本気でアトピー直そうと思う方へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
434名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 20:21:46.25 ID:GmSmj/tk
住宅・不動産情報ポータルサイト『HOME’S』や地域コミュニティサイト「Lococom」を運営するネクストが、2011年2月16日よりソフトバンクモバイル公式サイトとしてアトピー有症者向けケータイサイト「eQOL(イコール)スキンケア」の提供を開始した。
435名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 20:41:10.54 ID:w9GmORej
>>431
でもコーラや缶コーヒー飲んでるんだろ?
436atopi-:2011/02/25(金) 15:04:59.44 ID:87jxcg4C
やっぱり保湿クリームは 必需品だ!!!!!
437名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 16:10:33.77 ID:JYYeX21t
掻かないってみんな言うけど実際無意識のうちに掻いてしまってるパターンが多いいと思われ
438名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 16:58:40.43 ID:3w4vTrk7
オロナミンを塗るってどうだ、ニベアとかね
439名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 18:20:19.86 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは良くなります。
また、鍼灸院(国家資格)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防にも良いです。
東洋医学は、凄いです。
440名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 19:13:03.77 ID:WTmUMruJ
>>438
オロナインの間違いか?
441名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 21:39:31.87 ID:Vh8awSbF
元気ハツラツ
オロナミンC!!
442名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 22:02:15.37 ID:DDqK6T7X
ゆる体操いいかもね
443名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 22:33:14.81 ID:oNpF0+ri
鍼灸によるアプローチ
では、ここで鍼灸(針灸・東洋医学)ではどのような治療法があるのかご説明します。
そもそも、鍼灸(針灸)治療は、自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスを整えることや、白血球内に含まれる免疫ガンマグロブリン(IgM、IgA、IgEなど)の値を正常に戻すことを非常に得意としています。
また、鍼と灸が全く逆の作用をする場合があることも、数々の研究により分かってきました。
鍼の刺激は交感神経の抑制に働き、灸の刺激は副交感神経の抑制に働くというものです。
長期にわたってステロイドを使い続けておられる患者さんは、副交感神経の過剰亢進という体質をベースに持ちながら、同時に顆粒球数の増加という交感神経の過剰亢進も抱えた、複雑な身体になってしまっています。
鍼灸では、鍼と灸が持つ2つの抑制作用を上手に活用し交感神経と副交感神経の両方を正常な状態まで引き戻していきます。
とはいえ、鍼灸(針灸)治療は患者さんが持っている自然治癒力を呼び起こすものです。
ステロイドを長期にわたって使用されている患者さんは、本来のホメオスターシス(人間が生まれついて持つ生体の恒常性)を取り戻すのに、それなりの治療期間が必要になってしまいます。
ステロイドを長期に使用されている場合、効果がではじめるまでに最低でも6週間程度かかります。
通院頻度は通常週に1回〜2回程度です。
東洋医学ではアトピーによる皮膚症状を、身体を流れるエネルギー(風・湿・熱)が、何らかの原因によって澱み、それらが身体によくないもの(邪〔ジャ〕=風邪・湿邪・熱邪)に変わることによって、引き起こされると考えます。
なかでも、臓腑の「肺」と「脾(ひ)」に邪が入り込むことにより、皮膚に潤いを与えている水分(津液〔しんえき〕)がうまく行き渡らなくなって自然な潤いを失い、アトピー性皮膚炎特有の皮膚の痒みや乾燥、ジュクジュクが起こると考えるのです。
444名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/01(金) 14:50:36.36 ID:ERjF1YD8
脱ステ一週間の新参者です
リバウンドはそこそこあったけど、軽症のレベルだと思います。

腕にガサガサが出来て、長袖の服と擦れてうっとおしいのと、昨日汁が出てしまったので、ガーゼ当ててサポーターつけようかと思うんですけど、良くないですかね?
445名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/01(金) 15:03:18.62 ID:u7QhKMQ9
>>444
生活上の注意 

