彼氏・彼女・パートナーがアトピーの人ためのスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 01:02:10 ID:8B4f3ywP
>>939
彼氏彼女だったらな。既に関係があればな。
好きな女とは書いてあるが彼女とは書いてない。
942名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 01:05:32 ID:ACUKHDbL
>>940-941
彼氏じゃない人に言われたら嫌かも………
そういうことを付き合ってもいないのに言う人はおかしなひとだなぁって思うとおもう
943名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 01:06:48 ID:E8ubzzao
うちも彼氏がアトピです。いくつか病院回ってもダメで、もう薬飲むのも塗るのも嫌がってた。
それが原因で大ケンカしてから、毎日彼氏が眠った後薬塗ってた。
うちはアトピーなったことないけど、なんか悔しくて泣きながら塗ってたなー。
治る見込みがわからないと、薬さえ苦痛になるんだね。
今はかなりひいたからちゃんと塗らせてくれる。
ケンカもあったけど、今も一緒でよかった。
944名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 01:31:50 ID:bsOwU0VK
二年間つきあってるわたしの彼氏もアトピーだろうが全然関係ないっていってくれたよ。わたしはHMS療法でだいぶよくなったよ。
知らない人も多いと思うけど今使ってるくすりには物凄い副作用がある アトピーというよりステロイド皮膚炎 で、アトピー発症の原因から、薬の副作用、そしてHMS療法とは何か、治し方全て詳しくかいてあるよ。
だからまず本当に知識を自分がつけて、恋人の支えになってあげてほしい。
『ノンアトピー ノンステロイド』て本で、史輝出版 著者、吉野丈夫 
大きい本屋にいかんとないかもしれないけど、絶対役に立つと思うから、読むだけでも読んでみて。



945名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/15(火) 01:32:57 ID:qbM7jub7
どうせ病院が出してる薬ってステロイドだろ
そんなの塗っても一見収まるようだけど
塗るのやめるとすぐ再発。永久ループだよ
ステロイド作ってる製薬会社が「ゴチになりますwwww」って喜ぶだけ
946名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 23:32:38 ID:gvc7pGg0
>>944
そのHMS療法でぐぐってみたが、出てきたサイトは怪しさ爆発。

具体的にどういう療法なの?本買わなくたって治療法は説明できると思うけど。
947名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 23:59:39 ID:2NsnvNI+
>>946
ヒント:業者
948名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 00:21:43 ID:SMbaUvmB
>>947
だろうね…(-_-)
まぁスレに合わせた文章まで考えて、手が込んでるなぁ

民間療法に騙されないよう、ここ読んでる彼氏・彼女がアトピーの人へ

アトピーってのはある期間だけ特殊な生活をすることや、
特殊な薬・食べ物を摂取することによっては治らないと思う。

アトピーの症状は、体の中の免疫が、とある物質に過剰反応してしまうから
起こる(IgE抗体が、特定の異種タンパクに反応するようになって起こる)。
便宜上、その物質(異種タンパク)を「毒」と呼んでおくと。

ここで重要なのは、普段どおりの生活を送っていたらいきなり発症したりすること。
つまり、ウイルスとか蚊に刺されたとか、ある期間だけ体に入り込んできた
毒と戦い出すわけではなくて、習慣的な生活の中で毒を溜め込んでいるって
ことになる(環境が変わって、毒が入りだして発症するケースもあると思うが)
アトピーの人が必ず特定のものを食べてたり、みんな一般人の生活を逸脱していたり
ウイルスにかかってたりということがない以上、個々の生活習慣に原因が
あると思うしかない。
現代人は、普通に生活してるようでも、色んな毒が体に入り込んでるから。
アトピーの人はそれを多量に摂取してしまっていたり、または敏感に
反応してしまう体か、その両方ということ。

その場合、生活を見直すことで、アトピーに繋がる毒が入り込んでいる経路を
調べるのが妥当であって(具体的には、皮膚に触れるモノと口から体に
入れるモノ。具体的にその毒がなんなのかを特定するのは至難なので、
アトピーの仕組みを理解しつつ、当たりをつけるしかない)、だから
新たに特殊な物質を体に投与するというのは得策じゃないと思う。

