蔡内科クリニック 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
新スレたててみました。
うっ血の吸引治療を体験した人報告よろしくです。

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1025662031/l50

蔡内科クリニックHP
http://www.tsaiclinic.co.jp/
2名無しさん@まいぺ〜す:05/01/09 16:15:33 ID:fphIuUKJ
2様
来週また吸引してきまつ
3名無しさん@まいぺ〜す:05/01/09 20:15:42 ID:n0Sukoik
吸引は気持ちよさそうだけど、湯船の中で
ごしごしやると、たいてい悪化しませんか。
4名無しさん@まいぺ〜す:05/01/09 21:01:03 ID:n1XyHnQa
>>997
組織液ってなんですか?
5名無しさん@まいぺ〜す:05/01/09 21:24:29 ID:mE0dxO5r
大阪大研究結果、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
吸い玉?とかってのはデカイぶん痛いです。
6名無しさん@まいぺ〜す:05/01/10 21:48:25 ID:hPQ5iPAg
>>5
研究結果ってなんですか?
7名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 00:34:04 ID:uMwRq9a8
吸引の痕って結構目立つかな?
8名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 07:54:46 ID:CHpWR9Wz
ここで重症アトピー治った人いますか?
例えばひどい乾燥が治ったとかあります?
92:05/01/14 18:47:31 ID:S20ggCXi
>>3
あんまりヒドいところは
痛いから軽くしか擦れませんね・・。
それでも週イチで通ったおかげか
リバウンドで液ダラダラは通り過ぎますた。

>>7
吸引やった後は打撲した後みたいに
紫色になる時となんない時があります。
吸引の後はオレの場合3、4日でほぼ消えます。
>>8
重症ではなかったと思いますが、
肘、膝の裏掻き過ぎて痛くて曲げられませんでした。
首回りが乾燥ひどく、
服の首んところは皮膚カスだらけでした。
肘、膝裏はたまに掻いてますけど
痛くなる程掻くのは滅多になくなりましたね。
乾燥もまだしますけど、
ボロボロ落ちることはなくなりました。
夜、痒くて寝れないのも今はないです。
1、2回行っただけで
オレは良くなる手応え感じたんで、
高いですが行ってみる価値はあると思います。
102:05/01/14 18:59:56 ID:S20ggCXi
3に対してのレスがおかしかった・・。
>>3
大して痛くないところは
ゴシゴシやってますけど悪化したことはないです。
ひどいところは
ゴシゴシやってないんで悪化するかわかんないですね・・。
11名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 21:20:57 ID:SYlLkDWe
>>8
全身乾燥して、粉が吹きまくっていましたが、やがて組織液が出なくなると
お肌もしっとりしてきました。今はしわのところの痒いのを吸引してもらうだけですが
1,2ヶ月ほどでそのしわも痒みと共に消失しています。
12名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 01:49:55 ID:qEj+ogan
やばい、逝きたくなってきた…
ほんとにだめだったって人がまずいないですよね。
>>9
お茶とかも買ったんですか?
私は軽度なんで買う気はないんですけど。
1回1万じゃ頻繁に通えないよなぁ…
132:05/01/16 00:47:20 ID:i6ewCHWN
>>12
オレはポロンとお茶と石鹸と入浴剤全部買いましたね。
とりあえず全部やってみようということで。
バイト代飛んじゃいましたけど・・。
ここで言われた食事制限も守ってます。
それ以外にも、ここでは言われませんでしたけど、
一応風呂はビタミンC入れて塩素除去もしています。
実際吸引が効いても経済的に辛いようなら、
前スレで言われてた自宅吸引を選択肢にいれても良いと思いますよ。
結果的に安く済むみたいですし。
14名無しさん@まいぺ〜す:05/01/16 01:04:26 ID:vBW4XR+0
>>13
同意 ステでだましだまし生活するのに疲れていました
俺も1年間働かなくてもいいくらいお金貯めて、
ここの治療に突入しました 
リバウンドが本当きつくてしばらく家から一歩も出れなくなりましたが
今では、働くことも出来るようになるくらい回復しました

それぐらいの覚悟でやったほうがいいかもしれません
確かにお金かかったけど、これからはバリバリ働いてお金はいくらでも稼ぐぞぉ
15名無しさん@まいぺ〜す:05/01/16 01:09:37 ID:bUHnkORg
先日、顔に吸引やってもらった
顔に針刺すのは結構痛いのね・・・
16名無しさん@まいぺ〜す:05/01/16 01:19:35 ID:vBW4XR+0
顔も湿疹あるところに針をつついてもらったら気持ち良すぎ
なんだけど、治っているところはかなり痛いですね
しかも痛いところからはあんまり血が出ないし 残念
1712:05/01/16 02:09:05 ID:LwJSUXH0
>>13
やっぱりそれぐらいの根性ないと治りませんよね。
何にしても続かない性格上、22年間アトピーから卒業できなかったんだと思います。。
いや実際自宅吸引するための物は用意したんですけど、自分じゃとてもうまくいかなかったです。
針は刺さらないし血は出ないし、吸玉はくっつかないしorz
1814:05/01/16 18:25:11 ID:68rOe7Ov
>>17
10年のステ漬けで、もう身体はボロボロでした
漢方やら、民間療法やらたくさん試してかなり無駄金使いましたが、
ネットで調べて脱ステするしかないかなと、決心しましたが
脱ステするとリバウンドで引きこもりになってることを知って、こりゃ気合入れて治療しないと
まずいかなあと(気合だぁって気合じゃ治りませんからぁ残念!)

案の定リバウンドで、組織液が身体中から噴出してきて
自宅で安易に脱ステしてたら、気が狂って今頃はこの世にはいなかったかもしれません
それぐらいリバウンドは激しいものですし、脱ステは安易に自己流でやると
とんでもないことになるので、注意したほうがいいと思います。
ステ塗ってて、見た目は軽症かな?と思っていた自分でさえそのような地獄を見るのですから
重症だと自覚している方々は、きちんと病院で治療してもらったほうが懸命だと思います。

1年くらいで働けるようにはなると思いますので、それまで頑張るしかないです
1917:05/01/17 02:46:50 ID:P2V21Jpn
>>18
レスどもです。
でもあたしは小学校の頃がピークだったので脱ステは中学行くまでにしました。
ステ塗ってたけど顔と膝裏は原因不明の完治w
ステ出さない皮膚科であらゆる薬試しましたが、合う物は現れず。
すぐステ出す糞病院が多いんで皮膚科には行くのやめて保湿だけしてるぐらいです。
ただ昔ステ塗りたくってた首と腕だけはいつまでたっても治りませんね。
硬い皮膚、深いシワに色素沈着。吸引やってそれも解消されるならいいなぁ。
20名無しさん@まいぺ〜す:05/01/17 06:32:36 ID:Yl8N0Bxb
>>19
百聞は一見に如かずです
ここで吸引してみてどうだったか、レポ期待します
21名無しさん@まいぺ〜す:05/01/25 18:24:06 ID:pV7feisY
奈美悦子さんビオチンで完治できるだろうか?
22チャトル:05/01/25 19:47:15 ID:xmImxN0U
ちわっ!お久しぶり、本物のチャトルです!
またまた、偽チャトルがチョロチョロ出現してますね。

さて、胡散臭いアトピー商法に騙されてしまった皆さん、お先真っ暗ですね!
ヤミ金融に行く前に、アトピー完治の合言葉があります、安心してください。
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」
知ってますよね!
裸で尻を突き出して大声で叫ぶんですよ。
絶対に恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
これだったら、お金がかからなくて、可能でっしゃろ!

どうも、チャトルでしたっ!
23名無しさん@まいぺ〜す:05/01/29 01:24:25 ID:YbCS7lu4
吸引はいいけど、ポロンが高いよ、歩論が。 いくらなんでもあの値段はないだろう。
でもって買わないと嫌な顔される上に、吸引が一万円になるし・・・。

どうしたらいいんじゃい!
24名無しさん@まいぺ〜す:05/01/30 14:42:45 ID:r3x3UyL8
ホムペがリニューアルしたね。
吸引やったけど、首のかゆみが軽減されたような感じ。デコボコも減った。
25名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 12:33:48 ID:qpPc8vlR
完治した方にお聞きしたい。
ポロンって、@pが治っても、飲んでます??

ポロンのおかげで、便通がよくなり体の調子がよくなったのは事実。
もし、飲むのを止めたら、体がもとの調子に戻ったりして・・となんだか不安。
26名無しさん@まいぺ〜す:05/02/04 08:57:16 ID:Ou1PXT5+
メール送ったのに返ってこない。。
27名無しさん@まいぺ〜す:05/02/09 17:19:11 ID:O2kh5DOL
10年間、悩んでた@p。もう治らないかもと心配した日々。
ここに通って、たったの二ヶ月で、顔のむくみ・赤みが取れ、皮も落ちなくなりました。
普通の肌に戻るまで、あともう少しです。
やったー!うれし〜!!
28名無しさん@まいぺ〜す:05/02/09 17:34:18 ID:O2kh5DOL
ここの病院に通いだした頃、かなり重症の方が多くて、初めすごく驚きました。
正直、普通の病院では、見たこと無いくらいの症状の方が多かったので。。
私も酷い状態でここの医院へ駆け込みましたが、みんな@pに負けず
頑張ってるな〜と思ったら、自分も@pに立ち向かう勇気がでました。
まだまだ、完治までの道のりは長いですが、これからも頑張ります!!

みなさん、自分の持病に負けず、頑張っていきましょうね!!




29名無しさん@まいぺ〜す:05/02/09 18:34:00 ID:IUFsKrMu
重症の俺もここでかなり良くなった一人です
あんまり治ったなんて書き込みするとアンチの方々が騒ぎ立てるので
書き込みもほどほどにしたほうがいいかもしれません

いい情報もこうやって闇に葬り去られるのも悲しいことですが…
30名無しさん@まいぺ〜す:05/02/10 11:00:45 ID:18lQ3F3l
治療費が良心的ならいいんだけどね。
でもこれ以上安かったら来る人がもっと増えちゃうから無理かな。
31名無しさん@まいぺ〜す:05/02/10 15:02:52 ID:8ZB8OnhM
蔡センセの本によればアトピー治るのに平均10ヶ月。
ほぼ100%の患者が完治する。
その間治療費は月約3〜4万円とか。

だらだらと一生アトピー人間としてつらい人生を暮らし、
その間ずっと薬代やら治療代に金を吸い取られると思えば
安いもんじゃない?
治ればバリバリ仕事して金なんてとり返せるし、
自信ができて友達や恋人だって作れるし。
人生がはるかに変わると思う。
32名無しさん@まいぺ〜す:05/02/10 15:29:13 ID:DCWcIbZW
一年通っても何の変化もなかった俺は100%に入らない例外中の例外ってか??
このスレ工作員ばかりで気持ち悪いね
33名無しさん@まいぺ〜す:05/02/10 22:06:22 ID:SueifxXK
>>32
ほらね こんな奴もいるわけだし 
あんまり治ったなんて書き込みすると厨房どもが大喜びでカキコするぞ

でも32は真性の@pかな?それともステ皮膚科医工作員か?
1年通って変化なしって想像出来ないよ 
34名無しさん@まいぺ〜す :05/02/10 23:40:09 ID:bO+Aub6C
着替えるところに合成洗剤やら柔軟材が置いてあるのがなぁ…
吸引した後におしぼりで患部拭かれるとかゆくなるんだが。
あーゆー洗剤の恐ろしさを皮膚科だったらわかってるはずなのにね。
前スレでは感染症のことも指摘されてたけど、
衛生面には気をつけてもらわないと安心して通えないよ。
吸引治療は気に入ってるだけに残念だ。
35名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 00:55:22 ID:YLTpFfO4
>>33
前スレでここの病院関係者が工作しまくってることはばれてるんだけどね
一年通って変化無しなんて考えられないなんてよくいえたもんだ
あんだけ高い金取ってるんだから返してもらいたいねホント
36名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 01:13:22 ID:YLTpFfO4
吸引料金が5000円→倍の10000円へ

812 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/12/18(土) 14:37:35 ID:ZLtgOY7k
吸引が一万に値上がったのは、
このスレを関係者が見ているという事と、
吸引がメインで他は必要ナイという事の何よりの証拠であるっ。

814 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/12/18(土) 17:08:59 ID:dEyxtcs6
>>813
なんで1万円にするのかは、病院の張り紙に書いてあるよ
っつうか、効果を考えたら1万円でも、もっと払っていいくらいだけどね、、
治らない今までのステ治療&漢方に、いくらつぎ込んできたかを考えると、、(泣
っといっても、普通に治療してもらいたい人は、値段は今までと変わらないと思うけど、、

ぼったくり、病院関係者の工作員うざい

829 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/12/21(火) 20:05:38 ID:QsyZaj5J
ぼった栗としか表現できない@pビジネス関係者様、
ステ出すしか脳がない皮膚科関係者様
毎日誹謗中傷深夜遅くまで乙です!
半年前まで化け物だった者ですが、何か?
吸引すると悪い血が集まってきて、赤い跡が残りますが、風呂に入れば2,3日で消えますた、、
それにも増して、ぼった栗としか言えない人たちは、、
そんなに嫌だったら、行かなきゃいいじゃんと思うのは、私だけなのでしょうか?
ぶっちゃけ1時間1万円でもいいくらいだよ 世の中には人件費とか設備費とかいるんだよねえ
保険が効くところはそれで補填されているんだけど、ここは保険効きませんからぁ 残念♪
それとも、とっても行きたいんだけど、お金がないだけなのでしょうか?
先生に相談してみれば?僕ちゃんお金ないんだけどって
ここに行っても治らないと不信に思う人は無理して行かなくてもいいと思う
だって平日も予約が2,3週間先までいっぱいなので、好きな時間に行けなくなったし、、
それと2週間で治したい人はステでも塗っててください、、(w
37名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 01:15:22 ID:YLTpFfO4
831 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:04/12/21(火) 22:35:56 ID:EEbJh0VY
>>829
また来たんですか
完全に経営側からの視点でしか無いですね
工作するにしてももうちょっと頭使いましょうね


835 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:04/12/22(水) 01:37:14 ID:EQeJZRzN
全体的に結構、混んでると思うけど。。
皮膚病の人以外に、腰痛持ちのおじいちゃん・おばあちゃんとかいるから、
いつも人が多くて、繁盛してる気がする。
>>831
お金がなくて通えないから、不満爆発という感じですね。
稼いでお金貯めてから、来られたらどうですか??


837 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:04/12/22(水) 06:42:37 ID:i54REnb5
>>835
>来られたらどうですか??
>来られたらどうですか??
>来られたらどうですか??


ふ〜ん、行かれたらどうですか??じゃないんだね
何故だろうね、病院関係者じゃなかったら来られたらどうですか??なんて言わないよね
せっかく忠告してあげてるんだからもうちょっと頭使ってから書き込みしてくださいよ

38名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 01:19:37 ID:YLTpFfO4
838 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:04/12/22(水) 06:50:49 ID:wjV4nLsQ
>>837
#>>835
#>来られたらどうですか??
#>来られたらどうですか??
#>来られたらどうですか??

気がつかなかった・・・WWW
2.3週間先までいっぱいで1,2人は余裕って矛盾してませんか!

839 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/12/22(水) 07:53:09 ID:Q4X4Gcoa
やっちゃったねw
842 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/12/22(水) 15:11:15 ID:og8jW5P6
>>837..840
業者様、毎日アタマ悪い発言乙です
844 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/12/22(水) 15:27:32 ID:og8jW5P6
ゲラゲラ 業者というあおりにすぐに食い付く@pビジネス関係者激乙
845 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/12/22(水) 20:53:04 ID:LMHdKSdr
>>844
ここのところ粘着されていた方々は、やはり業者さんだったんですね
@p患者を取られたら、自分のところの食いぶちがなくなってしまうから
必死で叩いていらっしゃったのでしょうか?
ところでヘルペスとか感染症には気をつけてもらわないと、、恐ろしいことです、、
846 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:04/12/22(水) 21:12:00 ID:wjV4nLsQ
↑こいつ病院関係者ですか??ぷんぷん匂います。
業者だったら叩くだけでなく宣伝もするでしょうが・・・
っていうか、蔡内科の患者が増えたとしても@P患者全体の何パーセントよ
おたくの必至さがよーく伝わってくる845のカキコは自爆もいいところ
ヘルペスウィルスに感染させてしまうようなクリニックはどうなんでしょうか。
私も、衛生面と無駄口の多い針氏に嫌気がさして通うの止めたんですが、やっぱり
感染者が出てましたね・・・それより、ここで完治したっていう人いないの??
39名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 01:30:36 ID:YLTpFfO4
病院工作員の特徴

、、を使う

前スレを、、でレス抽出した結果、抽出レス数なんと66レスで
宣伝、値上げ等に対する病院擁護

指摘されて以降、、は使わなくなった模様

怪しげなレスを見つけたら少し気にかけてみましょう
40名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 02:05:18 ID:kB3fDODh
てか一年通って良くならないのはおかしくはないだろ。
41名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 19:19:26 ID:7Q/W5rAR
>>39
ヒマな奴 おつかれさん そんなことしてるから、治らねえんじゃないの?
粘着のその性格が@pの原因か?劇藁!
治らなかったから金返せって言えばいいじゃん それくらいも言えねえのか?厨房

ほんとかわいそうな香具師…早く粘着@p治せよ おいらはおかげさまで完治目前 ひゃ
42名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 21:36:39 ID:X1sW80zE
29 :名無しさん@まいぺ〜す :05/02/09 18:34:00 ID:IUFsKrMu
重症の俺もここでかなり良くなった一人です
あんまり治ったなんて書き込みするとアンチの方々が騒ぎ立てるので
書き込みもほどほどにしたほうがいいかもしれません

いい情報もこうやって闇に葬り去られるのも悲しいことですが…


おっしゃるとおりのようです 良くなったなんて口がさけても言いませんよ
YLTpFfO4さんも早く良くなられるといいですね
43名無しさん@まいぺ〜す:05/02/13 18:23:03 ID:PULWQx9j
私もYLTpFfO4さんにはとても同情します。1年もかけて通われてなんの変化もないそうで
よほどのことだったのではないかと思います。
けして、治療費も安くはありませんし、私のように遠方から来る人間にとっては
治療費以上に交通費もかなりの負担になります。

私も全国いろいろな病院に通いましたが、効果が感じられないと思うところは
2,3ヶ月で見限って次の病院を探しました。
ここ以上に高価な漢方を煎じてもらったり、とてもくさい塗り薬を毎日塗ったり
3ヶ月もあれば自分に合う合わないも分かりました。
しかも無駄な治療に大枚をはたくような余裕はありませんでした。

病院は全国津々浦々たくさんありますので、効果がないと思った時点で次を探せばいいと思います。
私はそうやってようやくここにたどり着き、本格的に治療をしてもらって半年が過ぎました。
効果が感じらなければ、すぐ他の病院を探していた自分ですが、もう半年以上ここで
治療に専念しています。

もちろん効果がないと思うところに1年も居る必要も無いと思います。
あくまでも選択肢は患者側にあると思います。
44名無しさん@まいぺ〜す:05/02/13 22:50:29 ID:YPMdf/5a
妊婦さんっていけるの?
45名無しさん@まいぺ〜す:05/02/13 23:57:50 ID:E6VreBhL
てか治る医学的根拠が分からない
46名無しさん@まいぺ〜す:05/02/14 01:31:48 ID:xh1Ls59A
>>45
クスリ塗らないで炎症起こしていると掻き壊してだらだら組織液や血が出るだろ
それをしばらく放っておくと、実はその部分はかさぶたが出来て@p治っちゃうんだよ
それを人為的に、極細の針で穴を開けて血やリンパ液?を吸い出してやる
すると掻き壊しのあともなく、やがて浸出液も身体から出てこなくなり
当然痒みや炎症もなくなる
リバウンドのときなんか身体中からめちゃくちゃ浸出液が噴出しまくったけど
強力に吸引してもらったおかげで、すぐに離脱できたと思っている
吸引しなくてリバウンド突入なんて考えられないよ
言うなれば、自然治癒力に沿った形で治療することで
身体が治す以上の速さで治るのだと思う
痒いところも爪で引っかいたら大きく傷跡が残るし、そこからばい菌が入る可能性も
あるけど、痒いところを針で開けた跡は、次の日には分からないよ
痒いのも爪で掻くのと同じくらい気持ちいいし、掻き毟りに比べてあんまりひりひりしない
今のところはこんなカンジで少しづつ治癒している ただ少し色素沈着が残るけど
痒みに比べたら屁でもないし、だんだんそれも薄くなっている

おれも医学的根拠は分からないが、以前に比べて身体がすごく楽になっているのは事実だよ
47名無しさん@まいぺ〜す:05/02/14 01:45:15 ID:xh1Ls59A
>>44
妊婦さんは薬とか慎重にならないといけない時期だと思うので、
直接病院に電話して聞いてもらった方がいいと思います。
ここで質問に答えても誰も責任は問えないっすよ
48名無しさん@まいぺ〜す:05/02/14 08:46:56 ID:HMe6njZy
なるほど。医学的根拠になるかどうかは別として納得できます
このスレには珍しくご丁寧な解答ありがとうございます
4944:05/02/14 12:14:43 ID:ygcDWUCb
ありがとうございます。
電話してみます。
5044:05/02/15 04:38:11 ID:CoamjdyQ
電話しました。
妊婦でも行けるとの事。
51名無しさん@まいぺ〜す:05/02/15 08:28:57 ID:/lsi2vRh
元気な子産めよ〜。
5247:05/02/15 22:08:28 ID:45jIIYGe
よかったですね〜 o(^。^o)
ここは強い薬(ステ)とか使わないので、安心だと思います
もうすぐお母さんになられるのですね 元気な赤ちゃん産んで下さいネ♪
53名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 15:45:18 ID:DJ/DueWw
最近レスないですねぇ
みんな一進一退なのかな
きっと、そんなところでしょう。
完治はなかなかむずかしいでしょう
ここの先生もそうみたいだし
54妊婦:05/02/21 16:27:08 ID:cQBzDi3x
来週の金曜日に予約とれました。
みなさんありがとうございます。
元気な赤さん産みます。
55:05/02/21 17:09:25 ID:vgCTyKCR
良スレage
56名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 19:10:17 ID:h3O7QNXX
>>53
そんなことないですよ〜
一進一進順調に治っています 
あんまり治ったって書き込むと大喜びで荒らす莫迦がいるからねえ
なのでちょいと静観してました でも病院の方は毎月通っていますよ

>>54
ステみたいにはすぐには治りませんが、ちょっとずつ確実によくなると思います
頑張って治して元気な赤ちゃん産んで下さい♪
57名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 21:11:12 ID:G7mLeQ8v
>>53
私も順調に回復してます。
ただ、書き込むとアンチの皆さんがうるさいので、遠慮しています。

>>54
良かったですね。かわいい赤ちゃん生まれるといいですね☆
58名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 22:51:04 ID:h3O7QNXX
でもまたそのうち病院関係者とか工作員とか言ってくるんだろな
奴は自分の言動が皆からヒンシュクを買っていることにまだ気付いてないみたいだね
違う意味で可哀相なやつ。
59名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 09:47:04 ID:w2l/ZJdT
皆さんよくなっている人はちゃんと書き込みしましょう
私をふくめてそれが皆さんの励みになるとおもいます。

工作員かどうかは、普通に読んでいればわかりますから

関係者の書き込み私的にはOKですけど、ちゃんとアドバイスもしてください。
60名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 01:32:14 ID:wT8Ggbh+
組織ぐるみの犯罪だな
61名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 07:43:57 ID:bB2dr8B0
あーそうですね
62名無しさん@まいぺ〜す:05/02/26 19:13:01 ID:HSQzWiVG
汁もとまり肌の色も普通になりましたが、
深いしわとかさかさのアトピーがのこっています。
こういった場合も吸引とポロンでちりょうしていくのですか?

またしわは消えますか?
63妊婦:05/02/27 21:51:35 ID:yN1aaAFE
吸引よかったです。
64名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 22:54:25 ID:nNskxsCs
>>63
詳細キボン
漏れも行こうかと思ってるので
65名無しさん@まいぺ〜す:05/03/01 16:46:21 ID:JsAMi4md
クリニックにメールしたら、まず先生の本を読んでから予約してくださいと返事がきたんですけど、
本は買わなくちゃいけないのですか?
66名無しさん@まいぺ〜す:05/03/02 00:08:53 ID:gBmAMK+Q
こういう質問する人の思考回路を見てみたい。
67名無しさん@まいぺ〜す:05/03/02 03:54:23 ID:VDJyc0+s
HPリニューアルされてから見たけど、吸引の吸玉って結構でかいんだね!
あれじゃー痕が残るのにも抵抗があるなぁ。。首とか。
68妊婦:05/03/02 16:02:12 ID:2LWFxS1K
細い針で顔をちくちく刺されて吸引でした。
一番痛い所だったので痛さが気になったけど
ホント痒みがましになり感動しました。
わたしの場合赤さんがいるので貧血になるので
あんまり吸引できないらしいです。
ステは使いたくない人はいいとおもいます。
69名無しさん@まいぺ〜す:05/03/06 10:35:16 ID:Emf5dKhZ
吸引後は吸引された場所がけっこう熱持ちませんか?
私はそうなんですけど、みんなそうなのかな
70名無しさん@まいぺ〜す:05/03/06 21:32:58 ID:mFJ/zqvq
今月で半年だが、あんまりよくなりません。。。
金銭的にきつくなっていました。
自分にはあわなかったのかな。
71名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 09:48:33 ID:3BeF4GyA
本によると完治までの期間は、アトピー皮膚炎平均12ヶ月とあるが、多少よくなっても
完治したというレスは上がってこないよなあ。
72名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 17:25:43 ID:Z6tx7AGL
蔡先生のところでは、完治とはどの状態のことですか?
73名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 17:44:02 ID:Mn6ZlBoD
>>67
吸引の吸い玉って患部で小さいのとかいろいろサイズがあるから、
あんなでかい吸い玉は首にはやらないっす でも2,3日で痕は無くなりますた

俺は半年前に比べたら劇的に痒みは減少している 
10年間何やっても痒みが取れなかったのだから、ここの治療は俺はよしとする
写真も携帯で撮ってるから
どれくらい治ってきたか、確認すると感慨もひとしお 
昔はひどかったからそれに比べるときれいになってきた

あんまり改善したってレスすると、アンチの方々の壺にはまるといけないので
治ってきたなんてレスしないようにしてた

痒いところも我儘言って細かく言ってやってもらってるから
スタッフの方々には、マジ感謝っす

今のところ他にいいと思う治療方法がないのでもうしばらくはここでお世話になる予定
74名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 17:50:35 ID:ekxItf+n
>>73
素朴な疑問なんですが、アンチの人の目的って何なんでしょう・・・?
他の皮膚科医関係者、とかかなあ。どう思いますか?
どっちを信じたらいいのかわからず、悩み中です。
今週予約を取れたので行ってみるつもりですが・・・。
例えばハリから黴菌が入ったりとかは大丈夫なんですか?
75名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 17:59:43 ID:Mn6ZlBoD
>>74
アンチの人にもきっと色々理由があるのでしょう 
可哀相な方々なので、今はそっとしておいてあげて下さい

鍼は1回づつ使い捨てということなので、大丈夫だと思います
それよりリバウンド始まってから体力が落ちて
免疫力が低下してカゼをひくほうが大変だと思う

バランスある栄養摂取には、かなり気をつけています
7674:05/03/07 18:10:28 ID:ekxItf+n
>>75
レスありがとうございます。
使い捨ての鍼ならば安心ですね。どこかで感染症になったとかって
カキコを見たので、心配だったのですが、あれもアンチだったのかも。
私は超乾燥系なのですが、それでも効果はありますか?

教えて君、ですいません。
77名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 18:14:32 ID:VkZFhk1i
漏れも通ってるけど正直ポロンポロンは高すぎると思う。
でも吸引は安すぎると思うからとんとんかなー
78名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 18:26:05 ID:Mn6ZlBoD
>>76
感染症というより、免疫力低下で自分の体内で飼っている?ウィルスが
大騒ぎしたというほうが正確かもしれません
俺も乾燥&皮&汁ダクだったですけど、今は部分的な炎症以外は
しっとりお肌です でも汁ダク&皮のリバウンド時期はつらかったっす
でもここの治療で早く乗り切れたと思っています

>>77
ぽろんはちょっと高いっすね 俺も吸引をしっかりやってもらっているので
文句は言えませんです その分働けるようになってきたので 感謝♪
79名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 20:13:09 ID:Z6tx7AGL
>>78
しっとりお肌うらやましー!!
自分は汁だくは終わったけど、がさがさ&皮膚のごわつきがなかなか治らん。
もうすこしで、10ヶ月目。
8074:05/03/07 22:48:15 ID:ekxItf+n
>>78
どれくらいの期間で汁ダク・乾燥から、しっとりになりましたか?
それと、白い健康な肌も鍼を刺すことで汁ダクになってしまうんですか?
鍼を打った部分でなく、全身にリバウンドがくるんですか?

質問連発ですいません<m(__)m>
81名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 23:42:07 ID:yn8C+fZj
>>80
そういえば今のしっとりお肌になったのって、まだ他の炎症部分が気になっていたので
あんまり意識していなかったです 大体治療後半年過ぎ位でリバウンドがおさまったので
それぐらいの時期だったかなと思います。ただリバウンドは個人差があるらしいので
すぐにおさまる人としばらく続く人がいるらしいです。

健康な肌からというよりステで抑えていたところが皮膚の下からムズムズ
痒くなってきていつのまにか、皮下から汁があふれてくるので、そこを鍼で刺して
吸い取ってもらうという感じです。全身にリバウンドが来るというか、
自分の場合は、全身にアレルゲンが暴露して赤くなってそれをステで抑えていたので
結局全身にリバウンドが来てしまったのだと思います。
治療の経験から言うと、痒みの原因は汁と皮下の血のかたまりだと思います。
これを除去できれば、かなり痒みはなくなりますが、しばらくするとまた皮下から
徐々に汁が出るので、これをとにかく根気強く除去してやがて汁が枯渇すると
そこはかさぶたになり、かさぶたが取れ気がついたら普通のお肌に戻っています
かさぶたの後は、怪我の痕みたいに色素沈着しますが、やがて薄くなるし、痒いのに比べたら気にならないです

リバウンドは手だけとか足だけとかいう人もいると思いますが、自分は重症だと思う人は、
全身汁ダクになるかもしれません。リバウンドはとてもつらいですがこれを出し切らないと
しっとりお肌にはならないと思います。
(リバウンドを乗り越えたからといって、すぐにしっとりお肌になるとは言い切れませんが)
ステを使う回数、部分が多かった人ほど、リバウンドは大変だと実感しています。
もし本当にこの痒みから永久に解放されたいと思う人は、ステや痒み止めの服用を控えたほうがいいと思います
ステや痒み止めはその時は痒みは止まりますが、飲まないと痒くなります
リバウンドを克服出来たら、痒み止めなどの薬が無くても夜は熟睡できるようになりました

長々とレスしましたが、アンチの皆さん 俺は工作員なんかじゃないから いじめないでね☆
82名無しさん@まいぺ〜す:05/03/08 04:54:53 ID:aFrLLByy
自分の中で買ってたウィルスが大騒ぎって?詳しく教えて下さい
83名無しさん@まいぺ〜す:05/03/08 07:53:26 ID:7oy91nBv
ttp://www.rakuten.co.jp/kusuriya/516604/

売ってるとこ見つけたけど、三通茶は病院の方が安いね
84名無しさん@まいぺ〜す:05/03/08 17:22:26 ID:LbF9/FSE
色素沈着、本当に治りますか?
それと、乾燥系のがさがさ肌なんですが、本当に落屑がなくなるほど
潤うんでしょうか・・?
85名無しさん@まいぺ〜す:05/03/09 02:00:53 ID:hTipvPrR
吸引は痒みが止まるくらい?なら脱ステの補助くらいぢゃない?
アトピーが本当に治るなら安いけど脱ステするだけなら入院した方がレポ見てたら早そう
やっぱり総合的に吸引以外にやった方がいいみたいかな?関係者じゃないからさげ
86名無しさん@まいぺ〜す:05/03/09 07:54:21 ID:cC4hRBPM
>>85
本人の努力+吸引て感じかなぁ
ただの治療補助的なものだよ
87名無しさん@まいぺ〜す:05/03/09 18:59:14 ID:9+f4woSG
>>85
吸引以外にやった方がいいというのは、例えば温泉とかですか?
>>86 
治療補助、ということは、メインの治療を別にやらなければ、ということですか?

教えて君ですいません。
88名無しさん@まいぺ〜す:05/03/09 19:18:24 ID:zXR0ig/d
吸引以外に漢方の入浴剤ひとつ300円
すごい痒いのであれば吸引はやったほうがイイと思います。
89名無しさん@まいぺ〜す:05/03/09 21:10:36 ID:9+f4woSG
>>87
脱ステはもう10年近く前にやっていて、今は保湿剤だけで過ごしてますが
色素沈着と乾燥が凄いです。それでリバウンドはきますか?
それと色素沈着と乾燥も吸引で治りますか?
9089:05/03/09 21:11:30 ID:9+f4woSG
レス番間違えました、>>88宛てのレスです、すいません。
91名無しさん@まいぺ〜す:05/03/10 12:45:37 ID:Kna2/o9G
>>87
食事などの生活に気をつけて吸引すれば効果あると思います
92名無しさん@まいぺ〜す:05/03/10 13:42:03 ID:s0hs/miZ
>87
そうそう、食事制限や運動など、自分の努力の仕方によっても治りの速さ違うと思います。
そういう意味で、吸引は治療補助的なものと言えるかもね。
あと、ポロンとお茶飲んで、体の中からの体質改善も重要だね。
93名無しさん@まいぺ〜す:05/03/10 19:21:47 ID:prUkHnTc
89は脱保湿したほうがいいよ。
もし、乾燥しすぎて悪化するから無理とかなときは吸引に助けてもらう。
吸引によって最小限の悪化で済む。そして脱保湿してれば良くなってくるよ。
本来人間の肌は保湿剤などいらないはず。
9489:05/03/10 19:28:42 ID:4YQXuQDb
>>93
ありがとうございます。
先生と相談してみます。
9589:05/03/10 19:33:39 ID:4YQXuQDb
>>93
すいません、質問なんですが、脱保湿すると、顔などに皺が出来てしまう
とか他スレで見たような気がするんですが、どうなんでしょうか?
9693:05/03/10 23:38:12 ID:prUkHnTc
おいらはもともと顔にほとんどアトピーが出ない体質で、
ステもあんまし塗ったことないし、リバウンドでのピーク時も軽めだった。
だからかどうかしらないけど、顔にしわなんてないよ。

ちなみに手が一番ひどかったんだけど、まだしわしわで硬いよ。悩みだよ。

でも、手と顔の皮膚はぜんぜんちがうからあんまり参考にならないかな?
9789:05/03/10 23:52:54 ID:4YQXuQDb
>>96
蔡クリニックで吸引しても、手のしわは柔らかくなりませんか?
ちなみにどのくらいの期間、通院されていますか?

質問厨ですいません
98名無しさん@まいぺ〜す:05/03/11 03:49:42 ID:x7q3nh34
春であったかくなってきたから乾燥で皮むけまくりからもそろそろ解放されそうだけど
とにかくこのありえないほど分厚い皮膚を薄くしたい。

吸引のみだと1万だけど、5000円でやってもらうには買うのポロンじゃないとだめなんですか?
入浴剤だけとかでも安くならないんですかね?
だめだろうなぁ・・・orz
99名無しさん@まいぺ〜す:05/03/11 23:20:09 ID:jyMYXqVo
それが可能なら患者で溢れる罠
100名無しさん@まいぺ〜す:05/03/12 14:12:22 ID:Sc+BRhi/
ボロン買った日は吸引5000円になるのですか?
101名無しさん@まいぺ〜す:05/03/12 16:56:50 ID:oRZTkL1Q
自分は自宅でカッピングのみやってます。
表面に傷がなくても、痒いところを吸引すると、毛穴から汁や血が出たり
キメが引き裂かれ固まった血が出てきたりしてました。

ここ最近、水分の取りすぎのためか、昨晩お腹をたたくと胃がチャポンと言ってたので
痛みのあるおへその両横(天枢)をカッピングしました。
痒みや乾燥対策ではなく、内蔵機能を活性化させるためです。

いつの間にか寝てしまいあわてて起きて、はずしたところ、
吸引部分が火傷した時みたいに大きな水ぶくれだらけだったのです。。。
驚愕しながらティッシュで抑えながらつぶして消毒し、大きな絆創膏を貼りました。

水ぶくれが出ると体内で炎症を起こしてる場合があるということなのですが、
異常な水ぶくれさにとても心配です。

このような経験された方いますか?
102名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 06:34:16 ID:jlhhDuqx
蔡内科クリニックで完治した人いるのでしょうか?
103名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 07:05:22 ID:NlmXiVJB
ポロンポロンって万病にあるいは万人に効くみたいに冊子に書いてありますけど、
人それぞれの体質ってあると思うんですよね・・・だれにでも効果があるとする
のはどうなんでしょうか・・・?ポロンポロンを飲まないと治らないっていう大前提
がどうにも納得できないんですよね。
104名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 07:13:58 ID:jlhhDuqx
ホームページや本には100%完治って書いてあるけどほんとに治るんですか??
105名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 09:43:59 ID:TwFMGuLI
これは煽りなのか?
怪しいとか嫌と思うなら行かなきゃいいと思うんだけど。
106名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 11:35:03 ID:/f/NUzIM
治療をうけてみたいんだけど、高いから心配になってるのでは?
行って見なけりゃわからないけど、行ったら4万は確実にとぶからね

自分も金銭的にしばらく行けませんが…
107名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 14:28:20 ID:GzKB9iLY
>>70
吸引以外に何か運動とか、食事に気を使ったりサプリ(ポロンポロンなど)
飲んだりしてましたか?
あんまり良くならないって、汁だく状態を脱せないってことでしょうか?


