エバメールってどうよ。水溶性オンリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺーす
今日で二日目使用中!
目の下の左だけがなぜか皮が剥けてます。
ピーリングしたら皮がポロポロ落ちるってうたってるけど(もちろん私は
しないけど)
皮膚の薄い人(乾燥肌)で使ってる人、過去に使ったことのある人!
どうでしたか?
2名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 19:04:40 ID:WM2N3dQ+
うるちゃーーーーーーーーーーーーーい!!!!
3名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 19:51:01 ID:/y+yI66d
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、既にある程度は知識・経験を持っている者
同士が話を深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」と思って2chを訪れる善意
の人たちのために、多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、5分前に立った似たような単発
スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は氏ね 】ということになる。
4名無しさん@まいぺ〜す:04/12/09 14:21:13 ID:AlNEAjjU
エバでアトピーが治るってことはないけど、エバでひどくなることはない模様。
3,4年愛用中です。
5名無しさん@まいぺ〜す:04/12/09 14:31:46 ID:AlNEAjjU
ちなみにエバのようなゲル剤は毛穴ふさがないので保湿剤としは最強かも。
6名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 01:16:30 ID:MdJbD6QD
そうか?
7名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 13:24:35 ID:oe6V6Hcb
今年から使い始めました。
毎年、冬になると顔と首が乾燥して大変だったけど、今年はまだ大丈夫。
これから、もっと寒くなるので恐ろしいですが…。
寝る前に、首にたっぷり塗って寝ると良いみたいです。
ただ、大きいニキビが出るようになったけど、乾燥して痛いよりはマシだから気にしません!
8名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 00:21:39 ID:HCiptEIi
基礎化粧品をエバメールにしようかなぁと…
9名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 13:37:58 ID:M/EATpqW
皮膚の常在菌を殺さないのでエバメールでの保湿はオススメ。
しかし軟弱になった私の肌はエバメールでもしみて痛い・・・。
10名無しさん@まいぺーす:04/12/16 22:59:59 ID:Vz2sKD8m
長年愛用のアクセーヌもちと物足りない(全部水溶性しかあわないんで)
脱ステはじめて初めての冬を迎える・・乾燥させるのが怖い・・・
エバメールを思い切って試しました。塗った瞬間はピリピリ沁みたけど後はだいじょうぶ。
乾燥して痒くなって塗るとこれもまた塗った瞬間ピリピリけど痒みは止まった。
保湿性もある。塗っても突っ張らない。
ものすごく気にいってたのに〜4日目皮がポロポロ、皮膚が白くなりました。
>9のように軟弱だからね〜。
だけど、赤くならなかったし、痒みもなかったから、もう少し様子をみてまたチャレンジしようと思いま〜す。

保湿剤試す前にまずは私の場合、夜中に掻かないようにしないとね〜。
11名無しさん@まいぺ〜す:04/12/27 09:12:01 ID:wotGjq6y
ピーリングというか皮膚が柔らかくなるのか
鼻につけてしばらくして触ったら角栓がゾリっととれるような
かくと皮膚がモロッとはがれるような
12名無しさん@まいぺ〜す:05/01/04 16:56:17 ID:zy1sdwAx
エバの中の塩分がピリピリの元だよね。。。
アトピーの軽いとこでも、1.2分くらいピリピリくる。。。
まだ、酷いとこはぬってないけど、ピリピリがもっと凄いだろうなぁ・・・

てか、10タン。皮膚が白くなったってどうゆうこと?
白くなったんなら良んじゃないの?
だって、赤み、痒みないんだしょぅ。なんか、読んでると、合ってるようだ
13名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 15:48:14 ID:X7joTV4i
ウワサを聞いて試供品試してみます。
合うといいけど。
14名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 18:09:16 ID:k32KWBGg
>皮膚の常在菌を殺さないので
臨床とったの?
15名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 23:21:34 ID:X7joTV4i
13です

さっき塗ってみました。つっぱらず潤い逃さずイイ感じ!
ここ一ヶ月あまり肌めちゃめちゃ酷くて何やってもことごとくダメだったのに...。
風呂上がりに塗っただけで。
逆に効きすぎてない?
成分大丈夫なのかなぁ?と心配になるくらい。
でもこの調子でいければ先が見えそう。
しばらく続けてみまつ。
16あつ:05/01/13 00:06:16 ID:FAYA1mJw
試供品今日届きました。説明書をよむと今までステロイド使っている人にはかならずリバウンドがくると書いてあったのでとても不安です。大丈夫なのでしょうか?
17名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 10:36:37 ID:mjwrUgq9
エバメールって、医薬品なの?
ステは突然やめればリバウンドするのは確かだと思うが、
エバがステの代わりとなるようには思わんけどな
18名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 11:02:09 ID:WwIIuTef
エバは皮膚呼吸とか生体エネルギー水とか言ってて電波くさいが
モノが良ければ、そこらへんはまあいいや、という感じでしょうか
合わなきゃやめる、でいんじゃないすかね

↓もあまり真に受けないほうがいいのかな
■ ゲルクリーム アトピーのお悩み編
http://www.th-d.co.jp/Q_A/evermere/gelcream/atopy/index.html

↓は化粧板のスレ
☆★☆★・・・エバメール・・・★☆★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1092891002/


19名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 13:19:39 ID:LS2oLytz
俺の3歳の娘は乳児の時に顔にアトピー出て、それはステロイド軟膏で
治ったんだけど、ちょうど踵、踝と足の甲のあたりをがりがり引っかいて
象皮みたいになって困っていたんだけど、これを塗ったらピタっと止まった!
かみさんが近くの健康食品店の店先で売っていた試供品サイズを買って
試したんだけど、その店だと値段がいまいちだったんで、楽天で安いとこ
さがして500グラムサイズを買いました。正直俺に言わせてもらえば
500グラム8000円のクリームって高いと思うんだけど、あの効果を
見たら買うしかないと思った。かみさんも自分に使ってみてよさげで
気に入ったみたいだけど、正直おまえが使うために買ったんじゃないと
言ったら不満げだったなw
>>16
自分が買ったやつにはそんな説明なかったな?
20名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 16:41:44 ID:mjwrUgq9
500グラム8000円なら安い方だと思う
良いものは中身に金がかかるから高い

止まったというのは、治ったってこと?
しかし、娘さんが健康になったのは素晴しいことだ
21名無しさん@まいぺーす:05/01/15 13:20:38 ID:eOEafPy2
10です。
>11
寝てる時に掻いたり擦ったりするから、よけいに皮膚破壊になるのかな?
>12
そうそう、海塩がピリピリの原因らいしね。去年の年末あたりから、夜中に掻かない様に
もっと工夫してやりだしたらエバメールを塗って最初にピリピリすることがなくなったよ。

白くなってるっつーのは、お風呂でお湯で顔を洗って鏡で目のまわりをみたら、
剥がれなきゃいけない皮が剥がれずにくっついてる感じ←脱ステ中の人は多いはず
だから肌の色じゃないよw 色沈してます。
>16
すてロイド皮膚症の人は波がある。症状が悪い時は控えましょう〜という意味だよ。
>17
だからステのかわりとかじゃない。そんなうたい文句の化粧品があったら使ったらダメ!うそうそ!

エバメールはちょっと成分が多いよね。まだまだ掻いたり擦ったりと(寝てる時に掻かない方法は完璧にしてる方なんだけど)
してることがあるので今はほとんど成分少なめのアクセーヌ。たまにエバメールつかったり・・
私も500グラムかってます。シャンプーの容器みたいだ〜ね〜。
2219:05/01/17 10:19:10 ID:IeQv3mAm
>>20
まだちょっとざらつくとこはあるけど、見た目ではほとんどわからなくなりました。
止めたらまた掻くようになるんだろうか?とりあえず無くなるまでは塗りつづけてみます。
かみさんは俺に黙って使っていた模様。。
23名無しさん@まいぺ〜す:05/01/19 02:03:58 ID:zJ+vPVts
エバメールお試し使ったら、最初は皮膚がツゥルン!としたけど
だんだん薄くなって刺激を感じるようになった…
角質溶かす成分入ってるし、ピーリング推奨してるし
成分説明に消費者だますような説明あるし
アトピーの人には正直だめぽ
24名無しさん@まいぺ〜す:05/01/19 02:41:07 ID:yTshHmzr
角質溶かす成分って何ですか?
25名無しさん@まいぺ〜す:05/01/19 03:14:16 ID:KUp6f5zR
私は1年近くつかってるけど、まあまあ良好だな。
>成分説明に消費者だますような説明あるし
ってなんだろ?
26名無しさん@まいぺ〜す:05/01/19 13:49:26 ID:yTshHmzr
以前、油分は一切入っていないって言ってたけど
スクワランとかはいってるじゃん、というつっこみがあった気がする
27名無しさん@まいぺ〜す:05/01/20 03:05:09 ID:9MOyNvdR
>>26
ああ、それは思ったね。水だけじゃねえじゃん!ってw
28全成分:05/01/20 20:22:49 ID:cGEn13nY

グリセリン(保湿)
BG(保湿)
スクワラン(エモリエント)
アボガド油(エモリエント)
グリチルリチン酸2K(抗炎症)
アラントイン(抗炎症)
水溶性コラーゲン(保湿)
ヒアルロン酸Na(保湿)
オウゴンエキス(抗炎症)
ビフィズス菌発酵エキス(保湿)
ダイズエキス(保湿)
クロレラエキス(保湿)
カワラヨモギエキス(抗炎症)
アロエベラエキス-1(抗炎症、美白)
トコフェロール(抗酸化)
黒砂糖エキス(保湿美白)
カラメル(着色)
海塩(保湿)
アルギン酸Na(粘度調整)
カルボマー(粘度調整)
水酸化K(PH調整)
メチルパラベン(防腐安定)
29名無しさん@まいぺ〜す:05/01/25 10:36:14 ID:YE0q6l7a
mmmmm
30名無しさん@まいぺ〜す:05/01/29 12:44:28 ID:6+HKsK5t
31名無しさん@まいぺ〜す:05/01/30 23:40:37 ID:JJ8aGpOJ
デマぽ
32名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 03:03:51 ID:JRLXf4LD
q
33名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 01:21:02 ID:k7O3k5Mb
>28
肌溶かす成分なんてないじゃん。
34名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 22:36:27 ID:fIxpTt1z
だめじゃん このスレ。てかアトピでエバ使用者ってあまりいないのかな?
35名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 23:52:23 ID:U3G3c02F
特に書くこともないの
36名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 00:55:26 ID:fRfAKKhM
いますいます!
初めの半年は兎に角ヒリヒリして真っ赤になって大変だったけど、
悪いのをだしきったら今は見違えるくらいに綺麗になりました!

まずは顔からで、今はちょっともったいないのですが、体全身に使用してます。
体は後一歩といった所ですが、顔のアトピーはすっかりなくなりました!
油を使用しないもので、これ以上の保湿剤があるなら、逆におしえて欲しいです。

下記サイトに商品をピックアップしています↓
http://plaza.rakuten.co.jp/marytomo/

この時期は絶対にかかせません!
脱ステするにはもってこいのものだと個人的には思います。
37名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 19:23:33 ID:xmaxQ3bI
エバメールは過去に成分不当表示をやってるからね・・信用できるかい。
つかゲルは肌にピッチリ密着するから
石鹸なんかじゃ落ちないよ。
合成界面活性剤入りの洗顔フォーム使わないと。

アトポス、エバメと癒着しすぎ。
38名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 02:14:36 ID:Q181T71/
他のゲルの事は知りませんが、
エバメールはフツーにお湯ですっきり落ちますが…
塗って暫くした肌を触ると、
つるつるもちもちで、本当に救われた気になる。。

上のページよりこっちのページの方が詳しく紹介してます。
http://plaza.rakuten.co.jp/marytomo/4001
(ページ下部分)
 L因みに豆乳ローションはやっぱ駄目でした。。
39名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 02:27:31 ID:CVuThVQg
>>38
湯でおちてる証拠なんかわかんないっつの。
別にさわって感じるから落ちてないと言ってるわけじゃないからね。
わかりまちたか?
40名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 02:48:00 ID:YNEEPMfD
アトピーにレモンだのアルコールだの
合うわけないだろ・・・自分の体なのに知識なさ杉。
無添加とか自然派に踊らされてるな。
半分は接触性皮膚炎かもよ?生活習慣直せば軽減するかもしれん。

ゲルがヤバイつうのは、化粧板でも機械判定で洗浄実験済みだっちゅーの。
水に溶けるプラスチックみたいなものだと説明すればわかりまちゅか?
ビニールっぽい艶を与えるのは、ビニールそのものだから。
何の養分も与えず、見かけだけぷるぷるで、乾けば落ちない膜となる。
メーカーも「まぁ落ちなきゃ角質と一緒にそのうち剥がれるでしょ」と認めてる。

でも、自分に合ったキャリアオイルが見つけられないなら
仕方ない選択かもしれんが、ワセリン以上に肌にはよくないのは周知の事実。
2chにくるくらいだから、アトピーなのに「知らん」という無知は罪。
41名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 02:52:23 ID:YNEEPMfD
ほれ、ソース。

298 :名無しさん@まいぺ〜す :05/02/16 11:43:23 ID:7R7OAtHY
http://www.th-d.co.jp/Q_A/evermere/shampoo-treatment/Q9.htm
↑エバメール、虚偽の表示がバレた件に対する言い訳2件。
・シャンプーに合成界面活性剤を入れてませんと虚偽の表示。
・全成分の表示の順番を入れ替えて虚偽の表示。(並べ替え=配合成分の割合を偽った)

エバメ、嘘・大げさ・虚偽・「そりゃアンタ好転反応ですだよ」満載のFAQコーナーを改装中。
苦情が殺到してるための対策ラスィ。あせって作り直してると思われる。
「炎症起きようが使い続けろ」等の記載が消去されとる。
アトピーの場合も慎重な(というか本来あるべき)表記に変わってる。

エバメールHP
http://www.rakuten.ne.jp/gold/thd/ever/の
エバメール化粧品Q&Aから適当に飛んでみ、5秒後に新ページに飛ばされる。
なかったことにしたいらしいが、説明を信じて過去に炎症起こした人たちはどうなるんだ・・・