長くなったのでつづく
949名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 00:24:11 ID:SMbaUvmB
毒が入り続ける限り免疫は反応し続けるのだから、そのサイクルの
外側からそれを止めようとすれば、毒を特定して中和するか、免疫を
無理矢理止めるかしかないが、前者については、毒が何かわからないことが
多くほとんど不可能。分かったとしても、そもそも中和の手段があるかどうか。
後者は毒が入ってるのに免疫を無理矢理抑えつけてるわけで、後から必ず
しっぺ返しが来る(典型的な例がステロイド)。
結局、毒を新たに入れないような工夫をしたほうが早いし安心確実。その上で
アレルゲンが侵入しないよう、スキンケアで皮膚を治療しガードするのもいいし、
胃腸を治し鍛えるのもいい。
衣服、食べ物、住環境、つまり衣食住を見直すことがまず第一。

皮膚を殺菌するとか、ストレスを減らすとか、自律神経を整えるとか、
悪化要因を取り除いて症状を軽くすることを目的とする療法もあって
分かりづらいけどね。根本原因を追究するなら上のようなことに尽きると思う。
これらの問題に突き当たっていないのに、ステロイドをやめてその療法を
はじめるだけで治るなんて話は信じないほうがいい。

勉強して、食生活や生活習慣を見直せるだけ見直して、それでも駄目なときには
医者から薬を処方してもらう、これしかない。
950名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 08:15:04 ID:m+YdFx1j
>>948-949
>>1
※このスレッドは治療法、およびステロイドの是非を論議する場所ではありません。
  話の流れで触れる程度は構いませんが、本格的な論議は該当のスレッドでお願いします。

951名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/17(木) 10:46:52 ID:ygl4Rxl4
>>948
内容的に色々反論したいことがあるが、
スレ違いなので我慢しておく。
952名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 00:47:31 ID:xj0ei3G0
はぁなんか虚しい・・・・・
953名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 21:39:31 ID:iVtPeXVX
http://cancer.squares.net/?page=%BB%CB%B5%B1%BD%D0%C8%C7

うちは史輝出版の
「耐えられないアトピー・花粉症がウソのように消えた!―メシマコブ+ヤマブシタケ 複合菌糸体エキスの速効力」
って本を読んで健康食品買っちゃったもん。
これは「バイブル商法」っていって、
悩んでいる人なら買いたくなることが書いてある。
人の弱みにつけこんで許せない!!!!
954名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 23:33:50 ID:18jaSHp0
ちょっと書いていいですか。
普段は結構ネガティブな意見を書いている@pじゃない@p住人の友人ですが
知り合いだった@pの女の子に声かけられてデートのようなものをしていました
ホントはドライブするつもりだったのに。名古屋の栄で中京テレビのライブでD51が来てて彼女がファンなんで見に行きました…
ハイビスカスの花〜で両手で手を振ってたまではよかったんですが、
ライブ終わったあと公園で彼女がなんか言ったんですね、よく覚えてないけど…
確か物理も人の役に立つけど歌もいいよね〜ってことだったと思います
マジにそれで切れていしまいましてボコボコ殴っちゃったんです…グーです…グーパン…
ほとんど覚えてないんですが「てっめぇ…俺の俺の物理を馬鹿にしやがって…」「名に寝ぼけてんだ…」みたいな内容でした
周りの人間に止められたんですが彼女は酷い顔でした…
彼女は「ゴメンナサイ」と繰り返し呟いていました…
ハッと気づいて今度は俺の友人がゴメンゴメンよ…ゴメンよ…と繰り返し誤りました…
彼女は許してくれるらしく…彼女の下宿まで送っていきました…
私の友人はどうしたらいいんでしょう…病気なんですかね…何の病気ですかね
どういうことをすれば許してもらえるでしょうか…
暗闇です何も見えません…物理は教えてくれません…
955名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 23:38:16 ID:18jaSHp0
あげないほうがいいかな
やっぱ「死ね」でしょうか
956名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 23:54:28 ID:/YDcbgub
>>955
…。

