1 :
経験者は語る:
貴方は本気でアトピー直そうと思っていますか?
本気の方は以下の事をお試し下さい。
・患部を清潔に保つ
・掻かない
以上2点を一年頑張ってみて下さい。
特に掻かないのは難しい事ですが、それが一番悪いと知っている筈。
苦しい時にレスして下さい。
又、効果ねぇじゃねぇかゴルァと言う方もレスして下さって結構です。
2 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/09 15:44:19 ID:rKJex3/h
掻かないというのはまず無理
>>1 かゆければかくだろ。
身体がそのように求めてるんだから。
肝心なのはかゆくならないよう根本治療することだろ、アホ。
かかないと精神に異常きたすぞ。
それに昼かかない分、寝てるときにかくだけ。
4 :
1:04/12/09 15:51:57 ID:JQX9+d1c
>>2 でしょうなぁ。
でも、それくらいの意気込みでやって貰いたい。
実際、寝ている間に無意識で掻く事はあります。
ただし、起きている時は掻いてはいけません。
寝る前も絶対掻かないぞという決意で望むと尚可。
このスレ見てたらなんか痒くなってきたぞ? ポリポリ
思うのだが人間に痒いという機能は必要なのか?
掻かなければ血も出ないし、皮膚組織を壊すことも最低限に押えられるはずだ。
って濡れは無駄なこと考えてるか?
6 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/09 16:55:30 ID:0Udj+w/1
チェキ
7 :
1:04/12/09 17:13:04 ID:JQX9+d1c
>>3 まぁそう言わんとやってみて下さいな。
精神に異常をきたすのはまずいけどね。
>>5 たしか痒みを感じる神経というのは無くて、軽い痛覚が痒みだったはず。
いい加減な記憶だけど
アトピーは小食で治ると思います。
よければアドバイスしますよ。
小食について何でも話し合いましょうよ
9 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 07:20:08 ID:o4PCrEMO
>>5 俺もずっと疑問だった。
痛みっていうのは意味のあるものだが、
痒みは一体どういう意味があるのか…。
軽い痛覚っていうならちょっと納得かな?
それはともかく、1年間掻かないなんて非現実的じゃない?
それができる人はすでにかなり症状が軽いと思う。
あと、患部は全身。ありとあらゆるところにあるから、
常に清潔に保つのは無理。
外的な要因を絶つのは一時的にはできても、
永続的にする事はできないと思う。
問題は体の中にある要因をどこまで取り除けるか、だと思う。
それも難しいんだけどなorz
10 :
1:04/12/10 09:49:51 ID:4IAhofiK
>>9 確かにおっしゃる通りかも知れません。
というより厳密に言うと不可能ですね。
ただ、それに近付く努力をしてみて頂きたい。
んな事とっくにやっとるわボケ、という方に対しては大変申し訳ありませんが
今一度、気合い入れ直してチャレンジして頂きたい。
>>8 他のアドバイスあればどうぞ書いて下さいな。
11 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 12:42:09 ID:o4PCrEMO
その人の性格にもよるけど、
無理に掻くのを我慢するのは逆にストレスに繋がる場合もあると思う。
俺は以前どれぐらい掻くのを我慢していられるか試したけど、
10分ぐらいで限界&その後アホほど掻きまくった経験がある。
清潔に保つのはともかくね。(あんまり根詰めすぎると良くないと思うが)
とりあえず、気合入れすぎずに適度に頑張る程度がいいと思う。
掻いた時に自分は努力が足りないとか、自分を責めたりすると
俺みたいにメンヘラーになるかもしれないぞorz
12 :
1:04/12/10 13:09:02 ID:4IAhofiK
よく見たらスレタイ間違ってますね。治すが正解
これだものIDがアホでもしょうがない。
>>11 無理に掻くのを我慢するのは逆にストレスに繋がる場合もあると思う。
なるほどそういう場合もあるかもしれないね。
しかし我慢の限界が10分というのはチト短いのでは?
メンヘラーってのがよくわからんが、精神的にまずいってこと?
だとすれば、そちらを改善できればアトピーも良くなると推測するね。
多分容易ではなかろうが。無責任でスマン
俺なんかは「掻かずとも死にゃしねー」って思って我慢してたよ。
堪えきれなかった時期もあったけどね
まぁ痒みってのは本人しかわからんからなんの慰めにもならんかもしれんが
1はアトピーになった事が無いと思われ。
多分医学の心得も無いだろう
14 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 14:18:02 ID:o4PCrEMO
>>12 >我慢の限界が10分というのはチト短いのでは?
そんなこと無い…と思う。
全く意識して無い状態で10分ぐらい掻かない事はあるだろうけど、
痒いのを我慢してるっていう意識があると10分で限界だった。俺の場合はね。
無意識に掻く事も無いように意識を集中させてたから、
逆に痒みに対して敏感になってたんだと思う。
>そちらを改善できればアトピーも良くなると推測するね。
それは多分無い。
アトピーは生まれて以来もうそろそろ20年になるけど、
メンヘラーになったのはここ数年のことだし。
そもそもアトピーが理由の結構な部分を占めてるんで。
ある程度治まるにしてもあんまり期待のできるような効果はないと思うよ。
>>13 医学の知識がないのは大正解。
知識がないって言うより必要無いと考えている。
医学自体間違っているとは思わないが、診療している医者はあてにならん。(経験談ね)
しかしアトピーの経験者ではある。証明はできんがね
もっとも大分昔の話だが。
それにおそらく重度ではなかったと思う。軽度でもなかったと思っている。
連投スマン
>>14 では君はアトピーが快方に向かえばメンヘラーとやらも改善されると思っている?
もいっこ
起きてる間は始終掻いている?
17 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 15:29:36 ID:o4PCrEMO
>>16 >アトピーが快方に向かえばメンヘラーとやらも改善されると思っている?
アトピーによるストレスからくる苛立ちが減ったら少しはましになるかな。
でも、アトピーだけが原因じゃないからなぁ。
それに、元の原因がアトピーでも、アトピーが治ったからって
そのときの心の傷が癒えるわけではないしね。
>起きてる間は始終掻いている?
意識して掻いてるわけじゃないからわからないけど、
頻繁に掻いてるのは確かだと思う。
>知識がないって言うより必要無い
必要ないっていうことはないと思う。あって治るってもんでもないけど。
わけのわからん商品なんかに惑わされる危険もあるしね。
掻くとアレルゲンの侵入源になるから
なるべく掻くのをガマンして、痒み止めを塗った方がいいね。
あとかならず保湿。掻くのは悪循環です。でも単純に掻くのをガマンするのは不毛。
掻くと気持ちいいしね。
19 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 15:41:19 ID:VE4xrwu7
手袋やチュビファーストなどのアトピーグッズは必須ですか?
20 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 16:23:27 ID:ULEdpDiM
1の人は、アトピーになったことがないんですね。
それか、すごく軽症か。
かくの我慢しろなんて、なん百回も聞いてきた。
そんな我慢できるくらいの痒みなら、皆、我慢するんじゃないかな。
アリが体中をはいまわっているような感触で、
そのまま何日も、何週間も、生活できますか?
>>20 重症向けの情報もあれば、軽症向けの情報もあると思います。
掻くことは決して肯定できる行為ではないのは確かです。
せめて痒み止め塗って我慢できる人は我慢した方が良いと思われます。
まあ、全く掻かないのは無理だけど、ちょっと我慢するとかなら出来そう。
爪を切るとか、少しでも努力が実るように頑張ってる。
22 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 16:37:27 ID:Zo2k5I3i
20さんの言うとおりだと思う。
こんな痒いの何年も掻かずに我慢できるわけない!!
おれも最初は掻くのはいけないと思って、体中にステ塗り捲って
痒みを止めたけど、じぇんじぇんよくならない というより前よりひどくなった
それでそれまでの治療方針を180度変えた つまり痒くなったら掻く
人間の身体は何千年もの間、生きてきた中で生物学的に合理的に出来ているんだから
痒くなて掻くことにはなんらかの理由があると思うよ、
そういう考えで、掻くことで血や汁を出すことと同様の治療に変えたら、だんだんとよくなってきたよ
この治療法は、もう一部の人には知られていると思うけど、、
我慢できないなら掻いちゃえ!!掻いて汁出したらすっきりするよ!!
>>20 えーと1ですが、
>>15は私の発言です。
名前欄入れるの面倒でIDでわかると思ったものですからつい
>かくの我慢しろなんて、なん百回も聞いてきた。
私も同じ道歩いてきました。
ただね、行き着いた結論がこれだった訳で、気に触ったのならゴメンなさい。
24 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 16:47:15 ID:o4PCrEMO
最近免疫学の本読んだけど、
なんか免疫系は進化の過程で複雑化しすぎてるらしい。
進化する事を目的として進化して、
逆におかしな反応をしてるのがアレルギーみたいなこと書いてた。
それが正しいのかどうかは分からないけど、
掻くのに意味があるかというとちょっと疑問…。
でも、掻くのは我慢しない方がいいっていう治療法はあるよね。
掻かないようにするよりも、掻いても大丈夫な皮膚を作る方が大事だって。
ただ、それだと感染症にはかなり気を付けないといけないかも。
ある程度の加減は必要かと思う。
爪はできるだけきるとか、弱めの力で掻くとか。
25 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 18:11:11 ID:Zo2k5I3i
>>24 そうですね 掻きすぎには注意ですね、、
蚊が刺すとかゆいのは、蚊が血を吸うときに固まらない物質を
注入するからこれが、人間の身体にとっては異物なので
掻く事で、これらを体外に出したいという本能だと思うのです。
ちなみに血液の中に痒みを引き起こす物質(成分)があるのはもうご存知でしょう?
それらを排除したら、痒みはなくなりますよ〜
26 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 18:22:23 ID:MdJbD6QD
掻けば埃やダニが炎症を、ブドウ糖球菌等が
感染を引き起こし、更に症状を悪化させてしまいます。
すると白血球が感染場所に集まり、活性酸素を
使って更に炎症と酸化反応を始めます。
なので、掻かないのが一番
27 :
↑:04/12/10 18:41:27 ID:3lLXGfG1
って@pじゃない奴は、簡単に言うじゃなぁい♪
それでも痒くて死にそうなんですからぁ、、残念
じゃあ思う存分掻けばいいじゃなぁい♪
掻かない方法もあるってことだよ。無理なら諦めれ。
29 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 21:05:42 ID:DdOASNkY
何十回も言ってることよ。おんなじことの繰り返しや。悪い流れを立ち切らんと、次に行かれへん。
30 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 21:18:11 ID:kC32RkH4
>ちなみに血液の中に痒みを引き起こす物質(成分)があるのはもうご存知でしょう?
>それらを排除したら、痒みはなくなりますよ〜
>掻かない方法もあるってことだよ。無理なら諦めれ。
だ・か・らその方法は?気合でとか言うなよな。
31 :
28:04/12/10 21:42:04 ID:7XTzXSHO
>>30 もちろん気合に決まってるじゃん。
掻かない方法っていうより掻かないという方法というべきか。
痒み止め塗っておけ。
32 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 21:43:11 ID:EUaMjOkA
桃仁軟膏って、買った人いる?
どこで買えるの?
33 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 23:28:03 ID:3lLXGfG1
掻かないでクスリ塗っとけなんて、もう何年も前にやっとるわい
それで治ったら、こんな板を毎日見てるわけないだろ
気合で治ってるんやったら医者はいらんで!
@pじゃない奴からつべこべ言われたくねえなあ
34 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 23:57:26 ID:niDhYZBT
かなりの重症アトピっ子です。
顔が赤いし皮が剥けてくるし。
何かアトピー患者は脳で「痛い」が「痒い」と勘違いされて
掻きむしってしまうらしいです。
確かにこんなに血が出てたら普通痛いよな…
だから何だって感じですが;
掻かないとストレス溜まりますよね。
ストレス溜まると悪化しますよね。
…はぁ。
35 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 00:02:27 ID:dODbMRed
起きてるときは出来るだけかかないように気をつけてます。
・・・が、起きたら下着が血だらけですが何か?
36 :
28:04/12/11 00:15:35 ID:emMq+cnx
>>35 ボクサーの手につけるアレがいいらしいYO
#どこかのスレッドできいた
37 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 01:18:09 ID:CpRc7igo
ボクシンググローブ?
あんなの付けて寝たら掻かなくても、
蒸れて手が酷い事になりそう…。
そもそも気になって眠れない希ガス。
杉茶試してみろって
イライラしたり、ステ塗るよりは全然いいから
39 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 01:58:37 ID:Mlsue5Gp
@pって血液の病気なんだけどなあ、、
>>39 ここでは皮膚から入るアレルゲンの話をしているのですが…。
41 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 02:04:44 ID:remPpPuO
とりあえずボクシンググローブやってみなよ。
それが 「はじめの一歩」
俺は手袋二重につけてさらに包帯で固定して
寝て朝起きたら見事に素手になってたぞ。
つまり自分で付けれる物は自分で無意識にとれちまうんだよ。
素直に深爪して保湿して掻くダメージを最小限に留めるのが一番。
43 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 02:25:10 ID:Mlsue5Gp
>>40 基本的なことを分かっちゃいないねえ
そんなことを言ってるとみんなから笑われちゃうよ
あなたもっと免疫のこと勉強したほうがいいと思われ、、
@pを皮膚表面だけの病気だと思ってるのかな?
>>43 そんなこと一言も言ってませんが…。
ですから、ここは皮膚から入るアレルゲンの話をしてるんですよ。
きちんと人のレス読んでくださいね。
お前らは一生健常者の笑い者になっていて下さい。( ´,_ゝ`)プッ
46 :
1:04/12/11 09:57:05 ID:9KZytJ7D
>>33 >掻かないでクスリ塗っとけなんて、もう何年も前にやっとるわい
この状況を少し語って頂けませんか?
47 :
1:04/12/11 15:27:12 ID:9KZytJ7D
時間があったので僕の個人的見解を少し書く。
皆さんは「掻くな」という言葉を散々言われてきたと思う。
ただ頭ではわかっていても実践するのは容易ではない。
僕も経験者なので、その辺理解しているつもり。
特に子供の頃には「掻くな」って言ったって無理。
子供の頃から言われ続けられてきた言葉はだんだん意味を失っていく。単なる挨拶がわり
「掻くな」→「わかってる」→ボリボリ
しかし僕はある時から決心して掻くのを止めた。無論すぐ止められた訳ではない。
んが、今現在自分のアトピー治っているのは、掻かなかったことが要因のひとつであったと確信した。
結局、自分の内面から「掻かない」という決意が沸き立ってこないとダメなのだと思う。
他人の言葉ではなく、自分の内なる声じゃないと意味が無かったんだと思う。
(この辺矛盾を感じる方がいるかも知れないが、突っ込まれた時点で言い訳する)
ちなみに掻かないにもかかわらず快方に向かわない方は、きっと明確な原因があると思う。
その場合、僕の記憶では「何とかアレルギー」ってな病名になるので、
(いい加減でしかも昔の記憶なんで間違ってたらスマン)
環境を変えるとか、食事を変えるとか、病院で検査するとかをお勧めする。(スマン、こっちが先だね)
中には現代医学ではわからないような物質が原因の気の毒な方もおられると思ったりするが、
掻かないこと自体は、そんなに悪い事ではないと思う。
ストレスを感じる方にはお勧めしないよ。
長文、連投申し訳ない
48 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 17:51:06 ID:CpRc7igo
ちょっと反論。
掻かなければ治るっていうのは違うと思う。
もちろん、掻かない方がいいのは言うまでもない。
でも、そもそも原因があって(それが何かはわからないが)痒いから掻いてるのに、
掻かなかったら原因がなくなるとはこれいかに?
「〜アレルギー」で済まされるほど、アレルギー症状を起こす対象は少なく無いと思う。
それに、それら全てを取り除くような環境っていうのは非現実的だと思う。
食べ物の制限だってかなり厳しくなるし、着る服だって選ばないといけない。
さらに服の殺菌。髪の先が触れるだけで痒くなるから、髪も短く。
掃除は1日に何度も。布団(シーツ)も毎日洗う・干す。まだまだありそうだな。
いっそのこと無菌室にでも入るか。一生そこで過ごさないと意味が無いけど。
49 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 18:58:01 ID:GsOWgUmM
掻く行為って気持ちいいんだよな〜
掻きたくなったらおなにーしてみるってのはどうよ?
亜鉛不足になるかもねw
>>48 激しく同意!
掻かないで治るっていうのは、アレルゲンが入ってこない人
もしくはアレルゲンが入って来ても、もう大丈夫になった人
いかにアレルゲンを環境や体内から排除出来るかが、問題だと思う
しかも49さんも言うように、掻くってことはとても気持ちいい
そこにはなんらかしらの快感が伴うってことは、人間のDNAレベルで
刻み込まれている何かが必要としていることだと思う。
掻き壊しにしろ何事もやり過ぎには注意だけどね、、
とにかく家にいるときは一日中マスクして過ごすようにしたら
かなり改善してきた。
ハウスダスト系の人にはオススメ。
52 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 20:09:00 ID:KNmi0jtQ
アトピーは清潔&掻かないだけで解決するような物じゃ無いよ。
それらは重要なのは確かだけど
第一アトピーの語源は「不思議な病気」って所から来てる事から分かるように
人によって千差万別。
共通しているのは、肌のバリヤー機能が著しく健康な人より低下しているから、
多少の刺激でもすぐ炎症や傷になってしまう。
極端な話、健康な人の肌は多少の爪のひっかきでも無傷だが、
アトピー肌は掻かなくても荒れている上、ちょっと埃のような圧力をかけただけでも
炎症になる。だから掻くな掻くなだけの問題じゃないと思う。
しかし、ここ一週間ほんとにかゆみとブツブツが激しくなってきた。
風呂上りは特に耐えられん。週明け嫌だけど皮膚科久しぶりに行ってくるか。
結局対処療法でステ与えられるだけなのも辛いけどね。
>>1は軽症だったんだろ。
重症のやつに掻くなは無理かと。
結局むずかしい病気なんだよ>>1なんかにゃ治せない
>>52
医者いってもほとんどステ治療だからね。。。
いやならアンチステの医者に行こう
そういうとこいってもアドバイスくれるけど最終的に治すのは自分だからね。
なにも塗らず、自然なのが一番。
保湿もだめ
風呂上がりはつらいけどね
54 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 22:03:40 ID:ekMaWWWS
アトピーがひどくなり、会社を休んでしまった。暇があるのでドラクエ8を
やりまくったらかゆみがなくなった。
55 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/12 00:20:47 ID:h5huamaB
>>54 ストレスで悪化してたんじゃない?
ストレス解消はいいことだ。
>>50 激しい揚げ物食べたくなったり、
甘いもの食べたくなるのもDNAに刻まれる何かが
必要としてることですか?極論ではありませんよね?
>>54 とりあえずラナケイン買おう。
57 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/12 00:35:11 ID:ygNxjAaA
亜鉛ってサプリなんかで採るなよ
よっぽどでなきゃ足りているから
58 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/12 00:38:50 ID:bBp4N2CY
つうかオナニーは乾燥系アトピー悪化させるぞ、マジで。
男性だけかもしれないけど・・。
睡眠時間も異様〜に長くなる。
ほんとサプリ取るとか色んな民間療法試すのは
禁煙禁酒オナ禁は実施してからにしてほしい。
60 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/12 00:54:07 ID:ygNxjAaA
通常、アレルゲン(アレルギーを引き起こす原因物質)が皮膚の角質層から表皮細胞に達すると、
マクロファージ(白血球の一種)がこれを捕食します。
ここでマクロファージがアレルゲンを捕食し切れないと、アレルゲンの残骸をT細胞(白血球の仲間)に
伝えます。
T細胞はこの情報を好酸球(白血球の仲間)に伝達し、血液中の好酸球をアレルゲンが浸入した
患部に呼び集めます。
この好酸球が化学物質(ロイコトリエン・ヒスタミン)を放出する事で、かゆみや炎症等を
引き起こすのです。そして、角質層と皮脂が壊された状態がアトピー性皮膚炎です。
ドクターミトンいいよ。
※別のお店で買えばもっと安いのあります。
64 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/12 02:09:42 ID:r5qmA9ZF
>>44 60さんの説明すごく分かりやすいです
これで@pが血液に由来する病気だってことがよく分かったでしょう
このスレは本気で@pを治そうって言うスレだったはず、、
>ですから、ここは皮膚から入るアレルゲンの話をしてるんですよ。
>きちんと人のレス読んでくださいね。
自分こそちゃんと人の話よく聞きませう
本気で治したかったら、ちゃんと免疫のことも理解したほうがいいですよ
やみくもにクスリを飲んだり塗ったりしても、
的を得た(免疫学的な)治療しないと治らないです
65 :
44:04/12/12 02:13:29 ID:RHZlktZU
>>64 (・∀・;;) これが釣りというやつか?
釣りってどういう意味?
68 :
1:04/12/14 11:19:01 ID:7i8RD7C8
かなり遅レスですが
>>48 その反論は論理的にもっともですね。
ただ、頭で考えている事をやってみると、思っていたのと違うというのはよくある話。
私の経験から判断するに、実行してみるとわかることもある人もきっといると思います。
(だんだん弱気になってきたので言い切れないw)
ちなみに自分の場合は「治そう」と思っていた訳では無く、掻く事を止めたんです。
>>66 今は完治しています。たぶん人より肌は弱いですが。
それより今は違うアレルギーになってしまいました。
逆にお聞きしますがアトピーの程度を表わす基準みたいなのどこかにあるんですか?
なんせ私がアトピーだったのは遠い昔なのでその頃の医者はろくに説明してくれなかったので。
そういえば当時首に巻いていた包帯なんかが黄色くなっていたのはリンパ液だったのですね。
ここの板見てみて初めて知りました。いやぁ衝撃だったなぁ
子供心に感じていたのは塗った薬が包帯に付着して変色したんだと思ってたw
69 :
1:04/12/14 12:36:40 ID:7i8RD7C8
更に連投ですが
いやしかし今はアトピー多いのでしょうなぁ。こんな板あるくらいだから。
>>19の言っていたチュビファーストなんか全く知らなかったもんなぁ
でも手袋は結構着用していた。でもやっぱ朝になると脱げてたなぁ
>>42程の経験はないけどね
愚妻の言い分では、現在でもたまにビックリして飛び起きるくらい、どこかしら掻いている時もあるらしい。
私自身は特になんともないけどね。
私の個人的見解からすると
>>53の自然に何もしない、ってのが理想と思うのだけれど、
>>51なんかも試してみるといいのかも。
痒みを堪えるという観点からは
>>49の下から2行目なんかは、個人的に試してみれば良かったと思うw
あと保湿ってのは今の常識なのかね?
怒られるかも知れないけど、私は痒みがどうしても堪えきれない時に
思いっきりドライヤー当ててた時もあったよ。(本体では無く熱風)
熱風を当てるとジンとして痒みが収まってさ、殺菌にもなるかもしれんと一石二鳥なんて思ってた。
あっ、良いコは真似しないでね。その後パンパンに腫れるから。
でも当時は真剣だったよ。
腫れも少ししたら収まるし、皮膚自体の損傷が少ないから良いと思ってた。(もしかして大バカ?)