食事は基本的には制限する必要はありません。
ただ、多くはありませんが、とくに2歳以下では食べ物が症状の悪化に関係することはありえます。
その際、特異的IgE抗体が陽性というだけで制限するのではなく、その食べ物を除去してよくなること、食べると悪化することを必ず実際に確認してから制限を行う必要があります。
ほこり、汗などの汚れや細菌感染は炎症の悪循環の引き金になることがあるので、入浴し石鹸を使って汚れを落とすことはスキンケアの上で重要です。
その際、擦りすぎないように注意し、入浴後は保湿剤を塗って皮膚のバリアを強くしておくのがよいでしょう。
眼のまわりは決して叩いたり、擦ったりしないようにすることは大変大事です。
網膜剥離や白内障など眼の合併症予防のためにも、引っ掻くもとになる顔面の皮疹はきちんと治療しておく必要があります。
いろいろな皮膚の感染症も生じやすいため、いつもと違う皮疹がでていたら早めに皮膚科に相談するのがよいと思います。
446名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/01(金) 21:53:31.23 ID:AhPQxnV+
今日乾燥して顔の所々が赤くなったし、白ニキビが何個かできたから皮膚科いったら
まずは湿疹を治しましょうっていって小児科用のプロトピックもらったんだ。(自分20才です)
で、風呂あがりに顔にぬったらもう熱くて熱くて!
で、ここみたらやばいかんじにかいてあったから急いで顔洗ってワセリンぬったんだけど
小児用のプロトピックといえども使わない方がいいかんじなのでしょうか?
ちなみに1月までロコイドというのを週2くらいで塗ってて
ましになったのでワセリンオンリーですごしたら白ニキビ発生、
今日病院いったらプロトピック…って流れなんだけど

スレチすいません。

今までワセリンだけで防げてたなら
プロトピック使わない方がいいですよね?
この、顔の熱くてジンワーリしてるかんじ久しぶりになったのでかなり焦ってます…
447自他のアトピー根治の為に鍼灸師になろうとしている私:2011/04/01(金) 23:39:37.30 ID:u7QhKMQ9
>>446
外用薬とスキンケアについて

外用薬については、基本的には使わない方が良いでしょう。
軟膏の基材となる白色ワセリンでさえも、皮膚の汗腺を閉じてしまい、解毒反応の邪魔をします。
どうしても肌の乾燥が気になる方は、解毒反応をあまり邪魔しないベビーローションを使用してみてください。
しかし、これでも合わない人がいます。
そういう人は外用は使用しない方がいいです。
また、アトピーに効くと言われる高額な商品も出回っていますが、これはやめておいた方が無難です。
これらは、余分な化学薬品が含まれている事が多く、アトピーの症状を抑える成分が自然治癒作用の邪魔をする事になるからです。
また、外用はあくまで補助ですから、アトピーに劇的に効くのはステロイド以外に無いと思ってください。
次に治療目的に使われる漢方軟膏ですが、代表的な物に紫雲膏や神仙太乙膏、中黄膏等が有ります。
漢方軟膏は基材としてゴマ油が使用されますが、これは天然の成分ですから、皮膚の解毒反応を邪魔しません。
中でも、中黄膏をおすすめします。
中黄膏には、清熱の生薬が多く含まれアトピーの性質から、この軟膏が一番合うのではないのでしょうか。
ただし漢方の軟膏には難点が有り、色とにおいの問題が有ります。
色はどうしても天然の生薬を使用している為、衣服や下着に付着すると取りにくいし、においもかなり強烈なのが難点です。
次にスキンケアですが、直射日光はできるだけ避けてください。
特に夏場は海水浴に行かれる方も多く、海の水は良いのですが、日焼けによる悪化が目立ちます。
石鹸は余分な物が入っていない単純なベビー石鹸が良いでしょう。
高額な石鹸やアトピー専用石鹸等はいろいろな余分な成分が含まれておりあまりおすすめ出来ません。
いずれにしても誰にでも合い一番良い物は存在しないと思った方が良いです。
448名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 00:04:30.63 ID:D6aQPz8I
公費巣民剤飲むと眠くて眠くて
449名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 02:46:50.16 ID:6fefFcmM
>>446
プロは最初熱く感じたりヒリヒリ感があるけど、そのうち感じなくなるよ
塗らないにこしたことはないけど、そこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかな
450名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 20:47:14.26 ID:JoINTK/U
中黄膏には、清熱の生薬が多く含まれアトピーの性質から、この軟膏が一番合うのではないのでしょうか。
451名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 22:30:00.91 ID:8r5tjBYO
昔の話だけど、全身のアトピー治ったよ
どこの皮膚科に行っても、弱めのステロイドを処方してもらうだけだったけど、
人づてに「アレルギー科」なるものがあることを知った。

そこに行ったら、ステロイドの一番強いやつで一旦無理にでも全部引かせる必要があるって言われて、
それを試したら嘘のように引いた。
後はそこの先生と一緒に経過観察して、また症状が出たらちょっと塗って押さえて…を繰り返したら
いつの間にか完全にアトピーが引いてた。