美容板(住人がゲルの落ちにくさを検証)

http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/02/1070866567.html
42名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 02:56:02 ID:YNEEPMfD
アトポスがすすめるから犠牲者が出る。
晒しage
43名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 11:20:41 ID:7uJtjgiT
「落ちない」ソースなんてないじゃん。
44名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 20:56:09 ID:MWgUdFA2
》298
殆ど読んでみたよ。エバ止めよう…
45名無しさん@まいぺ〜す:05/02/26 14:56:39 ID:Qxr8CEvY
具体的に副作用が書いてないことない?
俺はこれからも使うよ。だって、他にないもん。
46名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 03:19:56 ID:NdOFPcn7
同じく。
この価格でこれと同じくらいの保湿力のものが
もし他にあるのならおしえてほしい。
47名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 04:07:41 ID:U4sUEDnW
落ちないってソース消えてるね。
あと、好転反応あっても使い続けろとかの
無責任な記述なくなってる・・・昔はあったのに
やっぱ、使い続けてトラブル起こした人たちから
苦情殺到したんだろうな。

にしても、エバのホムペ、都合の悪い部分消そうと必死だから
あちこちリンク切れやら、飛ぶページやら、メチャクチャ・・
こんな会社の製品、まだ使ってる人いるんだ・・・
ゲルくらい無害なものを自分で作ればいいのに、かわいそう。
48名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 04:10:50 ID:1LyWvT/1
>>
水の彩とか成分も値段も能書きもたいして変わらないようなゲルもある
ゲルのまとめサイト↓
http://page.freett.com/gel2ch/index.html
けど、サンプルなかったり使ってるひとも少なそうなだったり
というかエバでべつに困ってないんだな
49名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 04:11:39 ID:1LyWvT/1
あ、>>46
50名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 04:22:30 ID:1LyWvT/1
私の記憶が正しければエバメールの中で金魚が泳いだ!
っていうしょうもないページもあった気がするんだけど、、、
だんだんまじめになっちゃてるみたいだね
51名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 12:05:05 ID:+Wzase29
エバメール胡散臭いな
52名無しさん@まいぺ〜す:05/02/28 21:57:42 ID:3r9rThaD
売ってるゲル製品は腐敗しない「合成ポリマー」だから
ぷるんぷるんがよければ
普通のローションにヒアルロン酸とキサンタンガムでも添加すりゃいいのに。
「これ一つで手間いらず」のファンってものぐさなのかな。
自分の皮膚なのに…
53名無しさん@まいぺ〜す:05/03/01 06:08:09 ID:5NK4kPX8
http://www.genoa.jp/img/img_move/ozawa_wmv/ozawa_256.wmv

ゼノアのは買わないし、信者でもないけど、
小澤ジイの合成ポリマー否定の講演はとても分かりやすい。
54名無しさん@まいぺ〜す:05/03/01 21:02:19 ID:SDDMTTz7
エバ使った自分はものぐさだよ。キサンタンガムてエバみたいにトロトロゲルになるのかな?でも定期的に作るのが面倒で。多忙な身だもんで手づくり継続が困難…
55名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 07:39:45 ID:y71aCVTN
水溶性で入ってても数%程度のカルボマーが
界面活性剤(平たく言えば水と油をなじませるもの)でないと
落ちないっていうのはおかしな話だ
そんなこと言ったらほぼ100%油なワセリンだって使えぬ
56名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 08:13:56 ID:y71aCVTN
毒性及び眼粘膜、皮膚に対する刺激はほとんどなし
http://www8.ocn.ne.jp/~sakat/Table5fr1a.htm
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_cosme/w005753.htm

精製、合成されて不純物が少なく腐敗しにくくほぼ無害で汎用されてる、というのは合理的
ビニールだから、と騒ぐのは、ワセリンが石油からできてるから、
と騒ぐのと同じようなことでイメージ的なもんだな

でもまあ保湿剤は合う合わないは当然あるけどね
57名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/03(日) 10:45:02 ID:/5/OnBpj
アトピが猛烈にひどかった時にエバを使い始めました
ゲルはしっとりしてとてもよかった。
頭皮もぐちゅぐちゅだったけど、シャンプー使ってみたら全然しみなくて指通りもいいし、
次第に頭皮もキレイになりました。
体を洗うのもしみて痛かったんだけど、
HP見たらシャンプーは体にも顔にも使っていいって書いてあったから、
シャンプーで全身&洗顔までしてます。
1年半くらい使ってるんだけど、そろそろ洗顔くらいはシャンプー使うのよそうかと思ってます。
エバの洗顔料はアトピでも大丈夫かなぁ?

シャンプーで体も洗ってるって人ほかにいる?
58名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 17:46:51 ID:2uq3IyJj
>>57はマルチポストですね・・
59名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/27(水) 11:38:18 ID:bEveaSVb
60名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 14:01:53 ID:qze+V5a9
顔はだめだコレ
61名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/01(日) 14:04:29 ID:ZBe+4cKP
ってか重ね塗り何度もしないといかんからすぐ無くなって結果高い気が
62名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/14(土) 01:50:08 ID:YX7Da/k0
エバメールは一生懸命、丁寧に作ってるから、愛情が入ってるんだよ。
63名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/14(土) 03:56:51 ID:2YNnnsjH
成分的にはそんなに悪いものは入ってないけど
水分が蒸発した後に濃度が高くなった塩が残るせいか
合成ポリマーであるカルボマーがサランラップみたいに肌に張り付くせいか
だんだん肌のバリアがおかしくなって赤く腫れてきた・・
一部、水泡と爛れが起こったので、しかたなくステで抑える羽目にorz
馬油だけの時は、こんなひどいことにならなかったのに
エバって半月くらい使わないとわからないね。
最初は救世主かと思ったほど、使い心地がよく感じたのに。
普通人と変わらないメイクもできるほど軽症のアトピーじゃないと
使うの危ないと思う。

体にも使えるからって1000gの買ったから1万3000円くらいしたよ。
電話に出た販売員、エバはアトピーに最適なんて売り込みやがって


チクショウ金返せ!!!
64名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/14(土) 15:10:49 ID:Nmsoa+q0
>>63
>チクショウ金返せ!!!

ba-ka
65名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/14(土) 19:57:07 ID:820rz0pV
エバメール信者はba-ka
66名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/15(日) 00:25:32 ID:53Y0yoCb
結局、アトポスとの癒着なのか?

サンプルとりよせてみたけど
合成糊みたいな変な匂いがするよな〜
67エバ取り扱い店員:2005/05/15(日) 02:29:14 ID:kTWQLJc+
エバは医薬品ではないので劇的なアトピ改善は見込まれることはないでしょう
お勧めな使い方としては、ヒルドイドローションはほとんどの人が合うとは思いますが、それでも塗るとひりひりして痒いとか、ほてって痒いとかの悩みがある方にはステ+エバでのじょじょにの脱ステをお勧めします
もともと脱ステは急にするとリバがくるものなので、リバ防止のために「ステ+ヒルドイド、合わない人はエバ」という感覚で塗っていただければいいと思います

あくまでもエバは医薬品ではありません
ただ、水分は他の化粧水、乳液より保湿効果は認められる思いますが、ヒルドイドが合う人にはエバは合わないでしょう
68名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/16(月) 02:59:04 ID:FHfUQRaF
「ステ+ヒルドイド」と「エバ」を比べてもなぁ・・
ステさえ塗れば、何でも効くんじゃないの?
69名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/20(金) 23:41:27 ID:kO5qyJMM
にたようなもんで水の彩っていうのはいかが?
70名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/21(土) 00:10:47 ID:mhbQc9x9
水の彩だって、うわ懐かしっ!
むか〜し使ってたけど。まだあるの?
使い心地良かったけどね。ジャカジャカ使いまくるから\勿体無くなってワセリンに戻したっけ。
あれいいと思うよ。
71名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/24(火) 23:47:48 ID:3xPzPmg4
な〜んでヒルドイドが合うとエバが駄目なん?(実は該当者)
72名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/29(日) 22:50:53 ID:eJVxu1T+
私は逆だ。ヒルドイド使うと熱がこもって気が狂いそうにかゆくなった。
エバはつけた瞬間ぴりぴりするけど(見えない傷に塩がしみるのかな)、
しばらくすれば落ち着く。脱ステ後の乾燥対策で一番お世話になったよ。
今はグリセリン&にがり入り精製水とGive&Giveがメイン。
エバはどうしても乾燥が気になるときだけ塗っている。
73名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/21(木) 02:14:52 ID:uTY3IMez
何処で買ったら安く買えますか?
規制があるのか知らないけど
どこも、全く同じ価格です。
自分は体全身に使用してるため
1kgが1週間ほどで無くなってしまいます。
少しでも安く買えるとありがたいのですが・・。
調べても全く同じ価格だらけで・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
74名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/13(土) 07:45:53 ID:Q2mENxJw
保守age
75ぽこ:2005/08/13(土) 23:41:58 ID:gzuQiKAW
知人が自営でエバ扱って売っています。
最初にエバの会社と契約した時に「絶対安売り勝手にしない」というのが契約の条件の一つだったそうだ。
だから、どこも同じ値段なの。

っていうか、エバで何か問題があったなんてしらなかった。。。
実は、アトポスで知って
四年ずっとではないが思い出して時々使い続けてる。
76名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 09:44:26 ID:e2QriGmg
ポイント結構つくところは知ってる。
77名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 09:46:25 ID:e2QriGmg
結構、はいいすぎだったかな・・・まぁ、定期的に買うならポイントあったほうがいいね。
78名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/17(月) 13:08:19 ID:lJwfpFC2
サンプルもらったら結構良かったので買おうか迷い中です。
使った感じ結構良かった。他に使ったことある・使ってるって方いらっしゃれば体験談教えてくださーい。
79名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/17(月) 13:15:29 ID:Jw1aakC1
傷口があるところには染みますが
私はこれのみ、お風呂上がりに全身・顔につかってます。
クリームみたいに皮膚の上に乗る感じじゃなくて
体の中に入っていく感じです。(文章下手でごめんなさい)
湯船につかると、クリームなら湯船が油で白くなったりするのですが
エバメールだとそれが無くて湯船の水も綺麗です。
さんざん、いろんな所のクリームや、ゲルをつかってきたけど
ここが、一番だと私的には思います。

80名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/17(月) 14:26:21 ID:lJwfpFC2
そうそう!そんな感じです!
クリームなのに化粧水みたいに皮膚にしみこんでいきますよね!
私は通販で買う予定なんですけど、どこかお店で売ってたりするのかなぁ?送料や代引き手数料がもったいなくて…。
81名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/17(月) 22:01:49 ID:lJwfpFC2
age
82名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/19(水) 00:22:02 ID:6oUxMXgN
使用して5日目ぐらいだけど顔は調子いい。まぁもともとの傷が治るまではまだまだだけど…。
83道草:2005/11/02(水) 15:15:06 ID:aGDHK9aG
エバメールのサンプル頼んでみました。
84名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/02(水) 18:25:14 ID:csX6z8I8
道草さん、私はかなり改善してきましたよー。体中に塗ってるので大量にいるから今はシャンプーみたいなポンプ式の買ってます。
1回顔が悪化してゴワゴワ 皮膚になったけど2日でその皮が洗顔時にズルッとむけてそれ以降調子いいです。
道草さんにも合えばいいですね♪
85道草:2005/11/04(金) 12:06:54 ID:wCxJkZOn
使ってみました!洗顔後ローションなしは抵抗がありましたが、
いつもは昼過ぎに乾燥発生する顔面が今日はいつもと何か違うのです・・・
皮がズル剥け・・ちょっと怖いですがそれで改善されすなら我慢します。
86名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/04(金) 13:21:34 ID:IjnZgCzu
道草さん
効果が出てるみたいでよかったですねー。サンプルもっとついてればいいのに…って思っちゃいますよね。たった3個じゃ少ないですー。
皮はみんな剥けるわけじゃないと思いますけど私はズルッって剥けました。でも剥けた後別にピリピリしたりって事はなかったです。
私は前は化粧水と乳液使ってたんですけど、その2個よりエバメール1個の方が潤ってます。前のはエステ化粧品だったので高かったです(>_<)
87道草:2005/11/04(金) 14:52:29 ID:wCxJkZOn
色々と助言ありがとうございます。勇気が出てきました。今購入しようか否で
葛藤してます(多分注文ですね)私も基礎化粧品ジプシーで色々渡り歩きましたが
もう、自分の顔で人体実験??の様なことから開放されたいです。
体にも使えるとのことですがボディにもタップリ塗るのでしょうか?
88名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/04(金) 16:28:30 ID:IjnZgCzu
道草さん
私は体にもたっぷり塗ってます。それからシャンプーもあるんですが、それはボディシャンプーとしても使えるって事なので体もそれで洗ってます。洗顔も買いました。ちょうど前のが無くなりかけだったので…。
個人差あるし、必ず良くなるわけじゃないでしょうけど、私はだいぶ改善されましたよ。 ちなみに楽天で買ってます。
89道草:2005/11/04(金) 16:54:08 ID:wCxJkZOn
おお!あいがとうございます。一度覘いてみます。又報告しますね。
今後もアドバイス頼りにしてます(ペコリ)
90名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/04(金) 17:36:58 ID:IjnZgCzu
道草さん
アドバイスと言っても私も使い始めたばかりなんですよ(;^_^A 今2週間ぐらいかな?
いろいろ使用感とかお話ししましょう♪
91道草:2005/11/07(月) 10:50:56 ID:K07K4VT/
ちょっと痛んでた皮膚がめくれてきたけど大丈夫かな〜?(ぽろぽろしてまいりました)
それと、ファンデーション等の色物もエバメールの使ってますか?
このまま使い続けても問題ないかな〜?と思いまして・・・痒みはないけど・・・
ちょっと赤いです。他の部分は平気です。
92道端:2005/11/08(火) 00:14:17 ID:gN0fj78K
道草さんへ
あえて名前を道端にしてみました 笑
ファンデ、エバメールのパウダーを使ってます。と言っても試供品のを使ってるのでまだ購入はしてないです。薄づきなのに結構カバーされますよ♪ 下地もエバのゲルクリームでいいみたいです。
調子はちょっと悪化気味です。ターンオーバーなのかなぁ?皮膚がゴワゴワしてきました。エバを使う前からよくなってて、そのゴワゴワが2〜3日でズルむけてキレイになるんですよ↓ 代謝がおかしいんですかね?
赤くなったり、かゆみが出てきたらやめた方がいいかもですね。合う合わないはやっぱあるでしょうし…。
結局ゲルクリーム買ったんですか?
93道草:2005/11/08(火) 09:36:40 ID:EdecH0wA
道端さま。たんぽぽみたいね。
それが、昨夜付けて就寝、今朝起床時は、結構調子よいみたい(イマイチ自信がないのですが)
で、サンプルが終わってしまいまして・・・既存のローション付けてます。
今、一番小さいサイズのゲルクリームと色物のサンプル注文するか悩んでます。
そうなると、黄色い洗顔も欲しくなるのが人情で・・・
自分に合ってるかどうかまだ分かりませんが。こんな時どうします??