莫迦だと思う。
熱風で水分奪って、アレルゲンの侵入路を確保。
痒くないのは熱いので神経をごまかしたため。
血行が良くなって痒みを引き起こす可能性もある。
熱いシャワーでも同じ効果を得られる。
基本的に保湿をしつこくしたら痒くなくなりました。
保湿するのはもうひとつの目的があって、肌がぬれていると
壊れにくい。乾いた肌は掻くとすぐに壊れちゃう。
71 :
1:04/12/15 11:33:29 ID:d3qifTRc
やはりそうですか・・・・・○| ̄|_
まぁ罵倒されなかっただけ救われました。
今考えると冷たいシャワーとかでも良かった気がしますね。
>基本的に保湿をしつこくしたら
この辺は具体的にいうとどんな事したのですか?
化粧水はもちろんワセリンとベビーオイル塗りまくり。
症状が出ているところはすぐに乾くので、ワセリンをこまめに塗ります。
またフロ上がりに過去に酷くなったような場所もしつこく保湿します。
体は拭かずに全身に簡単な保湿剤(グリセリンを希釈したもの)を吹きつけ、
その上からベビーオイル塗ります。つまり、髪だけタオルで拭きます。
痒くなったら痒み止めを塗ります。そのうち痒くなくなってきます。部屋には加湿機を。
皮膚を清潔にし抗菌化する事が大事だそうだ
皮膚の表面に浸出したリンパ液に菌が繁殖して、アレルギー性皮膚炎を起こすという事は
よく知られています。しかも、1種類の菌を殺しても、次々に別の菌が繁殖して治りにくい事が
あります(菌の交代)。
広範囲な菌に対し強力な抗菌性を持つ物質を肌にコーティングする事が大切です。
74 :
1:04/12/16 10:18:38 ID:asK/a0bh
>>72 不精者にはできなさそうですねw
あ、いやバカにしたのではありませんよ。単純に大変そうだなぁ、と。
しかし、それで痒みが治まり快方に向かうのであれば、やる価値は充分にありますね。
ちなみに現在完治の方ですか?それとも進行形?
>>73 >皮膚の表面に浸出したリンパ液に菌が繁殖して、アレルギー性皮膚炎を起こすという事は
よく知られています。
すいません、知りませんでした。
>広範囲な菌に対し強力な抗菌性を持つ物質を肌にコーティングする事が大切です。
具体的な例を御教示していただいてもよろしいですか?
そっかー
こまめに塗り直すのか…
塗ってもすぐ乾くからメンタームみたいなねちっこい塗ってるんだよなあ俺
最近やたら乾燥肌が酷くなったのはそのせいかも…orz
76 :
1:04/12/22 16:41:05 ID:3rz7G1LT
>>75 こまめに塗り直して効果あったら教えて下さいね。
ところで、ちらっと調べてみたのだが、アトピーの程度の分類がよくわからん。
軽度、中度、重度ってのがあったが、具体的な症例に対してのものではなかったので
自分がどの程度ものだったのかは良くわからんなぁ。
たぶん俺は中度だったのだと思う。
ちょっと時間あるし、人もいないようなので掻かなくなった時のことを少し書く。
小学校の頃から肌が荒れているのも当然の事と感じてた。なんせ病気だもの仕方ない。
それまで結構長い間いろんな薬塗ったりしてました。
母親に連れられ、あっちの病院こっちの病院と行きました。
ただあまり深刻な気になったことは無いような気がする。まっ、性格的なもんでしょ
ほんである時、薬塗ってる最中だったと思うけど、突如切れたんです。
(その当時たぶん高校生。なんせ昔話なもんで忘れてる事多い)
なんでこんな事してなきゃならんのか、と。なんで俺ばっかりなんだ、と。
もうやめた、と。お前なんか掻いてやらん、と。お前なんかにゃ薬もつけてやらん、と。
(「お前」とは、たぶん肌かアレルゲンあたりの事を指していると思われるw)
それからは徹底してアトピーはムシ。普通に手ぇ洗って、普通に風呂入ってそのまま放置。薬もつけない。
そしたらいつの間にか治りました。
もちろんその間、全く掻かなかった訳ではありません。夜中吠えたりしたしねw
77 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/22 17:04:02 ID:duzQvyQI
程度っていうのは明確に定義しづらいからなぁ。
この板に来る人の多くは中度だと思うな。
俺も多分中度。軽度っていうほど軽くはないし、重度っていうほど酷くはないし。
そんな感じで、中度の幅がかなり広いような気はする。
軽度だとほとんどアトピーとは思えないような人もいるね。
それぐらいの年齢だったら掻かなくて治ったっていうより、
単に体質が変わって治ったんじゃないかって気がする。
俺は高校ぐらいから急激に悪化したし…。
悪化してからは無視できるようなかゆみじゃなかったよ。
78 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/22 22:05:02 ID:jxkFFjE3
>>1 確かに皮膚を掻いたら悪化します。でも、掻かなくてもアトピーは治りません
。俺そうだった、掻くのかなりがまんしていたけど、結局赤くなってきてだめだした
850 :卵の名無しさん@まいぺ〜す :03/08/28 20:37 ID:F5XuYnBx
あのね、アトピーってのはね、遺伝だから治らないよ。背が低いとかと同じ。
対症療法でつきあっていくしかないね。
前ためしてガッテンでヨーグルトやぬか付けがいいって言ってたよ>アトピー
根拠は忘れたw
81 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/23 02:58:50 ID:fWTKupyq
ガッテンは信用できない。
日記書けばアトピーは治るとかいう番組だしね。
ステロイドは正しく塗ればなんの問題もない。
漢方薬も副作用があるから信用するなっていう内容だった気がする。
思いっきり偏った立場に立ってるからなぁ。
ガッテンより資本主義マンセーな他局の番組が一番信用できない。
こいつらこそ偏向野郎。
日記書くのは掻くのを防ぐためでしょ?
それでアトピーが治るとはいえないが、いい方向に進むとは思えるけれど。
#漢方薬については知らないです。
83 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/23 07:15:29 ID:fWTKupyq
>>82 いや、掻くのを防ぐためじゃない。
日記っていうのは普通の日記じゃなくて、
自分がいつどこをどれぐらいの時間掻いたかを記す日記。
説明不足だったね、スマソ。
なんか朝日新聞に載ってた皮膚科学会の人の話じゃ、
痒くもないのに癖で掻いてるから、それを自覚させたら治るんだそうだ。
そういう人はそもそもアトピーがほとんど治ってる人じゃないか、と。
っていうか、本当にひどいアトピーなら日記を書いても書いても追いつかないっての。
ガッテンは思いっきり皮膚科学会と手を組んでる感じだ…。
他の局もそうなのかな…?そもそもあんまりアトピーの番組やってないと思うけど。
84 :
1:04/12/24 16:03:07 ID:O7YsPkvy
>>77 >単に体質が変わって治ったんじゃないかって気がする。
これには反論できませんなぁ。調べようないしね。
>>78 どんくらい我慢してたの?体験を少し書いてくれませんか?
ちなみにここの皆は病院行った時ちゃんと検査受けてる?
何が原因かという事を医者は教えてくれるの?
俺の場合は全然教えてくんなかったなぁ。
中学くらいの時に自分から聞いたよ。
わからんという事がわかっただけだったけどw
85 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 10:30:21 ID:y9Mcgexs
ワセリンってステなんですかね?一体なんだ?
86 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 11:22:07 ID:m5Y+pqr/
アトピーの人ってキモい。肌が赤いし、ぶつぶつだし、ポリポリかいてるし。
アトピーの子は死んだほうがいいよ、見てると気持ち悪いし邪魔だから
87 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:27:46 ID:V2vEcBYi
アトピーのひとは健康だよ。まじで。
88 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:29:50 ID:V2vEcBYi
今日はクリスマス。昨日は予備校で勉強して過ごした自分。
別に容姿がわるすぎてもてないわけじゃない。もてるわけでもない。
普通の人間なんだよ。自分は。
でも、自分には大好きな家族がいるし今は勉強をする時期だから。
でもね、昨日予備校の帰りにたくさんのカップルが入るのを見るとちょっと寂しい気がしたのは事実。
だから、ここで告白するよ。多少は寂しかったよ。
89 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:32:05 ID:V2vEcBYi
来年の今頃自分もこの掲示板の全ての人たちがよいクリスマスであればよいよね。
多くの人たちの気持ちが高まるこの時期に僕はいつもとなんら変わらずただ、勉強しているだけ。
それも、本当はありがたいことなんだよね。勉強できること自体ありがいたいこと。
でもさ、夜の町はとても若者たちの活気で満ちている。
自分と違うなーって思ってしまう。
ある意味、とても充実して過ごしている人たちがたくさん夜の街を歩いている。
いつもは感じないことだけど、昨日はそれをすごく感じだ。
90 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:34:29 ID:V2vEcBYi
アトピーの人たちはクリスマスはどうして過ごしているのだろうか。
僕と変わらず過ごしているのだろうか?
それとも、彼女や彼氏がいたりする人もいるのだろうか。
でも、一ついえることは、やっぱり健康であることが一番なんだと思った。
どんなに充実した人生を謳歌していてもやはり、自分が健康であることが一番重要だよ。
健康なら他の人が幸福そうに歩いていてもまったく気にならない。
自分にもそんなことが出来るからっていう思いがあるから。
でも、自分が不健康だと今の自分に出来ないことをしている人がいると正直うらやましいなっておもう。
91 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:36:40 ID:V2vEcBYi
ひとをうらやむことは絶対よくないことだよ。そんなことをしても自分の心を後退させるだけ。
なんら解決しない。
自分自身をより高めるためにはやっぱり自分が健康になって相手の気持ちを思いやれる人間になることが大事だと思う。
そうすれば、自分を卑下することなく前向きに生活することが出来る。
日常生活に心から感謝することが出来る。単にうわべだけで感謝することなく心からね。
92 :
宅配w専門w寿司(笑:04/12/25 16:38:47 ID:PHwlza5A
>>83 漏れは「ガッテン」の番組作りは良いと思ったよ。
乳酸菌などの細菌がどう作用するか、漢方の効能など詳しくやってた。
民放の@p特集は良いの見たことないがね。
93 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:39:15 ID:V2vEcBYi
心の奥深くに現に存在する自分へのなさけなさ。自分の心の弱さ。
それを痛切に感じる瞬間が有る。そんな瞬間、自分を大嫌いになる。
自分が好きでなくなることほどつらいものは無いと自分は思う。
やっぱり、自分を一番好きになってそして一番自分を大切にしないといけないよね。
とてつもなく、つらいときに自暴自棄になって全てがいやになることが歩けど
そんなことは本当はよくないことだと最近思うようになった。
94 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:46:01 ID:V2vEcBYi
乳酸菌はヨーグルトを作ったりするときに使われる菌ですね。
呼吸するときは酸素を使わない嫌気呼吸をするから酸素がないところでも
呼吸が出来るんですよね。ただ、僕たち人間のような好気呼吸をするときのように
エネルギー源となるアデノシン三リン酸は非常に非効率に生成されるそうですね。
通常だったら、細胞質気質で解糖系でグルコースが2つにピル便さんになり
ミトコンドリアのマトリクスでのクエン酸回路で二酸化炭素が放出され
そのごミトコンドリアのクリステで前期の二つの課程から得た水素と酸素を結びつけて
膨大なアデノシンサンリン酸と水が出来るんですよね。
それが、人間の体のエネルギー源になって僕たち人間は生きることが出来る。
人間の体の中ではいろいろな細胞たちが活発に働いてくれていることを学びましたね。
95 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:47:37 ID:V2vEcBYi
人間は本当にすばらしい芸術品だと思いました。
いろいろな番組を見ていると人間の神秘というものに感動し、自分への
誇りと感謝の気持ちであふれてきます。
96 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:49:33 ID:V2vEcBYi
僕が思うに、人間ほど神秘的な生命はいないと思う。
その構造はあまりに精密で今の化学では到底達し得ないほどの精巧さを誇っています。
おそらく、いや、絶対に将来いくにちを費やしても人間と同じ機能をもつ生き物を
化学によって生み出すことは出来ないと思う。
みんなは、そんな素晴らしい人間ですよね。
97 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 16:56:37 ID:V2vEcBYi
人間のからだって本当にすごくよく出来ていると思う。
たとえば、免疫システムとかもあまりによくできているとおもう。
人間の体の中に病原菌やウイルスなどいわゆる非自己なる抗原が進入してきたとき
人間の体の中は動反応すると思います?
まず、白血球の一種であるマクロファージがその抗原にとりついて捕食していきます。
そして、その過程でその抗原の性質を分析してそれを脳を通じて体中に伝えていくんです。
それによってヘルパーT細胞が活発に機能していきます。
その細胞はB細胞にその性質を伝え活動を活性化させるとともにキラーT細胞へも情報を伝えたりします。
B細胞は抗原の性質にもと基づいて抗原を無毒化するための抗体をつくり抗原抗体反応をひきおこして
こうげんの勢力を抑えるんです。
他方、ナチュラルキラー細胞は直接抗原を攻撃して、体の毒を排除しようとします。
その排除の残骸が鼻水やたんなどあらゆる症状として出てくるわけですよね。
98 :
宅配w専門w寿司(笑:04/12/25 17:00:07 ID:PHwlza5A
>93〜>96
なんでつか?
科学者?医者?薬剤師?
新興宗教?
@pビジネス?
99 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:01:01 ID:V2vEcBYi
また、B細胞やT細胞の中には抗原を抑えたり攻撃したりすることだけではなくて
抗原を記憶する細胞も有るんです。
いわゆる、攻撃専門と記憶専門とが入るわけです。面白いですよね。
体の中にも頭いよい細胞や力自慢の細胞がいたりしてなんか僕立ち人間と同じような感じがして
不思議な気持ちがしますよね。
そんな頭のよい細胞のおかげで次に再度交代が進入してきたときに迅速にしかも大きく
抗原抗体反応や攻撃を行うことになり最初の症状よりもずっとはやくしかも楽に症状が改善されるんです。
まったくもって、細胞さんたちのおかげで僕たちの体は健康に維持されているわけですね。
素晴らしいと思います。そんな風に自分を改めてみると自分の体に愛着がわくし
「細胞頑張って働いてくれてありがとうな。」っていう思いが芽生えてくる感じがします。
100 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:03:08 ID:V2vEcBYi
僕は、科学者、医者、薬剤師、新興宗教 、@pビジネスでもありません。
滅相もないです。特にアトピービジネスなんかと一緒にされたくないです。
ただ通りすがりの人間です。
人間の体だって本当に神秘的だなーって思って書いているだけなんですよ。
101 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:09:54 ID:V2vEcBYi
人間は神秘と偉大さで包まれていると思う。ただ、それと同時におごりやうぬぼれも同時に兼ね備えている
あわれて生き物でもあるだろう。その哀れさによって今世の中を縦横無尽にのさばり多くの
共存すべき生き物を排除して我が物顔で生活している。
たしかに、僕は、地球はすべて人間のために有るようにおもっている。
花はミツバチが蜜を飲んで生活するために必要だけどその美しさは人間の心に安らぎや感銘を与える。
また、あらゆる木々や森羅万象一切が人間のためにあると思う。
でも、だからといってその全てを支配してよいわけじゃない。
全てを自由自在に操る人間のこれまでの行為は決して許されないと思う。
たとえば、地球温暖化は対流圏上空にある成層圏のオゾン層がフロンガスなどにより
破壊されることや空気中にある二酸化炭素濃度を増加させることにより
大気の熱を負の温室効果により逃さないことなどによりますよね。
要するに、人間の行為によって地球の安定を破壊しているんです。
102 :
宅配w専門w寿司(笑:04/12/25 17:11:19 ID:PHwlza5A
そうですね、確かに神秘的だ人体は。
なにがズレちゃったんだろ?@p患者は。
103 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:15:25 ID:V2vEcBYi
地球は480億歳くらいといわれていますが、ここ一万年の間が一番安定状態を保っていました。
大気や海流などさまざまなものを安定していて全ての生物がすみやすい環境にありましたよね。
でも、それは今ではどんどん崩れていっています。
北ヨーロッパ大陸の西にある密度の高い氷河が海中にしずみそれが、南西へすすみ
アフリカ大陸の沿岸を進みユーラシア大陸の北、つまり、日本の真南
で一気にあふれ出して赤道の温度をちょうどよく冷やしていたのに、
いまでは、どんどんその海流の流れが地球温暖化によりよわまりその湧き上がる海水の量は
最盛期にくらべて8割までに落ち込んでいるといいます。
104 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:23:10 ID:V2vEcBYi
アトピー患者は別にずれちゃっているわけじゃない。そんな言い方はよくない。
デオキシリボ核酸の構造がちょっと変わるだけで人間は大きく変わります。
リボ拡散が人間のたんぱく質を作るときの参考資料となるのがいわゆるDNAである
わけだからアトピーは遺伝的なものです。
いわゆる遺伝性梅毒などがアレルギー症状によって皮膚面がかゆくなったりするわけですよね。
アレルギーのかゆみはヒスタミンが係わっているといわれているのでよく好ヒスタミン剤が
使われているわけだけど、そのヒスタミンを抑えてもアトピーは治らない。
だって、遺伝性梅毒が体にあるわけだからヒスタミンなんて抑えたって直りっこない。
特にその遺伝性梅毒は頭に滞留しているものだから皮膚面だけを治療しても効果は薄い。
皮膚面に現れる症状の全てがいわゆる結果論でしかない。
原因は皮膚にはないから。すべてが、遺伝性梅毒です。
なので、皮膚の治療を一生懸命しても肝心の原因を直していない以上アトピーは
直らない。皮膚面を丁寧に保湿したりすることは悪いとは言わないし必要なこともあるだろうけど、
それだけで、アトピーが治るわけじゃない。
105 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:31:28 ID:V2vEcBYi
遺伝子構造のほんのすこしが変わるだけでプロジェリアという難病にかかったひとりの
女の子がいました。見た目はまだまだ若いのに老人のような皮膚をしていた。
通常の人よりも10倍も早く年を取る病気がプロジェリアですから老人のように見えるんですね。
始めてみたときは正直びっくりしました。
でも、彼女の前向きな生き方に心から感動して同時に自分が情けなくなりました。
人間はあそこまで強く生きることが出来るのだと知りました。
どんなに絶望的な状況でもよき家族にめぐり合えれば決してその人は不幸ではない。
僕は本当に自分にはもったいないほどよい家族に囲まれています。
口論したりすることも耐えませんが、お互いのことを信頼してお互いを支えあっていける家族です。
ある種尊敬の念をも持っています。ただその反面、そんな家族に対して自分はなんて情けないんだという気持ちも
あります。そんな自分が嫌になるときもあるけど、やっぱり、家族が
一番の財産だと思います。家族がいるからこそ僕は頑張れると思う。
特に、母親には感謝してる。
106 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:39:47 ID:V2vEcBYi
ステロイドという薬は副腎で作られるホルモンを人工的に作ったものですよね。
副腎は副腎皮質ホルモンや髄質ホルモンなどでグリコーゲンを糖化し血糖値をあげるアドレナリンや
たんぱく質を糖化促進し血糖値を上げ体温を上昇させる糖質コルチコイド、そして
腎臓でのナトリウムイオンの再吸収を促進し脳下垂体で分泌される
バソプレシンと拮抗的に機能する鉱質コルチコイドなどを分泌する臓器です。
つまり、人間の恒常性を保ったり、尿量を調節したりする非常に重要な働きをします。
でも、ステロイドを投与するとまずまちがいなく副腎の機能が低下します。
ちょうどビタミンを投与すればビタミン生産機能が低下するのと同様です。
ですから、体温調節や尿量調節がうまくいかなくなったりとさまざまな副作用をもたらしますし、
107 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:46:47 ID:V2vEcBYi
また、ステロイド剤のような本来食べるためのものではないものが人体に入ると
それは対外に排泄されず人体にずっと残留しています。
薬の排泄率はごくわずかであるという医学的証拠もあります。
そのような残留したステロイド剤がたとえば、腎臓へあつまったなら、
腎臓が萎縮して萎縮人を起こし尿量が減少し尿毒が体に蓄積されそれが
心臓へと向かい心臓の機能を著しく低下します。
また、心臓と胃そして肺は相互に関連しいったいとなり機能することで健康を
保っているため心臓の機能悪化は即他の臓器の機能悪化に結びつきます。
それらが重大な病気を引き起こしたり時として精神的な病気までも引き起こします。
そして、それらのびょうきを押さえ込むためにさらに、出パスやリタりんなどの精神剤などを
大量に摂取せざる終えないからだとなります。
また、それらの毒けつが腰椎へとシフトした場合間違いなく足の関節が
いたみ思うように歩けなくなることもあります。
以上はほんの一例ですが、残留したステロイド剤は多様な弊害をもたらすということを忘れないでほしい。
108 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:49:26 ID:V2vEcBYi
さらに、ステロイド剤は対症療法に過ぎない。
先ほど書いたように、アトピーの原因はすべて遺伝性梅毒などが原因です。
ですから、結果的に生じた皮膚面の悪化はいわば結果的に生じたものに過ぎないため
いくら皮膚面をきれいにしてもアトピー感知へは到底つながるはずはない。
ステロイドを塗れば塗るほどアトピーの症状が出なくなったという人はおそらく、いや、絶対に
一人もいないということを断言する。
109 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/25 17:50:55 ID:V2vEcBYi
この掲示板の本題にあるようにアトピーを治す方法はわからない。
ただ、長期的に見て悪化させない方法なら確実に存在すると思ってる。
遺伝性梅毒?
「いわゆる遺伝性梅毒などがアレルギー症状によって皮膚面がかゆくなったりするわけです」
「遺伝性梅毒が体にあるわけだからヒスタミンなんて抑えたって直りっこない」
「原因は皮膚にはないから。すべてが、遺伝性梅毒です。」
「先ほど書いたように、アトピーの原因はすべて遺伝性梅毒などが原因です」
アトピーは遺伝性の先天的な梅毒患者だから、皮膚が爛れているということ?