メンヘラだな…。男のメンヘラって珍しい気がするけど
そうでもないのかな。

ところで、彼女を殴ったのは君なのか、君の友人なのか?
主語がはっきりしないわけだが。

あと そういう問題はネットで意見聞くことでは解決せん上に、板違い。
だけど袖擦りあうも他生の縁か
個人的には、何もせんよりは精神科にかかったほうがいいと思うよ。
名医にあたるまでカウンセリングジプシーになりなさい。
あと本をたくさん読め。親兄弟と友達に相談しろ。話して悩んで本を読め。
時には薬の力も借りろ。とにかく解決にベクトル向けて行動しる。
男は行動力だ。考えてたって物事は解決せん。以上。
957名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 00:18:47 ID:7stuhc17
>>957
精神病ではないと思ってるんですが…
自分の本質はマトモだと思います…
今までも他人と上手に生きてきたし…
誰とだって仲良くできるし友達だってたくさんいます。
確かに一人で研究してるのがすきなんですが…
アスペルガー症候群とか鬱病とかじゃないと思うんです…
でも異常なんですよねやっぱり…
@pの彼女はキット傷ついていますよね…
シュレディンガーの猫を考えています、蓋を開けるまでは観測できないとか
重ね合わせの状態だとか…でも現実はムゴイ…
958名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 00:28:02 ID:yEv//eJg
>>957
言ってる事が支離滅裂すぎてわからん。
精神病であろうがなかろうが、見てもらえばいいじゃん。
959名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 00:41:23 ID:7stuhc17
ちょっとお盆休み中に診てもらってきます…
この板では彼女に手を上げてしまった人いないのかな
どういうつぐないをしたか知りたいんですが
>>958私はマトモですといいたかったんですが…
960名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 00:48:05 ID:6r3cM0h6
>>957
ともかく、普通の人は、それがどれだけ自分の生きがいだろうが、
好きなものをけなされた(?)くらいで、前後不覚になるくらい怒ったり、
いきなり他人を殴ったりしないの。
病院に行かないなら、近所の寺に通って坊さんと話し、座禅しなさい。
悩んで愚痴ってるだけじゃ一生変われん。行動を起こしなさい

あとこれ以上は板違いだから。人生相談板とか、ほかの板に行って相談して。
961名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 01:01:11 ID:yEv//eJg
>>959
マトモだと言いたいだけなのに、シュレディンガーの猫とか言い出すのはマトモじゃないと
個人的には思うがな。
962名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 01:11:54 ID:6r3cM0h6
思ったら、@pの人がパートナーのスレだからスレ違いとは言えないのか…?(`・д´・)
いや、たまたま@pの人が相手なだけで トピック自体@pに関係ないんだから板・スレ違いか。
パートナーではなさそうだし

>>959
まぁ、追い詰める気はないのだけど、以下の文章は矛盾しているね…

>自分の本質はマトモだと思います…
>でも異常なんですよねやっぱり…

>精神病ではないと思ってるんですが…
>アスペルガー症候群とか鬱病とかじゃないと思うんです…

ともあれ、何の罪もない女の子の、それも顔を殴ったってのは
かなり男として最低ではある。フツー謝っても許してもらえんぞ。

つぐないは、ひとつ、死ぬ気で謝ること。ふたつ、己を悔いて反省し
変わること。努力しなされ
963名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 02:02:09 ID:7stuhc17
消えたい…消えて光だけになりたい
今からあやまって来ます…ゴメンなさい
私は狂ってましたあなたの事を愛していたのに
最低な人間です。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
もう一度愛をくださいもう一度機会を与えてください
964名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 02:11:48 ID:NvqS5/9V
>>963
やめときなさい。
いま何時だと思ってるんですか?
965名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 02:21:39 ID:7stuhc17
そうですよね…明日のほうがいいですよね
明日行きます…更新ボタンを何度も押すのがとても虚しい…
メンタルヘルスで聞いてみます…
お付き合いありがとうございました…
966名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 02:29:44 ID:NvqS5/9V
>>965
暴力男好きの女でもない限りあなたは彼女を失うでしょう。
それはあなたがしたことによっての結果です。
しっかりそれを受け止めましょうよ。

それと、物理をけなされて殴る、彼女を取り戻したい一心で今から謝りにいく
自分側からしか考えてないんじゃない?
967名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 08:28:31 ID:IoOD1FIP
>>957
そうやってただの自分のプッツン状態を
シュレディンガーの猫に重ね合わせる時点で
ヒーロー願望ありあり
テラバカス

何が「俺の物理を馬鹿にするな」だよwwww
キモすぎる
俺の大学の新歓コンパでいきなり女の子達に得意満面で
六員環の話を延々と始めてどん引きされてる馬鹿がいたが
それと似たような香りを感じるな

重ね合わせの状態どころか、思いっきりアスペルガーだよ
女の子が「許す」といったのも社交辞令で
本音は二度とおまいのようなバイオレンス野郎に関わりたくないに決まってるだろ
お前が出来る唯一の謝罪は、以後その女の子の前から永久に姿を消すことだ