私も、ここを読んで興味を持ったのでお金を貯めて来年から通う予定です。
本を買ったりサイト見たり。
本腰入れて脱ステするなら体力のある内がいいんじゃないかと。
お茶とポロンポロン買えば5000円で吸引してもらえるんですか?
時間は1時間くらい?
108名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 17:22:32 ID:Jj4sQfeU
69さん
この前行ったら吸引後熱持ちました!
なぜ?
よくなってきてるのかな?
109名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 18:07:18 ID:NlmXiVJB
>>105
不安なんです。人生かかってますから。質問もいけませんか?
それにここは専用スレであって、賛美スレではないでしょう?
否定的なレスや、疑問を書き込んではいけないんですか?
それではこのスレの存在意義は何ですか?
110名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 18:10:46 ID:BoF2sSDB
>>109
辛いだろうが当たっちゃいかんよ
111名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 18:25:27 ID:Jj4sQfeU
109さん
わたし通って1ヶ月になりますが(吸引は3回)
痒い所の熱が取れて(もちろんかゆみも)よかったと思います。
一生薬に依存しちゃうより脱ステ脱保湿で治す方がいいと思います。

私のステ歴は物心ついた時にはステを使っていたので20年ぐらいになります。
顔に一番塗っていたので今リバウンド中で顔から汁が出ていますが
吸引してからは楽になりここで吸引してなければ気が狂っていたかもしれません。
初診でわたしは45000円(ハーブなど)かかりましたがこの痒みから解放されるのであれば
値段は関係ないと思います。
ポロンを買えば吸引は1回5000円だし安い!

105さんも辛いかもしれないけど一回行ってみて!
悪い結果にはならないと思います。
112109:05/03/13 18:31:20 ID:NlmXiVJB
>>111
ありがとうございます。行ってみようと思っています。
111さんは、蔡内科に通い始めてから脱ステを始められたんでしょうか?
113名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 21:34:12 ID:PgbFKjPU
>>109
プロトピックは使ってない?
使ってると感染症にかかりやすいから、気をつけた方がいいよ。
114111:05/03/13 22:45:33 ID:Jj4sQfeU
蔡内科に行く2週間前に脱ステしました。
脱保湿は病院に進められてです。

別の病院に通っていましたがステ(内服、塗り)が処方されていました。
ステを塗ると塗りすぎと怒られるし、でも今は塗りなさいって
矛盾だらけの医師が嫌になり脱ステ
でも顔は真っ赤になり毎日が嫌でしょうがなかったです。
私的にココはいいと思ったし早く治したいので色々探してココに決めました。
115109:05/03/14 01:46:02 ID:7f4pUaFC
>>113
ありがとうございます。幸い、プロトピックは使ったことありません。

>>114
レス、ありがとうございます。私も行ってみます。
116名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 11:13:17 ID:sIZY1BlW
関西でこちらのような
針と吸引をしてもらえるところはありませんか?
汁を絞り出すと確かによくなるので、
針と吸引を一緒にしてもらったら苦痛はかなり減ると思う。
通える人がうらやましいよ。
117名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 16:21:38 ID:7f4pUaFC
>>116
吸引機を売っているそうですよ。通販か何かで。
自分でやっても多少は楽になるそうです。
118名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 18:18:48 ID:JDpY2gu3
でも結構するらしいねぇー
119名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 20:22:56 ID:TOKM1V/X
安い吸引機や手動のは駄目 パワーなさ杉 安いのには訳があった
安物買いの銭失い もう一台買う気にはなれん 
最初から病院のを買っとけばよかった 
やっぱり病院くらいのパワーで吸い取ってもらわないとね
それだけ早く治れば、少々高くても元は取れると思うよ
120名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 20:24:59 ID:7f4pUaFC
>>119
私も欲しいんですけど、病院のはどこで買えますか?
121101:05/03/15 02:10:06 ID:k+94/0Gt
水ぶくれのお腹結構辛いです。。
122名無しさん@まいぺ〜す:05/03/15 22:39:48 ID:uOv0Vf87
>>120
吸引機は病院で買ったほうが間違いないと思う
というよりちゃんとした吸引治療の指導を受けないと
121さんみたいになるし自己流はタイヘン危険
ばい菌入っても知らんぞよ
123名無しさん@まいぺ〜す:05/03/15 23:51:44 ID:qPgU5JGv
>>122
病院で売ってるんですか。知りませんでした。
アドバイス、ありがとうございました。
今度病院に行ったときに聞いてみます。<m(__)m>
124名無しさん@まいぺ〜す:05/03/17 11:41:44 ID:s/Za+UpW
ポロンポロン飲み始めて1週間くらいでものすごく悪化しましたorz
悪化するかもとは言われましたが、
これが普通なんですか?
125名無しさん@まいぺ〜す:05/03/17 15:17:02 ID:xRq2f+uh
>>124は脱ステはじめたのも1週間前なの?
そうだとしたらボロンのまなくてもリバウンドで悪化するはず。
126124:05/03/17 18:29:28 ID:s/Za+UpW
だいぶ前に脱ステしてます
127名無しさん@まいぺ〜す:05/03/17 22:24:48 ID:YzcLHwk2
>>124
治ってくると分かるんだけど、悪化=治る直前なのです
おれも最初はかなり激悪化しましたが、半年の我慢です
この地獄を乗り越えれる者だけが、天国を見ることが出来ると思います
10年間毎日2時間おきに、痒み止めを飲まないと気が狂っていた自分ですが、
完全に治ったとは言いませんが、ここの治療半年で今では何も飲まなくても、
毎晩熟睡出来るようになりました♪
ただそれだけです
128名無しさん@まいぺ〜す:05/03/18 02:50:37 ID:GOtb8Spr
>>126
どれ位前に脱ステしましたか?
で、最近はどんな状態だったんですか?どんな状態から、ポロンポロンを
飲み始めたのか、ってことなんですけど。
129124:05/03/18 07:58:20 ID:VyNO+SWf
>>127
それは何度も経験してるのでよくわかります。
なぜか昨日くらいから突然回復しだしました。

>>128
脱ステは5年くらい前です。
だいぶよくなってはいたんですけどステをつけてた部分が乾燥して
ものすごいガサガサして悪化を繰り返すのでこちらにお世話になってます。
130名無しさん@まいぺ〜す:05/03/18 08:47:57 ID:vHx6QSjx
あたしも悪化したよ
131名無しさん@まいぺ〜す:05/03/18 09:48:09 ID:GOtb8Spr
ポロンポロンを飲まないと、治らないって言われたんだけど、
どうなのかなあ・・・自分はリバウンドが怖くて飲めないんだけど。
吸引だけやってもらっても意味ないのかな・・・?脱ステは、自分も
数年前に終えてます。
132名無しさん@まいぺ〜す:05/03/18 14:22:21 ID:vHx6QSjx
脱ステした人も何かのきっかけでリバウンドが出ちゃう事あるから
ポロン飲んでしっかり治したほうがよいのでわ…

病院で相談してみるべし!
133名無しさん@まいぺ〜す:05/03/19 21:39:39 ID:iWesgEtG
リバウンドと言っても、激しく汁が出るか
徐々にだらだら出るかの違いだと思う。

一気に出してガツンと吸引してもらったほうが、治りも早いと思う。

リバウンドは避けて通れない回復への一過程なんですよ きっと
134名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 16:42:42 ID:2yXQjmPv
思っていたより痛くなかったです。
血を出すのは気持ちいいですね。
吸引が一万円の人は長い時間やっているのですか?
私は5000円でした。次回も5000円だそうです。
135名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 18:12:23 ID:PdH1Jbsp
別に変わらないよ
136名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 19:49:13 ID:l5JadJFe
>>134
痒いところを吸引してもらうと、マジ気持ちいいっすね 
吸引後しばらくはとても調子いいです 治療なしには生きていけましぇん
でも普通に治療している人は、たぶん全員5000円ですよ
1万円取られてる人っていないんじゃないの?みんな心配し過ぎかも
137名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 20:27:29 ID:H5exdOo+
今更ですいませんがボロンて何ですか?詳細キボン
138名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 21:02:43 ID:2yXQjmPv
明日からお茶を飲むわけですが、二リットル近くも飲めるかどうか心配です。

139名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/23(水) 16:35:09 ID:yQyhxFfg
ポロンは飲む体質改善のハーブです。
140名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/23(水) 21:36:09 ID:tBqp5t1d
頭痒いのだが、吸引可能かね?なんか痛そうだ
141名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/24(木) 22:58:27 ID:TSvSFqAb
>>140
頭の人は、坊主にして吸引してますた
詳しくは病院に聞いて下され〜
142124:2005/03/25(金) 09:32:46 ID:FyIKMcc9
ただいますごいリバウンド中です。
汁が多量にでてきてます。
早く吸引に行きたい…
143名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 12:27:16 ID:BiiX/BK/
>>124
5年間もステ塗ってないのに、いまさら汁だくなんだ。
これで最後になるといいね
144名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 19:15:00 ID:DA7jiCgE
蔡内科で吸引機を7万で買った。
針のテクニックが一流になってしまった。
あとは北京語を覚えたら蔡内科で働けそうだ。

しかし自宅で1台の吸引機でやると、5時間位掛かる・・・。
145名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 19:22:40 ID:gCHOrNBU
>>142
去年の今頃私も同じような状態でした
汁が全身から噴出している状態で、本当に治せるのかな?と疑心暗鬼の毎日でしたが
今では関節など部分的な炎症までおさまっています

これから半年くらいはかなりつらい時期になるかもしれませんが、これを乗り越えたら
かなり楽になると思いますので、くじけずに頑張ってください

>>144
家に吸引機あるなんてうらやますぃ 痒い時にすぐ吸引出来ると治りも早そう
146名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 20:40:34 ID:NRK7LnYz
>>144
税込みで7万?
147144:2005/03/25(金) 21:21:23 ID:DA7jiCgE
>>145
確かに痒い時には重宝する。
しかも自分でやるわけだから、痒い所にジャストフィットだしね。
(*´д`*)ムハー って感じ。

でも、しつこいようだが、機械が1台しかないので一箇所にしかカッピングできないのが欠点。
加えて@Pの王道である膝裏とか自分できない・・・。

>>146
・・・忘れた・・・スマソ・・・。
ボーナス後だったから思い切ってやった。
148名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 02:49:49 ID:4WVcxPBf
顔に吸引した方います?
跡がどのくらい残るか、怖くて迷っています。
149124:2005/03/26(土) 07:38:04 ID:bWs611D4
>>148
2,3にちくらいかな
150名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 10:02:49 ID:AKuIPN3s
そだね、最初の頃は2,3日かな
コンシーラとかで隠してたけど

治ってくると吸引しても跡がつかなくなってくるんだよね 不思議
151名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 11:35:59 ID:lqzWgeJK
脱ステロイド、脱プロトピックをレスタミン等の抗ヒスタミン軟膏を使いながらやる
掻痒で困難ならば、すこしずつステ、プロトを数ヶ月単位で漸減してゆく。
内服薬は漢方薬がよい。専門家に処方してもらうか、自分で自分の体に合うものを探しても良い。
歯に金属の詰め物がある人またはかみ合わせが明らかに悪い人は歯科治療を受けよう。
金属は取り替えてもらえばよいが、かみ合わせは要注意、よく勉強してから吟味してから治療を受けよう。
適度に運動もしよう。 気功小周天、大周天は有効。
食事は極力添加物の入っているものは避けよう。
肉、魚を食べるのであれば、十分注意をして質の良いものを選ぼう。
肉、魚を食べなくても生きては行ける。
水道水、精製した塩や砂糖はやめよう。
浄水器、天然の塩、黒糖などを使おう。
腸内環境も重要。腸内細菌を勉強して自分に合うヨーグルトなどを探そう。
サプリメントもあるけど。
体を洗う石鹸はシャボン玉せっけんの洗顔用のものを使用すると少し楽かも
どんな治療でもステロイド、プロトピックを2、3ヶ月以上使用していると、
最低2年以上は治療期間が必要と思われる。

152名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 12:35:40 ID:SiDRHTGe
>>148
特に女性の患者で、吸引痕が残るのを嫌がる人に対しては、小さなカップでこまめに吸引するって病院の人が言っていた。
気軽に相談してみな。
153名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 18:33:09 ID:uI35VCsN
どなたか教えてください。
リバウンドきつそうですが、全身から常に汁が出続けてる状態になるんでしょうか?
痒みと痛みと皮と汁で洋服なんて着れなそうなんですけど
汁対策ってどうしてますか?痒みと痛みもきついんでしょうか??
治り方としては、全身炎症→軽症部分から汁止まる→全身汁止まる、という
感じなんですか?

あと、ステロイド皮膚炎だけではなく、アトピー(アレルギー)自体も
治すことができるんですか?
私はアレルギーがかなり強いって言われたんで蔡内科に通いたいけど
ちょっと不安なんです・・・。現在ステ使用、20年くらい使ってます。

質問多くてすみません。真剣なのでつい・・・。
154名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 19:49:41 ID:BQQFU96D
私は24年くらいステ使ってました。
汁は出るけど流れたりたれたりするほどではありませんでした。
155名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 23:38:53 ID:0Njg8fPE
吸引してもらって汁が治まってきた所の乾燥がひどいのですがみなさんも経験してますか?
156名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 01:13:40 ID:rJC5+xn+
>>153
20年のステ断続使用なら、脱ステ時には恐らく相当量のリンパ液に見舞われると思う。
それが全身に及ぶか否かは個人差があるので何とも言えない。

痒みのレベルは最強クラスかと思われ。
乾燥の痒みではなく、浸出液独特の痒みがある。
まず「ヌルッ」とした気持ち悪い液体が出る。
時間経過に伴いそれが衣服に付着し、「ベリッ」と剥がす時の嫌悪感。
何度経験しても、この瞬間は落ち込む・・・_| ̄|○
その上、かなり不快な悪臭。
こいつが固まりだすと今度は乾燥による痛み、ってな循環だね。

決して脅すわけではないが、脱ステやるなら強固な意志と忍耐が必要だよ。

見映えも相当悪化するし、この状態で新宿まで行けるかどうかの問題もあるよなぁ。
157名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 01:19:36 ID:Khza97QB
自分も30年以上ステを知識無しで
ナイトクリームの様に塗ってた。
汁祭りになったときにここに駆け込んだが、
吸引して貰った日は寝れたなぁ。
今は、首にタオルを巻いてる日々です。_| ̄|○
汁は治まりましたね。
158名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 08:53:36 ID:hlzVRV94
吸引してもらうとその日はほんと気持ち良く眠れるよね
159名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 15:00:03 ID:ap9uCYhW
アトピーで吸引と針灸を併用している人はいますか?
針灸も気持ちよさそうだからやってみたくて。。。
160名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 17:39:22 ID:rJC5+xn+
しかし、あそこの治療室は大解放もいいとこだよな。
例え患者がほぼ全員皮膚トラブルを持ってるとは言え、女性なんか結構嫌がってるんじゃないかねー・・・?
161名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 20:17:44 ID:6114agJI
>>158
ひざ裏とかやってもらうと、うそのように軽くなりますね
お陰様で私も夜眠れるようになりました
>>159
実は自分も興味あります 鍼灸って効果あるんですか?
162名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 04:02:21 ID:J+5q16e9
>>160
まさしくその通りです!!
脚とか背中とか胸とか、きわどい部分は本当に出すのいやです・・・(T_T)
163名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 13:02:23 ID:eXXQolym
遠くて通えないので手動式の吸引器を買って自分でやってる。
吸引したところは確かに痒みが減るんだけど、
カップに水蒸気がたまり、
毛穴から水が出て傷があるとこは血も混じる。
悪いところほどビショビショ。これが多いほどすっきりする。
病院でやってもらっても水滴がたまるものなの?
164名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 23:36:21 ID:e8oIqdZK
病院ではカップの中にティッシュつめてるから、そこに汁も血もしみていくよ。
水滴とかわかんないです。すっきりするなら良いのではないでしょうか?
よくなってくると、あんまり出てこなくなるって言ってました。
163は毎日吸引してるの?
165名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 20:23:37 ID:hXk7YD9C
>>163
手動式俺も昔試しに買ってみたけど、パワーなさ杉
病院のと比べても100倍は違う 
100倍早く治ると言っても言い過ぎではないよ
機械でやっても全身だと2時間くらいはかかる

でも汁が出てくるのは、治療の方向としては間違っていないと思う 
時間かかるとは思うけど
166名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 10:54:12 ID:XL22DhcO
163です。
レスありがとう。
カップにティッシュか!
確かにカップをいちいち拭き取るの面倒だからいいかも。
私はひどいのが首から肩、胸、手、ひじだから
小さいカップで毎日少しずつ位置を変えながらやってる。
でも一番ひどい手には大きくて吸い付かないので
もっと小さい指にも使えるのが欲しい!
背中、腰は時々家人にやってもらう。

ほんとに病院でやってもらいたいよお。
167名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 12:44:27 ID:TwI5tzaL
>>166
針はどうしてるの?
168名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 13:12:45 ID:XlrLkBz5
鍼はしていません。つーか、できない。
あ、血は小さな掻き傷から出てるのかと思います。
ひどいところは赤黒いまるで梅干のような跡が残ります。
感染症が怖いので消毒はしてます。
169名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 22:43:08 ID:sbn7ef9J
>>168
病院で針セット(針+ペン部分)だけでも買えるよ?
吸える量が著しく変わってくると思うよ。

ちなみに、小さいカップも買えると思われ。
170名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 23:23:46 ID:rIICg59X
>>169
セットでいくらくらいするんですか?
171169:2005/03/30(水) 23:53:42 ID:sbn7ef9J
>>170
ペン(母体部分)だけで¥5,000相当だったよ。
針の値段は分からないけど、さほど高くはないでしょう。
クリニックに気軽に聞いてみては?
172名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/04(月) 04:12:16 ID:uqqbNT15
針と吸引機ってこのクリニック専用で作ってるの?
普通に売ってないのかな
購入された人、針と吸引機の商品名とか分かります?
173名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 09:54:41 ID:zGux7TfT
ぽろんぽろんっていくら?
174名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 10:52:59 ID:b/b9i3XU
>173
¥29,000なりー。
175名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 10:58:36 ID:b/b9i3XU
最近、針を打ってもらうと痛みを感じるんだけど(特に顔!)
治ってきた証拠なのかな?
以前は、気持ち良かったんだけどね。
最近は、顔がむくみ赤みが取れ始め、あともう少しかなーという所。
そういう部分は、針打つと痛いよ。。


176名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 12:58:46 ID:zGux7TfT
>174
もっと安くは売ってないですかね?
177名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 18:09:18 ID:u3MwLWES
本当のところ針の衛生面はどうなのですか?
蔡先生は国立大医学部と私立医学部を卒業されているので、当然感染症の知識があり
感染症対策していますよね?
針は使い捨てでしょうか?どうなんでしょう?
吸引針、鍼が理由で感染症(肝炎等)だけは嫌です。信頼していますが。
毎回新品でもいい、安全のためならお金は払います。
178名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 18:36:37 ID:tVKK47j0
>>177
針は使い捨てだよー。
吸引カップはどうなんだろう・・・?
一回一回ちゃんと消毒処理してるんだろうか・・・?
多分してると思われ。
179名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 18:36:54 ID:+PL3Nv+m
>>177
え。針は当然使い捨てだと思い込んでたけど、違うの?
私はむしろ、吸引するガラスの壷みたいな容器が気になってました
血が付着するし・・。ちゃんと対策できてるのかちと不安だったり・・・。
180名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 18:55:35 ID:u3MwLWES
>>178さん
すみません、使い捨てですか、安心です。
このスレの前のほうに針についてどうのこうの書いてあったので、つい、
心配だったので、こんな質問失礼と思いつつ書き込んでしまいました。
お答えありがとうございます。
181名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 18:56:57 ID:zAqzILcF
>>179
針は当然使い捨てで、いつも新品の針使っているようです
カップもしっかりと消毒されているみたいですよ 
ただその消毒液のほうがくさいのが気になる

少し前までは、患部を針で突いてもらうのが、すごい快感だったのに!?
私も治ってきたら175さんみたく、ちょっとずつ痛くなってきました
炎症や痒み、色素沈着もかなりひいてきているので、
目に涙を浮かべながらも喜んでいますよ
182名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 02:57:20 ID:FuZlewuk
うっ血の吸引治療では治癒は困難です
http://homepage2.nifty.com/hifuka/
183名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 11:43:16 ID:s6WbHjhS
>>182
今時凄いサイトだね・・・。
時代錯誤って言ってもいいかも。

して、このサイトと吸引治療の効力のなさというのは、一体何の関係が・・・?
184名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 13:57:48 ID:vsCZMREz
>>182
標準治療の説明ですね
今どきステの標準治療が効果があるなんて、まともな@p患者だったら
笑われちゃいますよ♪クスッ

重症だった者ですが、ここでの吸引治療で、
痒みや炎症が無くなってきているんですけど何か?w
185名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 14:58:22 ID:RDCtQqm2
>184
自分も重症でめちゃ辛くて通っていますが、まだいまいちよくなりません・・・
184さんはどれくらい通っているのですか?
また症状はどれくらい悪かったのですか?
186名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 15:59:37 ID:z74xgAil
乳首から大量の汁が…
吸引できるの?
187名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 16:07:48 ID:bgSIuWwQ
>>185
症状はとにかく顔から足まで全身でした。今は治療開始10ヶ月目くらいです。
最初の4ヶ月くらいまでは、リバウンドで汁&皮だらけでとてもつらかったです
顔もはれて人相変わりましたし、そこいらじゅう色素沈着で黒くなっていました
半年過ぎた頃から、徐々に皮は出なくなりましたが、痒みは相変わらず全身強かったです
吸引しても2,3日もすれば痒くてしょうがなかったです。
8ヶ月くらいで、ようやく熟睡出来るようになりました。それまでは
夜は絶対まともに寝ることが出来なかったので、それだけでもうれしかったです。

10ヶ月の今は全身の色素沈着も徐々にですが気がついたら確実に薄くなってきています。
痒みも関節とか背中の一部分、痒くなるのですが、吸引後1週間は痒みは無い状態です。
日常生活も普通に出来るようになりました。皮膚も炎症患部は乾燥していますが、
徐々に面積は少なくなって皮だらけだった部分のほぼ8割くらいはしっとりお肌になりました。

これが今まで皮膚科で処方されていたステなどの痒み止めを飲まなくても
、飲まないほうが早く治すことができるのだと、今さらながら驚いています。
そのうち治療経過の写真など、どこかで公開したいと思っています。
188名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 23:04:08 ID:JpT12mWR
>>187
質問ですが、
週に何回通われてますか??
あと、10ヶ月の間、ポロンとお茶はずっと飲まれてましたか?
質問攻めでごめんなさい。
ポロンやお茶は正直、安くないので、
いつまで飲めばいいのか心配になりまして・・。
飲み続けた方が、体にはいいかとは思いますが。。
189名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 23:37:56 ID:LtxZrOEo
187です
今は体調がいいので、吸引治療は2〜3週間おきくらいです。
ぽろんとお茶は、かわらず毎日飲んでますよ
確かにぽろんとかは、安くはないですね
毎月買っていますが、お金がきついときは、1,5ヶ月に1回買ってました。
その辺は、少々は融通は出来るかと思いますよ
賛否両論あるかと思いますが、私は毎月飲むようにしていましたので
ここまで順調に治ってきているのだと思います。
何よりも仕事が出来るようになって、お金を稼げるようにまで
回復しているのがうれしいです 
治ってきたら治療費を稼ぐのも、そんなに苦ではないですね
毎日痒いのをステで騙し騙し仕事していたのを考えると、薬飲まなくても
痒くなくて毎日ある程度快適に過ごせているのでそれだけでも十分行って
よかったと思いました

最初の半年間はとてもつらくて仕事どころではなかったので
ある程度貯金してから治療に通った方がいいかもしれません
190名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 01:08:15 ID:SufQrP/L
今日、病院で針買いましたー
これで簡単なとこなら自分でできる!
191名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 01:56:04 ID:kAkXZ6k0
>189
詳細なレス、ありがとうございます!
やっぱり、ポロンはしばらく飲み続けた方が良さそうですね。
ちなみに私は、185さんではないのですが、良くなったと聞き、
思わず書き込みしてしまいました。

私は、通院して5ヶ月目ですが、肌の赤みやすごい痒みに悩まされていて
いつこの症状が治るのかなーとか、本当に普通の人の肌に戻る日がくるのか、
などなど、最近一人で不安に思ってきて・・。
確かに、徐々に良くなってきてはいるものの、いつ治るっていう期限が見えないし。。
でも、私も189さんのように頑張ろうーと思います!!

もう一つ質問ですが、いつ頃から2〜3週間に1回のペースになりましたか??
私は、すごく痒いので週に1回通わないと、痒みがおさまらない状態なので、
それぐらいのペースが、うらやましいです・・。



192名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 10:46:09 ID:Ro8omV96
この前、診察受けに行った時気になることが一つ。
蔡センセイが居なかったので、蔡先生の後輩という先生が診察してくれました。
で、その後輩の先生、ばっちりアトピーなんですよ。
治療の説明を受けながら、「でもセンセイ治ってないですよね」
ってツッコミたくてしょうがなかったよ。
決して安くはないので、信じて治療を続けても良いものか・・・
193名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 10:50:30 ID:Pte0zi5g
>>192
メガネ先生か?
194名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 12:55:26 ID:tRcrJz3U
自分で手動の吸引機で吸引してるのですが
ステ塗って一応症状が治まったときは汁が出ないのに、(赤くなるだけ)
ステが切れてきて痒くなってくると見事に肌の表面に汁がたまる!
痒み=汁なの?
195名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 13:24:14 ID:bbQ9cqS+
>>194
そうですよ。出すとすっきりするでしょ?
196名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 13:59:58 ID:7agD7Bs/
>>192
そうそうあの先生、あそこで働いてポロンもお茶も飲み放題、吸引し放題
だろうにあの症状じゃ説得力ないよね。
もう随分長く働いてるみたいだし…

>>194
ステ使いながら吸引しても意味ないじゃん。
脱ステのリバウンド等を軽減するための吸引だしさ。
197名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 14:07:58 ID:eME4gXrt
>>191
私もつい最近までは、1〜2週間おきくらいでしたよ
つらいと1週間が長く感じますよね
でも気がついたら、ひどかった炎症がうっすらと消えてきてました♪
顔の色素沈着もいつの間にか、普通の肌の色になっていました(驚!
私だけ良くなったわけではないと思うので、
今はまだつらい時期かもしれませんが、希望を持っていいと思いますよ

>>192
あの先生は、私が通い始めたときはもっと症状がひどかったように思います
今ではかなり治ってきているのではないでしょうか?
198名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 16:09:14 ID:kAkXZ6k0
>>197
ありがとうございます。
やっぱり長年@pをわずらっているので、そう簡単には治らないですよね。
ついつい焦ってしまって・・。
私も197さんのように、気長に治していきたいな。
今はまだ吸引後の1週間が長く感じて辛いですが、
希望が持てました☆
199名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 17:13:10 ID:eME4gXrt
>>198
そうですね 自分も頭とかステ塗っていない部分は
すぐに治ってしまいましたから、多分ステとかで抑えた期間が
長い人ほどその分時間がかかるのかもしれませんね 
でも身体は毎日ちょっとずつ治そうと頑張っているので、
充分身体をいたわってあげて下さい
私も炎症がひどい部分は、「頑張れよ〜っ」て毎日撫でています♪

春が来ない季節はありません 永い冬だったと思いますが、春はもうすぐそこまで来ていますよ♪
まだまだ私も通っているので、お互いに頑張りましょうね☆彡
200名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 17:48:22 ID:Meiptp4s
>>199
あなたの文体にデジャビュを感じるんですが・・。
♪の多用や、「よくなって働けるようになれば稼げる様になるから」的な言い方。
このスレに常駐されてるんですか・・・?
201名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 00:29:31 ID:sMrl7GI+
200の人
ひねくれてる
202名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 00:49:11 ID:uNtIaqd0
常駐してるのは200の方だったりして・・・orz
203名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 07:51:34 ID:9znDZUA9
もう荒らさないでくれよな
204名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 11:40:52 ID:YXaB2YMI
>>199
本当、お互いに頑張りましょうね♪
今の症状に、一喜一憂せずに治して行こうと思います。
また、199さんがこの病院から卒業される時は、
ご報告いただければ、幸いです。

205名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 13:04:35 ID:FmQH2HqV
土佐
高雄


現存する3大、ボッ多栗自由診療医

こんなスレ見て治ったと言うカキコ見て行こうかどうか迷ってる奴。
良いか、ココは匿名巨大掲示板だと言うことを忘れては行けない。
文字で公然とポン引きすることも可能だからな。
広告費もいらない。一番安価で安全なポン引きも出来るって事だ。

親が、自分が、一生懸命働いた金を、ハゲに貢ぐには早すぎないか?
もっと自分で出来る努力はないか?同様な治療で、保険内診療(又は正当な金額)
をしてくれる所はないか?
もう一度見直そう。もう一度出来ることから始めて見よう!
206名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 14:15:38 ID:UQmzxVXo
>>205
うん。よく考えたらかなりボッタクリな気がする。吸引機といいポロンといい…
207名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 14:31:59 ID:FXMPE6xt
>>205
せっかくのカキコですまんが
俺もさまざまな病院で、いろいろな治療して薬出されて
そりゃ多額な金(300万以上)をつぎ込んだよ
もちろんその中には、保険診療出来るところ(保険効いて月8万円!とか)
生漢方を煎じて飲ます病院やら、2chで有名な病院とか(わくいとか芝とか)
都内では行ってない病院(ちと言いすぎか?)はないくらいさまざま試行錯誤してきたよ 
それでも全然よくなんねえ!!でようやくここに落ち着いた 
確かに保険適用ではないから、それなりにお金はかかるが
それより何よりも、ここまで来たら治療の効果があるかないかの問題なんだよ
ここより確実に早く治る方法、病院知ってるんだろ
>>205それだけ豪語してるんだからよ 早く教えろ
何も知らねえでカキコしてるんなら、余計なお世話っちゅうもんだ
お前以上に無駄な治療に金をつぎ込んで行動して行き着いた結論だ
208名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 14:51:04 ID:FmQH2HqV
>>207
必死必死!
あなたみたいな人も(ウソか本当かは知らんが)いる。
治らない人もいる。あなた以上にお金をかけてハゲ治療に
専念しても治らない人もいる。ハゲ治療より早く治る病院?治療?
それは、人それぞれ違います。人それぞれ体質も原因も違うのですから。
でもね、市場原理と同様、普通は、多くの患者が治癒して
多くの人が来れば、それだけコストは安くできるはず。
確かに大勢の患者が集まれば、治療に当たる人間の人件費もかさむが
予約制であれば、有る程度それも回避できると思う。
10人しか買う予定のない薬品を25000円で売る。
1000人買う予定の有る薬品も25000円で売る。
利益追求の一般企業様でもこれほどのぼったくりがあるでしょうか?

私は、結局自己判断だと思います。
300万かけても治ればいいと言う人もいます。
でもそれは結果論。
500万かけても治らない場合もあると言うことです。

一年以上通って治った人、通い続けている人、
通わないでも治ったとは思いませんか?
絶対通わなければ治らなかったと言い切れますか?
比べられますか?
209名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 15:20:46 ID:UQmzxVXo
>>207
なんか病院関係者臭い。
210名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 16:00:13 ID:vy7jdJ/Y
>>208
その労力他に使えば?
通ってないなら放っておけばいいのに子供みたいだね。
211名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 16:08:39 ID:sMrl7GI+
208
あんたが一番必死
212名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 16:09:44 ID:SoWDypC3
>>208>>209
来たよ来たよ!業者とアンチの必死な書き込みご苦労さん
よっぽど高名な経済学部でも出ていらっしゃるんですかね?
市場原理の意味もまともに分かってないようで、あんまり知ったかぶりするとかっこ悪いですよ
アダムスミスでも勉強すれば?
213名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 16:12:55 ID:SoWDypC3
>>211
その通り!>>208はなんでそんなに必死なのか?
そんなにがっつかなくてもねえ
208よ 頑張れよ!ぷっ
214名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 17:29:49 ID:qrgOYPPQ
>>205
早く教えろ!
保険効いて、すぐに@p治る病院知ってるんだろ?
もったいぶらないでさ すぐにそこ行ってやるからよ
215名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 17:43:35 ID:FmQH2HqV
>>214
蔡はすぐに@p治るんですか?
あら?そんなこと言って良いんですか?
私はどこもすぐに治る医者などないと言ってるんですけどね?
詐称では?蔡は一年で90%以上の治癒率と自信満々ですね。
年間何人の患者をどれ程追跡調査して、男女比、年齢比等の
データー等を公表して頂きたいものですね。
発毛剤ですらデータ公表してるわけですから。
>>210
それって警察に向かって
「ボッタクリバーに来る気もないなら、放っておけばいいのに」
って言ってるヤクザみたい。

>>ID:SoWDypC3
2連投もするほど頭に血が?その好戦的な態度はどうしてですか?
間違っていないと思うなら、正当な理由で反論すればいいじゃないですか?

216名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 17:48:45 ID:FmQH2HqV
連投済みません。

藁をもつかむ思いの皆様。
あとは、ここのスレを良く読んで、蔡のHPをよく見て
熟慮して決めて下さい。
217名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 18:01:09 ID:qrgOYPPQ
>>215
だからよ、あんたは知ってるんだろ 保険が効いてちゃんと治る病院を
べつに俺はココがすぐ治るなんて言ってねえだろが?あ?