先生がアトピーを始めとするアレルギーに詳しいこともあってか
すごく親身に話を聞いてくれてだいぶ気が楽になったのを覚えてる。
治ったのはステロイドの効果もあると思うけど、
やっぱりアトピーに関する悩みとかを全部ぶちまけられる人の存在も大切なんじゃないかと思うんだよね。
452名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 22:49:09.56 ID:X8wRE50m
>>451
そうやって騙されるのだ
ここにいる奴らのほとんどは、過去に
皮膚科の言葉を信じ薬を塗った結果なのだ

まあ治る奴もいるんだろうけど、それ以上に
治らない奴がいるってことよ
453名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 22:51:23.86 ID:aDmy9uaY
掻かないとほんとに治るらしいね

しかしあのかゆみを我慢するって起きているはできても
寝ているとき無理でしょ
自分は寝ていてボリボリやってしまった!て夜中に目が覚める
あとつらいけど夏場かゆいところを掻いているときの気持ちよさは異常
血がでるまで掻いても気持ちよさ抜群
好きなだけ掻き毟ってから後悔する
454名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/03(日) 18:06:53.43 ID:3MR6L5Pe
稲葉式ってどうなの?
455名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/03(日) 18:16:35.71 ID:kD8x8Lwl
アトピーも食事とか水などで改善すると聞きますが
http://heartland.geocities.jp/loveforjapan1122/
田舎の水はどうかな?
456名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/05(火) 21:30:28.55 ID:j+CAu1Bs
今赤く変色してる所をマッサージしたら
一瞬で赤みが引いた。
凄い事も有るんだな。
457名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/05(火) 23:53:02.61 ID:2wRwUGtj
>>446
ワセリンでコントロール出来てるならプロやステ要らないでしょ
てか、ちょっとした湿疹くらいなら気軽に使わない方が良いと思うよ
458名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/06(水) 00:10:20.40 ID:BSSrBLCR
かゆくてかいちゃったorz
かいてる時って気持ちよすぎてかいちゃダメってわかってるけど
かいちゃう…
ひりひり 血出てきた 
459名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/06(水) 21:27:52.75 ID:NpfqX7bL
>>86
マジ死ね
すぐ死ね
460名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/16(火) 08:18:25.29 ID:ejOJoL93
とりあえず炭酸泉に毎日2時間浸かりましょう。半年くらいすると弱酸性の湯の効果がでてくるよ。
461名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/17(水) 00:52:11.17 ID:LpFFf7F3
美容皮膚科HPで見つけたんだけど照射器のVTRACってどうなの?
副作用とか保険効くかとか誰か知ってたら教えて欲しい
462名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/20(土) 20:38:25.85 ID:LPk2uL7M
http://tmkira.com

サイトを作ってみました。

少しでも役に立てば幸いです。
463名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/22(月) 23:36:38.34 ID:84wU86IP
>>461
電話出来ない人?
464名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/23(火) 17:44:21.98 ID:3T5B2WPT
リゾートバイト行こうと思ってるんだけど、
温泉街と離島どっちが効果あるかな??
465名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/28(日) 21:39:17.09 ID:p4SEsb0Y
IgEが2,000を超え、自分も死ぬほどアトピーが酷かった。

アナフィラキシーで文字通り死にかけたけど、今は完全に克服しました。一時は、退職、日本脱出、いろいろ考えたけど、

やっぱり生きてて良かったよ。

これからアトピーの治し方をTwitterで投稿するので、参考にしてください。

https://twitter.com/CombatingAD
466名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/29(月) 20:59:18.86 ID:iGoa/nv/
掻かない は正解だけど、患部を清潔に は不正解だと俺は思う。
467名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/31(水) 07:52:26.43 ID:CqEcoQWp
>>36
ワセリンの事かw
あれ俺には効かなかったな…ブツブツが出来たわ一歩は好きだけど
468名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/03(土) 08:27:16.99 ID:ls4Gn9nr
>>86は一騒動を起こしたホスト風の医学生か?
469名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/03(土) 13:39:42.16 ID:Nc9sxgri
ここ数年間痒みは収まってたけど最近手の甲、手首、後肘部の痒みがひどくて両手の甲が黒くなってしまった…
後肘部の痒みはある程度我慢できるけど手首、手の甲が無理ゲー過ぎてつらい…
手首とかリスカ痕みたいになってて手の甲はただのグロ画像状態だわ
470名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/04(日) 04:02:28.84 ID:mYYFYc/T
>>1
洗剤で洗わないが入ってねーじゃん。
471名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/06(火) 23:20:41.89 ID:TyqjL35x
http://tmkira.com/