>>86 ……これが一般論なんだろうな……
アトピーの俺でもそう思うよ
周りの奴ら皆普通だけに余計ね
以前物凄く体の状態が悪いときがあって
その時本人はそういう意識なかったんだろうけど
母が「こんな体に生んでわるかったね」と言われた時は涙が止まらなかった
別にあなたが悪いわけじゃないのに…
ふと自分がいてはいけない存在のように感じるこの頃
ありえない話だが結婚しても子供だけは作るまいとその時思った
なんだかこのスレも大げさになってきたな
確かに本気で@pを治そうとするのであれば、皮膚表面の湿疹だけを
ステなどでおさえようとする行為は、愚の骨頂である。
免疫のことを少しでも理解できていれば、皮膚の炎症は抗原を排除するための
防御システムということに他ならない。しかも皮膚からの排除は、ほかの臓器に
蓄積するのに比べてよりスムーズに抗原を排除できる。
いわゆる体内毒素と言われるものは、今世紀において増え続ける
化学物質などの環境汚染物質などが原因である。
これらの未知の物質を身体は認知できないために、抗体を作り攻撃をする。
その攻撃された残りかすは通常リンパ管を通って、身体の外に排出されるが
@pの人は、皮膚からの排出を余儀なくされている。そのため、皮膚に異常があるように
思えるが、それらが速やかに排出されれば、皮膚は元のようにきれいに回復する。
何度も言う。@pは皮膚からの排出行為。その排出行為をステなどで妨げても
身体は皮膚から出そうと懸命に炎症を起こす。
そして炎症でひび割れた皮膚から、免疫組織によって無害化された有害物質の残りかすは
リンパ液や血液とともに皮膚から排出され、排出が完了したところから元の皮膚に戻る。
リンパ液が滲んでくるのを絞っていれば、いつのまにかそこは傷が塞がり
炎症が治っている経験をされた方も多いのではないだろうか?
人間には自然治癒力というものが備わっている。文明が発達する以前、ステなど
この世にないずっと昔から、人は自分の力で病気や怪我を治してきたものである。
自分の身体を信じなさい。身体は自分の身体を治そうとしている。
有害なものが身体の中に入ってきたものを、排除しようとしている。
@pとは、ただそれだけのことなのである。
炎症をほっておくのもいいけど、くれぐれも掻かないでね
116 :
1:04/12/27 12:52:49 ID:Asl+8AQp
>>86のような人いるんですなぁ。多分煽りなんだろうけどさ。
こういう発言する人を見ると、発言者が可哀想になってしまう。いやホントに
>>113 あまり思いつめない方が良いと思われ。
思えば俺は、あんまり気にして無かったのが結果的に良かったんだと思う。
更に思えば子供時分でもアトピーでヤな事言われた思い出って無いな。
あ、一個だけ強烈なのあった。(機会あれば書く)でもそれくらいだ。
周りの友達とかも気ィ使ってたんだなぁ、きっと。
ま、俺の性格なら忘れているものが多数ありそうだがw
>>89 >来年の今頃自分もこの掲示板の全ての人たちがよいクリスマスであればよいよね。
いいですね。ただ、健康であることが一番重要だ、とは俺は思わない。
>遺伝性梅毒云々
この御意見は全く参考にならないと個人的に思う。
一連の御意見にちょこっとレスつけさせて頂くならば、
人間の体や森羅万象は神秘的ってよりも必然の結果であり、
精密で精巧ってのも、単純なものの組み合わさったものっていうのが俺の意見。
それよっか
>>109の
>長期的に見て悪化させない方法なら確実に存在すると思ってる。
これについて書いてホスイ
>>114 >自分の身体を信じなさい。身体は自分の身体を治そうとしている。
これは共感できるね。ちょと宗教臭いのがなんだけどw
>>115個人的に推奨
1さんよ なんだか漁スレの予感 がんばって盛り上げてくれ
118 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/28 01:25:25 ID:achvK9BP
そうだな。掻かないのが大事だな。
これから風呂上りだけじゃなく、
朝起きたら、バイトから帰ったら、軟膏塗ることにしよう。
風呂あがりから起床までは掻いてないんだけど、
おきてから乾燥肌なんで掻いてしまう。痒くなったらすぐ塗るぞー
119 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/28 03:23:19 ID:jOw07561
>>86 死にな、貴様が
120 :
1:04/12/28 13:09:37 ID:K47U7ZzP
>>117 いやいや、本当はこんなスレとか板を見る人がいなくなるといいんです。アトピーと共にね。
まぁ、それはさて置き、皆さんの経験による具体的な書き込みがあまりありませんねぇ。
アレルゲンなんかについての論理立った記述なんかは結構あるのですが、
なんせ私は頭があまり良くないせいか(悪いとは言いたくないw)検証できない物事に関しては興味が薄い。
私自身がまだアトピーであれば免疫なんかの話ももちろん興味深く見ていたでしょうが、
それよりも
>>38の杉茶がいい、なんてのを試してみるんじゃないかと思うのです。
(杉茶自体よう知らんがw)
結構発言を促したつもりだったのですが、ちょっと胡散臭かったのかな?
ここを御覧の皆さんはシャイで(年代わかるっつーのw)自分を出す事を嫌がるのだ、と解釈致します。
そんな中では
>>72の記述が非常に具体的かつ分りやすいので是非参考にして下さい。
んでもって他の方々も自分に効果のあった事書いていただけると幸いッス。
無論、試した方は効果の程を書いていただけると更に吉。
私はネット上ではあまりメゲない性格なので、相変わらず「掻かない事」をお勧めします。
そんな訳なので、「掻かない工夫」とかも御意見あれば教えて下さい。
とか言いつつ、実は好きにカキコしてくれて全然構わないんだけどさ、とか思ってるw
とりあえず
>>118を個人的に応援していまッス。
杉茶確かに良かった
飲み始めて2週間だが、来年は良い正月を迎えられそうだ
122 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/29 20:58:08 ID:L4egXxTQ
今年の夏ぐらいに手首に多数湿疹が出来、手湿疹だと思い放置していた。
それを見た母が、使いなさいといって渡した軟膏を塗ってみた。すると
何日か後に湿疹は治まり、軟膏を塗るのを止めた所、今度は全身に湿疹
が出た。首やひざ裏、腹、胸などに。
その薬が明らかにオカシイので自分で調べてみた所、ステロイド系の薬
ロコイド」だった。ステロイドの副作用のことも同時に知ってしまった
ので、とにかく今不安で仕様が無い。今きっと薬をやめてもぶりかえす
だけだろうし、さらに悪化するかもしれないと思うと泣きたくなる・・・。
もう一生ステロイドと付き合っていくしかないのだろうか。
123 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/29 21:44:41 ID:5BHUsfu1
おい!!>>86!!
今からお前を殺しにいく!!
そこで念仏でもしていろ!!
ハーハッハハハ!!
124 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/29 22:04:06 ID:efjTjCO0
1は
125 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/29 22:05:32 ID:efjTjCO0
皮膚科医。
126 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/29 22:34:07 ID:qzGeNrjF
どんな薬も効き目ナシ。
現在ラナパーで実験中。
経過よし。いけるかも
127 :
1:05/01/05 10:22:28 ID:OONBe/V5
>>122 すいません。私は皮膚科医でもなんでもないもので上手い助言がわかりません。
どなたかがレスつけてくれると良いのですが・・
しかし、この板をみて知ったように最近の治療の傾向はステロイドの是非が本流ですな。
もっと掻かない事を重要視したほうが良いと思うんだが・・・
>>126 いけるとイッスね
がんがれー
がんがれー
がんがれ?
131 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/06 14:21:43 ID:ZOcV+ouX
>>127 掻かないほうがいいっていうのはわかってても、
ある程度以上の症状の人にはそれを実行するのは極めて難しい。
それに掻かなくたって炎症は起きるから、あんまり意味がないと思うなぁ。
132 :
ふつつか者:05/01/06 15:03:16 ID:rR+68H/S
体内毒素の遺伝により梅毒が発生するので、梅毒が遺伝するのではないですね。
だから遺伝性梅毒というのはない。
体内毒素が原因だとすれば、それを除去することと増やさないことしか方法はないが、その過程での枝葉的症状である痒みは我慢だね。結局治らなければ意味がない。痒みがなくなっても見た目も根本も治らないんじゃ、また生えてくる(笑)
133 :
1:05/01/06 17:34:49 ID:dJPCz4s9
>>128-130 ありがとう、って俺が反応するのは筋違いでマヌケ?
いや、誰も反応しないと寂しいしさw
>>131 2行目は俺もそう認識しています。正直、子供には絶対無理ですな。軽度でもね
ただねぇ、痒みは自分しかワカランからねぇ。
我慢できるのかどうか、ってぇのは非常に曖昧なとこなんだよね。
症例の分類もいい加減そうだしね。実際の所を知らん俺の方がいい加減か?w
「掻かない」ということに関してホントは自分の例だけをとって声を大にして言いたい所ですが、
この病気は多分原因様々だと思うのでイマイチ強気になれないんだよねw
まぁ、だから批判浴びても賛同得られなくても、しゃーないな、とは思っています。
良く見ると1行目と3行目は多少矛盾してますなw
いや、何となくわかるが、やはりネットでのやり取りってのは難しいですな。
ちょっと意見を書こうと思ったらむっちゃ長くなってエラーになったりするしねw
んで結局131は掻かない事には懐疑的なんだよね?
そしたらさ、どうしたら良いと思うん?
できればその辺も書いてくれると有り難いなぁ
>>132>体内毒素が原因だとすれば、それを除去することと増やさないことしか方法はないが、
その方法とはいかに?
ちなみに
俺は個人的に、この病気自体が遺伝云々っていうのは眉唾だと思っています。
ま、中には居るのかもしれんが、自分を例にとると両親とジジババには居なかったので。
あ、でもジジの一人はワカランのだったw。産まれた時からいなかったもんで。
あと俺が突然変異で初代って可能性もあるかもねw
しかし多人数の親戚連中からその手の話を聞かないトコみると多分ナイと思ふ。
134 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/07 19:25:38 ID:STGxYPLj
>>133 矛盾してるかなw
掻かなければ掻いたときよりはましになるけど、
掻かなかったところでまったく炎症ゼロになるわけじゃないから、
あんまりこだわりすぎない方がいいって言いたかったんだよね。
掻かなければ治るっていう意見は、アトピーが治らない奴は我慢が足りない、
みたいなおかしな方向に行ってしまいそうだから、どうしても敬遠してしまう。
アトピーの対処法は、とりあえず肌を強くすることかなと思う。
代謝がよくなれば傷が治るのも早く治ると思うんで、
運動だとか入浴だとかそういうことをやるのがいいかな、と。
あとは漢方とか東洋医学のものを試してみるのもいいかとは思ってる。
遺伝に関しては統計で結果が出てるんじゃなかったっけ?
両親が非アトピーの人の子供がアトピーになる確率は20%ほど、
両親がアトピーの人の子供がなる確率は40%ほどだった気がする。
っていうことは両親がアトピーじゃなくてもなる確率はそんなに低いわけじゃないね。
135 :
1:05/01/08 16:18:57 ID:MbnraRla
>>134 そうだよね、敬遠されちゃうよねw
まぁそれも致し方無し。
具体的な事も書いてくれてありがとう。
俺はスポーツは好きだったけど部活とか入ってなかったし、
特に風呂好きでもなかったんでその辺に関しては意見ないなぁ。
薬もたくさん使ったが、今と違って効能や名前さえ教えて貰わなかったから
漢方を試したか?という事すらわからんしなぁ。(単に覚えてないだけかもw)
どれもこれも効かなかったしねw
遺伝に関しては、挙げてもらった統計の数字では、あまり個人的な認識は変わらんなぁ。
まっ、個人的見解ですからあまり気にしないで下され。
ところで俺は掻かない事にこだわった方がいいと思っている。
但し掻かないゾと思うと余計気になっちゃう人は、
掻かない為にこだわんない方が良い、っていうのもアリw
ホントは断固たる決意で、って言いたいトコなんだけどストレスになっちゃう人もいるだろうしね。
でもやっぱり実体験からは掻かない事を奨めるね。
我慢が足りないって決めつけする気は無いが(なんせ人の痒みはワカラン)
子供と違って大人(成人という意味ではない)の場合は「掻かない事」に対して
色々と採れる手段があると思うからです。
とか偉そうに言っちゃたけど、万人には通用しないかな?なんて逃げを打っとくことにするw
>132
>体内毒素の遺伝により梅毒が発生するので、梅毒が遺伝するのではないですね。
>だから遺伝性梅毒というのはない。
「体内毒素の遺伝により梅毒が発生する」?
電波系?
というか、梅毒とアトピーに何の関係があるのか?
かかないっていうのは難しいよ
油断するとかきまくって貯金0(治りかかった場所)……orz
しかも今冬で朝夕寒い!
ストーブの前で暖まってたら痒くなるw
風呂と言い暖まると痒くなるんだなあ(鬱
アトピー板来て色んな記事読んでたら痒み我慢できる。
頑張ろうって思える。
>>137 借金0ではないはず。かきまくっても、かくのを我慢した分+されてるんじゃねえの?
それで0なら我慢する前は 0じゃなくて-だな。
っという+思考な考え方もある。とにかく頑張れ!
なかなかかくのを我慢はできんのぅ
つか自分(皆?)保湿してもすぐ乾燥すんだよなorz
……なら医者いけよって感じだが医者は何か皆、高圧的で嫌
よーするに自分のエゴでこうなっているんで我慢しかないか
がんばろ…
141 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/21 10:17:33 ID:z3BXoF7F
>>139 むしろ最初を0としてマイナスまで行く可能性もあるよorz
我慢しないで掻いてるときは軽く掻けばあんまり酷くならないけど、
我慢が限界に来て、爆発すると無残なことに…。
傷ができない程度に軽くこするとかした方がいいと思うよ。
アトピー治すには根本的な「衣・食・住」から変えていかなければ。化学物質の入った洗濯用洗剤が肌に良いわけがありません。食品添加物が大量に入った食べ物を食べすぎると身体に異常が起きるでしょう。湿気・結露・ホコリも肌にはかなり悪影響を与えます。
・水(できればアルカリイオン水、水道水は厳禁)を一日目指せ4リットル飲む。
・食品添加物の入った食べ物をなるべく食べない。
1ヵ月続ければ断然良くなるでしょう。表面からではなく身体の中から変えてみてはいかがですか?気になったらメールください。
143 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/21 13:38:58 ID:dlm4tilX
シジュウムってどーなの?
試そうと思ってるんだけど。。
144 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/21 21:39:49 ID:z3BXoF7F
>>143 しばらく飲んでたときは鼻づまりが治った。すぐもとに戻ったけど。
アトピーの方は微妙、劇的な効果ってのはなかったと思うけど。
自演ではないが、1のような人は珍しくないかい?根気強い人だと感心した。
昔俺も軽いアトピーだったが、環境変えたら治ったから重度の人には何も言えないが、1を批判するのではなく一緒に頑張ってほしい。
今自分は医学部の一年だからアトピーについてよくわからないが、医者にいって治らないなら現代医学ではお手上げなのだと思う。
1の言っていること(掻かないこと)は間違いであるとは誰にも証明できないと思う。免疫学を自分なりに勉強するのはいいと思うが、知識じゃ治らないと思うよ。治すのは実践だけだと思う。
みんな頑張ってくださいm(_ _)m
マジで心から応援してます
スレ汚し、マジレス、長文スマソm(_ _)m
146 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/22 11:53:03 ID:6/7+Wcsi
>>137 色々と痒みが軽減される方法試してみてはいかが?
この板にはその種の事が沢山書かれているので、きっと参考になりますよ。
>>138 マジ頑張れ
>>140 以前保湿はこまめにとのアドバイスがありました。
>>72 個人的には「医者は全くあてにならん」と思っておりますので、病院行かなくても良いかと。
とにかく頑張れ
>>142 参考にして実行してみると良さげな御意見ありがとう。しかも手軽にできそうな感じ。
んで、それで効果があった場合、化学物質なんかが原因のアトピーと言えるのでしょうか?
>>144 実体験の個人的評価エライ
参考になると思います。
ま、「シジュウム」が何だかさっぱり知らない私が言うのもなんだがW
>>145 自演ではないがw
好意的な見解と応援ありがとう。
環境を変えるのはとても有効だと個人的に予想しているのだが、
なにぶん誰でも手軽にできる訳ではないので貴重な御意見。
私は医者を軽視していますが、中には尊敬できる人もいる事を知っています。
145さんは医者を目指しておられると思いますが、そちらも頑張って下さいな。
ただ批判は全く構いませんよ。あまり懲りない性格なので
147 :
1:05/01/22 11:54:56 ID:6/7+Wcsi
149 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/22 14:37:13 ID:/XobAjoz
>>146 シジュウムはグァバ葉のことだよ。
グァバ茶とかそういうの。
150 :
1:05/01/24 10:22:54 ID:k/Xa1Clb
>>149 そうでしたか、どうもです。
ちなみに私はこの手の商品は医者と同じくらい信用していません。w
ただし、医者と違ってお手軽に(値段にもよるが)効果の程が確認できるので
試してみる価値はあると思っていますが。
どんな物でもイワシの頭みたいな何たら効果が出る可能性もあるだろうしね。
それに偶然にも、その人にとって良い成分が含まれている事もまれにはあるでしょう。
そもそもその場合、とある成分がその人にとって有効であったなら
医者がそれを指摘してなきゃならんと思うしね。
(たぶんそんな物に頼るであろう人はとっくに医者にかかっているという判断から)
で、そうなると責められるべきは医者の怠慢か医学の未発達な気がする。
だいたい原因もわからんのに黙って薬だけ処方してくるのは、とんでもなく変だ。
何か昔を思い出して腹立ってきたw
今は改善傾向にあるようだが、とても心配だ。
あれ?いつのまにか何か妙なレスになってる?
151 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/25 22:34:06 ID:JkFUTJ3S
アトピーで悩んでおられる方は1000万人以上いるそうです。
様々な治療法がありますが、自分にあった治療法はなかなか見つかりません。その
うちの一つの方法をご紹介します。文芸社の「助けて!アトピー」っていう本を読
まれたことはありませんか?図書館にも置いてありますが、もし無ければ一度お読
みになるといいかもです。カラー写真が載ってますが、私見ですが、重度の方でも
見事に本来の肌を取り戻してました。24年間ステロイド漬けが2週間で回復した方
も載ってましたね。感動物でした。まぁ、全ての人がこのように治るわけではない
のでしょうが他に方法をお探しでしたらご一考を。
ここからはお店のご紹介になりますが、この本に出てくる商品はここでも扱って
ます。また、ここにしか置いてないスキンケアー(しっとりするのにサラサラした
感じがします。最も売れてます。)もありますので、ぜひ一度のぞいてみては?
http://6811.teacup.com/angelus/shop
152 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/25 22:44:45 ID:P/GLoHyP
71 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 03/12/19 00:27 ID:IXBIornw
とにかく結果が全てだよ。一にも二にも外見だって。
オフでステロイド無効派の人に会ったことあるんだけど、
言っちゃ悪いけど、キモさが人間の限界を超えている。
現実として、対症療法がいかに大事かわかってないみたい。
346 名前: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 投稿日: 02/06/23 22:23 ID:7eRZcSwW
アトピーは遺伝だから治らないよ。背が低いとかと同じ。
まあ、対症療法でやってくしかないね。
140 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 04/01/26 06:45 ID:xGzmvroM
ステロイド無効派の人、苦労は大変だろうけど、
若いうちは苦労は買ってでもするものですよ。がんがれ!
153 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/25 23:30:00 ID:KbfPD9U1
1さんの言う通り実践してみます。
結局はこの療法に行き着くんだと思う。
絶対治したい。
コピペ馬鹿ステジャンキーも躍起にならねえと不安でやってられねえんだなw
1さん見てます?
見てるなら、詳しく説明きぼん。
今はすっかり良いのでしょうか?
157 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/26 02:51:25 ID:zhYFg8aT
自分の方法を探す事って案外難しい。
方法=原因って事だから、除去もしくは対処には
何通りも存在してるだろうし。
経験談として。
1.掻かない 我慢→精神の問題?
無理とまではいいませんが、無意識下の対処が僕には出来ませんでした。
よって、一晩寝て起きたらまっかっか、と言う事がよくありました。
2・食べ物の規制もしくは促進→食物アレルギーなど
腸内バリアの促進としてヨーグルトをたくさん食べたり、
甘いものを食べなかったり、もずく、玄米、水菜、豆乳を摂取する。
その結果治るスピードが上がりました。
けど、赤みは残ったままでした。
3.冷やす。→熱冷ましとして?
腫れを抑える目的で、顔を冷やしていました。
結果的に(顔に関して)赤みが取れました。
4.毎日掃除する。→ダニなどのアレルゲン除去
面倒でも朝起きて掃除する。
これは効果ありなのかなぁ?わからん。
5.ネットで調べたアロマエッセンスの保湿をつけてみる。
保湿効果は抜群でした。
しかしかゆみを抑える効果に疑問。
以上の事をやってみて、徐々に僕は快方に向かってます。
原因として考えられたのが、インスタントなどの食生活により、
体内環境が悪化し、外的刺激に対してのバリアが壊れ、
皮膚組織が過剰反応するのが続いたと言う事だと思われます。
長文駄文失礼いたしました。
158 :
1:05/01/26 11:00:06 ID:Q54pcpKL
>>156,154
見てまっす。四六時中ではないし、見てもレス返せない時もありますが。
んで、何の説明求めていらっしゃるのでしょうか?
具体的に聞いてくれると答えられることもあると思うのだが…
俺のアトピーに関してなら、今は完治していますよ。肌は一般の方より少し弱いですが。
ごくたまに赤い「ぽつっ」としたやつができるくらい。それもすぐ消えるし。
肌自体に痕もありません。
それより「掻かない」事を実践してみるくれるのは有り難い。超応援
んが、それと平行して原因探ってみてね。
俺の認識では原因わからないのがアトピーだと思ってたので、
もし何らかの原因からくるアトピーであればそちらを除去するのが筋。
>>157さんのように自分なりの結論を見つけるのが非常に賢明。
しかし157さん、これで長文駄文とは俺に対する当てつけとみたw(←無茶な言い掛かりw)
あんたなんかなぁ、さっさと全快してしまえw
そしてまた書き込んで下さい。よろしくお願い致します。
食物関係は簡単に試すことができるので、とても参考になりますね。
最近思うに、冷やす事が有効に感じてきたんだが、どうだろね?
159 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/26 12:03:09 ID:za6sxhGl
「掻く」という本能はIgE抗体とセットになった人間の根源的な作用なので、
理性で止める事が難しい。
>>158 >最近思うに、冷やす事が有効に感じてきたんだが、どうだろね?