94道端:2005/11/08(火) 12:32:40 ID:gN0fj78K
道草さんへ
楽天見られました?私は
http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc?s=190939&e=MV00_001_001
で買ってます。お試しセットが1000円ぐらいでありますよー。私はゲルクリーム・洗顔・パック・シャンプー・リンスが入ったのと、ファンデのお試しセットを買いました。確か1週間分ぐらい?入ってたと思います。
それ買ってから本格的に商品買いましたー。
ここは3000円以上?買うとプレゼントもくれるし(選べます)、まあまあいいですよ。ってか他の楽天のサイト知らないんですけど(;^_^A
95道草:2005/11/08(火) 13:52:56 ID:EdecH0wA
道端さんえ
早速見てみますね。さんQです。
化粧品会社が無限数あるから軽くパニくりませんか?
最近の風潮では一般的にジェルが流行ってるのかしらね?
すごくありますよね・・・
96道端:2005/11/08(火) 15:08:37 ID:gN0fj78K
道草さんえ
確かに、何がいいのかわからないですよねー! 100均の化粧品でも合う人がうらやましい(>_<) 私達は実際使ってみないと買えないですよね。サンプルとかお試しセットのない所は怖くて手出せないです…。
97道草:2005/11/08(火) 15:15:55 ID:EdecH0wA
道端さんえ
ただいま〜!!
そうそう、悲惨なのは1本使って2本目突入したとたんに
かぶれてしまうことありませんか?使いさしの化粧品が家にゴロゴロ
あります。処分に困ります。手足に付ければ。なんて言われるけど
顔がダメだったのに・・・て思うと怖くて使えませんわ。
98道端:2005/11/08(火) 15:54:20 ID:gN0fj78K
道草さーん
そうそう!なんで急に合わなくなるんでしょうね?うちも中途半端な化粧品たくさんありますよ…。体に塗ったりもするけどやっぱり余っちゃいます。もったいない(>_<)
99道草:2005/11/08(火) 16:31:49 ID:EdecH0wA
道端さん
すぐにかぶれるのが「接触性皮膚炎」で長年使ってでるのが「累積皮膚炎」
ですって!「化粧かぶれ」のサイトで勉強して来ました。
でも後者はパッチテストで分からないって書いてありました。
やっぱり、自分の肌で試すしかないみたいです・・・とほほ・・・
100道端:2005/11/08(火) 16:47:29 ID:gN0fj78K
道草さん江
じゃあ累積の方になるのかな? ってか調子よく使ってたのにいきなり悪くなるなよーって感じですよね!私はターンオーバーなのかと思ってそのまま使い続けたりもしますけど…。また1から探すのめんどうだし時間もないし…。
エバメールはどうなんだろう?今のゴワゴワ、早く治って欲しいです!
道草さんのアトピー暦はどれくらいなんですか?私は4才で発症したらしく今27才なんで23年の付き合いです(>_<) 学生時代は関節ぐらいにしか出てなかったんですけど社会に出てから悪化しました↓ 勝手に脱ステしたのもいけなかったんだと思います。
今年5月に女の子を出産して今は専業主婦です♪
道草さんもよかったらプロフィール教えて下さいな(^O^)
101道草:2005/11/10(木) 10:47:48 ID:hIMDR56w
道端さま
風邪ひいちゃった。遅くなってごめんね。
肌の調子がちょっと治るまで様子見ますわ。今なにしてもアカンみたい。
私はなんと39歳です。。。きゃ〜〜恥かしい。。
子供の時は肌の弱い子供だったて事で何かに、によくカブレてました。
アトピーの市民権がまだ、なくて小児科でアレルギーの薬を処方されてました。
本格的に発病したのは大人になって独り暮らししてからです。調子いいときと
悪い時の波があって今は体にはほとんど出ないけど顔にすぐ出ます(寝不足とか
生理前とか)今はステには手を出してませんよ〜。
結婚してますが、お子はおりません。
老体に鞭打って働いてマス。趣味でバレーボールなんかしてます。
ステ使用してる時は汗で混ざってカイカイになって大変でした。
痒いから掻く。の繰り返しで痒み止めの注射打ってもらい(3日に一度位)
軟膏のステは使わない様にして脱ステしました。
私の通ってた医者が胎盤注射とかやってる所で結構良かったです。
(皮膚科より整形外科が有名な所なんですが・・・)
なんか、歳喰って来たら症状も落ち着いて来ましたよ。
赤ちゃん、アレルギー大丈夫??お母さんにアトピーのノウハウがあるから
安心ですよね!知らない人はキツいステを赤ちゃんに塗ってエライ事になった
て話聞きますからね・・・
102道端:2005/11/10(木) 13:37:41 ID:BFQqtwY3
道草さんゑ
子供(5ケ月半)には今の所アトピーは出てなくてツルツルです。このまま出なければいいんですけど…。
道草さんは顔だけなんですねー。私は全身です。産後1ケ月ぐらいに大悪化して今はそれが治りつつあるって感じかな? でも完治には程遠いです(>_<)
でも顔だけとはいえ、見える部分だから辛いですよね…。
こんな病気無くなればいいのにっ!!!
103道端:2005/11/10(木) 13:44:46 ID:BFQqtwY3
ごめんなさい、育児しながら書いてたら途中でごちゃごちゃになっちゃった…。
風邪は大丈夫ですか?最近寒いですもんね。
私はまだステ使ってます…。量はかなり減ったけど。
娘にアトピー出たらかなりショックだと思います↓ 幸いステの知識はあるので使わないようにはできるけど…。でも痒がってる娘にステなしで過ごせるかは自信ないです。
104道草:2005/11/10(木) 15:06:54 ID:hIMDR56w
道端っさんえ
4月に花粉症の注射して、現在、半年位だから。
効果が持続してたのかな〜?と思います。この半年は何使っても
基本的にはアレルギー出なかったのです。
耐え切れなくなったら一本行っとくかって感じですが・・・。ホルモンバランスが凄く崩れるから一長一短です。
悩むところです。
それは心配ですよね。赤ちゃんが歩き出す頃に画期的な薬が開発されたらいいのに!
まだ出てないなら、大丈夫かもしれませんよ。もし万が一出てしまっても、
道端さんはアトピーのノウハウ持てるから怖がる事ないですって。
私達の母親はそのノウハウがなっかたし(その頃、医者ですら無かったと思いません?)
ステの知識が無い状態で使ってたました。(便利!くらいの認識で)
結果、20代30代の子達のアトピーが長引いてるんじゃないかな〜?って思います。
105道草:2005/11/10(木) 15:11:07 ID:hIMDR56w
補足
道端さんは顔に出ないの?
羨ましいです・・・。
ほんと、うっとーしいです。
106道端:2005/11/10(木) 17:53:17 ID:BFQqtwY3
道草さんえ
顔に出ますよー。ただ体とは違って傷にはならないです。赤くなったり、皮膚がゴワゴワします。代謝がおかしいのか、ゴワゴワがズルむけたら、かなりいい状態になって、しばらくするとまたゴワゴワになります↓
でもエバメール使い始めて悪化の度合いが少ない気がします。このまま良くなればいいんですけど…。
道草さんの注射って何なんですかね? プラセンタ?ホルモンバランスがおかしくなるって事は生理がおかしくなったりするのかな? 私は妊娠・出産で1年以上生理ないです 笑
ベビへの遺伝、心配だけど気にしないようにしてます。女の子はパパの体質に似るって聞いたのでホッとしてます。
今頑張って母乳で育ててます。離乳食も慎重に始めました。 このままツルツルのお肌でいて欲しいです!
107道草:2005/11/11(金) 11:16:09 ID:ZvY/NZ7J
道端さん
生理じゃない出血が・・婦人科行って検査したら卵作れてない状態っていわれました。
婦人科のホルモン注射が痛くて・・・。リタイヤ。
ある日tv 見てたら、女性ホルモン(エストロゲン)の成分と同じ食品がありました。葛(くず)!!去年から葛粉を水で溶いてジュースに
混ぜて飲むようになったら生理周期がぴったり28日になりました。前は不順だったのですが。
生理痛も軽くなりました。おススメですが、粉っぽいです。でもリーズナブル。
女性ホルモンが多く分泌されると女子にはイイこと尽くめな感じで。(生理もきっと来マスよ)
ターンオーバーが狂うと皮の再生が早くなりますよね。今、私も真最中です。
いつも出るヵ所が一緒です。正常な所より薄いのでしょうね。
母乳で育ててるんだ〜えらいデス!!すくすく育ってね! エバ合ってるンですね。
いいな〜
108道草:2005/11/11(金) 11:25:01 ID:ZvY/NZ7J
来年の花粉の時なんの注射か聞いてみます。でももう打ちたくないです・・・
道端さんは花粉症でませんか?
私は子供の頃から杉、稲花粉でした。ちょっと前はブタクサにやられました。
雑貨屋にディスプレーしてあった小さな西洋風な草にかぶれた事もあります。
カブレ体質。蕁麻疹もよく出ます。
109道端:2005/11/11(金) 11:57:36 ID:ujF0f9gh
道草さんえ
ベビが寝ぐずりしてます…。ってか、さっきまで寝てたのに 笑
生理は今の所、来ない方がいいんですよー。母乳の味が変わってベビが飲まなくなっちゃうらしいです。質も落ちるらしいし…。何より経済的だしね♪ 母乳の方がアレルギー出にくいらしいので頑張ってます。
花粉症は私ないんですよ。血液検査したら数値は高いんですけどね。幸い症状出てないけど、いつ出てもおかしくない状況だと思います。
お肌のターンオーバー早く過ぎてほしいです! 私は今手が一番ヒドイ↓ アカギレいっぱいで痒いし、痛いっ! 家事・育児が辛いです(>_<)
110道草:2005/11/11(金) 12:19:42 ID:ZvY/NZ7J
道端さん
ベ美ちゃん寝た?家事放棄できないもんね。私は石鹸洗剤を薄めて使ってます。以前はCM で
やってる洗剤を薄めて使ってたんですが、指に水泡みたいなのがポツポツ出来て
合体して・・なんて事があったのですが治りましたよ〜
111道端:2005/11/11(金) 12:47:27 ID:ujF0f9gh
道草さんえ
ベビは寝たけど、もう起きそうです↓
私はゴム手袋使ってます。洗剤だけでなく水でも荒れてる気がして…。
あ、起きた…。もっと寝てくれればいいのになぁ。
112名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/11(金) 13:33:11 ID:ebQiW7Mz
うちの娘も6ヶ月半でつるつるお肌です
でも姑は私みたいになることをしきりに心配されています…
新生児湿疹の時なんかうるさかったなぁ
私はゴム手する前にクリーム塗って綿の手袋してます
ゴム手だけだとかぶれちゃうから
手袋面倒だけど離乳もあるから
炊事で手がぼろぼろになっちゃうので仕方なくしてます

113名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/11(金) 13:48:24 ID:HvMSbew6
道端さん 道草さん
二人でメール交換したらいいんじゃないでしょうか?
114道端:2005/11/11(金) 14:00:16 ID:ujF0f9gh
113さん、ここで話すのはダメなんでしょうか?
112さん、うちもあと5日で6ケ月です。お姑さん、ストレスになっちゃいますね…。気にしないようにするのがイチバンですよ!なかなか難しいでしょうが頑張って下さい。
ホント、お互いベビにアトピー出なければいいですよね!
115道草:2005/11/11(金) 14:46:54 ID:ZvY/NZ7J
たまたまHMつけてるから二人で話してる様な感じに見えるだけでチットモ
珍しくないじゃんね!!
ほら〜ママトモが出来そうですよ!よかったですね。育児経験ないから
アンポンタンなことしかいえませんで・・・112さんどんどん来てください

116名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/11(金) 15:55:01 ID:AEdiUwYN
◆雑談は「雑談」スレか避難所へ と書いてあるでしょう。
ルールを守ってください。ケータイから見てる人なんかからすれば
とても迷惑なことです。エバメールと全然関係ないことをしかもage
書き込まれてパソコンから見ててもホントにうざいんですよ。


117道端:2005/11/11(金) 16:46:14 ID:ujF0f9gh
私も携帯からのアクセスですが、別に不快じゃないし、他トピの荒らしの方がよっぽど不快ですよ…。
エバメールの情報交換してるし、アトピーのカテでアトピーの話して悪いのでしょうか?
私はまだ使い始めたばかりだし、他にもエバメール使ってどうだったかとかいろんな体験談聞きたいのでここにいるんですがいけないのでしょうか?
今はまだ道草さんと私だけですが、いろんな人とエバメールの事話せればと思ってます。
気に入らないなら見なければ良くないですか? こんなにたくさんトピあるんだし、私は気になったのしか見ないですけどね…。
118道草:2005/11/11(金) 17:37:42 ID:ZvY/NZ7J
私もアトのカテでアトの話するの悪いとは思わない。単純にエバメールの事なら
ここのカテじゃ無くても用足りるでしょ。心外だて。
119名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/11(金) 17:42:54 ID:/jACqOG4
かなり前からエバメールつかってます。
もう1kgを何度買ったことか。私にはあってるらしく、洗顔後これしかつかってません。
道端さん、私も2歳の子供をもつ母です。
うちは子供にアトピーでちゃいました・・・。
でも、なんとか非ステでがんばってます。
きっと自分がアトピーじゃなかったらステぬりまっくってただろうな・・・。

そういえば、どっかで1kgの二つセットでちょっとやすくなってましたよ、
ってどこか覚えてないのですが。。ゴメソ
120道端:2005/11/11(金) 17:49:58 ID:ujF0f9gh
道草さん
気にしないようにしましょう(^O^)
そうそう、昨日エバメールのパックしました。ゲルクリームよりちょっと水っぽくて、緑色のクリームを顔に塗って20分ぐらい放置して洗い流します。もちもち肌になりますよー。その後ゲルクリーム塗って終わりです。
この前の楽天のサイトは3000円以上?買うとサンプルくれるんで、それでゲルクリーム以外のアイテムGETしてます。私は体にもゲルクリーム使ってるからすぐ無くなるし、注文する度に他のサンプルもらうから、他商品買わなくて済みそうですよ 笑
121道端:2005/11/11(金) 18:07:48 ID:ujF0f9gh
119さん
こんばんわ。確かにお風呂上がりはゲルクリームだけでいいから楽ですよね! 私は500グラムの詰め替え用買ってます。
お子さんにもエバメール使われてます? 赤ちゃんにも使えるって書いてあったけど…。 お子さん、大丈夫ですか? 私はもし娘にアトピーが出て痒がってる姿見たら非ステでいけるか自信がないです↓
私、エバメールでも乾燥する時がたまにあります。重ね塗りするようにしてます。お風呂あがりはどんどん皮膚がゲルクリームを吸い込んでいってますよー。
122名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/11(金) 18:22:02 ID:wfyNz37t
道端さん、道草さん