早く治したいからよ 頼むから教えてくれよ 
毎回必死こいてカキコするくらいだからよ 
保険もバッチリ効いてちゃんと治る病院を
よっぽどいいところ知ってんだろが!
218名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 18:24:44 ID:FmQH2HqV
>>217
在日ヤクザですか?下品ですね。そんな患者さんがいくら
良いよと言っても果たしてこのスレをみる他の方々は
どう思うでしょうか?
前のスレを良く読んで欲しいですね。私は保険内診療で
すぐに治る医者があるなんて一言もカキコしていませんよ。
ただ、同等の治療を25000円もする医薬部外品と
セットアップで行わない通常の鍼灸院も、とカキコしました。
大変な思いをしている人は、25000円の医薬部外品と、
月に3万〜4万円の治療費・・・それで淀キリや関中に
入院することも考えられるとも思います。
どちらにしろサプリを摂取したのみで体質が変わる訳では
ありません。

私は関係者及び、愚連隊や、組関係者のような患者と
争うつもりはありません。
どんなに裕福でもお金は大事です。
それに柿の葉、ドクダミ、ハーブ類にもアレルギーを持つ方も
いらっしゃいます。自然の葉っぱを合わせたから
害がないと言うのは間違いです。
219名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 18:25:51 ID:vy7jdJ/Y
215にとってのメリットはなんですか?
220名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 18:36:55 ID:vy7jdJ/Y
サプリで体質が変わることを証明できないけど逆も無理ですね。
あんたと同じ書き方する人とあるサイトで見たことありますよ。
221名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 18:41:14 ID:qrgOYPPQ
>>218
ごめんねえ 毎日毎日痒くて痒くてすっげストレスたまっとるんよ
おかげでちょっとすっきりしたよ さんきゅw
で、それだけココがいかんって言うからには
ココ以外にいいところ知ってるんやろ?はよ教えてよ
222名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 18:41:54 ID:vy7jdJ/Y
サプリに過剰反応する人ですよねー。
223名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 18:56:05 ID:4aAyD2WT
何か、ちょっと怖い患者?さん?
が多いんですね。横やりですみません。
でも、否定?的な人の仰る事も間違ってはいないし、正論だとも思うのですが。
私も罵声を浴びせられちゃうのかなあ?
224名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 19:14:22 ID:l0h0GdNS
蔡クリニックの吸引は確かに効果あると思う。これはマジ。
ただ、ポロンポロンを飲まないと根治しないというのには少し
首をひねりたくなります。それに、高過ぎると思う。個人個人で
調合の異なる生薬の漢方ならともかく、ポロンポロンのような商
品であの値段ではねえ・・・。
続けられませんしそれを買わないと吸引の値段が倍になるのもお
かしな理屈だと思います。ならば普通に、吸引の料金を世間の鍼
治療並みに引き上げた方がわかりやすい、というか、自然じゃな
いかと思うんですが。それをポロンなしだったら、いきなり1万円
ってのはちょっと・・・って感じ^^;
225名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 19:47:23 ID:ptdc3Crb
過去に何かあったのかな?常駐のおばさん
可哀相な人なのかもね みんなそっとしてあげようよ

ぽろんも大切だけど、吸引も忘れずにね!
226名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 20:22:26 ID:4aAyD2WT

いくら何でもひどくありませんか?
「おばさん」とかって。見たことあるんですか?ひどいな〜。
このスレ読んでると通院されてる方の方が荒らしみたいに見えますよ。都合が悪くなると威嚇してるみたいだし。
227名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 20:37:55 ID:LHFE4mBZ
226:4aAyD2WTと218:FmQH2HqVは同一人物ですか?
もしかしてジサクジエン?バレバレw
228名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 20:39:54 ID:LHFE4mBZ
常駐してること自分でばらしちゃったw
229名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 20:44:25 ID:vy7jdJ/Y
自分で荒らしときながらそりゃないよな〜
230名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 22:26:34 ID:07H8YGpT
>>205
スレ違いだけど、高雄は普通に保険診療だから、ぼったくりとは違うと思う。
231名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 17:14:50 ID:vOGvx4OO
205さんはきっとひどいアトちゃんで経済面とか色々あって
病院に行きたくても行けないんだよ。
みんなが良くなっていくのが辛くてあんなカキコしてるのでは?
アトちゃんが良くなってるのならイイ病院教えてくれてもいいと思うし。

232名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 19:35:34 ID:GSh4/DhG
>>231
こういう煽り方は(・A・)イクナイ!!
233名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 20:19:33 ID:5xvkKcv0
>>231遠からず、そんなもんでしょ
ある意味、可哀相な人なんだから、そっとしてあげましょう
234名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 21:20:47 ID:2z5W5o71
>>233
こんなに思いやりがない、医院関係者と患者がいるのか。
所詮、在日の医者に集う半日チョソンコばっかりだから、
人前で裸晒しても我慢しなよ〜とか言えるんだなあ。流石セクースが最大の輸出産業の国の人だ。見上げたもんす。
日本大嫌いだから何されるか、どんだけぼったくられるかわからねーぞ。お人好しはいいカモにされるぞ。
235名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 21:26:46 ID:kIxRWRI+
205くん、もういいよ。わかったよ。
236名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 21:43:59 ID:5xvkKcv0
>>234
何があったのか、かわいそうにね
みんなで君の事見守っててあげるから
必死、乙…orz
237名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 01:31:59 ID:KM9+Wa0D
関係者をみんな生暖かく見ているよ。
患者様はお金様!玉薬と草茶売って売って売りまくれ!
それによって君の給料もアップする!患者は患者を呼ぶ!
238185:2005/04/13(水) 02:10:04 ID:yA/2XMJm
>187
レスありがとうございます
まだ10ヵ月も通っていませんが、この先本当によくなるのか不安です
自分だけ回復しないかも・・・と思って憂鬱です
がんばるしかないですね
239名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 16:40:48 ID:wh+hxjh6
238さん
よくなるよ
辛いと思うけど
頑張って
240名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 17:04:38 ID:HuPKfSxF
>>238
最初は自分も全身炎症だらけでマジ治るのか凄く不安だった
でも半年すぎた今はちょっとずつ、よくなっています
まだ時間はかかるかもしれないけど、がんばります
241名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 19:38:33 ID:WZvVmIsx
>>240
炎症は、ポロンを飲んでから出たんですか?
242名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 20:13:03 ID:HuPKfSxF
ステロイドとか抗アレルギー剤やめてから出ました
243名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 03:25:26 ID:WhHuOlqu
私は蔡に通ってましたが、顔が一番酷くて、激しいリバウンドで、社会生活を営めないと判断し、
他の病院に変えました。通われている方、頑張ってください。
244名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 03:28:17 ID:5d+MyJ6Z
>>243
その後というか、今現在は、どうですか?
病院を変えて結果的に良かったですか?
245名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 09:29:00 ID:ae+l2cg2
私も1年10ヶ月通いましたが、結局症状は変わらず、
(吸引して多少は良くなっても、結局ぶり返す)
食事制限
(お菓子類、炭水化物等を控え、茹で野菜を多め肉少な目にするくらいです。)
に運動、もちろんお茶等もきっちり服用しました。
金額的には問題なかったのですが、効果がないのに・・・と思い、
思い切って、通院を止め、脱ステ医+刺絡(鍼、リンパマッサージ含む120分5000円)
で、半年後、緩解することが出来ました。
今思う事は、いつも同じ治療では駄目なんだろうな、と言うことですね。
鍼灸の先生は、その都度身体の状態を触り、リンパメイン、刺絡中心、等
今の体の状態を教えてくれ、だからこういう治療をします。
皮膚、脈等を毎回観て、こういう食べ物を少し増やしてみて、減らしてみて等の
アドバイスもしてくれました。ありがたかったです。
皆様もお元気になられますように♪
246名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 12:53:37 ID:fD2q4mxK
245さんが通った刺絡ってどこにあるんでしょうか?
247名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 14:25:55 ID:ohZNGRll
今のところ、自分はこの病院で治療の効果は感じられているのですが、
効果がないと感じられれば、他の病院に移ればいいだけの話なんですよね。
自分もいろんな病院を転々としてきたので、同感です。
(だからって今までのステ出したりとか、効果がなかった病院には悪意はないけど)
245さんはどこの脱ステ医にかわられたのですか?
リンパマッサージというのも興味あります。今後の参考までに教えてください。
248名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 14:51:55 ID:WhHuOlqu
244さん
まだ治療途中ですが、今の病院に駆け込んだときは、本当に酷い顔を
していたので、まずはそれを解消して、ゆっくり治すことにしました。
注射を打ち、漢方を飲んで、自律神経のバランスを良くしていくという
治療です。注射には副作用はありますが、1回か2回でその期間にリバウンドを
乗り越えるそうです。
今は、蔡先生のところに行く前の顔に戻り、外にも出られるようになりました。
買ったポロンポロンや三通茶、入浴剤は無駄にはなってしましましたが、
私にとっては食事療法とかを知ることが出来たので良い経験だと思っています。
吸引や針は良かったと思います、ただ私にはリバウンドを抑えられなかったので
止めたというだけです。
249名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 15:10:21 ID:VzyENRnw
>>248
注射ってなんの注射ですか?
250名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 16:20:25 ID:ohZNGRll
>>243>>244>>245は同一人物ですか?
251244:2005/04/14(木) 18:46:43 ID:5d+MyJ6Z
>>250
244ですが・・・、ご質問の意味がわかりません。
普通に243さんに質問しただけなんですが、何か気に障られましたか?
このスレは少し雰囲気がぴりぴりし過ぎです。もっと気楽に色々話
し合いたいです。
252名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 21:30:03 ID:zmmcoO3x
>>250
あほですか?
253名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 22:27:26 ID:fD2q4mxK
>248
出来れば試してみたいので病院の場所など教えてもらえないでしょうか?
254名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/15(金) 12:02:36 ID:7LSwLPZr
丸2年真面目に行きましたが、駄目でした。
今は普通の脱ステ医と、整体でマターリやってます。
通い始めて2ヶ月ですが、背中は全くなくなりました。
後はフェイスラインと関節部。んでも痒くて眠れないこともないし
暴飲暴食しないように気を付けて頑張ってます。
このスレ見てると100%に近い率で治癒されてる(緩解している)
と思われる方も多く、なぜ自分だけ?と思われている方も
多いようですが、そんなことありませんよ。私もでした。
255名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/15(金) 13:57:52 ID:wYFsrfev
やっぱ100%というのはありえないよねぇ
漏れはものすごく効果が出てるから金出すかいがあるけどさー
256名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/15(金) 18:48:05 ID:lTukyVKM
>>254 で、もったいぶらずにどこの脱ステ医か教えて下さい とても興味あります
>>255 確かに今のところ、自分も効果があるので高いお金払って通っていますが…

2年で治らなかったものを、たった2ヶ月で(部分的にではあるけど)
治癒できたなんてかなり驚きです 是非ヒントだけでも教えて下さい
257名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/15(金) 22:22:45 ID:p0xBTxfj
>>254
その整体がどこなのか激しく知りたい・・・教えて下さい( ̄□ ̄゜。)お願い
258名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 02:26:58 ID:m9pmO4sq
おしえてくださーーーーい!!!
259名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 10:53:33 ID:uh2h/NVX
藁をもすがる思いなのはわかるけど、みんなで言われたら254も困るでしょう
260名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 11:51:55 ID:iVgLEJqH
↑なにが言いたいのか・・
261名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 16:15:44 ID:m9pmO4sq
結局教えてくれないの?
262名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 16:58:42 ID:pIy6Vg3t
ヒントだけでも…教えてくれないですか?
脱ステ医は都内ですか?
263名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 22:03:39 ID:iaow2EbN
254さん、私も参考にしたいので知りたいです。
どこへ通っても良くならないから少しでも情報を多く持っていたいの。
ここがダメなら今度はあっちへ、なんて感じでジプシーしてます。
もういい加減25年病歴があると気持ちももたなくて・・・。
いつ良くなるのだろう。
264名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 22:16:29 ID:5iRiQOfi
みなさんがお返事を待ってらっしゃる方とは別ですが、
かなり以前ここに脱ステの保険医と鍼灸医をご参考に、と思い書き込みしたことがあります。
が、逆に反撃されてしまいました。正直とても驚きました。
それとは別に、書き込みしても、それ以降このスレに立ち寄らないって事もありますしね。
265チャトル:2005/04/16(土) 22:22:44 ID:4QFsRb7C
ちわっ!チャトルで〜す!254さんの返事をまっても無駄ですよ。
蔡内科クリニックでボッタクられた皆さん、お先真っ暗ですね。
でも、アトピー完治の合言葉を忘れないで下さいネ!
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」
超有名な合言葉だから、誰でも知ってますよね。

裸で尻を突き出して大声で叫ぶんですよ。
絶対に恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
1日1万回、1万日叫びつづければ、完治しますよ。

どうも、チャトルでしたっ!
266名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 04:45:42 ID:yrzHS9ZE
蔡先生はぼったくりではないと思う。少なくとも私はぼったくりなんて思ってない。
ほかの皮膚科より副作用の心配なくよくなる。
ポロンポロンはちょっと高いと正直思ったけど、999錠入ってればそれ位するんでないの?
吸引治療も1時間5千円は適当な値段だと思う。
私は蔡先生は皮膚病治療のため長年研究してくださっているので感謝しています。
匿名掲示板だからといって書き込む内容に気を使ってください。
患者として通っているので、通いずらくなる。
ちなみに、皮膚炎の出ている患部への吸引治療は確かに効果がある。
267名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 11:48:26 ID:P5LC1FYr
>>266
私も同感です。ここまで確実に良くなっているのは
紛れもない事実だと思う。吸引治療も90分5000円は、
人件費等考えると安いのではないでしょうか?
これで治療費高いと思う人は、世の中知らな杉です。

先生方、スタッフの皆さんにもとても感謝しています。
マンセーと言われても、関係者と言われようが構いません。
他の病院で、ステやプロ出されて今の副作用みたいになっているので
(264さんも教えてくれなさそうだし)まだ当分ここに通うつもりです。
268名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 18:45:03 ID:+Mc+kxoa
>>266 >匿名掲示板だからといって書き込む内容に気を使ってください。
    患者として通っているので、通いずらくなる。

    ↑この部分が、余計。書き込む内容に「気を使ってください」って
     ここをどこだと思ってるの?(藁
     
     本当に自分が良いと感じるなら、何を言われようが気にしないで通院するはず。
     私は自分の感覚で効果があるとわかるから、全く気にならない。
     今週も吸引行ってきます。
     甘ったれた書き込みをするから工作員だなんだと煽られるんだよ。
269名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 21:51:05 ID:wLJWn2jP
どっちもどっちだね
270名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 11:01:56 ID:ia8CDbsJ
価格が適正か適正でないかは、個々が納得するかどうかだからいいんだけど、
ポロンポロン買う買わないで吸引の値段が変わるというところが納得いかない。
じゃあ本当の値段はいくらよ?って感じ。
271名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 12:06:10 ID:QBdjmRNV
ポロンポロンの本当の値段とかじゃなくて
吸引だけの患者だらけだと赤字になるからって言ってたじゃん
272名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 13:01:20 ID:VdlvikY/
ポロンポロン買わずに5000円で治療が受けたいだけでしょ?
そりゃ無理でしょうね。
あれだけやって5000円は正直安いよ。
自分でも吸引してるけど針差すの結構疲れるし。
273名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 15:53:20 ID:XVlJBYax
吸引してくれる人によって その人が自分の事をかんがえてくれるかどうか解ります。

ちょっと先輩の細い女性の方、本当に丁寧で親切です。
274名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 15:53:50 ID:XVlJBYax
ちょっと先輩  ×
ちょっと年輩  ○
275名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 15:58:25 ID:gWWpmQzE
>>273
個人差あるねー。
ひげのおっさん、嫌い・・・。
276名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 16:17:38 ID:7dmF/fva
まあまあ、皆さん 気持ちというのは伝わりますよ。
いい人だと思っていると、相手もそのことを感じてくれるはずだし
仕事として、自分が逆の立場だったら、毎日こういう作業が出来るかな
と思うと自信もありませんし。
私は誰にやって頂いても、感謝の気持ちを忘れることはありません。
その感謝の気持ちは、とても大切なことだと思います。
277名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 16:25:40 ID:7dmF/fva
>>275
御指名も出来るようなので、もし嫌なら
担当の方を変更されてはどうですか?
嫌々ながら通うのも逆にストレスかかりますよ
お金払っているのだし、患者にもそれくらいの権利はありますよね
278名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 17:28:15 ID:gWWpmQzE
>>277
そうします。
でもあの人、針の打ち方はうまいんだよなぁ。
279名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 17:41:18 ID:rs9FNljN
薬売らないと経営成り立たないとのお話でしたが、普通の鍼灸院は
どうなのでしょう?素朴な疑問なのですが・・。

280名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 18:23:59 ID:7dmF/fva
>>279
自分が行っていた鍼灸院は、1時間5000円で
1人の鍼灸師さんが同時に患者3、4人掛けもちで鍼を刺して回っていました。
もちろん患者さんは、肩こりとか腰痛とか様々でしたけど。
ここみたいに1人につきっきりというのでは、儲けはかなり少ないかと思います。
281名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 20:19:23 ID:ia8CDbsJ
冷静に考えて、腕一本でできる仕事なのだから、
1時間5000円もらえるというのは相当な儲けなはずだ。
282名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 20:55:46 ID:VdlvikY/
5000円が丸々儲かるわけじゃないんだからそんなに儲からないよ。
あれだけの人使ってたら人件費かかるだろうし。
283名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 20:58:11 ID:KRXtyh2M
>>281
いや、儲けというよりも、世間的な相場に鑑みて良心的か否か、
ってことじゃないかと思うんだけど。それに、蔡クリニックは
施術1時間じゃすまないし。
漏れが以前通ってた鍼灸陰は6500円だったよ。

一回の施術で5000円は結構安い方だと思う。だけど、ポロンを
買わないと値段が倍にはね上がるというおかしな料金システムには
納得がいかない。普通に、施術の値段を世間並みに上げればいいん
じゃないのかなと漏れは思うけど。そいで、ポロンの値段をもっと
下げる、と。それならポロンを飲みながら通院する人にも今より大
きな負担にはならないだろうし。
ポロンを飲まないで施術だけ受けたい人はちょっときついよ、一回
1万円は。
284名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 21:32:17 ID:QBdjmRNV
どうでもいい事かもしれないが、確かポロンを買わないとじゃなくて
買うものは何でもよくて、ただ入浴剤(数百円)だけとかは勘弁って話じゃなかった?

値段を世間並み?に上げた結果、吸引一万円
何か買ってくれた人にはサービスで、吸引半額五千円
と考えると少しは・・・やっぱ納得いかないか
285名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 21:40:12 ID:7dmF/fva
同感ですね。一日にスタッフ1人が3〜4人くらいしか
面倒見ること出来ないし、スタッフだって高校生のバイトじゃないんだからw
場所も駅前のいいところだから、賃貸料もかなりのもんですよ
ポロンが、もちょっと安かったら本当にいいんだけど 
その分治療時間が短くなるのかな うーむ…
286名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/22(金) 19:16:44 ID:HlWLil3m
通ってる人は金額はどうであれステ使わず回復してるんですから
毎日がイイ方向にむかっているのでは?

わたしもポロンを買うときの支払いは辛いけど1ヶ月半もつのですから
色んなサプリや薬を買う事を考えれば高くないのではないかな?
初台の駅前であの広さなら賃貸料はかなり高いですよ。

287名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/22(金) 19:17:59 ID:HlWLil3m
ちなみに工作員じゃないからタタかないで。
288名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/22(金) 19:49:58 ID:9/V0PIpL
>>286
いや、1ヶ月半であの値段は痛いっす・・(´д⊂)
289名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/22(金) 22:12:45 ID:ZJwtIzoi
普通の病院でステ出されて、クスリが切れると猛烈な痒みで
夜も寝れなくて半永久的に治らなかったのを考えると
少なくとも身体は治ってきているので、あと半年で@pともおさらばじゃ
と考えるとどうにか、資金繰りしてなおしちゃるという気になる
確かに金額は安くないですが…ここが保険効かないのが一番イタイところですね
保険効いた病院では治らなくて、今まで無駄に使ってた金額のほうが多分大きいと思う
早く治して、いろんなところに遊びに行きたいと、思えるようになりました
290名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 16:16:53 ID:4V86+q4r
でもさあ、ポロンは継続的に飲まないとダメみたいなことを言われたよ?
通院しなくなっても飲まないといけないって思ってたけど、どうなんだろ。
291名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 21:41:34 ID:Vex9p10S
ポロン買わないと1万じゃなくて、定期的に通わず、季節の変わり目や
症状が悪化した時だけ吸入しにくる人が1万だよ?貼り紙に書いてあるよ。
292名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 21:46:02 ID:pL2T1Nig
>>291そうなんだ! 俺ら勝手に勘違いしてたのか?
293名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 22:00:25 ID:MzyIoR0P
そう。だから、たまーに行くとお茶買えって言われる。
無視するけどw
体質によるんだろうけど、俺はほぼ治ったよ。
甘いもん食いすぎたり、不摂生が過ぎると出る程度。
294名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 22:39:36 ID:pL2T1Nig
でも自分はまだ治っていないから、もちょっとポロンもお茶も飲んでみます 
治ってきたら徐々に減らします でも治るっていうのを聞いて少し安心です

254は驕るだけ驕って、実は荒らしただけで何も教えてもくれへんし
治ってきているのに@p板に常駐してるのも、なんだかあやしいし 
何をやりたかったのか、わかりまへん
295名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/25(月) 00:28:42 ID:7/7oeAh9
なんか自分のほうが吸引上手くなってきちゃったみたい
296名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/25(月) 00:44:06 ID:fM13COsG
>>295
吸引ポイントが微妙にずれてるときもあるし、やはり本人以外には痒い所は分からない
俺は痒い所はリクエストする 皆も金払っているんだから細かく言ったほうが(・∀・)!イイよ
297名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/25(月) 00:56:15 ID:cTmVsrgN
>>295 すげえ・・・w 自分もそうなりたい!
298名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/26(火) 20:05:49 ID:guuUtkNy
年配の大きい女性はリクエストしてもやってくれん
299名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/26(火) 20:28:45 ID:T+dNEQvJ
担当替えてもらえば?受付の人に言えばいいみたい
スタッフが減って予約取りにくくなったo(・・、)o
300名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/27(水) 18:19:35 ID:smDiPwBY
担当って勝手に決められてるっぽいなあ。
この人が担当です、って言われたわけじゃないけど
いつも行くとやる人が同じだから、その人が担当、
ってことになるんかなあ。ぃややなあ。
けど変えてください、って言うのも勇気要るしなあ。
301名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/27(水) 21:03:35 ID:QlfJCXuz
担当を指名したりできますか?って聞いてみれば良いんじゃないかな。
おれは指名してないけど
302名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/27(水) 21:34:25 ID:oSYCbTYn
帰りの予約のときに誰々さんでお願いします って言えばダイジョブ
303124:2005/04/27(水) 23:56:34 ID:+pTnSvBn
久々にカキコします。
なんか最近ものすごい勢いで回復してきました。
まだちょっと赤いものの顔がつるつるです。
304名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/28(木) 00:38:54 ID:QQy66IIj
よかったね♪
あたしも今日いったんだけど年配の細身の方にやってもらったけど
すごい丁寧でよかった。
またお願いしたいよ。
305名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/28(木) 09:47:39 ID:uPw46uGZ
リバウンド初期の頃は、吸引してもどんどん身体の中から痒いのが滲み出てきたけど
治ってくると、吸引したらぴたっと痒みが止まるようになった。
内部からの痒み汁が出なくなってきたときが、治るってことだと思う。
炎症や色沈もずいぶん薄くなってきた もう少しだ がんばるぞ。
306名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/28(木) 17:56:31 ID:QQy66IIj
>>305
最近吸引したら血がでなくなった(部分的に)
確かに炎症も色素の薄くなった。
痒みがなくなってきて夜寝れるのが嬉しい。
手作業で吸引してくれてスタッフの皆さんに感謝です。

307名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/28(木) 18:46:17 ID:1soTDOq5
>>306
よくなってくると血があまり出なくなるの?
鍼で傷をつけて搾り出しても血が出ないのが普通の(健康な)肌に
近いってことなのかなあ。自分はまだたくさん血が出ます・・(泣
308名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/28(木) 18:55:33 ID:uPw46uGZ
>>307
そうなんですよ っていうか治ってくると血も出なくなるけど
そのかわり鍼チクチクが痛くなってきます 泣きながらも喜んでいます。
自分も最初はカップいっぱいに血が出てました。
必ず出なくなる時が来ます。それまでは頑張って下さい。
309名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/29(金) 00:54:19 ID:UtF+iX6G
>>291
じゃあ要するに、ポロンとか何も買わないでも定期的に行けば5000円て事でおk?
一応確認のために。
310名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/29(金) 01:52:12 ID:jqAcjlhw
血も出なくなったし最初は痒みが勝っていて痛くなかったが
今は痛いです。
でも、よくなってきてると思うと我慢できるし早く遊びに行きたいよ

>>309
ポロンのんで治療じゃないと1万じゃないの?
料金の事は電話できいてみた方が良いのでは?
311名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/29(金) 02:50:20 ID:Pa+Lo7hI
ここで使ってる針の商品名って分かりますか?
312名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/29(金) 13:09:09 ID:IkyNOO7m
商品名書いてないよ
313名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/30(土) 00:32:35 ID:07Md55wk
みなさん治りかかっていていいですね
自分は重症すぎて本当に治るか不安です
てか治んないだろうな・・・

軽症の人は効果あるけど
重症すぎる人はやはり無理なんでしょうか?
314310:2005/04/30(土) 02:19:15 ID:zeLjwM2x
>>313
軽症かそうかわかんないけど顔から汁でまくっていて1〜2時間おきに目が覚めて
お風呂に一日何回も入らないと気持ち悪くて毎日泣いて生活してました。
もちろん油分がお湯でとられて全身ガサガサでひび割れ。
口も開かずご飯も満足に食べれませんでした。
あたしも治らないんじゃないかって思ったけどホント良くなったよ。
個人差はあると思うけどあたしは通院して2ヶ月ですが
汁は止まって一日一回のお風呂で口開くようになった(まだ乾燥してるけど)

313さんも今より悪くなることないし今以下はないから頑張って!!
315名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/30(土) 06:57:27 ID:L/rvmBpI
>>311
針のメーカー:U-MED INDUSTRIAL INC.
商品名?:BLOOD LANCETS
数量:200本
*ペンのメーカーは分からんが。
316名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/30(土) 10:17:40 ID:W0e0guhv
針はネットで買うより病院の方が安いよね
317名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/04(水) 11:27:20 ID:iYxSHH3d
ペンが壊れたw
刺したいとこがあるのに刺せないのはきついわ〜
318名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/05(木) 01:18:57 ID:4JK8f4vR
皮膚が固く分厚くなってしまっているせいで、軽症なほうだけど火照りによるかゆみがものすごい辛いです。
こーゆうのも吸引で改善されるかなぁ?
皮膚厚いから針痛そうだけどw
319名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/05(木) 02:44:15 ID:pdJnXpKz
皮膚厚いと痛くないと思うよ。かえって快感w
薄くなるととても痛い・・・(涙
320名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/05(木) 17:30:06 ID:EY2lTYi2
まぶたに症状がある場合はどうするんですか?
321名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/07(土) 14:27:33 ID:7ePa7qAU
まぶたもさしてもらえるよ
322名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/07(土) 15:02:31 ID:KsKRJlpM
>318
自分も病院通っているとき体温がすごく上がって
毎日からだが熱かった 身体が体温を上げることで
代謝を促しているからだと思う。
いまではほてりも痒みもほとんどなくなったので、318さんも
吸引すれば多分よくなると思う。
323名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/08(日) 16:54:11 ID:rQk173Gm
おしりとか陰部とかも吸引してもらえるの?
なんかそんなところもひどくって・・・。女性になら頼みやすいかなあ?
そんなとこ頼んだら嫌がれるだろうか?
324名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/08(日) 18:38:37 ID:bpwYWGO/
おしりはできるだろうけどね。
とりあえず聞いてみては?
325名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/08(日) 20:42:52 ID:p0ldUKAG
でも仕切りとか一切ないオープンスペースだから、出しづらい部分を
出すだけでも抵抗あるよね。自分は足の付け根の色素沈着とか吸引し
てもらいたいけど、諦めてます。
326名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/08(日) 20:51:15 ID:mnI9UYH9
ステ歴6年。首、尻に湿疹ができたときだけ塗っていました。

塗っても痒くなるので脱ステを決意。2週間目です。

ここ2,3日で全身に広がってきました。(表面的には悪化、ホントは良化)

18日に蔡クリニックの予約がとれました。どんな風になるのか楽しみです。
327名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 00:15:45 ID:nBwYBn1C
>326
そうなんです 最初私もステ止めると今まで出てない部分からも炎症や体液が出て
痒くなってきたんです。一般的には悪化ととらえられるけど、リバウンドは
善くなる為には避けて通れない好転反応とでもいうべきか、とにかく身体が
悪いもの?(アレルゲン)と判断したものが、身体の中から出てきて、
それらをほとんど出し尽くせた今では、もうあまり痒くなることはありません。
そのへんは326さんも分かっていらっしゃるようですので、これから1,2ヶ月は
リバウンドとかつらいかもしれませんが、必ず乗り越えれると思いますので頑張ってください!
328名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 07:56:34 ID:IPSdxTmo
最近眠れるようになってきたー!
329326:2005/05/09(月) 20:52:34 ID:gOZ87S1H
>327
いつも患部が赤くて熱いです。327さんは生活できるまでにどれくらいかかりました?

仕事しながらなんでなかなかきついっす。野球の試合も出られない。ツーリングにもいけない。

夏にはツーリング行くぞ。

>328
いいなあ、最近寝れない。起きる8時間前に横になっても寝れてるのは3時間くらい。
それも1時間おきくらいに起きてしまう
330名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 21:11:45 ID:nBwYBn1C
>>329
327です。リバウンドは3ヶ月ほど、それから炎症が引くのが3ヶ月ほど
で半年は引き篭もっていました。私の場合はかなり重症だったと思います。
大事を取って10ヶ月ほどは仕事は休んでいました。
最初は自分も夜寝れなくてしんどかったです。3ヶ月ほどすればなんとか
眠れるようになりました。人それぞれですが、自分は仕事しながらではつらかったと思います。
今から暑くなるので、動くと痒さも倍増するかもしれませんが、頑張ったら
海でも山でもどこでも行けるようになると思います。
今年の夏は、10年ぶりに海にでも泳ぎに行こうかと考えています。それぐらい回復しましたyo。
331名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 22:10:09 ID:IPSdxTmo
>>329
絶対良くなるからがんばれ!
漏れも無理だと思ったけどすっごいよくなったよ
332名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 23:39:50 ID:nBwYBn1C
>>329
私も禿同です 自分もここの先生が書いた本を以前読んで
ここを知ってから通うまでに2年ほど悩みました。
もっと早く通っていれば、ステを使う期間が短い分治るのも
ここまで長引かずにすんだのかなぁと思っています。
333知り知り(326です):2005/05/10(火) 04:19:50 ID:EmOXbpWL
さっき、風呂に入ってきました。患部がしみて痛い!!それでも、汁が出なくなったよ。
手動式の吸引機を持っていて、とことん吸引しています。
すると、その周辺のかゆみがほとんど消えたのに気が付きました。
針を使えばもっと血が出やすくなるのかなあ?
今は針がないので一所懸命,痒いところを押しつぶしてから吸引です。
痕は丸く、どす黒くなっています。

行った方>血や汁はカップ一つにつき、どれ位出ます?

>327
ありがとう!!約半年ですか。かゆみはほとんど大丈夫です(昼間)眠さも何となく慣れてきました。
逆に短時間の睡眠ですっきりするようになりました。疲れは残るけれども精神的には大丈夫。
蔡クリニックには何回、どれくらいの周期で通われたのですか?
また、休職する時はどういう理由をつけました?

>331
ありがとう!!普段はいけるんじゃないかな!と思いながら、家に帰ると痒さが一気に出てきて少し考えてしまう。
けれど、皆の体験談を読んだり、応援してもらえるとヤル気になるよ。早く331みたいになりたい。

>332
やっぱり、悩みますよね。自分の場合、脱ステしてから先生の本と出合ったのが良かったのかもしれません。
せっかく抜けてきたのにもったいないですもん。
332さんはどれ位治療期間かかりました?
334名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/10(火) 11:37:19 ID:jMMfneKf
吸引した直後は確かにその部分は一時楽になるけど、
ずっと吸引続けてたら全体的に悪化してきた…
335知り知り:2005/05/10(火) 15:37:22 ID:LjhRJv1W
334
どれくらい吸引してたの?
悪くなるってのは体調?表面上?
336名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/10(火) 17:45:30 ID:igdlk3i0
>334
最初はきれいなところもリバウンドで一時的にひどくなるよ
そのリバウンドを乗り越えないと、いつまでも痒い
自分もステ塗ってた頃は、表面的にはとてもきれいだったけど
治療開始後半年くらいは炎症、痒み、体調もぼろぼろ(悪化)になった

最初は自分も悪化してすごく不安になったけど 治ってくると
吸引して悪いもの?を出すこと(表面的には悪化)が身体の本意だったことが分かります。

今はすごくつらい時期かもしれませんが、もうちょっとの我慢だと思います。 

>333 最初は週に1回通っていました 今は10日に1回くらいです
337名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/10(火) 23:07:53 ID:ICXsrwZ1
確かに吸引した後は楽になるかんじだったから吸引機買った。
でも、吸引して楽になる→また発疹やガサガサでかゆくなる→吸引(ry の繰り返し。
最初は、毒素がまだ出きってないんだと思ってたけど、
2か月くらいけっこう吸引しても、良くなるどころか徐々に全身的に悪化。
脱ステして約2年経ってから吸引し始めたんだけど、結果、吸引始める以前の方が状態は良かった。
炎症は血を吸引すると治まるけど、根本的にその炎症を起こす体内の異状を治さないとだめなんだと悟った。
338名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/10(火) 23:31:52 ID:SlbxmPn7
>>337
ちゃんとバランスのいい食事取ってる?
339名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/10(火) 23:33:49 ID:JgXtw+rb
>>337
吸引2ヶ月ではまだまだ短いと思う。どれだけ長くステ使ったかにもよるのかもしれないけど
自分は5年間ステ塗って、治療に通っても半年から1年くらいは炎症でつらかった
もちろん吸引する後のほうが状態は悪化して、3ヶ月ほどでゾンビと化しました。
(今ではかなりきれいになっていますけど)
吸引してもどんどん皮下から痒みの物質がにじみ出てきて、いつになったら
この痒い体液が止まるのかと思っていたけど、ようやく最近体液の出てくるのが
遅くなってきた もうすぐすれば体液もにじみ出てこなくなると思う。

炎症はこの体液を出すためのきっかけに過ぎないから、体液が出なくなったら炎症も
次第に薄くなってきた どれだけ炎症を起こす物質を体内に溜め込んでいるか、
その炎症を起こす物質をいかにして除去するか、もちろん炎症を起こすきっかけ
原因を特定してそれらを身体に入れない努力をするのは大前提だけど

自分は吸引だけではなく食べ物や住環境に気をつけたり、運動やサウナなどで汗をかき(つらいけど)
2chでいいと思われるものは、とにかく試していますよ その中で自分に合うものを取り入れて
いけば、自ずと身体は治っていく(自然治癒力)力を身につけていると信じています。
吸引治療はその手助け(自然治癒力)をしているのに過ぎないと思う。

文章が支離滅裂になってしもた...
340337:2005/05/11(水) 00:08:25 ID:ntOPHYoX
脱ステして約2年経ってかなり、見た目ではアトピーと分からないぐらいまで改善した。
でもまだちょっとガサガサな部分やかゆみが残ってたから吸引し始めた。
吸引後は今まで大丈夫だった部分まで発疹が出たり血や汁が出るようになった。
吸引止めて約1か月経って、徐々に吸引始める以前の状態まで戻ってきた。

吸引してた時は、血を抜くわけだから、今までよりも栄養の面は気をつけていた。鉄分を多く含む食物取るようにしたり。
人の血は約2リットルしかないのに、あんだけ血を吸引して完治まで何年もかかるってどうなんだろ。
治ったっていう人は、吸引で治ったんじゃなくて何年も経つうちに体質改善などで治ったんじゃないのだろうか。
まあ、人それぞれだろうけど。
341名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/11(水) 04:00:54 ID:T2CawViP
さすがに血がたくさん出てた頃は、かなり貧血でつらかった
でも10年来の@pだし、1年や2年かけてじっくり治そうと思った
何回もリバウンド来たから、治ったと思ってもまた悪化…orz
でもようやく最近は落ち着いてきた 汁に勝った!
342名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/11(水) 06:32:42 ID:xXK9Xc96
>>341
やっぱり! 自分も貧血で倒れそうです。椅子から立ち上がったり
浴槽から上がったりする時、本当にくら〜って倒れかかります。
だから、2週間に1回吸引するつもりが、貧血のことを考えて、控え
てます。3週間に1回とか。血が足りなくなると、やっぱりそれも良く
ないのかなあ。肌に栄養が回らないとか、臓器不全とか。どうなん
でしょ?

343名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/11(水) 07:54:14 ID:0ffkAcJ3
おまいら鉄分取れよ
344名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/11(水) 10:23:59 ID:TColJ+9X
小松菜
ひじき

たべなはれ♪
345知り知り:2005/05/11(水) 16:33:22 ID:vdqasqem
最近は痒くなる核みたいなポイント(コリコリのあたり)を吸引。それだけで周辺部のかゆみがなくなりました。吸引しすぎると貧血になるのは確かに分かる気がする。だいたいどれくらい抜いたんだろ。
脱ステして野菜もたくさん、ご飯は腹八分目。肉魚は食べない生活なのに、一日に一回の便。ホントはもっと出したいのに〜。脱ステ初期に便秘になった人いる?
346名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/11(水) 21:49:58 ID:ldGEeP/r
通ってもうすぐ1年。
ホントに貧血で悩んでいたこのごろ
私は月1回か多くても2回の吸引ですが、それにしたって頭がフラフラです。
血圧とかも測らないでやってるし、実際自分の血があとどのくらいあるのだろうと、
ちょっと不安にもなりますよね。
さらに最近ポロンを飲むと悪化が気になってきて
飲まないほうがかゆみも起きないので、めんどくさくてあまり飲んでません。
どうなんでしょかね・・
347名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/12(木) 00:46:39 ID:SwFJ/c4b
自分もチャリで最寄り駅に行くまでも フラフラしてました。
やはり皆さんも貧血で大変なんですね
最近は皮膚の調子もよくなってあまり血も出なくてようやく貧血状態からは
脱出しましたが、まだ油断は出来ません
鉄サプも大事だけど、やはり野菜から取るのが大事なんですね (小松菜ですね毎日食べます!)
正直食生活はめちゃくちゃでした 食生活を見直すいいきっかけになっております。
348名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/12(木) 13:18:44 ID:VGFgiYy0
悪化してもそれは好転反応だとか毒素が出きってないんだとかいってずっと引き止める
何年か経つと自然に体質改善などで改善するが、それを吸引やハーブの効果だと信じ込ませる
結局ここも他の悪質療法と同じだろ
そりゃ脱ステして年単位で考えれば誰だって改善されるよ
349名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/12(木) 15:58:20 ID:zDIBQjE7
こちらに週1回通って半年でしたが、おかげさまでほぼ治りました。
でも、吸引したから治ったということではなく、自分の努力もあったと思います。
吸引も効果があったとは思いますが、一番はここで指導される食事のこと、
運動・半身浴の実施、排尿排便を心がける、・・など、ごく普通の事でした。
ポロンは4ヶ月飲み続け、お通じが良くなり、体質変わってきたかなと思うようになった頃、
だんだん良くなり始めた感じでした。前スレにもありましたが、やはり吸引は補助的なもので、
体質改善の努力をした方が、治りが早いと思いました。
あと私の場合、通い出して5ヶ月目くらいに治るか不安になり、
他スレにある塩浴を試し始めました。結果的に、治りを早めた感じです。
ここに通われている皆さん、毎日の食事等に気をつけて頑張ってくださいね。
350名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/12(木) 16:45:17 ID:SwFJ/c4b
脱ステしてると毎日尋常じゃない痒みに毎日襲われます。
しかしこの吸引でその痒みをかなり軽減できたと思います。
その意味では、ここの吸引治療は私にはとても効果があったと思います。

たしかに349さんがおっしゃるように食事など自己改善出来ることは
やるべきです。病気は自分で治すもの、その手助けを医者がやっていると
病院には貼ってありました。その通りだと感じています。

あくまでもここの治療は身体の自然治癒力を手助けして、治癒を早める手段で有効だと思いました。
治療して1年くらい経ちます。重症で生活もままならなかったのですが
ようやく社会復帰出来るまでに回復しております。治療せずにただ漫然と脱ステだけだったら
もっと時間が掛かっていたことは、ここに通っている人なら想像に易いことだと思います。
351名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/12(木) 20:01:31 ID:iUHkM5Zw
ポロンのまなくなると痒いのがマシになるなんて知らんかった。
血もあんまりでなくなるのかな?
352名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/12(木) 20:05:31 ID:0XJ9mwAq
脱ステして改善してたけど足踏み状態になったからここに通ってる。
たしかに脱ステで改善するけど吸引した方が改善のスピードが早いのよ。
ハーブは高いけど今までの辛さを考えると別にいいやと思う。
もうそろそろ通う必要もないかな。
353知り知り(326です):2005/05/13(金) 18:40:20 ID:0MTc/ZON
ポロンって行った皆さんは特別配合なの?
ポロンの時に出る表面的な悪化はどれくらいででました?出ない人もいるのかなあ?
まだ、飲んで二日目だけれど今までとあまり代わりがない。
354名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/13(金) 21:27:51 ID:EndPHQdC
1〜2週待ってみれ。たぶん出てくるから。
おれはリバウンドみたいになったよ。
355名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/13(金) 22:12:24 ID:CnTsyzVC
自分は治療始めて2,3週間くらいでリバウンドの汁皮だらけになりましたよ。
それまでも自分では脱ステやってたつもりだったんですけど、出るわ出るわ ジュンジュワー
まだ皮下にステが残ってたのかもしれません。全然きれいなところも炎症だらけになりました。
でもこれは身体にとっては悪いものを排泄しているのだと思い、全部出し切るまで
このリバウンドを乗り切らねばと必死の覚悟で頑張りました。(ひどい状態は3ヶ月ほど)
いつになったら汁や炎症がおさまるのかと心配な人も多いかもしれませんが
(自分も最初はかなり不安でしたが、)汁や炎症は枯渇し、出なくなる時が必ず来ます。
この炎症や汁は早かれ遅かれいつかは出さないといけないようです。自分は一気に噴出してたいへんだったけど
結果つらい期間は短かったような気がします。ちょっとづつ出る人もいれば、どばっと
出る人もいるかと思います。
353さんもこれから非常につらい状態がくるかもしれません。しかしこのつらいリバウンドを
乗り切ったら熟睡できる毎日が必ず待っていると思います。あせらず頑張ってリバウンドに打ち勝って下さい。長文スマソ
356名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/14(土) 03:40:33 ID:CU0Oq6wU
半年くらい通ってるが、重症すぎて全然良くなりません
痒いし辛いし、もうどうすればいいのか・・・

何が悪いのでしょうか?
357名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/14(土) 04:25:17 ID:tv4Qi95b
>>356 355です
自分も半年くらいは余裕で重症でした…orz
もちろん日中は外になんて出掛けることは出来ませんでした。 
1年くらいたってようやく軽くなってきた感じです
ステを使った期間やアレルゲンに暴露した期間、それぞれ治る時間は人にもよると思います。
突然いきなりよくなることは無いと考えたほうがいいと思います。
自分も10年来の付き合いだし、その期間の分のステやアレルゲンが
溜まっているのだろうと半分諦め、(炎症も治ったと思ったところからも
どんどん出てきたりしましたが、)ここまでくれば全部出してやる!と開き直り
身体がやることに身を任せました。(ある意味もぐら叩きのようです…) 
そんなこんなで気がつくと1年以上経っていますが、ステを使っていた
去年までの全身ボロボロの痒みに襲われていた頃の自分はもういません。
全身炎症も今では部分的です。最終的には自分との戦いだと思います。

治っていくのはほんとゆっくりとした時間の中です。毎日この炎症を見てると
まだ治らないのかと悩んでいた日もありました。でもデジカメとかで
写真を撮ってみると明らかに以前よりも炎症部分は少なく薄くなっているのが
よく分かってとても励みになりました。
「前よりもよくなっているんだ」と自分に言い聞かせ、毎日自己暗示を掛けています。
そういうのも大切かなと思います。

またまた長文ごめんなさい
358名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/15(日) 04:35:29 ID:GFwjSIuX
私は行くと必ず違う人に吸引される感じ。
担当の人が決まってないッぽい。
嫌われてるのかな、あの患者はめんどい、とか・・・(焦
皆さんはどうですか?担当の鍼師さんってのは、決まってるもんなんですか?
いつも違う人に吸引されるのって、やっぱり変かなあ?
359名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/15(日) 11:08:48 ID:k0Dhpigd
>>358
見んなそんなもんだと思うよ
360名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/16(月) 00:30:21 ID:XpCtfKKm
>>358
もしスタッフの中でこの人にやってもらいたいという
人がいたら、帰りの予約のときに〜さんでお願いしますといえば
ある程度希望は聞いてもらえると思います。
361名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/16(月) 15:34:45 ID:AKmJ35Fz
名札がないから名前がわからん…
362名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/16(月) 18:30:08 ID:Yql75cTG
そうそう、名前を知ってる鍼師さん、一人もいない・・・
363名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/16(月) 20:25:55 ID:/NR0S5Va
今日の人にまたお願いしますとか言えばいいかと
364名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/16(月) 23:39:58 ID:AKmJ35Fz
そーいえば先生の名前もわかんない
365名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/17(火) 02:07:18 ID:EmMIaCmo
今度ここのクリニックにいってみようと思っているのですが
初診のときは何をされるんでしょうか?カウンセリングみたいのもあるのかな?
自分は元々関節部、顔に@Pが出る程度なのですが
こんな軽症患者でも治療を受けても平気ですかね・・・
これまでステ・プロ共に使用経験はあります。

教えてチャンですいません。
366名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/17(火) 07:56:12 ID:uWqqVWob
>>365
治療の説明と吸引でつよ
とりあえず電話してみてはどうでしょう。
367知り知り:2005/05/18(水) 14:21:29 ID:hzNfNnj5
今日、行ってきました。

最初は治療の説明。そして瀉血、漢方薬などの処方です。大体2時間見ておけば良いのではないでしょうか?