実践してはいないんだけどそれはあるかも知れぬ
当方はあったまると痒くなるタチなんで^^;
風呂とかストーブ前とかこたつとか
でも今は寒いからしょうがないじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
161 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/26 23:03:32 ID:4KTQ/vc9
寝てる間に勝手に掻いてる
確かに冷やすのはいいかもしれません。
凍ったタオルなんかを押しつけるとマシになりました。
でも30分位したら又痒くなってしまったりしましたが。
掻いて血だらけの所にキンカンとか塗った事あります。
痒いより絶叫する程しみる方がマシだったので・・・
今はほぼ完治していますが、道のりは長かったです。
163 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/26 23:13:26 ID:qFVUsc0h
まずはビオチン。
ビオチンを毎日最低10r摂ることから始まる。
話はそれからだ。
164 :
157:05/01/27 00:11:53 ID:08mR2P/U
1さん。丁寧な返信ご苦労様です。
全レス読んで、こうやって皆でやいのやいのと方法論や、
体験談を交わせることの貴重さを感じました。
この病気って「難病」と言われている割に、
世間の認知度が低く、冷たい反応が帰ってくるもので、
理由を考えたら、生きるか死ぬかと言う意味の「難病」ではなくて、
自分で人体実験してまで治療法を探らなければならないと言う、
病気としての「個性」が確立されていない「難病」ということを思いました。
何が言いたいかというと、みなの体験談、方法論を読んで、
自分で試して、失敗して、また違う方法を試して、の繰り返しで、
確実に解決策に向かっているんじゃないかなと言う事を感じたんです。
まぁ、初っ端に解決する人もいれば、ン十万円使って解決する人もいる事は、
不公平ですが。
諦め悪い負けず嫌いは最高のアビリティと、最近思ってます。
また途中で、なにやら哲学的な話が展開されたのを見て、
自分も「生」に対する価値観が高尚なものになったのを思い起こさせました。
それは、聞いてくれる人がいて充実する価値観だから、
1さんの存在は必要だなぁって感じたよ。
一人で考えっと「死」が近づくからね。
何はともあれ、褒めすぎで気持ち悪いので、最後にけなしときます。
ばーかばーか。
1さん、レス有難うございます。PEk939F+です。
私は炎症はそこそこ治ってるのですが、色素沈着が取れません。
1さんが色素沈着のある方なのかどうか分かりませんが、
どのくらいの期間で取れてくるものなんでしょうか?
色素沈着のある部分は痒いというのもあるんですが、
癖のように触ってしまいます。
特に寝入りばなは理性が効かないもので。
触らないよう努力して、なんとか色素が取れるといいなと思ってます。
166 :
1:05/01/27 12:49:38 ID:sOs4xnM8
>>159 >理性で止める事が難しい。
では、どうすれば良いでしょうか?と聞いてみる。
更に1行目の、も少し解り易い説明キボン
>>160 >でも今は寒いからしょうがないじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
笑っちゃまずいけど笑っちゃいマスタw
でもごもっとも。暖かくなったら試してみて下さいな。
それまでは何か別の手考えてみてください。無責任でスマン
>>161 寝てる間はある程度仕方ないと思います。
しかし、それを放置するのも気になる話。
何らかの対策が必要ですなぁ。
今の所
>>42が唯一かな?
なんかありませんか?
>>162 痒いより痛みの方がマシってのは共感する人多いと思う。俺もそうだった時あるし。
それと凍ったタオルで30分ですか。保冷材ならもうちょっといけるかな?凍傷になっちゃうかな?
それよりも完治までで効果のあった事教えて下さい。おながいしまつ
167 :
1:05/01/27 12:50:23 ID:sOs4xnM8
連投すまん。(と言いつつほとんど気にしていないw)
>>163 まずは体験談などを書いてくれると試してみる人いるかも?
>>164 レスどもですw
またたまに書き込んでくださいな。
>>165 申し訳ありません。
私の場合、色素沈着は自分で見える部分に関しては無かったと記憶してます。
私は結構いい加減なので「忘れた」或いは「気にして無かった」という可能性はありますがw、
さすがにボロボロの肌が気になった時期もあり、長袖着用多かったりした時もあったので
多分見える部分にあれば気付いたと思う。
という事なので、どなたか是について効果的な事知ってる人がいたら教えて下さい。
ただし個人的意見として触るのはきっとマズイ。
思うに、起きている時の癖が就寝時にもでてくることが多いと思うので、
(「掻かない」にも共通すると思う)起きてる時は絶対触っちゃダーメッ
168 :
162:05/01/27 17:25:45 ID:nZ7VzcMb
1さん、レスありがとうございました。
痒いのを我慢するのは非常に辛いですね、ほんと。
家族に「掻いたらアカンっ」って言われると何故か無性に痒くなったり。
幼稚園児の頃からアトピーで、大学以降ひどくなりました
(もちろんずっとステロイド愛好者でした)。
一番ひどかったのは第1子妊娠中でした。もうボロボロ・・・。
キンカンやムヒを使ったのもこの頃です。
あちこちの病院を転々とし、どこでもステロイドを勧められ、
でも妊娠中なので使いたくなかった・・・・
で、藁をもすがる思いで近所の漢方薬屋に行き、薬を処方してもらいました。
本当に今でも不思議なのですが、飲み始めて10日程で劇的に快方に向かったんです。
以後、処方を変えながら結局3年間飲みました。
最後の半年はほとんど症状はなかったです。
漢方薬を飲むと同時に「ご飯は腹7分目」「油物・肉系の蛋白質・洋菓子を避ける」
「硬水を出来るだけ飲む」「合成洗剤はパス」などを実行しました。
今は洗剤に手が荒れる、季節的になにげに痒くなったりする・・位ですね。
掻かない方法・・ですが、子供のもので、パジャマの袖部分が腋あたりから
縫いつけられているものをどこかで売っていたような。
気を付け!の姿勢になるんですよね・・かなり寝苦しそうでした。
長文スミマセン。
169 :
165:05/01/27 23:59:12 ID:KCvhB5mR
1さんは色素沈着のない方だったんですね。
でも、掻かないことが絶対に良いはず。
色素沈着も触らなければ治るって信じて頑張ります。
寝入りばなに掻いてしまうのも、工夫してなんとかしてみます。
また、良い結果が出たら報告させてもらいますね。
ありがとうー!
170 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/28 01:10:14 ID:6BFAo5TE
171 :
1:05/01/29 11:45:36 ID:Oc0QW9ck
>>168 経験談どうもです。治って良かったですね。
それから個人的に目に止まったのが下から2行目
想像すると妙に笑えますなw
ちょっと不謹慎かな?
>>169 ども、お役に立てずに申し訳ない。
結果報告まってまっす。
172 :
1:05/01/29 16:02:20 ID:Oc0QW9ck
>>170 すまん、意図する所がよくわからんのだが、
>「掻く」という本能はIgE抗体とセットになった人間の根源的な作用
の説明が
>>60ということ?
↑そのように勝手に解釈して更に聞きたいのだが、
その説明から導きだされるものは何?
それとも言外にヒスタミンを抑える薬物を使えば良いと言っている?
そんな薬あるのかどうか知らんけどw
それに60が正しいと仮定した場合(あくまで仮定ね)、それだけでは無さそうだしなぁ…
と、ここで「それでは60について」と言いたいとこだが、長くなりそうなので今は止めとくw
ちなみにアトピーについてここ↓では
http://www.med.or.jp/chishiki/atpy/001.html >アトピー性皮膚炎は、「アトピー素因(アトピー体質)」という
>遺伝的に痒みを起こしやすい体質の人が、さまざまな「アレルゲン(抗原)」と
>「機械的刺激」に曝された時に起こる皮膚炎であると考えられていますが、
>その原因やメカニズムは、まだ充分にはわかっていません。
となっているし、俺の個人的意見としては(誰もそんな事聞いてねぇよw)正しい見方だと思っている。
なんか見当違いの事言ってたら指摘してちょ
173 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/30 01:56:35 ID:JJ/AI8rS
>>172 ヒスタミンを抑える薬(抗ヒスタミン剤)はあるよ。
アトピーの治療に使われてるし、睡眠薬なんかにも入ってたりする。
174 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/01/30 11:39:40 ID:iIFtscQe
みなさんに教えて欲しいことがあります。
自分はアトピーで頭を洗うときいつもアトピー用のシャンプーを使っているん
ですけどリンスはどこにも売ってないので使ったことありません
誰か、アトピー用のリンス売ってるよ!とかこのサイトでアトピー用のリンス
買えるよ!とか教えてくれたら嬉しいです。本気で直したいです
よろしくお願いします
175 :
162:05/01/30 14:08:02 ID:NXWOlBwl
>>174 アトピー用のリンスは見た事ありませんが、シャボン玉石鹸から出ている
「シャボン玉リンス」(粉状)ならあります。・・といってもただの
クエン酸ですが、結構サラサラになりますよ。
酢をうすめたものでもいいな
177 :
1:05/02/01 12:32:36 ID:x5D1Ltjn
178 :
1:05/02/01 14:53:13 ID:x5D1Ltjn
>>173 そうでしたか。どうもです。
いやしかし、何でも知っている人っているんですなぁ。
感心するよマジで
ところで実は「ヒスタミンを抑える薬(抗ヒスタミン剤)」の存在は
こんな私でも、ある程度予想できました。
>>60が医学的常識であればその連鎖をどこかで断ち切れば良い、
というのは素人でも考えつきますからね。
それぞれの過程で色々と研究されているでしょう。
んで更に素人考えの続きなんですが、「清潔にする」というのは
>60の1行目の防止策にならないのでしょうか?
何でこんな事聞くかっちゅーと、>60を参考に「マクロファージがアレルゲンを
捕食し切れるように鍛える」とか「T細胞(白血球の仲間)に 伝えるのを邪魔する」
(無茶苦茶な事言ってるのはわかってますんで突っ込まないでねw)
なんていうのは医者にはできても?私らにはできない訳で。
一般人に出来そうな部分はこんくらいかな?と。
「抗ヒスタミン剤を処方して下さい」ってのもどうかな?と思うしね。
つまるところ>60の御意見に対して、何をどうすりゃ良いんですか?と聞きたいんです。
>60が正しいと知っている人の発言求む
179 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 07:53:07 ID:Rt0xgxRr
俺も素人なんであんまり詳しいこととか正確なことはわからないけど
>>60の言ってることはつまり免疫系のことでしょ。
アトピーの原因は免疫系の過剰反応によるものだから、
免疫系の活動を抑えてしまえばいいっていう考えもある。
そこで使われるのが免疫抑制剤。有名なところではプロトピックだね。
免疫系の過剰反応を抑えることでアトピーの症状が軽減する。
ただ、大きな問題が一つ。
免疫抑制剤なわけだがら、免疫が抑制される(あたりまえだが)。
つまり免疫が弱まるわけだから、がんになりやすくなる(らしい)。
ちょうどいい程度に抑えられるならいいんだが、
下手な扱いをするとステロイドよりも凶悪な薬になるかもしれない。
寝てる時に掻いてしまうというカキコがあったけど
そういう時にはドクターミトンかゆいっ子というのがいいですよ。
掻いてしまうのは止められないですが、爪で掻くよりもダメージが軽減されます。
181 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 19:14:49 ID:Vt2y7FMT
最近ヒメマツタケというものを飲んでいます。IGE抗体を下げる効果
があるそうで、飲み始めたばかりなんですが根気強く飲み続けてみたいと
思います。
182 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/03 01:19:38 ID:ZvYkDI8s
三日前からゼヨというタオルを使い始めました。玉の肌石鹸シャンプーを付けて体を洗い、湯上り拭きにも乾いたゼヨを使います。
ブツブツカサカサは変わりないけど、痒みは随分おさまりました。しばらく使ってみようと思います。
183 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/03 03:30:25 ID:nKqd+MQH
私は子供のころからピーチャンで悩んでました。でも毎日緑茶葉とトマトジュース飲み続けて直しました
184 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/03 13:28:11 ID:pr6p4xo9
黄色の汁とかでます?でるんだったら、いいこと教えてあげます。黄
色い汁が出るってことは、傷口から細菌が繁殖しているからだそうで
す。そこで、抗生物質を内服してはどうでしょう。
最近発明された薬で”セフゾン”というのがあります。こいつは皮膚
だけでなく、目や耳にも効果がある万能な抗生物質で、一日三回服用
し、血液中にこの薬を一定量入れることで細菌を殺し、黄色くジュク
ジュクしなくなります。僕はカプセルで飲んでます。
185 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/03 16:25:29 ID:aFLWq5bw
風呂上り後の保湿剤の付け方を変えたら肌の保湿具合が随分よくなりました。
今まではお風呂から上がって体をタオルで拭いてから保湿剤を塗ってたんですが、
水を拭き取らずにそのまま風呂場で保湿剤を全身に塗って、暖かいところで水分が自然に蒸発するまで待つ様にしたら、
今までは日中体がかさついて学校とかで保湿剤を塗ってたりしていたのに、
その必要がないくらいに肌が保湿するようになりました。
保湿剤はニベアボディのバイタルファーミングQ10を使ってます。
今までザーネを使用してたんですが、何気に刺激性が強いし、思ってたほど保湿もしない気がしません?
186 :
祐:05/02/03 18:08:13 ID:SR7P/7s7
>>184 それって黄汁が出てるところは最近が繁殖してるだけで
細菌感染をおこしてるわけではないんですよね?
細菌が増殖してるだけなのと
細菌感染をおこしてるのと
どう見分ければよいのでしょう(><)?
病院に行くとステロイドぬられるので病院の診断はこわいんですよね〜
>>185 保湿剤はホント付け方変えるとラクだよ
まぁ水ぐらいふき取ってもいいと思うが
蒸気のある場所でかゆみ止め⇒保湿剤って塗るといいかもしれん
塩酸なんとかなんとかってのがかゆみを抑えるなんかだって聞いた事があって
それで今は近江のメンタームEX塗ってる
188 :
チャトル:05/02/03 23:04:56 ID:bp5hyJyw
ちわっ!またまた、本物のチャトルです!
さて、本気でアトピー直そうと思っているゾンビの皆さん!
アトピー完治の合言葉があります、安心してください。
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」
知ってますよね!
裸で尻を突き出して大声で叫ぶんですよ。
絶対に恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
1日1万回、1万日続けたら完治が待ってますよ!
どうも、チャトルでしたっ!
>>188
君はまずアトピーとかより頭を治した方がいいかもしれん
と、いうか文面見る限り直りそうになさそうだ
そうすると…もうこの世にいない方がいいかもしれんな
…かわいそうに…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>184 そんなことしていたら腸内環境がズタズタになりますけれども…
191 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/08 01:35:48 ID:B+q7sbjv
保湿剤は塗りすぎると被れるよね
ほどほどがいいよ
192 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/08 01:51:37 ID:bbFWHvxI
193 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/08 01:55:14 ID:aTPtHpgs
194 :
165:05/02/09 22:16:20 ID:/XeSwUsz
以前、色素沈着で質問したものです。
やはり触らないと少しずつ色素が取れてきてるようです。
それに肌のハリも出てきました。
わずかな変化なので微妙ですが、これからも掻かないように頑張ります。
195 :
1:05/02/10 11:44:12 ID:pDWMLKXU
>>194 経過報告どーもです。
良くなっているのはなによりです。
ここ見てる方達は皆応援してる筈です。
もちろん私も応援してますよ。
頑張ってください。
196 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/15 05:32:18 ID:bZjp1Wbl
以前投稿したものです。
何番か忘れました^^。
最終戦に突入してるので、1さんに報告します。
どうやら最後の決め手は運動でした。
汗かくことは肌に良いし、体質改善にもつながって
朝起きたときの調子が全く違います。
もちろん汗かきっぱなしの状態ですと、
痒みが出ますので、すぐに拭きますが。
寝てるときの無意識掻き壊しは、
「ミトン」を使って、手首を思いっきり縛って寝たら
なくなりました。
「血が止まるんじゃ・・・。」と家族に言われますが、
掻くよりマシと思い続けてます。
運動の方は、体力がかなり落ちていたので、
毎日腿上げや、腕立て腹筋などで基礎体力を上げています。
良い頃になったらジョギングにしようと思ってます。
イメージ的に@Pの人は痩せ型が多い気がするもので、
筋肉ムキムキになったら治る気がします。
以上長文となりましたが、報告させていただきます。
197 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/15 06:31:07 ID:KIJpjy7t
痒くなったら冷やすのが一番
痒くなってきた部分って熱もってる事が多いよね
>>196 筋力トレーニングとジョギングは一緒にやるといいよ
一気には無理だから
ここだけは絶対かかない、みたいにしたら良いかなあ…
200 :
1:05/02/17 10:34:12 ID:hkNWmaSw
>>196 必ず最終戦勝利で飾ってください。
>>197 やっぱりそんな気するよね。
>>199 なるほど、そういう手もあるか。
当方只今風邪から復帰しつつあり。
まだ本調子では無いのでこれにて
201 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 05:03:46 ID:4qpXj5ZH
良スレ
あげまふ
202 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 06:00:25 ID:yheSbFx4
ブラ痒くてつけられません・・・
スポーツブラにもナイロンやゴムが・・・
ジョギングしたら胸が揺れて痛いです。
運動はやっぱり室内なのかな。でも飽きるし・・・
203 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 06:04:15 ID:CnHZVYRM
>>202 サラシはどうかな?
大き目の綿の布でまくの。
204 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 06:38:19 ID:yheSbFx4
>>203 あ、それなら出来ます!
今度ちょっと試してみようかな。
サラシは綿100%だろうし
スウェット着るからラインも気にならないし。
205 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 07:11:17 ID:CnHZVYRM
>>204 あとね、ジョギングするには固定が弱いかもしれないけど、
和服用のブラなら綿が多いかも。
206 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 13:06:34 ID:Vnl5fdQ7
初めてこのスレ来ました。
私は物心ついたときからアトピーで18歳の今まで
治ったり悪化したりをずっと繰り返しています。
いろんな医者には行ったのですが、
どこに行ってもステを処方されるだけでした。
ステの怖さを知らなかったし、塗ってればいつか治るものだと思っていました。
本当に情けないです。
1さんが治ったのは掻かないようにした事もありますが
やはり脱ステ・脱保湿したからですよね?
完治の状態にまでもっていくには脱ステ・脱保湿しかないのかな・・
色々と調べてる最中で、情報得たくて書かせてもらいました。
お返事頂ければ嬉しいです。
長文すみません。
207 :
あちき:05/02/23 13:15:52 ID:J9N6u0bR
1じゃないけど僕のやってる方法が参考になればと書かせて頂きます。
状態は2〜3年のステ期間。
もちろん知らずに使ってたから、
良くなってはリバウンドの繰り返し。
去年の12月に全身に症状が出てしまい、
顔がはれて動けない状態に。。。
あ 動くと毛穴全部が痛む感じね。
実家に戻って療養。
最初の2週間はサプリメントとワセリン、
あと冷やす事を行いました。
続く
208 :
あちき:05/02/23 13:20:54 ID:J9N6u0bR
連続すいません。
全身油まみれになって何とか復活。
で、2ちゃんねるに気付く。
いろんな情報からやっぱり原点回帰が大切と思い、
仕事で痩せてた自分の体を鍛え直す事にした。
仕事は朝夕関係無しのもの。
なので、自律神経系の異常も手の痺れなどから
判断。
で、まずは自宅で基礎体力をつけるべく筋トレ。
最初は参考までに身長180 体重58キロだった。
まだ続く・・・。
209 :
あちき:05/02/23 13:29:31 ID:J9N6u0bR
筋トレ内容
腿上げ150 背伸び50 逆立ち1分 腹筋30 腕立て20
これを1週間続けてだいぶマシになったから
そのあと2セットにする。
これでまた1週間。
現在。体重65キロ 体脂肪率16%
今度からジョギングを開始するつもり。
あと半身浴40分 温冷 2回 は続けてます。
先入観レベルだが、@Pの人って
痩せ型が多い気がしたから、
ムキムキになれば治る気がした。
最近プルーンも始めてみた。
胃腸の調子がめちゃ良い。
あ あと 3日坊主癖がある自分が続けていくために
やってる事は、日記形式のノートをつける作業。
毎日見て、目標値に近づいているのをほくそ笑む。
したら続いてる。
自分でもびっくり。
210 :
あちき:05/02/23 13:34:57 ID:J9N6u0bR
最後!
このレス読む人全てが直って欲しいと思い、
こんなダラダラ長い文章で
自分をさらけ出しました。
だから何が起きたにしても絶望がらず、
自分の体ととことん話し合って、
良い方法見つけて、治ってください。
自分も皆さんと平行して頑張っていきます。
笑顔でいきましょう^^
211 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 16:50:18 ID:297+FMhB
本気で治したいと思ってますよ、そりぁほんとにもう。
何ささげたっていいっすよぅー。
では、処女をいただこうかな
213 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 17:42:48 ID:297+FMhB
そんなんでよければどうぞって、あたしにはないよー
他のものにしてくだせぃ
214 :
1:05/02/24 13:12:24 ID:fVrmaPEW
遅レスで申し訳ありません。
当方まだ風邪が抜けきっていず、更にダウンしていた間に
個人的にマズイ事があり現在時間があまりありません。御容赦を
>>206 私は実はステロイドを使っていたか?という事を知りません。
私がアトピーの時代は遠い昔の事で、医者に使用薬を教えて貰った事が無いので。
(かかった医者と薬の種類は多岐にわたっていたのでステも多分あったとは思いますが)
暇になったらもう少し語りますw
>>207-210 とても参考になりそうですね。
筋トレかぁ。そういえば私もやった時代がありました。
特にアトピー対策では無かったので意識していませんでしたが、実は効果があったのかも?
ちょっと記憶を振り返ってみます。
あちきさん、最後などと言わずまた来て下さいな。
しかし、身長180 体重58キロって凄いなw
>>211 実は私はこのスレで「掻かない事」をお勧めしています。
お試し頂ければ幸いっす。
215 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 03:29:14 ID:Y/QOHd58
俺はデブでアトピー…。
痩せようにも痒くて運動するのがキツイし、
それ以上に痒みからくるストレスで食べまくるのが原因かな。
なんか欝とアトピーが相乗効果って感じだ。
欝の原因はアトピーだけど、欝でアトピーが悪化してる気がする。
両方とも片方を治すためにはもう片方を治す必要がありそう。
もう、どうしたらいいんだろうな?
とりあえず精神科でも行ってみるか。
ストレスが原因でアトピーが悪化してる人は、
心のケアをすることでいくらかマシになるかも。
痩せさばらえてフラフラより
食欲あってデブの方が幸せ。
217 :
あちき:05/02/27 19:14:16 ID:3kg4yoQR
欝かぁ・・。
最初そんな感じになった。
青年型@pだから、初体験で「こんなに辛いんかぁ・・」
って感じで、だいぶ後ろ向きになった。
けど、暇だったから本を読み漁って、
哲学的に「自分って生かされてるなぁ」って思った瞬間
前向きに心を入れ替えられたよ。
「風の旅人」って言う雑誌は、マイナーだけどお勧め。
あと運動は体が動く限りはやるべき!
自分はまだ毛穴全部痛いけど、なんとか体動かしてます。
半身浴とかも効果あるからやってみても良いと思う。
頑張るって言葉はあんま好きじゃないけど、
とりあえずやるだけ損は無い事だから自分は続けてます。
218 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 19:47:26 ID:gNAxexxI
尿が黄色になるまで、水分制限してみ。
アレルギー体質の人は、たいてい、尿の色が薄く大量。つまり水飲み過ぎ、または運動不足。
そこにさらに、毒素を洗い流すだの乾燥肌にうるおいだので、余計に飲む。悪化。
脱水を経験しないカラダには、皮膚も皮脂も不要。それがカラダの反応です。洪水状態なら皮膚自体が邪魔なのかも。
皮脂もない薄い肌では、何でもアレルゲンになり得る。
私は周りに心配されるほど、普段から飲み物飲まないんだがなあ・・・
220 :
名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 23:38:56 ID:2YaN7rvP
初です!私はけっこうひどいアトpなんですけどやっぱり
かかないってことは
いいですよ♪
そりゃ百も承知
222 :
1:05/03/01 09:33:15 ID:4ySVb9tw
復活いたしやした。
>>221 掻かない事が有効だと思っていらっしゃる?