いい大人なんだから、いい加減空気読みましょう。
なぜスレ違いや雑談、そしてアナタ達のようなスレの私物化が続くと注意する人が現れるか
考えてみてください。
それが続けば、遠からずスレが廃れるからです。アナタ達の濃密なやり取りが始まってから、
他の人の書き込みがあまりないでしょう?確かに人の出入りの多いスレタイとは思えないけれど、
それだけではないと思いますよ。
123道端:2005/11/11(金) 20:33:59 ID:ujF0f9gh
現に他の方もレスして下さってるし、道草さんとはアトピ生活の背景を話しただけで、濃密な話はしてないつもりですが…。
エバメールの話もしてますよ?
いい大人だったら、いちいち目くじら立てないでください。
124名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/11(金) 20:44:29 ID:KyfP+gEu
逆切れかw
125道端:2005/11/11(金) 21:02:01 ID:ujF0f9gh
逆ぎれなんてしてないですよ。
冷静に話してます(;^_^A
126名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/11(金) 21:09:33 ID:Q9oHRLj1
sageでやれ
127名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/11(金) 21:11:20 ID:Hr9CLB6E
いきなりカキコ失礼ですw
エバメール、最初かなーり気に入り、友人にも勧めたりして
愛用してました。どこ行っても肌の艶がいいって言われて
嬉しかったです。が、、、二年程使ってたら、徐々に
肌に赤み、痒み、カサカサが、、、どうやらカルボマーによる
接触性皮膚炎になってしまいました。勿論、平気な人は平気でしょう。
でもでも・・・駄目だったんです。
128道端:2005/11/11(金) 21:21:21 ID:ujF0f9gh
127さん
あらあら、そうなんですか? だんだん合わなくなる事ってあるんですね…。化粧品もいろいろですね。エバメールの使用をやめたら治ったんですか?
一応頭に入れて使っていきたいと思います。
貴重な体験談ありがとうございます!
129名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/12(土) 02:02:42 ID:Zp+tJPZ7
凄い。。。
心臓に毛が生えてるとしか思えない。。。
130名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/13(日) 22:58:14 ID:RMZoXtEQ
ただの荒らしでしょ?同一人物にしか見えないよ。
スルーすればよし。

去年発症した軽度のアトピーで、今秋からエバメール使ってます。
夏には美肌水にチャレンジして結構効き目あったんですが、
ステも塗らなくちゃかゆみは治まらなかった。
エバを使い出してからステに頼る回数が激減しました。

何でもいろいろやってみるもんだなあ。
でも長期間使ってOK人もいれば合わなくなる人もいるんだね。
注意しなくちゃね。
131道端:2005/11/14(月) 00:15:24 ID:0folB9qB
130さん
私もエバメール使い始めてステ塗る量激減してます。でもまだまだです↓ 先は長いなぁ。 このまま合っててくれたらいいんですけど…。
132名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/14(月) 10:17:01 ID:Qb577C+r
エバメール合わなくなりました。軽いステの後に塗ってました。
ドクターシーラボも合わなくなりました。
ジェルの成分は他社でも基本的には同じなんでしょうかね??
良い基礎教えて
133道端:2005/11/14(月) 12:47:51 ID:0folB9qB
132さん
やっぱり使ってるうちにだんだん合わなくなるパターンが多いんですかねぇ?
ドクターシーラボもだんだん合わなくなってきたんですか?私はまだ使ったことないけど気にはなってました…。エバメールより高くなかったっけ?
なんか、行き着く所はドモホルンリンクルなのかなぁ?なんて漠然と考えてます。あれこそすごい高いらしいですね! それにオバサン化粧品ってイメージがすごくあります…。
134名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/14(月) 14:25:23 ID:Qb577C+r
ドモホルリンクルはラインが多くて経済的にもどーよって感じ・・・・

営業のスタッフが超クドイらしい。夜にまで「いかが?」と電話攻撃・・・
無料サンプル頼むのも覚悟いるよ。
135道端:2005/11/14(月) 17:27:49 ID:0folB9qB
134さん
へぇ〜、そうなんですか!めんどくさいですね! 買うならこっちから連絡するからほっといてっ!って感じですね。
136名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/15(火) 09:46:44 ID:Cp6PgCSr
サンプル使ってるのですが、ゲル&ゲル ちょっと良い感じで〜す
シトリは超乾燥肌に対応してくれます。
只今、色んな会社のサンプル
お取り寄せ中です。又報告しちゃいますね!乞うご期待!!
137名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/15(火) 10:40:45 ID:x1PP3sr1
【不正受給?】生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活★7【HIV感染者】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1131901557/l50
(ニュース議論板)
138道端:2005/11/15(火) 12:23:30 ID:uwcUAGci
136さん
報告待ってま〜す!
私は鼻の下とオデコがまたゴワゴワになってきました…。それ以外はまあまあです。
139道端:2005/11/18(金) 18:51:09 ID:OQFymBIp
そろそろ詰め替え用のゲルクリームがなくなってきたので注文しました。さすがに全身に使ってると減りがはやーい。
140道端:2005/11/26(土) 00:37:35 ID:b4hscksd
道草さんもう来ないのかな?
口の周りがカサカサしてきてお風呂で皮がズルッとむける…。いいのかなぁ?
141名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/26(土) 00:46:31 ID:iQi9xIuJ
上の方で誰かが書いてたように、やっぱり廃れたね、このスレ。
142名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/26(土) 00:57:23 ID:r6XT3Ydg
これはマツキヨに売ってますか??
143道端:2005/11/26(土) 12:39:27 ID:b4hscksd
142さん
マツキヨには多分売ってないと思います。私は通販で買ってます。
144道端:2005/11/29(火) 03:08:54 ID:2e0NH7yx
いきなり顔悪化! パックしてみたら赤みは減った。明日の朝起きたらどうなってるかなぁ?
使い始めて1ケ月。使う前よりは断然いいけど、たまにこういう波が来るなぁ。いずれはこの波も来なくなればいいんだけど…。
145名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/29(火) 08:26:11 ID:TYtTPXnD
146名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/03(土) 14:54:14 ID:XXS8Ov+/
これ私的に表面しか潤わなかった;
塗ってる時は艶やかだけど、どんどんインナードライになってった;
147道端:2005/12/03(土) 14:57:53 ID:mprWleB4
146さん
私もそんな感じだったから重ねづけしてたら改善されたよ。ただしホント大量に使う…。
148道端:2005/12/09(金) 22:19:31 ID:OZuS6nQR
少しずつだけど全体的に改善してきました。もしかしたらいつかは合わなくなる日がくるのかもだけど、とりあえずは使い続けてみます。
149名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/02(月) 05:18:42 ID:TR6kTgmE
ひさ〜しぶりにエバ使ってみようかと
情報仕入れに来てみれば、
なにこの荒らされようは・・・
150名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/02(月) 12:02:36 ID:R3XkW3Vg
「徹子の部屋」状態になったため、誰も近寄らなくなりました、とさ。
151名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/04(水) 11:16:58 ID:kjMK/bSz
久しぶりにスレのびてたから見てみたら
この人ちょっと頭おかしいわ。
152名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/07(土) 02:43:49 ID:2jwB4oAQ
↑この人って誰の事?
153名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/07(土) 13:28:55 ID:JD2zPrzG
よく嫁
154名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/08(日) 14:07:23 ID:qrKryMD/
乾燥型アトピーでいつも化粧うきまくりだったけど
リキッドにゲルまぜてうすくぬってから粉ファンデぬるようにしてから
だいぶましになった。リキッド単品だとちょっと高いので
せこいとおもいつつも、楽○で買ってはリキッドのおまけをもらうようにしている。
とても助かってます。
155道端:2006/01/11(水) 09:43:15 ID:XBNfvepc
私もいつもオマケもらってるよー! 買わなくて済むから助かってます。
156名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 04:15:06 ID:uADVDV7r
サンプル分は商品代金で回収されているんだから、
おまけがなくなれば、もっと安く手に入るのにね
157名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 05:27:55 ID:FQrVPiDU
そうかもだけど、エバメール売ってる所でサンプルくれない所もあるよねー。値段同じなのに…。
まぁ、あのサンプル制度?がなかったらエバメール使ってなかっただろうな。他の化粧品でもそうだけど、いきなり商品は買えないよねー。
158名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 23:42:47 ID:cZqbdt73
値段が同じでサンプルくれない所があっても、
サンプルにかかるコストは商品の原価に入っているもんだから・・・
さすがに千円もしないものをいきなり買えないってことはないよねー。
159名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/16(月) 00:42:53 ID:7iI/Tk6k
ん? エバメールのサンプルの事はおいといて、1000円もしない物? そんな安い化粧品怖くて顔に塗れないよ…。
何でも試してみて、もしかさたら安くて合うのがあるかもだけど、それに出会うまでにすごいお金かかりそう…。安い化粧品でもサンプル試してから購入考えたいなぁ。
160名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/16(月) 16:46:28 ID:kVlBT5l5
サンプル無い会社ってムカつかん?
161名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/16(月) 19:26:28 ID:7iI/Tk6k
ムカつくまではいかないけど、買えないなって思っちゃう。
いくら口でいいですよーって勧められても、信用できないんだよねー。
162名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/17(火) 00:07:44 ID:QHB89jm6
サンプルない位ではムカつかないな。
それより、テレビのCMなんかやらなくてもいいし、
スポンサーにならなくてもいいから、広告宣伝費の分
商品を良くしてくれるか、安くしてくれと思う。
特にサプリで。
163名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/17(火) 10:31:17 ID:U23Sa21v
自分に合わない化粧品なんてゴミだよ〜〜

てゆうか、エバメールっていいか?

164名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/17(火) 11:00:35 ID:HF7eFYQE
>163
私は普通だと思う。
けど、他人の評価より自分に合うかどうかでしょ
165名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/17(火) 11:50:14 ID:TUu/dWId
私には合ったよー。サンプル注文してみたら?
166アフロ:2006/01/17(火) 13:53:35 ID:KOBmTzay
小さい頃からアトピーで未だに治らず今時期だと皮膚が固まりしかもかゆくてかいちゃうともう大変。この前エバメールを使いましたがステロイドを使っている人は悪化するみたいです。それよりか少し高いけどアルージェの方が肌には負担がかかりにくいみたいです。

167名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/18(水) 03:15:45 ID:qXcNqrpK
ステ使ってるけど悪化しなかったよー。
168名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/18(水) 05:17:53 ID:LxWn+uzR
アピットジェルはどうですか?
169名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/18(水) 07:25:10 ID:qXcNqrpK
使ったことないっす
170名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 10:41:06 ID:SIbLoiTD
顔に使ったら最悪・・・寝る前につけて朝起きたら顔の皮膚が固い!
171名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 12:41:47 ID:KbR47AdO
アトピットジェルが?
172名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 13:02:53 ID:SIbLoiTD
ごめん^^; エバメールってやつ!
173名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 13:56:43 ID:VuQWDXCw
顔が火照る感じした。やめた方がいいよね?
174名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 14:27:48 ID:KbR47AdO
合わないならやめた方がいいよ。私は合ったよ! 全身塗ってる。アトピーかなりひいたよ。
175名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 14:33:16 ID:/hYzdnF1
たぶん海塩だと思うんだけどしみてダメだった
176名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 15:32:20 ID:KbR47AdO
うん。確かに傷にはしみるね。
177名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 16:27:47 ID:O1XUmSAB
悪化した。最初の2週間はよかったのに…orz
お徳用の1万円のを買ってしまった、どうしよう。。。。。。
178名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 16:35:50 ID:+MCws/kc
アトピーになって30年を越えましたが、3、4年ほど前からエバメール愛用してます。
全身に塗るからかなりの出費。1ヶ月に2リットルは使います。
でも、お金けちって何度か体はキュレルにしたり、いろいろしてみたけど、
結局いまはエバメールに戻ってます。
肌がツルツル、もちもちな感触になるんだよねー。これが乾燥系アトピーの
私にとっては本当にうれしい。
エバメール以外でもっと安く全身にぬれるものがあればすぐに乗り換えるけど、
いまはこれがベストなので使ってます。

ヘビーリピーターのみなさんは、1リットルいくらで買ってますか?

私は4つで44、000という値段で売ってくれる業者から二ヶ月に一回くらいまとめ買い。
詰替用のやつです。一個11,000が二週間で無くなるのはいたい!
どっかもっと安く手に入る方法知ってる人おしえてください。
179名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 19:51:00 ID:KbR47AdO
178さん
私も全身塗っててかなり使います。1ケ月に500グラムは使います。私はカートリッジの詰め替え買ってます。1リットルの方がお得なんでしょうが、850のボトルに入れて中途半端に残るのが嫌なんです。1リットルのボトルが出ればいいのにな。
さてさて値段ですが、確かエバメールは○○円以下で売ってはいけないみたいな協定?があるらしいですよ。だから178さんが買ってるのはかなり安いんじゃないですかねー?
私は楽天で買ってます。ポイントつくんでそれ利用したり、サンプルもらったりしてますよ!
180名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 21:10:34 ID:VmK0l+Z2
>>177
ヤフオクで売れば
使用済みの化粧品、たくさん出品されてるよ
181名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 00:27:51 ID:dyumDgi1
ここのスレタイの「水溶性オンリー」ってどういう意味なんだろうね?
182名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 01:39:41 ID:tKPREIzk
開封済の間違いでは?
183名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 03:44:03 ID:dyumDgi1
確かに。使用済みじゃないな 笑
184名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 09:55:22 ID:oQIMhEjd
エバメールどのサイトで買うとサンプル?もらえたりするのですか?
楽○?
185名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 10:29:48 ID:dyumDgi1
http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc?s=190939&e=MV00_001_001
楽○のココで買ってます。サンプルもらえるよー。
186名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 11:48:44 ID:MxZP4Wyh
>>177
革製品に使うって手もある
187名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 13:38:56 ID:dyumDgi1
革製品? なんで?
188名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 16:24:39 ID:MxZP4Wyh
>>187
合わなかったクリームとかは、皮製品の手入れに使うといいよってこと。
私はそうしてるってだけ。ごめん、スルーしてください
189名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 18:08:05 ID:dyumDgi1
へぇー、そんな使い方もあるんだぁ。知らなかったよ。でも革製品痛みそうで使う勇気ないなぁ。
190名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/02(木) 17:00:48 ID:WwpjEQn8
サンプル3日使用で、これステ入ってないか?って疑うくらいお肌しっとり、
めちゃいい感じだったので、500を購入、1週間使用。昨日から急に化粧前に
顔に使ったら、ファンデぬるとき痛くてぬれなかった。なので今日は顔はやめて
体に使ったら、赤くなって痒くなってしまった。