しかし物理ヲタってキモいな
殴るときも「作用反作用の法則ー」とか
「衝突と弾性による反発ー」とか「運動エネルギー保存ー」とかいいながら殴るんだろうかwww
968名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 08:41:34 ID:yEv//eJg
>>967
既に締めのムードが漂ってる話題にわざわざそんな長文のレス返すお前も充分キモい
969名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 01:26:18 ID:k38P9AwI
965ゴミ人間ですが…よりが戻りました…戻してもらったの方が正確かな
彼女の家の玄関の中に入れてもらったんですがそれまで考えていたことが
口から出てこなくて…代わりに涙だけ出てきてボロボロ泣いてたんですが
内心そのときは小学校から泣いたことなんて一度もなかったのに涙がこんなに出るのか
と思いました。何か言わなきゃ謝らなきゃと思ってたんですが何を言えばいいのか
わからなくなってしまい。ずっとうつむいて涙を流していたんですが
ほんとどうしようもない人だよと言って抱きしめられました、なんか生まれて初めて抱きしめられた
感覚のような気がして、自然と涙が止まったんですが彼女が泣き出していました
襟首のカサカサ肌を見たら又泣けてきました
彼女の皮膚が二日前見たときより、酷くなってるんじゃないか
でも原因がわかり切ってるので口に出せませんでした
それから二人で日赤に行きました。幸い眼球に傷もなくてほっとしました
町を二人で歩くことにして
俺は精神病かもしれない、うつるかも知れないよといったら
いつも難しいこと考えてるからだよ 私がいないと寂しさで死んじゃうでしょ?
って返答してくれました
そのとき彼女がやっと笑ってくて、二度と悲しませないと心の中で誓いました
内心また傷つけてしまうのではと不安ですが…
でもホントは彼女別れたかったかもしれませんが前向きに彼女に愛されてると受け取ることにしました
970名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 11:35:05 ID:Hn8VYoSS
>>954 から何度も読み返してみたけど、結局どういうことなのかわからなかった・・・orz
殴ったのは>>954の友人なのか954自身なのか。デートに誘われて行って来た、くらい
なのに、「彼女」とか「よりを戻す」とか、結局何がどうなってるんだ?
971名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 16:40:52 ID:vG/Io8Db
私も読み返したけど、友達の話じゃなかったっけ?
妄想じゃないかと思ってしまう。
それとも友達がここで相談してくれて、本人登場?
んなわけないよねー(笑)お疲れ様。
972名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 17:27:51 ID:vG/Io8Db
↑です。
あげちゃった。ごめんなさい。
973名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 19:54:08 ID:EcXO6GSS
彼氏がアトピーで働いてくれないです。症状は脱ステして2年。今は落ち着いてますが、たまに悪化するみたいです。
給料安くてもいいからバイトすれば?って言っても、そういう言い方されるのは嫌だとか言ってきます。
別に結婚してる訳じゃないんですが、この先どうなるんだろ?不安です。
なんとか働く気にする方法ないですか?同じような経験した方いませんか?
974名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 20:03:01 ID:R4YX/pYf
>>973
> 彼氏がアトピーで働いてくれないです。
「アトピーで」と「働いてくれない」を繋げて書くな。
働かないのは人間性の問題だ。アトピーでも働いてる人は山ほどいる。
975名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 20:03:35 ID:Hn8VYoSS
率直に気持ちをぶつけてみるとかは?「この先どうなるんだろう」と不安だ、と。
別れるのもまた一つの選択肢ですよ。

>彼氏がアトピーで働いてくれないです。
でもこの言い方って、奥さんが夫に対してするj表現だよね。それか同棲してるか、
経済的に多少なりとも負担させられてる場合、とか。
何となく、ずれてる気がしないでもない・・・。いや、働かない彼を庇うわけじゃないお、決して。
976名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 20:04:36 ID:k38P9AwI
>>970 >>971さんお疲れ様です
仲直りした(?)から書くんですが…
最初のレス直接書くのが何か嫌で友人としてました上のほうでお祭り騒ぎだし…
954から全て本人です 混乱させてすいませんでした
一応私自身は彼女=カノジョで間違いと思ってるんです
明日からは弁当作ってくれるらしいんです 喜
これで仲が戻ったと思いませんが、一歩前進ですかね
彼女のアトピーなんですが首から背中と腰の間にかけてカサカサ肌です
お腹とか体の表側は結構よい状態ですが、裏側がなぜかカサカサです
お腹に汗をかかないかんじで、内臓が悪いかなと思ったんですが
胸腺とかないから体は結構元気だと思います
あと腕も手の甲が少しカサカサしてます、クリームをよく塗ってます
ステロイド入りかどうかは分かりません
私が直してあげるつもりで情報収集してみます
977名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 20:14:54 ID:1bxG165A
>>973
その彼はアトピーを言い訳にしたニートなんでは。