であれば次は如何に掻かないようにするかが問題になりますね。
>>220 是非とも頑張って頂きたい。応援いたします。
>>218 水分制限ってのは具体的にいうとどんな感じですかね?
もちろん個人差あるのでしょうけど何か目安みたいのありますか?
>>217 また来て頂きありがとうございます。
自発的にやってみるってのは大事な気がしますな。
ほしゅー
うわー過疎ってるなー
掻かないってのはイイけど、
掻いてしまうのですが。。。
226 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/31(木) 23:54:39 ID:th+Njs2j
うん。私は精神的に不安定になった時も掻いてしまうし。癖になってると分かってても止められない。甘えなのかな。
私も、イライラしたり不快だったりするともう止められない
また掻くと気持ちいいんだよねこれが。で、後でヒリヒリ。後でヒリヒリするなら掻いてる時になってくれればやめれるのに
228 :
名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 00:22:09 ID:Ty5dfjD2
甘えじゃないよ。
痒いのは本当にツライもの。
今日ドクターミトンのかゆいっこ注文しました。
今まではペットボトル固定していましたが、全然安眠できずに断念です。
229 :
名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 01:45:58 ID:QTxuIVb0
水分制限なんか
下手すると内臓系に違う病気が起こりそうだけど・・・
>>227 禿同。
先にヒリヒリしてくれ!って感じ。
でも最近だいぶ学習能力ついてきたらしく、間接(おまたとか、わきとか、ひじの裏とか)は
無意識でも掻かなくなった。
だって、間接かくと、次の日動けないorz...
231 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:05:17 ID:Uy/cpw9a
a
232 :
いるか:2005/09/16(金) 22:45:10 ID:lVbsSJQK
コンビニ食と添加物たっぷりの食べ物をやめてください。
それだけで、変わるはずです。
しかし、一般に体に良いとされている玄米はかゆくなりますよ。
233 :
木偶 ◆IVBBMgj49w :2005/12/14(水) 04:18:23 ID:ybjoCgrb
もうこんなことはやめてください。
俺ももうほんとに一切やめますから。
234 :
木偶 ◆IVBBMgj49w :2005/12/14(水) 05:08:35 ID:ybjoCgrb
見てくださいこの時間を。
まじめに言葉を選んで文章を作れば、長くなるし時間もかかるのが普通です。
真人間の俺には掲示板のルールなんて気にしません。
言葉遊びをして不健康なコミュニケーションに興じる患者は短い文になる。
こんなことをしている患者がいたなんて今でも信じ難い。
でも俺もついにバカをやらかした。
伝わったかどうか知らないが、これ以上こんなことを続けてたんじゃ
俺の頭が【機械】にされてしまう。
やめだ
235 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/14(水) 06:36:54 ID:wBsx+WKg
↑お手本にしてもらいたいくらい病んでる
236 :
◆YLbb5ct4ms :2006/02/13(月) 08:00:09 ID:ptAxwTY7
私は5歳ぐらいから、21歳までずっとアトピーだった。
しかも今は無職。学校は定額だけど、もう行かない。
237 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/14(火) 20:39:58 ID:NtSxrFZz
何でいきなり行かないの?アトピーが悪化したの?
238 :
整体師:2006/02/16(木) 17:12:57 ID:eaFCsFhl
私は整体業を営んでおりますが、本当に体によいものを取り扱っていきたいと考えています。
重度のアトピーや難病に何百例も効果が確認されている食品を取り扱っています。
それは、トランスファー因子食品と呼ばれロシアでは医師が処方できる食品として取り扱われています。
アメリカの医師の参考書と呼ばれるPDAにも紹介され、科学的な裏づけがされています。
興味があればご相談ください。
239 :
整体師:2006/02/16(木) 17:22:01 ID:eaFCsFhl
書き忘れましたが、トランスファー因子食品でアトピーを改善するには
知識が必要です。
食品の組み合わせなどを間違えると急激な好転反応によりアトピーがひどくなったようになります。
安易にホームページ上で買わないほうが良いです。
買う前に、じっくり資料・説明を聞いて納得の上で購入しましょう。
240 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/16(木) 21:28:34 ID:CRW1Y23r
旅行先で首に保湿剤塗ったらものすごく腫れて液が出て下着が黄色くなりました。
ここ2〜3日塗りつづけてたんですがこんなことはありませんでした。
どなたか同じような経験をしたお方はいませんか?これは使わないほうがいい?
241 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/16(木) 21:36:04 ID:/3Zy6Kj7
アトピー本気でよくなりたいから
いろいろ試してみた。
ダニ退治シートを買ってみたけど設置するときにパッケージの説明を読んで気づいた…
ダニに刺されるとこんな風にあとができますって書いてあったけど私は経験が無かった…orz
私の原因はダニじゃないらしい
カビとか読んだので除湿と殺菌を前よりしてみた
どうやらこれも大して違うらしい
食事を気をつけてみる
痒みが全然ちがってくる。
保湿
したほうが絶対いい。
風呂絶ち
これは私には合ってない。ストレスたまるし
入浴が息抜きみたいなものだから
確かにタオルでゴシゴシはだめだけど。
タオルで体を磨くとお風呂上がりにすぐ悪化して明らかによくない
と、こんな感じでした。まだまだ調べ中ですし季節によって変わると思いますが
人それぞれ違うと思いますけど、自分のアトピーが何に特に影響うけて悪化するか
つきとめることって大切ですね。
243 :
sage:2006/05/24(水) 23:41:29 ID:kCWxqlkK
244 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/24(水) 23:59:21 ID:ZmkuzCTp
ヨーグルト食いてぇ〜
245 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/25(木) 00:34:49 ID:R7Echeea
今日はまだ一掻きもしてません。しかし、寝たときに顔あたりをめちゃくそにかいたようです。今日からは徹夜するか、手袋して寝ます
そうなんですよね。徹夜すると掻かないからすごくきれいになってる。
眠ると手袋も外しちゃって掻いてるみたいで
朝おきると手袋していないですもん(涙
248 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 18:01:15 ID:DSoI0gwk
249 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 18:13:02 ID:F4fvPMmT
アトピーって治るもんなの?改善じゃなくて?
俺なんか酷い時は朝起きたら手袋から指が突き出てたぞw
指が血だらけ皮だらけ汁だらけ
簡易サウナ(熱めの湯を深さ5cm位になるまで湯船に貯めて1日2~3時間)と食事療法のみで今はかなり良くなった
足も腕も背中も顔も腹も胸も耳も首も玉袋まで体中ツルッツル
251 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 18:31:16 ID:oK2aeX2t
><249治るよ!治してみせるよ!
252 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 18:36:16 ID:EOv2eAKD
253 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 18:38:30 ID:EOv2eAKD
俺みたいに20過ぎると、わずかながらあきらめが出てしまう。。
「もういいや」みたいに
俺はもうすぐ28だ
255 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 18:47:34 ID:EOv2eAKD
>>254まだ完治の希望をもってるのか?
23だけど俺はもうダメだ
256 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 19:25:55 ID:aszE55rU
はじめてアトピー板に書き込ませてもらうよ。
27の俺も中程度のアトピーだけど、直る気配なくて心底つらい。
ほんとに何の因果なんだろうな。
>>255 もぉ殆ど治りかけてる
3ヶ月前までは一睡も出来ない日とか例え寝れたとしてもそれはそれで起きた時に地獄を見るから布団にさえ入らない日が結構あったりした
けど今は一日5時間以上は途中で目覚める事無く寝れるようになったし
多分自分がアトピーになった切欠が卵と飽食だと思ったから
卵を食べないって事と満腹にならないって事+1日1回は汗をかく事を厳守してたら治ってきた
治ってきた事を実感してそれを他人に言われると何か全てが結構楽しい
258 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 20:02:33 ID:T8JDcnSk
age
259 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 20:37:54 ID:M5NrUkUX
260 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/13(火) 16:16:14 ID:xhZRRVkS
本気でアトピーを治したい方へ。
荒療治で今以上に地獄を見ますが治りはじめたら肌がある程度まで(基本的にはツルツルスベスベになるまで)は時間単位で良くなっていきます。
一旦悪化した後、3日から1週間で良くなり始めます。
注1:今現在ステロイドやプロトピックを使用してる方はやらないでください。効かなくなります。
風邪で言えば解熱剤を飲みながら熱を上げてるのと同じ行為になりますので意味がありません。
注2:ある程度の期間(1週間以上)皮膚の剥がれやリンパ液排出を経験してる方のみ実行してください。脱ステして間もない方はやらない方が良いと思います。一日で止めても効果はあるものですが、急激な憎悪に耐えられなくなる可能性が大きいです。
注3:今現在目に多少でも症状が出てる方はやらない方が良いかもしれません。目からも毒出しが始まって、一時的にですが視力がかなり落ちます。もしそれでも実行するって方は絶対目を擦らないでください。白内障や網膜剥離を起こします。
やり方は簡単、湯船にくるぶしが少し浸かるくらいまで43℃前後の湯を貯め2・3時間毎日浸かるだけ。
症状は酷い方は入ってる間に冷やしてない水を1.5?以上、軽い方は500ml以上摂取してください。
もちろん入る前と後にもコップ一杯分以上は飲む事。
症状が重い方はお湯が数分で濁りますので、入れ替えは任意で実行してください。
漢方を使用してる方はそのまま使用してください。
毒出しと消化しきれなかった蛋白質摂取阻害効果が大きくなります。
+ビタミンCと亜鉛と塩分を多めに摂取する事をお勧めします
一般的に塩分の摂取量は10g以下とされていますが、これは汗をかかない人の目安で上の方法で3時間だと汗で10g近く出てしまいます
261 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/13(火) 16:18:16 ID:xhZRRVkS
体に合った保湿剤をお使いの方はそのまま使用してください。
治りが早くなります。
症状軽いのが一週間以上続いてる方は1ヶ月以内で、長年ステロイドとプロトピック併用してた方でも1年以内で外見では全く分からなくなるぐらい治ります。
ステロイドとプロトピック併用した後、脱ステした重い全身アトピー(手の指、足の指と裏以外踵や頭皮や耳も含めた全ての部分)の27歳の男性で半年で完治した方も居られます。
しかもなんとこの方は保湿剤を使わず完治。
風呂上りは地獄を見たとかあまりの痛みと痒みに30分間はうずくまって身動きが取れなかったとか言ってました。
症状が重い方で多少食事で無理をしても毒出しの方が追いついて良くはなりますが、食事療法は基本ですので最低でも腹8分以下は守ってください。
半年後ないし1年後に再発する方も(半数以上)居られますが症状は軽く、約3年で全く出なくなります。
参考までに、3年前に上半身に重いアトピーを経験した男性の方(現在21歳)で、今現在近畿地方で車で寝泊りを3ヶ月間していて全くアトピーは出ていません。
ちなみにマヨネーズ好きな方です。
しばらくやってると皮膚が絹の様にツルツルスベスベになり効果が薄れますので、まだ痒みはあると思いますが後は食事療法中心にして入浴方法は普通の半身浴(39℃前後のぬるま湯)にしてください。
262 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/13(火) 19:34:25 ID:sif28BiO
病院から処方された薬をきちんと使うのも大事だけど、それだけじゃ絶対にアトピーは直らない。
私は、19年間アトピーに悩まされ、色々な化粧品やサプリメントなどを試し続けてきたけど、
やっと自分の症状を抑えられるものにめぐり会いました。
それは「セラミド」です。
セラミドが含まれたサプリメントを服用するのが最も効果的で、
数週間ですぐに肌の改善がみられました。
必ず毎日、塩素を除去する浄水器付きのシャワーで、肌を清潔にした後、
セラミド原液を化粧水代わりにを全身にかけると、とてもすっきりとし、
まるで肌がリセットされる様です。
その後、病院からもらった軟膏で保湿しています。
263 :
ココロ:2006/06/13(火) 21:04:43 ID:rYpQFjYf
アトピーって、精神も関係してるんだよね。すごく。
ストレスがたまってたり、テストで夜中まで起きてるとすっごくヒドクなる。。。
ぅち、それで、てすとが終わった後寝てばっかりぃたらよくなってたし。。。
つまりストレスためない事が大切なんだ。
また、寝るときゎ布団肩にかけなぃで、できるだけ腰にかぶせてねる。あったまった
ときもそんなに汗かいて痒くならなぃし。
あと部屋ゎしっかり空気にカンキをする事!!!ほこりっぽい&ダニがまってるとか
ゆくなりやすぃ(ノд・。)普通に生活してる中に問題点かなりぁるから気をつけなぃとね!!!!!
264 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/13(火) 22:14:32 ID:xhZRRVkS
>>262 一生何かしら薬を使い続けるか何も使わなくて良くなるかの違いですよ。
確かにこの方法が効かない方も居るでしょうね。
私は3ヶ月以上実行してみて効かなかったって方は見た事ありませんが…。
しかも何故かは分かりませんが完全に治ってから
ダニやホコリに左右されにくくなる体になる方さえ居ます。
実行してみて駄目だったって事なら仕方ないですね。
初期の頃は相当辛いですし…。
みんな自分が何のアレルギーかわかってる?
俺はスギとハウスダストとイネ。
原因がわかれば対策(予防)ができるし
症状も軽くなると思う。
治療法がない今は
つらくても、薬ができると信じて、
予防または対策をしっかりすれば、
道はきっと開かれるさ〜
266 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/14(水) 13:20:28 ID:AjGGp5uY
俺は飽食と卵とカビとダニ
ハウスダストとカビとダニは完全に防げないのが難点だよね
ハウスダストとカビはいくら防ごうが常に空気中に舞ってるし
ダニはバルサン焚こうが日光に当てようがすぐに繁殖する
でさ、疑問に思う事が1つあるんだけど
アレルギー体質は遺伝するって言うじゃない?
で、医者がステロイド使う理由は体質が変わるのを待つとか言う
遺伝するような体質が大人になってから変わるの?
矛盾してない?
40歳でアトピーの人だって居るんよ
体内環境を指しての体質といってるんじゃないか?
医者もそんな馬鹿じゃないって
268 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/14(水) 21:42:46 ID:2J7MCbSU
尿が黄色になるまで、水分制限してみ。
アレルギー体質の人は、たいてい、尿の色が薄く大量。つまり水飲み過ぎ、または運動不足。
そこにさらに、毒素を洗い流すだの乾燥肌にうるおいだので、余計に飲む。悪化。
脱水を経験しないカラダには、皮膚も皮脂も不要。それがカラダの反応です。洪水状態なら皮膚自体が邪魔なのかも。
皮脂もない薄い肌では、何でもアレルゲンになり得る。
269 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/14(水) 22:50:08 ID:Q9FE/W+V
↑ほんとかよ〜。
脱水したら、頭くらくらして倒れるぞ。
ま、そこまでの脱水とは言ってないと思うが。
水分は適度にとったほうがいいと思う。ただし、わかってると思うが水かお茶。
知り合いの親戚が1日2リットルのアルカリ水を飲んで、
肌には酸性水を付けたら治ったって聞いた。
でも、アルカリ水がでる浄水器は高いだろうし、
ペットボトルを毎日買うのもあれだし、、、
困ったな〜
271 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/14(水) 23:25:19 ID:IcHC/HBN
アルカリイオン水安いとこなら1本105円で売ってるよ
273 :
名無しさん:2006/06/15(木) 01:19:12 ID:/7/DmGII
医薬品でもなく医療品でもないので大きい声でいえない
しかし ナノバブル(REO研究所)は利く
14日のTBSのニュースでやってたからもう良いだろう。
ナノバブルの水のプールに入れ 1ヶ月で直るぞ
シップのようにガーゼにしめらせて貼っておいてもいい。
飲用すればコルステロール 血糖値 高血圧も下がる。
血がきれいになる。傷の治癒も早い。
飲用水でも医薬品でも医療品でもないからな!
274 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/15(木) 01:28:11 ID:Qn8b7aC4
>>273それはどこで手に入りますか?値段はどの位ですか?痒くて寝れません。
>>268 いや水を飲むのは肌に良いだろやっぱ。
エビちゃんだって水飲んでるみたいだし。
とゆうか反論がやたら多いけど痒いところって結構痒い肌になっちゃってる
からだと思うんだよね。
つまり掻くのを死ぬ気でガマンして肌が綺麗になっていくと自然と痒みも減る。
とゆうか綺麗になると掻いたところでそう悪化しない。
から結局掻くのは良くない、無理って言うやつは自我が弱すぎる。
寝てる間は別だけどね、あれはもうしょうがない。
確かに汗をかかない人にとっては水を多量に飲む事は毒にもなるだろうね。
俺は水を多量に飲んで治りかけてるけど。
一時期は酷かった…
278 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 08:19:14 ID:Xb/sM2p7
268に同意だよ。
アトピー肌とエビちゃんを比べてもな。
アトピーの人は水分をためやすいんだよ。
普通の人より胃が下垂して長くなってる場合が多いし、
肌の機能が充分じゃないからうまく汗を出せない。
280 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/06(木) 12:02:37 ID:oxPBwvVP
ひょうたん水飲んでつけて、山に登るようになってから、ぐんぐん良くなってきた。
281 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/08(土) 13:20:47 ID:I9csUtBE
やっぱ運動と早寝早起きかな
282 :
子どもがアトピー:2006/07/19(水) 01:07:45 ID:U5UR9m3d
肉、卵、乳、甘いもの、辛いもの、コンビニのもの、
をとりあえず一週間でもやめてみてください。
飲みものはお水にして、たくさん飲んでたくさんおしっこしてください。
食物が体をつくる。
かゆい体も、食べ物がつくる。
どうか頑張りましょう(><)
ごはんはたくさん食べてね。
野菜はできるだけ無農薬で。
283 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 14:52:05 ID:rXG9K/at
絶食が一番らしいね
私ひどくなってるのに、どうしても甘いものが食べたくて
パンとか毎日食べてるよ・・・
嘆いても自業自得・・。・゚(´□`)゚・。
285 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 17:16:42 ID:rO+OWP7L
( ^ω^)ガッコも行かなくちゃ学園祭間に合わないし、昼飯抜きやと『まさかダイエットなんかするんか?』とか言われるお
ガクセイテ(o´д)(д` o)ムツカシネ…
286 :
子どもがアトピー:2006/07/19(水) 17:45:28 ID:U5UR9m3d
284さん泣かないで(涙)
私も子どもに母乳あげるためにお菓子とか
卵、乳、小麦、大豆を含むものすべてやめなきゃいけないんだけど、
かわいい子どものためでも制限されるほど食べたくなって・・・
申し訳ないことに、なんどもかゆがらせてしまったよ・・・
大好きなものをやめるのって難しいよね。
私が高校の時に読んだ本で、禁煙セラピーの作者アレン カー
の ダイエットセラピーを読んだらお菓子一時的にいらなくなったよ。
ただ彼氏に心配され、また食べ始めてしまったけど。
今ならアマゾンの中古で100円以下で買えるよ。
最近読みたくなってまたアマゾンで買ったんだけど、
一回目に読んだ時ほど効果なかった・・・
でもチョコはネズミの死骸以下とか
砂糖は猛毒とか、そういう書き方してあるから
読んでみるのもいいかも。
287 :
子どもがアトピー:2006/07/19(水) 18:14:22 ID:U5UR9m3d
あとは色々勉強して、
肉、卵、乳、魚は食べなくても大丈夫って知ったり、
お菓子やめないといけなくなって一年半、
断乳して、お菓子解禁になって、いろいろ食べて思うこと、
あれほど食べたかったバームクーヘンが美味しくない、
大好きだったポッキーくどいかも、
パンぱさぱさしてるな・・・
一度やめてみると冷静に見れるみたい。
でもコンビニではもう買わないけどパン屋さんの
パンはたまに食べちゃうけどね//
288 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 18:29:06 ID:cWbE05JB
俺アトピーだけど、すぐお腹空くし、食べても太らないから結構食べるで。
辛いものが好き、だけど甘い食べ物とか嫌いだから食べない。
返ってそれがアトピー悪化を抑えてるらしい。
で、病院の人に抗生剤を極力避けるような指導をしてもらってるんで、
今は痒みはあるけど、酷くは無い。
やっぱ、皆が食べてると食事制限なんて出来ない。
まぁ本気で直したいなら、運動して野菜中心の食事に切り替えること。
直射日光を避けること(顔にアトピーが出来てる人は)。
掃除はまめに!
289 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 11:51:21 ID:baq5uZTO
お薬始めたんで本気で治す宣言しますね
290 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 11:59:58 ID:s5yowchn
手指のアトピーでリンデロンを塗り続けたら、爪が変形してきたのでやめた。
消毒だけでガマンしている。
最近イソジンのハンドウォッシュみたいなのを見つけて
まめに洗って、ザーネつけてるけど結構調子良い
291 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 18:09:40 ID:BHRDiURx
自分はアトピーではないので、確実かどうか分かりませんが、
ストレスが原因だと思います。・・・どうでしょうか?
>>263 で多分原因が過剰なストレスで皮膚の抵抗が弱った結果だと思います。
ストレスを発散させる、良い趣味を持つ。楽しい時間を増やす。
(4コマ漫画を読む。コメディー番組を見る。お笑いを趣味にする。とか?)
悩み事を解消する。クヨクヨした性格を直す。能天気になる。
ストレスで損なわれるであろうビタミン類を摂る。
胚芽類(セラミドの原料だっけ?)を摂る。
夕食に潤いの元、油モノをカロリーに気を付けて摂る。
(脂肪は、睡眠の間に新細胞の丈夫な細胞膜を形成するのに必要不可欠な栄養素)
皮膚の生まれ変わりは28日かかるのだそうです。
292 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 15:58:38 ID:bTZnD7go
↑ありがたいけどアトピーの苦しさや辛さを知らない人にそんなこと言われたくない
ストレスで免疫機能が弱って、ってのは考えられるけど
そんなに単純じゃないんだよね あとぴそのものが、すごいストレスなんだし…orz
294 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 20:22:50 ID:S3wTFS2c
ストレスを溜めるとその日の夜とかに痒くなる気がする
>>291 アトピーの肌の生まれ変わりは確か
普通の人の半分だった気がするよ。
やっぱ治す為には睡眠さ。
22時に寝て7時に起きる、
ぐらいやれば確実に良くなると思うよ。
まぁ22時に眠るのは難しいと思うけどね
296 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 20:37:31 ID:oX+HITqC
皮膚の再生は2時から4時だった気がする。
297 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 17:58:47 ID:S/xRNpOP
10時から2時だろ?
>>296 副腎が最も活動が旺盛になるのは2時から数時間と言われているから
皮膚の再生もその時間帯だと思われ。
(副腎は皮膚と最も密接に関係のある内臓とか)
299 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 20:43:06 ID:P5cqz0pz
ういいや
300 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 18:20:54 ID:b6A9h6R6
成長ホルモンが出るのは10〜2時なんだぜ?