んで、ピーリングしてないのに、アトピーの古い角質が浮き上ってボロボロに
とれそうになってる。
191名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/02(木) 18:15:59 ID:VJkPauZM
これ手にアトピー出た時美容師に勧められたよ
今は使ってないけど
192名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 12:55:00 ID:97hXN9p2
190さんへ
グーグルで「エバメール アトピー」で検索してみて。エバメールの会社がアトピーのQ&Aみたいな感じでいろんな症状への回答をしてるよ。
URL貼ってあげたかったんだけど長すぎてできなかった↓ 携帯からなもんでごめんね…。
もしかしたら好転反応かもだよ。
私もエバメール使いながら良くなったり悪くなったりを繰り返してます…。
193190:2006/02/05(日) 12:46:28 ID:cOMru/cQ
Q&Aみたよ。ありがd。
体にはもうちょっと続けてみるよ。たっぷりね。
「好転反応」って言葉はアトビジネスで多用されてるので好きではないが、
ここの説明はまあ納得できるので。さすがに顔にはこわいので、毎日はやめとこう。
194名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/06(月) 15:27:16 ID:S4QfvqWk

195名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 03:46:37 ID:8oKC0/ho
193さん
早速見たんだねー。いろいろ載ってたよね。
好転反応って言葉、確かによくはないよね。好転反応と合わなくてかぶれてるのの差もよくわからないし…。
今日はお風呂入った後顔にたっぷり塗ったんだけど、しばらくしてふと顔を少しこすったら角質か何だかわからないけどポロポロ取れたよ。これがピーリングなんだろうね。
196名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/11(土) 18:57:39 ID:BAnVsBP6
エバメールの無料サンプルほしいんですがサイト教えていただけますか??
197名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/13(月) 11:27:56 ID:6RiGspNx
198名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/16(木) 23:37:14 ID:VQ29OpoM
使い始めて3ケ月ぐらいかな? 体は重ね塗りとかしなくても大丈夫になったよ。
しっとりして気持ちいい。あんなに鮫肌だったのになー。オススメだよ!
199名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/22(水) 18:50:18 ID:ClMq06EP
age
200名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/06(月) 00:06:48 ID:Xa4xyvgt
あげ
201名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/06(月) 23:13:23 ID:Xa4xyvgt
AGE
202名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/22(水) 11:31:47 ID:IJk1NPu1
アゲー
203名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/27(月) 11:06:59 ID:E2M04H9T
安いんだけど全身に使おうとすると結構かかるね
204名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/27(月) 21:52:06 ID:cC5PWphY
この時期エバメールぬるとピリピリするんだけど、他のものつけるともっといたい。
結局エバが一番私には合ってるんだよなー。
最近心からそう思った。
205名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 17:08:05 ID:lKO9gMqv
自分にはゲルクリーム最強。本当につけ心地いい!!
値段も他のクリームに比べて安いし、乾燥対策はこれしかしてないよ。
206名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 22:41:08 ID:rs7Bymac
>>204
まだまだ乾燥する時期だからね。ゲルクリームたっぷり塗って寝てるよw
このクリームは刺激が少ないからいいよね
207名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 18:57:57 ID:NyErs0Iv
私も愛用してるよ。今日500のカートリッジと洗顔クリームが届いたよん。
208名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 23:33:34 ID:3Alxhwi3
おまいらエバメール億ションで買うと安いですよ
209名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 22:02:29 ID:O7YUY9O8
私は楽天で買ってるよん。
210名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 10:49:42 ID:KKlI26/m
オクのは古そう。
そんな事ない?
211名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 17:31:35 ID:d+a8954U
>>210
だいじょぶ。俺二回一キロ買ってるが業者だったから。3000円位安いから助かる。
212名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/22(土) 22:25:13 ID:ZHd3qzt6
エバメール、ほんといいよね! あんなに赤かった顔が普通になったよ!!!
213名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/10(水) 17:47:20 ID:8yCbcTNx
あげさせてください

エバメール軽症の時にサンプルだけ使ったけど
いいのか悪いのか微妙だった
個人的には同じゲルならATPリピットゲルの方が沁みなくて良かったな
もう一回使ってみようかな
214名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/25(木) 23:55:29 ID:PnNGqEup
せっかく良くなってたのが、エバメールを使って真っ赤になった。
ボトル入りのをかってしまったので、仕方なく髪の毛に使ってます。
215名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/28(日) 01:45:03 ID:R1jlj4MX
症状によるかもね。昨年の秋から一部悪化して、毎日バリバリ掻くようになったら合わなくなった。しみてしみてどうしようもない。

他の乾燥アトピー部分には合うから使ってる
216名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/06(火) 23:28:51 ID:sCQxjTp9
age
217名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/07(水) 00:39:16 ID:+l0jwqPv
去年の春と夏は使用してて、とってもお世話になった。。。。。。。
でも、夏から秋にかけて悪化。何故だろう。

半信半疑で再びチャレンジしてみようかと、、、
とりあえず、腕に塗ってパッチテストしてみます。
218名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/07(水) 16:48:45 ID:O9lF82mi
>>217
エバは関係なく
ブタクサアレルギーとか持ってない?
秋はブタクサに注意だから。
219名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/07(水) 22:43:17 ID:G7UAzvmO
>>218
なるほど・・病院でアレルギー反応テストをしたほうが良いかもね。
春の花粉症だけだと思ってた。
220名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/10(土) 13:20:59 ID:lRcCVt62
おとといたのんだのがさっきとどいた。
70gのポンプ式の小さいのと180gのレギュラー(?)サイズ。
合わなくなったらやだから。
サンプルいっぱいついてきた!
オリーブオイル100%の石鹸もついてきたけど、なんかよさそう。
221名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/17(土) 09:19:45 ID:Qtw3ctTV
サンプルというか還元って事でエバメールの他製品の試供品入ってるのがいいよね。
 私が買ってる所はどの試供品が欲しいか選べるし。
 ちなみに今はゲルと洗顔使ってます。
222名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/25(日) 04:02:46 ID:FurLzA/Z
染みて悪化する時と、すんなりなじむ時がある。
油分が足りないと電話で言ったら、エバの指示で馬油を混ぜて使ってます。
そうすると、ピリピリ感がなくなる。
どうも直接つけると染みるような…。海塩のせいかポリマーのせいか。
223名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/27(火) 03:10:55 ID:u5S6zDQ3
ピリピリ感がなくなる
224名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/28(水) 21:11:19 ID:+uYDrgqY
エバメールに電話して近くの販売店を聞いてみよう!
ネットで買うのは送料が、もったいない!!
サロンで買うと色々アドバイスもしてくれるし無料でサンプルも貰えるよ。
225名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/28(水) 23:18:56 ID:VbaouYex
オイラが買ってる所は3000円以上買うと送料タダになるし、サンプルもくれる。
 ただ毎回代引きにしてるから代引き手数料とられる 涙
 サロン、うちの近くにあるかなぁ?聞いたことないけど…。
226>220:2006/06/28(水) 23:20:17 ID:m07HCNWJ
あれからすぐ、調子よくてうれしくなって500gのポンプの買った。
始めて一週間位は毎日塗ってたステ使わなくても物凄い良くて、エバメールマンセー
だったが、500gのが届いた位から激悪化。
顔は真っ赤で皮膚がちょっとの刺激でズル剥けになりそうなほど弱くなり、
膝・腕のうらは色素沈着のような色で見た目ガサガサでもしっとりかゆいみたいな、
股・腕は湿疹みたいなのができたorz
もうダメポでまたステ塗った。
これだっ!って思っただけにショック。
今は、昼間乾燥したときにちょっとだけ塗ってる。
ステはアルメタ・ワセリンを1:1と1:5。
227名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/28(水) 23:25:27 ID:m07HCNWJ
続き
でも、足首のカチカチの所と手はステ塗るよりエバメールのほうがいいみたい。
だから部位によってなのかな?
どなたか、体験談、経過談などあったらきかせてください。
いろいろ必死にエバメールのことググッたりしました。
あんまり経過などはなかった・・・
ステ依存してるみたいですが、育児中のため脱ステは精神的にきついです。
228名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/02(日) 02:08:12 ID:byb2Frg9
私も育児中です。
産後アトピーが大悪化して今は回復しつつもまだ名残があります…。
私はステ使いながらエバメール使ってます。ゲルクリームと洗顔。たまにファンデも。
 私の場合は少しずつ良くなりました。
特に顔は悪化の波を繰り返しながら今はすごくキレイになりましたよー。今使い始めて約半年です。全身に使ってます。
 でもオードムーゲのサンプルもらったら意外に良くて浮気しようか迷い中です。
 エバメールに日焼け止めがあればいいんだけどなー。
 オードムーゲの日焼け止め結構良かったですよー。
229名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/11(火) 21:04:00 ID:ln9kA0eE
>>225 意外と近くで販売してるかもです。聞いてみては?

それと今度、エバメから石鹸出るみたいです。個人的には期待してます。
230名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 08:33:26 ID:L4u1887G
http://newsplus.jugem.jp/?cid=3
アニメヲタクを盗撮して自分のサイトで公開し、
「気持ち悪すぎ、家族諸共惨殺されるべきじゃない?」と、言い放った男。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。
現在は東京の府中市在住。

庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)に投票お願いします。

ネットアイドルランキング (現在5位)
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
アイドル・芸能
http://www16.big.or.jp/~psy/vote/tvote.cgi?event=geinou
231名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/07(月) 23:03:23 ID:52pHQJNx
娘に使ってました。

肌がモチモチ(特に顔)になるから気に入ってたのに、、急に合わなくなった?のか腕に塗った途端 ヴバァァァっとじんましんのようなものが(;_;)痒い2すごカッター!
1時間くらいで消えたけどもう恐くて塗れません。。
232名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 12:07:11 ID:I7kpWRyb
脱ステ2ケ月半の者です。医者で保湿用にエバ薦められて購入しました。
初期は顔中炎症でパンパンなので、薬を塗って炎症を落ち着かせ、落ち着いた頃からエバメールを使い始めました。
しかし、しみすぎて断念。
その後自作の緑茶化粧水やキュレルなどで皮膚が一枚につながった感じになったのでエバ再チャレンジ!!
少し後退しましたが、悪いものが出ていると信じて1週間くらい続けてみます。非ステの薬と併用中。
二の腕の角化症と胸と背中のニキビ出来やすい所にも効果を期待して使ってみます。
233名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 19:28:57 ID:g7L7QAj0
エバ使い始めて10ケ月ぐらいです。 私の場合は全身一気に引いて、その後現状維持です…。
 医師も勧める保湿剤だったんですねー。
 全身使うには安い方だし、これからも使用しようと思ってます。
234名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 23:48:46 ID:JFvPf49q
age
235名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 01:03:04 ID:nOHY6Irh
刺し込み式のポンプ使ってたけど、新しく中身入れ替えたら
いくら押してもゲルが出なくなっちゃった。入れ替えの手順間違ってたらしい。
やり直したがやっぱり出ない。壊れちゃったのかなぁ・・。
236名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/13(水) 08:12:39 ID:R50sLYWq
真空?になってるからやり直したらもうダメなんじゃなかったっけ? 最初にやった時にも空気入っちゃったのかもですね。
 私は500のポンプ使ってますが毎回詰め替え時は失敗しないか不安です。
 いつも思うのですが、ポンプのは残量が見えないのが嫌ですよね。重さで次を買う時期を考えるのですが、今無理して買わなくても給料入ってからで良かったじゃーん!って事がよくあります…。
237名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 23:58:54 ID:i/XO77yx
中身見えるように透明容器になってたりするといいですよねぇ。
そんな私は>226です。
使用し始めてから、早3かげつ。
ステと併用していたが、すこぶる調子イイ!
一時はどうなることかと思ったけど、今じゃ、顔はステ塗ってないし、
足もお尻も塗ってない。
今まで全身ステ塗ってたのが嘘みたい。
今はほんと、一部だけ。手も女らしい手になってきたし。(魔女の手だった。)
ただ、まだ、色素沈着が激しい。
どす黒くなってたり、アトピー特有?のカサブタ後とかで、湿疹はなくても、まだアトピーだってすぐわかる。
あと一息か?!
238名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/18(月) 00:11:29 ID:jG2QggBY
今日からエバメール使い始めました。
乾燥カサカサに悩む自分には良さそうです。

毎日毎日落屑してるので治まってくれたら万万歳です。
また変化あれば報告します。
なお脱ステ後5ヶ月目で、使った箇所が黒ずんでいるので
そこにも効果あるか見ていきたいと思います。
239名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 17:50:12 ID:/Re5V99/
238さん
 その後調子どうですか? 私は変わらずです…。
240名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 02:26:17 ID:W9N7+4f1
>>239
238です。いまのところ大きな変化はありませんが
ちょっとずつ良くなってるかも?という感はあります。

使い始めて1週間なのでまだまだこれからと思っています。
とりあえず3ヶ月は使ってみたいですね。引掻いて痛んだ皮膚
が回復してくれたら変わってくるのではと思っています。

私にとってエバメールの気に入っているところはカサカサして
粉吹いてるのを隠せるところです。今まではワセリン、ヒルドイド
で隠してましたが、それらよりも肌にいいと感じています。

色素沈着には今のところ効果は残念ながら出ていません。
期待はしているのですが・・・
また報告します。長文失礼しました。
241名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 13:59:08 ID:z1npbYXq
なるほどー。合ってるようでよかったですね♪ 傷にしみたりしないですか? 私は我慢しながら使ってます。
でも私にとってはこれ以上の化粧品はないですねー。 また新しいの試してかぶれたりするのが怖いです…。
242名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 14:18:35 ID:fw03CP2Q
傷の多い私には染みた〜。ボトルで買っちゃったから頑張って使ってみたが
やっぱり合わなかった。
243名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 11:21:10 ID:X0h2R+Ov
アトピーが出たことがあるけど半年ほどで収まり、
その後、季節の変わり目等に関節部に少し症状が出る程度の友達に、
1ヶ月前からエバメールを使い始めて乾燥にすごく効く!とススメられた。
名前だけはよく聞いたことあったけど、あやしいもんかと思ってたから
ずっとスルーしてたんだが、使ってみようかな、という気になってる。
とりあえず、サンプル申し込みはしてみた。
244今日からエバメール販売:2006/10/17(火) 11:31:15 ID:lHBpAm3i
自らの店で販売することにしました。
売れるかどうか心配ですが・・まぁーしばらく様子見ってところです。
これから自身でも使っています。
245名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 14:09:27 ID:cADp4Py8
エバメールよりちょっと高いけど、
私はATPリピッドゲルのほうが保湿力が高くてすきだな。。
冬の乾燥はエバメールでは乗り越えられないの〜〜;;
246243:2006/10/17(火) 14:25:11 ID:SL9sjHa9
>>244販売するなら知識も豊富!?
わたし、全身乾燥状態で関節部などかきむしってしまってるんですが、
>>242を見て染みるのか・・・と及び腰になってるんですが。

>>245
ATPリピッドゲルというのは初めて聞きました。
自分でもググッて見ますが、サンプル等取り扱ってますか?
247名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 15:47:22 ID:1TAs3uWv
アタシにはATPよりはエバメールの方が合ってる。オードムーゲもいいけどねー。
 自分で売ってるの? ちょうど無くなりかけてるから500の詰め替え安く売ってー!
248245:2006/10/17(火) 18:04:01 ID:cADp4Py8
>>246
ttp://www.uruoi.org/atp.htm
こことか、楽天で検索するといくつか出てきますよ。
ここの全4回のメールマガジンも参考になりました。
今はサンプルくれた楽天ショップの1軒で買ってます。業務用のでかいやつ売ってるのが
そこだけだったので。。
ただし、ATPもエバメールと同じく、状態が悪いとしみます。
独特の匂いも、なれるまでは気になる・・・かも?