> 給料安くてもいいからバイトすれば?って言っても、そういう言い方されるのは嫌だとか言ってきます。

ここでオモタ。
プライド高いから職場を選んで現実との齟齬が生まれ、就職できないタイプと見た。
アトピー云々の問題じゃないよ。
978名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 20:16:07 ID:1bxG165A
>>975
いやぁ、>>973の気持ちは分からんことはないよ。
将来や結婚を考えているなら、彼氏が働こうとしないってのは相当な危機感を感じるはず。
979名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 20:16:09 ID:k38P9AwI
暴力男が言うことじゃないかもしれませんが…
経済力がまったくない相手だとギクシャクしてしまいますよね
付き合うにも相手の将来性は多少は気になるかもしれません
>>973さん アルバイトはあまりお勧めできません
彼に将来何がしたいのか聞いてみてはどうでしょうか?大人になったからには
将来への展望は持たなきゃいけませんよね
もし将来への展望があれば、それをかなえるために努力することが大事ですよね
もし将来への夢が無ければ、まず好きなことを仕事にしてみるように進めてみてはどうでしょうか?
ホントは趣味と仕事は分けたほうが人生が楽しいんですけどね
980名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 23:45:10 ID:eZfM6hoJ
>>969
>いつも難しいこと考えてるからだよ 私がいないと寂しさで死んじゃうでしょ?

うーん…邪推だが、この一行から依存されることに依存してる女の子っぽさを
感じてしまうんだが
優しさに甘えずに努力しなよ。

>>973
同棲とかしてあなたが働いてる状態なの?養ってる状態とか?
あと彼が何歳で、働かなくても何か夢もって努力はしてるのかとか
判断材料が少なくてなんともいえないなぁ。

いい歳して養われながら、病気に甘えて何もしないのなら
とっとと見切りつけたほうがいい気がする。
981名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 11:19:25 ID:PItLpGxS
つか脱捨て2年だし若いとかいい年とか酷だろ
いい年になって脱捨てするのと
高校中退して脱捨てするのとは相当違うぞ
10代で脱捨て2年→どうにかなる
20代脱捨て2年→どうにかなる奴もいるけど、ループ地獄に陥る奴もいる
ただ夜間とかのバイトもあるし、週4とかそういう方向でやれる事は多いと思うけど
982名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 19:37:09 ID:W0PH6oKc
>>973
脱ステで鬱病になってる可能性もあるから。
そうじゃなくても、一緒に精神科行こうって言ったら、働く気になるかも。

>>976
器の小さい男だね。
病気じゃなくても人格障害の可能性あるよ。
自己愛性人格障害ググってみたらどうかしら。
983名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 11:58:27 ID:SnewTAjM
私も大好きな彼が重症のアトピーです。
洗剤に気をつけたり、食事に気をつけたり、私なりに努力はしているつもりですが
本人が病院行くのを止めてしまいリバウンド?状態です。
どこの病院でも大量のステロイド、医者はたいして話も聞かず「薬出しておきます」
だけらしく、もう嫌になってしまったらしいです。

でも痒くて眠れない様子を見てると辛いです。
984名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 12:16:14 ID:BIi/Ib9p
荒らされないようにする為、メール欄にsageって入れて下さい。
985名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 12:19:32 ID:+bcoELcl
>>983
君の気持ちは色々踏まえてわかってると思うよ
ただアトピーの事だけは一人きりな気がしてるんじゃないかな
だから日々色々話してあげるといいよ
986名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 14:44:05 ID:/1hP9y10
>>983
疑問なんだけど
ステロイド出されるのがいやなら、何を出せば満足なの?
出して欲しい薬剤があればいえばいいじゃない

逆に聞きたい。
医者にくるほどの重度アトピー患者でステロイド以外で著効な薬剤、何があるの?
987名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 14:47:41 ID:+bcoELcl
つ青酸カリ
988名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 16:14:22 ID:Zsd26wjw
>>986
だ・か・ら、医者に行かないんでしょ。著効(w なお薬がないからw
逆ギレしてんじゃないわよ。
989名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/23(水) 16:32:57 ID:ILCfA+W2
>>983
この板に皮膚科スレがいろいろありますし、
ステをださない皮膚科を探してみては?
990名無しさん@まいぺ〜す
次スレ
彼氏・彼女・パートナーがアトピーの人ためのスレ4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1156320261/