お役に立てたら幸いです。
472名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/07(水) 00:38:24.89 ID:2bDxmS6R
爺に鍼をしてもらえ、必ず治る遣るのはお前の心。
473名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/07(水) 08:29:18.62 ID:YIS5hwEX
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

そのために証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が作られたのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
474名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/13(火) 22:39:21.30 ID:r/a+Obwh
何回か投稿させて頂きましたが、私の治療法を紹介します。

他のブログと違って、アトピー克服のアプローチについて書いています。

http://blog.livedoor.jp/combatingad/

参考にしてください。
475名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/16(金) 21:01:24.41 ID:1RkdAa03
>>76
いいねぇ〜
アレルギーにキレる!いいかも‼
薬なんか塗ってやるか!って。
それでアレルギーに勝ったのね。
476名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:40:19.55 ID:J/6r0EQI
肌のケアをするにあたり、ホームエステ(↓)の方法を使用する。PART2

「ダブの液体のボディソープ」を、バブルバスに適う定量、湯を張ると同時の浴槽に入れて、
入る際に、「薬用エモリカ(入浴剤)」を定量入れて、浸かり、
入浴用タオル(フェイスタオル)を用いて
続けて、固形石鹸で「ダブ」などのリッチな白い石鹸を使用し、重ねて洗う。(顔・身体)


洗い方は、肌を清浄にすると共に、浴びるように足しながら洗う。(顔・身体)

シャンプーは、浸かりながらでよいので、手元にシャワーを持ってきておいて、
浴槽から頭を出して流すよう、通常に行なう。
リンスは、髪に施して4分ほどおき、浴槽から上がった後、シャワーで流す。
その際には、同時に、上がり湯も行なう。
(使用したフェイスタオルはシャワーで洗い絞り、バスタオル代わりに使う。)


陰部や、他の部位にも、かゆみに効く(特効塗り薬)

空き容器を使い、ヘラなどを用い、
オロナインH軟膏30gとメンソレータムADクリーム45gを混ぜ、
更にフェミニーナ軟膏10gとユースキンリカA7gを加え、混ぜたものを塗る。
477名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:41:23.85 ID:J/6r0EQI
*アトピーに効くサプリメント*

サプリメント:ルティン3つ ビタミンE3つ 
       マルチビタミン3つ ブドウ糖1つ 1セット×1日2回

使用する飲み物:アクエリアス ビタミンガード2Lに砂糖160gを溶かし、
        更に、カルピスの希釈60ccを加えたもの。
        これを1セットごと(1回ごと)に400cc使用する。 

※補足的に、
@毎食時に、フルーツ入り野菜ジュース(伊藤園充実野菜 カゴメ野菜生活)900g位に
 砂糖80gを溶かしたものを一緒に摂取すること。
 
@ペットボトルの緑茶2Lに楽々抹茶を8g溶かし、更に、砂糖250g溶かしたもの(珠茶)を常飲すること。 

砂糖などを溶かし混ぜる場合に、飲み物をそれぞれ200cc程度コップに避けてから(予め、あふれる量数をコップに避ける)、

軽量カップに定められた量数の砂糖をg数入れ、
飲み物(用途において、アクエリアス ビタミンガード フルーツ入り野菜ジュース 緑茶)を注いで
スプーンでかき混ぜて溶かしてから、容器に差し戻し、蓋をして上下に振ると簡単である。 



病院に受診して処方されている、飲み薬と塗り薬と、
サプリメントと市販の特効塗り薬を併用すると、重厚に早く治る。

ホームエステ様も行い、指定の飲み物も活用し、便利に過ごす。
E-mytieな毎日で、完治。
478名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:42:07.84 ID:J/6r0EQI
湿度が高い日は、咳が起こりやすくなる。
そんな日には、(着衣・服装が適切である前提で)気温と体温とのバランスを保持する目的で、
(今の季節は)温かい飲み物を摂取して、血行を順調に保つことが重要である。


衣に関しては、アトピー性皮膚炎の場合、
綿よりも絹(シルク)の方が、菌が荒ぎにくいでしょう。


「化粧落としのクレンジングオイル」(ビオレシリーズなど)を、
お風呂の際、シャンプーを行う前に、髪を少し濡らしてから、
頭皮と毛髪の「汚れ落とし兼マッサージ」に使用すると、
効果的。
その後は、軽くすすいでから、シャンプー・ヘアパックを行う。


「海藻・ミネラル・クレイ」(アトピー菌を一時的に緩和してくれる)の
シャンプー・ヘアパック「モルトベーネ クレイエステ」とかならわかるけど。


薬局や、ドラッグストアで、
「アトピー性皮膚炎のためのものをすべて」買い、
使用しまくると、治る気もするが(笑)