エバメールスレなのにATPの話をしてごめんなさい・・・;;
249名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 20:49:14 ID:+2LQw1fj
最初にエバメールだけ使ってて合わないかと思ったけど、
@Pサプリでカユミを治めて乾燥してきたら、保湿にエバメール。
この使い方が自分にとってはベストだった
250今日からエバメール販売:2006/10/19(木) 05:57:00 ID:zrW3vAub
販売初日180g一個とサンプルセット1個、販売。
通販でご使用の方が、今の1k無くなったら買いますって方が1名。
「美容院用の業務用のクリームだと思ってた。」「通販にしかないと思ってた」
カタログ配布。カタログにある商品は全て最低限度仕入れた。友達と共用
しているってお客様もいた。いろいろですねぇー。せがれ(中学生)が乾燥
肌なので、どうかなって方もいた。サンプル差し上げた。これからです。
251名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/19(木) 09:54:11 ID:Fx9VmTcp
エバってパケがダサいよな・・。
ま、どうでもいいようなことだけどw
252今日からエバメール販売:2006/10/19(木) 11:54:48 ID:2aic3lHV
>>247の方へ連絡
希望に添えるかどうか判りませんが、店舗までメール頂ければご相談に
応じます。[email protected]
253名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/19(木) 15:13:48 ID:aT+L6mSq
ここはどう?結構お徳だと思うんだけど。
ttp://evermerekumamoto.com/
私もお試しセットをもらいましたw
254名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/19(木) 19:00:10 ID:Gd276Ezj
252さん
 さっきサブアドからメール送りました。届いてなかったらまたここにレスしてくださいな。
255今日からエバメール販売:2006/10/19(木) 19:37:44 ID:zrW3vAub
>>254さんへ 明日店の担当者から連絡させます。
反響(^人^)感謝♪
今日は何も売れんかったわぁー。自ら使って4日目、特別の変化無し。
店の従業員3名も同時に使い始めた。隣の御茶屋の人に玉子のサンプル
でお試し。54歳だからどうかなぁー。代わりに新茶の試飲^^b
そう言えばエバメールの会長さん元気かな。
256名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/19(木) 20:36:41 ID:Gd276Ezj
玉子のサンプル?
貴方もアトピーですか?
257名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/19(木) 20:43:48 ID:bW7UO7wO
>>249
@pナチュレクリームは量少ないからね。
私は@pサプリエッセンスとカプセルダブルで、
白くなってきたら顔だけナチュレクリームで他はエバ使った。
258今日からエバメール販売:2006/10/20(金) 06:08:21 ID:2bfVyI96
ごめんなさいね。玉子とは「15gのちっちゃい」エバクリームの
ことです。今のところ「ゲルクリーム」を使用すると「毛穴が開く」との
話題は確認取れておりません。使用者10名に聞きましたが、確認とれたら
書き込みします。ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
259名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 09:35:24 ID:7ZGih/OG
>>252さんへ、私も相談乗ってほしいことがあるので、メール送っていいですか。
地方に住んでるので店が近くにありません。返信待っています。
260名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 22:41:30 ID:4KP6OFN9
たった10人じゃサンプルが少なすぎて信頼できない
261今日からエバメール販売:2006/10/21(土) 04:35:08 ID:L3CddJVo
>>260の方のおっしゃる通りです。随時お話聞いて人数増やして行きます。
>>259の方どうぞ、どうぞ。なんでも相談してください。
   他の方もどうぞ。使い方。商品知識。価格。納期。その他なんでも。
   翌日には返信できると思います。( 土日は除く )
>>252の方へは、担当の者から返信させております。
   希望に添えたかどうか。
店頭での直問い合わせは、エバメールに問い合わせて、直接お客様へ
回答しています。今日から3日出張なのでレス暫く出来ません。
ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
262名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/14(火) 22:40:18 ID:uXIVfnJC
エバメールのシャンプーってどぉなんですか?頭皮かゆくてかさぶたいっぱいなんだけど治った方いたら教えてください。
263名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/14(火) 23:00:32 ID:qJifGCGQ
去年かなりひどくて、エバを全身に使ったらかなり改善したからシャンプー・リンス・ファンデ・クレンジング全部エバにしました。
 シャンプーはボディソープにも使えるって書いてあったから体も洗ってました。 が、良くもならず悪くもならずでした…。高いので今は普通のシャンプー・リンス使ってます。
 楽天でトライアルセットみたいなの買えますよ〜。試してみては?
264名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/14(火) 23:02:42 ID:qJifGCGQ
ちなみにアタシはここで買ってます。
http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc?s=190939&e=MV00_001_001
 携帯サイトでスマソ。 サンプルくれるし重宝してます♪
265匿名:2006/11/15(水) 00:21:04 ID:rmtYqYbU
私の彼はアトピーなのですがエバメールクリーム使っててとてもいい感じですよ★今日も痒みが出てきたので私が塗ってあげたらすぐ痒みもなくなり、香りもいいからリピートしてますよ★誰にでも合うかはわかりませんが、オススメです♪
266名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/15(水) 08:33:55 ID:cbpjlVCf
香りもいい? 匂いあるか?
267名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/15(水) 23:45:47 ID:VrLQ0U2g
ないよねw
268名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/20(月) 22:38:57 ID:LpT0JbWd
ないない
269名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/26(日) 15:03:34 ID:/ICAfqDk
水溶制コラーゲンって界面活性剤って書いてあるけど
やばいの?あとカルボマーとか
ちょっと心配になってきた(T_T)
270名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/26(日) 15:47:51 ID:XKrXEQSs
調子いいとき合うけど、ちょっとでも悪くなると合わない…
これ合ってないのか?
271名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/26(日) 17:40:20 ID:igPMurby
あたしこれでボロボロになった。
使えるひとすごいね。
ほんとアトピーでもさまざまなんだなと思った。
272名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/26(日) 18:12:55 ID:WCWtg7KY
これで顔が真っ赤になりました
273名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/26(日) 19:27:24 ID:jmr9k2kJ
合わないなら使うな
合うなら使え
それだけのこと
274名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/29(水) 06:45:28 ID:KH/hgfmF
そのとうり!
275名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/07(木) 18:12:51 ID:Py1VJw3N
もともとやや乾燥肌の私。
30代半ばを過ぎた頃にちりめんシワが出来た。
でも加齢だから無理ないわ〜と思い、あきらめてましたが
おもしろ半分にサンプルをあれこれ使っていたら
エバを使ったとたんちりめんがなくなった。

んで感動してそれ以来これ一本。
今ではちりめんも乾燥もおさらばです。
276名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/07(木) 18:15:08 ID:Py1VJw3N
エバさんのHPで詳しくQ&Aがあるので
それを参考にして使い始めました。

そこには
○使い始めて1週間くらいすると湿疹みたいなものが出来るが肌の内部が
活性化?してる証拠です。
○最初はべたべたするが浸透がよくなるのでその内そうでもなくなる。

とありました。

ほんとにその通りでした。
277名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/07(木) 18:20:24 ID:Py1VJw3N
すみません。
エバメールで検索したので板違いでした。
278名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/11(月) 02:52:01 ID:gUXwlzvf
冬は乾燥対策でこれしかしてないよ。
今の所は変な痒みも全くでないし。もう少し続けてみるつもり
279名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/15(金) 17:22:28 ID:FaRUF7+v
同じゲルのパーフェクトワンも使った方いてますか?
エバとどっちがいいか悩み中。
280名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/16(土) 08:24:18 ID:41l0oEjt
エバは赤くなってだめだったけどナチュールはかなり良かった
へたに薬付けるより良い
まぁひどいときはダメだけどね
281名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/01(月) 00:12:43 ID:juxsaB9J
今年もお世話になります。
282名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/01(月) 23:11:20 ID:86ZKY9Wr
あけおめー。
ことよろー。
283今日からエバメール販売:2007/01/09(火) 10:08:11 ID:qbu9B/2I
12月からエバメール販売に拍車がかかりました。
大した宣伝もせずに売れるところが嬉しい。
ゲルクリーム以外の商品も売れるようになった。
今度の石鹸には興味と期待を持っています。
284名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/11(木) 09:40:07 ID:7DKM1yyd
あげ
285名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/02(金) 19:22:16 ID:V88jpfGR
ずいぶん下がってますね
286名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/01(木) 01:26:36 ID:BrLV8NoZ
eva
287名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/08(木) 15:17:40 ID:mzmLTjKt
特に合わなかったわけじゃないけど使用やめたら改善した。
288名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/16(金) 12:02:00 ID:Xlb5OyVw
顔にやんない方がいいかも
289名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/16(金) 12:13:54 ID:hms4141n
顔用なのに?
290名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/17(土) 02:47:14 ID:DRIyu4Fz
顔用とかあんの?
とりあえず顔に使ったら赤くなった
291名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/17(土) 10:00:42 ID:Yh1A4y9r
顔用の化粧品で全身にも使えるものなのに?


って意味じゃない?