重症患者だけかと思いきや、軽症の方が多いですよ。昔、重症だったのかもしれませんが。

瀉血はチクチク痛い。痒いところは痛くなく無感覚。自分の場合、血が出るところはたくさんでて出ないところはほとんど出ませんでした。

瀉血中、やってくれる方が色々しゃべってくれるので退屈しません。

(行った事ないですが)台湾とかの治療院ってこんな感じなのかなあ?と思いました。

初めて行く人は保険証をもって行きましょう。
368名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/19(木) 03:52:59 ID:fgmuuPie
ヤブ内科クリニック
369名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/19(木) 04:33:55 ID:ezyhN6uD
ID:fgmuuPie

17 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/19(木) 04:03:35 ID:fgmuuPie
アトピーのヤツが冗談言っても笑えないね。

35 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/19(木) 04:01:39 ID:fgmuuPie
アトピーって脳にまで出来るの?だからキチガイみたいな事ばかりここで言ってるの?死んだ方がいいね

5 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/19(木) 03:57:49 ID:fgmuuPie
>>4 元医者だって言ってるのに学会に行かなきゃならないの?お前目アトピー?失明しないようにな

253 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/19(木) 03:49:25 ID:fgmuuPie
プロトピックにステロイド・・・何言ってんだ

51 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/19(木) 03:51:22 ID:fgmuuPie
アトピーで苦しみ過ぎたらうんこにまで心の安らぎを求めてしまうんだな。

368 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/19(木) 03:52:59 ID:fgmuuPie
ヤブ内科クリニック

519 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/19(木) 03:59:32 ID:fgmuuPie
気持ち悪いスレだな。汚いヤツが出会いを求めるな。
370名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/19(木) 09:19:47 ID:gtEQvtF1
ココにもいたぞ ID:fgmuuPie

6 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/19(木) 03:46:53 ID:fgmuuPie
まだそんな蓄積とか言ってるんか
371名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/20(金) 03:08:12 ID:pC3f+saf
連続で書いてしかも夜中にageてるんだから誰にでも分かる事を得意気にやる。 まさに他に何も出来ないゴミだな
掻いて皮膚落として地球の資源になるなら別だけどな
372名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/20(金) 05:01:54 ID:YO8O/lRM
おまえがID:fgmuuPieじゃん。

373名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/20(金) 05:02:25 ID:YO8O/lRM
D:fgmuuPie=ID:pC3f+saf
深夜ageスレに情報のかけらもない罵倒のみを書き込み。携帯厨?

969 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/20(金) 04:07:46 ID:pC3f+saf
アトピーのコテハンって正に不名誉なのにあえて喜ぶマゾみたい
恥じれよ産まれてきた事を

28 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/20(金) 04:06:07 ID:pC3f+saf
大きいだとか小さいだとか。お前らがもし治るとしたら全身から落屑するからすごい事になるんだろうな
燃えるゴミの日のゴミステーションが目に浮かぶ でも汚くて人体に影響ありそうだから自分で燃やして欲しいくらいだね

53 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/20(金) 04:00:44 ID:pC3f+saf
ここでもアトピーの馬鹿が同じ事やってるな。いいね〜益々気持ち悪く思えてきた

342 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/20(金) 03:58:46 ID:pC3f+saf
金の無いヒキが偉そうに言ってもな。せめて重症患者の例とか使用前こんなに酷かったみたいに何かの本に出て役に立とうや

12 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/20(金) 03:53:52 ID:pC3f+saf
苦しいときの神頼み

11 :名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/20(金) 03:03:01 ID:pC3f+saf
無駄な努力が治癒の妨げになる
脱ステニート達よ
意味わかるな

371 :名無しさん@まいぺ〜す :2005/05/20(金) 03:08:12 ID:pC3f+saf
連続で書いてしかも夜中にageてるんだから誰にでも分かる事を得意気にやる。 まさに他に何も出来ないゴミだな
掻いて皮膚落として地球の資源になるなら別だけどな
374名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/20(金) 05:10:00 ID:o3woEaMz
>>371
ID:pC3f+safが得意になれるのは荒らしてる時だけか・・・
375名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/20(金) 05:26:08 ID:IjiErH0n
堕ちるところまで堕ちた人って感じ。アトピ板で荒れてる時点で痛々しい。
こんなくだらないストレス解消法しかないなんて。

しかも>>371みたいな恥ずかしいことしちゃってるしw
376名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/20(金) 08:32:35 ID:PZ1EmcOg
クズはほっときましょう
377名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/20(金) 18:43:50 ID:J6YKXPbo
まさかアトピー板の住人にクズと言われるとは・・・
しかもヤブ内科の患者にWW
378名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/20(金) 18:59:23 ID:bSaNLXxF
1:1】妬み・恨み・僻み
1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 2005/05/20(金) 18:46:01 ID:J6YKXPbo
そんな奴等の集まりな板ですね。それじゃたかがアトピー治るわけない罠

↑ID:J6YKXPbo お前馬鹿?ネット以外でもみんなからクズって言われんだろ 早く気付けよ
379名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/23(月) 10:56:32 ID:EEJNHnMr
ここに通っているけどかなり重症な部類に入っているので本当に憂鬱です
痒いし、体中ドス黒いし、夜眠れないです・・・
本当にいつ良くなるのか不安です
もう半年くらい通っているのに・・・

ここで見る人は軽症の人が多いようですが、本当に重症の人っているのでしょうか?

本当にどうすればいいのかわからず不安です
何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです
380名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/23(月) 14:05:39 ID:a9ckI4nC
元重症です
自分は吸引機を病院で買って自宅でも吸引してました。
痒くなったらすぐ吸引できますし、痒いところも十分手が届いて
自宅で吸引したことによって、早く痒みが和らいだと思います。
もちろん手が届かない部分もあるので、病院でも吸引してもらっていましたよ
381名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/23(月) 15:05:22 ID:fvzGy83z
私も汁でまくりで毎日痒くて大変だったけど
気をつけてたことは食事に気を使うと回復早いよーな気がします。
有機野菜とか無農薬野菜とかで調理したの食べてみては?
レンジでチンして塩かけて食べていました。

382名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/23(月) 16:08:05 ID:EEJNHnMr
>380
レスありがとうございます
吸引器はいくらぐらいするのでしょうか?
383健康おたく:2005/05/23(月) 16:31:01 ID:atzNzMWi
https://www.mutenka-life.co.jp/stall/goods_product.cgi?lcid=004&mcid=001&scid=002&gid=00012

実家に30年くらい前 母が使っていたのがあります。(アトピーではなく 更年期障害)
背中一面につけると 滞っている於血(おけつ)が動いて 気持ちよかった覚えがある。

当時でも15万くらいしたと思うから あまり値段は変わってないのね。
384名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/23(月) 16:37:52 ID:a9ckI4nC
>>382
病院で買ったのは値段はたしか7万円くらいでした。針は5千円くらいです。
高いので最初は躊躇しましたが、今では毎日使っているし、
効果が実感出来ているので買って満足しています。
385健康おたく:2005/05/23(月) 16:40:37 ID:atzNzMWi
追加

機械本体は20万だそうです。

うちにもアトピーの子がいたのに もっとはやく知っとけばよかった。せっかくあったのに
活用できなかった。
次 帰省したらすすめてみよう。でも年頃だから紫色の紋々がつくのを いやがるかな。
386名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/23(月) 17:01:46 ID:a9ckI4nC
http://home.att.ne.jp/surf/km/2kyuin.htm
ここのHPでは5万円くらいからあるみたいですけど、あまり安いのは
吸引力が弱いので、病院と同じものがいいと思われます。
>>38520万円というのは、高過ぎです 
吸引の跡は、2,3日もすればなくなりますよ
387健康おたく:2005/05/23(月) 17:25:35 ID:atzNzMWi
383です。

うちのは 治療院の業務用を譲ってもらったので 高かったんだと思います。
一度 手動のポンプ式を買ったんだけど 使えなかったため 母は大枚はたいたそうです。

今なら探せばもっとお手ごろ価格で いいものがあるんでしょうね。

388名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/23(月) 18:14:05 ID:jKGzI1fm
針を病院じゃなくて通販などで買えるところ知りませんか?
389名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/25(水) 22:18:34 ID:0gJqRdqj
>>384
カップは別料金ですか?
390名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/27(金) 16:01:28 ID:Sr6A2Hy7
>386
これって血じゃなくて鼻用じゃないですか?
http://home.att.ne.jp/surf/km/2kyuin.htm
391名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/28(土) 13:43:54 ID:8ZUEZiPG
>>389
カップの値段も70,000円に含まれてる。
サイズも全て揃ってる。(4種だったか。)
392名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/28(土) 17:01:49 ID:T/Kj0PHb
>391
病院てどこの病院で購入されたのですか?

自分でやっても血出てきますか?
393名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/28(土) 17:29:01 ID:8ZUEZiPG
>>392
蔡内科で。
自分でやってもジャンジャン血が出る。
むしろ自分でやった方が痒い所を直接狙えていい。
欠点としては、
@吸引機が一つなので、やたらめったら時間がかかる。
A背中や膝裏は自分じゃ無理。
394名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/28(土) 17:45:50 ID:IKDVlaXW
自分でやってる方に質問。
だんだん気持ち悪くなってこないですか?
わたしも病院が遠いので、だいぶ自宅で吸引していたのですが、
血が出る時の泡が恐くて「泡恐怖症」になってしまいました。
飲食のときやお風呂などで、毎日のように泡を見なくてはならないので
とてもつらいです。
吸引は1ヶ月ぐらいやっていません。
ちょっと悪化してきていますが、自分でやる勇気が出ません。。
治りたい、でも泡恐い。。
395名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/28(土) 23:55:26 ID:D7Qlt3rl
>>394
貧血気味で気持ち悪くなるくらいかな。
自分はまぶたが痒くてしょうがないんだけど吸いたくても吸い様がない。
何か言い方法ないかなぁ
396名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/29(日) 13:46:47 ID:v1IHa+da
>393
自分はそんなに遠方じゃないんですけど、遠方以外の人でも買えますか?
397名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/30(月) 18:43:21 ID:WpT9Z+Oe
>>391
質問ちゃんでスマソ。
針は5000円ぐらいってスレがあったのですが予備の針はついてるんですか?
398名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/30(月) 20:17:29 ID:TJuXih9l
>>397
それは別売り。1本20円か1セット200本入りで4000円。
ちなみにペン針は4500円でぶっ壊れると500円で直してくれる。
患者ない人が買えるかどうかは不明。
399名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/31(火) 09:04:48 ID:QcFZYwF+
>398
7万でとりあえず揃うんですね
どういう物がついて来るか教えてもらえませんか?
400398:2005/05/31(火) 13:16:03 ID:YkbS0bi0
>>399
ちなみに漏れは391じゃないからわからない
401397:2005/05/31(火) 13:19:13 ID:IDWbT8/E
親切な方ありがとうございます。
通っているので買えると思います。
402391:2005/05/31(火) 16:17:36 ID:qVIiowcT
>>399
@吸引機本体
A吸引カップ(一通りのサイズが揃ってる)
Bペン(針を装着する為の物)
C針(200本)
以上で70,000円相当。

購入時に自分自身の患部を使って使用指導を受ける。

>>394
オレは逆に、吸い込まれる血を見て、それが大量であればあるほどワクワクする。
泡も全く気にならない。
皮下のキッタネー血が抜けて行ってると思うとタマラン。
箇所により血が出ないところもあり、逆にその部分に苛立つ。
403名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/31(火) 19:47:20 ID:YkbS0bi0
>>402
どのくらいの頻度でやってる?
404402:2005/06/01(水) 00:37:29 ID:AVCPVqax
>>403
最近は実家を離れてるのでしてないが、
ピーク時は4日に一回くらいやってた。
オレは貧血感覚がなかったからな。
405名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/01(水) 02:09:53 ID:QrKwXrM7
俺、吸引治療始めてから、貧血予防の為に鉄分を取り始めたんだけど、
鉄分を取ってからみるみるアトピーが改善されていって、結局完治してしまった。
俺の場合は吸引治療はむしろ逆だったようだ。
そういえば、吸引した血は、ドロッとした濃い血も含まれてはいたけど、全体的には色が薄かった。
俺の場合、リンパ液だとかの白血球が多く、赤血球が少ないことがアトピーの原因だったのか?
406名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/01(水) 11:15:00 ID:KZaCGjZe
>>405
漏れも場所によってドロドロの血が出る所と薄い血が出る所があるよ。
とりあえず直って良かったね
407名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/01(水) 19:39:15 ID:znoH9sfo
>402
針は一回につき何本使いますか?

あとカップを清潔に保つ方法などありますか?
408402:2005/06/01(水) 21:29:50 ID:AVCPVqax
>>407
一回につき一本だぞ?
なんら問題ない。
一本で体は充分穴だらけだ。

普通に消毒液+熱湯処理。
409名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/02(木) 03:44:46 ID:sIsgW547
ここでかなり改善した元重症患者です。
ある意味究極の治療方法だと思っています。
ここの治療も実際治療を受けた人にしか、治療の効果の実感が伝わらないという
もどかしさがあります。
他のスレで自力で脱ステを頑張っている
多くの人がリバウンドで長期間苦しい思いをされているのを
拝見していると、自分はここで治療できたことにとても感謝するとともに
今なお効果的な治療法を見出せず暗中模索されている方々に
何も手を差し延べれない自分の無力さに落胆しています。

自分はおかげさまでこの五月末日をもって晴れてここから
卒業することが出来るくらい治癒しました。
本当に夜明けがくるのか治療途中の方も多いかもしれませんが
必ず朝はやってきます 
治療始めて一年半は長かったけど今日からまた人生再出発です
ここまで耐えてこれたので何でも出来ると思います 

ありがとうございました

マンセー意見ごめんなさい
410名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/02(木) 06:36:34 ID:RWC6qvY5
興味はあるんだけど、いつかは春が、とか朝が、とかいう定型句を見ると
凄く宣伝のにおいがするんだよな。


スレ全体の良かった、悪かったっていう意見のバランスが取れてないというか。
411名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/02(木) 09:10:00 ID:df8/ooDi
本当にごく少数の関係者とマンセーの振りした関係者と
本当に金さえつぎ込めば、いつかは治ると思ってる
可哀想なマンセーのみで回してる。
良く読まなくても、ちょっと2ちゃんに出入りしてれば、
句読点のつけかたとか、言い回しで、自演がすぐわかる。
あちこちのスレ回っては、
「自分は某所で〜」「自分は〜に行って救われた」
とか、一生懸命なんだよな。
わくいとか、他の医者に通院しているやつが
他のスレでそういった宣伝もどきをしてるの
殆ど見たことがない。
大体が「初台」つながりw
412名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/02(木) 10:41:03 ID:sIsgW547
おまいらもガタガタ言ってねぇで(おまいらなりの方法でいいから)早く治せよ
413409:2005/06/02(木) 11:05:56 ID:sIsgW547
>>410-411あー、たしかに今読み返してみるとご指摘のように宣伝っぽくなったなぁ マンセースマソ (^^ゞ
414名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/02(木) 12:38:44 ID:POuM9DMk
たしかに宣伝臭いの多いねー
漏れも患者だけどw
でもなんだかんだいって良くなってるから通い続けてるよ。
415名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/02(木) 13:19:08 ID:qkzl79n/
確かに良くなってる!
あの治療法はすごい発想だよ!
先生が変人じゃないと思いつかない!
そんな先生に感謝です。
416名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/02(木) 17:06:49 ID:vwOJHkTv
病院に通いつつ、自宅で自分で吸引してる人っています?
417名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/02(木) 21:20:06 ID:POuM9DMk
>>416
ノシ
418名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 01:16:01 ID:MEB0o3kH
>>411
すごい分析力でつね 一言一句から分かるなんて
毎日毎日2chを隅から隅まで読破してるんだろうね
おりゃそんなスレまだ見たことがないっす 
まだまだ努力不足でつね(そんなヒマねえよ)
それだけの情報量だから@pの治療法にはすごく詳しくて
@pなんて余裕で治っているのだろう

もしかして噂の常駐さまかな?
そりゃ常駐さまにはかなわないでつよね
常駐さまがおっしゃるには、皆さんココでは治らないらしいですよ クスクス  
419名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 12:24:29 ID:YMEABGnc
通院後、一年だの二年だのかかって「軽快」とか「緩解」とかって・・・
確かに治る奴もいるかもしれない。
でも、一年間、ボッタクリで治ったのか、他のトコでも、どこも行かなくても
治ったのか、どうやってしょうめいするんだ?
同時期に同じ道は歩めない。
結局本人の思いこみ。治ればイイって言葉、ボッタクリの人達
良くつかうけど、「結果的に〜すれば文句無いでしょ?」って
マルチの常套句。
かのキノコ類で摘発されたマルチもそうだったけど。

金のかかるボッタクリに限って言うんだな。

「いくらかかっても、結果的によくなればいいじゃん!」

一回の治療 1万円(ボロン買うと5000円?)
ポロン他ハ−ブ類 4万5千円

一ヶ月 3回通って、治療 →36万円
ボロンは3回買ったとする。→13万5千円
一年で       合計 →49万5千円

ボロンを買ったので5千円になったとする。
一ヶ月 8回行ったとする。 治療 →4万円×12ヶ月=48万円
ボロンは2回買ったとする  代金 →9万円
2年間通院したとする    代金 →114万円

是非善意ある当医院で金を落としてください!
お待ちしております!
420名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 12:43:19 ID:655Samzx
>>419
ポロンは1袋買えば2ヶ月くらい持つわけだが
421名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 12:46:37 ID:655Samzx
2ヶ月に45000円くらいと別に吸引治療ってとこかな。
わざわざ計算してくれたのにね。気を落とさないでね。
それにひとつきに8回も行ったら貧血で大変になる。
422名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 21:30:14 ID:EiOZB0gJ
効果があるのは認めるけど、ちょっと金儲けに走りすぎだな。
まあ治れば安いものなんだろうけどね。
423名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/04(土) 20:18:34 ID:ZbtTnQiP
>408
自宅の吸引のみしていたんですか?
病院には通わなかったんですか?
424名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/04(土) 22:12:06 ID:U7f90z7q
手だけがひどいんだけど指からも吸引できますか?
425408:2005/06/04(土) 23:00:16 ID:Asw0XDBH
>423
数回通院した。
宿泊施設も利用した。
遠いので購入を決意した。
426名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/05(日) 01:48:13 ID:3+zNXTkO
>>424
身体もそうなんだけど、指も今炎症で血が出ているので、
やってもらっています。
ひび割れて痛いんですよね〜
427名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/05(日) 08:24:07 ID:qfK1X44X
指のとこにできるブツブツした水泡をどうにかしてもらいたいんですけど・・・吸引してもらうと、治まりますか???
428名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/05(日) 11:09:59 ID:PPjcQpvU
>>427
宣伝するつもりはないけど立ち読みでもいいから一度本を読んでみたらどう?
429名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/05(日) 11:44:21 ID:qfK1X44X
本は何というタイトルでしょうか?
430名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/05(日) 15:41:47 ID:3+zNXTkO
431名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/05(日) 18:58:37 ID:qfK1X44X
ここ何クリニックって読むの?
432名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/05(日) 19:02:56 ID:zDrmlzQf
>>431
さい クリニック(てか、マジレスしちゃったけど、いいんかな。。。
433名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/06(月) 21:58:15 ID:/WS+LnsY
メガネの先生って吸引ただでしてもらってるのかな?
434名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/07(火) 05:21:33 ID:smQyc8Ms
メガネの先生がいつまで経っても治らないことについて、信者さんはどうお考えですか?
435名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/07(火) 05:43:29 ID:nvo0MR/b
めがね先生がもともとどれほどひどかったのか、それとも最初から今くらいの状態だったのか
知らないから、なんとも言えんよ。
436名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/07(火) 11:04:13 ID:I9iivCpn
漏れはいったときはメガネ先生より酷かったのに今じゃぜんぜん良くなってしまった。
437名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/07(火) 20:09:21 ID:uV9Q5aUq
擁護するわけじゃないけど、症状には個人差があってひどい人が努力していないとか生活態度が悪いとは限らないからね。。。。
438名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/09(木) 04:39:22 ID:8nQc+EfP
ステ歴が長いとか原因や症状によってもさまざまなんだろね

でも一年前に比べて俺も先生もだいぶ良くなったよ
439名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/11(土) 11:49:59 ID:KmFFNcc1
いつもならもうかなら顔赤いはずなのにうっすら赤いだけになりました。
しかもしっとりしてます。
最近あまり行ってないけど平日でも混んでますかね。
440名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/11(土) 14:26:40 ID:3FAJyj1M
>>439
自分は2週間先で予約しています。
GWの前後はかなりいっぱいで予約取れませんでした。
今なら平日でも少しは空きはあると思いますが
予約をして行かれた方が間違いないと思います。
441名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/11(土) 18:51:22 ID:L1dV2Log
>>440
というか、はなから予約なしで行こうという人がいるのか?
緊急事態(急激に悪化した、とか)でもない限り、予約なし
で行くなんて考えられないよ。
442名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/11(土) 19:41:21 ID:3FAJyj1M
通っている人なら予約なしでは考えられないですね
初めて行った時予約も連絡も何もしていなかったから
混んでて治療出来ず、さみしく帰った記憶がある
初めての人は予約した方がいいですよ
443クリーンミステリ:2005/06/15(水) 02:48:54 ID:C3w5P57A
先生は超重症患者だったのですよ。
そのうえ、治す気があんまないから吸引もあんましてないみたいです。
444名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/15(水) 11:07:45 ID:VG/uXyrt
吸引で顔の赤みも取れるものなのでしょうか?
445名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/15(水) 11:44:59 ID:WyHlZjLh
私は赤いときや少し痒くなったときしてるよっ
すっきりするからねっ
一発で取れるときもあれば、続けて徐々に取れるときもある!
446名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/15(水) 11:51:18 ID:usqAG97U
ってことは赤くなるたびにしなきゃいけないのか・・・・
根本的な解決にはなってない気がするな。
447名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/15(水) 11:53:53 ID:t9x8EPvG
自分も去年顔から汁出まくって細かく吸引してもらてたけど
気がついたら最近では赤みもひいて汁出なくなったのは
嬉しいです あとは首がまだ痒いけどこれも時間の問題かな?
448名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/15(水) 12:04:22 ID:lAH9Synk
>>443
治す気があんまないって…
449447:2005/06/15(水) 12:22:56 ID:t9x8EPvG
>>448
先生も去年に比べて明らかに良くなった気がするケド
>>445
痒い所や炎症で赤くなってるところは
暫く吸引治療してるとキレイな肌が出現してきますよ
人それぞれアレルゲンの暴露の量に応じて
治る早さも違うと思う 一回の吸引できれいになる
ところもあれば1ヶ月以上かかる場合もある
だけどリバウンドで顔も汁ドロドロになったけど
今では顔はきれいなものです 
450名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/15(水) 12:30:44 ID:WyHlZjLh
私445の者だけど、永続的とかじゃなくて、睡眠しっかりとったり
食事気をつけたりが症状出ない、に繋がる気がするよ^^
でもさぁ…ちょっとみなさんに質問なんですけど… 食事って
どの位気をつけてますか??私、不安で仕方ないんです…肉とか動物性
とか酸化した揚げ物とはは一般的に悪いっていうのはわかってるんですけど、
油とか少し入ってたりすると怖くて食べれなくなってしまいました。。。
そうすると食べるものがシラスとかそんなようなもので…(;;)
真剣に悩んでます…(><)
451447:2005/06/15(水) 12:45:37 ID:t9x8EPvG
自分もそうです 油ものとか気持ち悪くなります
マーガリンとかもダメらしいですよ
基本的に温野菜中心です
仕事休んでいるので睡眠時間は毎日タップリです
でも痒いと眠れないんですよね
452名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/15(水) 16:40:15 ID:yGPI/dxY
私はもう最大のリバウンド2回くらい体験して、今はチョクチョク出てる程度
なんですけど、やっぱりまだ食べ物に対する恐怖?みたいなのが消えなくて…
もう薬は使ってないから普通の人並みに食べてれば自然に治っちゃうんですかねぇ?(;;)
453名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/17(金) 01:37:32 ID:TRyoB4QZ
一度いってみることにします。
初期費用っていくらぐらいなのだろうか・・
金欠なんですが。。明日予約いれてみまふ
454名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/17(金) 03:08:13 ID:n88jgxFb
45000円ぐらいかかった。
455名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/17(金) 03:16:30 ID:cN82XnHx
自宅でも吸引した方が早く治るで
456名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/17(金) 10:47:27 ID:9ERpQhYr
通って7ヶ月目になりました。
6ヶ月たった時点でかなり良くなり、様子を見てたのですが、
また体から少しウミが出始めて、小さなリバウンドがきました。
リバウンドは来るたびに、必ず前回よりも小さくなってきているのですが、
こんなふうに小さくなっていくリバウンドを繰り返しながら、
完治していくのかなぁ・・?
本当に、調子が良くなったり悪くなったりで、肌が安定しないよ〜。

457名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/17(金) 15:25:22 ID:TRyoB4QZ
そんなかかるのか。。今はいけないや;;
458名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/17(金) 15:27:27 ID:TRyoB4QZ
ここで完治したと思われるヒト挙手よろー
459名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/17(金) 18:11:25 ID:cN82XnHx
いろいろな病院行ったけど
ここって本当の全身重症の人多いよね
そういう自分も去年はその中のひとりだった

今じゃなんちゃって@pくらいにしか見えないw
>>458私はもうすぐ完治と思ワレ
460名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/18(土) 09:32:06 ID:6HEcMGQU
おれも完治しそうな気がするよ。
ぜんぜん痒くなくなってきたし
461名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/19(日) 10:41:53 ID:eWgkDm5A
歴は10年と長いが病院に行ったこともなく
ステを使ったこともなかった。
ず〜っと手足だけだったが2年位前から広がってきつつあったので
蔡クリニックにいった。
そのとき1度吸引をしたがその後転勤になり東京を離れた。
先生に相談したらそんなにひどくないので
ポロンとお茶で改善されるといわれ
ポロンポロン、三通茶、シャンプー、石鹸、入浴剤、化粧水を
使いつづけて1年半。
改善するどころか全身に広がりみるも無残。
使った金数十万。こんな俺をわらってくれ。
462名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/19(日) 11:01:07 ID:vXgX12cx
ストレスじゃない?
463名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/19(日) 13:57:04 ID:/Ml+tSic
俺も一年通って、言われたとおりお茶も飲んだし、治療にも通った。
でも悪化する一方。結果入院。そん時はステで押さえ、退院、減ステ、今非ステちびっと。
温泉にも行けるようになった。全員が治る訳ではない事と金額を検討して選んだ方がいい。
464名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/19(日) 14:09:39 ID:biBJCNbe
最初はクスリで対応出来てたのかもしれないけど
ひどくなった時点で、普通病院に相談するべよ
それ放置して、医者に見せに行かないってのもどうかと思う

自分も遠距離だけど月一回みてもらって、適宜治療してもらてるし
ひどくなったら、すぐに飛行機乗って診察してもらてました
確かにリバウンドひどくて、一時的に大悪化したけど
今は部分的に乾燥してるくらい
遠距離だから、治療出来なかったというのは
言い訳にならんと思うが 
自分のカラダだし、自分で大切にケアしましょうよ

吸引しっかりやれば、ひどくなってないと思われるだけに 残念
吸引機購入して、自宅で吸引されるのをオススメします。


465名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/19(日) 14:21:55 ID:biBJCNbe
>>463
自分もどんどん悪化したのは同じですね
でも一年過ぎてから徐々に炎症出なくなってきましたよ
悪因子が皮膚から出ることで悪化して
それを乗り越えてこそ、よくなるんぢゃないかと
良くなった今ではおもています。

でも結果良くなられてよかったですね 
自分も温泉行けるくらい良くなりましたよ。
466名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/20(月) 16:12:01 ID:xbRCG09G
何回吸引したら汁とまるの…
かれこれ10回は吸引してるが顔だけとまらん
みなさんはどうですか?
467名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/20(月) 16:36:34 ID:o+UWj1Hi
>>466
一年は我慢しろってレス喰らって終わり。
一年以上たっても効果なしと書けば、
一年以上たってから徐々に回復の兆しが出てくるとか書かれて終わり。
それでも良くならないってかくと、
「ストレスじゃ〜〜〜ん」
って書かれておしまい。
468名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/20(月) 18:49:13 ID:FJcMJoUL
>>466
それぞれの環境によっても違うんちゃうの?
たくさんアレルゲン暴露してると
その分時間かかるやろうし
ステロイドたくさん塗った人らは離脱するのに、時間掛かるって言うてはったで
自分も顔の汁いつ止まるか、うんざりやったけど気がついたら止まってた
そないに心配なら先生に相談してみたらええんちゃう?
嫌なら転院するのもありやと思うし
469名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/20(月) 19:18:38 ID:8k97GOXm
>ステロイドたくさん塗った人らは離脱するのに、時間掛かるって言うてはったで

 たくさん塗った人=重症患者 なんだからなかなか治らないのは当然。なんでもステロイドの
所為にしようとする便利な理屈ですね。

 そもそもステロイドが何年も影響を与えること自体が証明されて無い。
470名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/20(月) 19:33:06 ID:FJcMJoUL
>>469
屁理屈言うて申し訳ないんやけど
右手ステ塗る 左手ステ塗らない の比較実験やったんや
どう考えても左手の方が回復早い 右手は炎症治らん
きっと気のせいやな すまんw
471466:2005/06/21(火) 01:39:23 ID:eJxpNRxM
確かに顔によく塗ってました。
気長にがんばります。
472名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/21(火) 07:07:11 ID:0f/oCKET
>>470
ステロイドは最初はいいんだけど、後でどうなるかだな。
ステロイドといえど一回、二回塗ったくらいでは、ほとんど違いはないと思う。
塗る薬の強さ、量、期間、塗った場所などによっては、副作用は恐いですね。
ちなみに私は、ステロイド塗らないで治そうとしています。今のところ成功しつつあります。
473470:2005/06/21(火) 15:02:23 ID:Pry3nHSg
>>472
比較実験は、ここに通う前の
約一年ほど長期的に片方だけ塗ってますた。
保湿剤との混合なので、ステのランクは
若干弱められてたと思うねんけど、
やっぱりステ塗らんかったらよかった 今さらやけど
ちょびっとでもあかんで! 麻薬みたいなもんや
474124:2005/06/22(水) 11:53:52 ID:Ok3RQ7Zo
久々に報告です。
顔の赤みが完全になくなりました。
腕や首が酷かったけど、あまり痒くなく夜もぐっすり眠れてます。
そして通うのも月1くらいでいいと言われました。
こんなに早く良くなっちゃって友人にも驚かれてます。
ここの治療は自分にはすごく合ってたみたい。
475名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/23(木) 15:12:37 ID:yW71SSo2
ここに通って半年です。今では赤みもほぼなくてすごくいい状態にあなっています。
みなさんも完治めざしてがんばってください。
476名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/23(木) 16:52:50 ID:wHpmglQj
わくいや藤澤にもここ行くまで、通ったことあるけど
アンチの連中には悪いけど、誰がなんと言っても
脱ステは吸引に勝る治療はないと思えるんだけどな
夏までには重症だったアトピー治りそうだ 
今年は治ったお祝いに、念願のハワイでも行こうかな
「痒みに耐えてよく頑張った!」ってね 自分へのご褒美
477名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/24(金) 12:22:13 ID:DYpe14AJ
あちこちに初台初台初台と貼り付ける工作員と信者にプレゼント。
@Pスレに来てる人の殆どが、初台店がどんな所かよ〜〜〜〜〜く知ってるし
認知されてるから無駄。新入りを狙うんだな。それから、パーテーション位
買うようにハゲに言えよ。工作員と信者一味。
ぼったくってるんだからそれくらい買えるだろ?

いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚) 者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚) 儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)

ケツの毛までハゲに抜かれちゃって下さい。

478名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/24(金) 12:35:31 ID:DYpe14AJ
        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚) 者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚) 儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)

ケツの毛までハゲに抜かれちゃって下さい。
479名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/24(金) 18:07:26 ID:Iw39jzAc
吸引されると楽になるし、肌が再生されてく。
それだけで行く価値あるんじゃないかと思うけど。
480名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/24(金) 21:58:17 ID:e6DjkHZ7
>477
治らなくてストレス溜まってるんでしょう 可哀相に
吸引してもらえば頭に血も上らなくなりますよw
481名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/24(金) 22:37:28 ID:CcgMfs79
>>477
古いよそのネタ
おれは良くなってるから信者って言われても別にいいし
482名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/25(土) 01:12:30 ID:30NXzpDr
今までの嫌がらせカキコは
わくいの患者であることが発覚致しました
皆さん注意して見てみましょう

そんなにわくいで治らないからって
ここに来て嫌がらせしなくてもねぇ
483名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/25(土) 10:21:02 ID:JGD1jXvZ
症状でなくなってきれいる皆さんは食事気をつけてなのか、
食べたいもの食べてかどっちすか??
時間たてば気をつけなくても自然に出なくなる体質になってくれるのかなぁ(;;)
484名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/26(日) 00:03:21 ID:bw3uQ+D9
単純な質問なんですけど、ここの病院ではいきなり完全脱ステをするのでしょうか?
それとも重度の方にはまず弱いステを処方しながら、吸引等をするといった方法をとっているのでしょうか?
485名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/26(日) 07:54:41 ID:bdYNMDXO
>>484 はじめから完全脱ステです。そうじゃないといくら吸引しても
   毒が減っていかないので ^^;
486名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/26(日) 09:45:48 ID:BPci3ahe
指先が赤いのですが、吸引すれば良くなるのでしょうか?
ってか指って吸引できるのかな・・・
痛そうですね
487名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/26(日) 14:47:44 ID:b65FTd3r
みななさ〜ん、高槻の松本医院がよさげですよ〜。
松本で1000万ぐらい使って、15年ほど治療すれば
完治が待ってます。
さあ、高槻にレッツらGO!
488484:2005/06/26(日) 18:42:23 ID:WuagXyfB
>>485
レスありがとうございます。ここの病院かなり興味あるんですけど、
ステ暦22年と長期間な私はかなり不安・・・
489名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/26(日) 21:19:59 ID:m+iJ6w8S
>>488
 私もはじめは不安でしたが 何より自分の肌で試してみるのが
 一番だと思うので、勇気を出して行ってみたらどうですか ^^  
  
490名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/27(月) 00:02:53 ID:1ZWxOq6f
>>484
最初私もどうしようもなく、内緒でステ使っていましたが
キレが悪いというのか、ダラダラとリバウンドが
止まりませんでした。しかし完全にやめると一気に汁だらけ
にはなりましたが、やがてリバウンドもおさまりました。
海外の文献にもあるようですが、ステは
つらいですが一気にやめた方が、経過はいいようです。
491名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/27(月) 00:21:24 ID:uc3g5aB0
>>486
指を針でつつくのは正直イタいですね。
かきむしって指先が、ボロボロになるよりマジかな?
そこを2、3度通って吸引すると赤みや痒みは消えてました。
ま、自分は指よりカラダの方が深刻だっので
イタい指先は後回しでしたが、ようやく指先も面倒みれるくらい、
最近はカラダもよくなっています。
492名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/28(火) 11:00:46 ID:GtgZlmCn
いつも嫌がらせの書き込みしてたアンチの女 
全ての嫌がらせカキコは、精神的に障害のある同一人物でした
きつーくお灸をしときましたから
もう以前のような嫌がらせは、ないと思われます。
安心してカキコして下さい。
493名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/28(火) 12:36:10 ID:DrgvVLOz
>>492
誰なんですか?
494名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/28(火) 13:13:15 ID:cvwxgBih
>>493
わくいのスレ見て下さい
もう1000超えたので
すぐに見れなくなるかも
495名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/28(火) 13:33:58 ID:cvwxgBih
ちなみにこれです 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1082388786/l50
わくい患者のIDと嫌がらせしてた女のID
が多数一致してます。よく調べてみると
この女は、男のふりして、いろんな他レスも荒らしている
ことも判明。
かなりえげつない内容で、あちこち嫌がらせしています。
症状は、かなりイタいと思われます。
496名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/28(火) 17:18:33 ID:DrgvVLOz
>>495
直接ご注意されたのですか?お灸と書いてありましたので。
でも鎮火して良かったです。お疲れさまでした。
497名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/28(火) 22:39:08 ID:cvwxgBih
>>496
ありがとうございます 直接ではなく2Ch上です。

お灸は冗談ですが、お灸よりきつーいお仕置きが
彼女には待っています。藁
嫌がらせしたことを、今頃はきっとどこかで後悔してるでしょう。

偶然あるスレで痕跡を見つけましたが、
特定するまでは、疲れました…
でもこれで、皆さん自由に真実を
語れると思うと感慨無量です。

良いも悪いも斎内科の本当を語って下さい。
もう邪魔者はいません。

患者の主張
'治療費高いから、もっと安くてして〜
でも重症アトピーが一年で軽症まで治ってきたから
すごく感謝してま〜〜〜す'(藁
498名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/29(水) 10:29:43 ID:U7eBB97Y
ポポロンロンロン♪ポポロンロン♪

ポロンって、いつまで飲めばいいのかなぁ。
体の冷えを感じなくなったら、飲むのやめても良いですか?
499名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 02:55:08 ID:dQK1hm47
手が乾燥して寝ている時すごく掻いてしまいます
何かいい方法ないでしょうか?

また自分と同じような症状の人っていますか?
500名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 03:11:57 ID:kGJdaYgq
500
501名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 03:29:38 ID:1w2ye0rd
この治療って乾燥アトピーにも効くのかな?
汁とかが出たことは一度もないんだけど。。
502信じるものは救われる:2005/07/02(土) 06:29:43 ID:Mwkk1IQN
これを広めるとすべての病気が治る。
「オラウータンなどの
サルは自分と似ていない
自分の子供を(子殺しする)殺す。 」
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YzJwPXsiJZAJ:www.impala.jp/bookclub/html/dinfo/10110005.html+%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%AD%90%E6%AE%BA%E3%81%97&hl=ja
503名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 10:15:53 ID:RP9Qf2dx
感想でも知るでるよ!!!
504名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 10:17:06 ID:1w2ye0rd
汁が出る人がいくんだ?
505名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 15:12:42 ID:Htq/02Ei
現在は部分的感想系アトピーで通ってます。
前はシル出てたけど、出なくなりその部分は
今はカサカサしている。
乾燥痒いからそこを吸引してもらっている。
徐々にカサカサと痒みも引いてきた。
思うに汁の量が少ないのが乾燥ではと思う。
506名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/02(土) 22:19:11 ID:5vJWBfLk
>>505
でもその乾燥してる部分からも出てくるんだよね。
507高校生:2005/07/04(月) 06:32:18 ID:GBlLNOZk
なるほどぉ。久しぶりに来て見たら蔡もなかなかやるじゃんね。
僕の考えではポロンポロンは便通はよくなるけど、アトピーの根治には
ならないと思うよ。しかし、吸引はある意味痒みをとる治療では最強かも。
吸引も対症療法だとはおもうけど、併用して漢方をおすすめするよ。
蔡で出してる漢方は証が適当で万人に同じだから信用できないからね。
ベストは吸引をしつつ、漢方の専門医のところで体質を改善すること。
サプリはポロンがベストとはかぎらないけど、僕なら、
ビタミンBコンプレックス、ビタミンC、ビオチン、リポ酸、トマトジュース
こんな感じで取るといいと思う。因みにBやCは痒みにも効果がある。
ビオチンはナカナカ手に入らないけど、涌井皮膚科なんかいけばだしてもらえるよ。
508高校生:2005/07/04(月) 06:38:56 ID:GBlLNOZk
そういえば、思い出したけど、王様の漢方って映画があるからみんなみてみてちょ。
509名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/04(月) 06:45:46 ID:aRa/04uG
漢方マンセーもいい加減にしないとね。漢方で体質改善なんて容易なことじゃないよ。
長く続けてると肝臓を傷めるしね。
510509:2005/07/04(月) 06:49:14 ID:aRa/04uG
ちなみに自分はきちんとした漢方医のもとでこまめに調合をしてもらってました。
数年間続けて@pにはそれなりの効果を得ましたが、すっかり肝臓を傷めてしまい、
肝炎で入院しました。なにごとも、ほどほどに、ってことじゃないでしょうか。
漢方薬は副作用が少ないなんて嘘ですよ。身体に作用するわけだから、やっぱり
それだけの負担はかかってるってこと。
511名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/07(木) 10:34:03 ID:aLBi/+yD
1ケ月半ほど前に1度吸引に行きました。
針を刺している間中あまりにも痛くて、終わったときは、グッタリでした。
家に帰ってからも、手に力が入らず(多分貧血状態?)、
その日はほとんど何もできない状態でした。(でも、確かに夜は、
いつもよりは寝れました。)
私は、ずいぶん前にステをやめており、薬も使っていないので、
蔡先生はぜったいに治るとおっしゃってくださいましたが、
あまりの痛さだったのと、やはりリバウンドが来る可能性が高い、
ということで、この治療は続けられないと思い、それ以来行っていません。
リバウンドはすごいのを一度経験しているので、
今その状態になったら、仕事も続けられないかも。
今は、別のところで治療を始めました。
ポロンなどの出費が痛かった・・・。いつか飲んでみようかな。
512名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/07(木) 11:47:56 ID:8Hr/0E83
>>511
普段から貧血気味?
513名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/07(木) 13:47:31 ID:aLBi/+yD
>>512
以前は貧血気味だったのですが、ここ数年は全く症状はありません。
もしかしたら、あまりに痛かったショックだったのかも、と思います。
終わったあと、放心状態で、思考能力ゼロでしたから。
514名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/07(木) 18:31:44 ID:+vs8wQ8P
そんなに痛いっていうのは、軽症ってことかなあ?
私は最初の数回は鍼刺されても痛いどころか、気持ちよかったくらいだよ。
固くてごわごわの皮膚だったから。
最近、肌が柔らかくなってきてからは涙ちょちぎれるほど痛いけどさあ。
確かに吸引されると貧血のせいか本当にふらふらになるけど、肌が回復するから
これからも通うつもり。貧血を改善するような食生活とサプリを摂りながらね。
515名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/07(木) 20:18:58 ID:kuj2Z/dv
おらも、同意見ダス。針は別に大して、痛くないけどね。軽症ってことなのかもね。
早く治りてーダス。
516名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/07(木) 21:04:23 ID:8LIpKVLR
>>511そうなんだよね 
最初のころは確かに痛かった
でもだんだん続けて通ううちにリバウンド状態になってひどくなった時は、
針やってもらうと熱シャ並みにスゴく快感になった
でも八割がた治ってきれいな肌になった今は、また痛くなってきた(>_<)ヽ
熱シャもかなり痛いんだよなぁ(*^^*)
517名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/07(木) 21:33:26 ID:/u76K1cd
漏れは最初から快感だったけど最近痛くて涙出てくるようになったよ
518名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/07(木) 23:32:57 ID:8LIpKVLR
>>517痛くなってきたということは、
だんだん治ってきたと言うことですね…おめでとうございます
自分も痛さに涙こらえながらも、日々良くなる肌に喜んでいます(*^^*)
519名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/09(土) 20:34:14 ID:A2QSXCjM
お風呂あがりとかたいていの人は、顔とか真っ赤になりません?
ところが最近風呂上がりに、鏡見たら全然赤くなってない(≧∇≦)
ようやく一年、頑張って通ってよかったと思う今日この頃
みんなも絶対良くなるよ p(*^-^*)q ガンバっ♪
520名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/10(日) 06:46:50 ID:mnEY26DM
そうそう!
風呂上りにおもた!!
皮膚が厚くなってるのかな?
521名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/10(日) 06:55:30 ID:P5Edy83/

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
|0  |1  |2  |3  |4  |5  |6  |7  |8  |9  |10. |11. |12. |13. |14. |15. |16. |
522名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/12(火) 02:12:17 ID:Vj5c9c3J
吸引療法はともかくとして
ポロンポロンは全く意味がないと思う。
単に[土佐清水(蔡先生が糾弾する・・)』を真似た商売だと思う。
経験から言って私は3ヶ月飲んだが効果ありませんでした。
ポロンは単なるビジネス。。
これは確かだと思う。
アトピーの人は予算をできるだけ効果的に使って!!
おながい!”!
523名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/12(火) 03:20:03 ID:WZ8olpp3
>>522
ポロンを飲んでリバ来なかった?好転反応みたいなこと説明されたけど。
私はそれが怖ろしくて飲まなかった。
でもポロンを飲まないと身体の中から綺麗になってないから、治ったことには
ならない、って言われてかなり凹んだよ。本当の所はどうなんだろうね。
524名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/12(火) 06:07:13 ID:psfiMyuF
私もポロン飲むとかいくなるので、飲むの怖い。
525名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/12(火) 10:06:41 ID:dV3e1nat
私はすごいリバウンドきた
526511:2005/07/12(火) 10:27:53 ID:n/+11Nhj
皆さんも痛い思いをしているのですね。
私は、それもあるけど、多かれ少なかれ、リバウンドがくると聞いて
とりあえず一回でやめました。鍼は痛いので、ポロンやお茶などだけで
直せないか、看護師さんに聞いたところ、ポロンは毒素を出す作用があるので
飲むと出てくる、吸引と一緒にやったほうがいいとのこと。
リバウンド何度か経験しているので、今はきつい。
527名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/12(火) 10:46:10 ID:+YuemRNb
抗アレ&抗ヒス剤を徹底否定方針だけど、皆さんはどうしてます?
私はとりあえず一切飲むのを止めましたが、たまに蕁麻疹とか出そうになると
手が出そうになります。。。
528名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/12(火) 18:53:38 ID:f9LFCsUx
>>526針が痛いのは、鍼灸のもぐさ燃やす針ですか?
それとも吸引前の針ですか?
リバウンドすると、針してもらうのがすごく
快感になったのは自分だけでしょうか?
529名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/12(火) 19:05:30 ID:f9LFCsUx
>>527
自分も最初、つらくて抗ヒス剤飲んでしまったのですが
その後キレが悪いというか、中途半端なリバウンド
状態になってしまって…
どうも飲まない方が、リバウンドも短期間でおさまるようです。
自分もそれ以来、一切飲まないようにしています。
つらいときは、病院で痒み止めのクスリもあるらしいので、
どうしてもつらい時は、先生に相談された方がいいと思いますよ。
530名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/12(火) 19:44:12 ID:f9LFCsUx
でもリバウンド来るからこそ、つらいけど一気に治っていくのだと
よくなった今では実感してます。

予約変更しようと思ったら、10日先くらいまで予約がいっぱいになってた(欝
予約は早めに入れた方が良さそうですね。泣
531名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/12(火) 22:56:42 ID:1JnPaYUJ
ポロン飲んだら掻いた後汁が出るようになって、その後落ち着いた。
皮膚も薄くなってきたし自分には向いてるのかも。
酷い時の吸引は本当効くなー。
針さすのも一生続けて欲しいと思うくらい気持ちいい。
532名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/13(水) 09:23:44 ID:bGiUxKIF
>>528
吸引前の針です。ここって、もぐさを燃やす針もやっているのですか?
533名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/13(水) 11:26:37 ID:YEkFB0KN
>>532
  528ではないですがもぐさを燃やす針もやってますよ。
  皮膚の治療じゃなくて他の治療ぽいけど、煙りが息苦しかったです。
534名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/13(水) 18:09:49 ID:kcbdAtNQ
ココってお年寄りの患者さんすごく
多いと思うんだけど、みんなどうやって
知るのかな?

>>526吸引前の針は、リバウンドするように
なったら気持ちいいですよ。

最初は、確かに痛いかも
535名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/16(土) 15:54:09 ID:m+yAnJMa
背骨固い人もしくは、背筋がうまく伸びない人〜?
わたしゃ、背骨矯正し始めたら、調子が良くなってきた感じが。
他に似た人いない?
536名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/16(土) 16:05:07 ID:m+yAnJMa
あと、思ったことなんだけど、副腎皮質ホルモンが充分に出ていないのは、
内臓事態が弱っていて、内臓が何で弱っているのかといったら、過食や不規則
な生活などや、元々内臓が弱いというのもあるだろうけど、脊椎の神経圧迫
により、構造的に内臓が弱っているとしたら、吸引で毒血を抜くのは効果的
だろうけど、同時に構造的な問題、食事や生活習慣なども治して行かないと
いずれまた、体内の毒を処理しきれなくなるときが来るのではないかと思った。
そうならない為に、一生、食事を制限していくのも一つの方法だろうが、
それは内臓を本来の水準まで回復させられれば、よほどの乱れた食事や生活を
しない限り、ずっと健康でいられるのではないかと最近思うようになった。
アトピーの人は腸壁が荒れていることが多いというが、酵素や食物繊維も
補助的でしかなくて、自分で腸が強くなってくれれば、ある程度の事では
腸壁荒れたりしないのではないだろうか?

537名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 14:39:47 ID:DKAwN39m
age
538名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 21:32:04 ID:8P3pOLZv
>>536
副腎皮質ホルモンが充分に出ていないのは、ステロイドの副作用ぢゃないの?
腸壁云々も原因のひとつではあるけど、その人それぞれ
原因(アレルゲン)はバラバラ 
アレルゲンが体内に入ったのを、カラダは代謝してるだけ
アトピーの人は、その代謝機能が上手くいかないために
皮膚から溢れ出てしまっている。
針と吸引を使うことで溢れたもの(アレルゲン)を、
皮膚をかき壊さず、素早く取り去ることで症状は改善していく 
体内に沈着していたアレルゲンは、やがて枯渇し元のきれいな肌に戻る。
症状には皮膚に出るが、けして皮膚の病気ではない。
自然の摂理に沿わなければ、治るものも治らない。
これらは治っていく中で、カラダで感じたこと
異論がある人は、俺なみに治してからでお願いします。
539名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 21:56:51 ID:0I4inqEf
写真うpお願いします
540名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 22:09:06 ID:8P3pOLZv
写真うpオケー
どうすりゃいいの?
541名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 23:05:23 ID:8P3pOLZv
とりあえずヤフーに写真うpしました。期間限定と言う事で
ちょっとキモいです 全身こんなんやった orz
542名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 23:07:15 ID:8P3pOLZv
543名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/18(月) 23:54:26 ID:A7T4SinD
>>542
おーだいぶ薄くなったね。
漏れは半年で同様の結果になりますたよ。
544名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/20(水) 14:29:23 ID:byHPC8Kr
>>542
>>543
お二人とも蔡で良くなったんですか?
545名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/20(水) 16:55:48 ID:ZOjNdGaz
色素沈着も消えてるねうらやましい!
やってみたいけど初診に六万ほどかかりますよね・・それがネックでいけない・・

月3万程度とはかいてるけど、初診がきつい・・金欠です;;
546名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/20(水) 17:39:55 ID:ZOjNdGaz
542さんのように良くなるには
食事などもきをつけなきゃでしょね?

よかったら気をつけていたことの詳細を
教えてください
547名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/20(水) 17:47:58 ID:ZOjNdGaz
542さん可能であれば、その画像数日うpっといてくれませんか?
知り合いにも見せたいので。。
すいませんです。

こんなによくなりたいなー
548543:2005/07/20(水) 18:26:33 ID:0xD3qwEt
>>544
かなり良くなりますたよー
549542:2005/07/20(水) 19:48:48 ID:uCHBdpBF
>>544>>547
そうですね、サイ内科だけです。
自分だけではないと思う。もっと短期間でキレイに治る人も
多いと思います。自分はもう少し乾燥肌がなくなれば
ここを卒業です。

誰でも一年くらい通えば、あのくらいは治るでしょう
ここがいいのは、リバウンドの時の猛烈な痒みが軽減されるのが
良いことだと思います。
食生活は、野菜中心になりました
マクロビオティックなどがいいかもしれません。

>>545お金に関しては、リバウンドで引きこもって
しまうのは予想出来たので、一年かけて貯金して
万全の体制で治療に望みました。
半年くらいで働けるようになりましたけどね

550542:2005/07/20(水) 21:01:26 ID:uCHBdpBF
>>547
うPは今年中はそのままだと思われます ご安心を
551名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/21(木) 04:01:35 ID:u1gfTdPW
>>542さん
ありがとうです。
私自身、食事治療中で、調子はよくなったほうなのですが
こんなに色素沈着が早くきえているのには驚きました。
食事はつづけつつ、ここで排毒していったらよさそうだなと。

私の治療は、青さかなをよく食べる、野菜玄米中心なのですが
こちらは、ちょっと違って、白身魚、青魚は避けるようですね。
大豆とかごまもこちらの治療はたべていいのですか?
よかったらおしえてください。
一応、葵内科のお問い合わせメールで費用について相談してみました。

私は親元離れているので、貯金がちょっときつめで^^;
552544:2005/07/21(木) 13:41:48 ID:sGzqXWHp
>>542
>>543
うらやましいです。
僕は蔡に通いだしてもうすぐ一ヶ月。
まだまだリバウンドきつくて。。。
でもちょっと希望が出てきました!
がんばります!!
553名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/21(木) 21:11:37 ID:PqdiJp/G
>>551
白身魚は食べても平気です。赤身はだめです。大豆もごまも特に制限は
されていません。
554名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/22(金) 02:02:59 ID:4aoBsrDv
わたくしは、通い始めて半月です。まだ効果の実感なし。
とにかく、早く治りたい。整体も通い中です。
555名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/22(金) 02:31:41 ID:bRfuG5vU
>>553
ありがとうございます。
白身オンリーなのですね、お魚は。

早くお金ためて行ってみたいな・・
556名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/22(金) 06:51:31 ID:5vN5PMYk
>>551
青魚はヒスタミンが含まれるので、痒くなりますよ
あとトマトとかなすとか
557名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/22(金) 15:27:27 ID:bRfuG5vU
トマトと青さかな毎日食べるけど痒くならないのはなぜに・・
体質でしょうか
558名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/22(金) 17:29:07 ID:C42h1T60
全員が全員に当てはまるとは限らないよ
559名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/25(月) 16:39:53 ID:GNdWOL2+
age
560名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/28(木) 18:53:44 ID:MAb+gsU3
2ヶ月前から通ってる鍼灸院では、鍼、灸に加えて1回につき5ヶ所くらいを真空球で
瀉血してくれます。瀉血はまだ3回しかやってもらってませんが、何となく皮膚に潤いが
出てきて、カユミが減ったように思います。
ここの治療は、瀉血だけをを集中的にやってくれるということなのでしょうか。
561名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/29(金) 13:59:37 ID:w6IhxIRb
>>560
自分も以前は、鍼灸院で同じような治療やってもらっていました
瀉血の有効性が感じられたので、ここで治療をしてもらうことに
しました。ここでの治療はまさに痒いところに手が届くという
言葉どおり、細かいところまで吸引してもらえるので治療院を変わって
よかったと思っています。鍼灸もやってもらえるとは思いますが
メインは瀉血だと思っていいです。
562名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/29(金) 19:27:33 ID:mZQfI+fy
先日初診で行ってきたのですが、次の予約が最低でも2週間後って・・。
あと、リバウンドしたら電話と書いてありますが、電話して何が変わるんでしょうか・・?
563名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/29(金) 19:34:43 ID:UEzqw8dH
リバがひどくて我慢できそうにないときは、急遽予約ナシでも診て貰える、
とかって聞いたけど。
564名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/30(土) 01:51:34 ID:nJyBl4++
苦しいときに電話したら、診てもらえますよ。
でも、それでも混んでいるときは電話で断られそうに
なるけど、本当につらいときはそれでも、何とか頼めば
待ち時間長くなりますが、それでもいいですか?と
聞かれて、待ちますと言って、行きました。
つらいときは我慢せずに電話した方がいいと思います。
565560:2005/07/30(土) 23:36:13 ID:3efk7vxK
>>561 なるほど。ここには地域的に通えないので鍼灸院でもっと瀉血ポイントを
増やしてもらうように交渉してみます。
でも、鍼灸院での瀉血はツボにするのでカユイとこやって貰えるかどうかなぁ。
566名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/31(日) 00:50:58 ID:IhmZeaqe
蔡内科で、吸引用の道具をレンタルか購入できると聞いた事があります。
自分で、家で痒いところに吸引するのもいいかもしれませんね。
567名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/31(日) 21:22:34 ID:nnBjFk3D
通院9ヶ月目に入りました。
体はかなり楽になってきましたが、まだ完治には程遠い感じです。
ステロイドは小さい頃から塗ってたし、飲み薬も飲んでたから、すぐに治るとは
思ってないんだけど、患部をながめてはため息の日々です。

568名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/02(火) 14:53:05 ID:zpWp3xTy
>>567
半年前までは自分も、そうでしたよ
ところが治ってくると急激によくなる時期がくるのです
まさに今年の夏はそうです 身体の中に溜め込んだアレルゲンが
なくなったらもう湿疹は出なくなります 徐々に色沈も薄くなります
その日がいつかは人それぞれだけど、大丈夫 絶対よくなります
もう少しです ガンバロウ

再度掲載
http://photos.yahoo.co.jp/bc/atopinaoruyo/lst?.dir=/@P&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
569名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/02(火) 21:14:48 ID:O4uUuqsS
乾癬でここに通われてる方いませんか?
570名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/02(火) 22:19:37 ID:TDgfiud2
物凄い沢山居ると思うよ。
クリニックに写真が沢山貼ってあるよ、乾癬の人の。
571名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/02(火) 23:31:55 ID:xTRgsLOR
整体による体質改善の体験者いません?
572名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 08:12:01 ID:2bCgIffW
>>569
ここはアトピー患者と同じくらい
乾癬の人も多いかも
きっと乾癬の人もたいへんなんだろうね
573名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 09:42:28 ID:k3aLgFia
皆さん、入浴剤は使ってますか?
一個が300円ってのがきつくてやめたいのですが、かわりになる物が
ないので困っています。塩素除去にビタミンCを入れるだけではダメ
かなあ。
やっぱりこの入浴剤ならではの効能があるのかなあ。
やめたらひどくなるかどうか心配です。でもお金きつくてやめざるを得ない。
574名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 13:57:46 ID:v5JXldf7
>>573
2月くらいからここ通ってるけどポロンと茶と瀉血やれば十分だと思う。
風呂も温めのに30分以上浸かってりゃ古い角質取れやすいんだよね。
それでも何か特別なことした方が安心という場合は塩浴なんてどうだろ。
http://oak.zero.ad.jp/padoma/main/biyou/enyoku/sio.htm
この板内にスレあったと思うから気になったら検索してみて。
575567:2005/08/03(水) 17:16:55 ID:0B7bJKTz
>568
励ましてくれて、ありがとう。
体の中に溜まったアレルゲンがまだ出きれてないから、まだ治らないんだね。
もう少し頑張ってみます。
576名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 18:22:32 ID:k3aLgFia
>>574
ありがd。574さんは浴槽に何も入れてないんですか?
577名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 19:03:59 ID:v5JXldf7
>>576
ビタミンCの塩素除去のみ。
578名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 19:06:48 ID:9zbfGDAT
おれなんてポロンポロンと吸引だけだよ。
579名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/05(金) 00:20:36 ID:/tdMeAYo
ポロンは悪化するから、飲んでない。
吸引のみよ。
風呂は、普通に入る。家族の後にね。
580名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/05(金) 11:24:34 ID:YfKoPdvV
でもねカラダの中に溜まっている
アレルゲンを早く排出したかったら
お茶もぽろんも有効だと思うよ
その分皮膚にも症状が出るから
悪化してると感じられるのは事実だけどね
1日でも早く治しだい人はきっと飲んだ方がいいよ
ゆっくり治しだい人は、自分のカラダの代謝スピード
に頼るしかないだろうし
581マロ:2005/08/05(金) 16:15:42 ID:43DtVqOv
私も先日、みなさまの評判などを参考に初診を受けに行って来ました。
ここでの感想を報告します。少しでも参考になれば幸いです。
まず、私の病歴ですがアトピーになったのはほぼ0歳から21歳の現在までで、10歳くらいまでは色々治療などしてきましたが完全には直る事がありませんでした。
そこでもう治療するのをあきらめてしまい現在までほったらかしにしてきました。
ですのでステロイドを塗っていた時期はかなり小さいころに少し塗っていた程度だと思いますが21年間、顔の赤みと首のかさかさはきえませんでした。なのですが僕の症状は軽度の部類に入ると言われたのですが正直本当に治るのかなと不安でした。
そこで治療内容なのですが背中と首を吸引していただきました。背中はほとんど湿疹がないので結構いたかったです。
その日はポロンと入浴剤とお茶の一通り買っていきました。
色々言われた事を忠実に守りポロンを飲み初めてからまだ三日間しかたっていませんがあきらかに今までとは違うことがわかってきました。
まだあまり答えられる事は少ないかと思いますが何か聞きたいことがあったらなんでも聞いて下さい。
次回もまた報告したいと思います。
長文ながなが申し訳ありません
582名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/05(金) 18:30:14 ID:WemhBI1B
>>581
どんな風に今までとは違うのか、是非、詳細ぷり〜ず、です。
583名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/05(金) 21:16:58 ID:YfKoPdvV
3日で違いが分かってきたなんて
こりゃすげぇや ステのリバウンドも多分なさそうだし
引き続きレポートよろしく
584名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/05(金) 21:21:51 ID:WdVx/c2M
私の場合だけど、リバウンドの前に綺麗になる時期(1週間)があった。
その後激烈に出たよ。ステロイド暦は15年かけて中→強。
今はここに通っててかなり良いけどね。
585名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 10:13:24 ID:uEjldT5y
普通の人より、体内に毒が溜まり易いのは何故だろう???
586名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 10:34:03 ID:PdVw4BMq
東の松本だよ、ボッタ栗に決まってる。
マンセー書き込みばっかり!!
587名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 10:36:46 ID:WJAagAld
>>585
と言うか、多分だけど、排出の機能に難があるんジャマイカ?

前にここの眼鏡先生が言ってたけど、チョコを食べ過ぎても
普通の人ならニキビや吹き出物として肌に出てくる。
アトピの人は湿疹になって出てくる。
尿や汗やその他もろもろの分泌物として排出されるのが
うまく行かない、それがアトピだ。  みたいな。
588名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 10:47:19 ID:xlWXalN4
>>586
決まってるという先入観に乾杯
589名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 11:00:40 ID:WTbqK8GK
>>586
おまいのナイスな発言かなり気に入った
でも残念ながら俺はほぼ治っている 
金も掛かるけど毎日痒い苦しみには変えられないだろ
治っちまえばなんとでも言えるぜ おかげで毎日絶好調(藁
590名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 11:08:55 ID:WTbqK8GK
>>585>>587
なかなかいい着眼点だと思う
その排出の意味が理解出来れば
治るのはもっと早くなるよ
591名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 12:43:08 ID:PrQYOeOw
だから腸の問題だろ?
腸で解毒分解できないのが血になって肌に出る。
だので悪い時は食事制限して毒になりえるような物質を摂らない&腸を休ませる。

ちなみに毒が何らかの形(俺らアトピーみたいの)で外に出ず
体内にずっと蓄積されるとガンになるらしい。
592名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 12:47:00 ID:WJAagAld
アトピ患者は癌にはなりにくい、ときいたけど。。。
593名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/07(日) 17:41:40 ID:WTbqK8GK
>>591
その通りだと思うよ
けどね 腸が原因以外の人もいるわけで
これだからアトピーは、原因が人それぞれで
分かりにくい病気なのです
>>592
私も聞きました 悪い物を普通の人より
排泄するからとかなんとか…
594マロ:2005/08/07(日) 23:54:38 ID:8pjn4u94
>>582
まずどんな風に今までとは違うのかというと
私が今まで治療してきたやり方とまったく違っており、
塗り薬などはまったくつけずに体の中から治すというのと
吸引ということで正直、今までの治療とはかけ離れていました。
なのでかなり不安はありました。
しかしまだ5日間ぐらいしかたってないのですが、
あくまでも私の場合ですが一通り言われた決まりを守り、
治療を始めると、すぐに効果が出てきたようです。
まず、一番違ったことは、以前はクビなどがカサカサして
少し細かい皮がはがれたりしていました。
これが治療を始めたからだと思うのですが、
風呂上りにもあまりカサカサせず、皮がほとんど出なくなりました。
変わりに今まではあまり出なかったニキビが少し出てきました。
なのでちょっと顔が油っぽくなったのかなと感じました。

それと5日間ぐらいたった今の経過は、
私の場合は、ステロイドのリバウンドはまだ来ていなく、
これからも来るかどうかわかりませんが、
あまり大きものがくる気配は今のところまったく
感じていません。
でも私の場合、ステロイドを塗るのは幼いころ少しだけなので、
ここはあまり参考にしないほうが良いかもしれません。
症状は、そこまで劇的に良くなることはないけど、
確実に快方に向かってきているのが色々なところでわかってきました。
たとえば、以前にもありましたが風呂上りの顔の赤みが少し減りました。
現時点で言えることはこのぐらいなので
また変わったことがあったら経過報告します。
595名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/11(木) 01:26:56 ID:vEdJ9z/c
ここで音楽かけながら、めちゃくちゃしゃべる先生いませんか?
私、うるさい人苦手です・・・
596名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/11(木) 09:01:59 ID:ZzeArzxz
>>595
あのおっさんうざいよな
しかも流してる音楽がヲタ臭いのばっかり
597名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/11(木) 19:45:30 ID:zIAeejJZ
>>595
通って2ヶ月ほどです。
私の場合は他の方にやってもらうより、明らかに手を抜かれているような
気がします。嫌われているのでしょうか?やる気が感じられません。
針もちょぼちょぼしか刺してもらえませんし、隣の方とのおしゃべりで、
何の施術もないまま15分くらい放置されることもしばしばです。
結局吸引出来ない所が多数残ってしまい、中途半端に痒いままです。
ご本人自身は悪い感じはしないのですが、他の方が丁寧な分、大ざっぱな印象で残念です。
598名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/11(木) 22:05:29 ID:5VrJHkeU
>596
センス悪いですよね
あの人は自分の事、オシャレだと思って曲の解説したりしますよね・・・

>597
それは本当に問題ですよね
お金払ってるのはこちらなのに、おしゃべりと自分の好きな患者を優先する態度は
非常によろしくないと思います

なんとかならないですかね・・・
599名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/11(木) 22:12:34 ID:zIAeejJZ
>>598
別に音楽かけるなとは言いません。
普通にやって頂ければ幸いです。
600名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/11(木) 23:32:30 ID:5VrJHkeU
>599
そうなんですよね
音楽はさておき、丁寧にやってもらいたいですよね

丁寧にやってもらえない場合どうすればいいですか?
601名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/11(木) 23:45:34 ID:NRfnJagj
毒と言ってる時点で東の松本だな
602名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/11(木) 23:57:50 ID:bI2MrtPb
音楽かけてるオッサン仕事は細かいじゃん
この人にやってもらうと調子良いよ
ウルセーと思うんなら担当指名したり受付の姉ちゃんに相談してみれば
603名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 00:21:55 ID:PjwUo1B2
音楽かけてよく喋る人って多分一人しか居ないだろうけど
私担当に指名してるくらいだよ…。評判悪くて驚いた。
確かに説教くさいのは煩いけど、食べ物の事とかは的を射てるし
リクエストしたらハワイアンクラシックとかかけてくれて吸引の痛さ紛れて良かったよ。
>>597
私は逆に毎回吸いすぎってくらい吸われる。

ここ担当制に出来るの知ってる人少ない?
不満あるならこまめに訴えた方がいいよ。
音楽も聴きたくなかったら「今、音聴くの辛いです」とか言えば
切ってくれると思うし。客なんだから。
こんな所でオシャレだと思ってるとか邪推してても肌に悪いよ。
604名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 05:02:06 ID:Qf4e7z4n
>603
603さんはこの人と話して仲がいいと思うんですよ
話しながら吸引してますよね?
そういうこの人のお気に入りの人には長時間、丁寧にしてると思います

逆にそういう人以外には手を抜いているんですね
お気に入りの人の前にやってもらうと、そのお気に入りの人と話をしたい為に
手を抜いて早く終わらせているんだと思います

親切に治療してくれる人が多い中、露骨に自分に都合のイイ人間だけ高待遇する態度が
空しいです

音楽かけても、ムダ口が多くても構わないです
どんな患者さんにも同じ対応してもらいたいです
605高校生:2005/08/12(金) 06:16:34 ID:yD144pQN
あはは、音楽かけてるひとね、いるね。
彼は昔の伝説のロックバンドのボーカルの旦那さんだよ。
ベースがかなりうまい。そのバンドにいたからね。
あはは、わらえるな。吸引は一番うまい部類じゃないかな。
606名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 08:49:02 ID:IRd57U4S
ほんとかよw伝説ねえw
バンドやってたのに聞いてる音楽はヲタ臭い邦楽ばっかりw
607名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 09:38:39 ID:Y6SH+wgv
>>604
だーーかーーらーー
そこまで嫌われてるの自覚してるんならアドバイス通り担当医指名したら解決だろ。
あんたがここでボヤいてみた所で何か変わるとも思えんが。
丁寧な人がいるんならその先生方に吸引してもらや良くね?
選べる立場にあるのに固執すんなよ虚しいから。
最後に、手抜きされてる604テラカワイソス(ワラ

ていうか俺はここの院長が犬連れてくるのが解せねー。
俺はアレルギー無いからまだいいけど普通ありえないだろ。
608名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 21:15:04 ID:xT/EUkDa
自分もあの先生が一番上手いと思う。
だからか、分からないけど他の人の倍患者さん
こなしているから、いつもお疲れ気味です。
仕事だから何とも言えないけど、そういった
病院の勤務環境にも原因があると思う。
でも患者が何故そこまで心配せなならんか疑問やけどね
609名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 22:26:38 ID:eu3rixFw
レスに音楽かけてる先生が書き込んでると見た!
610名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 22:38:58 ID:9Xtanw/v
手抜きされたと思った人は
どういう部分でそう思ったか教えてください
611608:2005/08/12(金) 22:52:15 ID:xT/EUkDa
>>609
どのレス?俺先生ちゃうで〜勘違いせんといて〜
でも>>602はそれっぽいかな?
612名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 23:11:47 ID:Bp7eVIkv
>>607
嘘?w ワンコ連れてくるのかww
激しく見たス
613名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/12(金) 23:32:55 ID:30GuDq2w
>>602は漏れ漏れ
あの強弱弁えた鍼のファンは多いと思われ(奇妙だからアンチもいるだろうが)
音楽先生いつも過労で死にそうな顔してる
私も痒くて眠れなくて参ってるけどそれ以上に見える
ポッチャリした女の先生が和むんだけどちょっと下手なのが惜しい
丁寧すぎるというか、もっと強くしていいから!
>>612
ワンコ水曜日にいるよ
いない日もあるけどいる日は普通に病室走ってる
個人的にダックス嫌いだからウザス
おいでと言うのに来なかったから更にウザス

614名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 01:55:24 ID:ERwMHwEB
音楽かける先生がコレ見てるんだったら、今後対応に気をつけて欲しいね
手を抜くと思いきり叩かれるからね

手を抜かれたと思う人は報告よろしく
615名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 02:25:43 ID:AIS/gDkm
>>音楽先生いつも過労で死にそうな顔してる

いつも必死に絶え間なくしゃべり続けてるから疲れるんじゃないの?w
616名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 02:31:28 ID:ERwMHwEB
>615
(笑)

口を動かす前に、手を動かして欲しいです
617名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 09:42:57 ID:COyjHUYT
>>616
手抜きされて可哀想…
贔屓される人ととアナタとどうしてこんなに差が出るんだろう
618名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 12:38:08 ID:SSrm44u1
松本とか丹羽なんかが騒がれたけど、
ここが、完治者を出している唯一の医者だよネ!
619名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 13:07:24 ID:udN8Xfag
音楽先生にやってもらった時、強めの針でめちゃくちゃ痛くて下手なのかと思ったけど、
上手くて良いという人が結構いるのに驚いた。。
私、軽症ではないんだけど、痛みって人それぞれ違うんだね。

620名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 16:07:01 ID:9PqM4C7u
>>619
自分は痛い箇所と超快感な箇所があって、
どちらも強めに刺される方が痒みが減る。
音先生にはここ2ヶ月で2回してもらったけども
部位や症状で強さ調節してるっぽいかも?
浅い湿疹はサクサク刺してすぐ吸い玉。
厚かったり赤黒い箇所は痛み感じやすい場所でも
ゴッスゴッス刺して来るな。しかも50回くらいorz
621名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 17:03:19 ID:U1mex4yu
ポロンポロンのリバウンド収まってきた

>>614
一通りageカキコ読んだけど医者があんたをスルーしたい気持も
何となく解る気がする
その医者も一般的にDQNだけどな
ところでお勧めの鍼師いたら教えてくれよ
・相談しやすい
・上手い
上手いの基準は何でもいいよ
いい人いたら教えて
622名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 20:25:12 ID:fSmrG4dj
ここって初診の予約取るのに結構時間かかりますか?
来週の月曜に行きたいんだけど今からじゃむり?
623名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 20:42:38 ID:X/ZDtJIA
>>618
>ここが、完治者を出している唯一の医者だよネ!

