手、手首のアトピー

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/09(金) 21:28:54 ID:jq1WCsao
医者にもらったパントテン酸で手の甲、指がすごく治りました。むくんで赤く腫れ上がっていたのですが元通りに。痒みもなし。ステロイド、プロも塗ってたけど、パントテン酸飲み始めてから3週間塗ってないです。腕や脇など他のところはまだまだ痒いですけどね。。。
892名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/09(金) 22:08:30 ID:F91g8QJI
>>891
量は何rですか?
893名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/09(金) 23:00:28 ID:NcS4RkqO
パントテン酸て何科で処方してもらえるんですか?
医者になんと言って処方してもらえばいんですかね?質問ばかりですいませんm(__)m
894名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/09(金) 23:04:01 ID:hmN/Ebdz
今まで手と手首だけだったのに
最近からだじゅうに転移してきた・・・
所々に赤くてカサカサな部分がでてきちゃって、もうどうすればいいかわかんないや。
895名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/09(金) 23:16:45 ID:5EnGXqyl
>>893 
楽天で買えるお。 ビタミンBだお。
896名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/10(土) 00:29:13 ID:fxdx9PO8
>>891
本当に@p?それか軽症の人??
私はステ歴20年、脱ステ1年半くらいでリバウンド状態がまだ少し続いてた時、
脱ステ医から処方されて、パントテン酸&ビタミンCセットで飲んでたんだけど、
症状は変わらなかったです。リバウンド最中で体が毒出しに一生懸命だったから、
効かなかったのかな・・とも思ってみたけど。
897名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/10(土) 12:32:52 ID:UavMnEPO
手首ボロボロだお(^ω^)
いつも血が出るまで掻きまくり後悔(^ω^)
898名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/10(土) 13:49:55 ID:ynPNAaGq
>>897
かゆくなったら洗うんだぉ
ちゃんと保湿クリームも塗るのぜ。
899名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/10(土) 14:11:17 ID:ZKAkCd4q
シクシクしだしたら洗って冷やすのはいい。
しかし保湿すると痒くなる。
900名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/10(土) 15:55:43 ID:ynPNAaGq
それは合ってないんだょぅ
901名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/10(土) 20:14:29 ID:eC1P8+Zx
891です。
パントテン酸の量は1日パンテチンとして1200mg。20パーセントなので6gもらってます。8gまでいいらしい。内科アレルギー科で「パントテンが効くってネットで見たので飲んでみたい。1日1000mg以上ちょうだい」って言いました。
アトピー歴は24年。自分では中程度だと思う。今もかゆくて夜中目が覚めたりするし、
腕はついかいて後悔したり。手だけ何故か
スッキリ治ってる。
ビタミンCは胃腸の調子悪くなってやめた。
ビオチンは全然きかなかった。でも惰性で飲んでます。同じ病院でもらってるので。
902名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/13(火) 23:17:21 ID:h/K1w4ha
指が傷だらけで酷く、掻きむしると汁が出てベトベトになるが、この汁はなんなの。?
903名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/13(火) 23:26:47 ID:EcTrStdm
>>902
アレルギー抗体だと思う
汁はめちゃくちゃ痒いんだよね〜
でも最後は出なくなって、きれいに治るよ
それまでが長いけど、我慢汁
904名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/15(木) 01:45:52 ID:K9+ioM6S
手の甲の同じ場所が割れて治らない。
傷口の皮膚が厚くなって、塞がりそうにないよ。
905名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/15(木) 04:30:14 ID:rrr1u9Ku
手ってたま〜にむっちゃ痒くなるよね?
我慢できない!
906名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/15(木) 19:06:47 ID:47p1/phs
手失神って辛いよな。色々不便だし自炊出来ない。
90730代:2007/02/15(木) 23:53:07 ID:GMC+Yjmp
10年くらい前から指先が腫れてタダレがあったのでアンデベートを常用。
あまりに酷いので脱ステで有名な医院に1年弱通院しています。
最初は漢方とモクタールで綺麗に!ですがその後悪化(仕事のストレスか)
最近は手先は治って手の甲から肘位まで真っ赤で痒い・・首も同じ症状です。
かかなければマシになるのですが、マシになったり酷くなったりの繰り返し。
寝ても1時間位で酷い痒みで目が覚め、かききって安心して寝てしまう・・
指先だけだったのが、今は首と腕に。これって脱ステのせい?
かかなければすぐ良くなるのですが手の甲だけはしぶとい。
みなさんに比べまだ軽症かもしれませんが、30代でいきなりのことなのでショック。同じような症状の人いませんか?どうすれば治るのか・・・
最近は漢方を変えて4ヶ月間位続いていた痒みが若干マシに。
今は新しい皮ができてまたはがれての繰り返し。赤みとカサブタみたいなので
手が人前に出せません。ですが、痒みがましになってきたので直る兆候でしょうか?
908名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/16(金) 00:30:04 ID:YHceJZDp
今の若い子みたいにネイルで楽しんだりしたいな…。