301 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/14(木) 16:51:36 ID:IsC7ouyE
どっちでもいい
早く寝た方調子いいのは確か
>>291 アトピーの根本原因はストレスじゃありませんよ。
ただ悪化要因ではある。
アトピーってのはアレルギー性皮膚炎ですから、そこのところ
間違えないように。アレルギーってのは、外部から「アレルゲン」という名の
異種タンパク質が入ってきて始めて起こるものです。
303 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 17:30:16 ID:CLbP3izi
>>1 ・患部を清潔に保つ
・掻かない
これって内面から治してないから結局あまり意味無いんじゃないの?
それに掻かないって寝てる時掻いちゃう人は?
304 :
291:2006/09/20(水) 08:48:33 ID:HBhb9SwS
>>292 凄い職場でストレスを抱えていた時、蕁麻疹が出た経験あり。
何故か
「気にしないで蕁麻疹とか気持悪いと思わない方がいいし、
あまり掻かない方が良いよ」
とアドバイスされたので、(もしかしたら)アトピーにならずに済んだ。
>>293 円形脱毛症の経験あり。
あれも酷いケースを知っていたので、ストレス抱えていたんだな、と自覚。
いざとなったら坊主で片耳ピアスと鼻ピアスと、帽子で過ごすわ
と、開き直ったらいつの間にか治った。
とりあえず現在以上に酷くなる前に、
・・・ストレスでのビタミンCの損失とか、因果関係を調べて下さい。
>>303 患部を汚くして掻きまくっていて治った奴がいたら教えて欲しいな。
306 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/20(水) 10:34:59 ID:Zp10dX2R
あたしは皮膚がカサカサの乾燥肌だから、清潔にしすぎたら
(お風呂に毎日入る、消毒系の化粧水をつける等)
逆に皮膚の油分がなくなって痒くなる。
だから、皮膚は放置して食生活を気をつけてた方が痒くない。
タイプ別でみんな違うと思うよ。
12 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/06/23(金) 21:00:52 ID:+FL07Us+
おかしな方向へいっちゃってる人がちらほら・・・
152 :ウルトラだよ :04/02/23 10:10 ID:YqfoxTcA
脱ステなんて、現代医学を信じられない頭がおかしな人がやるもんだよ。
間違いに気付くならまだしも、おかしな療法や神がかり的な物を信じて
突っ走る様は狂喜乱舞だね。恐い恐い。本当、宗教が入ってるとしか思えないね。
そおゆう人には何言っても無駄だね。
498 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/07/27(木) 20:12:37 ID:44EAloi9
あやしい世界に引かれるのは理性を失っている証拠。科学的思考など不可能状態なんだろうな。
309 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/15(日) 00:43:17 ID:ksTlZnEe
>>306 光過敏症?
もしかして綺麗になろうと毎回お風呂で、角質層を無駄に削っていないかな?
韓国垢スリで、新皮質までボロボロと削った上に、
痩せようと思って、油控えめの食生活を続けていたんじゃないのか?
アトピー患者が居なくなると困るのか?
医者か、医者の嫁か、薬剤関係の仕事か、占いとかの不安を煽る職業の人?
310 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/15(日) 01:33:38 ID:sSglzg8V
アトピー歴25年の俺だが
今でも風呂上りは塗り薬を手放せないで居るわけだが
登別の温泉に入ったらめちゃくちゃ症状が軽くなった。
1週間くらいで元に戻ったけど
けど、アトピーが良くなったときは奇跡かと思うほど感動した。
それからいろんな温泉行ったけどやっぱ登別じゃないとダメみたい。
別に俺は登別温泉協会の回し者ではないので。本当なのだからしょうがない。
アトピーが重症で困ってる人はぜひ一度試してください。
311 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/15(日) 02:00:53 ID:HiQlF7i5
あの差〜
俺の彼女がちょっとアトピーっぽいのよね
てか、確実にアトピーだろうなぁ
直ると仮定するとどれくらいで直るのかなぁ〜
だいたいどれくらいかかる?
312 :
309:2006/10/31(火) 09:04:58 ID:ZkjX4BsW
>>295 もう読んでいないと思うけど、教えて下さって有難う!
それはどうやら本当ですね。初め、凄い衝撃で信じられませんでした。
>>309 新皮質は真皮質の間違い、でした。
確実に角質層が薄いですね。傷が治るのは普通の人と一緒で、
普通の人の代謝よりも、半分で生まれ変わるのなら・・・
アトピーが改善するまでには、14〜28日位、
角質層が薄くなった場合の対処法は、確か洗わない、だったように思えます。
(流石に悪臭に対しては、石鹸で手のひら洗いだと思いますが。)
ステロイドに慣れて、天然の本来の皮膚の免疫構造が衰えてしまったケースは
徐々に薄めるなりで、本来の皮膚に戻れば良いですね。
少し、ここいら分かりませんが、もしかして角質層が厚くなるまでの辛抱では?
313 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/31(火) 12:29:49 ID:SEnc/AOn
今日、電車に乗ってたら、扉のそばに髪の長い女が立ってた。
全身ユニクロでちょっとくたびれた感じの後姿。体型はガリガリ。
なにやら、腕をボリボリ掻き毟ってるのが、ちょっと気になった。
郊外の駅に電車は止まろうとしていた。駅のホームはその女と反対側。
その女の降りる駅だったのか、扉が開いた時、その女が振り向いた。
その時のキモ面が目に焼きついてはなれない。
あれは酷い。惨い。なんと残酷な仕打ちをするのだろう。
アトピーの奴がキモイとか精神的におかしいとか、今までずっと思ってたけど、
あまりの気色の悪い、醜い顔を見て、俺は心を入れ替えた。
この女がなんでこんな罪を受けねばならないのだろうか。
なぜにこんなに醜いのだろう。そして俺の好奇の目が、またその女のストレスとなり、
ますます顔も性格も醜くなっていくのだろう。
なんと悲しいことだろうか。
乳酸菌はヨーグルトを作ったりするときに使われる菌ですね。
呼吸するときは酸素を使わない嫌気呼吸をするから酸素がないところでも
呼吸が出来るんですよね。ただ、僕たち人間のような好気呼吸をするときのように
エネルギー源となるアデノシン三リン酸は非常に非効率に生成されるそうですね。
通常だったら、細胞質気質で解糖系でグルコースが2つにピル便さんになり
ミトコンドリアのマトリクスでのクエン酸回路で二酸化炭素が放出され
そのごミトコンドリアのクリステで前期の二つの課程から得た水素と酸素を結びつけて
膨大なアデノシンサンリン酸と水が出来るんですよね。
それが、人間の体のエネルギー源になって僕たち人間は生きることが出来る。
人間の体の中ではいろいろな細胞たちが活発に働いてくれていることを学びましたね。
なんだかこのスレも大げさになってきたな
確かに本気で@pを治そうとするのであれば、皮膚表面の湿疹だけを
ステなどでおさえようとする行為は、愚の骨頂である。
免疫のことを少しでも理解できていれば、皮膚の炎症は抗原を排除するための
防御システムということに他ならない。しかも皮膚からの排除は、ほかの臓器に
蓄積するのに比べてよりスムーズに抗原を排除できる。
いわゆる体内毒素と言われるものは、今世紀において増え続ける
化学物質などの環境汚染物質などが原因である。
これらの未知の物質を身体は認知できないために、抗体を作り攻撃をする。
その攻撃された残りかすは通常リンパ管を通って、身体の外に排出されるが
@pの人は、皮膚からの排出を余儀なくされている。そのため、皮膚に異常があるように
思えるが、それらが速やかに排出されれば、皮膚は元のようにきれいに回復する。
何度も言う。@pは皮膚からの排出行為。その排出行為をステなどで妨げても
身体は皮膚から出そうと懸命に炎症を起こす。
そして炎症でひび割れた皮膚から、免疫組織によって無害化された有害物質の残りかすは
リンパ液や血液とともに皮膚から排出され、排出が完了したところから元の皮膚に戻る。
リンパ液が滲んでくるのを絞っていれば、いつのまにかそこは傷が塞がり
炎症が治っている経験をされた方も多いのではないだろうか?
人間には自然治癒力というものが備わっている。文明が発達する以前、ステなど
この世にないずっと昔から、人は自分の力で病気や怪我を治してきたものである。
自分の身体を信じなさい。身体は自分の身体を治そうとしている。
有害なものが身体の中に入ってきたものを、排除しようとしている。
@pとは、ただそれだけのことなのである。
316 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/31(火) 12:40:25 ID:SEnc/AOn
この前銭湯にいったら、アトピーの奴が体中ボリボリ掻いて湯船に瘡蓋
落としてたよ。マジで最悪だった。せっかく400円払ったのに、体だけ洗って
帰ってきたよ。
アトピー野郎は全員死んでほしいね。
漏れは昼夜とわず常時むいた状態(実用むき)だけど、風呂に入ると血行が良くなるのか、先っぽが赤っぽくなる。
肌が色黒なので、赤というより赤黒いけどね。見えむき初心者のような鮮やかな赤ではないものの、やっぱり赤いので
「こいつ風呂の中だけむいてる見栄むきじゃない?」って思われてたら少し嫌だな。
色白でチンまで白〜灰の香具師が少しうらやましい。彼らから見れば赤黒〜紫の漏れのほうがうらやましいのかも知れないけどね。
用語解説
■仮性包茎
包茎の仮性というと病気のニュアンスだが医学的に健常、多数派。
■天然露茎
自然にズル剥けのこと。非常にレア。
■見栄剥き
仮性包茎の人が銭湯で普段覆われている亀頭を露出し露茎を装うこと。真っ赤になるのですぐ判る。
■実用剥き
仮性包茎の人が実用的なので常時亀頭を露出させたままでいること。
ぱっと見は天然露茎に見える。見栄剥きとは違うので注意。
■包茎
剥けない。要手術(健康保険適用)
ドラッグ大好きでネタ食ってオナニーするのが大好きでした。仮性包茎だったんだけど、小4からオナってるから確かに皮が伸びてた。
今年頭からアンナカ入りのSを静脈に打ち始めた。したら、24時間オナニーとか当たり前。
最長53時間オナニーした。そんな中、オナニーしすぎるからちょっと中止させないといけんなと思い、
彼女と話して中央クリニックで手術を受けた。3週間-1ヶ月くらい行為をしてはいけないと言われ、これならオナニーも
卒業!だと思ったら、手術10日後、彼女も欲しがって二人でSを打ち込んだ。
したら、彼女はもう腰を浮かせながら悶絶オナニーを開始。自分もそうとうもってかれてるから、ソレ見てすぐに挿入!
ピル飲ませてるから、中田氏
その後も二人でオナニーしっぱなし、、、
気付いたら結構手に血が付いてて、なんだ?と思ったら、結び目のちんこの紐の
のところから、縫ってある手術糸が紐肉ごと切れて取れちゃってた、、。
そんなになっても痛みを感じない各背偉材は凄いね。
そんなちんこだから抜糸も自分で適当に。
結局、先週までS打ってオナニーが全然止まらない。
その間、亀頭直下で縫ってもらったのに縫った辺りは全部避けて(伸びて)、
2cmくらい竿皮肉が下に引き摺り下ろされた感じになってる。
見かけで普通にちんこの負傷がよく分かる。
けど、まあしょうがないかなSやってたから。
でも、風呂やらなんやらちんこを出す引け目はなくなったから、もっと早くに
手術しとけばよかったと思ってる。
まだの人は早く手術したほうがいいよ!
してみたら、もっと早くに行けばよかったってみんな思うはず。
ちなみに中央クリニックは比較しようがないけど、いいんだと思う。
しかし、壊れたちんこがかわいそう、、。
Sやめないと、、。
手術は今年の3月頭。
↑全部たった半年でちんこに起きた本当の出来事
亀頭増大手術ってしたら感度が上がるとか見た目以外のプラス点はないのかな?
319 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/02(木) 15:38:09 ID:wzAQ5+r+
・・・
有害物質などとされる重金属の類は、脂汗として排出される・・。
深海や、特定地域の魚などから、エサの影響で重金属を腸の中などに
溜め込んでいるとか・・・。(身だけで充分?)
そして、魚の油には、重金属が含まれている・・・。
偏食の様に、同じ魚ばかり一週間に食べていたら、どこかに異常をきたすだろう。
(どこかの寒い国で、鯨の脂身の漬物が原因で病気がどうこうとかnwesしてた)
偏食は良くないですよ?微量なら問題無いし。ローテーションを組みましょう。
魚の油は脳ミソの栄養素?体脂肪にはならないから、脳痩せを防ぎそうだ。
ビタミンAやKの摂りすぎは、頭痛の原因になるそうですよ?・・
このビタミンは、油に溶けるそうです。ここ、考慮して下さい。
そもそも、モテようとか、綺麗になろうとして、ピーリングし過ぎただろ!?
・・・原因が人それぞれ何だろうな・・・
ビタミンCと、お肌に良い事、探してね!!
オリゴ糖は、一日5gまでとか。腸内環境が良くなるよね?
きな粉ヨーグルトにオリゴ糖。それに何か果物を。キーウィーも良いね。
バナナは抗酸化が多いけど、糖分(カロリー)に気を付けて!
320 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/02(木) 16:05:54 ID:wzAQ5+r+
しまったな・・少し訂正させてね。
エサに重金属は少し。腸内にまだあるそれらは総じて少ない・・。
脂身に重金属類は蓄積される。←これは確実。
食物連鎖の頂点は、濃度が高くなる傾向に有る。
で、魚の腸内に有るのって・・・何だろ?
人間は野菜を選んで食べれるので、わざわざ魚の腸内の
半消化された物まで食べなくても、ね!?
後、食物連鎖の頂点だけを、食べ過ぎたら良くないよね?
321 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/03(金) 14:47:53 ID:3DFllv5M
>>319 の、補足です。 深海といっても、全域では無いですよ?
海底火山が在る等の理由で、深海と枠組みをさせて頂きました。
溶岩に含まれる成分が、魚等に悪い、という話をテレビで
していたので。 ハワイ諸島の一部では、浅瀬でも溶岩が接しているので、
他にもこの様なケースが有るか、とは推測されます。
回遊魚で、一回り小さい魚なら、安心ですかね?
322 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/13(月) 17:53:49 ID:soT7Zc5D
掻いてしまうのですが
323 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/30(木) 13:17:37 ID:jdLeg/Vf
痒みが発生したら、ビタミンCを摂取してみてはいかがでしょうか。
ストレスや悩んでいるタイミングに痒くなりますよね?
324 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/30(木) 14:38:06 ID:2HYhFUMg
本気でアトピー撲滅を決意
早寝早起き。 夜は10時までに寝るといいらしい
筋トレ。 腹筋80回 腕立て30回 スクワット20回
食事は緑黄色野菜(特に小松菜・にんじんが最強)あとセラミド豊富な
こんにゃくもよく食べるようにする。肉や油、アレルゲンもとらない。
みそ汁を良く飲む。
おやつはさつまいも・栗・かぼちゃなど。
非ステ・脱保湿・風呂は1週間または3日おき
さらに風呂にキパワーソルトを入れる。
これだけやって、全く治らなかった@pが大幅に改善。
ジョギングとかすればもっと良くなるかも。
風呂に入れてるキパワーソルトは韓国製の塩なんだけど
酸化した肌を還元し老廃物を除去してくれてだいぶ風呂が楽になった。
今じゃあ風呂上りは保湿なしでも全然痒くない
>>324 おまいすごいな、きっと良くなるよ。
応援する。漏れも早寝早起き辺りから頑張るよ。
326 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/30(木) 17:38:40 ID:qvlfKeLi
昨日インフルエンザ予防接種受けたんだが
ものすごく 今日の肌が綺麗だ。
なぜだろう?ステロイド入ってないよね?
327 :
324:2006/12/01(金) 17:09:21 ID:jWFA5q34
保湿ってアトピーによくないんですか?
329 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/01(金) 18:52:59 ID:8CNNgCOp
人それぞれ
そうなんですか。。 ありがとうございます
331 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/02(土) 20:41:33 ID:WmTuyGE+
少しスレチですみません、お邪魔します。
成長過程の途中で、環境ホルモンを摂ってしまうと、
本来のホルモンよりも過剰に作用する為、奇形になる可能性あり。
胎児の時期なら、心臓が二つ、とか・・・
環境ホルモン・・ カテゴリーが良く分からないのですが、
大豆のイソフラボンも、身長がストップしたら、摂取しても良いのでは?
もしかしたら工場の近くの川魚も、妊婦には危険なのでは?
ハゲを治したいとか、胸のカップを上げたいなら、天然の女性ホルモン・・
何か母性本能をくすぐる、可愛らしいのを探して、 カーワーイイw
という思いになる時間を増やした方が、良いかと思われます。
332 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/02(土) 20:45:07 ID:WmTuyGE+
・・・電磁派も強い場所は駄目だとか、パソコンも有害とか。
高圧変電所付近も危険とか、噂に聞いたけど。
それとこれとは別でしたね。 ・・・・パソ長時間禁止!!?
333 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/02(土) 22:15:33 ID:KCx9TxNF
>>331 俺16歳で豆乳毎日飲んでるけどなんかやばいの?
334 :
331:2006/12/05(火) 09:37:40 ID:FbkxwHTE
>>333 説明不足でしたね。
高濃度のイソフラボンのサプリメントでなければ、
問題は無いと思います。
>>326 俺の考えだとアトピーはウィルスの感染症。
免疫が動きだしてウィルスが減ったんだと思う。
336 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/06(水) 02:43:12 ID:6FHucklT
>>326 追加。
女だったらHPVのワクチンも今度やっとき。
皮膚も良くなる可能性がある。
337 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/07(木) 20:45:38 ID:G2KZoNBb
338 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/07(木) 20:52:16 ID:NsfqpwxR
俺は豆乳飲むと一気に痒くなる
体質はひとそれぞれDEATH
339 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/14(木) 15:58:39 ID:V/ngJ3AF
私もアトピーに日々悩まされています。
全身赤くなっていてかゆいですが、背中、お腹、足は以前と比べると大分ましになってきました。
かゆいときは本当に我慢できなくてかきむしってしまいますが、ぬるま湯のお風呂に浸かっている間は普通に過ごしているときよりもかゆみが治まるので、かゆいときはお風呂に入ります。
お風呂から上がったときは確かに辛いですが、すぐにローションなどの水分を体が湿気を持っている段階で何回もつけ、その上からオイルを塗ります。
何時間加護にはまた肌が乾燥してきてかゆくなりますが、そのときにもまた手をきれいにしてからローションを塗ります。
その繰り返しで背中、お腹、足はだいぶん炎症がましになりました。しかし、そのましになった部分もまだ浅黒い肌で、健康な肌というわけではありませんが、肌が浅黒くなってきたらだいぶんかゆみもましになります。
ですので、肌が赤く炎症を起こしている部分がかゆいときには、掻く代わりにローションなどを塗る(かゆい肌同士をこすり合わせて塗る)と掻いているときのように気持ちいいですよ。
私はこの方法で頑張っています。
毎日こんにゃくをよく噛んで食べるのは良いよ☆
341 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/14(木) 17:13:54 ID:dE6b/TH1
↑味付けは?
その時その時。何しかよく噛むこと。おでん味とかね!
343 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/14(木) 17:23:38 ID:dE6b/TH1
あるあるでいいって言ってたけど コンニャクって加工食品じゃん…
やるかやらないかは自由やからさ~俺は良いから継続してるわ!
風呂入った後 アトピーの所にドライヤーで乾かしてたら 半年で良くなった
>>345 本当に?体があったまって逆に痒くならない・・・?
1日も入らないと酷くなるから痛いけど毎日必ず 石鹸で洗うんだ^^;(夏は2〜3回入るよ)
石鹸を使わないと汗は落ちないよ油分だから
そして あがったら水分をドライヤーでとってやるんだ 乾いたらそこに薬ぬってやってもいいよ
かゆい…
349 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/06(土) 20:48:34 ID:qdQ13IbK
我慢
体に付いてる油はあまり落としすぎるとダメって聞いたんですが、乾燥して余計痒くなって酷くならないの?
油とったらよくなったよ^^
油ってすぐでるから^^;
353 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/28(日) 18:11:32 ID:6NHhMoyJ
なぜ?
354 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/28(日) 21:57:57 ID:jNi/BhcT
か〜ゆ〜い〜ぃぃぃぃ。。。。
会社の人が、ルイボスティーやら岩盤浴やら青汁やら
霊能力者やら勧めてきてウザイ。。。。かゆい。。。ふふふふふふふ
355 :
チャトル:2007/01/30(火) 22:16:20 ID:MOtLJ2Az
ちわっ!チャトルです!
さて、ステロイドを使っていてお先真っ暗の皆さんへ、
爆発までカウントダウンがはじまりましたね!
でも、心配無用ですよ。
アトピー完治の合言葉があります。
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」って、
裸で尻を突き出して大声で叫んでみましょうよ。
恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
これだったら、お金がかからなくて、可能でっしゃろ!
実は、
ISさんやウルトラソウルさん勝利者さん、コピペさんage職人さんも陰で実行してますよ〜!!
どうも、チャトルでしたっ!