アトピーは、一部の自然緩解例を除けば治らない病気!
”100%治ります”なんてホームページで大ボラ吹いているここの院長は
そうとうのDQNですね。

みなさん、だまされないように。
624名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 21:45:40 ID:UEuWg8ys
>>622
今お盆を挟んでいるので、かなり予約取りにくいです
電話して聞いた方がよろしいです
>>623
君は自分の生活圏内だけが、真実なんだろ
別に信じられなきゃ行かないだけの話し
ちょと前に写真うpした者だけど、あれで
治っていないとか言われたら正直困っちゃうよ俺 劇藁
アレルギーは治らないけど、アトピーは治ってきてるんだなぁ残念☆
625名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 21:49:07 ID:5RpOVWOw
最近通い始めました。2回目ですが針も吸引も痛くて僕一人悲鳴を上げて
騒いでいます。耐えるコツがあれば教えてください。
626名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 22:00:38 ID:UEuWg8ys
最初は、俺も痛かった
ステが効いていたのか、正常な皮膚に
針打つとかなり痛い
でもステの効力切れた1ヶ月あたりから
ムズムズして針刺しても痛くなくなる
というかイタ気持ちいい
それでも痛い時は、そっと一言
「優しくしてね」(。-_-。)
627名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 22:04:57 ID:5RpOVWOw
ありがとうございます。
がんばってみます!
628名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 22:42:02 ID:EbH34+7h
みなさんは、治療費一月いくらぐらいですか?
ココは、けっこう治療費高いって噂を聞いたもんで。。。
629名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 00:16:22 ID:uh2iiRlH
スレ読めば判ると言いたいが教えちゃる
吸引一回5千円←月に平均1,2回の人が多い
ポロンポロンという飲み薬3ヶ月分で3万円
三通茶30日分9千円
その他石鹸や入浴剤もあるが断って問題なす
630名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 00:18:48 ID:vIBSKxEp
ステ20年くらいで色素沈着がひどい人で通ってる人いますか?
ステ歴長過ぎると治らないのかな?
631名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 09:08:56 ID:XRjHDMVI
ボッタ栗でしょう!
632名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 09:23:27 ID:qMpboHot
>>624
以前、同じような写真うpしたの見た事あるけど、緩解はしていたけど
治癒とはいえないなあ。残念w
君は、たまたま自然緩解もあってよかったのかもしれないけど、
自分の狭い経験だけで語るのは、視野が狭いよねw

あっ。私はプロだから。
アマチュアさんの反論にはなれているので。ごめんねw

>>631
禿同
ボッタ栗決定!
633名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 10:17:37 ID:icAQOgvc
何のプロなんだかw
つうか、治せる技術と才能のあるプロなら、もっと有益な書き込みしたら?
そのへんの素人より無価値な書き込みだね。
つうか誹謗中傷したいだけのDQNにしか見えない。
634名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 10:22:25 ID:kpubHWIm
>>624
ぼったくりとか言ってるやつは放置しとけ。
要は自分が良くなってれば別にいいわけであって、
言い方は悪いが他の人がどうであろうと自分には関係ないと思う。

叩きたいやつには叩かせておけばよい。
どれだけ悪く言っても荒らさなきゃ別にいいと思うよ。
ここはそういう掲示板なんだろうしさ。
635名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 11:38:21 ID:iw9RRZ/h
>>634
そりゃそうだ
別に他人が治らないとか、どうなろうが
知ったこっちゃない 
自分が治っているから正直他人のことはどうでもいい
誰もが自分が可愛いものだよ

>>632
俺の狭い範囲の中で治ってきてんだからよ、余計なお世話だ
さすがプロは、写真見ただけで自然緩解かどうか
分かるんだ?凄いっすね 
っつうか俺のアトピーは自然緩解とか関係ないすから 残念
ところでプロって何プロなんすかね?
もしかしてプロトピックのプロ?塗り杉は皮膚悪性リンパ腫に注意だぞ
636名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 11:45:25 ID:iw9RRZ/h
>>632
読み返してみるとほんとアタマ悪いの全開だな
おまいに治してもらわなくても間に合っていますから
こういう奴に限って口ばっか
なんなら治した写真でも見せてみろ プロさんよ
637名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 13:02:56 ID:IrW5jOhS
なんだかマンセー野郎ばっかりになってきたぜ。
工作員さん、今日もクソ暑いのにマンセー書き込みご苦労さん。
638名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 15:40:24 ID:jjRrRyBi
このスレの>>36->>41らへん見ればわかるけど
ここの病院は関係者が自作自演で宣伝しまくってるからね
もちろん一般の患者さんもいるだろうけど書かれてることを鵜呑みにしてはいけないね
639名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 17:43:04 ID:uh2iiRlH
はー窮地に立つとマンセーとか工作員とか自作自演とかそういう定型句で逃げるんだ。
引っ張り出してきたレスとかどんだけ昔のだよ笑わせんな。
そういう暗くて卑怯な性格だからどこのクリニック行っても失敗して改善しないんだよ。
あんたらがここで頭悪い書き込みしても客が減るわけでも皆の治りが遅くなるわけでもないから。
これ以上電力とスレの容量無駄にすんな。
暇があるんなら心療内科でも行って相談してもらいな。
640名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 17:50:57 ID:EOn0gHto
>637あたりの書き込みのせいでまた有益な情報が一つ減る。
ただでさえアトピーで社会的に貢献度落ちてんだから、せめてこういう場でくらい役立ってみろ。
役立つどころか邪魔ばっかして更にテメー自身の存在価値をゴミ化してんじゃねーよw。
建設的な意見を書けば能無しの如く「マンセーマンセー」w。
恥ずかしくて見てらんねーよ。(藁
641名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 18:09:19 ID:rWFxkb4U
一般の皮膚科医様は、医者の中ではもっとも楽です。ステロイドを
処方するだけでいいのですから、誰でもできていいですね。
治せないからと言って、回復に向かっている人を悪く言うのは
良くないと思います。治せないお医者様は、大人しくしていてください。

自分の顔にステロイド塗ってリバウンドを体験し、
一から勉強しなおしてください。それでもやはり治せないのでしょう。
治し方を完全に確立してから、文句を言った方がいいと思います。
642名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 18:48:40 ID:rWFxkb4U
医者と勝手に決め付けてしまいました。違いましたね、
プロトピックさんでしたね。

昔、昔、

お医者様にステロイドは本当にいい薬だよ、と何度も勧められ
とうとう言うことを聞いてしまったのが、大間違いでした。
お医者様に治していただきたくて、通院したのに更に悪化し、リバウンドに
死ぬほど苦しみました。私以外にもたくさんの患者さんが苦しんでいる
と思います。

お医者様は責任を取って、ご自分のお顔に最低でもマイザー以上のステロイドを
塗り続けてください。安全で良いお薬だと言って処方するのですから、ご自分で
いかに良い薬か、体験してみてくださいね。おチンチンに塗るのも良いかと
思います。


クソ医者どもよー、アトピーはステロイドでしか治療できないって、
言うんだから自分の顔に塗りたくってみろよ。
回復してる人を悪く言うんじゃねー、治せねークソはすっこんでろ

なあ、プロちゃんよー
643名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 21:22:56 ID:iw9RRZ/h
>>623
皆さんアトピーは治らない病気と決めつけられてしまいました。クスクス
 >>623だけは一生治ら(せ)ないですから 可哀相にね
紅皮症状態から、我ながらよくここまできれいになったと思うよ
>>637
マンセー言ってる奴 さぞかし自分はキレイに治ってるんだよな
写真くらいうpしろよ なんなら俺の見るか?
どうせまたわくいの患者だろ 分かってるんだよ 
わくいの工作員のおばさんよ
全然懲りてないようだな マジお仕置きするぞ
644名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 00:48:45 ID:1EzUPtRp
全身がひどい紅皮症なんですが、効果出るんでしょうか?
1年くらいここに通っていますが、ステ歴が長いためあまり改善が見られません
645名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 00:51:17 ID:WdP/pm0z
640 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2005/08/14(日) 17:50:57 ID:EOn0gHto
>637あたりの書き込みのせいでまた有益な情報が一つ減る。
ただでさえアトピーで社会的に貢献度落ちてんだから、せめてこういう場でくらい役立ってみろ。
役立つどころか邪魔ばっかして更にテメー自身の存在価値をゴミ化してんじゃねーよw。
建設的な意見を書けば能無しの如く「マンセーマンセー」w。
恥ずかしくて見てらんねーよ。(藁


↑のレスをみてもらえばわかるようにこれを書いた人はアトピーではない
では何故こんなスレに出入りしているのか?
つまり病院の関係者さんだってことだね
毎回毎回工作ばっかし手必死だな
他のレスも回線切ってID変えてるだけだろうし
646名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 00:56:22 ID:1EzUPtRp
>645
病院関係者がココ見て書き込みしてるの?
647名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 01:02:07 ID:OpS6avtw
この手の書き込みに反応すると喜ぶので無視しません?
648名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 01:25:13 ID:WvBB92NA
病院関係者の人が
書き込んでるのか?

治せないなら、茶化さないで欲しいな。
効果が出てる治療法を批判する暇あるなら、
治す方法を見つけてくれな。

標準治療といわれる方法では、最終的に苦しむ人が増えるだけだよ。
本当にたくさんの人が苦しんでいる。批判ばかりしていないで、効果が
見られる治療法があるのだから、どうして効果が上がっているのかを
ちゃんと研究して欲しいです。頭から批判する前に、
研究として取り組むべきでしょう。

お医者さんがこの板見てるなら、自分達のプライド捨てて患者を治すことを
考えて欲しいです。
649名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 02:52:36 ID:WdP/pm0z
>>646
時間があったらスレッドを最初からよく見て不自然ではないか自己判断してください
前スレのログなんかもあったらそれも見た方が良いかもしれない
650名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 08:07:55 ID:QRUONcP+
>>646
関係者というかマンセーの患者だと思う。
病院はただでさえ予約取りにくくなってるのに宣伝する必要なんてないし。
651名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 08:31:00 ID:ThhicTG5
>>650
同感です。事実予約は10日〜2週間先までとれず、宣伝する理由は
全く無いと思う。

自分が1ヶ月前初めて電話した時も治療の内容や薬など一般病院と
違う点の説明を受け、それでもよろしければ初診を受付ます!
って感じの応対で、新規客を無理やり獲得する意思はなかった。
652名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 20:27:37 ID:RggQgISW
100%完治なんてありえない。だからここの院長は大嘘つき。
本当に完治可能なら、出るとこ出て(学会等)しっかり説明しろ。

エビデンスあるのか?
653名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 22:44:33 ID:hDLZyqYi
わくい患者工作員のおばさん
毎度中傷乙 もうバレバレ
わくいスレ復活しようか?
あんたの悪態 出すところに出すよ
654名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 23:06:31 ID:hDLZyqYi
こんな嫌がらせがあちこちに貼られています。IDに注目

477 :名無しさん@まいぺ〜す :2005/06/24(金) 12:22:13 ID:DYpe14AJ
あちこちに初台初台初台と貼り付ける工作員と信者にプレゼント。
@Pスレに来てる人の殆どが、初台店がどんな所かよ〜〜〜〜〜く知ってるし
認知されてるから無駄。新入りを狙うんだな。それから、パーテーション位
買うようにハゲに言えよ。工作員と信者一味。
ぼったくってるんだからそれくらい買えるだろ?
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は
       信 ( ゚д゚) 者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚) 儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)
ケツの毛までハゲに抜かれちゃって下さい。
960 :名無しさん@まいぺ〜す :2005/06/25(土) 22:23:46 ID:30NXzpDr
しかしこの誹謗中傷はどこのどなたが書き込みされたものでしょう?
どこかで見たことがある文章ですね どこの病院に通われているのでしょう?

655名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 23:07:04 ID:hDLZyqYi
わくいスレより抜粋

>>939 :名無しさん@まいぺ〜す :2005/06/24(金) 12:16:45 ID:DYpe14AJ

と、ボッタクリ茶店(茶を買わなきゃ倍額出せよコォラー)の
初台ハゲ野郎の回し者が言っております。
どの医者にも共通して言えることは、医者も人間であるし、
名医と言われる医者でも万人にとって名医ではないってこと。
少なくとも、わくいはどんなに酷い医者といわれようとも、
「ぼったくり」
はしてないって事は確か。
656名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 23:17:39 ID:QRUONcP+
くだらないレスつけてる暇があったら運動でもすればいいのにね。
引き篭もってパソコンに向かってイライラしてると体に良くないと思うけど。
657名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 23:28:04 ID:hDLZyqYi
>>652
と皮膚科医関係者様からのレスですが、サイ先生が
2Chを見ているとは到底思えません。
そういうのを負け犬の遠吠えと言うのです。直接言えば?
>>656
少なくとも貴殿よりカラダは動かしていると思います。
今日も一日中外で遊び呆けてしまいました。
引きこもっていたのは、どちらのどなたでしょうか?
658名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 23:56:29 ID:8Vzakl9f
なんかよくわからんスレになってるな
治療も2週間後だから書く事ねーしなー
誰か面白い話して
659名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 23:59:40 ID:tjDPVfI1
まぁまぁ落ち着けよ。マンセーだか工作員だかわくいだか関係者だか知らないが。
とりあえず何故ここの治療が効果的なのかをきちんと説明したらいいんだよ。
ポロンポロンや吸引で何故治るのか。何故アトピーが完治すると言えるのか?
誰もが不思議なんだよ。循環してる血液を患部のみ吸引してアトピーが完治とかなるのが。
660名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 04:14:12 ID:ww27cFyK
批判とかしないで、自分で良いと思った治療を受ければ
いいじゃない。信じる信じないは各自の判断ですれば良いと思うよ。

口論してもしょうがないよ。
661名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 12:52:32 ID:+srGwPc4
>>誰もが不思議なんだよ。循環してる血液を患部のみ吸引してアトピーが完治とかなるのが。
だよな。体内には約2リットルしか血液が無いのに、1年以上吸引してる人はどれだけ血を抜いてるんだよ。
確かに吸引すれば一時的にかゆみが減るかもしれないけど、それは炎症してるところの血を抜けばそうなるのはあたりまえのことだし、
血行も悪くなり感覚も鈍くなるから普通の現象だと思うし、ほんと一時的なものでしかないんじゃないかなーと思う。
俺みたいに、しばらく通って吸引してたけど悪化する一方で、通うのを止めた後に医者の検査で引っかかった貧血の治療のために、
鉄剤を飲み始めたら、みるみるアトピーが治っていったっていう奴がいることも知っておいてほしい。
まさにここの吸引治療とは真逆。
なにを信じてなにを信じないかは個人の勝手だと思うけどね。
662名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 15:23:06 ID:O10urWMG
だから、ココはペテンなんだよ!
ぼったくりランキングの上位にもなってるんだぜ。。
663名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 18:44:04 ID:vrlBEdwL
>>662
ペテンでもぼったでも何でも言ってよ 
症状改善されないのに、高いカネ払い続けるほど
俺ら患者も馬鹿ぢゃないよ 
664名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 18:48:03 ID:XVh2AwYf
ぺてんでもなんでもいいから治ったもん勝ち
665665:2005/08/16(火) 19:24:28 ID:vrlBEdwL
>>659>>661
それではあなた方の質問に私が答えます。
しかしこれから述べることは、一患者が治る過程で感じたことであり、
医学的に証明されている訳ではないので、誹謗中傷はご割愛願いたい。

何故吸引したら治るか?。
俺も当初はここの治療方法を知っていながら、通うのに2年以上も躊躇した。
確かに皆さんが言うように、最初は俺にとってもかなり怪しい治療方法だった。
しかもそれはリバウンドで、どんどん悪化するし、痒みは止まらないし
最初の3ヶ月ほどは疑心暗鬼だった。しかし時が経つにつれ
吸引直後でも痒かったのが、次第に痒くなる間隔、痒みが溜まる間隔が
長くなり浸出液も、落ち屑も出なくなった。
炎症部分も次第に小さくなりやがて消滅していった。
これが今までの簡単な経緯です。
666名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 19:34:55 ID:JwNx6Q0E
>>661
吸引すると血行悪くなるの?
私は吸引した日は唇赤くなるし体もあったかいし
舌診すると舌裏の静脈の怒張も無い(於血があると超紫)し
何故か舌の苔まで消えてる。
血の滞りが吸い出されて血流良くなると思ってた。
ただ次の日からは鉄飲まないと死ぬほどだるい。
667名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/16(火) 21:16:26 ID:RrTqPMVF
メガネの先生治った??
あの先生が綺麗になったらこの治療法が効果を発揮する人間が少なくとも一人はいるという事
治ってなかったら効果が出ない人間が少なくとも一人はいるという事
解雇されていたらこの治療法の効果を病院自ら否定したということ
668名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 02:26:46 ID:12O/ijK2
吸引して悪くなる人もいればして良くなる人もいる
アルカリイオン水飲んで良くなる人もいれば悪くなる人もいる
それだけの話
669名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 09:36:23 ID:R7KyRX52
>>667
半年程前の話になるが、メガネ先生は一ヶ月に一回のペースで吸引してると言っていた。
670名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 13:12:59 ID:QCN1ZPF+
>>665
長々と何言ってんの?バカなの?
まったく質問の答えになってないんですけど…
ただ自分のこれまでの経緯を書いただけで、吸引によってアトピーが治る根拠、理由を説明してないじゃん。
671名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 15:54:42 ID:fg0VVWrS
確かに、まったく質問の答えになってない。大丈夫かこの人?
672名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 18:49:14 ID:rKfbjm1m
ぐえー何かここ一週間でめちゃくちゃ疲れ溜まってる…
もうすぐ吸引なんだけど具合悪い時はしちゃ駄目なんだよねー
でも背中猛烈に痒いから吸ってもらいたい
多少疲れてても吸引しちゃう人この中にいる?
673名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 19:28:50 ID:Ga58vhzO
>>672
疲れてるときはあまりに痒いとこだけやるよ。
会社にいるとけっこい掻いちゃうし。
674名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 20:01:41 ID:wu14yMut
>>670
あ〜わりぃわりぃ
昨日は朝早くて仕事疲れで、レス書いてる途中で寝ちゃったよ
アトピー治ってきて体調いいと、調子乗って
仕事バリバリやっちゃうんだよなぁ 言い訳スマソ
でもな説明すると長くなるからな 覚悟
675665:2005/08/17(水) 21:59:00 ID:wu14yMut
何故治るのか?仮説
@まずアトピーを語るうえで外せないのは、免疫のことだろう
皆さんがどれだけ理解されているか知らないが
簡単に説明すると、免疫とはカラダが異物と認識したものを
捕捉し、排除するという仕組みである。
まずは、この免疫の仕組みを十分理解してもらいたい。
676665:2005/08/17(水) 22:21:47 ID:wu14yMut
何故治るのか?仮説
Aアトピーの人なら、経験した人も多いのではないかと思うんだけど、
炎症部分から血や体液が染み出して、しばらく絞り出すと
何日か後にはそこがカサブタになって、そこは治った経験はないだろうか?
吸引はそれを機械的、強制的に行っているといえる。
しかし、吸引を受けた人なら、知っていることだが
患部からドス黒い血の塊が、吸引によって取れることに驚くはず
最初はなんじゃこりゃ?これぢゃ治るはずないと思った。
とにかく皮膚がドス黒いくて、痒いところからは
レバーのような血の塊が取れる。
多分何らかの影響で血行が悪くなり、ドロドロした
血が患部に集まり固まったものだと考えられる。
自分は、硫化アリルを多く含むネギや玉ねぎ、らっきょう
などを意識してとって、サラサラの血液になるよう心掛けたが
やはりあの血の塊は、吸引ぢゃないと取れないだろう

http://photos.yahoo.co.jp/atopinaoruyo
一応参考に血の塊もうpしました。

この続きはまた今度
677名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 03:16:05 ID:RW6+iRJg
ステ辞めたら全身、ドス黒い色素沈着になってしまいました
これは治るのでしょうか?
すごく不安です・・・
678名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 04:10:54 ID:/4N+Dmcl
>>665
だらだらとそんなズレた長文はいいからさっさとアトピーが治る理由を説明しろよ
仮説とか書いておいて、なぜ治るのかという仮説にもなってないし
まさか、
>>多分何らかの影響で血行が悪くなり、ドロドロした血が患部に集まり固まったものだと考えられる。
という部分が理由だとか言わないだろうな?
それならなぜアトピーの人間はドロドロした血が皮膚に集まり固まるのかを説明しないと理由にはならないぞ
これから説明しようとしてるのかもしれんが、こんな意味の無い長文はいらん
吸引によってアトピーが治る理由だけを簡潔に説明すればいいだけのことなのに…
あと、患部からレバーのような血の塊が取れるとあるが、それは、針で刺した穴から吸い取る血の中に含まれる、
ドロドロした血がちょっとずつ集まって、最終的にレバーのような血の塊になるってことだよな?
あんたのいう『レバーのような血の塊が取れる』っていうのは物理的にありえないだろ
ちなみに、ドロドロ、ネバネバした血は、健常な人間の血液にもみんな多かれ少なかれ存在します
あ、まさか、アトピーの人間だけ、そのドロドロ、ネバネバした血が皮膚の炎症や湿疹になるなにか理由があるの?
って、俺も長文スマン
679名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 04:23:20 ID:UaByU0jH
まぁ、バカはでしゃばるなってことですな
680名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 07:55:16 ID:LIk69TvW
治る理由を証明、および説明できたら同じ治療法をする病院がすでにいくつかあるはず。
でしゃばる素人にソースきぼんしてもどうしようもないわけだが。
681名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 08:05:52 ID:guLNbw7m
吸引が免疫とどう関係していくのか知りたいです
682名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 09:38:24 ID:zMb+xcIZ
100%って広告している時点で、もうインチキなんだよ。
だいたい”毒素”ってなんだ?
素人相手だからってその程度の説明もないだろ。
683名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 12:06:50 ID:SVjCyPN7
100%だったら蔡がノーベル賞とる、
松本ガッカリ。。。
詐欺だから毒素って言うんだよ。
684名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 13:40:34 ID:NuJLsJ4H
普通に考えて、血液を抜けば、免疫力はむしろ落ちるよな
まさか、免疫力が落ちた結果、異物を排除する能力も弱まり、アトピーとして出なくなるってか?
もしそうだとしたら、たとえアトピーが良くなっても体にとっては危険だわな
685名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 13:44:52 ID:aZcKFOzR
100%治りはしないのかもしれないが、確かに状態は良くなるんだよな
薬塗るのじゃなくて、ただ血吸ってるだけなのになんでだろ、ホント理由をしりたい。

>>665
質問の答えにもなってなきゃ、仮説にもなってないし
その文の書き方が、よりいっそう頭の・・・いやなんでもないw
686名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 15:07:03 ID:Ksfy1DzK
なんか荒れてますね・・・
私が思うに、東洋医学で言うお血が原因ではないかと。

引用↓
「お血(おけつ)」(漢方用語)
 血の巡りに変調をきたし、どこかに血液がうっ血している状態で
 それによっておこるもろもろの病的状態。
 血液の粘りけが高くなりながれにくくなると体に様々な悪い影響が
 出る。

お血の人がすべてアトピーな訳じゃないと思いますけど、このうっ血している
血が痒くなる人もいて、それがアトピーだとしたら?
そりゃ直接吸っちゃえば、手っ取り早く痒みがなくなるのでは?
そんでポロンは「お血体質」の改善薬なのでは?
私はそう解釈して通ってますが。
687名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 15:13:26 ID:rhgGKpav
688名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 19:08:50 ID:ZgnYqwk8
吸引すると、多くの人が一時悪化したって言うよな?
実際俺も悪化して、今まで1度も症状が出ていなかった耳の裏や足の甲にまで症状が現れひどくなった。
血のうっ血だと言うのなら、なぜ吸引することによって他の部分まで、新たな部分まで血がうっ血してしまうんだ?
それとここでは、外に出ようとした毒素がアトピーになるから、その毒素を吸引してやるんだって考えだが、
毒素とうっ血は同じものなのか?
ポロンだって、バカ高い値段で売ってるくせに、体質改善のため、毒素を出しやすくするためだって言うだけで、
明確にどういう部分にどう作用するかは説明してくれないし。
689名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 19:30:04 ID:w4S4nqhM
一時的に悪化するのは、吸引じゃなくて、ポロンポロンを飲んだから、でしょ。
私は、吸引で悪化なんてしなかったよ。
690名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 20:07:30 ID:PWOgXylf
>>689
少なくとも俺は飲んでないけど?ポロンもお茶も。
691690:2005/08/18(木) 20:14:21 ID:PWOgXylf
すまん、途中で送信してしまった。
続き
それでも吸引だけでかなり悪化した。
今まで症状が出ていなかった部分も。
その後、貧血治療のため鉄剤を飲み始めたら、どんどん改善していって、今じゃほぼ完治に近いぐらいまでになった。
692689:2005/08/18(木) 20:41:20 ID:w4S4nqhM
>>690
ふうん、私もポロンポロンも三通茶も飲まなかった。
吸引と入浴剤だけ。それですごく改善した。
でも、吸引だけで悪化したっていうアナタみたいな人も
いれば、私みたいに悪化しなかった人もいるわけで、
やっぱり一概には言えない、としか言いようがないと思う。
693689:2005/08/18(木) 20:44:05 ID:w4S4nqhM
ゴメン、続きね。

>>688 >吸引すると、多くの人が一時悪化したって言うよな?

     ↑ここに疑問を呈したかったの。吸引をしたから悪化したって多くの人が言ってるとは思えない。
       多くの人がポロンポロンを飲みながらの吸引でしょ?吸引のみの人のが少ないと思う。
それとも、実際に吸引のみで悪化したって人に会ったの?それも何人も?
      それだったら納得するけど。
694名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 20:55:15 ID:KB/QX54b
悪化したのは、ステのリバウンドによるものではなくて?
ステ使わない本来の状態になったというか
ステ止めたら俺も全身ドバーッと汁だらけ 落ち屑の量も半端じゃなかった
でも全身くまなく吸引してもらい、徐々にきれいな皮膚になったよ
吸引と言うと血液だけ吸引してると勘違いしてるけど
この汁や落ち屑の元の体液も吸引してるんだよ この体液が痒みの原因なんだから
でもだんだんとその体液も出て来なくなり
痒みも減り皮膚もきれいになるから、しばらくは辛抱
695名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 23:23:36 ID:UFzKVL9q
漏れもステ止めたら全身ドバーッと汁だらけだったし
落ち屑の量も半端じゃなかったけど
ここに通わなくても徐々にきれいな皮膚になったよ。
吸引せんでも時間たてばきれいになるから、しばらくは辛抱
696名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/19(金) 09:24:14 ID:fFoRPzyH
>>690
吸引で一時的に滞ってた部分の血流が良くなって、全身に痒い血が
めぐってしまったのでは? 
貧血は新鮮な酸素を細胞に送りこむ力が弱くなるから確かにアトピーには
良くないと思われ。

>>695
吸引しなくてもきれいにはなるけど、吸引した方が早く治るから
みんな通ってるんじゃ?
697名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/19(金) 19:04:21 ID:YGnSWcv2
>>696励同 
そりゃそうだ
ステさえ塗らなきゃ、ほっとけばいつかは治るだろ
1日でも早く治したいから治療してもらってるだけだ
698名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/19(金) 19:05:50 ID:YGnSWcv2
>>678
それくらい自分で考えれば?
おまいらは、自分で考えて行動しようとしない −>>だから治らない

>>682
別に治らないとか、インチキと考えているなら結構なことだ
結局おまいらは行かないだけだろ?お願いしても行かないだろうが
お願いだから、絶対おまいは治療に行かないでくれw
病院には悪いが、これ以上患者が増えてもらっても困る
ただでさえ予約で一杯 人大杉 
699名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 01:58:39 ID:ubAUMLwX
音楽先生の対応がどうだったかレポよろしく!!
700名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 02:50:08 ID:OlwgBgZn
結局最初は絶対治るとか毒素とか行かない奴は治らないや色々言ってたが最後はただの民間治療と同じになりますた
701名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 11:27:00 ID:HWwW2vp5
>>698
プw
勝手に質問に私が答えますってしゃしゃり出てきたくせに、ぜんぜん答えになってないずれたこと長々と書いて、
さらに深くつっこまれて答えられないとやっと気付いたら『自分で考えろ』で逃亡ですかw
おまえみたいなバカは最初から偉そうにでしゃばって来るなよ!
702名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 11:37:22 ID:sMBz2nrw
くだらない食いつきもするなよ
703名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 15:26:44 ID:xmBDBQeq
>>695 >>696 >>697
ステ皮膚炎ならステ塗らなきゃ遅かれ早かれ良化する。
ステ塗ったことのない人やステやめて3年以上たった人が
ここに通ってどうだが知りたい。
704名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 22:25:15 ID:OlwgBgZn
そう言えば前にここに通って良くならなかった人をマンセーは叩いてたな。
705名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 23:03:42 ID:SrGvpgdB
文体から見て、2、3人のマンセーが常に張り付いて、否定的意見に過剰に反応しているな
そういえば以前、病院関係者がマンセーレスしてたのがバレてたな
706名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 23:24:15 ID:ftkLaOqR
通いたい人が通えばいいんじゃない?治った人は良かったじゃない。
あんまり効果ない人は通わなければいいんではないかい?良く分かって
いない病気だから、原則的な治療法は確立できてないんでしょ現状では。

まあ、100パーセントは確かに言いすぎだろうね。ガンも治ると
言っていた気がするけど、誇大広告と言うか、法に触れるんじゃないかなあ。
あんまり絶対治ると言った表現すると。この辺に関しては、病院に指導が
入って一時閉鎖されたら、通えなくて困るなあとたまに、思うなあ。
707名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 23:27:04 ID:bVtdGb+m
文体から見て、2、3人のアンチが常に張り付いて、否定的意見に過剰に反応しているな
そういえば以前、わくい病院関係者が中傷レスしてたのがバレてたな 劇藁

コイツら昨日の夜中から張り付いてらw ご苦労さま
よっぽどここで治るのが、しゃくに触るみたいですね?
どんどん誹謗中傷してくれ なぜか何言われても余裕なんすけどwww
そんなんで、満足ですか?
アトピー治らないから、痒くて相当ストレス溜まってるんやね 可哀相にw
吸引したらスッキリするで〜
708名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 23:39:33 ID:bVtdGb+m
>>704
そのよくならなくて叩かれたというのは704本人
だからいつまでも粘着してここで誹謗中傷してる 
ちなみに現在はわくい皮膚科と心療内科にて、治療中 だろ?バレバレ
709名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 02:10:19 ID:TkNJG1Ia
馬鹿だね。バレバレって全然当たってもないし。しかもコテで前にここの治療いいねって言ってたんだよ
しかも久しぶりに板に来て昔レスしたから見ただけ。
710659:2005/08/21(日) 02:14:47 ID:TkNJG1Ia
とりあえずなぜアトピーがポロンポロンや吸引で治るか知りたいだけだよ
叩いてた時に絶対ここで治るとか言ってたよね。どうしてアトピーが絶対治るのか知りたい
今までもそうだけどこの手の話しが出ると一度も答えられないのは何故か?
711名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 02:42:14 ID:TkNJG1Ia
とりあえず今まで一度もきちんとした答えないから、今度こそ誤魔化しはいいから聞きたいだけだし。
そうする事で関係者とか言われなくて良くなると思うんだけどな。
ステロイド皮膚炎を治すだけなら入院がベストだと思うけどマンセー達はリバウンドが早くなるからここに行くって言うよな
一年かけてここでステロイド皮膚炎が治らなくてまたステに戻った人が関西の病院に脱ステ入院したらステロイド皮膚炎三ヶ月くらいで治ったんだよね
こんな人結構いると思うが何故言い切れるのか不思議なんだよ。
ステロイド皮膚炎と思われる人でここに何ヶ月も通ってるって人のレスがいくつかあるけどステロイド皮膚炎の治療ってそんなにかかるものなのかなって普通思わないかな。 当然ここに通ったら早くなるってデータはあるんですよね?
712名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 02:46:14 ID:v4S4slKE
吸引で治るなんてウソ。
でも見た目のインパクトすごいから
患者ウケがいい。

儲かって笑いが止まらん。
713名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 07:52:47 ID:EYiXxNlp
>ステロイド皮膚炎の治療ってそんなにかかるものなのかなって
この板でこの発言とか

>>711
色々つっこみたい所とか答えたい事はあるけど面倒な上に
何かお前の書き込み気にくわねー
治る理由とかデータとか知りたいならクリニックに取材池よ
最後に一個言うならポロンや吸引は治すために行うけど
それで治るわけじゃないと初診で言われる
714名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 10:35:12 ID:b04Nj9rK
>>711
>一年かけてここでステロイド皮膚炎が治らなくてまたステに戻った人が
>関西の病院に脱ステ入院したらステロイド皮膚炎三ヶ月くらいで治ったんだよね

ぢゃすぐにそこ通えば?w
いつまでもここで、粘着してないで そろそろ皆ウザイと思っているよ
何故治るのかも、ここで答え出るワケないしw
あなたも直接病院で聞いたら?患者がそこまで詳しいわけないでしょ?
そんなこともまだ分からないなんて、あなたもただの馬鹿?
715名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 11:13:53 ID:D0DlqdP5
>>711
治ったのにアトピー板にくるなんて珍しいね。
治ったならこの板に来る必要ないのに。
というかデータなんて求めてるなら治ってないのか。
716名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 11:34:44 ID:lvTOTLEn
近くにあったら通うのになあ〜
717名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 12:15:46 ID:EYiXxNlp
近くにあったら通う気がある人は旅行がてら東京来て
吸引のレクチャー受けて吸引機買えば良いじゃん。
いま瀉血してる病院も扱ってる企業も一つじゃないから
どこに金落とすかは自分で決められるし。
痒くてジュクジュクのとこ吸引するとすぐカサブタになって楽だよ。
全身くまなく汁っぽいと自宅吸引じゃ不便だけどさ。
718名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 12:48:43 ID:b04Nj9rK
>>716
結構遠くから通う人多いみたい
そういう人は、吸引の機械買って
吸引のやり方教えてもらって自宅でも
出来るようです 
通うのは月一くらいですむと思う
719名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 13:14:02 ID:EYiXxNlp
え、吸引機買っても月1で通うの?どんな金持ちだ…
720名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 15:05:33 ID:b04Nj9rK
>>719っていうかそれぐらいは…
お金持ちというレベルかな?
背中とか自分では届かないでしょ
721名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 15:07:23 ID:ChwJCmEU
ここの先生メチャメチャあやしいんだけど。
(ホームページでは、”日本に留学”とか書いてあったし。)
日本の医学部をちゃんと卒業してるの?どんな学歴なの?
知っている人教えて。なんか心配。
722名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 16:08:44 ID:b04Nj9rK
千葉大学医学部卒 
723まあくん:2005/08/21(日) 16:52:11 ID:QOxJ6cbi
はじめまして、蔡クリニックのスレあるなんて驚きました!
先日、ホームページを見て興味を持ち
ここに実際通った事のある人の話を聞きたくなりました

私は21年ステを使用し、現在脱ステ後1年です。
某病院に通い、モクタールという薬を塗っています
そこの先生は食事に気をつけ、代謝を良くし
体から有害な物を出すやりかたをしています。
蔡先生は↑+吸引で
より早く良くなるのではと思ったのですが・・・

どなたか私の通っている病院から
蔡へ変えた方いらっしゃいませんか?

724名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 17:14:21 ID:EYiXxNlp
>>720
だって吸引機と針で10万弱でしょ。
遠くて来れないというと高速道路か新幹線か飛行機通院とか想像するんだけど
そうすると月1だとかなり痛い出費じゃないの?
私だったらMY吸引機あったらポロン通販で買ってクリニック行かない。
ていうか行けない…。
背中はよっぽど酷くなきゃ我慢する。
けど背中に毒素溜まりやすいんだっけ。
725まあくん:2005/08/21(日) 18:02:44 ID:QOxJ6cbi
前のスレみていたら、
私の通っている藤○皮膚科に通ってた人
いたみたいですね
吸引に勝るものなしとスレにありました
実は昨日、蔡先生の本読みました
自分自身の代謝だけでなく
吸引によって直接毒素を
出したほうがやっぱり早いですよね?
それにしてもHPの吸引の画像
吸引のあととかみると
すごく痛そうなんですが
どの程度の痛みなんですか??

吸引後にまた大きなリバウンドが来そうで
不安です。
また地獄を味わうことにならなければ
いいのですが。。
自分の話ばかりですみません
726名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 18:07:49 ID:b04Nj9rK
>>724
確かにイタい出費ですよね
しかし背中の痒みには耐えれません
月一でも月二でもいいですが、診察してもらって
自分の状態を把握すると言う意味もあります。
727名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 18:15:06 ID:b04Nj9rK
>>725
吸引の跡はつきますが、特に痛くはないですよ
跡も二、三日でなくなります。
おっしゃる通り自分の代謝のみより
吸い出してもらった方が早く治ると私も思います。
728まあくん:2005/08/21(日) 18:34:52 ID:QOxJ6cbi
>>727サン
実際吸引するとしたら
すぐやるより、ポロンポロン飲んで
毒を表面に浮き上がらせてから行った方が
いいのですかね??
729名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 22:38:49 ID:b04Nj9rK
>>728
私もリバウンドになる前は、針刺すのが少し痛かったので
そういう考えで間違いないかな、とも思ったりもします。
でもやはり診察で、先生に相談された方が間違いないと思います。
730まあくん:2005/08/21(日) 23:12:31 ID:QOxJ6cbi
>>729
痛みも気になるのですが
吸引するなら、1回につきより多く毒素を
出したいと思ったんです。
同じお金出すなら
効果が大きい時にやりたいなぁって
先生に相談してみます!
ありがとうございます
何かあったらまた書きます
731まあくん:2005/08/21(日) 23:17:12 ID:QOxJ6cbi
それと貧血気味になるときは
何で鉄分補給してますか??
肉類とか良くないですよね
サプリとかですか??
732名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 23:20:01 ID:UjjijhQt
>>723
藻前の通ってるとこは今のあんまし頼りにはならんと思う。
脱ステ1年経っていてそこに通っているなら現在の症状は生来のアトピーだろ。
733名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 23:32:13 ID:b04Nj9rK
>>731
鉄は病院で処方してもらえますが、食生活でも意識して採っています。
思ったよりフラフラになるので、貧血対策は十分気をつけた方がいいです
734まあくん:2005/08/21(日) 23:49:19 ID:QOxJ6cbi
>>733
食事で鉄の取れるものって
どんなものですか??
肉や魚位しか思いつきません。。
735名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 23:54:19 ID:b04Nj9rK
>>731
追記 鉄分はサプリの他にほうれん草や小松菜
など鉄分を多く含む野菜を中心に採っています。
レバーとか肉類は、食べたらダメみたいです。
混んでいて今月中はたぶん予約いっぱいなので、
電話されて行くのがいいと思います。
736まあくん:2005/08/22(月) 00:04:17 ID:uAHHdiH9
>>732
20年ステ使ってたんですよ。オレ。
ステってコレステロールでしょ
普通の人でも体の中に蓄積して
なかなか外に排出できないから
オレなんか余計怖い。
20年分溜まってるんだから
一体何g出せばいいんだか。。
1年やそこらじゃよくならないよ
5年10年してる間に悪玉に変わったら
動脈硬化とかなりそうで。。
だから、はやく治せるんなら
やってみようかなって
737まあくん:2005/08/22(月) 00:14:30 ID:uAHHdiH9
>>735
野菜でも取れるんですね
自分で調べろって感じですよね
何か丁寧にありがとうございます!
近いうち電話してみます!!
ホント早く治したいですから
ちなみに735さんの今まで病状とか
現在の様子はどうなんですか??
よろしければ教えてください。。

738名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/22(月) 00:55:07 ID:k1bE62bV
>>737
その前向きな気持ちが、アトピー治す一番のクスリだと思います。
私も10年近くステ使っていました。ここに通って二年くらいですが、
もうそろそろ卒業です。見た目や痒みはほとんど治りました。
リバウンドはとてもつらかったですが、それを乗り越えたから
今の自分があります。737さんも長期間のステでなかなかすぐには
離脱出来ないかもしれませんが、カラダは一生懸命治そうと、
頑張っていると思いますので、ゆっくりとカラダをいたわってあげて下さい。

電話は早めの方がいいですよ。どんどん予約埋められますし…
皆さん早くよくなるといいですね。
739名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/22(月) 07:49:42 ID:rY4GFmVv
自分でやりすぎてかなり貧血になった。
やりすぎだと言われて鉄分出されましたと。
740名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/22(月) 13:10:37 ID:ZZJ6nfLo
治るなら何でもいいじゃないねえ。
治らないなら通わない方がいいねえ。
741名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/23(火) 04:52:02 ID:jgi+Av66
>738
2年近く通われているんですね

私はステ歴20年で全身色素沈着してしまっています
スカートなど履けません・・・

ここに1年通っていますが、ほとんど効果が見られないです・・・

吸引以外で何かした方がいいことってありますか?
それとも悪過ぎると効果ないのでしょうか?

すごく不安などでアドバイスをいただけなら幸いです
742名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/23(火) 13:16:51 ID:LvNzOvTA
私はかなりよくなった。でも、吸引のおかげだけとはおもっていない。
吸引はあくまで、対症療法だと思う。毒を自分で出す力が弱っているの
を助けているように思えるからだ。普通の人より汗をかきにくいのも
結局排毒の力が弱いんだろう。これは体質というより身体的な構造的な
問題じゃないかと思っている。

私は整体により骨盤、脊椎を治療中だ。体調がとてもよくなった。
調べてみたら、私以外にも背骨を治してよくなったという人がいた。
吸引と整体を併用してみてはどうですか?体表と体内と両面から
治すつもりで治療するのがいいのでは。
743名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/23(火) 13:24:25 ID:LvNzOvTA
アトピーは悪徳な情報が多いし、人によって効き目がまちまちだから、
何をしたらいいのか分からないと悩むのは良く分かります。

私は整体と吸引でかなりよくなりました。これは本当です。もし、
気が向いたら背骨の矯正をお勧めします。

早く治るといいですね。
744名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/23(火) 18:55:29 ID:Xn7AUT7L
>>741さん
代謝をよくするために、遠赤外線サウナに通っています。
あとは自宅での吸引と塩もみと爪もみです。
リバウンドしてから、私も全身色素沈着しました。
自己嫌悪の毎日でしたが、吸引していたら徐々に薄くなりました。
>>742さんの背骨まっすぐも良さそうですね。
試せるものは、先入観なくいろいろ試しています。
>>741さんもステ歴長いので、人の2倍3倍かかるかもしれません。
しかし、最後は絶対諦めない、絶対治すと言う気持ちが大切だと思います。
745まあくん:2005/08/23(火) 20:06:25 ID:XrvenTRI
クリニック、月末に電話しようと思います。
給料とも相談しなきゃ。
>>741
おれも20年ステ使用してました。
一緒に頑張りましょう!!

>>みなさん
ここ以外にも色々されてるんですね
そういえば遠赤のサウナ、だいぶ前TVで
ジムで何時間か運動した汗と
サウナでかいた汗比較する番組やってました
遠赤サウナのほうが汚れたあせが何倍(正確におぼえてないが)
もでるらしいです
それからずっとオレも行きたいと思ってました
人目が気になるんですよね・・・
一見普通の肌なんですけど
大汗かくと真っ赤かでボッコボッコに
変形して(幅1cm×高さ5mm位)
強烈なカユミに襲われる
みなさんは汗かくとどうなります??
こんな症状オレだけですか??
746まあくん:2005/08/23(火) 20:13:17 ID:XrvenTRI
今書き込んだら
ID前と違うんですけど
これって変わるんですか??
場違いな質問ですいません
747名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 09:23:16 ID:nsVqJAGT
この蔡っておっさんの経歴調べてみたけど、
30すぎて医学部入学→産婦人科→内科→精神科で学位→3年程度で開業

皮膚科の訓練どこでも受けてないから、はっきり言ってしろうとや。
”毒”ってしきりに言うてるけど、何が”毒”や。はっきり説明してみい。
748名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 10:34:19 ID:V5Hkg5At
そんだけ調べたのに何を毒と言ってるかは分からなかったの?
要領悪いね
749名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 11:05:20 ID:bSKKpsgN
確かに胡散臭い感じのするクリニックだからなあ。
でも、治っている人が多くいて、全国から通ってきているわけだし、
あんまり批判するのもどうかなあと思うなあ。

吸引といっているけど、吸角療法という昔からある
東洋医学の治療法なんですよね結局ここでやっている事は。
750名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 11:24:46 ID:nsVqJAGT
>>748
要領悪いというのとはちがうやろ。
蔡っておっさんが説明義務果たしてないということや。

あんた、おっさんマンセーのいいカモちゃうかw
751名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 13:14:37 ID:dqzGZKPl
まだ蔡に騙されているんだ。
おめでとうございます。
752名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 16:12:11 ID:G3nJzJXc
ありがとうございます。
753名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 17:53:09 ID:V5Hkg5At
>>750
自分の調査不足をあちこちに転嫁するなっての
754名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 20:59:20 ID:Pjp4YD4H
>>753
じゃあお前説明してみろよ。

医者には説明責任あるけど、俺らには調査責任ないから。
755名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 21:09:28 ID:cPty/eVy
>>747
ある意味皮膚科でのしがらみがないから
治るんちゃうかな?皆さん皮膚科行って治ってる?
皮膚科的アプローチぢゃ治らないしょ?
皮膚科に騙されてステたくさん塗っているのは、皆さんの方ぢゃね?
そろそろ気付けよ〜w



756名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 21:14:04 ID:cPty/eVy

>>754
鴨だろうが騙されていようが、患者が毒を説明出来なくても
治ってるからいいんぢゃね?大きなお世話だぞ
そんなに知りたきゃ電話して自分で聞けよ
アタマ悪いのなのバレバレやぞ ガキぢゃあるまいしw いやいやガキか…

そういう>>747は、そんだけの大口叩けるから
もちろんばっちり治ってるんだよな?


757名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 22:12:09 ID:7raY8fWy
毒つーのは
本来人間の体に不必要とされる物で
色々あるけど、ステ漬けになったひとは
主に過酸化脂質!
これを直接皮膚からから出そうとするから
痒くなる
脱ステ経験者ならなんとなく
わかんじゃない!?
リンパ液出まくった後
ちょっとは楽になったしょ?
758名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 22:16:26 ID:cPty/eVy
>>757そうそう!
毒というのは>>754みたいなお子ちゃまにでも
分かるように説明するためにの概念
759名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 22:55:59 ID:7raY8fWy
>>754のムシャクチャした気持ちわかんない事も
ないよ。
そんだけ色々やったり、悩んだり、苦しんだり
したんじゃない。
実際おれもそうだったけど
どうしていいかわかんない時、
何か全否定したくなる、
これとにたようなのやったから
きっとこれも駄目だとか!
思っちゃうよ。

納得する何か欲しいんだと思う。
先生がどんだけアトピーの分析したか
どんだけ患者の気持ちがわかるか
実績がこうとか
自分が何に納得するか。
そこだと思う。
760名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 22:56:40 ID:7raY8fWy
おれが1つ言いたいのは
根拠とか科学的証明とかそうゆうの
求めてんなら本読んだ方がいいよ!
別にsai先生のじゃなくてもいいし
そのほうが詳しく載ってる
オレが思うに本読んでくれとかいう医者は
説明すると何時間も何十時間もかかるから
それを本にしてあるから読んでくれっていってるんだと
思うよ。
saiじゃなくても脱ステ進めてる先生は同じ様な考え
してると思う
吸引しないにしても代謝よくして
毒出して治す、脱ステ医は大体そうじゃない
ステ使うんなら別だけど
おれは脱ステしたかったからステ医の本読んだことないけど。

長くてすまん
761名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 23:34:23 ID:cit8xmYJ
蔡って医者がアトピービジネスやってるんだね。
762名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 23:50:18 ID:COTkaEYO
そうですね。よかったですね。
763名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 00:06:28 ID:L2tB74ph
>>761
叩けば叩くほど、治ったレス返されて
逆に客が増えてるぢゃねぇか!逆効果と言うことをそろそろ分かれ〜
こちとら客増えたから予約取れなくて、エラい迷惑だ!
驕るのもほどほどに!!
764名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 00:27:08 ID:Yy3CpCwE
結果がすべてだ、理論は後だ。治る人は良し。治らん人は自分に合った
治療探すしかないでしょう。
765名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 00:31:37 ID:GPSWFj9F
よし、じゃあ次からは信者もアンチレスしようぜ!

>>759
あんたみたいに素直で勤勉な人は仮に蔡じゃなくても
いずれ治っていくタイプだと思う
和んだよ優しいんだな
766名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 01:24:47 ID:zSylhxLd
リンパ液と一緒にそんなに過酸化脂質って出る?そもそも血液中若しくはリンパ液(この場合は細胞液?)にそれが含まれてるの?
アンチでも無いけどアトピーの原因は全て毒みたいな考えもおかしい
アトピーでもステロイド使用した事無い人は吸引してもムダって事?
埼玉だから行ってみようかな
767名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 08:34:08 ID:KpRgR0e2
ここでの治療と平行して、漢方薬を飲み始めました。
保険の効く漢方医から自分の為に調合した漢方薬を飲んで、結構良くなってきました。
あとここは脱保湿が基本ですが、私の場合保湿なしだとすごい痒みが襲ってきて
肌がキズだらけになり、脱ステ後の元々のアトピーがずっと治らない感じだったので、
酷い痒みの時だけ非ステの痒み止めクリームを塗ったら、掻き傷が無くなり
さらに良くなりました。
768名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 09:18:02 ID:hTROrS43
>>757
蔡の本の中で、「毒」というのは、農薬とか食品添加物とか、まあ
しろうとにも「毒」とわかるものをあげていたけど、「科学的に解明
できない物」とか言って逃げをうっていたぞ。

そんな子供だましみたいな説明では納得できないぞ。

一般的に知られている、アトピーの原因の一因としての(全てではないが)、
「皮脂のセラミドの欠乏による、皮膚のバリア障害」は、アトピーの
原因ではないのかよ!

>>766
>アトピーの原因は全て毒みたいな考えもおかしい
禿同
769名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 11:07:11 ID:Yy3CpCwE
毒が何であろうといいじゃんか?
治る人は良し、治らん人は他探すしかないでしょう?
はっきり言って、良く分かっていない病気なんだからさ。

禿の言うこと聞くも良し、聞かないも良しだろう?
770名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 11:44:51 ID:hTROrS43
>>769
>毒が何であろうといいじゃんか?
>治る人は良し、治らん人は他探すしかないでしょう?

そんないいかげんなものに金はらえないよ。

自然寛解例も一部あるのを、鬼のクビ取ったように
「俺がなおした」みたいにいわれてもなあ。

そういうの、アトピービジネスっていうんじゃないか?
771名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 13:17:02 ID:Yy3CpCwE
確かにいい加減だから、厳密な説明を求めるのも
正論だな。でも、分からないから、具体的に言ってないんじゃない。
東洋医学でも於血という概念があるけど、現代医学ではよく
研究されていないから、それを説明できないんじゃないかな。
私も、よく分からないな。それを東洋医学では於血を吸角療法で
吸い出すという昔からのやり方だね。

確かに何かと高額だね、お茶も薬も、明確な説明が欲しいよね。
毒って言われてもねえ、そりゃそうだね。
でも、しょうがねえんだよ、分からないんだから。
772名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 16:13:21 ID:ocLWI3Ck
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ  < ……1本いっとく?
      /´   ( ,人)     
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        |  | ̄ヽ \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
773名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 18:49:06 ID:6kXO+MJp
納得できないなら行かなきゃいいだろ。
納得できないからと煽るのはただのクズ。
774名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 19:29:51 ID:sJSupoke
松本と同じパターンだ!
775名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 21:08:23 ID:GPSWFj9F
明日蔡なんだけど、あすこ台風の時平気なの?
洪水とか起こしてそうでコワス
776名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 21:10:27 ID:CwVW5nYc
なんで洪水なの?w
地下だから、水没ってこと?
777名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 21:16:08 ID:GPSWFj9F
そうそう
何か今回雨量すごいから心配になった
あそこらへんは水没しないかな
778名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 21:17:21 ID:wmiK3ogq
>>775
台風の時行ったことあるけど、無問題。
気をつけれや。
どーでもいいけど、洪水の語法オカシスw
779名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 21:31:48 ID:GPSWFj9F
よかったぁ
じゃあ明日ルンルン気分で行くよ
情報ありがとう
洪水の語法おかしい?シラネ
780名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 21:43:10 ID:Kn9ORjdG
担当は噂の音楽先生?w
781名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 21:50:20 ID:L2tB74ph
>>770
自然寛解って便利な言葉だね いかにも勝手に治りましたとさ♪
んなわけねぇだろっ(青木さやか風)
>>768
そんなに知りたきゃ毒の中身くらい自分で電話して聞け この意気地なし
782名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/25(木) 22:18:57 ID:L2tB74ph
なんかすげ驕られてるのにさり気にスルーして台風の会話
皆さん大人の余裕でつね〜
783名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 09:15:15 ID:QNLSHisU
 世には「アトピー治療」と名うった民間療法が百花繚乱の趣です。漢方、温泉治療、
断食道場、野菜スープ、イソジン塗布、酸性水、シジウム茶、何とかの銘水、プルーン
、深海水、……… と枚挙にいとまがありません。それらの効果は決して否定できるも
のではないでしょう。なるほどかなりの人々が、それで完全に治癒しないまでも、そう
とう改善されたと思われます。家庭医学書のコーナーに並べられている、そういった民
間療法に書かれている手記は、決して嘘ではないはずです。本当に感謝の言葉であふれ
ています。しかし、そのような幸運な患者さんの背後には、いっこうに良くならなかっ
た患者さんが、おそらく5、6倍はいるに違いありません。

 つまり、1/5〜1/6の確率で良くなった患者さんをもって、大々的に治癒できる
と喧伝しているのが、世に蔓延するいわゆる民間療法の実態なのです。そして、民間療
法すべてに共通するのはアンチ・ステロイドです。さあ、恐ろしいステロイドを抜きま
しょうということで、ピタッと止めます。当然、すごいリバウンドがきます。そこで、
アトピー業者は「もう少しがまんしましょう。そのうち、ステロイドも抜けて、体の悪
いものも抜けて、きっとよくなりますから」(しかし、ステロイドが抜けてという表現
は厳密にはいったい何を意味するのでしょうか?)といいます。1ヵ月、2ヵ月はがま
んできるでしょう。しかしたいがい3ヵ月、半年とその凄まじい状態は続きます。かゆ
さで夜も眠れず、夜通しひっかくものだから、全身血だらけ。顔から頭から黄色い滲出
液で出でべとべと。社会生活など営めたものではありません。それでも、「もう少しが
んばりましょう、もう少しがんばりましょう」ということで(こういっているあいだ、
アトピー業者はその分、収益があがるわけです)ずるずると、何の医学的根拠もない治療を続けます。
784名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 09:15:58 ID:QNLSHisU
 これが世にはびこるアンチ・ステロイドの民間療法の実態なのです。はたして、この
ような危険な治療法は、ステロイドを使った治療より安全なのでしょうか? 心と体に
やさしい自然な療法なのでしょうか? ステロイドを止めるにも、止め方というものが
あります。もちろんぼくの診療所でも最終的にはステロイド軟膏を使用しないですむ状
態にまでもっていこうと指導しますが、いっきにステロイド外用を止めることはありま
せん。今、述べたように非常に危険だからです。ステロイドは現代医学が人類にくれた
最高の賜物の一つであるということを、決して忘れてはいけません。毒ではないのです
。これがなければ、非常に多くの人が死に至り、激烈な痛みのまま生活を余儀なくされ
ます。工夫して使えばいいのです。自然のサプリメントと共存させて使えばいいのです。
 医薬品をできるだけ使わず、自然の材料でできたサプリメントだけで治療を行なうと
しているぼくが、なぜあえて、いくら濃度が薄く、かつAOA(0)やVa(0)で副
作用が出ない処置がなされているといえ、ステロイド含有の軟膏を許容するか、そのわ
けは以上のとおりです。現在のところぼくはステロイドよりまさるものとまだ出会って
いないからです。出会えば、当然、あっさりと捨て去ります。
785名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 09:48:52 ID:UhSGxGdV
>>783 >>784 伏見町?。
786名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 09:55:55 ID:DX2Qc5Ts
ぼったくりランキング:03/11/29 17:55 ID:Re4lz7WY
4位・・蔡クリニック、ここは東の松本医院です。ポロンポロンとかいうボッタクリの薬草と吸引治療が
    バカ高いです。医者が中国人なので、患者に巧く治療の説明ができません。問題のポロンポロンは
    通販でも購入可能で、手広く商売をしている様子です。
5位・・ドクターマセソン、究極のアトピービジネスです。アメリカへの渡航費、通訳料金、滞在費、などなど
    かなりの金額をボッタクられます。しかも帰国したらステロイド漬けですから、
    お金と体力のに余裕がある方はどうぞ!
787名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 11:16:04 ID:YzXRj5mr
わかった、わかったよボッタクリボッタクリ。
蔡は理論も何も無い怪しいお医者さんですよ。
皆さん気をつけてくださーい。

じゃ、吸引行って来る。
788名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 12:51:49 ID:GQew1NU6
>>641
>>642

上記のような怒りの意見アルよ。
789名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 00:02:02 ID:TUvp06qt
>>783>>784
私だけでしょうか
こんなに一生懸命ステの有効性を力説してるのに
可哀想と思うのは私だけでしょうか?

>全身血だらけ。顔から頭から黄色い滲出液で出でべとべと。
こうならない為に、吸引してるはずなのですが…
790名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 00:18:08 ID:wpRouAl1
少し話題を変えて、、、
ご承知の方も多いと思いますが下記サイトで押並べて5%レスで
諸々(ポロンポロン、三通茶等々)が調達できます。
窓口で聞いたけど、どこで買ってもいいって!

http://www.yasashisa.net/kenko/

※念の為いいますが、僕も初台に通っている一人で決して宣伝ではないです。
791名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 00:21:06 ID:p86S82km
この前ヤフオクで333錠20瓶とか凄い量が出てた。
破産管財物件で出てたから始めの値段1000円とかだし。
元値考えると信じられん値段で落札されてたなー裏山しい。
792名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 20:39:34 ID:5RE2QZln
ここって、海外に弟子がクリニックを開いているってあるけど、
国内では暖簾わけしてもらう人いないのかなぁ?
診察をしているっていう点ではめがね先生あたり
どっか別のところで開業しないのかなーなんて思ったり。
私は通える距離のところに住んでいるけど、
国内でどっかほかのところにあれば助かる人いっぱいいるよね。
私ももっと近くにできればそっちに行きたいし。
793名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 22:37:20 ID:TUvp06qt
>>792
ステ出す三分診療の皮膚科に比べたら
人件費とか考えると、ここの経営ではあまり儲からないと思う。
だから普通の開業医はやらんでしょう。
治療は面倒臭いし、治ると患者来なくなるし
やはりステで半永久的にコントロールしてもらって
ステ漬けでリピーターにした方が確実に医者は儲かるしね

患者は三割負担で診察料だけで千円払っても
医者には2、3分診るだけでで保険から3千円入ってくる。
時間にしたら時給5、6万くらいかな?医者って儲かるね。
それ考えると、吸引で90分5000円は、世間で有り得ないくらい安いよ
指圧マッサージでも60分5000円だもんな
治らなくてこの値段なら、ここもボッタ決定だけど
最近着実に治ってきてるしなぁ 料金も納得して払っているし

どこがボッタクリだか?よーく考えてみよう
リープ21は一年で300万円だってよ!ゲッ
794名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 23:20:54 ID:5RE2QZln
>792です。
私、アンチじゃないですよ。
勘違いされるような書き方しちゃったかな。

私も施術自体は激安。だと思います。

針刺ししてくれるセンセとかっておそらく鍼灸師の資格は持っていると
思うから普通の鍼灸医院として開業して吸引とかもしてくれると
裾野も広がっていいかなーと思ったりしたので。
795名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 23:23:38 ID:D2H+TAGH
>時間にしたら時給5、6万くらいかな?医者って儲かるね

普通の開業医、一時間に20人も見れないよ・・・
血抜きや鍼の見た目のインパクトにウットリしちゃって
バッカじゃないの。
796名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 23:42:03 ID:hHTt9VOa
でもみてるステ付けの医者もいる罠
797名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 00:12:26 ID:E4j4XX6t
>>794
針をつついてもらってあまりのイタ気持ち良さに、毎週ウットリしてますが、なにか?
この前のお薬出しときますね〜で1分以内で診察されていましたが、なにか?

インパクトだけで毎週一年も通っていたのか…オレは そうか そうだったのか…
んなわけないぢゃん インチキ治療に毎週通うほどそんなにヒマぢゃないし
確かにインパクトもあるけど、それ以上に毎週通いたいという何かがあるから
そういうあなたは、わくいで十分 あ、言っちゃったw
798名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 00:13:58 ID:E4j4XX6t
訂正
>>794>>795
失礼しました。
799名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 01:19:06 ID:NqAWkp+a
つか私90分どころか2時間してもらってる
時間過ぎたらこっちから辞退すべき?
800名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 01:31:14 ID:XGmehaJS
わくいってなーに?病院名か?
801名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 02:13:49 ID:A2QXvnl6
>針をつついてもらってあまりのイタ気持ち良さに、毎週ウットリしてますが、なにか?

あっそ
802名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 02:46:13 ID:pTbu40aY
>>799
なぬぅ〜ΣΣ(・ω´・lll)
羨ましいぞ、このぉ〜w
803名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 09:44:38 ID:kj/fN6Ff
皆、お茶とポロン買ってます?
804名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 10:06:46 ID:uF7GzD1J
リバウンド過ぎてからはお茶のみ
805名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 11:35:35 ID:E4j4XX6t
暑いけど運動して汗かいて、毎日お茶4リットルくらい飲んでます
自分は吸引もやってもらた方が、痒みも早くひいています。
806名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/28(日) 22:29:51 ID:XGmehaJS
お茶も、ポロンも買ってません。高すぎます。本当に高い。
807名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 02:53:18 ID:tlBTo4AY
>806
お茶とポロン無しでも5000円ですか?
808名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 11:07:11 ID:U1UW1OSs
>>807
7000円取られるよ。
でないと、赤字なんだってさ。
だから、たまにお茶買うよろし。
809名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 11:21:47 ID:1EneM8ar
高いな、高すぎる。
810名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 12:24:16 ID:lMKRXRAd
じゃあ行くな
811名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 18:59:03 ID:1EneM8ar
高い高いなあ。
812名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 19:00:18 ID:1EneM8ar
高い。
高い。
タカタカ高い。
813名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 19:01:20 ID:1EneM8ar
安値世界一くらいリーズナブルを求む。
814名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 19:29:53 ID:5c/eR52h
ポロンも茶も買わなくていいしクリニックにも行かなくていいよ
吸引機はネットで売ってるから自分ちでやんな
あー針はクリニック行かないと駄目か
もてばの話だけど、上の条件ならだいたい8万で吸引やりたい放題だから
絶対来るなよ
815名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 19:38:22 ID:LyWhD2eS
でも背中とか一人暮らしだし、出来ない(>_<)ヽ
明日の吸引たくさんやってもらおうっと
816名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 23:15:24 ID:1udVu52B
ポロン水ってなに?
817名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/31(水) 09:26:14 ID:Wgmus0Ue
ここに1年以上通って治らなかった方っています?
8ヶ月通ってますが、治る気配がありません。
本当に治るのかなぁ。
818名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/31(水) 10:05:32 ID:MGR6oBvD
ステ長期間使っていた人は、治りにくい
ちなみに自分は、ステ5年使用で治療2年で治癒
819名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/31(水) 11:26:59 ID:Wgmus0Ue
>818
817です。
ここに2年通って治癒ってことですか?
私は20年以上、塗ったり塗らなかったりを続けていたので、
それ以上かかるのかな。
先生からは、半年で治るでしょうと言われてたので、いまだに治らない
ので、不安になります。
ステの毒は体から出ても、元々のアトピーを治すのは難しいのかも。。
820名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/31(水) 11:58:55 ID:MGR6oBvD
>>819
正直半年で治癒は無理だと思います。
自分も治療直前までステ外用して見た目は、きれいだったけど
それでも2年近くかかりました。
リバウンド後は、全身湿疹だらけでした。
一年過ぎたくらいから、ようやく湿疹は落ち着きましたが
関節部分はなかなか時間かかりました。
自分も当初は、湿疹だらけで治るのか半信半疑でしたが
湿疹は徐々に出なくなり、肌はきれいになりました。
20年近くステ外用されているなら尚更です。
あまり焦らず気長に治療されたら、いつかは湿疹、乾燥も枯渇するはずです。

>ステの毒は体から出ても、元々のアトピーを治すのは難しいのかも。
ステの毒?と一緒にアトピーの原因も排出されてます
つらいけど汗をかくのも治癒を早める方法のひとつですよ
きっと治ります 頑張って下さいね
821名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/31(水) 17:57:48 ID:Wgmus0Ue
>820
励まし、ありがとう。
やはり、長年わずらっているものをすぐに治すなんて無理な話ですよね。
人それぞれ体質も違うので治癒までの期間もそれぞれで、時期が見えない戦いに
つい、焦りを感じてしまいます。。
 
現在、お風呂上りやちょっとした刺激で目の周りが赤くなりパンダみたいに
なったり、関節部分の皮膚が薄くなって肌が真っ赤だったりしてます。
質問なんですが、820さんはそういう時期ってありましたか?
もしあったら、赤みが無くなった時期と皮膚が丈夫になった時期を教えて下さい。
822名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/31(水) 18:03:51 ID:pMDARgzB
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
金が貯まるサイト  いちお見てみてよ^^ 無料だからさ^^
ケータイのほういいかな???
823820:2005/08/31(水) 21:44:43 ID:MGR6oBvD
>>821
お風呂上がりは、顔真っ赤になりますよね。
自分もパンダみたいになりましたよ
気がついたら、赤くならなくなっていましたが
やはり一年過ぎたくらいからでしょうか
健康な肌になってきたのは、一年と半年過ぎです
おっしゃる通り、生活する環境や体質が違うので
参考にならないかも知れませんが
いつの間にか治療に行くのが、生活の一部に
なっていました
とめどなく湿疹が出てきてはいつも欝でしたが
気がついたら出なくなっていました。
>821さんにもきっとそういう日が必ず来ます
諦めないで、頑張って下さい。
824821:2005/09/01(木) 09:29:45 ID:Ae4ydsP3
>823
1年過ぎてから、徐々に良くなるという感じなんですね。
参考になりました。焦らず頑張ります。
825名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/01(木) 10:30:15 ID:5wjrd2za
私8年も脱ステしてるのに最後の最後でつまづいたんだけど
ここ来てすぐ治ったよ。ガサガサで赤黒かった皮膚が4ヶ月で治った。
生活気をつければもう出ないかも。
8年も薬使ってなかったから毒素が殆ど抜けてたのかな。
826名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/01(木) 13:11:51 ID:4Sq+EeR/
吸引器と針をネットで買えるサイトってありますか?
827名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/01(木) 16:32:37 ID:p/zOJMbN
吸引器はヘルシーミニで検索してみて。
828821:2005/09/01(木) 16:56:09 ID:Ae4ydsP3
>825
やはり人それぞれ治る期間って、違いますよね。
体の中の内臓の働きが活発かによっても、治る時期が違うのかなぁと
考えてしまいます。
すぐに治らない私は、内臓が弱ってるのかな。
829名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/02(金) 13:53:41 ID:wUW6hLYm
>827
針はどこで買えばいいですか?
830名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/02(金) 21:59:55 ID:hK9heOhb
(アレルゲン取込量×年月)÷(代謝力+吸引+それぞれの努力)=治る年数
831名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/03(土) 08:25:18 ID:f3ZqjUbc
ステつかった事ないのですが
使わなかった人はすぐ治り易いのでしょうか?
832名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/03(土) 11:44:56 ID:+xsXNZQP
きわどい部分の吸引とか病院でやってもらうの嫌だから、吸引器の購入考えています。
ヘルシーミニのやつは病院で販売しているものと同じですか?
833名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/03(土) 14:11:24 ID:pW/D1pxV
蔡せんせーっていつもスポーツのTV見てない?
834名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/03(土) 18:15:31 ID:RKKUncEF
そうなんだ?www
835名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 00:11:24 ID:y6zPMYRl
ヘルシーミニ持ってますが、病院ではノック式の鍼(本体)しか
買ってないので、同じものかどうかはわかりません。
ただ、瀉血もやる出張専門の鍼灸師さんが同じものをもっていたので、
プロ仕様なのだと思います。
鍼を欲しいといっている方、鍼だけ最初病院で買ったら如何ですか?
替えの鍼が1箱(たくさん入っている)ついてきましたよ。
836名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 01:27:59 ID:0NNnv42j
ついてくるんじゃなくて買うんだよ
837落ち込み子:2005/09/04(日) 10:01:06 ID:1seVD+Dy
蔡クリニックに行きだして二週間です。抗アレルギー剤を止めたリバウンドなのか?
ぽろんぽろんの服用のせいなのか?全身の皮膚がぼろぼろに剥けて醜いです。これが所謂
落屑なのでしょうか?どれくらいでこの状態が脱するんでしょうね?
838名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 10:04:56 ID:UVSbQ5Ad
ぽろんのせいだとおもふ
839落ち込み子:2005/09/04(日) 10:09:44 ID:1seVD+Dy
名無しさんはどの位通ってるんですか?蔡先生を信じてますか?短期間で結果がでるとは
思ってませんが私はこの二週間で五回ほど吸引してますが一向に肌の回復はみられません。
心配で・・・
840名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 10:23:49 ID:W8kgN4vU
リバウンドが二週間でおさまるわけがないよ。
ステ使用歴にもよるが、半年〜1年が目安。
リバは生き地獄のように辛いが、一気に噴出する方が回復は早い。
ひたすら耐え続ければトンネルは明ける。
ガンガレ!
841落ち込み子:2005/09/04(日) 10:31:28 ID:1seVD+Dy
ありがとうございます。十人十色だと思いますが私はじゅくじゅくはなく、とにかく体中が
剥けて痛い感じと自律神経がやられたのか寒くて仕方ないです。私は過去、セレスタミンを2週間
位内服しましたが後は外用剤としてのステロイド使用は5年位ですかね。それより抗アレルギー剤
抗ヒスタミン剤をずっと服用してました。痛いよ〜
842名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 10:35:14 ID:umv59XEM
抗アレルギー剤飲んでたなら結構重症?>落ち込み子
私もステの最強クラスと抗ア剤使ってたけど、それはそれは凄いリバウンドだったよ。
大きなリバウンドが何個か終わってからポロン飲んでも体液出まくったし。
終わり際にポロン飲んだせいか汁は1週間で終わったけどね。

落ち込み子さんはこのクリニックで脱薬始めるんだから幸運だと思う。吸引してもらえるし。
私はここ来るまで何年もダラダラ苦しんでた。
一番酷い時にここ来たかったよ。
843名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 10:38:05 ID:W8kgN4vU
>>842
下手したら、リバ1年くらい続くかもな…。
吸引では、遠慮なく辛いところを指定して取ってもらうといいよ。
844名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 10:50:39 ID:rDaKLQ3Y
皮膚にボツボツがあります
ステロイド使用経験ありませんが、吸引して貰わないと直りませんか?
ポロンポロンだけでは無謀でしょうか?
治療費が凄いかかるのは嫌なもので
845落ち込み子:2005/09/04(日) 11:10:02 ID:qt0NCMxJ
名無しさん、ポロン飲まないで、食事と運動と吸引じゃダメだと思う?
846名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 11:24:18 ID:aM1GAeUI
ぼろぼろ剥がれ落ちる皮って、毒素たっぷり含んでいるものなのかね?
847名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 11:41:06 ID:W8kgN4vU
>>846
うん、不要なモンだって云われた
848名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 12:06:01 ID:1YdFHEot
漏れはポロン飲んだ時は相当酷かったけど3ヶ月くらいでかなり落ち着いたよ。
ほんと人それぞれだね。
849名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 16:07:40 ID:FusKhMk6
>835
ttp://store.yahoo.co.jp/web-iko/a5d8a5eba5-10.html
周波数50Mhと60Mh選べるみたいなんですが、どちらがいいのでしょうか?

蔡内科で針だけ欲しいって言ったら売ってくれるんですか?
ちなみにいくらぐらいでしょうか?
850名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 16:34:23 ID:AeR9afjm
自分も、自律神経系がやられているのか分かりませんが夏だというのに
それほど暑いと感じません・・。寒い日もあるくらいです。
もともと冷え症を持っていて、脱ステして更に冷えた感じ・・。
これって治るのかな?
851名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 17:12:35 ID:umv59XEM
冷えは自律神経の乱れでもあるけど排毒の症状でもあるらしい。
断食道場とかで排毒症状の一番出る2日目は殆どの人が寒がるんだって。
>>850
私も去年は寒く感じて夏の外出なのに長パン+厚手の綿カーデ着てた。
皆に見られたよw
治る治る。今年は半そで短パンサンダルで汗も沢山かく。
852名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 17:55:45 ID:5rdbM/pn
蔡クリニックで9割方治った人、お願いです。名乗りを挙げてください。
色々な情報を見ていて、治ったと言い切ってる人が見受けられなく心配なんです。
これから信じて治療に励みたいのですがその点が腑に落ちません。ポロンを飲まず
治せるかな。。。
853名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 20:59:30 ID:LQH7SM1t
>>852
ノシ
でも、寛解っていう方が正しいんだろうな。
生活気をつけないと、結局出る。
出たらまた気をつけて吸引すりゃいいんだけど。
854名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/04(日) 22:06:43 ID:1YdFHEot
>>852
ノシ
完全完治目指してます
855名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 07:54:52 ID:8eQbVNTK
皮膚疾患もってる人って肝臓を壊してるんだろうな・・・完治は難しいのかな。
人間の肌に戻りたいよ。。。
856名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 09:55:13 ID:sYlic389
>855
分かる。内蔵全体が機能低下してるのかも。
ここで汚血を取っても内臓が動いてくれなきゃ、ずっと痒いままで
汚血も出まくり。。体の機能が正常な人ほど、早く治る気がする。
でも長いことアトピーの人は、治療も長引いてるよね。
私も早く人間の肌に戻りたいな。


857名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 11:46:17 ID:8eQbVNTK
>856
今、私は皮膚が全身剥けて痛くて痛くて仕方ないの。蔡ではお風呂でこすってっていうけれど、
翌朝になってみるとパリパリになって、突っ張ってて涙ものです。私は内臓強化で真の皮膚を
手に入れたい。。。
858名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 12:37:56 ID:xGyHQTjW
私は汁っぽい部分はこすらないよ。
痛すぎてストレスになるから。
汗かいたり、食事に気を使ったりするのははずせないけどね。

>内臓強化で真の皮膚を
手に入れたい。。。

ホントですよね…  私は子供のころからジャンクフードばっかり食べてたし
相当ぼろぼろなんだろうな
ところで、時々くらいなら牛肉とか羊肉食べてもアトピーが出ないくらいにまで
なった人はいるのでしょうか?
859名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 12:42:42 ID:mkrqsuO+
皆さん、同じ意見ですね。私も、同感です。脊椎(背骨)の異常から
内臓機能低下や各種疾患が起こるケースもあるとの事で、整体と蔡内科を
同時に通い始めました。丁度2ヶ月ですが、もうかなり回復です。汁が出て、
脱ステのリバウンドで泣いていた状態から、2ヶ月で苦しみがなくな
りました。アレルギー体質とか言うけど、体質ってすごく曖昧な表現ですね。
単に肉体の機能低下なのかもしれない。他人よりも機能低下している原因が
脊椎の異常という場合もあるのかもしれない、と思います。そろそろ蔡内科
に行くのをやめようかと思っています。一度脊椎を正常化したらおそらく
何を食べようとも、そうそう簡単にアトピー再発することはないと思っています。
何故なら、蔡で食事を注意するように言われましたが、整体の方では食事は普通に
食べていいですと言われたので、ファーストフードや外食も普通にしていました。
それでも、順調に回復してきました。毒血を抜いても処理機能が正常でなければ
一生、食事に細心の注意をしなくてはいけないだろうと思います。
860名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 12:57:07 ID:8eQbVNTK
859さんは普通の整体行かれてたのですか?私も整体に行ってみようかな。
差し支えなければ教えてください。
861名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 13:28:21 ID:PwCmp9Om
>>859
ファストフードって普通の食事に入らないと思うんだけど。
この時代特に都市部だと環境汚染も凄いしどこ行っても化学薬品やストレスにまみれてるんだから
食事くらい気をつけないとどんだけ処理能力高くてもじきにパンクするよ。
病気まみれの現代見ててもそんだけ自信あるの?口に入れた物全部浄化できる自信ある?
脊椎整体の話は素晴らしいんだけどさ、あんま自分の判断でどんな食事でも平気とか書かんでくれ。
外で食べる物なんて普通に漂白剤とか乳化剤とか防腐剤とか発色剤とかその他わけわからんの入ってるし、
一度でもアトピー発祥した人ならリスクとしてかかるべきだと思うんだけど。
あと治療中にファストフードと外食普通にするとか…まあ859が何食べても良いけど
治療中で苦しんでる人が殆どなこのスレに書き込む神経がわからん。真似できねー…
862名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 13:47:19 ID:xGyHQTjW
下手くそな整体師とかのところに通ってしまった場合、悪化したりとかしないのですかね?
信用できるかできないかなんて素人には区別できないし
863859:2005/09/05(月) 15:34:12 ID:mkrqsuO+
確かに現代は食品自体が良くないですから、まあ結局は自然な食品が
いいのは間違いないと思います。ただ、さっき言いたかったのは、普
通の人のように飲んだり食べたりしても平気になるという意味です。
もちろん無添加の食品とか、野菜中心とかの食事の方が当たり前です
が良いと思います。私自身は、成人してから突然発症しました。汗か
きだったのが汗もあまりかかなくなって、毎日汁が出て苦しみました
。その後数年ステを使って、今回の蔡と整体に至りました。原因は人
それぞれたくさんあるのだと思いますが、私は今回の治療法で毎日泣
いていた生活からもうほとんど苦しまない状態になりました。おそら
く、私と同じようなやり方で改善に向かう人が出ると思います。(責
任持てるのかと言われたら困りますが)この掲示板を見ている人はみ
んな苦しんでいる人だって分かります。だから、今回自分の事を書き
込むことで同じように治ってくる人が出ればいいなあと思います。
http://www.kawaikinkeitai.co.jp/
アトピーのページの一番下にここでの治療前と治療後の写真も出てい
ますので、参考に見てみてください。

念のため言いますが、私は宣伝しているわけではありません。蔡内科
を批判する者でもありません。ただ、自分が本当に楽になってきたの
で同じように、苦痛から解放される人が出ればと思って書きました。
864859:2005/09/05(月) 15:47:41 ID:mkrqsuO+
追伸
>>860 
>>862
質問に答えます。普通の整体とは違います。上記のページの所
です。整体は3件目で今の所に至りました。蔡よりも前に整
体を通い始めたのですが、なかなか効果が出ず色々調べて今の所
を知りました。他の整体については正直分からないので、何とも言
えませんが、以前別の整体に通っていた時に先生が、あまり経験の
無い人でも開業できるから、整体の評判が落ちるので迷惑だと言っ
ていました。腕の差がかなりあるようです。
865名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 16:30:57 ID:8eQbVNTK
859さん、整体はどのくらいで効果がでたのでしょうか?
866名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 19:35:09 ID:Yo47VsrJ BE:313677757-
>>849
ヘルシーミニは血液の吸引用じゃないから
壊れるし壊れても修理してくれない。
病院の吸引機の方が、静かで吸引力もある。
867名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 20:15:01 ID:sYlic389
>863
整体のHP見ました。

>脊椎(背骨)の異常から内臓機能低下や各種疾患が起こるケースもあるとの事

もし脊椎(背骨)などの異常がない人は、ここでアトピーは治せないという事でしょうか?
それとも、アトピーの人は体の骨などに異常がある事が多いということでしょうか?

あとここの治療費って1回おいくらなのでしょうか?
868859:2005/09/05(月) 21:01:21 ID:mkrqsuO+
>>865
私は週二回通って、一ヵ月で効果をとても感じたので八回ですね。
なんか痒みが減ってきたなあと感じたのが一ヶ月頃です。夜もよく
眠れるようになりました。
>>867
ここでは、アトピーや喘息などの人は脊椎に異常が多いとの事です
が、先生に診てもらうのが分かりやすいように思います。
治療費は初診料が1万くらいかかって、その後は1回5000円です。
蔡は予約が混んでいて月2回、こちらも予約ですが、週2回通っています。
月に計5万円位かかっていますが、あの生活からの脱出を考えれば
痛い出費ではないです。
ありませんでした。
869859:2005/09/05(月) 21:08:45 ID:mkrqsuO+
最後間違い打ちしちゃいました。変な日本語すみません。
870名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/05(月) 22:17:59 ID:Yo47VsrJ BE:313677375-
>>868
いろんなことを試して、早くよくなれば結構なことですね
自分は他のこと試す前によくなってきているので、
もう他の治療方法は必要ないけど、世の中いろんな治療方法が
あるんだなと感心します。
871名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 00:18:28 ID:qFco/SkF
>>866
両方購入したんですか?
872名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 00:22:17 ID:nY2LORHy
どんなに吸引しても皮膚がぼろぼろ剥けてきます。先が見えない状態にだんだん
気持ちが下降線をたどるばかりです。この状態いつまで続くんだろう。これから、
涼しくなって汗もかきにくくなるし、心配だらけ・・・
873名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 00:25:24 ID:SMK1Mxmh
>>872
多くの人が通って乗り越えた道です。
頑張ってもいいし気楽に構えてもいいけど、落ち込むと体の元気も無くなるよ。
874名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 00:27:10 ID:nY2LORHy
どうして、吸引してるのによくなっていかないんだろ・・。
875名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 00:49:06 ID:SMK1Mxmh
だから悪いもの出て行かないうちは治らないってば。
むしろ排泄してる事喜ぶくらいの気持じゃないとこの先辛いよ。
自分の体なんだから信じて頑張ってやれよ。
876名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 01:05:42 ID:qFco/SkF
むしろ本気で落ち込むのは、汁も皮の脱落も終わってからでしたよ。
ステロイドによってふかく刻まれたしわは、なっかなかなおりません。
自分の場合手とひざはたぶん一生皺っぽいと思う。
健康な同年代の人も老化によって手に皺が出る年齢くらいまでワープしたいよ
20代で母親より皺皺の手なんて…みじめすぎる
877名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 03:35:54 ID:meWuYnGG
>>817
自分はここに一年ぐらい通っていたけど何一つ変化がなかった
話では一度悪化してからだんだんと良くなるとのことだったが
悪化もしなかったし良くもならなかった、微妙に悪い状態がただ続いただけ
話を聞いても何一つ論理的な説明が得られなく信用できないし高いので辞めた
878名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 12:01:34 ID:6FE1lheK
初診でいくらとられる?
なんか不必要なものとかすすめられるの?
879名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 13:12:26 ID:/FSd6YBw
>877
今月で10ヶ月目に入りました。
ここで脱ステし、ステによるリバウンドを乗り越えましたが、
もともとのアトピー症状までは治らず、普通の肌には戻っていません。
ここでの治療は脱ステの苦しみを乗り越えるにはとても良いのですが、
その後ステが抜けた後のアトピー性皮膚炎は、吸引では治せないと思うようになりました。
アトピー性皮膚炎の人の多くは、胃腸が弱い人が多いと言われてるように、
体の内蔵機能が正常に働かない限り、アトピー性皮膚炎は出続けると思います。
内臓が正常に働けば、自分の体から副腎皮質ホルモン(天然のステロイド)も分泌されるため、
免疫の過剰反応による炎症を抑え、肌にアトピーなどの炎症が出なくなるようです。
なので現在、内蔵機能をどうしたら上げられるか模索中で、ここでの治療も
終了させようかと考えています。結局、血を取っても取っても治らないものですから。。

ここのスレで3ヶ月〜半年で治ったとか言われてる方たちは、もともとアトピーでは無く
ステの被害で悪化した人ではないでしょうか?
アトピーは難治性ですので、短期で治らないとここの治療をしてみて実感しました。。
どうしたら完治できるのか、今かなり悩みどころです。
880名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 14:21:37 ID:o2bCV9Zj
川井筋系ってやってみる価値あるのかもしれないですかね?
881名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 14:34:27 ID:o2bCV9Zj
川井筋系ってやってみる価値あるのかもしれないですかね?
882名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 18:11:43 ID:F+ZI0Usm
内臓機能回復についてですが、筋系をやってみる価値あると思います。
883名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 20:45:56 ID:TxXUme8l
まずは自分のアレルゲンを特定し暴露を避けないと
この病気の根治は遠いのかもしれませんね。
その上で侵入したアレルゲンの排出をしないと、
治療の効果もないのでしょう。
あくまでも吸引での治療は、皮膚に出てきたものしか吸い取れません。
アレルゲンの排泄は、自分の代謝能力に頼るしかないのだと思います。
どれだけアレルゲンが蓄積しているか、どのくらいステを使ってきたか
で治る早さも違ってくると思います。

884名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 20:49:16 ID:TxXUme8l
>>877
自分も高い漢方やらいろんな治療を試しては、効果がなかった
ので良くならなかったという心中、無念な気持ちをお察しします。
しかし自分は、効果がなかったからといって漢方など否定はしません。
たまたま自分には、合わなかったと思いすぐ他の治療を探して
ようやくここに辿り着きました。とりあえずは、治ってきているので
自分には、効果があったと実感しています。
885名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 21:30:03 ID:qFco/SkF

汚い話ですいません




アトピー体質の人って下痢とか吐いたりすることって少なくないですか?
家の両親はアトピじゃないんですけどよく下します。
特に花粉症すらもってない健康人間の父親。
私たち姉妹はほっとんどないです。私の場合ここ3年くらいないですよ。アトピーはずっとありますが。
アトピーの人は異物が入ってきてもすぐ反応することができなくて、体に蓄積して皮膚から毒素出してるのかな
胃腸も弱いのだろうけどそれ以上におかしなことになってる器官があって、
おまけに生まれつきの消化酵素の数がすくないのでしょうね

886名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/06(火) 22:25:39 ID:mDAmQXrN
>>876
しわはまだ悪因子が残ってる証拠だよ。
根気よくやってるとしわが薄くなってきて最後はなくなる。
887名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 01:13:47 ID:WcMWZJ1s
>>886そうなんですか。うらやましいです。
ちなみに、鍼師さんとしわの事話したときはなかなか治らないよといわれました。
しかも目をそらしながら。気の毒だけどといわんばかりにね。
これみたとき完治はしないと思ったよ。
医者ではないけど同じアトピー患者の肌90分以上も見てる人たちの言ったことだし。
でもなくなる人もいるようだし、がんばろ
888名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 03:13:46 ID:YEFRWdnK
>>879
薬飲んだらリバウンドでひどくはなったの?
それならステロイドがたまっている人には何らかの効果があるかもしれないけど
アトピー自体にはあまり影響がないって言う仮説は当たっているのかもしれないね
自分の場合は何の変化もなく、金が飛んでいくだけだったのでやめたけど
アトピーは複雑でもはや何がなんだかわからず信用できる物はないね
とりあえず自分の場合は運動したりする以外は今んとこ放置してます
少しずつ良くなっているような気がするけど気のせいのような気もする、もう少しほっといて様子見します
>>884
自分もアトピーについてはわけがわからないのでここを全否定する気はありません
ただアトピー患者はいろいろと大変だし金に余裕のある人も少ないだろう
とにかく直したいと思い詰めている人は多く、人生がかかっていて必死です
ここの医師は絶対に治ると言っているけど治らなかった人も居るって事実も伝えた方がいいかなと思います
もちろん実際に治った人もいるのかもしれません
889名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 04:07:30 ID:R9gqaCaO
最近の音楽先生の対応どうですか?
890名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 10:34:22 ID:a6Cz0BS2
どうも何も今まで通り
隅々まで血抜いてくれるよ音楽も喋りもうぜーけど
あんたはまだ冷たくされてんの?w
891名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 11:16:14 ID:mx1efFKn
>>890
ノシ
自分も冷たく対応された一人
この差は何なんだろうな…
892名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 11:20:28 ID:kk5DMlKK
冷たくされるって?どんな感じで?そんなに差があるの?ポロンを買う買わないで?
893879:2005/09/07(水) 12:04:52 ID:+5epmeaA
>880-882
ありがとう。左右のお尻の肉に偏りを感じていて、骨盤に歪みが生じているっぽいので、
もしかしたら、川井筋系で治るのかもしれませんが、正直今のところ決めかねています。
894879:2005/09/07(水) 12:45:19 ID:+5epmeaA
>888
ポロン飲んで2ヶ月目に大きめのリバウンドが来ました。でもここに通う前から
ステの副作用と思われる、顔の赤みと浮腫みがあってリバウンドは既に始まっていた感じです。
7ヶ月目くらいから掻き壊しても傷になりにくい肌になり、皮膚の変化を感じたのですが、
その後3ヶ月たって吸引を繰り返しても、皮膚の痒み・赤み・熱を持つ感じのみ残っています。
ウミは出なくなったので、元々のアトピー性皮膚炎ではないかと思うのですが、本当にアトピーを
治す事というのは難しいんだなと感じています。
過去スレでここで途中まで治療し、なかなか治らないので違う方法でアトピー克服した方が
何人か書き込みをしていて、その時自分はこの治療で必ず治ると信じてたので、
他人事のようにロムってました。
でも食事にも気を付けて汗かく努力をして、10ヶ月立ち未だに治らないという事は、
やはり吸引では元々のアトピー性皮膚炎は治せない気がしてきたのです。
吸引は皮膚に排出される毒素は取れても、皮膚に排出させないようにする事は
体の自然治癒力に任せるほか無く、内臓機能を強化するしか方法は無い気がしています。
内臓機能を働かせる一つの方法として、整体もあるので現在通うのを
迷っている状態です。本当にアトピーは複雑で信用できる物がないですよね。
895名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 12:58:18 ID:kk5DMlKK
信じたいのは山々なのですが蔡先生に治る時期等その他を確認しても明確な回答が
得られないのです。大丈夫!!治る!!吸引!!と言われるのは心強いですが
時期を聞いても症状を聞いても返答がないので少し疑うようになってしまいました。
困ったものです。私が知りたいのはだいたいでも構わないんです。このくらいまでに
何割程度治るかどうかなのです。
896名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 13:12:49 ID:pQ4JIAao
毒血を吸引しつつ、体内機能を本質的に治す方法を見つけるのが
良いと思います。
897名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 13:21:23 ID:a6Cz0BS2
いつまでにどれくらい治るとか断言できるわけ無くね?
自分は全身重度から関節部に少し出るぐらいまで治ったが
これがいつ完治するかは病院も自分も分からん
正直ここまで来れば病院行かなくても摂生してれば問題無さそうだけどな
効果も実感できないし疑うようになっちゃったんなら他所行った方が
精神的にも良いかもよ
俺もいくつか治療方針変えてここに落ち着いたし895も色々試してみたら

>>891
別に俺も仲良いとか悪いとかじゃないっけが
変にそっけなくされる時あるよ
疲れてるのか、ただ吸引だけは上手い変人なんだと思ってるw
898名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 13:22:44 ID:pQ4JIAao
>>894

気持ち分かります。信用できるかどうか実際分かりませんからね。
筋系は私にとっては本当に良かったですよ。背骨が曲がっていたのが
治ってきているのも自分で確認できますね。アトピービジネスなど
良くない情報があまりに多いから、なかなか良い情報を見つけにくい
ですよね。こういった所が更に患者を苦しめているんだと思います。
899名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 14:01:16 ID:kk5DMlKK
その時期を見越すのも医者ではないでしょうか?
900894:2005/09/07(水) 14:14:38 ID:+5epmeaA
短時間にこんなにレスがついていてびっくりしました。
やはりアトピーに関しては、真剣になりますよね。どうにか早く治したいし。

>895
私も上記のような書き込みをしていますが、897と同じで医者は神様ではないので
治癒時期の明確な回答は出来なくて仕方ないと思いました。
私の場合は、治癒は早くて3ヶ月くらいと曖昧に言われてましたが、実際には
それを超えた今でも治癒してません。
結局、誰にも分からない事ですので仕方無い事だと思います。
でも、この治療はリバウンドを乗り越えるには最高の治療法だと思いますので、
リバウンドを乗り越えた後の症状を見て考えてもいいのではないでしょうか?

>897
脱ステのリバウンド後のアトピー性皮膚炎は、摂生した生活していれば
いつかは内臓機能も回復し、いずれ治るのではないかと思っています。
だから、ここに通っても通わなくてもいずれは治るとは思うのすが、
できれば早く治したい、他に早く治す方法があれば試したいとか、いろいろ
迷い悩んでいます。治療法も人それぞれ効く効かないがある為、
とりあえずやってみて出たとこ勝負というところですよね。
その為、お金がかかりますが。。
901894:2005/09/07(水) 14:24:30 ID:+5epmeaA
>898
863さんですか?
川井筋系帯療法とても興味はありますが、ネットで情報が少ないので
これで、本当に治っている人が多数いるのか、心配なところです。
自分にその治療法が合っているか合っていないかは、結局やってみないと
分からないという所はありますけど。。
ちなみに、モアレ写真と形態写真は取られたのでしょうか?

902863:2005/09/07(水) 14:57:47 ID:pQ4JIAao
>>894
写真撮りましたよ。右肩が下がって、右骨盤が上がり背骨が曲がって
いました。ここでのアトピーや喘息の人に多い傾向に私も該当してい
ました。写真をこの目で見たので疑いようがありませんでした。

私が整体について調べ始めたきっかけは、痒いときにあお向けになり
膝を頭の方に持ってくるポーズを取るといくらか痒みが和らぐ事に気
づき、整体の本を読みあさる様になりどうも脊椎の歪みで内蔵機能が
低下する事があるようだと知り、これを治せば副腎皮質ホルモンも正
常に分泌されて治るのではないかと思い、整体を何件か転々と通い、
最後に筋系に至りました。整体でアトピーを治すというスタイルはまだ
あまり無いようで、筋系はそういう意味で30年近い治療経験があるとの
事でしたので、通ってみようと決めました。一ヵ月半前に自分で撮った
写真と今を比べても別人です。ステを使っていた頃と見た目が変わりま
せん。肌がだいぶ綺麗になりました。家族も驚いてます。私は正直にお
勧めします。蔡と筋系でかなり効果的だと思います。
(長くなってすみません。)
903名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 15:28:06 ID:kk5DMlKK
完治した人の話が聞けないのは完治してしまったら、こういうサイトをわざわざ開かない
からなのかしら?皆さんは結局、色々模索してても治ってないから情報交換の中で探して
いるんですよね?
904名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 19:59:32 ID:gAy28V3n
>>903
引きこもっていた時は、毎日ヒマだったけど
治ってくると、朝から晩まで仕事やら遊びで結構忙しい
毎日疲れてネットすら週一回見るか見ないかくらい
それくらい生活は充実してきたよ
905894:2005/09/07(水) 21:10:54 ID:+5epmeaA
>902
詳しいレスありがとうございます。

>痒いときにあお向けになり 膝を頭の方に持ってくるポーズを取る
やってみましたが、手首の痒みがなぜか和らぐ感じがしました。
痒みを感じないというか。不思議ですね。

私の場合、右のお尻の肉が左と比べ下に落ちているので、右骨盤が下がっている
気がするのですが、右が上がってるのがアトピーに良くあるタイプなんでよね?
逆に下がっている人はどうなのか、ちょっと気になるところです。
歪んでることは間違いないのですが。。

906894:2005/09/07(水) 21:15:11 ID:+5epmeaA
>903
前スレには、この治療で完治したという体験談が結構ありましたよ。
この治療で完治しなかったという書き込みも何件かありましたが・・・。
完治は人によると思います。
907名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 23:00:31 ID:gAy28V3n
だんだん不安になるのは、よく分かるけど
10ヶ月じゃ、まだまだ治らないよ
自分は2年過ぎてようやくって感じ
排出するのは、あくまでも自分のカラダ
代謝を上げる為に、何かやってますか?
自分はつらかったけど、積極的に毎日汗をかいていました。
家にいるだけでは、代謝スピードは上がりませんよ

急いては事をし損じる
908863:2005/09/08(木) 01:06:53 ID:bi2MsRB3
>>894
私は、蔡も筋系も家族がネットで見つけてくれたのがきっかけです。
本当にいい情報か、もう色々試してきた私は半信半疑でしたが、
行動しないことには始まらないと思い、とりあえず一度だけ行って
みようと思い現在に至ります。治療院で本を買ってきて熟読してみ
ました。ぶ厚い本ですが、かなり大勢の治療後と治療前が出ていて
ホームページより遥かに実例が多いので、こんなに治った人がいる
のかと勇気付けられました。私は東京の治療院に通っていますが、
先生もかなり丁寧に説明してくれますしとても親切です。
一度行ってみてはどうですか。
909894:2005/09/08(木) 14:44:38 ID:TNHdUAhc
>907
正直、2年ちょっとも通うほど、経済的に余裕がありません。
当初はこんなにかかるとは思ってもみなかったし、長くても半年かかれば
治ると思ってましたので、経済的にも想定外の事にとまどいを感じています。
食事療法、運動・汗かくことは努力してます。運動はアトピーが悪化してる時など、
体調の悪い時はしてないので、毎日ではないですが、ヨガ・ストレッチなど筋肉を
伸ばして汗をかく、歩きながらアキレス腱を伸ばすようなことをやり、
半身浴をやってます。ヨガ・ストレッチは、一生懸命やると結構汗でます。

>急いては事をし損じる
そうは思うのですが、治らないのは他に原因があるのではないか?
と考えてしまいます。

910894:2005/09/08(木) 14:59:59 ID:TNHdUAhc
>908
とりあえず川井筋系帯療法のHPからメールして、案内書を請求しました。
自分の状態を簡単に記入したのですが、それに対するメールの返事は
今のところまだ来てません。

私もいろいろ試してきたので、全てに半信半疑になりつつあります。
腕がいいと言われてる漢方医から出された自分の為に調合した漢方薬も
全く効果ありませんでしたし。。
でも早く原因を掴み、治せることが出来たらいいなと思います。
911名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/08(木) 23:38:36 ID:ko3yf1iG

>>910
働けないと長期の通院もつらいですね
自分は治ってきたら徐々に仕事して、治療費稼いでました。

まずは原因アレルゲンの特定
次はそのアレルゲンに接触しない
最後は皮下のアレルゲン排出→きれいな肌出現

無意識のうちに日常的にアレルゲンに接触してれば、
治るものも治らない。これ一番大切

川井筋系とやらも、何故よくなるか興味あるし
行ってみようかな?よくなるには、理由があるはず


912863:2005/09/09(金) 06:10:08 ID:smLn+MvT
ぶ厚いですが、筋系で出している書籍を読んでみるのがいいように思います。
資料請求したら無料で送られてきたという話を聞きました。
(事実は未確認ですけど。)私は買ってしまった。
もらえるのならもらいたかったなあ。
913名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 08:08:16 ID:sUNF1xjv
川井のことはスレ違いだから他でやりなよ。
914名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 12:49:13 ID:mil83cm3
ついに肌がぼろぼろの状態のまま、治療を続けたら、自律神経を崩しました。
悪くなっていくようです。
915名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 15:17:02 ID:KGYpELHw
はあ、そりゃご苦労さん
916名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 15:30:43 ID:mil83cm3
感じ悪いですね。
917名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 15:55:58 ID:KGYpELHw
だって914の書き込みじゃ何言いたいかわからん
918名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 16:10:43 ID:mil83cm3
あまり痛みの分かる人間の書き込みではないですな
919894=910:2005/09/09(金) 16:56:01 ID:gdJZ3bbt
>911
働けれる状態になるまで、まだかかりそうです。
働ける状態ということは、痒みも肌の赤みもほぼないという事ですよね?

どこかのサイトでアレルゲンの数は、うるおぼえですが1000億個程度あると
書いてありました。現在、病院で調べられるのはハウスダスト、ダニ、食べ物などの
極々一部で、大気汚染、水質、化学物質など環境に関するアレルゲンは
調べることができません。もしそれらが自分の体のアレルゲンだと分かっても、
排除は難しいと思います。
一番の近道は、体の中を正常にするしかないのかなと思っています。
正常な体でアレルゲンに反応しないで、キレイな肌の人がたくさんいる訳で、
自分の体の機能が正常に動けば、きっと自分もキレイな肌になる日がくると
信じています。早くそんな日がくればいいんですけどね。
それまでは、自分自身との戦いの毎日です。
920894:2005/09/09(金) 17:00:23 ID:gdJZ3bbt
>912
なるほど。情報ありがとうございます。
このまま音沙汰がなければ、直接電話して行こうと思っています。
やはり、行ってやってみないと分かりませんからね。
921894:2005/09/09(金) 17:04:10 ID:gdJZ3bbt
>914
アトピーの人は元々自律神経が乱れてる人多いって聞きます。
普通にリバウンドの症状ではないでしょうか??
922名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 20:50:29 ID:JTsOYmcN
>>914
悪くなった=悪化ではないと思う。
炎症ひどいところほど、早く治る。
と考えてたら徐々にキレイになったよ
923名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/09(金) 22:00:45 ID:Ih3seZmF
さいクリニックは水分取るの推奨してますけど
限度ってありましたっけ?
昨日普段より多めに水飲んでたら、今日けっこう悪化してるのです。
自分的に水分大目にとったから毒だしの効果があったのかな?なんて、勝手に解釈していますが。
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:57 ID:HywE1up4
ボルビック飲むといい感じでした。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:20 ID:WEafTBM1
>>923
水毒って言葉もあるくらいだしよく分かんないよね。
代謝の悪い人はあまり飲まない方がいいって聞くけど、
私はポロン飲んでから体温上がってきたし元気になったから
気にせず飲んでた。

だけどこれからの季節そう2リットルとか飲めないと思うんだけど…。
8月の涼しい日とかは1.5リットルが限界だった。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:06:03 ID:amjKxEbw
>925
夏以外は、低温サウナとか行って汗出してます
夏は外で運動したり、散歩したりかなり汗出ます
毎回2リットルは軽く消費 痒みもひきます
927名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/12(月) 15:50:21 ID:iJp6m1op
三通茶ってどうなんでしょ?高いし、代謝アップのためなら他の利尿作用の高い
中国茶で十分、代用できるのではないでしょうか?
928名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/12(月) 15:58:17 ID:L0TCwCd3
どくだみ茶で、一応代用ができるように思います。
929名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/12(月) 16:15:47 ID:AyPRE0w2
お茶は農薬いっぱい使ってるからちゃんと吟味して買った方が良いよ

三通茶ボリだと思ったけど結構和む
なんか気分悪い時に飲むとスーっとするんだよね
高いから指定の水量より多い水で煮出してる
930名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/12(月) 16:30:12 ID:4ZqUsZpD
初診受けるんだけど何すすめられるの?
言われたもの全部買った方がよろし?
931名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/12(月) 17:16:36 ID:iJp6m1op
全て揃えると高いっすよ。お茶に栄養補助食品に入浴剤に石鹸。治療費と併せると初回で五万位かかるかも
932名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/12(月) 20:16:04 ID:giC9vYS3
>>930
最初は先入観なしで一通り購入 高いケドね
その後は、自分の判断で拾捨選択
どうせなら吸引機と針もセットで買うことを勧める 高いケド
好きな時に、吸引出来る 結果早くよくなると思いますよ
933名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/12(月) 21:21:33 ID:WTyR99KD
>>930
漏れはお茶とポロンしか買わなかったよ。
934名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/12(月) 23:07:49 ID:qE8ZrmRh
>>932
針と吸引機っていくらぐらいするんでしょうか?
935名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/12(月) 23:18:20 ID:giC9vYS3
>934
針セットと吸引の機械で7万ペソくらい だっけ?
936名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 01:02:32 ID:lBObrG9n
ペソてwww
937930:2005/09/13(火) 18:10:49 ID:J+avAZfH
入浴剤ってあんまり効果なさそうだね
じゃあ石鹸とお茶とポロンでいいかな。
つーかポロンって通販で売ってるポロンハーブの事?
それなら通販で買ったほうが安いのでは?
病院で売ってるポロンがいくらか知らないけど
1つでも買わないとなんか嫌な顔されそう
938名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 18:22:23 ID:ym98c35H
>>937
石鹸もいらん、市販の無添加石鹸でいいよ
ポロンはネットで買ってもあまり変わらなくない?
初回はクリニックで買って、次回からネットで買ってみたらどう
939名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 18:39:55 ID:lJ2MyBI2
わたくし、回復してきたのでそろそろ通うのをやめようかと
迷い中。みなさん、一人分予約取りやすくなるかもしれませんよー。
940名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 18:57:30 ID:lBObrG9n
>>937
私は逆だなー。(ってか、逆ってのも意味不だけどw)
もう施術にも通ってないし、もともとポロンも三通茶も初回買わされたけど、
漢方で肝臓壊した経験があるんで、正直怖くて飲ま(め)なかった。
今では入浴剤だけ買ってる。
一個3百円がきつくてやめたときがあったんだけど、ちょうど暑さがピークで
の時期で汗疹が酷くなっちゃってた。他の入浴剤とかビタミンCの粉末試した
り、泥パックしたりしたけど、全然落ち着かなくって…。結局蔡の入浴剤に戻
したんだけど、そしたら徐々に炎症が落ち着いてきた。
今では夏前の汗疹のなかった状態にまで回復してきた。
人それぞれだとは思うけど、入浴剤もなかなか侮れないと思うよ。
941940:2005/09/13(火) 18:59:07 ID:lBObrG9n
追記。
石鹸はもともと買いもしなかったw
>>938の言うように、市販の無添加石鹸を普通に使ってます。
942名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 19:38:14 ID:ym98c35H
>>940
ぶえー私も漢方が肝臓に負担かけるって知って早めに切ったんだけど
やっぱポロンも肝臓に負担かけるかな?
汁が出終わったら肌が柔らかくなってきたから続けてるんだけど…
もう少し良くなってきたら運動で代謝助けようと思うんだけど
まだ一定以上の運動すると動悸が激しい
943名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 19:42:01 ID:SWGq8Psz
吸引器は同時に何箇所吸引できるのですか?
944名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 20:14:15 ID:XdxZgkaB
ココ以外で都内で吸引してる病院ないの?
945名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 20:32:45 ID:7uZT6Ws8
>944
中国人系の鍼灸院ならやってるかもしれんが
ここは顔とか指でも、とても細かくやってもらえる
946名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 20:42:19 ID:7uZT6Ws8
>939
確かに最近簡単に予約取れなくなった
3週間先まで予約いっぱいだなんて(>_<)ヽ
947930:2005/09/13(火) 22:19:46 ID:J+avAZfH
吸引が一番効果ありって事なのかな
一応最初は1セット買った方が利口なのか・・・
代謝は1日1回でとっても快調なので、お茶は不必要??
948名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 22:19:52 ID:LA5ZP/cm
皆さん、IgEってどのくらいですか?
949名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 22:45:29 ID:7uZT6Ws8
>947
代謝はそれでは無くて、皮下に蓄積してる
ものを代謝するためのお茶 必要だと思います
どういうものか、最初は買った方が…
950名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/13(火) 23:56:22 ID:Yzt/Vn0X
茶は確かに代謝が上がる。自分は。
951名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/14(水) 00:37:13 ID:ZKumn2KP
皮下に蓄積しているものは吸引でも取れるのですか?
952名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/14(水) 16:43:58 ID:5Krs/loW
それはそうと音楽先生の対応どうですか?
953名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/14(水) 21:12:17 ID:2iLnm/qV
>>951
お茶やポロン、サウナなどで皮膚表明に浮き上がらせ、それを吸引
954名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/15(木) 07:43:40 ID:hxd8Pbur
>952
音楽先生は、オレ様的だよね。
955名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/15(木) 13:29:42 ID:E6SbJvxT
>954
音楽先生ってなぜいつも威張っているんでしょうか?
956名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/15(木) 13:32:01 ID:aU8XWFJL
音楽先生って誰?どんな容姿の先生?
957名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/15(木) 13:49:52 ID:pUBTFQEf
髭…だよね?
958名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/15(木) 19:36:31 ID:T73at4NM
>954-955
そうかな?対応は気にならない
針上手いけど他の先生並みにもっと細かく丁寧にやってもらったら、なお可
959名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/15(木) 20:08:37 ID:QdjgqexA
>>958
他の先生って、丁寧な先生少なくね?
960名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/15(木) 22:53:53 ID:DXjLhS8h
確かにたくさん吸引してくれるけど、私は胸触られましたよ。
なんかアトピーの人は内臓が悪いとかって言う話しになって、肝臓の位置指差した時。
ごめんね、と、言いながらさりげなく胸押し上げられた。
961名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/15(木) 23:26:10 ID:e/1Xpbfq
>960
それ最悪ですね
病院外だとモテないからって、そういう事するのは最低です

女性として、かなり不安を感じました
962名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/16(金) 02:16:06 ID:75xPvbpe
セクハラキターーーーww
>>960
それ毎回されんの?言った方がいいよ院長とかに
音楽先生って聞き上手してやるとめちゃくちゃ丁寧にしてくれんだよね
こっちの世間話は全然聞いてくれないけどw
ほんと只のDQNなんだと思う
まー逆にDQN程扱いやすい人種もいないんだけどね

でもあすこの病院さ、胸丸出しで吸引してる女の人たまにいない?
びっくりしたよ
私はブラ外しても丸出しする勇気は無いなさすがに
963名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/16(金) 02:30:01 ID:M7YybaY2
>胸丸出しで吸引してる女の人たまにいない?

さすがにそれは見たことないな。。。
つか、おばあさんとかじゃなくて、そこそこ若い女性?なわけないか。。
964名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/16(金) 07:48:45 ID:aWBSEhQe
入り口の部屋と奥の部屋で男女で分ければいいと思うんだけどね。
965名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/16(金) 11:08:41 ID:M7YybaY2
せmて、衝立か、カーテンがあればなあ。。。
966名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/16(金) 11:09:17 ID:M7YybaY2
・・・orz
 
せmて→せめて
967名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/16(金) 16:44:44 ID:oSNcDnD6
ほんと、分けて欲しい。
でも、それだと指名制が難しくなるというデメリットが…
968名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/16(金) 21:15:05 ID:oNNBoyg1
音楽先生ってどんなひと??
ここに2ヶ月くらい通ってるがいまだにわからない。
入り口の部屋?奥の部屋?
969名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/16(金) 21:52:11 ID:4TvTDE7Z
>>968
どっちにでもいるけど、自分が見る時は奥の方が多い。
970名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/17(土) 15:02:17 ID:IqxxsU1q
>968
よくしゃべる中年日本人(男)の医師
971名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/17(土) 19:28:09 ID:/oiwlGXm
川井筋系帯のスレ見つけました。川井の話はこっちでしましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1122795475/l50#tag48
972名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/18(日) 11:13:44 ID:8RGLeNit
良くなった方って、
ドロドロの血がなくなったころに、皮膚の状態も良くなってきましたか?
973名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/18(日) 14:48:13 ID:jTmPZR9b
ドロドロの血って何?
974名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/18(日) 14:52:53 ID:8RGLeNit
吸い玉にひっついている固まった血のことです。
975名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/18(日) 22:30:09 ID:kT3bOMG6
>972
そういえば気がついたらドロドロの血が出なくなった
かなり調子いいよ
976名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/21(水) 12:18:18 ID:0QPn03Ww
良くなってくるとあまり血が出なくなると言っていましたよ。

ところで、やはり水分は控えたほうが汁が出にくくなりますね。
代謝のほうは悪くなっていそうですが…
977ちんちん:2005/09/22(木) 02:51:08 ID:o+iZ9OeF
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ^Д^/"lヽ  < お金を腐るほど持っている人は是非当院へ。
      /´   ( ,人)     「蔡ボッタクリニック」
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        |  | ̄ヽ \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)

978ちんちん:2005/09/22(木) 02:52:03 ID:o+iZ9OeF
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ^Д^/"lヽ  < お金を腐るほど持っている人は是非当院へ。
      /´   ( ,人)     「蔡ボッタクリニック」
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        |  | ̄ヽ \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
979名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/22(木) 08:10:42 ID:wiOelv6G
>>978
腐るほど持ってるから通い続けるよw
980名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/22(木) 22:13:25 ID:+BGQJV6/
毎回毎回978はアホか、とっとと、去れ!!
981名無しさん@まいぺ〜す
>978
腐る前に治ってしまいますた