292名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/29(木) 16:48:06 ID:2ym5hxvy
あげ
293名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/16(月) 09:49:24 ID:g/NZ0Wsq
あげ
294名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/01(火) 10:45:30 ID:2BpZiA7K
あげ
295名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/28(月) 01:10:55 ID:7p5LPl7G
この前サンプル頼んで使ってみたw
顔にベタベタして余ったのを腕や肩につけて寝てみる。
顔はやはり赤くなっていた・・
しかし腕や肩は効果微妙にあったらしくしっとりしていた
次の日に顔に改めて塗ってみる、すると顔の赤みがピンクぽくなる
通常から顔がちょっと赤い私にはまだマシな赤さだあ〜と軽く喜んでいる
さてこの赤みがコンシーラーで隠せるなら続けて購入の方向にしようか悩んでいる
体にはいいから購入するかな・・
296名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/28(月) 02:50:38 ID:NvmTHby3
アタシも最初はよかったけど、だんだん合わなくなってやめたよ。
297名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/28(月) 11:21:28 ID:7p5LPl7G
>>296
だんだん合わなくなるって意味がわからないんですが、使っているうちに肌に変化がなくなるってこと?
試しに70gを購入しょうかと考えていたのだが
298名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/28(月) 12:55:20 ID:NvmTHby3
いつの日かまた顔が赤くなりヒリヒリしだしたのです。
エバメールやめたら治りました。
あくまで私の場合なので買ってみては?
299名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/28(月) 20:10:14 ID:7p5LPl7G
>>298
そうでしたか、やはり人それぞれなんだな
試しに母親と相談して買ってみます。
悪化したらまた書き込みします(^^)
300名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/15(日) 14:44:20 ID:U/el4ZB1
顔が赤くなるって、ヒリヒリしたり火照り感があったりするのかな?
301名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/15(日) 16:58:17 ID:VZFAnRgV
エバ使うと粉がひどくて
よくなかったな
302浪速の春団治:2007/07/15(日) 19:09:10 ID:b0+HAKTz
エバって何?
303名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/16(月) 18:48:46 ID:ZGBrJyoW
あたしも合わなかった。シーラボは大丈夫でした。
304名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/16(月) 22:31:29 ID:UtTCEi8S
>>302
トピ名ぐらい読めよ。
『エバメール』の事に決まってんじゃん!
305名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/22(日) 10:54:12 ID:+ustCajM
使わない方が調子いい。
306名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/22(日) 11:23:46 ID:6L+CasbO
これ前美容師の人にすすめられたよ
その人は昔アトピーだったらしいけど
これが合ったらしく?アトピーはきれいに治ってた
で元気に美容師してた
307名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/22(日) 19:31:06 ID:zFlIK8wG
エバメールなんともないときはいいんだけどアトピーひどいときにつけたらヒリヒリして痛くてかなわん
痛さに耐えられずにすぐふきとってしまったよ。
アトピーじゃない母は愛用してる
顔に沁みなかった化粧品は今のとこフリープラスくらいかな
308名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/22(日) 23:19:54 ID:/32qFHUZ
>>307
ひどい時は水でも沁みるもんね
309名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/26(日) 00:17:13 ID:vmISTvHf
使わない方が調子いいです
310天使 ◆YDILyDvd46 :2007/08/26(日) 22:07:36 ID:iYyN5shV
率直な意見を言わせてもらう。
アトピーは確かに外見はひどい人もいる、しかしそれを仕方ない。差別もするつもりもない。
ただそれを理由にひきこもるのは間違ってる。
一応勤労の義務があるんだしね。
311名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/07(金) 23:37:36 ID:Vmaia+dd
使わない方が調子いい
312名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/08(土) 08:38:56 ID:/flL6agZ
パラベン使ってる時点でよくないよ〜
313名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/09(日) 06:19:18 ID:to/Ka/sH
スレタイの『水溶性オンリー』って何?どういう意味?
314名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/09(日) 10:31:45 ID:91U2MOcP
意味不明だよね
315名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/12(水) 06:47:57 ID:7oyMXNeD
エバメール使い始めました。かなり調子が良いです。
カサカサとブツブツが落ち着いてきて、肌が綺麗になってきました。
316ミカエル ◆VTCBYhnodI :2007/09/12(水) 23:08:33 ID:soFgsNxj
食事を食べ終わったら王子からミカエルに変わっていました。
まだまだアトピー救済の使命は続くみたいだ。
317名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/16(日) 15:58:44 ID:K6ftId6A
エバメールを使ってます。最近顔にニキビがぶつぶつとお岩さんみたいに
出来ちゃって。乾燥肌だからベタベタ塗ってたんだけど…
エバのせい??
318名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/17(月) 00:51:01 ID:HBHpOTet
>>317
エバがお肌に合ってないんじゃない?
それか今まで使っていてトラブルがなかったんなら
他に原因があるとか…ストレスとか。
319ミカエル ◆VTCBYhnodI :2007/09/17(月) 10:49:34 ID:9V011AH6
みなさん、休みはどうだったかな?
俺は軽井沢を満喫してきたよ(^O^)/
320名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/19(水) 04:33:08 ID:Ux+F2oU+
エバ最高!一週間使って顔のかゆみと赤みがひいた。
321ミカエル ◆VTCBYhnodI :2007/09/19(水) 07:44:08 ID:eRxPFT4w
おめでとう。
みんなの喜びは俺の喜びだよ。
322ヘタレ ◆kR9lpurGm. :2007/09/19(水) 07:49:50 ID:TZF685OJ
ミカエルから突然ヘタレになりました!
皆さんよろしくー(^-^)/
323名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/25(火) 13:19:55 ID:ngjHOtW9
緑色のゲルパックがことの他 良かったよ。
15分で洗い流すって説明があるけど、私は顔に塗って
そのまま一晩寝ちゃう。いいのかな〜って思いながら
肌の調子が良いから、多分これで良いのだろう。
324名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/29(土) 05:34:11 ID:h4fEwWKq
エバメールの俺的活用方法
このまま風呂に(シャワーも)入ったらしみるだろうなって時に塗る。
15分くらいして風呂に入ると痛くない。
325名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/30(日) 15:34:32 ID:q/UQabTY
エバは抗炎症の作用があるから良いよね。
肌にやさしい感じで好き。
326名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/01(月) 14:04:37 ID:J2OhFZ8r
たけぇぇ
327紳士 ◆SIwOk7xrSc :2007/10/01(月) 22:16:24 ID:AmNHh8MC
薬で眠くなってきたよーん
328名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/20(土) 07:47:52 ID:qPqKRGeW
ゲル関係はエバメを含めドクターシーラボのアクアコラーゲンゲル、ゲルandゲルを使いました。
浸透力が良く一番刺激がなかったのはゲルandゲルでした。
ドクターシーラボは白い器の物はつけた瞬間痒過ぎてすぐ敏感肌用(ピンクの器)に変えましたが、それでも何げに刺激を感じました。
エバメールも価格は良心的ですが、既出の通り付け始めに少し刺激が・・・
ゲルandゲルは価格もエバメと大差なくてオススメですよ。
特に女性はエバメを塗った後ファンデーションを塗る時にくずくずが出るのが気になると思いますが、ゲルandゲルはエバメに比べたらクズクズが少ないです。
329名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/20(火) 14:45:12 ID:fQrrBy5R
なんとなくゲルアンドゲルの宣伝臭を感じた
330名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/14(木) 16:23:06 ID:uTkNvUnP
エバ信者出てこい!
331名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/14(木) 23:04:10 ID:UhLCfA5H
俺はこれしか使えない!
332名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/15(金) 10:02:07 ID:V1quijuE
どんな感じだ!?
333名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/01(土) 23:55:52 ID:Vwd1/rGz
エバ、よく使ってたけど、結局脱保湿して自然の潤いの方がいいのを実感している
334名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/05(水) 20:21:34 ID:+EcPqmP5
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
もちろんAVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140247163/
335名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/14(金) 07:05:21 ID:edAEdn+G
浮気してたけど結局エバに戻ってきた。
調子いいよー。
336名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/14(金) 09:57:21 ID:2KCDrZr5
エバそんなにいいんかぁ
337名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/14(金) 22:20:49 ID:edAEdn+G
いいよ♪
338名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/14(金) 22:25:14 ID:XjOtEENV
これシリコン入りでしょ?
だから使うのやめた
339名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/19(水) 13:12:44 ID:1V1T6hmh
>>338
んじゃシリコン入ってない良い商品を紹介してよ
シリコン入ってても調子よくなるんだったらそれでいいじゃん
いちいち書き込むな!
340名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/19(水) 14:04:35 ID:VBxfwqD6
エバメールって、原材料の種類がすごいでしょ?
30種とか入ってない?なので、何か自分に合わないものもあるかもと思って躊躇してる。
なので、美肌水使ってます。
341名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/20(木) 15:40:39 ID:RGnaL0Tx
>>339
んなヒステリックにならなくても・・業者でもあるまいし
342名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/28(金) 22:14:51 ID:2/GqZKrT
効いたのは最初だけだったよ
343名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/30(日) 02:17:33 ID:B4oBJ5ZY
エバメール頼んでみた
ちょっとだけ使ってみたけどまだよくわからん
同時にドクターシーラボも頼んでみたけど
なんとなくシーラボの方がいい気がする
エバメールはこするとカスがでる気がする
344名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/31(月) 17:29:58 ID:/CoCS+Sf
3ヶ月前から使ってます。
この時期は、毎年顔がかゆくてちょっとボロボロするんだけど、
今春はそれがなくってうれしい。
345名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/10(木) 21:39:02 ID:QYWTLTba
エバと併用で何か使ってる方いらっしゃる?
そういう場合はエバは順番的にいつつけるのかな?
346名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/12(土) 11:26:38 ID:jWMFZe57
2年位前から自分のお店(理容室)で販売しています。
以前は気にならなかったけど、最近気になることが・・・
化粧品自体良いとか悪いとかじゃなくて
普通、シャンプー等の化粧品を仕入れるとディーラーは仕入れ値を書きます。
例えば7掛けで定価1000円の商品だったら700円って。
でも、エバメールのディーラー(?)は定価を書き
さらに「値引き」って書くんです。
だから、同じく1000円の商品は7掛けでも1000円と書いて、
「値引き 300円」と書き「金額700円」と言う感じです。
別に金額的におかしいことはないのですが、なんか怪しいような・・・
これってMLMかなんかなのかな〜
347名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/12(土) 12:18:47 ID:bHQrxtfN
どうでもよくない。それより客の反応は?
348名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/12(土) 12:27:54 ID:jWMFZe57
>>347
反応は良いよ!
夏より冬のほうが使う方が多いみたい。
私は、皮膚が弱い(いわゆるアトピーみたいな・・・)ので
皮膚の調子(主に顔)が悪いときはピリピリします。
お客さんの中でも皮膚の弱そうな人につけると
ちょっとヒリヒリするという方が多いです。
最近自分には全く使っていない。
349名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/17(木) 21:09:57 ID:ljU9UYsk
>>345
極潤の化粧水使ってるけど、それの後にエバです。
350名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/08(木) 19:52:38 ID:LrvUX7jj
生態エネルギーとかって激しく胡散臭いんですが。
351名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/09(金) 12:26:15 ID:vq6MkUPy
>>338 俺は成分鑑定なんかの仕事しているんだが、シリコンは一切入ってないぞ
まぁ、添加物といえばカルボマーとパラベンだが、これも成分順から考えて0.0数%だと思うから安心していい
加水分解した物やスクワランが始めにあるのも原材料に金かけていて好感
BGの位置が上すぎるのが気になるがまぁ許容範囲かな
総合的に見たら値段も考慮したら数万していいレベル 市販のシリコンに油溶性の油だらけの高級品なんかより遥かにいい
少なくともこれを使って悪化する事はないだろう

長文スマソ 一応シャンプーやコスメの開発しているのでこのスレの情報の錯誤についレスしちまった。
まぁ俺は中々いいと思うよ。
352名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/09(金) 19:19:11 ID:3UHocahh
>>351
情報どうもありがとう!いろいろ試してもこれに戻ってきてしまうのは
やはり良い商品だからなんだなーと納得しました。
安心して使い続けます、本当にどうもありがとう^^
353名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/10(土) 11:36:58 ID:s4ygf7Zj
既出ならすまないが、ラップパック良かったよ
いつも通りエバ塗ってから、ラップを乗せるだけ

いつものピーリングじゃ垢が出ないとこまで、出る!
角質層にも染み込んで、フニャフニャになるのかしらん
これでコメドも撃退できたら良いなぁ…
354名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/13(火) 21:55:08 ID:sWy4xwKC
>>351
>>352
宣伝、乙。
会社自ら「水80%以上使用」のクリームがなんで「数万していいレベル」なんだよw
成分鑑定の仕事してんなら「成分順から」推察すんなよ。ウケ杉www

生体エネルギー水は、化粧品製造にに使用するだけでなく、この水が工場内に流れることで、工場全体のエネルギーも高めます。
工場の動力源は電力。電力によるマイナスの電磁波も、変電装置に組み込んだ電気誘導翻訳装置によりプラスに変換。
館内はいつもソフトな光で充満しています。
さらに、工場建物全体の地中には10トンもの大量の地質改良材を埋設。
磁場エネルギーを高め、工場全体が「癒しの館」に。
コンクリートの壁、床に至るまで全てにエネルギーが高まる工夫をほどこし、このエネルギーが満ちる工場で製品が生まれています。
355名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/14(水) 10:18:27 ID:SrzF8NbG
>>354
エバメの会社がその胡散臭い文章書いてるの?
誰かジャロか何かに通報しれ

ゲルクリームは愛用するけどね
356名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/14(水) 19:32:49 ID:bm3I4xKJ
ナチュールエクセレージュゲルクリームモイスチャーでおk
http://pure-gel.com/
成分はまったく変わらん。
ヤフオクなんかで見ると「80%近く同じ」とあるが、正味の話ほとんど変わらないよ。
俺、大学で成分鑑定の研究してるんで。…ちなみに、売り文句のピーリングってのはカールボマー(特性等は調べとくれ)の特性。
男性用整髪料のヘアージェルなんかにも入ってる。
357名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/14(水) 23:19:45 ID:SrzF8NbG
>>356
おまえ神!
騙されたと思って買ってみる
まあ、2ちゃん情報だから本当に騙されてもいいや

これってジェネリックっみたいな物?
358名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/19(月) 20:07:37 ID:FUUv3AwT
ジェネリックもなにも…ゲルクリーム自体、特許出願とかされてる訳では無いからね〜
やっぱ認知度でいえばDr.シーラボなんだろうケド、元祖はどこなんだか解らんよ。
ただ一言言わせてもらえば、ゲルクリームってのは保湿効果を持った化粧水に粘度を持たせただけの物。 ただ、それだけ。
ピーリング云々は356さんの言う通り。 たかが「精製水」にちょこっとエキス類混ぜてるだけなんだから。
要するにボッタクリな訳さね。>化粧品全般

359名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/24(土) 22:14:01 ID:SMvtA6Nu
>>358
化粧品どころか薬関係全部そうだよ
原価は1000円もしないけど何十万もする薬はいくらでもある
別にぼったくってる訳ではない
そうでなければ良い薬や化粧品は生まれないから仕方がない
360名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/27(火) 22:48:14 ID:65JYK2Bm
>>356
これより安いのは無いの?
361名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/28(水) 07:46:46 ID:1gtMChdu
おっは!
アトピー板のループ
悩み告白・治療方法教えて君登場→他の人がアドバイス→他の人が反論→ステロイド論争→救世主登場→救世主叩き数人登場→悩み告白に戻る
いつまでこんなことを続けるのかな?
362名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/28(水) 21:27:47 ID:JWym5nl8
>>359
薬は権利関係あるし人体に関わる事だから、解らなくもないけど…

いわゆる化粧水なんぞにボッタクリ価格を付けて販売する事が、何故に同義で語られるのか?

某大手の製品の内容物と、100均で売っている品が同じである事の矛盾。
363名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/30(金) 22:27:13 ID:iHQDFttz
>>360
356が紹介してくれたゲルクリームを買ってみました。
エバとあまり変わらないというか、違和感なく使えています。
ネットショップ経由で購入したけれど、ヤフオクにもショップさんは
出品しているので、もう少し安く手に入れられると思うよ。

ショップのアンケートで「どこで知ったのか」というのがあり、2chとは
書けないので、適当にごまかした・・・
ちなみに私は357ではないです。
364名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/31(土) 01:56:44 ID:Bg+r+dmu
>>363
レポ乙!参考にするわ
365名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/31(土) 11:48:10 ID:Z9nTlfR2
おっは!
今日は服をみにいきます、相変わらずJournalStandard
366名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/05(木) 00:07:26 ID:COWtqv+X
ドクターシーラボとかもしょせん同じ?
367528:2008/07/09(水) 02:53:19 ID:1Oi6qafO
>>258
「毛穴が開く」話題はどうなったの?
夜勤の時に使ってるけど
朝起きると顔中の毛穴全開で恥ずかしい
368名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/29(金) 23:21:19 ID:QFyxc/4h
 これどうなんですかね。
369名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/04(木) 00:19:37 ID:WRmnTs0a
>>356
私も買ってみたけど、なかなか良い。
エバメールはたまに沁みたけど、こっちはそれがほとんどないです。
370名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/18(木) 21:02:49 ID:90Ptn5Pn
長年愛用のアクセーヌもちと物足りない(全部水溶性しかあわないんで)
脱ステはじめて初めての冬を迎える・・乾燥させるのが怖い・・・
エバメールを思い切って試しました。塗った瞬間はピリピリ沁みたけど後はだいじょうぶ。
乾燥して痒くなって塗るとこれもまた塗った瞬間ピリピリけど痒みは止まった。
保湿性もある。塗っても突っ張らない。
ものすごく気にいってたのに〜4日目皮がポロポロ、皮膚が白くなりました。
>9のように軟弱だからね〜。
だけど、赤くならなかったし、痒みもなかったから、もう少し様子をみてまたチャレンジしようと思いま〜す。

保湿剤試す前にまずは私の場合、夜中に掻かないようにしないとね〜。

371名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/13(木) 11:36:40 ID:/WnCtIub
エバメール使い始めて吹き出物が大量に出た!
ほんとに皆からびっくりされるぐらい!
顔真っ赤だし、ぼっこぼこだし痒いしもう酷かった。
2年くらい前の話です。アトピーで皮膚科かよってたけど
吹き出物もみてもらってやっと改善してきた。
372名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 09:25:20 ID:BeFNFxCq
シーラボのゲルを愛用しているのですが、
エバメールのゲルはシーラボの半分以下の価格なので
超音波美顔器に使うゲルをエバメールのゲルにしよっかなと考え中。。
(基礎化粧はシーラボがいいけど)