356 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/31(水) 01:46:01 ID:+mk6v3Db
石鹸1日に何度も使うのはよくないよ。
ある程度は油分もないとね…。
油分=バリア機能でもあるのをお忘れなく。
357 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/31(水) 08:10:58 ID:LAn+QulO
☆アトピー性皮膚炎 アレルギーでなく皮膚バリア構造の欠陥が原因
シドニー17日-Journal of Allegy and Clinical Immunology(アレルギーと
免疫医療ジャーナル)で発表された最新の研究結果によると、皮膚バリア構造
の欠陥がアトピー性皮膚炎を引き起こす第一の要因だという。
メルボルンにあるRoyal Children's Hospital(ロイヤル小児病院)のJohn Su
(ジョン・スウ)医師は、今回の発表によって、これまでの定説は大きく覆されたと
語った。アトピー性皮膚炎の主要因は、今まで考えられていた"特定の抗原
に対する免疫反応(アレルギー)"でなく、"皮膚バリア上にできた小さなひび割れ
などの欠陥"であるというのだ。表皮の新陳代謝など基本的な皮膚機能に障害
をもたらす原因となりやすい欠陥遺伝子の存在が明らかとなり、そのような遺伝子
を持つ人の皮膚は、薄く、炎症をおこしやすい傾向にある。そうした兆候は、アト
ピー性皮膚炎の症状が出る前に顕微鏡検査で発見することが可能。
アトピー性皮膚炎には早めの治療が重要で、症状が出るのを待って
いるのでなく、早めに診察を受けることが望ましいとスウ医師は訴えた。
http://news.jams.tv/jlog/item/id-1681
358 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/02(金) 23:48:46 ID:QU+A7CKu
かゆい。。。。。
気休めにチョコラBB大量投与
セレスタミンで眠くて朦朧。。。。。
359 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/03(土) 00:59:05 ID:EKY+PrUV
大人になってから発症しました。
知り合いにいったらアレルギーだから腹に虫飼えば治ると…
ちょっと迷ってしまうほど痒い。
360 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/03(土) 09:35:22 ID:SHIk3BE+
うでの関節と首まわりが悲惨なことになっていたが、
基本だとは思うけど
家での手作り料理以外は食べない(もちろんレトルト禁止、肉・油ひかえめ、成分みて良くないものが入ってたら使わない)ビタミンCこまめに摂取、乳酸菌摂取、毎日うんこ絶対(これ大事)、シャンプーをやめてみる(お湯洗いにする)
したら、激乾燥血だらけカユカユバリバリ汚肌が改善してきた
食事は大変かもしれないがやってみる価値大
ちなみに保湿できないんだ。つけたら超痒くなりソッコー血だらけ。かぶれてやばい。
こんな人には試してみてほしい。
みな、少しでも良くなるといい
361 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/03(土) 12:44:34 ID:uqzDLGJF
毎日快便な方が悪い物が出るからいいんだろうけど
出ない人もいるんだよ〜〜
食事量増やせば出るんだけど、アトピー治すためにあまりたくさん
食べないようにしてるから3日に1回くらい。
ヨーグルトドリンクガブ飲みとか前はしてたけど、それだと乳製品過多に
なってしまう。お茶もあまり飲まない方がいいでしょ
どうすりゃあいいの
362 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/03(土) 16:44:45 ID:SHIk3BE+
よくかんで食べて
水たくさん飲む
腸の運動したり、便ぴ改善方法しらべたり
できることすべてやってからにして
363 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/03(土) 17:16:27 ID:g7PSFxkY
本気で治そうと思う人はその原因を特定して
正しい治療をする以外に方法は無い。
364 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/03(土) 22:14:30 ID:p+fGyKHr
寝てるいるときに掻いてしまうんですが、何かいい対策ありませんか?
365 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/03(土) 22:19:09 ID:qqKCQjiV
ない
中3の秋に床屋で新しい整髪剤みたいのをつけられ、幼少時に治まった@pが
でてきて酷くなってから2年と少し。
化膿するのがおおかったりフケがひどかったりしたがそこまで重傷でもなかった
高1の夏に友人に勧められた漢方薬局に行き始めたが、行った当初は最悪だった
それまで普通に付けていたステロイドは一切辞め、煎じ薬と漢方の付け薬onlyに。
先生曰く「悪いモノがでてきている」らしいのだが煎じ薬を飲んでいると
夏の日焼け後のようにちょっと掻いたところの皮膚がボロボロと剥け始める。
凄まじかった 背中・肩・腕・顔・首 毎日のように皮膚が剥けてはツルツルの
肌が出てきて、あっというまに象の肌のようにゴワゴワしてきてまた剥ける
剥け始めると引っ掛かったりして気持ち悪く、痒みが止まらない
さらに掻いて剥こうとするから傷が増える
痒いときは風呂に入って保湿クリームを付けないとじっとしていられない
よって寝起き、昼間、夜ほぼ三回入ることが普通
寝てる間もかなり掻いているらしく、起きてシーツをみると手で集められるほどの
大量の皮膚 それがベット脇の床にもこぼれるから掃除がかなり大変だった
高2の夏休みになると、痒くて風呂に入る回数もほぼなくなり朝風呂に入らなくても
軽く薬を付ける程度でよくなった
そのころから漢方に行かなくなって、今は肩と首、額にすこし出来る程度になった
漢方の名残で痒いところはちょっとずつ未だに皮が剥けるが。
今はプロトピック軟膏って非ステののやつとヒルドイドソフトってのだけ使っている
最近は頭皮が痒くてフケがかなりすごいことになってるんだが、
頭皮につける保湿剤みたいのないでしょうか
ほか頭皮に@pでてきた人の体験とかあればお願いします
367 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/03(土) 23:29:59 ID:Y/mCuW27
>>366 自分は使ったことないから知らないけどプロはステよりリバがきついってみんな言ってるよ!せっかくステ止めたのに知らずに使ってたのかな?本気で治そうと思ったらプロも止めないといけないんじゃないかな。
368 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/03(土) 23:52:43 ID:8mBtIH11
プロはリバウンドまでの機会が長いんがメリット
それに二、三回使っただけではリバウンドなんかないから
一旦脱ステ、脱プロしてから短期集中でプロを塗れ
もちろん何があっても掻かない保湿するが前提だが
369 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/04(日) 00:14:54 ID:Acfo2/zV
まめに爪を短く切る
370 :
カモ〜ン、ベイビィ〜!! :2007/02/04(日) 11:21:41 ID:vOXRbjnt
ヘイ、アトピーで悩む紳士・淑女たちに
アメリカのポートランドからビッグなプレゼント!
強力ステ注射と強力ステ内服でアトピーをノックアウトパンチ!
その後、ステの外用剤でコントロール、アトピー完治!
ヘイ、アトピーで悩むベイビィー、ポートランドにカモ〜ン!
マネェー500万円持って、カモ〜ン、ベイビィィィィイ〜!
372 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/17(火) 18:05:50 ID:zZ0yi/sQ
掻かないは難しい。
アナゴ ◆AYFliYiPVw ■自作自演荒らし常習犯■
ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃 犯 人 逮 捕 に ご 協 力 を
ミ """"" 彡 お 願 い し ま す
ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ 特徴 自作自演をすることを
Y Y なんの苦ともしない第一級知的障害者
| ''''、 ,'''' ::|. 彼には放置と言う対処方法が通じない。
r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i そしてひたすら糞スレを立てつづけている。
ゝ{| .ノ | | ヽ、 :|} ノ みーはー日本語ラップヲタ。
|::: ´ ノ :ヽ :|ノ 逝って良しな存在。
| 、 ./〈r、...r.〉\ , .|
| ヽ ,__..,;,,;,,.__、/ / この男に関する情報をお寄せください。
,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|. 警視庁特捜本部
. `\、,.__,./´
374 :
チャトル:2007/04/30(月) 20:55:01 ID:9eQJMNDW
ちわっ!チャトルです!
さて、ステロイドを使っていてお先真っ暗の皆さんへ、
爆発までカウントダウンがはじまりましたね!
でも、心配無用ですよ。
アトピー完治の合言葉があります。
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」って、
裸で尻を突き出して大声で叫んでみましょうよ。
恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
これだったら、お金がかからなくて、可能でっしゃろ!
実は、
ISさんやウルトラソウルさん勝利者さん、コピペさんage職人さん
今話題の俺理論さんも陰で実行してますよ〜!!
どうも、チャトルでしたっ!
375 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/06(水) 20:59:21 ID:axw/aoZN
ステが効かなくなってアトピーが爆発してからは、細菌感染いがいは放置!
意外と何も塗らなくても皮膚は改善することにきずいた。
我慢できないほどの汁の時は、モクタールか亜鉛軟膏!
痒みを抑える作用の内服はしない。ビタミン剤は可。
あとは気合ですね
376 :
救世主 ◆boczq1J3PY :2007/06/06(水) 21:01:27 ID:YVDdMK4v
私だけを信じて、ネクストのみを信仰しなさい。
何も考えなくていい。
先入観は捨てなさい。
幸せは目の前です。
377 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/06(水) 21:56:38 ID:hl5ZOJAW
約2年間半ステロイドを使っていましたが,治ったらまたなるの繰り返し
だったのでこの3ヶ月間使うのをやめてほぼ完全に治りました。
私の症状は医者いわくかなりひどかったです。頭皮の半分ともみあげと目
と周りと首から肩と指の一部はグチュグチュの状態でした。そのほか顔全体
は真っ赤になり腕や足,背中からお腹までガサガサな状態でした。会社に行
くと私の顔をみて周りの人から大丈夫ってよく言われてました。これがかな
り辛かったです。
そして私がネットでいろいろ研究した結果,下記のようなことをしました。
・グチュグチュは亜鉛華軟膏,固まってきたら紫雲膏を利用した。
・普段は髪は毎日洗っていたが,お風呂に入る回数を減らし,グチュグチュ
状態ではなく早く固まるようにした。体をシャワーで軽く流す程度でした。
・全体的に食べる量をへらした。
・飲み物はミネラルウォーターでコーヒーや紅茶,緑茶は一切摂らなかった。
ほかに飲んだと言えばジュースで果汁100%のもののみ。
・大好きだった肉(牛,鳥,豚)は一切とらなかったが,魚は食べた。
・主食はうどんやソーメンがほとんどで特に野菜はよく食べた。
・辛いものや揚げ物は食べなかった。
・チョコレートなどお菓子といった甘いものは一切とらない。
・シュガーレスの飴やガムは気分転換やストレス解消としてときどき食べた。
・大好きなアルコールも摂取しなかった(会社の飲み会に誘われても断った)。
・患部は触らないようにした(なかなかできないけど)。
・汗をかくと,ひどくなるので,運動はともかく休日はあまり外出しなかっ
た。そもそも外出する気にならなかった。
今思い出すとこれくらいのことはやってきたと思います。最初の方は全然
効果がなくやめようと何度も思ったけど,辛抱強くやりました。
378 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/06(水) 22:22:02 ID:6IqdlolS
根本的な治療にはなっていない。
消風散 柴胡清肝湯 白虎加人参湯 竜胆瀉肝湯
荊芥連翹湯 黄連解毒湯 温清飲 三黄瀉心湯
このあたりは清熱薬と言って見た目を治す効果はある。しかし原因の中(胃)、脾(小腸)には関連がない。
乾姜、附子に水を捌く麻黄、黄耆を加え、増血作用の高い当帰等を加減する。
ヒルドイドソフト
効果
消炎鎮痛,血液凝固阻止作用をもつので,血栓性静脈炎や血行障害にもとづく,痛みや炎症に用います。
また外傷,捻挫の後の痛み,ケロイド,凍瘡にも効きます。痔核にも効果があります。
副作用
血液の凝固を抑える作用があるので,出血しやすい人(たとえば血友病や血小板の少ない人)は用いないほうが無難でしょう。
(ピルブック 薬の事典 2007年版 参照)
まあ、保湿剤としてもらったが、ステやプロ使わずにこれだけで治らないものかな?
掻かないで我慢してずーっといると
、発作的に脳天突き抜けるくらい痒
くなって、ぼこぼこの球体がたくさ
ん出来てそこに黄汁がたまっちゃう
よ。球体を掻き壊して黄汁を出すと
安心する。
成長過程の途中で、環境ホルモンを摂ってしまうと、
本来のホルモンよりも過剰に作用する為、奇形になる可能性あり。
胎児の時期なら、心臓が二つ、とか・・・
環境ホルモン・・ カテゴリーが良く分からないのですが、
大豆のイソフラボンも、身長がストップしたら、摂取しても良いのでは?
もしかしたら工場の近くの川魚も、妊婦には危険なのでは?
ハゲを治したいとか、胸のカップを上げたいなら、天然の女性ホルモン・・
何か母性本能をくすぐる、可愛らしいのを探して、 カーワーイイw
という思いになる時間を増やした方が、良いかと思われます。
みんなはオフ会来る?
>>382 行くから詳細と連絡先教えてね 幹事さん!
384 :
sz:2007/08/15(水) 14:53:07 ID:cwfLZZFK
今から15年ほど前特に酷かった。
親や周囲から掻くのをやめろと言われたが耐え切れず、掻くのがだめなら
と思い叩くことにした。
首から頬、顔にかけてかなり強い力で叩いたせいで網膜剥離に。
治療の結果、なんとか右目は助かったのだが左目は失明。
今はなんとか中程度まで回復、首周りと両腕間接部分のみという状態。
今までの経験から食べ物にはかなり気を使ってるのだが完全に絶つ事は
難しくこの度断食治療を検討中。
確かな治療機関を調べて思い切って1ヶ月休暇を取り真剣に取り組む予定。
断食経験者の方がいれば意見をお聞かせ願いたい。
オフ会突発形式で強行するよ!
みんな俺を一度見てみたいだろ?
387 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/09(火) 19:47:26 ID:axnlDTJU
僕の場合まず血液検査を受けて原因を調べました。それから気を付けている事は体を洗うときは無添加の石鹸、煙草を吸わない、ヘアカラーをしない、こまめな掃除ダニ埃猫毛などを除く、換気を良くし排ガスや化学物質の多い所は避ける。これでかなりよくなりましたよ
388 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/13(土) 23:31:18 ID:iCc6CgxM
マルチスレすみませんm(__)m
この汚肌どうにかならないですかね。自分は鼻の脇が酷いです。皮膚疾患は治らないと思うけど…この鼻の脇の汚肌を皮膚移植でどうにかならないですかね?
389 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/15(月) 21:22:24 ID:/Cw9/dxM
最近免疫学の本読んだけど、
なんか免疫系は進化の過程で複雑化しすぎてるらしい。
進化する事を目的として進化して、
逆におかしな反応をしてるのがアレルギーみたいなこと書いてた。
それが正しいのかどうかは分からないけど、
掻くのに意味があるかというとちょっと疑問…。
でも、掻くのは我慢しない方がいいっていう治療法はあるよね。
掻かないようにするよりも、掻いても大丈夫な皮膚を作る方が大事だって。
ただ、それだと感染症にはかなり気を付けないといけないかも。
ある程度の加減は必要かと思う。
爪はできるだけきるとか、弱めの力で掻くとか。
390 :
キング ◆7PZ8ZHAwoM :2007/10/15(月) 21:43:05 ID:B0zDnNzL
みんなガリレオ見てる?
391 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/22(月) 14:07:50 ID:znjFGl+t
バカ
392 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/22(月) 20:27:33 ID:5WVDiFjC
腹ぺこな救世主が帰宅中だよ。
今日はよく働いた。
みんなもしっかり働かないと駄目だよ。
それが人の道なんだから。
その人の性格にもよるけど、
無理に掻くのを我慢するのは逆にストレスに繋がる場合もあると思う。
俺は以前どれぐらい掻くのを我慢していられるか試したけど、
10分ぐらいで限界&その後アホほど掻きまくった経験がある。
清潔に保つのはともかくね。(あんまり根詰めすぎると良くないと思うが)
とりあえず、気合入れすぎずに適度に頑張る程度がいいと思う。
395 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/22(月) 20:47:29 ID:5WVDiFjC
死ぬわけにはいかないよ。
性格は性格、ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。
掻くとアレルゲンの侵入源になるから
なるべく掻くのをガマンして、痒み止めを塗った方がいいね。
あとかならず保湿。掻くのは悪循環です。でも単純に掻くのをガマンするのは不毛。
掻くと気持ちいいしね。
掻くのを完全に我慢するなんて不可能
かゆみどめ塗っても一時的にしかかゆみは消えない…
どうしろと?
401 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/22(月) 21:42:35 ID:5WVDiFjC
アトピーを愛せばいいんだよ。
402 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/22(月) 21:44:32 ID:MpIHWzEh
最近免疫学の本読んだけど、
なんか免疫系は進化の過程で複雑化しすぎてるらしい。
進化する事を目的として進化して、
逆におかしな反応をしてるのがアレルギーみたいなこと書いてた。
それが正しいのかどうかは分からないけど、
掻くのに意味があるかというとちょっと疑問…。
でも、掻くのは我慢しない方がいいっていう治療法はあるよね。
掻かないようにするよりも、掻いても大丈夫な皮膚を作る方が大事だって。
ただ、それだと感染症にはかなり気を付けないといけないかも。
ある程度の加減は必要かと思う。
爪はできるだけきるとか、弱めの力で掻くとか。
403 :
浪速の救世主:2007/10/22(月) 21:49:16 ID:EvAOOPhZ
本気で治す気があるんだったら、まずは仕事しなさい。
皆と同じ土俵に上がってからだろ?
404 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/24(水) 17:58:01 ID:Di9LHUfr
できねー重症もおろーがや
405 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/24(水) 20:17:06 ID:toEIFuBH
アトピーを言い訳にしちゃ駄目だよ。
はいつくばってでも働かないと。
乳酸菌はヨーグルトを作ったりするときに使われる菌ですね。
呼吸するときは酸素を使わない嫌気呼吸をするから酸素がないところでも
呼吸が出来るんですよね。ただ、僕たち人間のような好気呼吸をするときのように
エネルギー源となるアデノシン三リン酸は非常に非効率に生成されるそうですね。
通常だったら、細胞質気質で解糖系でグルコースが2つにピル便さんになり
ミトコンドリアのマトリクスでのクエン酸回路で二酸化炭素が放出され
そのごミトコンドリアのクリステで前期の二つの課程から得た水素と酸素を結びつけて
膨大なアデノシンサンリン酸と水が出来るんですよね。
それが、人間の体のエネルギー源になって僕たち人間は生きることが出来る。
人間の体の中ではいろいろな細胞たちが活発に働いてくれていることを学びましたね。
407 :
hiyori:2007/11/20(火) 20:03:25 ID:0wAp8gpJ
408 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/20(火) 21:26:58 ID:bsA3Go7G
名前が変わってるな
409 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/27(火) 17:40:11 ID:sAuDdcG0
411 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/07(月) 18:08:16 ID:A/bG6yyg
ステロイドが数々の副作用を産み出しているのも事実であるからだ。
それでも医療界の先生達は、自然療法を否定し続け、ステロイド剤の副作用
を否定し続ける。説明ができないと言う理由だけである。それなら説明できないステロイド剤を使用するのをやめてもらいたいものである。
一方、ステロイド剤がアレルギ?反応を押さえられるのはこれが「免疫抑制
剤」だからである。体を守る免疫力を丸ごと抑え込んでしまえば免疫反応であるところのアレルギ?を抑えることができるのも当たり前の話しである。(ただし副作用と免疫力低下という恐ろしい結果であるが)
こんなものを使用してアレルギ?を抑えましたなどと大きな顔をしてもらいたくないものである。困った事にこういう医師達がステロイドで抑え切れなくなった症状を、どう
にかしようとする手段として「シクロスポリン」や「FK506]等の臓器移植時に使用する免疫抑制剤を患者に投与している。しかも前述したようにカゼ薬でも処方するかのような手軽さである。
仮に百歩譲ってステロイドで見られるような副作用が無いとしてみよう。しかし、
ステロイド剤の何百倍もの強さの免疫抑制剤を投与する事は人体に(特に免疫系)取り返しのつかないダメージを与える事は必至であり、副作用もステロイド剤と違った形でより深刻な状態で発生する可能性は極めて高いと言わざるを得ない。
このような「悪魔の薬」としか言いようがない(臓器移植患者以外の人にと
って)シクロスポリン」や「FK506]をアトピ?患者に対して平気で処方する医師達の神経は一体どうなっているのだろうか。
戦時中、残酷な人体実験が行われたという話しをよく耳にする。事の真意
は私にはわからない。
しかし平時の今、日本において人体実験が行われているのではないだろうか。
それも医学の進歩や臨床試験」と言う美名のもとに…。
413 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/21(月) 02:35:46 ID:AxoTyaV+
アトピー誘発要因海面活性剤のシャンプー、有機化合物(排気ガス、煙草の煙、ヘアカラー、接着剤、塗料)、ダニ、花粉、猫毛、ストレス、睡眠不足、農薬。治すより身の回りの原因を断つほうが効果ある。無添加の石鹸はまじおすすめ。ステはその場しのぎ、まず血液検査
414 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/21(月) 02:38:20 ID:AxoTyaV+
重複〉アトピー誘発要因海面活性剤のシャンプー、有機化合物(排気ガス、煙草の煙、ヘアカラー、接着剤、塗料)、ダニ、花粉、猫毛、ストレス、睡眠不足、農薬。治すより身の回りの原因を断つほうが効果ある。無添加の石鹸はまじおすすめ。ステはその場しのぎ、まず血液検査
↑目新しいこと書いてないから
マルチコピペするな。
416 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 16:24:36 ID:5TSOaEwL
高橋健介のアトピー本って効果ありますか?
417 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/10(日) 21:29:00 ID:ZZylrgyx
@悪化状態からの脱却(医学療法)
→抗アレルギーのカプセルと処方された強いステで2,3日で脱却する。
その後はアズノール等の保湿。5日もすれば保湿もさほどいらないかも、という状態になる。
A@と平行して、短期かつ中長期に効力をあらわす食事(食事療法、新谷弘実の酵素論)
→経験上、煮物や焼き魚、炒め物に効果は無い。きゅうりの糠漬けやピーマンのサラダ
(千切りにしてカツオをまぶして醤油で食べる)、刺身などの「生もの」が極めて重要。
生きたものを食べないと、人は健康になれない。野菜ジュースは加熱されているので無効。
今フルーツを食べるなら大きい愛媛ミカンなど。
B便通を補完(薬物療法)
→ビオフェルミンSや太田胃散から出てるやつ。前者は5、6錠一気に飲んでいい。
私は飲んでる。
C洗剤の変更
→界面活性剤を経口摂取してはいけない。ジョイ(40%)が一番危険。ヤシノミ洗剤は16%。
ベストはせっけんから出来てる洗剤。
この@〜Cで治ったようだ。運動より、この食生活を正すことが本当に重要だと思う。
あ、もちろん肉食は控えてね。
>>417 ピーマンのサラダって生で食べるってこと?