手タレの様に綺麗だった昔に戻りたい……。
今は手袋なしじゃ外歩けないぜ。
特に電車なんて……

はぁぁ………明日面接……。
909名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/16(金) 02:12:13 ID:lnBQGzIK
>>907
私も30代ですよ。ステ歴20年脱ステ2年で、脱ステ後に今まで無かった
手と手首に炎症が広がり、1年半炎症で悩んでます。
手はなかなかしぶとい・・と言われますよね。脱ステしても最後に手は残りやすいと
言われますし。私も以前モクタールで一時期良くなったのですが、ずっと塗ってたら
突然痒くなりやめました。今は漢方と漢方系塗り薬、ロコベースリペアクリームで
なんとかしのいでます。私はお風呂の時、体温が上がるとどうしても痒くなるので
それが辛いです。早く治らないかな。。
910名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/16(金) 13:43:15 ID:b7Y5e4kz
乳幼児を育児中で手を酷使してひどいときは死んでやろうかなと思うほど
ひどかった。少しはましになっても、やはり決定打がない。
ステロイドを使わずに治したいです。
何がいいのか教えて下さい。
今まで試したもの
馬油・塩もみ・アスコルビン酸・二重手袋・ビオチン・モクタール・酢・漢方等です。
元は顔・首・ひじの内側のアトピーでしたがもうそこには出なくなりました。
手に出るようになってからは10年近くになります。
なにか良いアドバイスあればお願いします。
911名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/17(土) 12:33:20 ID:acg/JztL
手首から下はいらない…
912名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/17(土) 13:07:47 ID:t2rTCcvF
なんかシワシワで掻くとガリガリいうヽ(´ー`)ノ
でも血とかでない‥たぶん皮膚が厚くなりすぎたのかな
913名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/17(土) 15:23:17 ID:acg/JztL
この腐った手のお陰で仕事出来ない
914名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/17(土) 16:22:15 ID:F+wdhg9q
手のアトピーの人、スノボとかで使う分厚い手袋をして寝るのオススメ。
寝てるときって無意識に手を掻いちゃうけどこれやれば掻いても手に直接ダメージがきません。
ちょっと暑いかもしれないけど一週間くらい続ければきれいになりますよ。
915名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/17(土) 18:04:17 ID:acg/JztL
起きてる時もねているときも
か い て ま す
916名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/17(土) 18:04:51 ID:FSyvw4fG
>914
手の汗で悪化する人にはお勧めできないやり方ですね
917名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/17(土) 21:03:22 ID:HkS7ebmR
>>912
でも血が出ないのはウラヤマシス(´・ω・`)
肌が丈夫になったって事ではないのかな??
918名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/18(日) 00:35:13 ID:W3LON48x
>>917
なんかねー‥まぁ皮膚が丈夫になったのもあるんだけど、他の部分よりあきらかに皮膚が硬いんだよ。
シワがすごくて見てるとキモイ。
痒くないけどムカついて掻いてしまったりw
手の甲以外は綺麗に治ってきているのに、ここだけはまだまだ治りそうにないよヽ(´ー`)ノ
919名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/18(日) 02:52:58 ID:4UVy4+fV
冬に悪化するので、消化器官を冷やさないように、毎日腹巻しています。
今年はわりと調子よいです。
今年は痒みがない。
また、寝るときに「ドクターミトンかゆいっこ」というのをつけて、縛って寝ています。
すると不思議と掻かずに寝られてます。
でもまだわかりません。
これからが勝負です。
920名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/18(日) 16:45:29 ID:G8KUVDSh
気持ち悪いから手首削ぎ落とした方が良いよ
921名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/18(日) 16:48:32 ID:90exGLN8
>>920
ぜひお願いしたい。
922名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/19(月) 15:17:21 ID:Kn+AKMsb
俺も秋冬に発症する。
腹巻も靴下も常に着用して体温上げるよう心がけても、
毎年必ず発症する。
やっぱり内臓の問題だけじゃないんだよな。
皮膚バリアの欠陥、
これが最もな原因だということに気付いた。
素手での掃除は地獄を視られる。
923名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/20(火) 02:30:15 ID:YE1j1td6
は〜、手の甲が痒くて掻き毟って「ヤバイ!」と思い
目が覚めてしまった。
手袋してても掻いちゃったら汁まみれ、ちょっと血。
顔がずいぶん落ち着いてきたのに
手もしんどいね。