でも読んでると大きめのにきびやふきでものが出来た方とかいて不安。
過去わたしはニキビで悩み続けて最近やっと治ったのでサンプルを使うの不安。
HPに「油性」って書いてあったし
オイルとか入ってますか?
373名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 21:27:12 ID:neT/rerz
エバのゲル、サンプル使っていいと思ったので一番でかいのを購入。
しばらく使っていたら顔が痒くて痒くてたまらなくなった。
成分がなにかあわないのが入ってたんでしょうか。
まだまだ余っているからもったいなくてひざに塗ったりしてるけど、
あの丈夫なひざですら痒い気がする。
@コスメで見たのですが、本当に開封後でも2年くらい持つんでしょうか?
それが本当なら、もったいないから誰かにあげてしまおうかな。
374名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/21(金) 07:05:37 ID:JslH8Fc6
やはりエバメール怪しい‥というか自分に合わない気がするので
購入辞めよとおもう。。
パッケージデザインってかロゴもなんか古臭いし。
それは関係ないかw
375名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/21(金) 22:43:16 ID:vS2cEg42
エバは、体はともかく、顔はやめたほうがいい気がする。
そもそも「これ1本で大丈夫!」的な物って表面はぷるぷる潤って
いるようだが実はちゃんと保湿されない。インナードライになってても気づかない。
基礎化粧は大事だよ。めんどくさくても。
376名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 12:25:18 ID:YTQaDTHW
エバメール、最初は大丈夫だったけど、かぶれるようになっちゃった(´;ω;`)
377名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 15:38:34 ID:SlEzmn3R
>373
一緒。
サンプルをもらったので、顔に使ってみたらすごく調子が良かったので
大きいサイズを購入。
私は3〜4日後からかぶれ始めて、使えなくなってしまいました。
勿体無いので、体の保湿に使ってみましたが、皮膚の丈夫な部分も
なんだか痒いような気がして、今じゃもう使わなくなってしまいました。

378名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 04:26:32 ID:wYSfbXXF
かぶれる人多いんだな・・・意外だ。

俺は合成洗剤は勿論、市販の石鹸やシャンプー、リップクリームなんかも
ダメな人間だが(オリーブの石鹸と、自作のクリームでしのいでます)
エバメールは問題ないんだよなあ。

やっぱ個体差があるんだな。
つかサンプルってないの?先にそれ試したらいいじゃん?
379名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 04:28:16 ID:wYSfbXXF
すまん、良く読めてなかったw
サンプルはあるけど、少ないからわからんって事かな??
380名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 19:34:59 ID:lvZPCFNe
脱ステ中に使ってみたけど、やっぱり肌の状態が悪いときは
おとなしく病院から出る保湿剤でもつけといたほうが無難でした。
海塩が入ってるからかもしれないけど、しみた。

良くなった今は、エバメールつけても全く大丈夫。
化粧品が合わないっていうより、肌が受け付けないんだと思う。
381名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/13(金) 18:27:04 ID:AFUrviQQ
>>375
使ったことあります?
382名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 11:18:39 ID:aaWOrPPY
ゲルがついたコットンが翌日以降に黄色く変色するのは何故?
ご存知の方、教えて下さい。
383名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 01:03:49 ID:mJqXReOc
カラメルとか変質した油とかアカとか
384名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 17:21:22 ID:mGMNPxn6
色々探してたら、ほぼ同等品で2980円(500g)のも見っけ
385名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/25(金) 06:26:58 ID:mk20jIgY
いつも日焼け止め塗る前にエバメール塗ってる。それ以外は怖くて使わない
386名無しさん@まいぺ〜す:2009/11/10(火) 00:07:21 ID:g4BUfJB2
いい感じにもう4年ぐらい使ってる。
顔しか使わないから半年に一回ぐらいしか買わないからコスパも満足(^-^)
387名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/18(月) 06:41:22 ID:VPB16Jb2
自分も5年ぐらい使ってる。
途中他のクリームとかに浮気して脱落するけど、
ものすごい乾燥砂漠肌の自分は結局エバメに戻って来てしまうw
予想だけど、油分不使用=界面活性剤不使用なとこが合ってるんだと思う。
http://www.sekken.genoa.jp/content/photo/ex3.htm
↑とかみるとポリマーは超気になるが、自分の肌には今のとこ問題ないし
乾燥をかなり緩和してくれるので>>351を信じてみるw
値段については不満。風呂上りに全身にたっぷり使うので1kgのを買ってるが
2か月持たないので金掛かる。買い貯め分消費したら>>356も試してみよう。

あと、エバメール化粧水さん、
生体エネルギー水とか宗教かぶれは止めてくれ。
良い商品だと思うのに胡散臭すぎて人に勧められんw
388名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/07(日) 00:32:08 ID:E96Wz1p+
かぶれすぎ
389名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/21(日) 01:40:56 ID:q+Wuvech
乾燥してきたな・・と思ったらポンプ押して片手でヌリヌリの手軽さが良い。
390名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/29(木) 02:04:32 ID:LNs6DIEv
アトピーじゃない人でもここの合わなくなった〜って人居る?
391名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 23:51:55 ID:IDE9bUUc
サンプル使って初日で私も子供も赤くブツブツに荒れた
普段牛乳石鹸で洗顔してる位頑丈なのに何で?
392名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/08(土) 09:25:50 ID:jDvMe4SO
393超乾燥肌:2010/11/24(水) 20:47:43 ID:/7sYAg6m
たまたま浄水器全般取り扱う会社にずっと勤めてるけど356は還元水使用で水道水よりは当然良いよ。
エバの言う生体エネルギー水は、数年前NHKでも見たけど状態を記憶させて伝達する事が可能な水で
良い状態を作り出す事を商品に伝達出来る。 ただそれだけ!
この水を電気誘導体を通して作られた卵でバームクーヘンとカステラ作ってる会社があるんだけど、
食ってみたら超うまくて、その年のお歳暮にしてしまったよ。
卵の黄身は、はしでつかめる。高いけどうまい!(笑)
水は目で状態が見えないけど顕微鏡で結晶が見れる。
墨田や淀川の水は、怒りや悲しみ等マイナス感情を伝達させた生体エネルギーと同様に形がいびつ。
反対にプラス表現を伝達した生体水は結晶がきれいなんだよ。
私も水の世界は胡散臭くてあまり信じないんだけど目で見える形と味で確認したから
恐れ入りました!!って感じだった。356とエバゲルの成分が同じでもこの水の違いはでかいと思うよ。
80%以上水なんだから飲み水同様に大事。水で商品決まるよ。肌が水吸い込んでるんだから!
両方扱ってる業者に聞いたけど356は、ほとんど売れてないらしい。見た目そっくりなんだけどね!
そういえば、●天や●フーとかの安売り店舗のゲル。実は何社も入って正規店じゃないところに
流れたり、何年も放置されたゲルを安く買い取っているらしい。番号解読出来る人に見てもらったら
10年以上も前のもの!マジやばいよ!!
ちょっと黄色く変色して濃厚になってるのは古さが原因じゃない?品質保証は3年くらいだろうから
赤くなったりかゆくなったりするのも当然なんじゃないの? わたしも経験あり!
古い牛乳飲んだら腹こわすのと同じ。
巧みに正規店っぽく名乗っていてもしょせんもぐりだから安い=ワケアリと疑って買わない事だよ。
エバの商品全てにICチップが入ったって聞いたから、やばいネット業者は激減するんじゃないの!?
私は安心の為に最近はネットで買うのはやめて西友の薬局で買ってるよ。
394名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/06(水) 20:57:05.27 ID:TnLyr+1L
エバメがぶっちゃけ一番良くなかった
あわなさすぎ
395名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/10(日) 11:20:23.13 ID:diG55lKu
染みる人はやめた方がいいね。
396チンポポ:2011/05/26(木) 02:15:33.06 ID:lmI5MbJ3
397名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/01(水) 03:08:26.41 ID:7N9vLVud
使ってる時は悪くなかったけど、高いので代替品を探した。
今はVCゲルっての使ってるよ。
楽天で300gを1700円くらいのがあったはず。

元々水分が多いけど、塗る時は更に手に水を付けて薄くしてから塗ってる。
それでもまだ汗かくとベタついて気持ち悪い。
398名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/01(火) 09:26:32.60 ID:XTBiL0hm
エバメ以外合わない・・・
399名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/08(木) 11:30:20.07 ID:3h4QArB6
通販やめる理由がわからん。
代理店はネット通販やめないよね?
400名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/04(水) 10:19:31.00 ID:uVC0Pb7v
>>75
>最初にエバの会社と契約した時に「絶対安売り勝手にしない」というのが契約の条件の一つだったそうだ

>>393
>そういえば、●天や●フーとかの安売り店舗のゲル。実は何社も入って正規店じゃないところに
>流れたり、何年も放置されたゲルを安く買い取っているらしい。番号解読出来る人に見てもらったら
> 10年以上も前のもの!マジやばいよ!!

通販やめるのはこれが原因かな?
製造日とか番号から分かるんなら教えて欲しい
401名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/12(日) 16:01:35.27 ID:JBqSBgpb
つい昨日、ネットでまだ販売してたショップから詰め替え用の500Sが届いたけど
製造番号らしきものはどこにも印字されてなかったよ
そもそも期限なんかも書いてないし
それともすでに削り取られた後なのかね

エバメの主張もわからなくはないけど、そんなの企業努力でどうにでも改善出来る事を
顧客に不自由押し付けてちょっと酷いような。
ネットでまともに売ってたショップもかわいそう
402名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/23(木) 00:48:56.79 ID:1i0N/E0v
age
403名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/23(木) 04:48:05.51 ID:c4Khh0Sz
身体だけだが脱ステ以降冬だけエバ→オイルの保湿をしている
404名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/23(木) 23:24:22.77 ID:1i0N/E0v
age
405名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/24(金) 22:50:38.04 ID:M8CAQXLV
age
406名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/14(水) 01:58:06.65 ID:GORtZC2u
他は荒れないのにエバメはもろ荒れた
あれ合わない人多いと思う
407名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/17(土) 20:45:31.42 ID:XmTFu5jN
西北のトンマルキと宮崎ババアがいるかぎり未来はない。
出張の先々で訴訟問題を引き起こしてくるらしいトンマルキの晒し上げ希望。
408名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/21(水) 22:48:45.38 ID:xejTGh1o
どこの会社とは言わないが、社員が失敗すると「会社に損害を与えた」と言って、耄碌したジジイの社長が根拠のない金額を弁償させる。
409名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/22(木) 01:42:27.16 ID:HlnuDrQs
age
410名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/03(火) 20:01:39.93 ID:9na1JJqf
西北のトンマルキと宮崎の石女ババアがいるかぎり未来はない。

トンマルキの別名は山下達郎。
411名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/05(木) 22:30:40.52 ID:ZrabMGuN
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________

412名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/17(火) 00:20:31.50 ID:9v/3dOel
age
413名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/19(木) 20:19:42.74 ID:J+3FFmtA
age
414名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/27(金) 22:43:38.11 ID:/HgfCEBd
age
415名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/07(月) 21:59:24.78 ID:foNZqGG1
age
416名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/09(水) 03:16:34.58 ID:9EW9jP9U
age
417名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/09(水) 05:06:25.23 ID:jgpRNVj1
もう、いちいちageなくても
418名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/11(金) 00:32:15.66 ID:7oV2buPu
age
419名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/12(土) 22:13:53.67 ID:HC/UBq9x
age
420名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/13(日) 22:16:01.23 ID:MnXCeazB
age
421名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/16(水) 01:40:32.59 ID:/voT+Ql/
エバメは昔使って湿疹でた
ヨモギ入ってるの合わない。パラベンも痒くなる。
トゥヴェールのヒアルロン酸が好き。
422名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/20(日) 01:33:59.17 ID:U8PXyV5U
age
423名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/21(月) 05:03:25.82 ID:Tgji/cYT
いま悪化しててエバメールつかえる状態じゃないww
軽度で乾燥アトピーの時はいけるよね
424名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/31(木) 23:00:58.79 ID:J1BIZktY
エバメに限らずあの透明のジェル系はアトピーの人は合わない人かなり多い
使うと痛い目にあうよ
425名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/07(木) 00:10:55.44 ID:ztp+hrHO
age
426名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/12(火) 02:17:35.14 ID:zU19v3Y0
age
427名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/28(木) 06:04:21.61 ID:GT2ln8Tt
age
428名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/28(木) 23:44:31.25 ID:Q6lOSwMJ
アトピーにはしみる!
429名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/08(日) 23:24:10.34 ID:6AQcvLGt
age
430名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/10(火) 17:32:20.67 ID:7tGIK5qj
他人を嵌めた虐めカツアゲ主犯格長田雅紀長田雅紀長田雅紀長田雅紀が顔面も全身も赤黒い水泡ケロイドニキビヘルペス水虫蕁麻疹いぼまみれ血まみれだろ
431名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/05(日) 14:26:42.99 ID:QUArOSjv
age
432名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/03(月) 18:12:25.97 ID:+8WF2Vh+
見たきたけど高いな…
433名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/21(月) 20:21:08.52 ID:PzOEQD7c
いよいよ宮崎の生まず女が労働基準法違反を堂々とやり始めたらしい。
やっぱりあんな女に引っかかった高卒経営者の企業は破綻するんだなw
434名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/26(土) 12:46:05.87 ID:Nt61HmXO
破綻カウントダウンw
435名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OqeESqAv
今の御時世に電話販売のみに切り替えるなんて狂気の沙汰だな
古い考えの年寄りワンマン社長に逆らえないんだろうか?
436名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/17(日) 15:11:09.57 ID:iPNcAlZF
使ってました!潤うけどアトピーはなくならないね(´;ω;`)
437名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/09(木) 20:16:53.83 ID:bjSF2MNe
有給休暇は、労働基準法という法律で認められた労働者の権利
会社が従業員に与える恩恵ではありません
従って有給休暇を取得するには事前に届を提出するだけで足ります
理由を書く必要はなく、質問されても答える義務はありません
438名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/13(月) 03:53:39.59 ID:AVjBTg0D
合わない
アトピーには鬼門
439名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 19:20:10.15 ID:CWHBLjfa
いよいよ宮崎の生まず女が労働基準法違反を堂々とやり始めたらしい。
やっぱりあんな女に引っかかった高卒経営者の企業は破綻するんだなw
440名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/15(土) 20:53:02.77 ID:Y8L5q4DO
Xデーまであとちょっと…
441名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/07(月) 20:38:33.82 ID:Xj2iqtQa
飯野の完敗に乾杯!
奸物は豚女ひとりになった
これでようやくまともな会社になる
442名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/12(土) 22:54:20.07 ID:EkV/c1r0
>441 kwsk
443名無しさん@まいぺ〜す
豚女が待っている赤い風船ワロタ
高卒老人と宮崎BBAは刑事告訴される模様