飲み物・食べ物、シャンプー・リンス、石鹸・ボディシャンプー、
顔用ローション、口内の清浄用の口内リンス、シルクパジャマ、ヘアブラシ、
靴下・下着類、目薬など、盛りだくさん。
479名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:42:48.75 ID:J/6r0EQI
アトピー性皮膚炎で、疲労や身体の傷みなどで、
身体の汚れの蓄積が気になり、不快な状態に悩まされていると思いますが、

竹取の湯 http://www.taketorinoyu.com/index.html などの 湯治と食道楽の館で、
アカスリエステと晩酌と簡易宿泊を楽しんでみてはいかかでしょう?

1泊2日で 午前から午後にかけて1度目の30分アカスリエステ、
夕方から夜にかけて70分アカスリエステ、その間の時間は食事と休息。合計3万円位で間に合います。 

帰宅後、自宅では、浴槽に浸かったままの入浴法=ホームエステ様で快適にします。
こちらは、所要時間1時間と10分位。

入用回数分、行えば、他の方法と共に、有効だと思います。


完治の後、3〜4ヵ月ごとに、
「通院・診察治療」と「スパ・エステの館(湯治と食道楽とエステ)」を、
ミニマムサイズで行えば、保持も適います。


アトピコとかも、買えばいいし。
http://www.oshimatsubaki.co.jp/skincare/atopico/top.html
http://www.oshimatsubaki.co.jp/skincare/shc/index.html

通院:診察・治療、処方の内服薬、外用薬
自宅:サプリメント、健常体に戻る方法、ホームエステ様、五感を治す仕組み、
   アトピー性皮膚炎の人向けのローションや石鹸、オイルなど、シルクの下着やパジャマ
外出・外泊:スパ館で湯治と食道楽とエステ 

同時期に併列して行えば、4ヶ月で完治する。
完治後は、保持のために、定期的にミニマムサイズで実践する。  
480名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:44:22.45 ID:J/6r0EQI
ヒアルロン酸のローション+ユースキンリカA(混ぜて溶かしてから、スプレー容器に入れ、)
これをスプレーする。
481名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:45:22.19 ID:J/6r0EQI
空き容器を使い、ヘラなどを用い、
オロナインH軟膏30gとメンソレータムADクリーム45gを混ぜ、
更にフェミニーナ軟膏10gとユースキンリカA7gを加え、混ぜたものを、
スプレー容器に入れ、顔用ヒアルロン酸ローション80mlを加え、混ぜてから、
温めの白湯を30cc加え、再び混ぜ、冷まして完成。
それを、頭皮にスプレーして、良くマッサージする。

その他、全身に使える。
482名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:47:05.47 ID:J/6r0EQI
「入浴用重曹」+「よもぎの入浴剤」のお風呂と「アトピコ」シリーズ。
これでやってみよう。

お風呂を沸かし、浴槽に浸かる前に、「よもぎの入浴剤」を入れて、
更に、「入浴用重曹」を適宜入れて、かき混ぜてから浸かる。
浴用タオルと「アトピコせっけん」を使用し、浸かりながら、顔やその他、
全身を隈なく洗う。
アトピコシャンプーや、アトピコ洗顔用ジェルソープなども使用する。
その後はシャワーですすぎと上がり湯をして完了。

よもぎの入浴剤

エーサン バスシャルムα よもぎバス シトラスハーブの香り 880g
                  価格 248円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/auc-ookuraya/4961557111372/

花王 バブ こころ和む ほのぼの湯 [12錠入]うち 3錠
http://www.kao.com/jp/bub/bub_bub_19.html         


重曹(入浴用) 

丹羽久/天外天シリンゴル重曹 販売価格 1,050円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/cosmecomonline/1000005521/


アトピコ

http://www.oshimatsubaki.co.jp/skincare/atopico/top.html
http://www.oshimatsubaki.co.jp/skincare/shc/index.html
483名無しさん@まいぺ〜す
        
        
        
よもぎの入浴剤

Kライズ ヨモギ薬湯 (50gX10錠入) 【医薬部外品】【正規品】 入浴剤
500gで 460 円税込、送料別 2つ(1kg)買っても920円だ。
http://item.rakuten.co.jp/bloomgreen/10019966/  


よもぎの入浴剤

バスタブレット グリーンA 20錠入[入浴剤] 【医薬部外品】薬用発泡入浴剤
ヨモギエキス(保湿成分)配合の薬用発泡入浴剤
666 円税込、送料別
http://item.rakuten.co.jp/drug-yamashin/4979255125454/