しかも手とか手首は掻くと逝っちゃうかと思うくらい気持ちいいんだorz
924名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/22(木) 05:09:45 ID:FyqzHlrc
手首と手の甲がひどい…
ひどすぎてステ塗ったが赤みはひかない。

これから仕事なんだけど、かなり目立つ。
鬱だorz
925名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/22(木) 11:55:02 ID:t/DL2jFr
今までステ出す医者が多くて医者不信だったんだけど、自分に合う病院に出会ってしまったら、
しつこくずっと治らなかった手の酷い@pが回復傾向なんです。゚+.(・∀・)゚+.゚

やった♪やった♪最近ご機嫌(´・∀・`)♪
926名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/22(木) 21:38:23 ID:ZVPDHSpn
良いナァー

927名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/23(金) 16:02:51 ID:0k8zYcHR
消毒すると少しよくなる。
928名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/23(金) 18:05:57 ID:J+rrHsnx
はぁーもう治る気しない
929名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/23(金) 22:48:22 ID:I8KpAFbS
お風呂上がって、軽い軟膏とか塗って
包帯とか綿手袋とかした瞬間が一番幸せだ。
「もう手は使わないしこのまま寝る!」と思うけど
なんだかんだで色々。
ゴム手袋は蒸れるしね。
ちょっと蒸れたりちょっと水に濡れたりで
また痒くなる。
最悪です。
930名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/01(木) 01:25:03 ID:i/UZTYpg
寝る時は綿の手袋が手放せませんが、
ふと思い立って絹の手袋にかえてみました。
シルクは肌に良いと言うし、
ちょっとでも良くなるといいなあ…
手につけているのは、紫雲膏+ワセリンです。
931名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/01(木) 04:27:11 ID:ovEK2srE
接客バイトしたいのにこの手じゃな…
932名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/01(木) 21:52:14 ID:fc5l1wsr
僕は高2の冬にアトピーが出ました。
原因は、勉強のために毎日塾に通い、晩ご飯にずっと中華料理などの
油がいっぱい入った料理を食べまくったことだと思います。
それからというものの腕、手全般、わき腹、顔に出てきました。
しかしバンキー治療に出会い、お酢も飲みまくって1年でかなり治りました。
が、しかし、手の甲だけは治りません。
毎朝起きて見ると、ちょっと掻いた後があり(少々血が出ます)、なかなか治りません。
ステロイドは2・3回しか塗ってません。
いい治療法はありませんか?
933名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/03(土) 13:42:10 ID:XZieM8c7
元気?皆様・・・
934名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/03(土) 15:24:37 ID:j3286zyE
体はボロボロだけど心は元気♪
935名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/03(土) 15:52:31 ID:UHgWTzef
げ・・・ゲフンゲフン
元気になってこうか
936名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/03(土) 16:13:52 ID:ZlEvGuGU
ビオチン。安いです。
937名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/04(日) 00:38:21 ID:cp2cAMCP
私、手の甲のシワシワとアカギレが治ったら元彼に会いに行くんだ…
938名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/04(日) 01:37:32 ID:z7kWjGSf
アベンヌのハンドクリーム、すごくイイ!
今まで医者にパスタロンソフトというのを処方されてたんだけど
比べ物にならないほどいいよ。
939名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/04(日) 01:40:00 ID:bYB/mG58
おれ手首シワシワ
で接客してる
やばす
940名無しさん@まいぺ〜す
>>937 頑張れ!