419 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/03(水) 20:09:23 ID:hJnlFFXF
乾燥の殆ど原因は界面活性剤による皮膚の保湿力の低下の悪循環で、痒みは洗浄成分などに含まれてる成分が毛穴に詰まってるからです。
簡単な実験したら分かりますが、一般的に市販されてるソープは塩と化学反応起こし固まってしまいます。
その化学反応が毛穴の汗(塩)とソープで起きてるわけです。これが皮膚呼吸を妨げ、痒みを引き起こしてる要因に考えられます。
自分はある製品使用してるのですが、使用してから手荒れや痒みは殆ど起こらなくなりました。
この製品の特徴ですが、保湿能力が本当に高く乾燥しづらくなります。それと、粗悪な一般的な商品と違い、毛穴が詰まる成分が入ってなく、体に有害な物質が殆ど入ってないためか、
傷口にも染みににくいですし。環境にもいいです。洗い上がりは、エステに行ってツルツルになった感覚だと思います。
普通の店じゃ買えないので、もし興味ある方いたら教えてあげますよ。使えばホントに実感できます。
多少高いですが、日持ちもいいので、一人で使用してたら3ヶ月位は持つから、十分納得できます。これだけで、自分はハンドクリームはいらなくなりました。
他にも化粧品がありますが、これもビックリするくらい良いです。
いかに世の中の製品が粗悪なのか分かりますよ。
420 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 18:04:27 ID:L8EINrRJ
本気で@p治すには遺伝子レベルから入れ替える必要があるな
421 :
a:2009/01/20(火) 23:36:54 ID:Oo8qfDM/
アトピーは遺伝でも、ウィルスでもないと考えます。
アトピーの原因は日本の食生活と生活環境にあると考えます。
特に、添加物。どんな食べ物でも、必ずといっていいほど添加物が入って
います。また、野菜には残留農薬の可能性があると思われる。特に、日本
の食事情は悲惨な現状かもしれない。
また、日本の近代化、科学が進歩してきた事で工場排水・排煙が人体に
入り込み蓄積されている。
その添加物や化学物質等の異質物質の排出作用でアトピー症状が表れると
考えられる。
恐らく、アジアで今目覚しい発展をとげている、中国・インド等もアトピー
患者が増大することが予期されます。自分は、日本の食が必ず見直される日が
近々やってくるとも思います。
なので、アトピーは遺伝ではなく、母親の体内の異質物質が胎児に分散して、
その子供が発症すると思われる。
422 :
a:2009/01/20(火) 23:37:18 ID:Oo8qfDM/
自分は過去アトピーだった事があるのでみんなにも治ってもらいたいと思う。
では、どうすればアトピーは治るか、自分なりの意見を言わせてもらう。
1、食品添加物が入っている食べ物は食さない・飲まない。
しかし、現状、ほとんどの食品に添加物は入っているので、簡単な方法
は、おかし・ジュースは食さない。また、肉・野菜に関しては塩もみか
塩茹でをして、食す。コンビに弁当は食品添加物弁当。
勘違いしてはいけないのが、あくまで添加物が入っているものを食べて
いけないという事であって、添加物が入っていないおナチュラルなお菓
子・ジュースはよいと思う。
2、なるべく、空気がきれいで工場排水・排煙が少ない場所に住む。これは
現実的に無理があるので、空気洗浄機があればよいと思う。
3、なるべく、体内に蓄積された異物を取り除くような意識で運動を心がけ
る。
4、病院より処方されるステロイドは塗布しないようにする。ただ、かゆみ
がひどいときは、なるべく化学物質が含まれていないような保湿クリー
ムを塗布するようにする。ステロイドの効果はかゆみを一時的に抑えた
りするもので、アトピーを治す薬ではない。
5、必ずアトピーを治すぞという気持ちを持ち続ける。
自分は必ずアトピーは治るものだと思います。過去の自分より、症状
がひどい方たちもいらっしゃると思います。でも、今まで苦しんできた
分、アトピーが治ったら誰にも負けないくらい人生を楽しんでください。
アトピーは必ず治る!!!
423 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/28(土) 21:22:04 ID:zKamwfJy
ネオーラル、ゾレアともに既存の治療法では十分な治療効果が得られないような
重症患者向けの薬のようです
既存の治療法に取って代わるものではない訳ということは
つまりそれは「効果は高いが副作用リスクも高い」
そのような薬だということなのだろう
副作用が少なく効果も高いそんな特効薬は何時になったら出来るのだろうか・・・
424 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/28(土) 22:18:26 ID:HSsx2OQy
だから薬のせいで病気になるんだって。副作用ある時点で気づかんのか?
425 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 20:48:35 ID:2IHpYls4
私は、子供の頃から蕁麻疹に悩まされてきました。
魚、肉、脂肪、乳製品など食べると、
体中に赤い丘状の発心ができ痒くてたまりません。
掻くとどんどん広がり体が世界地図の様になりました。
足の裏や手のひらにできると、痒くても掻く事ができません。
そんな悩みの蕁麻疹が、去年突然できなくなりました。
昼に会社で飲むお茶がまずいので、自宅からお茶を粉末にして持って行き、
飲む様にしたのです。
粉末にすると茶ガラが出ず、手間がかからないという事で、
自宅でも粉末にして飲む事にしました。
飲んで1ヶ月もすると永年悩んでいた蕁麻疹がだんだんできなくなり、
1年後の今ではうその様に完治しました。
同じ悩みの方、試して見てください。
426 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/25(火) 13:23:22 ID:2OBFwzGL
重症アトピーで一年くらい入院したことがある人から聞いたアドバイス。
・部屋を綺麗にすること。換気などよくし、カビ、埃に気をつけてる
・水。 シャワーに浄水器を取り付ける。 カルキ抜きは大事らしい。
・石鹸は固形で。
後は生活のリズムを正しくだって。
これで治したらしいよ。
その人は今アトピーってわからないよ。 なんたって昔の日本人の生活、原点に戻るのが、いいんだってさ。
あとヤクルト飲んでたってさ。
個人差はあると思うけど、焦らずやることがいいと思う。
ちょっとでもよくなったら、自分でよくなってるって言い聞かせて、意識変えるのも違うと思う。
マイナス思考よくないよ。 長々と携帯からごめんね。
出先だからさ。 みんなで頑張ろ!
427 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/25(火) 13:27:24 ID:2OBFwzGL
426だけど、色々な医者行ってももらう薬は大体同じだよね。 こっちはどう治すかが知りたいんだよね。
薬はその時しかきかないから、自分で治す方法考えるしかないよね。
>>426 そんな簡単に重症がアトピーってわからないくらい回復?
じゃあ最初は何でその人は重症アトピーになったの?
生活習慣がよっぽどひどかったて事になりますね?
昔の日本人の生活、原点に戻るのは同意だが・・・
>>426さんを責めるつもりはないが、それくらいみんなやってるよ。
429 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/25(火) 14:38:44 ID:0UOJTpbi
おとといからヤクルト飲んでる
430 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/28(金) 14:04:00 ID:1wcDNCeM
携帯からでごめんね。
426だけど、その人は会社に入って不規則になってから、なったって言ってたよ。 実際俺もそうだし。俺は言われたこと役に立つかと思って書いただけだよ。
俺は正直軽症アトピーな方だけど、重症だろうがアトピーはアトピーだよ。気持ちはみんなと変わらんよ。
ヤクルトは砂糖が多すぎる
ヤクルト飲んで腸内細菌を増やそう!
アトピーだけでなく、新型インフルエンザも阻止しよう!!
434 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 20:21:46.25 ID:GmSmj/tk
住宅・不動産情報ポータルサイト『HOME’S』や地域コミュニティサイト「Lococom」を運営するネクストが、2011年2月16日よりソフトバンクモバイル公式サイトとしてアトピー有症者向けケータイサイト「eQOL(イコール)スキンケア」の提供を開始した。
>>431 でもコーラや缶コーヒー飲んでるんだろ?
436 :
atopi-:2011/02/25(金) 15:04:59.44 ID:87jxcg4C
やっぱり保湿クリームは 必需品だ!!!!!
437 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 16:10:33.77 ID:JYYeX21t
掻かないってみんな言うけど実際無意識のうちに掻いてしまってるパターンが多いいと思われ
オロナミンを塗るってどうだ、ニベアとかね
439 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 18:20:19.86 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは良くなります。
また、鍼灸院(国家資格)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防にも良いです。
東洋医学は、凄いです。
440 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 19:13:03.77 ID:WTmUMruJ
441 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 21:39:31.87 ID:Vh8awSbF
元気ハツラツ
オロナミンC!!
ゆる体操いいかもね
443 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 22:33:14.81 ID:oNpF0+ri
鍼灸によるアプローチ
では、ここで鍼灸(針灸・東洋医学)ではどのような治療法があるのかご説明します。
そもそも、鍼灸(針灸)治療は、自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスを整えることや、白血球内に含まれる免疫ガンマグロブリン(IgM、IgA、IgEなど)の値を正常に戻すことを非常に得意としています。
また、鍼と灸が全く逆の作用をする場合があることも、数々の研究により分かってきました。
鍼の刺激は交感神経の抑制に働き、灸の刺激は副交感神経の抑制に働くというものです。
長期にわたってステロイドを使い続けておられる患者さんは、副交感神経の過剰亢進という体質をベースに持ちながら、同時に顆粒球数の増加という交感神経の過剰亢進も抱えた、複雑な身体になってしまっています。
鍼灸では、鍼と灸が持つ2つの抑制作用を上手に活用し交感神経と副交感神経の両方を正常な状態まで引き戻していきます。
とはいえ、鍼灸(針灸)治療は患者さんが持っている自然治癒力を呼び起こすものです。
ステロイドを長期にわたって使用されている患者さんは、本来のホメオスターシス(人間が生まれついて持つ生体の恒常性)を取り戻すのに、それなりの治療期間が必要になってしまいます。
ステロイドを長期に使用されている場合、効果がではじめるまでに最低でも6週間程度かかります。
通院頻度は通常週に1回〜2回程度です。
東洋医学ではアトピーによる皮膚症状を、身体を流れるエネルギー(風・湿・熱)が、何らかの原因によって澱み、それらが身体によくないもの(邪〔ジャ〕=風邪・湿邪・熱邪)に変わることによって、引き起こされると考えます。
なかでも、臓腑の「肺」と「脾(ひ)」に邪が入り込むことにより、皮膚に潤いを与えている水分(津液〔しんえき〕)がうまく行き渡らなくなって自然な潤いを失い、アトピー性皮膚炎特有の皮膚の痒みや乾燥、ジュクジュクが起こると考えるのです。
脱ステ一週間の新参者です
リバウンドはそこそこあったけど、軽症のレベルだと思います。
腕にガサガサが出来て、長袖の服と擦れてうっとおしいのと、昨日汁が出てしまったので、ガーゼ当ててサポーターつけようかと思うんですけど、良くないですかね?
445 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/01(金) 15:03:18.62 ID:u7QhKMQ9
>>444 生活上の注意
食事は基本的には制限する必要はありません。
ただ、多くはありませんが、とくに2歳以下では食べ物が症状の悪化に関係することはありえます。
その際、特異的IgE抗体が陽性というだけで制限するのではなく、その食べ物を除去してよくなること、食べると悪化することを必ず実際に確認してから制限を行う必要があります。
ほこり、汗などの汚れや細菌感染は炎症の悪循環の引き金になることがあるので、入浴し石鹸を使って汚れを落とすことはスキンケアの上で重要です。
その際、擦りすぎないように注意し、入浴後は保湿剤を塗って皮膚のバリアを強くしておくのがよいでしょう。
眼のまわりは決して叩いたり、擦ったりしないようにすることは大変大事です。
網膜剥離や白内障など眼の合併症予防のためにも、引っ掻くもとになる顔面の皮疹はきちんと治療しておく必要があります。
いろいろな皮膚の感染症も生じやすいため、いつもと違う皮疹がでていたら早めに皮膚科に相談するのがよいと思います。
今日乾燥して顔の所々が赤くなったし、白ニキビが何個かできたから皮膚科いったら
まずは湿疹を治しましょうっていって小児科用のプロトピックもらったんだ。(自分20才です)
で、風呂あがりに顔にぬったらもう熱くて熱くて!
で、ここみたらやばいかんじにかいてあったから急いで顔洗ってワセリンぬったんだけど
小児用のプロトピックといえども使わない方がいいかんじなのでしょうか?
ちなみに1月までロコイドというのを週2くらいで塗ってて
ましになったのでワセリンオンリーですごしたら白ニキビ発生、
今日病院いったらプロトピック…って流れなんだけど
スレチすいません。
今までワセリンだけで防げてたなら
プロトピック使わない方がいいですよね?
この、顔の熱くてジンワーリしてるかんじ久しぶりになったのでかなり焦ってます…
447 :
自他のアトピー根治の為に鍼灸師になろうとしている私:2011/04/01(金) 23:39:37.30 ID:u7QhKMQ9
>>446 外用薬とスキンケアについて
外用薬については、基本的には使わない方が良いでしょう。
軟膏の基材となる白色ワセリンでさえも、皮膚の汗腺を閉じてしまい、解毒反応の邪魔をします。
どうしても肌の乾燥が気になる方は、解毒反応をあまり邪魔しないベビーローションを使用してみてください。
しかし、これでも合わない人がいます。
そういう人は外用は使用しない方がいいです。
また、アトピーに効くと言われる高額な商品も出回っていますが、これはやめておいた方が無難です。
これらは、余分な化学薬品が含まれている事が多く、アトピーの症状を抑える成分が自然治癒作用の邪魔をする事になるからです。
また、外用はあくまで補助ですから、アトピーに劇的に効くのはステロイド以外に無いと思ってください。
次に治療目的に使われる漢方軟膏ですが、代表的な物に紫雲膏や神仙太乙膏、中黄膏等が有ります。
漢方軟膏は基材としてゴマ油が使用されますが、これは天然の成分ですから、皮膚の解毒反応を邪魔しません。
中でも、中黄膏をおすすめします。
中黄膏には、清熱の生薬が多く含まれアトピーの性質から、この軟膏が一番合うのではないのでしょうか。
ただし漢方の軟膏には難点が有り、色とにおいの問題が有ります。
色はどうしても天然の生薬を使用している為、衣服や下着に付着すると取りにくいし、においもかなり強烈なのが難点です。
次にスキンケアですが、直射日光はできるだけ避けてください。
特に夏場は海水浴に行かれる方も多く、海の水は良いのですが、日焼けによる悪化が目立ちます。
石鹸は余分な物が入っていない単純なベビー石鹸が良いでしょう。
高額な石鹸やアトピー専用石鹸等はいろいろな余分な成分が含まれておりあまりおすすめ出来ません。
いずれにしても誰にでも合い一番良い物は存在しないと思った方が良いです。
448 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 00:04:30.63 ID:D6aQPz8I
公費巣民剤飲むと眠くて眠くて
449 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 02:46:50.16 ID:6fefFcmM
>>446 プロは最初熱く感じたりヒリヒリ感があるけど、そのうち感じなくなるよ
塗らないにこしたことはないけど、そこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかな
450 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 20:47:14.26 ID:JoINTK/U
中黄膏には、清熱の生薬が多く含まれアトピーの性質から、この軟膏が一番合うのではないのでしょうか。
昔の話だけど、全身のアトピー治ったよ
どこの皮膚科に行っても、弱めのステロイドを処方してもらうだけだったけど、
人づてに「アレルギー科」なるものがあることを知った。
そこに行ったら、ステロイドの一番強いやつで一旦無理にでも全部引かせる必要があるって言われて、
それを試したら嘘のように引いた。
後はそこの先生と一緒に経過観察して、また症状が出たらちょっと塗って押さえて…を繰り返したら
いつの間にか完全にアトピーが引いてた。
先生がアトピーを始めとするアレルギーに詳しいこともあってか
すごく親身に話を聞いてくれてだいぶ気が楽になったのを覚えてる。
治ったのはステロイドの効果もあると思うけど、
やっぱりアトピーに関する悩みとかを全部ぶちまけられる人の存在も大切なんじゃないかと思うんだよね。
>>451 そうやって騙されるのだ
ここにいる奴らのほとんどは、過去に
皮膚科の言葉を信じ薬を塗った結果なのだ
まあ治る奴もいるんだろうけど、それ以上に
治らない奴がいるってことよ
453 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 22:51:23.86 ID:aDmy9uaY
掻かないとほんとに治るらしいね
しかしあのかゆみを我慢するって起きているはできても
寝ているとき無理でしょ
自分は寝ていてボリボリやってしまった!て夜中に目が覚める
あとつらいけど夏場かゆいところを掻いているときの気持ちよさは異常
血がでるまで掻いても気持ちよさ抜群
好きなだけ掻き毟ってから後悔する
454 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/03(日) 18:06:53.43 ID:3MR6L5Pe
稲葉式ってどうなの?
455 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/03(日) 18:16:35.71 ID:kD8x8Lwl
456 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/05(火) 21:30:28.55 ID:j+CAu1Bs
今赤く変色してる所をマッサージしたら
一瞬で赤みが引いた。
凄い事も有るんだな。
457 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/05(火) 23:53:02.61 ID:2wRwUGtj
>>446 ワセリンでコントロール出来てるならプロやステ要らないでしょ
てか、ちょっとした湿疹くらいなら気軽に使わない方が良いと思うよ
458 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/06(水) 00:10:20.40 ID:BSSrBLCR
かゆくてかいちゃったorz
かいてる時って気持ちよすぎてかいちゃダメってわかってるけど
かいちゃう…
ひりひり 血出てきた
とりあえず炭酸泉に毎日2時間浸かりましょう。半年くらいすると弱酸性の湯の効果がでてくるよ。
美容皮膚科HPで見つけたんだけど照射器のVTRACってどうなの?
副作用とか保険効くかとか誰か知ってたら教えて欲しい
462 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/20(土) 20:38:25.85 ID:LPk2uL7M
463 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/22(月) 23:36:38.34 ID:84wU86IP
464 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/23(火) 17:44:21.98 ID:3T5B2WPT
リゾートバイト行こうと思ってるんだけど、
温泉街と離島どっちが効果あるかな??
465 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/28(日) 21:39:17.09 ID:p4SEsb0Y
IgEが2,000を超え、自分も死ぬほどアトピーが酷かった。
アナフィラキシーで文字通り死にかけたけど、今は完全に克服しました。一時は、退職、日本脱出、いろいろ考えたけど、
やっぱり生きてて良かったよ。
これからアトピーの治し方をTwitterで投稿するので、参考にしてください。
https://twitter.com/CombatingAD
466 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/29(月) 20:59:18.86 ID:iGoa/nv/
掻かない は正解だけど、患部を清潔に は不正解だと俺は思う。
467 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/31(水) 07:52:26.43 ID:CqEcoQWp
>>36 ワセリンの事かw
あれ俺には効かなかったな…ブツブツが出来たわ一歩は好きだけど
468 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/03(土) 08:27:16.99 ID:ls4Gn9nr
ここ数年間痒みは収まってたけど最近手の甲、手首、後肘部の痒みがひどくて両手の甲が黒くなってしまった…
後肘部の痒みはある程度我慢できるけど手首、手の甲が無理ゲー過ぎてつらい…
手首とかリスカ痕みたいになってて手の甲はただのグロ画像状態だわ
470 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/04(日) 04:02:28.84 ID:mYYFYc/T
471 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/06(火) 23:20:41.89 ID:TyqjL35x
472 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/07(水) 00:38:24.89 ID:2bDxmS6R
爺に鍼をしてもらえ、必ず治る遣るのはお前の心。
473 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/07(水) 08:29:18.62 ID:YIS5hwEX
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能
そのために証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が作られたのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員
カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
474 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/13(火) 22:39:21.30 ID:r/a+Obwh
>>76 いいねぇ〜
アレルギーにキレる!いいかも‼
薬なんか塗ってやるか!って。
それでアレルギーに勝ったのね。
476 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:40:19.55 ID:J/6r0EQI
肌のケアをするにあたり、ホームエステ(↓)の方法を使用する。PART2
「ダブの液体のボディソープ」を、バブルバスに適う定量、湯を張ると同時の浴槽に入れて、
入る際に、「薬用エモリカ(入浴剤)」を定量入れて、浸かり、
入浴用タオル(フェイスタオル)を用いて
続けて、固形石鹸で「ダブ」などのリッチな白い石鹸を使用し、重ねて洗う。(顔・身体)
洗い方は、肌を清浄にすると共に、浴びるように足しながら洗う。(顔・身体)
シャンプーは、浸かりながらでよいので、手元にシャワーを持ってきておいて、
浴槽から頭を出して流すよう、通常に行なう。
リンスは、髪に施して4分ほどおき、浴槽から上がった後、シャワーで流す。
その際には、同時に、上がり湯も行なう。
(使用したフェイスタオルはシャワーで洗い絞り、バスタオル代わりに使う。)
陰部や、他の部位にも、かゆみに効く(特効塗り薬)
空き容器を使い、ヘラなどを用い、
オロナインH軟膏30gとメンソレータムADクリーム45gを混ぜ、
更にフェミニーナ軟膏10gとユースキンリカA7gを加え、混ぜたものを塗る。
477 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:41:23.85 ID:J/6r0EQI
*アトピーに効くサプリメント*
サプリメント:ルティン3つ ビタミンE3つ
マルチビタミン3つ ブドウ糖1つ 1セット×1日2回
使用する飲み物:アクエリアス ビタミンガード2Lに砂糖160gを溶かし、
更に、カルピスの希釈60ccを加えたもの。
これを1セットごと(1回ごと)に400cc使用する。
※補足的に、
@毎食時に、フルーツ入り野菜ジュース(伊藤園充実野菜 カゴメ野菜生活)900g位に
砂糖80gを溶かしたものを一緒に摂取すること。
@ペットボトルの緑茶2Lに楽々抹茶を8g溶かし、更に、砂糖250g溶かしたもの(珠茶)を常飲すること。
砂糖などを溶かし混ぜる場合に、飲み物をそれぞれ200cc程度コップに避けてから(予め、あふれる量数をコップに避ける)、
軽量カップに定められた量数の砂糖をg数入れ、
飲み物(用途において、アクエリアス ビタミンガード フルーツ入り野菜ジュース 緑茶)を注いで
スプーンでかき混ぜて溶かしてから、容器に差し戻し、蓋をして上下に振ると簡単である。
病院に受診して処方されている、飲み薬と塗り薬と、
サプリメントと市販の特効塗り薬を併用すると、重厚に早く治る。
ホームエステ様も行い、指定の飲み物も活用し、便利に過ごす。
E-mytieな毎日で、完治。
478 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:42:07.84 ID:J/6r0EQI
湿度が高い日は、咳が起こりやすくなる。
そんな日には、(着衣・服装が適切である前提で)気温と体温とのバランスを保持する目的で、
(今の季節は)温かい飲み物を摂取して、血行を順調に保つことが重要である。
衣に関しては、アトピー性皮膚炎の場合、
綿よりも絹(シルク)の方が、菌が荒ぎにくいでしょう。
「化粧落としのクレンジングオイル」(ビオレシリーズなど)を、
お風呂の際、シャンプーを行う前に、髪を少し濡らしてから、
頭皮と毛髪の「汚れ落とし兼マッサージ」に使用すると、
効果的。
その後は、軽くすすいでから、シャンプー・ヘアパックを行う。
「海藻・ミネラル・クレイ」(アトピー菌を一時的に緩和してくれる)の
シャンプー・ヘアパック「モルトベーネ クレイエステ」とかならわかるけど。
薬局や、ドラッグストアで、
「アトピー性皮膚炎のためのものをすべて」買い、
使用しまくると、治る気もするが(笑)
飲み物・食べ物、シャンプー・リンス、石鹸・ボディシャンプー、
顔用ローション、口内の清浄用の口内リンス、シルクパジャマ、ヘアブラシ、
靴下・下着類、目薬など、盛りだくさん。
479 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:42:48.75 ID:J/6r0EQI
480 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:44:22.45 ID:J/6r0EQI
ヒアルロン酸のローション+ユースキンリカA(混ぜて溶かしてから、スプレー容器に入れ、)
これをスプレーする。
481 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:45:22.19 ID:J/6r0EQI
空き容器を使い、ヘラなどを用い、
オロナインH軟膏30gとメンソレータムADクリーム45gを混ぜ、
更にフェミニーナ軟膏10gとユースキンリカA7gを加え、混ぜたものを、
スプレー容器に入れ、顔用ヒアルロン酸ローション80mlを加え、混ぜてから、
温めの白湯を30cc加え、再び混ぜ、冷まして完成。
それを、頭皮にスプレーして、良くマッサージする。
その他、全身に使える。
482 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/20(火) 15:47:05.47 ID:J/6r0EQI
483 :
名無しさん@まいぺ〜す: