この掲示板の存在を消す 〜最終章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねこたん
ねこたんだお
2satox:04/07/01 20:34 ID:gGazcNuy
2げっつ
3名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 20:34 ID:ZcSWwfIJ
またおまえか
4ねこたん:04/07/01 20:34 ID:2qRlmkND
シャリ詰めてくら
5名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 20:40 ID:6ymEpRJy
↑おまえがくるスレはつまんねえ
6とらぶりゅう:04/07/01 20:42 ID:n+qwFbMz
糞スレ〜最終章〜
7名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 20:44 ID:ZcSWwfIJ
スレッドストッパー来たら、笑えるのに
8ねこたん:04/07/01 20:57 ID:2qRlmkND
なんでもないような事がぁ
9名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 21:16 ID:MNIzLkk5
          <´ ̄⌒ ̄`>
           \ ● /
             \ /
              ∩
      ∧_∧   / /    ______________
     (  ´∀`) /|_/  ./♪六甲颪に颯爽と 蒼天翔ける日輪の♪
    / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪青春の覇気美しく 輝く我が名ぞ阪神タイガース♪
   / ;猛,||/i_||;虎|_ |    \♪オウオウオウオウ阪神タイガース フレフレフレフレ♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝつ; ; ||=|| ; ;
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
       つ つ  


10ジョニー:04/07/01 21:17 ID:94FREmPR
satoxおめでとう・・・
お前のアトピーは治るよ・・・
11satox:04/07/01 21:17 ID:gGazcNuy
うっせーて。しねおまえ
12ジョニー・デブ:04/07/01 21:19 ID:n+qwFbMz
Hey!satox!!前スレ1000ゲッツおめでとう!
Meはうっかりして千とり合戦参加できなかったぜ!
この調子で次もがんばりな!!Good Luck!!
13satomix:04/07/01 21:19 ID:gGazcNuy
もうどっちでもいいんだよ。
おもしろくねなぁ・
14老婆心:04/07/01 21:25 ID:l26DpMPk
お怒りですね。かわいい。
でもなぜお怒りなのですか?
15satomix:04/07/01 21:27 ID:gGazcNuy
おめーいちいちあげんな。下げろ。
16名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 21:32 ID:ZcSWwfIJ
ぶわはははっは
17老婆心:04/07/01 21:34 ID:l26DpMPk
どんな人かと思いまして。
あなたが。
18ねこたん:04/07/01 21:54 ID:2qRlmkND
デコが普通にバロンドール取るんだろうな。
いいなぁ羨ましいなぁ。
19名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 21:58 ID:kHuMyn8S
さくら〜スレは〜つくらないの〜
20名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 21:59 ID:kHuMyn8S
さくらの料理たべたいでちゅ。
21メランコリー:04/07/01 22:04 ID:O6SXxQaY
私のはたべたくないのかぁ!
22名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 22:05 ID:kHuMyn8S
ガメラの料理も食べた胃でちゅ。
23さくら:04/07/01 22:15 ID:x22r4jqp
ネェネェ!何でメラちゃんはガメラ?メラちゃん可愛いのに
24メランコリー:04/07/01 22:20 ID:O6SXxQaY
さくらちゃんも可愛かったぁなぁ。
写真みて惚れたし・・・笑

このスレでガメラが浸透したらやだわぁ
25名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 22:22 ID:vvcakS/7
で、何でジョニーなの?
26名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 23:10 ID:ZcSWwfIJ
さくらとメランはこんなことしないの?
俺、オタクなんだが、友達のオタ女友達もコスプレイヤーっす。

コスプレdeゴー!シリーズ 『えりすメロン参上!』
ttp://www.tanteifile.com/baka/2004/06/18_01/index.html

あぶないやつら『えりすメロン参上』の裏側☆
ttp://www.tanteifile.com/girls/erisu/0406/19_01/index.html
27愛の薔薇 ◆LID2NZiaUU :04/07/02 00:53 ID:s8/900h6
satoが一番怪しいな。
何が怪しいってこの人は多分本気だ。
多分ネタとかじゃなくて常時マジレスだ。
相当怪しい。普通じゃない。
28サウザー:04/07/02 15:30 ID:NE61vXhR
アトピー故に人は苦しまねばならぬ!!アトピー故に人は悲しまねばならぬ!!
29名無しさん@まいぺ〜す:04/07/02 18:07 ID:A8+7azgh
ガメラはかわいいの?
30名無しさん@まいぺ〜す:04/07/02 18:21 ID:1G9+GZOD
聖帝様のご視察だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
31名無しさん@まいぺ〜す:04/07/02 18:24 ID:A8+7azgh
さっき蚊に噛まれたけど、やっぱり我慢できる痒みだな。
1時間たったら全然痒くない。
世の中の痒みってこんなもんだろうな。ふぅー。
また蚊に噛まれてもないところが痒くなってきた。

テレビでやってたけど、毎日麺だけ食べてすごしている若者がいるんだと。
カップ麺に、具なし焼きそば、夜はファミレスでパスタ。
しかし、何でそいつら病気にならないのかねー。
神は人の上に人を作ってるよ。まったく。
俺らは食に気をつけても@pなんだからよー。
32名無しさん@まいぺ〜す:04/07/02 18:25 ID:A8+7azgh
また上がったな。
33名無しさん@まいぺ〜す:04/07/02 22:20 ID:s15Dc3y1
救世主やsatomixとさくらがいないと、このスレさびれてんな。
結局ストレス解消だったのかな。
34メランコリー:04/07/02 22:35 ID:S4KqmSqR
>>33
あたしは?!わたしの存在価値はないのくぁ!!

えーん
35メランコリー:04/07/02 22:42 ID:S4KqmSqR
というかねこたんの真意がわからぬねぇ。
立てるだけ立てておいてポイだもの。
36さくら:04/07/02 22:47 ID:poSTOlAb
こんば♪
メラちゃん可愛いでつ
そろそろ終わる気配
まぁ最終章だからね!
他スレに移住しようかな〜私受け入れてくれる所あるかな〜



やっぱり精神的にスレかな
37さくら:04/07/02 22:57 ID:poSTOlAb
私は少食スレいいけど出来なかった
お菓子好きだしつい食べるし、間食するし、トキまで食べるし〜

食べないけど
ヨーグルトも自分の体内に住んでる菌じゃないと異物として排除するから意味ないのかな〜
天使のヨーグルトやカピスで作っても意味なさそう
38メランコリー:04/07/02 23:06 ID:S4KqmSqR
とうとうこのときがきたか・・・

ゲルマン人の大移動。
39さくら:04/07/02 23:10 ID:poSTOlAb
来たのかな・・
最終章だからなにか聞きたい事あったら答える〜
つまらないのは自動的にスルーしまつ
40メランコリー:04/07/02 23:18 ID:S4KqmSqR
そーだねー。せっかくだから貴重なスレと見なして
大切なことに対応していこー
41さくら:04/07/02 23:26 ID:poSTOlAb
じゃあコスプレはしません。ぷちロリはしたいけど
42ブラックジャックによろしく:04/07/02 23:36 ID:SCu8BHbl
さくらみたいみたい。
43さくら:04/07/02 23:42 ID:poSTOlAb
((( ;゚Д゚)))ガクブル
44ブラックジャックによろしく:04/07/02 23:45 ID:SCu8BHbl
ガメラみたいみたい
45s:04/07/02 23:46 ID:42s9wOVa
kyuuseishu

46さくら:04/07/02 23:47 ID:poSTOlAb
究極の間食!
腸に負担がなく美味しくて太らなくてアトピーにいいもの
ないよね〜ところてんか、こんにゃくかな
美味しくはないか
47ブラックジャックによろしく:04/07/02 23:49 ID:SCu8BHbl
かきごおり?
48名無しさん@まいぺ〜す:04/07/02 23:55 ID:Jy/Wbu/u
本物?ブラックジャック現る!?
49医龍:04/07/03 00:08 ID:4xR9DvwS
satoxはどうした?さくら
50さくら:04/07/03 00:08 ID:w8ZRj7AU
かきごおりのシロップ無しか〜
てか今作ってた。大根orキャベツの梅肉和え
大根かキャベツの浅漬けを用意。味噌漬けは美味しくなくなると思う
梅干しを裏ごししてスティック状に切った大根か一口大に切ったキャベツにつける
濃い口は刺身醤油を垂らす。ほんの少しワサビも合いそう
マヨネーズにしたらすごい美味しそうだけど市販はやめといてね
醤油は刺身醤油が一番かな。薄口でもいいかも
これなら整腸にもなるしgood taste
浅漬けの野菜と梅肉合うしそれに刺身醤油とワサビやマヨネーズが引き立てる
ただ少量じゃないとマヨネーズなんか味壊すから気をつけましょう
51ブラックジャック(間黒男):04/07/03 00:09 ID:DZbe71Tq
なぜか最終章になってる。

さくら、本当に間食をしてるか知らないけど、まあやめトキな。
食べるんなら得意の料理で作ることだね。

じゃあね。               めったに現れなくなった救世主より
52医龍:04/07/03 00:10 ID:4xR9DvwS
さくらとメラには実験の結果を報告するからな。
53さくら:04/07/03 00:10 ID:w8ZRj7AU
satoちゃん幸福のスレにもうここでは書かないって言ってた(:_;)
54メランコリー:04/07/03 00:16 ID:jVYtzoAe
>>52
何の実験ですか?というかあなたは何者ですか???
55名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 00:17 ID:BSLOOlpN
妄想家の言うことより
さくらタンの言うことのほうが真実味があっていいね。
56さくら:04/07/03 00:18 ID:w8ZRj7AU
もうバリボリ食べてるよ〜
美味しい☆家にある物で簡単に作れる〜

実験の発表は7/7?
57ブラックジャック(間黒男):04/07/03 00:21 ID:DZbe71Tq
夜食はいかんな。
消化に悪いよ。
就寝3時間前くらいに食べないと。

実験発表じゃなくて開始日だよ。
58さくら:04/07/03 00:21 ID:w8ZRj7AU
どうせダイエットだって続かないんだから食べ物制限するなんてつらすぎる
ここ満腹スレにしよう〜肉食歓迎 お腹一杯食べてハンバーガー大好き
グルメな話しして欲求を発散しよう〜
叩かれるか(:_;)
59さくら:04/07/03 00:22 ID:w8ZRj7AU
どうせダイエットだって続かないんだから食べ物制限するなんてつらすぎる
ここ満腹スレにしよう〜肉食歓迎 お腹一杯食べてハンバーガー大好き
グルメな話しして欲求を発散しよう〜
叩かれるか(:_;)
60名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 00:26 ID:SdTbJes/
少食や玄米やいろいろやったけど治らなかったな。
61名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 00:27 ID:SdTbJes/
今は完治しちゃったから、治る方法って簡単なんだよな。
62さくら:04/07/03 00:28 ID:w8ZRj7AU
なぜか烏賊の薫製が食べたくなってきた〜
今から作るわけにはいかないから明日作る
烏賊は天然だから大丈夫〜
63さくら:04/07/03 00:29 ID:w8ZRj7AU
完治したならどうやってしたのか書いてよ!
64名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 00:31 ID:SdTbJes/
夜食はダメだの、○○はダメなのなんてやってるうちは
治らないよ。
65s:04/07/03 00:32 ID:ER35iLo4
kekkyoku,
boriagattenaina.
66ブラックジャック(間黒男):04/07/03 00:33 ID:DZbe71Tq
イカが一瞬読めなかった。カラスゾク?
やばいやばい。
イカやタコは天然物しかないし、ダイオキシンの残留も少ない。
ただし、内臓はあまり食べないこと。
ダイオキシンは内臓に蓄積しやすい。
67名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 00:34 ID:SdTbJes/
10年20年アトピーやってる連中なら○○は禁止なんて基本だろ。

68s:04/07/03 00:36 ID:ER35iLo4
kudaranee
69名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 00:44 ID:SdTbJes/
ダイオキシンね・・・( ´,_ゝ`) プッ
70ブラックジャック(間黒男):04/07/03 00:47 ID:DZbe71Tq
さくらはそんなこと知ってるか。

早く寝てね。
俺も寝る。おやすみ。
71名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 00:56 ID:EhjPTRZF
sageでよろしく。
ま、妄想家の嫌がらせだと思うケド。
72名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 01:00 ID:bAJe87oK
オラウータンなど
サルは自分と似ていない子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)
73名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 01:03 ID:nGDin2l2
ふーん。俺も殺されるの?
74名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 01:11 ID:nGDin2l2
さくらの返事ないね。
ほんとは救世主のこと嫌いだったりして。
75名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 01:39 ID:8QkQX+yQ
ストーカーを好きなやしはいないだろ。
76名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 12:56 ID:p2VIiuTz
自殺します、のスレでほんとかどうかわからないけどHIVに感染して
免疫力が下がってるのに重度のアトピー、なんてこと書いてる人がいるけど
もし本当なら断食療法において免疫が一時的に下がるから症状が改善すると
いうのは間違いになるのではないだろうか。
77名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 13:05 ID:bAJe87oK
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、その場所場所に霊界が存在するので
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、日本の霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
78名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 13:40 ID:PF+gSTN2
79名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 13:43 ID:PF+gSTN2
80名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 13:44 ID:PF+gSTN2
81名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 13:45 ID:PF+gSTN2
82名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 13:49 ID:PF+gSTN2
83名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 13:54 ID:PF+gSTN2
84名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 13:55 ID:PF+gSTN2
85名無しの名波:04/07/03 15:56 ID:gP/znbt8
よく医者はステの使い方が悪ければ副作用が出るという。

ここからは俺の推測だけど、ステの副作用はは環境のせいでもあると思ってる。
てか都心部でステ出して清潔にしろって無理だろ!
だからステだすなら入院させなきゃと思う。
86名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 16:14 ID:hjsxpZEs
87名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 16:14 ID:hjsxpZEs
88名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 16:14 ID:hjsxpZEs
89名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 16:15 ID:hjsxpZEs
90名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 16:33 ID:VCzzVNt8
91名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 16:34 ID:VCzzVNt8
92名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 16:35 ID:VCzzVNt8
93名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 16:35 ID:VCzzVNt8
94名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 16:36 ID:VCzzVNt8
95さくら:04/07/03 17:36 ID:w8ZRj7AU
名波さん言ってる事当たってるよ
急なステの停止は入院するべきだし
ただ私やその友達みたいにリバ来ない方法もあるよ
そのやり方は分からない(-.-;)色々したからな〜どれが良かったんだろ
96名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 17:48 ID:L4J7kO78
97名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 17:48 ID:L4J7kO78
98名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 17:50 ID:L4J7kO78
99名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 17:55 ID:L4J7kO78
100名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 17:55 ID:L4J7kO78
i
101名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:04 ID:MEoFxoV4
みんなにリバウンドがあるわけじゃないと思うよ。
102名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:10 ID:MEoFxoV4
俺は頻繁にステ使ってたけど急にやめてもなかったから。
ただアトピーは残ってるけど。
思うんだけど、重度のリバウンドって一部の人がなるだけじゃないのかな。
103名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:20 ID:MEoFxoV4
しかし、ステロイドはよく効く。
おそらくただの湿疹なら最も有効な薬だと思う。
短期間で症状が治まるから。
でも、アトピーの場合は長期間症状が出るから、
本来は使っちゃいけない薬だったんだと思う。
ステロイドは万能薬として様々な疾患に使われているが、長期間使い続けると
副作用が出てしまう。
もっと医者も注意して処方して欲しいね。
104名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:25 ID:qXfv5NSo

.._____     _____      .._____
|書き込む|名前:|        |E-mail :|sage   |
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | これよりこのスレに真人間が書き込む時は
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


105名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:27 ID:qXfv5NSo
>> ID:MEoFxoV4

救世主、さくらにかまって欲しくて必死だなwwwwwwwwww
106名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:27 ID:MEoFxoV4
なんで君に指図されなきゃならないの?
関係ないでしょ。
107名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:33 ID:8hoZSdKV
さくらがレスすると即レスって1日にいったい何回リロードしてんだろ。
108名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:34 ID:8hoZSdKV
即レスがない時は弟が使ってるんだろな。
109名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:35 ID:MEoFxoV4
どういう意味?リロード?
110名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:43 ID:8hoZSdKV
おまえは教えてもらう立場なんだろ、だったら教えてくださいとお願いしろ。
111 :04/07/03 18:55 ID:DjXWCL53
sage
112名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 19:26 ID:qQRoZvm6
さくらさんサイトとか作ってみる気ないの?
すごい参考になる人多いと思うんだけど。。。
あ、アトピーのサイトね。
詳しい治療法、私も知りたい。
もちろん自己責任だから、それで直らなくても
さくらさんを責めるのは無しだけど。
113さくら:04/07/03 19:41 ID:w8ZRj7AU
リバしない人の特長を把握すればかなり救われるけどな〜
ただこれだけは自信あって言えるのは急にやめない!六ヵ月は見たほうがいいのだって
皮膚科の先生がリバは勝手に止めるからなるわけで、あなたが民間療法しても構わないけど、またステ止めたい時は必ず言って
この言葉で再度ステ使ったし〜おかげでステ要らずになれた
私は叩かれても断言する!民間療法のステの危険さに流されずに、竹原先生の言うことにも耳を傾けよう!
っていうか脱ステして皮膚がボロボロな時に何したって体内に異物は入るのよね
しかも痒みは善玉菌の数を減らすから余計に時間かかるし
全てに於いて時間をかけ万全な状態で脱ステするべき。酷いときにしたい気持ち分かるけど。
114さくら:04/07/03 20:10 ID:w8ZRj7AU
私ステ推進派?だよ〜サイト作っても誰も見てくれない気がする
それにアトピー治らないと思ってるしね
ただこれだけアトピーの人増えたからそろそろ本格的に治す方法も国で考えてくれたらいいな
今年はアトポスの赤嶺?先生に見てもらって藤澤先生にも大変な時期だけど見てもらいたい
最終的には安保教授かな〜赤嶺先生には腸の活性で、藤澤先生は脱保湿。安保教授はいよいよ体内のステの排出を
これのレポを九月にはまずアトポス分は出来るはず
その時にはこのスレ無いからどこかでしたいな〜
115さくら:04/07/03 20:26 ID:w8ZRj7AU
あと何だか感じ悪い言い方しちゃったけど、アトピーは頭に気にならないくらい良くはなると思う
今にがりと亜鉛華軟膏とサトウザルベのおかげで鳥肌ブツブツ完治したし
友達の○ほちゃんもリバほとんど無いし。
ちなみにやっと鳥肌の正体が脱ステ医が教えてくれました
ステの副作用でも感染症でもなく単に湿疹で見た目が蕁麻疹に似てるから、難しく勘違いするとの事
アミノイドなら脱ステ時に急激にならないし親がアミノイドでは無いのに子供がなるのも考えづらい
要するに炎症が酷かったり続いたりするとなる。まずは炎症を押さえる事。ステ塗ればブツブツ治るのはこういった理由
鳥肌スレには恐くて書かなかったけど、頭の毛が顔にリバきてる人で抜けるのと同じ理由みたい
116名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 20:31 ID:+r0evS/R
さくらも他のスレならいい固定に入るだろうに。。。
ここで救世主にストーカーされてるようじゃだめだな。
117さくら:04/07/03 20:46 ID:w8ZRj7AU
救世主さんの治療もネタや釣りと思う反面本当なら有限物質の代用になる物を探す
見つかれば救世主さんに怒られても皆に教える。
私は70%は医師、30%はにちゃんで良くなったから教える必要があるもん
118名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 21:10 ID:I1n5srXG


おまんこ〜くせえ!!!!!!!!!!!!!!!













119名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 21:13 ID:I1n5srXG


くせえオマンコ舐めたい!!!!!!!!!!!!!!
120名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 21:26 ID:MglEj8Gn
>>
おまんこのしまり具合は?


121ブラックジャック(間黒男):04/07/03 21:36 ID:29r5n7XX
医師はプロだから、アトピーを理解している医者は安全な脱ステを教えてくれる。
さくらの言うとおり急激にステをやめる必要な無いと思う。
徐々にやめる方が精神的にも肉体的にもいいだろう。
ただステロイドをやめても治るわけじゃないけどね。
脱ステしただけで、さくらのように運良く症状が落ち着いて人もいる。
問題は症状がない状態を維持することだ。
残念ながらアトピー体質だけは治すことは不可能だと思う。

まあ理屈を言うと有害なものに反応する身体は正常なんだけどね。
122名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 21:45 ID:/6Ppy0pL
アトピー体質治ったよん。ド素人には治せないだろうけどね。
123ブラックジャック(間黒男):04/07/03 21:52 ID:29r5n7XX
よかったね。それは俺でも分かんないな。すごいね〜。
124名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 21:52 ID:/6Ppy0pL
まあ理屈を言うと有害なものは処理できる身体にあんるんだけどね。
125ブラックジャック(間黒男):04/07/03 21:53 ID:29r5n7XX
教えて。
126名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 21:55 ID:/6Ppy0pL
俺でもわかんないな、じゃなくて素人のあなたにわかるわけないの。
127ブラックジャック(間黒男):04/07/03 21:56 ID:29r5n7XX
そうですね。すみません。
128ブラックジャック(間黒男):04/07/03 21:58 ID:29r5n7XX
さくら、有限物質の代用品はたくさんあるよ。
でも、見つけるの苦労するよ。
俺もそれに時間かかったんだからね。
129名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 21:59 ID:/6Ppy0pL
>>121は間違い多いね。
130ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:00 ID:29r5n7XX
そう?
131名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:06 ID:/6Ppy0pL
わかんないんだったら無理だね。
132ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:08 ID:29r5n7XX
そうか〜。
俺はダメだな。
君がみんなに教えてやってくれ。
133名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:09 ID:/6Ppy0pL
教えてやってるさ。
134ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:09 ID:29r5n7XX
どこで〜 教えて。
135名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:12 ID:/6Ppy0pL
それに、おまえがダメなんじゃないさ。おまえにみんなが期待してたらおまえはダメ人間だが
誰もおまえに教えてもらおうなんて思ってないから安心しろ。
つうか、おまえに教えてもらう事なんて何もない。
136ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:14 ID:29r5n7XX
だから、本物の救世主様。
このホラ吹きを封印するためにも、どのスレなのか教えてくださいまし。
それなら被害者も減りまする。
137名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:20 ID:/6Ppy0pL
スレ全部で700もないんだから探せばすぐじゃん。
138ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:21 ID:29r5n7XX
どれか教えてあげないの?
139名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:24 ID:/6Ppy0pL
知らないのは、おまえ救世主だけじゃん。
140ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:25 ID:29r5n7XX
みんな知ってんの?
141名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:27 ID:/6Ppy0pL
おまえアトピー板に毎日何人が訪れるか知ってる?
142ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:28 ID:29r5n7XX
ID:/6Ppy0pLさんがアトピーの治し方教えてるスレがあるらしいんだけど、
みんな知ってる?
143ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:34 ID:29r5n7XX
早く教えてやりなよ。無知な俺に代わって。
ID:/6Ppy0pLさん。
144名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:34 ID:/6Ppy0pL
おまえには誰も教えてくれない。
145名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:37 ID:/6Ppy0pL
教えてるさ、おまえ以外にはな。
146ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:37 ID:29r5n7XX
じゃあ、なんで今だに700もスレあるの?
俺アホだから分かんない。
147名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:39 ID:/6Ppy0pL
おまえアトピー板に毎日何人が訪れるか知ってる?
148名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:40 ID:/6Ppy0pL
700スレ全部読んだか?稼動してるスレはいくつだ?
149ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:43 ID:29r5n7XX
みんなに教えてやったらいいじゃん。
治らない治らないって言ってる人いっぱいいるよ。
150名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:45 ID:/6Ppy0pL
答えないんだったらいいよ。おまえには一生わかんないから。
151名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:46 ID:/6Ppy0pL
救世主気取り一生やってな。
152ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:47 ID:29r5n7XX
俺はどうでもいいんだよ。
助けてやれよ。 ID:/6Ppy0pLさん。
絶対治るスレがあるんだろ?
153ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:51 ID:29r5n7XX
ID:/6Ppy0pLさん。
早く早く。みんな待ってるよ。
稼働してスレの中にあるんだって!
アトピー体質が治るんだって!
154名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:51 ID:8QkQX+yQ
知ってるヤシは知っている♪
気づかないヤシは。。。
155ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:52 ID:29r5n7XX
なんでみんな助けてあげないの?
156名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:52 ID:/6Ppy0pL
おまえだけだろ焦ってんのは。
157ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:53 ID:29r5n7XX
ID:8QkQX+yQさん
俺の方法はみんなを助けられない。
でもID:/6Ppy0pLさんの方法ではみんな助かるんでしょ?
だったら教えてあげなよ。
158名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:54 ID:/6Ppy0pL
素人のおまえだけが知らないだけ。
159名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:56 ID:8QkQX+yQ
馬鹿が必死なのはおもしろい。
160名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:57 ID:XCCIYa+g
>>158
最初から言う気がねえならかきこむな。
161ブラックジャック(間黒男):04/07/03 22:57 ID:29r5n7XX
言葉のバラエティないな。つまらん。
遊んでやったのに。
就寝・・・・。
162アトキンス:04/07/03 22:57 ID:cqp9I0yh
俺もそのスレわかるよ
163名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:58 ID:/6Ppy0pL
みんな知ってるんだよ。見てみろ、おまえだけだぞ、必死でageてるのは。
164アトキンス:04/07/03 22:59 ID:cqp9I0yh
>>160
・・空気を(ry
165名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:59 ID:/6Ppy0pL
かわいそうな野郎だね。。。。
166名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:01 ID:/6Ppy0pL
言葉のバラエティだって・・・・頭悪いなあ
167名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:02 ID:XCCIYa+g
そんなこと言ってる時点でレベルが低い。
168名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:03 ID:8QkQX+yQ
ボキャブラリーって知らないんだろな。
169名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:04 ID:/6Ppy0pL
>>167
おまえも気づいてないんだな。
170名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:06 ID:XCCIYa+g
おれはほぼ完治だから見なくても結構だし。
ただ単に、救世主を馬鹿にしている時点でアホだって言ってるの?
171ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:06 ID:29r5n7XX
責める対象変えるとは、satoの時と同じだな。
俺だけにしとけや。
同じ悩める@p患者責めるなよ。みんな苦しんでるんだから。
172ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:09 ID:29r5n7XX
おっ170さんは完治してるんだ。
具体的に何をしたのか教えてよ。
治った意見はみんなの役に立つからね。
173名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:11 ID:XCCIYa+g
俺はただ単に食事と運動。そして一気に脱ステするんじゃなくて、
ステを徐々にやっていったら、治った。今はもうほとんど出ない。
っていうかいきなりやめる人がいるがそれは良くない。
174名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:11 ID:XCCIYa+g
と思う。
175ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:11 ID:29r5n7XX
それが基本。食事は何を一番気をつけてる?
176名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:12 ID:/6Ppy0pL
寝たんじゃなかったのド素人?こっそりとROMしてんだね。
177名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:12 ID:+TA3iAiO
俺は一気に止めてもほとんど治ったよ。
178アトキンス:04/07/03 23:13 ID:cqp9I0yh
>>170
文章おかしいよ
179ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:13 ID:29r5n7XX
ここの板の人、あせっていろいろ手を出しすぎてんだよね。
気持ちは分かるけど、基本はそれなのに。
180名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:14 ID:XCCIYa+g
バランスよく。
とお菓子は食べない。特にあぶらくどいものとか・・・
まぁ、っといってもやはり@pには色々な原因があると思うし、
これをやったらいいとか言えないから、@pとの戦いはむずかしい。
181名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:15 ID:/6Ppy0pL
食事関係なし、運動関係なし。
182名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:16 ID:XCCIYa+g
俺は確かに根拠があるとはいえないが・・・
君もその否定は根拠がないだろ。
183ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:17 ID:29r5n7XX
今はそれでいいんじゃない。
でも分かってると思うけど、
悪化することも否定できないからね。気をつけて。

あと、よかったらメッセでの名前教えてよ。
実験の結果はうまくいかなかったとしても、いい情報教えるから。
184ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:19 ID:29r5n7XX
ただ悪化させないために、食事や運動は関係ある。
これは断言できるね。
185名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:19 ID:/6Ppy0pL
根治には一切関係ないね。
186名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:19 ID:XCCIYa+g
だからその根拠を言えよ。
187ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:20 ID:29r5n7XX
今メッセ使ってないけど、復活した時のためにね。
まあ、聞くだけなら害はないでしょ?
188名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:20 ID:XCCIYa+g
おれは結果はいい。
まぁ頑張ってくれ。
189名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:22 ID:+TA3iAiO
楽してこの病気の完治は無いと思う。
避けてれば一生避けなきゃならないからね。
間違って触れたら悪化ってことに・・・・
190名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:23 ID:/6Ppy0pL
語り尽くされてるが運動も食事もきっかけに過ぎないだろ。
191ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:23 ID:29r5n7XX
なんで?
たぶん、症状がないのなら、俺の方法は予防もかねてるから一生再発しないよ。

どうしても知りたくないんだったらいいけど。
192ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:25 ID:29r5n7XX
まあ、切羽詰ったら呼んでくれ。
193名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:26 ID:XCCIYa+g
おまえの根拠を言えよ。
一般論じゃなくて。
194名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:26 ID:/6Ppy0pL
救世主の方法知りたい奴なんて誰もいないよ。
195名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:28 ID:XCCIYa+g
はい。答えれないのはすぐパスする。
結局はこれだな。
196名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:32 ID:+TA3iAiO
でもここに今いる奴は皆ほとんど完治状態なんだろ?
どんな方法であれ治るならいいじゃない。
方法は1つとは限らないんだし。
197ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:34 ID:29r5n7XX
でもこれで治したって自信ないと怖くない?
原因論にそっていかないと。
198ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:36 ID:29r5n7XX
俺は嫌だな。
これをやってたらなんとなく治った。
結局、何が理由で直ったんだろうって。

また再発するんじゃないかって不安に思わない?
199名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:36 ID:XCCIYa+g
根拠がない=適当、でまかし
200名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:38 ID:/6Ppy0pL
>>193
おまえ根治してるんならいいじゃないか。俺たちは食事療法には限界感じたからな。
201ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:38 ID:29r5n7XX
199はこれで治ったっていう自信ある?
202名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:39 ID:+TA3iAiO
もちろん俺は自分なりの解釈で治したよ。
皮膚の病気というより免疫の病気。
203名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:40 ID:XCCIYa+g
僕はただこれがきっかけで治ったといってるだけ。
@pの原因には色々あるから一概には言えない。
ただ僕はこんなんで治ったよっていってるだけ。
ひとそれぞれ。
204ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:40 ID:29r5n7XX
202さん
何をして治したの?教えて?
205ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:43 ID:29r5n7XX
俺は色々な原因ではないと考えてるんだ。
だって、どうしてこんなに戦後一気に増えてきたのか?
それもみんな同じ症状。
原因は1つじゃないにしても、日本人が共通して行っているものだと考えてる。
206名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:43 ID:+TA3iAiO
マグロさんは免疫方面から治す天然の物質でも研究してるの?
俺も食事では完治は難しいと思ってる。
207名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:44 ID:8QkQX+yQ
またいつものパターンかプゲラッ
208名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:45 ID:8QkQX+yQ
進歩ねえなプゲラッ
209ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:45 ID:29r5n7XX
君は免疫をどうやって治したわけ?
東洋医学?
210名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:46 ID:8QkQX+yQ
続きはメッセでプゲラッ
211名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:46 ID:8QkQX+yQ
でもメッセでも教えませんプゲラッ
212名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:47 ID:8QkQX+yQ
会ってからですプゲラッ
213名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:48 ID:+TA3iAiO
西洋医学では抑制しかしないじゃん。
214名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:48 ID:8QkQX+yQ
satomixも呆れてましたプゲラッ
215ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:49 ID:29r5n7XX
じゃあ、漢方で良くなったわけ?
216名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:52 ID:5ftBPXsJ
レベルの低い救世主ですねwwwwwww
217名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:52 ID:+TA3iAiO
まぁ漢方にも色々あるしそれだけでは俺は不十分だと思ってる。
218ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:54 ID:29r5n7XX
じゃあ、漢方じゃないわけだ。
抗アレルギー作用のある健康食品?
219名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:55 ID:5ftBPXsJ
漢方は中国人だから信じてはいけないって救世主さんに言われましたwwwwwwwwww
220名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:55 ID:+TA3iAiO
いや、抗アレ抗ヒスは西洋医学だ。
俺は西洋医学は全く信用していない。
221ブラックジャック(間黒男):04/07/03 23:57 ID:29r5n7XX
じゃあ何?他にある?
222名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:59 ID:+TA3iAiO
逆転の発想で俺は治した。が、これが正解だとは思ってないし
人に薦めることもしない。地獄をみたからな。
223ねこたん:04/07/04 00:00 ID:VrH61QDM
バカだなぁ。トキの肉に決まってんだろ。
224ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:00 ID:XaBwces0
地獄をみるような方法はやめたほうがいいな。
まあ、がんばって維持すること。
225名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:04 ID:ZYl0e3l2
維持もくそも無いよ。
なんせアレルゲンに対しての寛解が起こってるんだから。
226名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:05 ID:62gI+hRi
皆、救世主をなぜ放置できない?アトピでもないネタ釣り野郎のことなんてほっときなよ。なぜほかの理論武装してるコテハンの人達がこいつを相手にしないのか…それをよく考えなよ。コテハンの人達がはこいつがどれだけ幼稚か分かってるんだよ。だから皆も。
227ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:06 ID:XaBwces0
だからアレルゲンに対して全く反応しなくなったってこと?
228名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:07 ID:GLK2Pkzm
ヒマな時は馬鹿救世主の相手するに限るんだよな。
229名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:07 ID:ZYl0e3l2
アレルゲンだけじゃなく化学物質にも反応しなくなったよ
230ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:10 ID:XaBwces0
そりゃすごいな。
免疫抑制剤でも打ったの?って冗談。

本物の体質改善だな。

231名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:10 ID:kZWCUPXz
戦後日本人は魚から肉に食生活を変えた。肉やバターなどの油を多くとり過ぎるとその中の成分であるリノール酸がアトピーを悪化さあせるらしい。で、魚油にはアルファリノール酸が含まれていてそれがリノール酸を阻止するらしい。後、
魚油は免疫を抑制するらしい←これは今日講義を受けた時に先生が言ってたけどググッても載ってなかった
232ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:10 ID:XaBwces0
俺はそんな方法思いつかないや。
233ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:15 ID:XaBwces0
そんな方法あるんだったら、重度の人に教えてあげなよ。
彼らは何でも飛びつくよ。必死だから。
234ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:16 ID:XaBwces0
231それは悪化要因にはなっているかもしれないな。
日本人は元来油の摂取量が最も少ない国だからね。
235名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:18 ID:ZYl0e3l2
体質を変えるのはほとんど無理があるだろう。
自分の体を周りの環境に適応させたといった方が正しいかもね。
人間には皆生まれもって適応する力を持っている。
それを邪魔してるのがステだと俺は思ってる。
まぁ正しいとか正しくないとかはわからないけど
236ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:21 ID:XaBwces0
今や3人に1人はアレルギー疾患を抱えている現状を考えれば、
そう簡単に適応できないのが分かる。
むしろ、適応できない人が増えているのが現状だ。
237ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:23 ID:XaBwces0
じゃあ、身体に悪そうなことを徹底してやったってこと?
花粉症の治療のようにわざと抗原を注射していくみたいに。
238名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:25 ID:ZYl0e3l2
いやいやそれは極端すぎる。
食生活などは普通の人と変わらない。
たばこは吸ってるが。
239ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:26 ID:XaBwces0
もしそうなら逆転の発想で面白いが、人には勧められないね。
240ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:27 ID:XaBwces0
教えてよ。やばいことならみんな実行しないからさ。
241名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:28 ID:ZYl0e3l2
じゃああなたも教えてよ。
242ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:28 ID:XaBwces0
何もしないで、治るまで待つってことじゃないよね?
243名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:31 ID:ZYl0e3l2
まぁお互い狐と狸の化かしあいってことで。
でも俺は本当に治った事は間違いない。
244ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:32 ID:XaBwces0
俺らが完全に治れば教えてあげるよ。
今は君の方が治ってるんなら、そっちの方が興味深い。
245ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:33 ID:XaBwces0
勝手に治ったんでしょ?
246名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:33 ID:ZYl0e3l2
楽して治るなら良い事じゃん。
マグロさん頑張ってくれよ。
俺は密かに応援してるから。
247ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:35 ID:XaBwces0
実際勝手に治ることは、なぜかこの病気に多く存在している。
でも、再発することもある。
それだけ免疫は複雑だってこと。
248名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:37 ID:ZYl0e3l2
勝手になんか治ってないよ。
俺はステ使ってる期間が割りと短かったから。
それでも1年以上かかったけどね。
あなたの人を助けようとする心は俺は感心するよ。
249ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:41 ID:XaBwces0
この板で治ったというのほとんどの人は、たまたまそれを行っていた時に
症状がなくなったから、これが効いたんだって思い込む。
だから、他の人がそれを実践しても治らない。
そしてまたスレが増殖していく。その繰り返し。
スレの数を見たら一目瞭然だ。

みんな原因がわからないから不安なのだ。
だからこれが治ると聞くと飛びついてしまう。
もっと原因論から考えなければいけないのに。
250ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:45 ID:XaBwces0
248
治ったんなら、俺なんか足元にも及ばないし、
みんなに公表してあげてよ。
たのむよ。
251ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:46 ID:XaBwces0
おねがいします。
252名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:47 ID:ZYl0e3l2
あなたは自分の方法しか治らない他の方法で治れば
たまたま、偶然になるんですね。
まぁ俺はそろそろ寝ます。
この板の存在を消せるよう頑張って下さいね。
253ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:48 ID:XaBwces0
おーい、君の方法に根拠があれば俺は否定しない。
254ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:50 ID:XaBwces0
俺は根拠があるものは否定したことはない。
これだけは言っておく。
何でも間でも否定した覚えはない。
255名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:53 ID:ZYl0e3l2
だから俺の方法が正しいとは思ってないし、
薦められないって。責任が取れないし、データもない。
脱ステだけでも地獄をみるのに・・・・
だからマグロさんが楽して治す方法を見つけて、実践してください。
256ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:55 ID:XaBwces0
根拠はないってことなの?
俺は治って根拠があったら自信を持って言うよ。
危ないことなら聞きたくないけど。
その方法危ないの?それだけ答えて。
257ブラックジャック(間黒男):04/07/04 00:57 ID:XaBwces0
俺はまったく副作用のない方法を実行しようとしてるから。
副作用がひどいのなら、知る必要はないから。
258名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 00:59 ID:ZYl0e3l2
危ない薬とか使うわけないじゃん。
でも基本的には脱ステだけでも危険じゃん。
免疫方面から治すって事。辛いのは辛いよ。
じゃあホントに寝るね。
259名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 01:00 ID:x+G57QhA
これを日本や海外で広めるとアトピーが治る。
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YzJwPXsiJZAJ:www.impala.jp/bookclub/html/dinfo/10110005.html+%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%AD%90%E6%AE%BA%E3%81%97&hl=ja
260ブラックジャック(間黒男):04/07/04 01:02 ID:XaBwces0
教えたらいいのに。みんな実行するよ。
261ブラックジャック(間黒男):04/07/04 01:05 ID:XaBwces0
まあ、自信があったら教えてるか。
ないってことは根拠が怪しいってことだから。
もういいわ。

だから、この板で治ったって人たまたまじゃないかって疑ってるんだよな。
262名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 01:10 ID:BZYJVuH7
最高のギャグセンスの持ち主だ(www
263名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 01:19 ID:x+G57QhA
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本> 完成版
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
264名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 01:32 ID:RX6GzyvC
atopi:アトピー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030089650/237


ネオ、自分で建てて自分で削除依頼出してら(ププ
265メランコリー:04/07/04 01:38 ID:wUQ4PGNu
ムカチン
>>ネコタン
266sato:04/07/04 01:47 ID:6RRfE4g4
少なくとも少数の人たちは毎日@pのために色々書き込んでいるのに、
ねこたんや他の荒らしの人が書き込んでいくのに、それはないでしょ?
267ソウマ:04/07/04 01:47 ID:CcfrTtBw
やっぱ自律神経かな?自然治癒のレーザーは、精神が病んでた俺には効果があったのかもな。

プラセンタも勧められたけど、これはホント医学的にまだ未解明なとこ多いみたいだから賭けに近い!
2686代目:04/07/04 01:50 ID:h1nzd5VW
いいな。
ブラック・ジャック。
アレルギー体質とアトピー症状を区別すると、
完治した人の報告が理解しやすい。
どちらに効いた結果か。




269sato:04/07/04 01:51 ID:6RRfE4g4
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・
客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまります。
情報価値がない?
真面目な議論や話し合いを目的としないものなんておかしくしてるのは他のおかしな人だし。
ほとんど毎日書き込んでいる人はこんなことはしないし。
270sato:04/07/04 01:53 ID:6RRfE4g4
とうとうおわりかな
2716代目:04/07/04 01:54 ID:h1nzd5VW
漢方とはmaid in Chineの意味しかない。

「おれの自転車は漢方だ。」は正しい。
272さくら:04/07/04 02:15 ID:UrVXTDzk
削除依頼か〜
とうとう来るべきにして来たのね
273sato:04/07/04 02:15 ID:6RRfE4g4
その前に
>>10
>>12
>>14さん 乱暴な発言、申し訳ありませんでした。ちょっとイライラしてました。
     来年から社会人になる私に自覚が足りなかったみたいです。

いつ消えるかわからない掲示板だから、いつもの書き込んでおこう。
教は、@pの調子が悪かったみたいである。
いきなりステをとめたのはきつかったみたいである。何とかしなくては。
で、このスレがなくなるまでに、また住環境提案みたいなのを書ければいいと思ってます。
ではでは・・・おやすみなさい。
274?Q?O?R?A?Q?O?T?A?Q?P?R?A?Q?Q?Q:04/07/04 02:15 ID:6AkYC86n
maid


「まいど」は中国じゃなくて、大阪やん
275sato:04/07/04 02:16 ID:6RRfE4g4
訂正、 教→今日
276名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 02:23 ID:x+G57QhA
277ブラックジャック(間黒男):04/07/04 11:17 ID:jOI/Dq8K
俺はアトピーだけを治すこと考えてるから、脱ステやステロイド皮膚炎には
正直弱いところがある。あと住宅環境については一般人以上の知識しかない。
だから、「脱ステについてはさくら」、
「住宅環境についてはsato」の話を聞いたほうが役に立つと思う。

元々このスレは遊び半分で始めたんじゃない。
みんなが治ればいいと思って始めたんだから。
このスレを悪くするか良くするかは、この板の住人にかかっている。
とにかく冷やかしで来るならやめて欲しい。
278ブラックジャック(間黒男):04/07/04 11:20 ID:jOI/Dq8K
それと、これをして治ったという人がいれば書き込んで欲しい。
その方法に根拠があるか議論したい。
279名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 11:38 ID:biEpTiFp
治った人はここにはもう来ないと思うよ。
280ブラックジャック(間黒男):04/07/04 12:02 ID:jOI/Dq8K
教えたい人もいると思うけど。
281名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:04 ID:FJwtHXqV
ここには書き込まないな。
ここはひきこもり妄想家と遊ぼうスレだろ?
内容のない妄想家と議論する時間あったらもっといい固定さんや名無しさんと議論するよ。
282名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:05 ID:FJwtHXqV
ここのいいところはいつでも妄想家がいてくれるからヒマ潰しには
1番いいね。
283名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:19 ID:GLK2Pkzm
犬治した救世主信じるんならまだ竹ちゃん信じるわ。
284名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:20 ID:tfzlbj/C
baka no hitotu oboeka.
omaeha.
kyuuseishu nimo aite ni sarete naizo.
kitigaiga!


285名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:25 ID:FJwtHXqV
>283
犬も治してないんだって。
286名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:27 ID:tfzlbj/C
mada ittnnoka.
dakara situkoitte iwarerundayo.
IQ hikui yaroudana.
287名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:32 ID:FJwtHXqV
もちろん、人間1人も治してないけどね。
288名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:34 ID:FJwtHXqV
シャリ食ってくるか。
289名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:35 ID:tfzlbj/C
samisii yatu,
sonna seikaku ja sindemmo dare mo kanasimanai darouna.
290名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 12:59 ID:FJwtHXqV
あら?救世主?いろいろ大変だね。
291名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:10 ID:FJwtHXqV
死んだらね子供は悲しんでくれるんじゃないかなと思ってるんだが、嫁さんはわかんないね。
救世主は結婚は?30までにしてないと負け組だってね。
292名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:15 ID:w88+Bch3
pu!
jibun wo hihan sitara zenbu kyuuseishu datte.
mousou kekkou gokurousama.
293名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:18 ID:FJwtHXqV
いつ批判したんだ?気づかなかったな。このスレに救世主以外いるの?
294名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:20 ID:w88+Bch3
pu!
295名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:23 ID:FJwtHXqV
ま、誰でもいいけど聞いてくれよ。嫁さんが俺を放置して子供連れてプール行ってしまったんだぜ。
どう思うよ?
296名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:25 ID:w88+Bch3
しょうがないな。
俺らプールにいけないからな。
もし症状落ち着いてもプールなんか入るかよ。
塩素だらけの中に。自殺行為だ。
297名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:25 ID:FJwtHXqV
起きたら手紙おいて”昼食は何でも食べてください”って頭きてんだけどよ。
298名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:27 ID:FJwtHXqV
今は塩素消毒じゃねえプールもあるぜ。
299名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:28 ID:w88+Bch3
お前が普段外に出ないからじゃないのか?
俺も症状ひどい時出ないけど。
300名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:28 ID:w88+Bch3
オゾンとかね。
でもほとんど普及してないじゃん。
301名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:28 ID:FJwtHXqV
最近聞いたんだけど温泉も塩素消毒してる所があるらしいな。
302名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:30 ID:FJwtHXqV
俺はずっと出てるさ。仕事行くからな。
303名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:30 ID:w88+Bch3
道後温泉とかね。
レジオネラ菌で市町村か県の衛生局が塩素投入を義務化したんだってよ。
馬鹿が!
温泉の意味ねーじゃんか。
304名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:32 ID:w88+Bch3
っで君は治ってるわけ?
305名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:33 ID:FJwtHXqV
治ったぞ。
306名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:34 ID:w88+Bch3
どうやったの?
307名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:34 ID:w88+Bch3
どうやって治したの?
308名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:35 ID:w88+Bch3
あれ2回も・・すまん。
309名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:35 ID:FJwtHXqV
脱ステやってからはいろいろやったね。おまえはまだ酷いの?
310名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:36 ID:w88+Bch3
まあ、中度から軽度の間くらいかな。
何が一番良かったの?
311名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:38 ID:FJwtHXqV
免疫療法だな。
312名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:38 ID:w88+Bch3
昨日、マグロと話してた人?
313名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:39 ID:FJwtHXqV
中度から軽度なら自律神経系のスレが参考になるんじゃないか。
314名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:40 ID:w88+Bch3
俺はグァバ茶とか亜鉛のサプリとか飲んでも全く効果なかったな。
315名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:41 ID:FJwtHXqV
違うよ。
316名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:41 ID:w88+Bch3
あとクロレラ。なんか逆に悪化したような・・・
それからステロイド使い始めたから。
317名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:43 ID:FJwtHXqV
グァバ茶は聞いたことねえな。ルイボス茶ならあるけど。
318名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:43 ID:w88+Bch3
君は自律神経系のスレで治ったの?
319名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:44 ID:w88+Bch3
たぶんシジュウムと同じだと思う。
320名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:46 ID:FJwtHXqV
アトピーの程度、ステロイドの依存度によっては自律神経系だね。
321名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:46 ID:w88+Bch3
それで治るの?本当に。
322名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:47 ID:FJwtHXqV
完治に偶然はないからね。
323名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:50 ID:FJwtHXqV
キツネとタヌキみたいだね。
324名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:51 ID:w88+Bch3
じゃあ見てみるよ。
でもなんで救世主には教えなかったの?
根拠があれば、あいつも否定しないしみんな飛びつくよ。
それにそんないいスレなら、みんなに教えたらいいのに。
俺はいっぱいあるスレの中から何が正しいのか分からないよ。
325名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 13:54 ID:FJwtHXqV
自論以外を理解できない、しようとしないヤシに言っても無駄だろ。
最後に言っておくけどアトピー板にこだわらない方がいいよ。
326名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 14:00 ID:w88+Bch3
見たけど何をしたらいいのか。検討がつかない。
自律神経失調症ならどうして医者は病院でアトピーだって診断するんだろう。
327名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 14:01 ID:w88+Bch3
アトピー板には答えはないってこと?
328名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 14:05 ID:w88+Bch3
俺の親戚の人でアトピーの人がいるんだけど、何もしないのに勝手に治った
らしい。10年くらいも症状あったそうだけど。
何をしたのかって聞いても、別に普通に生活してただけという。

確かにこういう例は多くあるらしい。俺も小学校の時は症状ほぼなかったから。
全く未知の病気だよ。いつになったら治るのか・・
329名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 14:21 ID:3EUUIivW
>>297
今のうちなら浮気してきても許されるよ

「ただいま〜女喰ってきた」

330ブラックジャック(間黒男):04/07/04 14:35 ID:lh7FoDr9
なあ、治ったんならその方法についてなぜ議論しない。
アトピー板は議論が少なすぎる。だから俺が議論しようと言っているんだよ。
それと俺が矛盾点を指摘したらなぜ怒る。矛盾点に答えるのが反論だろ。
それがなければ、ただの偶然で治ったと言われてもしょうがないじゃないか。
331ブラックジャック(間黒男):04/07/04 14:41 ID:lh7FoDr9
俺の足りない部分も治った人の意見で補完できるかもしれない。
治った人の中には非常にいい情報を持っている人もいる可能性がある。
実体験だから。
332名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 14:47 ID:3EUUIivW
君は矛盾点を指摘なんかしていだろ、ただ否定してるだけだろ
333ブラックジャック(間黒男):04/07/04 14:48 ID:lh7FoDr9
はあ?根拠を教えてくれって言っても教えないじゃん。
334ブラックジャック(間黒男):04/07/04 14:49 ID:lh7FoDr9
じゃあ、自律神経を安定させて治る根拠を教えてよ。
335ブラックジャック(間黒男):04/07/04 14:51 ID:lh7FoDr9
運動で治る、塩で治る、根拠を俺に教えてくれよ。
336名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 14:53 ID:3EUUIivW
それは何に対する矛盾なの?矛盾でなくてただの質問じゃないの?
後さ、その根拠が解明されてないのに何でそんなこと質問するの?
337ブラックジャック(間黒男):04/07/04 14:53 ID:lh7FoDr9
ラフィノース、亜鉛、シジュウム、にがり
なんで治るって言い切れるんだよ。
俺は根拠があって危険性がなければ否定なんかしてないよ。
338ブラックジャック(間黒男):04/07/04 14:57 ID:lh7FoDr9
根拠がないのにやってる。
しかも危険かもしれない。
そういう方法を否定して何が悪い。
無駄なことはやめた方がいいし、逆に悪化させるかもしれない。
俺が否定しただけで怒るのはおかしい。ちゃんと反論するべきだ。
真剣に考えているから、なぜ治るか聞いているんだ。
339名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 14:57 ID:3EUUIivW
だからメカニズムが解明されてないだけでそれで治ってことがなんで矛盾になるの?
340ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:02 ID:lh7FoDr9
解明されてないなら、それで治ったなんていえないじゃないか。
だからその方法が本当に効いたのか?正しかったか?
議論してみんなで実行するべきだろ。
そうしないと失敗して悪化するものが出てくるんだよ。
根拠がないものはやめた方がいい。危険だ。
341名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:08 ID:3EUUIivW
解明されなくても動物実験のデータからそれが効果があるとはいえるよ。
メカニズムが解明されなければ矛盾になるなら心理学はすべて矛盾ってこと?
あれは人間の行動を観察してそのデータから結論してるんでしょ?実際脳でどんな指令をだしているかなんて解明できてないけど立派な学問としてあるよ
342ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:10 ID:lh7FoDr9
なあ、それならもう西洋医学で治ってるって。
343ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:11 ID:lh7FoDr9
どれだけの人が研究してると思ってんだよ。

344ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:12 ID:lh7FoDr9
っで君はどうやったら治るって考えてるんだ?
自信があれば俺に否定されても反論できるだろ?
345ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:17 ID:lh7FoDr9
俺はね。別に他の方法でも治るなら治ったほうがいいし。
自分の考えを押し付けるつもりはないが。
ただ議論は必要だろって言ってんの。
346名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:18 ID:3EUUIivW
アトピーっていうのは100人いたら100の治療法があるっていうぐらいだからさ
みんなが塩で治るっていうわけじゃない、でもそれで治った人が多いなら根拠がなくても十分効果があると言えるよ。
だからあながいう西洋医学で治ってる人もいるってをいいたい。一人の人に聞かないからそれはダメっていうのはどうかと思う。
347ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:22 ID:lh7FoDr9
同じ症状なのに100通りも治療法があるなんておかしい。
そんな病気はない。
だから治った時が名医と呼ばれるのと同様にたまたま治まったと考える方が
自然じゃないか。
現に悪化した時はみんな突然だったんじゃないのか?
突然症状がなくなったって何の不思議もない。
348名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:22 ID:rsE6Qu6C
じゃあなぜ君の方法は議論しようとしない?
349ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:26 ID:lh7FoDr9
俺は原因物質を言ってないだけで有害な物質が原因であると何回も
言ってる。
それを受け止めてないのは君達の方だ。
それと俺は完璧主義者だから、友達が完治しない限りは公表するつもりも
ないし、全員助かるわけでもないので安易に教えられない。
だから、何人かに教えようと思った。それだけだ。
350名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:26 ID:3EUUIivW
ブラックジャックさんは1つの方法でみんなが治るものじゃないと認めないの?多分今の医学ではそれは無理だよ。俺は将来アトピーは「○型のアトピー」とかいろんなタイプに分かれると思う。だから1つの方法でみんなが治るのは無理だと思う
351名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:27 ID:62gI+hRi
>348 もう相手するのやめなよ。救世主は専門的なことを言うとスルーするのだから。そのくせ他の治療方を詳しく聞いてくるしね。教えなくていいからね。救世主の治療方なんてほんとにバカバカしい。もうアトピ板に来ないでよほんと。
352名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:28 ID:rsE6Qu6C
じゃあ原因物質を取り除けばアトピーは治ると考えてるの?
353ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:30 ID:lh7FoDr9
俺も1つではないと考えている。でもほとんどの人は俺が考えている
方法で治ると思う。
なぜなら原因が複数あるのであれば、こんなに多くの日本人が同じ症状に
苦しむはずはない。複数の原因であれば、いろいろな症状を発症している
はずだからだ。
354名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:31 ID:rsE6Qu6C
じゃあその原因物質でアトピーになる人とならない人の違いは立証できるの?
355ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:33 ID:lh7FoDr9
取り除かなければ、いつ再発してもおかしくないでしょ?
俺はアトピー患者の多くが胃腸が悪くなっている、
自律神経が悪くなっている、などその他の症状もすべてリンクしている
と考えている。
356ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:36 ID:lh7FoDr9
あのさ、絶対体質とかはかなり関係してるの。
兄弟とかでなってる人多いじゃん。
同じ場所で被爆してもガンになる人もいれば、そうでない人もいるわけ。
俺はそれが生物の多様性だと思うけどね。
357名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:36 ID:rsE6Qu6C
俺の考えはアレルギーは遺伝するがアトピーは遺伝するなんて考えてない。
今の西洋医学では免疫操作を安易にしすぎている。その原因はもちろん
化学物質などの人工副産物と考えているが。
358名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:37 ID:3EUUIivW
俺は複数の原因があると思う。で、その複数の原因は最終的同じ過剰免疫って形で皮膚に現れるんだと思う。
359358:04/07/04 15:38 ID:3EUUIivW
最終的同じ ×
最終的に同じ ○
360ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:40 ID:lh7FoDr9
なんですべて免疫に反応するの?
それはおかしい。
○○中毒っていうのはそれぞれ症状違うでしょ?
金属だったり、DDTだったりPCPとか。
環境ホルモンだったり。
それぞれ症状違うよ。
君らは考え方が極端すぎるよ。
あせりは禁物。 
361名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:43 ID:3EUUIivW
いや、俺はすべて免疫に反応すると思う。自律神経であれ胃腸の働きが悪いであれ、それがTh2の比率を高めているから免疫に反応すると考えるけど
362名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:44 ID:rsE6Qu6C
君とは根本的な考え方の違いがあるからな。
君は原因物質を避ければ治ると。
この日本で一生避ける事ができるのか?
この化学物質、農薬の横行している日本で。
363ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:46 ID:lh7FoDr9
アトピーもアレルギーの一種だよ。
アレルギー体質は遺伝するけど、それを発症させるか発症しないかは
また別問題、その引き金が有害な物質ってこと。
西洋医学のステロイドなどの治療による副作用は二次被害にすぎない。
まず、アトピーありきで議論しないと。
364ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:48 ID:lh7FoDr9
じゃあ、免疫を狂わした原因って何よ。
それが有害物質よ。
それをなんとかしないと、免疫治療したってまた再発するよ。
運がよければ大丈夫だけど。
365名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:49 ID:62gI+hRi
君らはって誰をさしてんだか…それとアンタ医療機関に携わってる人間じゃないのに偉そうなこといわないでよ。あんた端から見ればほんとに被害妄想に見えるよ。ほんとに気持ちが悪い。
366名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:50 ID:rsE6Qu6C
>>363
惜しいな。最後の2行が俺との違いだ。
ステでの免疫操作がアトピーの難治化になっていると考えている。
367名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:51 ID:3EUUIivW
運がよければ大丈夫じゃなくて、それは有害物質に対して免疫が狂わされない何かが働いてるからだと思う。それを解明できれば治るだろうな
368ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:53 ID:lh7FoDr9
だから、2次被害だって。難治化の原因にもなってるよ。
ステ使わなくても治らない人はいるわけ。
現に最近生まれた子供も親はステの危険性知ってるから使ってない人も
いるんだから。
369名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:56 ID:rsE6Qu6C
人間には環境に適応するために免疫の寛容があるのをしらないのか?
その寛容を邪魔しているのが西洋医学の免疫操作なの。
370名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:57 ID:3EUUIivW
長期じゃなくてもステを使うと難治化するメカニズムって?
371ブラックジャック(間黒男):04/07/04 15:57 ID:lh7FoDr9
俺ね、この有害物質、アトピーじゃない人は違う病気になってるんじゃないかって
考えてるんだ。今じゃなくて将来的にも。
なぜなら有害な物質だから。
そこでこれは推測に過ぎないけど、ガンなんて病気は遺伝子のコピーミスから
おこるけど、ガン以上に多いでしょ?
ガンにも関わっていると思うんだ。
372ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:02 ID:lh7FoDr9
アトピー患者ってガンになりにくいんじゃない?
ちゃんとした統計取ってないから分かんないけど。
例えば、鎌型赤血球貧血症っていうのは、病気だけど、マラリアにかかりにくいんだ。
マラリアにかかる人が多い地域でこの病気の人多いんだよね。
赤血球が鎌みたいな形してるから感染しにくいらしいんだけど。
373名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:02 ID:rsE6Qu6C
今の免疫学では免疫の記憶するところが皮膚下にあるという。
ステを塗ったところが難治化するのはそのためだと考えられている。
374ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:05 ID:lh7FoDr9
まあ、ステロイドは時間かけても脱却しなければならないのは間違いない。
375名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:07 ID:rsE6Qu6C
ごめん。その程度ではアトピーを治すのは難しいんじゃない?
それならいっそ海外に移住した方がその原因物質に一生触れなくてすむと思うけど・・
376ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:09 ID:lh7FoDr9
アフリカ?
確かにマサイ族になれば治るだろうね。
これマジで。
377名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:09 ID:3EUUIivW
>>373
詳しくキボン・・
免疫記憶細胞がステのなにを記憶するんですか?
378ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:09 ID:lh7FoDr9
俺は日本離れたくないから。
ちゃんと考えないと。
379ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:11 ID:lh7FoDr9
ステを異物と判断するんじゃないの?
ステも化学合成物質で本来なら身体に必要ない物質だからね。
380名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:16 ID:3EUUIivW
ならHLA−G分子をステにのっけることができれば異物として認識されないかも
381名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:17 ID:rsE6Qu6C
ステは免疫を抑えるものだよね。
抑制された免疫は反発する傾向がある。(ごくたまに、しない人もいるらしいが)
だから薬が切れた後そこにアレルゲンなど炎症をおこすきっかけと免疫力の反発で
薬を塗り続ける前より酷くなったという例が多い。
炎症を起こすきっかけが急性ならステは問題ないどころか良い薬だ。
しかし慢性的なきっかけがある人にはあまりお薦めする薬ではない。
382ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:19 ID:lh7FoDr9
ダニとか花粉とかホコリなんかをアレルゲンだからって取り除くのはおかしい。
なぜなら本来無害なものだから。ただし楽になるために排除するのはいい。
一方有害なものを排除するのは非常に正しい。
何度も言うが、人間の身体はそんなに便利ではない。
肝臓のように解毒作用は本来持っているが、限度がある。
特に化学合成物質は身体が適応するにはどのくらいかかることか。
383名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:22 ID:3EUUIivW
>>381
軽症の人がステを塗ると完治しやすいのは慢性的じゃないからかもしれないですね
384ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:22 ID:lh7FoDr9
生物にはホメオスタシスって機能があるから、免疫も元に戻ろうとする。
ステの副作用とステで抑えてきた免疫が一気に爆発するのだろうと思う。
385名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:22 ID:rsE6Qu6C
そう君の言うとおり楽になりたいだけなら一生避けていればいいんだ。
ただしそれでは一生避けなければいけないし完治は難しい。
386ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:25 ID:lh7FoDr9
なあ、本当に体質そのものを治す方法があるのなら教えてくれ。
何をしたんだ?
387ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:26 ID:lh7FoDr9
俺は何もかも否定してないだろ?
今の議論でそれは分かるだろ?
388名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:30 ID:3woFpuDz
ステは異物と判断されないでしょう。

「異物」になるためには、ある程度の大きさが要る。

ステなんてアミノ酸よりもずっと小さい分子なんだし。
389ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:30 ID:lh7FoDr9
答えなければ根拠などないし、
本当にそれで治ったのか自分が疑問をもっているということだ。
390名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:32 ID:rsE6Qu6C
あのな〜そんな簡単に治るもんじゃないの。
感染症になったら専門的な医療も受けないといけないし。
俺はそんな無責任な事をこんなところでは言えるわけなよ。

391ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:34 ID:lh7FoDr9
なあ、何で大きさにそんなにこだわるのか知らないけど。
俺の言う異物ってさ。どんな薬剤でもアレルギー反応が出る人いるじゃん。
麻酔でも起こるし。
だから全部アレルゲンがどうのこうのって決めつけるのは視野を狭めるよ。
392ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:38 ID:lh7FoDr9
それは自分自身で考えたことなのか?
それともどこかの施設で治療したのか?
それくらい教えろよ。
治って根拠があるなら教えるはず、もしできないのであれば嘘と言う事。
393名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:41 ID:rsE6Qu6C
って言うか君の考え方はわかったしもうこのスレには登場しないね。
あ、俺は昨日君と夜話した人だよ。
楽に治せる方法を頑張って研究してね。
394ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:43 ID:lh7FoDr9
おーい。
またそれか。
ここの板に来てる人は治りたい人か、治す方法を教える目的の人だけが
来てるんだよ?
教える気もないなら、二度と来るな!
395名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:44 ID:3woFpuDz
>>391
>俺の言う異物ってさ。どんな薬剤でもアレルギー反応が出る人いる
>じゃん。

この場合は薬効成分じゃなく、基材を疑うべきだね。
ま、君と話を続けても結末は想像がつくので、これ位で止めとく。
(過去ログで免疫システムが異物の有害無害を判別する能力を持つ
か否かで君と揉めた名無しが漏れだよ)
396ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:45 ID:lh7FoDr9
みんな何故か矛盾点を指摘すると消えるんだよな。
だから治らないんだよ。
397ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:48 ID:lh7FoDr9
395
区別できないわけがないだろうが、有害無害の!
お前はちゃんと勉強したのか?
だったらねぜみんなアレルギーにならないんだ?
おかしいだろうが!
398ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:50 ID:lh7FoDr9
問題は無差別に攻撃する免疫なんだって。
アレルゲンはその後の問題。
君の考えは、目先しか見てない。
399名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:50 ID:3woFpuDz
>>397
もう、すっごい基礎だから漏れがとやかく言う必要がない。

「正しく学んでくれ。」

言う事はそれだけさ。
400ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:52 ID:lh7FoDr9
お前のことだよ。
じゃあ、区別ができない免疫が昔はなぜ暴走しなかったんだ?
ちゃんと論理的に考えてしゃべってくれ。
401ブラックジャック(間黒男):04/07/04 16:54 ID:lh7FoDr9
基礎基礎ってそれしかいえないのか?
自分の頭で考えろ。
402名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:57 ID:3woFpuDz
>>400
過去ログのやり取りの時に、それは述べたよ。

したら君が、「お前は基礎がなってない。」だの「現代科学が
間違っているんだ。」だのと返してきたんじゃないか。
まずは君が前発言を撤回して論理的に反論すべきだ。
403ブラックジャック(間黒男):04/07/04 17:34 ID:7jVsYvuQ
なあ、小学生でも分かることが分からないのか?
無害なものを判断できないのなら米を食べたらアレルゲン、
にんじん、タマネギ、全部に反応するっていうの?
それじゃみんなもう死んでるよ。
それに素人の君が知識振り回してもしょうがないの。

昔から米にアレルギーがある人はいたと思うよ。でもそれは特異体質だったわけ。
その特異体質が現代急増してるの。
そんな免疫学の基礎もってきても、意味ないでしょ。
そういう話はプロ同士が話すこと。
俺と議論してもしょうがない。
404ブラックジャック(間黒男):04/07/04 17:38 ID:7jVsYvuQ
問題は現代にこの病気が急増している理由。
そして治す方法、その根拠。
これだけでいいでしょ。
405名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 17:42 ID:62gI+hRi
救世主よお前まじで何時間ここに常駐してるの?マジで暇人だな笑 教える気がないなら2度とくるな!とかそっくりそのままお前に返すよ。それとお前もだんだん口調がかわってきて幼稚な人格が露呈してきたな笑。
406名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 17:54 ID:3woFpuDz
>>403
>無害なものを判断できないのなら米を食べたらアレルゲン、
>にんじん、タマネギ、全部に反応するっていうの?

米でもにんじんでもタマネギでも、反応するよ。
ただし「食べたら必ず」ではない。
重複なんで細かくは書かない。自分で勉強してくれ。
関連の参考書を見れば一番最初の導入部の章に書いてあると
思うよ。

>昔から米にアレルギーがある人はいたと思うよ。でもそれは
>特異体質だったわけ。

そりゃアレルギー違いだって。食べてすぐ反応するタイプと
アトピーを混同しないように。

>そんな免疫学の基礎もってきても、意味ないでしょ。
>俺と議論してもしょうがない。

あんた、その「免疫学の基礎」を真っ向から否定していたね。
あと、議論の余地はない話題なので、議論のつもりはないよ。
407名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 17:55 ID:yyIKaRA/
>アトピー板は議論が少なすぎる。

おまえとやっても時間の無駄だから。

結局まる1日粘着してんだな、可哀想に。。。。
408名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 18:14 ID:YefYGce0
              クソスレ         普通            優良スレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
        88彡ミ8。   /)
        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
        |(| ∩ ∩|| / /   ココ!!
       从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
      /_ /  \ _.〉
    / /   / /
   (二/     (二)
409名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 18:27 ID:ujvEX0xd
まあ、言葉遊びだな。
救世主という精神異常者は、自分が異常であるのを
カモフするために、意味のない他者批判、医療批判、社会批判を続けるのさ。
みんな笑ってやろうぜ!
410ブラックジャック(間黒男):04/07/04 19:24 ID:YhqqJo3f
知識があっても使えなきゃ意味ない。
何でもアレルゲンになるんだったら、昔からアトピー大勢いるよ。
問題はなぜ現代に増えたかなの。
なんでこんな簡単なことが分からないのか。不思議でならんよ。
何の勉強したの?参考書って何?
無害なものに無差別で攻撃する免疫なんてあるわけないじゃん。
それはただの破壊者。
攻撃停止を命令する器官は人間にはある。
そうでなければ、みんな死んでるだろうが。
ほんと頭悪いな。
411名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 19:39 ID:NcJmQMup
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

412名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 19:46 ID:NcJmQMup
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <  ポア
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
413名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 19:47 ID:NcJmQMup
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <  ポア
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii


414名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 19:50 ID:NcJmQMup
        ∧         ∧
         / ヽ        ./ .ヽ、
      /   `、     /   ヽ
     /::       ̄ ̄ ̄    \ 救世主の脳みそは・・・。
     l:::::::::              .l
    |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
    .|::::::::::     \___/    |
     ヽ::::::::::     \/      /
     ヽ::::::::::::          ノヽ
     /:::::::::              \
    /:::::::   /::::::            ヽ
   (:::::::   (  ::: ∧     ∧ 丿 ヽ
    \:::::::   ̄ヽ/ ヽ、   / (   |
     ヽ、::::::: _  )   ヽ__ノ   ヽ、ノ   
        ̄  '~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
            ∴;: o゚ ::。゚・ ゜。:゚o ∴       
           …:;,: ∴ O∵:: o・:: O ∵
          o゜   メ⌒V⌒ン⌒ハヾ  ∴      はいメロンパン入れになってマース
            ,,,(_乂人_メ_ノ乂ノヽ),,
           /ι∪;:δ・ι-┐・ν・ ヽ
           l ;;;  ○;;  |::::::::| ;;○  l
           |   ;;;    /:::::::::|  ;;; ,i
           ヽ ;;;   ;;; ´ ̄ ̄;;;   ノ
           /           ,丿"
      /⌒ヽ.(     救世主    丿
      ( く/,,ノ,,           ノ
      \,,,/ ヽ,.,,,_,,__,,..ノ
415名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 20:00 ID:PNLZHkOP
      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????

                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
416名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 21:56 ID:3woFpuDz
>>410
>知識があっても使えなきゃ意味ない。

だからって学習拒否?そんなんだから妄想的持論から抜け出せない
のでは?

>何でもアレルゲンになるんだったら、昔からアトピー大勢いるよ。
>問題はなぜ現代に増えたかなの。

また、これかあ・・・・。
「何でもアレルゲンにはなる」だが、「アレルゲンとして働く為には、
ある条件をクリアしなければいけない」そういう考え方してみ。

>無害なものに無差別で攻撃する免疫なんてあるわけないじゃん。

取り合えず、一冊の半分でいい。本読もうぜ・・・。

>攻撃停止を命令する器官は人間にはある。
>そうでなければ、みんな死んでるだろうが。

「攻撃停止を命令する器官を備えている事」じゃなく、「攻撃の終了
を命ずる器官」だね。
決して「アレは無害だから攻撃するな」的なモノじゃない。

>ほんと頭悪いな。

(w。カワイイヤッチャ。
417名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 22:32 ID:wUQ4PGNu
>>416
ごめん、言ってる意味がよくわからない。
攻撃停止と攻撃終了、決定的な違いって何?

・・・ごめ、本当に全部いみわからないや。
418ブラックジャック(間黒男):04/07/04 23:32 ID:iDLM4AzF
完全に知識の混乱だな。
419ブラックジャック(間黒男):04/07/04 23:46 ID:iDLM4AzF
素人が知識をこねくり回せばこうなる。
ヘルパーT細胞がどうだとか、キラー細胞が、マクロファージが、IGE抗体が、
ヒスタミンが、Th1とTh2のバランスがどうだとか。
そんなこと俺は何十冊も読んだし、君なんかより勉強してんだよ。
俺はあえて知識を馬鹿みたいに使って説明したくないし、素人と専門的な
議論するつもりはない。
なぜなら無駄だからだ。
君は知識だけで何も理解してない。

1つ言うが君が方法を見つけているのなら、それを言えばいい。
それについて議論すればいいだけだ。
俺が質問しても参考書の話しかしない。
理解力のない人間が読んだところで、所詮無駄なんだよ。
420ブラックジャック(間黒男):04/07/04 23:57 ID:uNtRb8Tc
参考書には答えはない。
だから治らないんだ。
西洋医学の対処療法には、いい加減うんざりしてんだからね。
421名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 00:23 ID:R4QOUxf6
救世主教授、あなたの「素人が知識を…」ってあなたは素人ではないみたいですね。恐れ入りました。一生2ちゃんで被害妄想しててください(爆笑)さようなら。
422名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 09:55 ID:5LFkJNlj
>俺ね、この有害物質、アトピーじゃない人は違う病気になってるんじゃないかって
>考えてるんだ。今じゃなくて将来的にも。
>なぜなら有害な物質だから。

ブラックジャックよ、救世主よ。
君はもうちょっと論理というものを知った方が良い。
それをきちんと伝える舌もな。

悪いから悪いなんて論理どこで通用するよ(笑)
科学的に論理的に検証して、なおかつ第三者にも検証させる
客観性を持ってくださいな。他の矛盾点の指摘をしたからと
言って自分の考えの正しさが裏付けられるわけではない。
それが反証になってれば別だが。

>問題は現代にこの病気が急増している理由。
>そして治す方法、その根拠。
>これだけでいいでしょ。
そう。ずっと前から言ってるがそれを君は明示すれば良いだけ。
立場どうこう言わず出し惜しみもせず。
第三者の検証に晒されれば良い。ここはそういう場だから。
ただし説明は「科学的に」「共通言語で」お願いします。

>俺はあえて知識を馬鹿みたいに使って説明したくないし、素人と専門的な
>議論するつもりはない。
知識を使うことが馬鹿に見えるとはずいぶん自意識過剰の被害妄想だな。
素人ととりとめもない雑談がしたいならこのスレは意味ないよ。結論出たな。
423名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 10:15 ID:3Gq+ftjS
救世主の方が正しいや。
あいつは原因が有害な物質だって言い切ってるし、
その物質については言わないけど・・・
でも方法は教えるって言ってるからさ。

治ったのに教えない奴よりはましだわ。
それに俺は知識ないから専門用語出して話しても分からないからな。
病院いって医者がこの薬の成分は何々で身体の中でこう作用して治るって
専門的なこと言われてもね。
424名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 10:53 ID:yDtPtFXU
被害妄想?
救世主、被害受けたの?
意味わかんないね。
悪いものは悪いって当たり前のことだけど、実行できないんだよね。
俺タバコ吸ってるし。
425名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 11:01 ID:5LFkJNlj
ウケるよなー。
今まで救世主が正しいなんて言ったヤツいなかったのに
ヤツが名前変え始めてからポロポロ出てくるなんてな。奇妙な現象だ。
426名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 11:16 ID:EjnspsSG
治ったのに教えない奴より救世主の方がましって意味。
もう来るなよお前!
教える気がないなら救世主よりも馬鹿にしてるよ。
でも今書き込みしてるってことは君も治ってないってことだけどね。
俺は@pだけど嘘つきにはなりたくないね。
ボロを出したの君の方だよ。救世主は週末しかほとんど出没しないからね。
君は毎日きてんじゃんか。あいつ以下だよ。
427名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 11:21 ID:5LFkJNlj
なんでお前に来るなよって言われにゃならんのだ。
このスレは1から見てて救世主の回答待ってんだが。
それに俺はアトピーだ。治ったなんて言っとらん。
誰か別のヤツと勘違いしてんじゃねーのか?
もうひとつ。毎日は来てない。前来たのは木曜だ。
428名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 11:24 ID:MlJRzRQG
つーか、救世主も教えてないじゃん(w
429名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 11:38 ID:5LFkJNlj
>>426
ところで、書き込む度にID変える趣味か?
あるいは場所移動しても2ちゃんねるが気になって
しょうがないネット依存者?
ボロ出すとかマジで意味わかんねーんだけど・・・。
ま、いいわ。君には用ないから。
430名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 11:46 ID:72aWw1yq
>>426
おまえと救世主が話してるとこ見たいもんだねプゲラッ
妙な行のあけ方と最後にはくるなってセリフも似てるねえプゲラッ

431名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 11:46 ID:72aWw1yq
救世主もおまえもボキャが少ないからジサクジエンってすぐにわかるねプゲラッ
432さくら:04/07/05 12:13 ID:SJd+A5Jj
プッゲラッチョ
433名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 12:20 ID:LUg9XAE0
君は治ってなかったのか。
それはごめん。
IDわざと変えてるんじゃないって。
これ俺のパソコンから書き込んでんじゃないんだよね。
大学の情報センターからだから。
授業の合間とかレポートの資料集めとかの合間に書き込んでるわけ。
大学ってけっこう暇あるから1、2年の間にアトピー治したいなって
思ってよく掲示板見てるわけよ。
それで救世主のスレ見つけたんだけど結構自信ありそうだから半信半疑で
見てるわけよ。
それでさぁ、ヤジが多いだろ。俺そういうの嫌いだからさ。
ちょっと救世主援護しただけよ。
俺は普段はどこにも書き込んでない。ただの傍観者だから。
434名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 12:57 ID:kcSoTUa+
さくらってストリートファイターしてるし、すごいと思う
尊敬してます
435名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 13:02 ID:kpW/MWWX
高圧的な態度と低姿勢な態度か・・・
気持ちに安定感のないヤシプップ
436名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 13:15 ID:w8Z4Xhcz
 ∧_∧   救世主の
( ;´∀`) 低レベルなジサクジエン読んでたら、ちんこ勃ってきちゃった。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

437名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 13:18 ID:w8Z4Xhcz
   / ̄ ▼ ̄ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | なあ、救世主
  |`──-( / )-( \)l |  <  一緒にオナニーごっこせえへん?
  | [     ,   っ  l |    
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .\___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i

438名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 13:23 ID:w8Z4Xhcz
            Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< これからは精神病院が救世主を診ます
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

439名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 13:24 ID:w8Z4Xhcz
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< これからは精神病院が救世主を診ます
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

440名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 14:22 ID:Pzly5xNZ
大学で2chにアクセスできる所も珍しいな。漏れの大学じゃ無理っぽ。
441名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 17:12 ID:yvz1bMLE
>>419
>ヘルパーT細胞がどうだとか、キラー細胞が、マクロファージが、
>IGE抗体が、ヒスタミンが、Th1とTh2のバランスがどうだとか。

なんか、レスを受け取った後に、適当に検索して出てきた言葉を
並べたって感じだな・・・。

>そんなこと俺は何十冊も読んだし、君なんかより勉強してんだよ。

あんたそれ「何十冊も読んだのにこの様です」って言ってるような
モンだよ。
そもそも、本当に勉強してるなら、これまでの君の意見は有り
得ないよ。

>1つ言うが君が方法を見つけているのなら、それを言えばいい。
>それについて議論すればいいだけだ。

わろた(w。それって、さんざん君が言われてきた事じゃん!

>理解力のない人間が読んだところで、所詮無駄なんだよ。

う〜んカワイイ。そして香ばしい。
442名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 17:45 ID:Y+hN7DLw

へったくそな自作自演じゃのう。
社会経験の乏しいヒキコモリの考えそうなことじゃのう。


443名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 18:10 ID:zXPQ7KRS
ボクは救世主さんの味方だよ。
444名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 18:12 ID:zXPQ7KRS
救世主さんの理論はすばらしいよ。
445名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 18:42 ID:ktonFKlm
救世主は今やってます!
@まず全裸になり (・∀・)コンニチハ!!
             (  : )
        ( ・∀・ )ノ彡
        <(   )    コンニチハ!!
        ノωヽ

A自分のオチンチンを両手でシュッシュッと擦り上げ白目をむき
    シュッ  ( *゚д゚)
        (ミヽ ノシ シュッ
        ノωヽ

B「オチンチンを高速でしごくんだ!オチンチンを高速でしごくんだ!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
    Σ  オチンチンを高速でしごくんだ!        
    Σ         オチンチンを高速でしごくんだ!    て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______ 
 |__       ヽ(゜∀゜;)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜; )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<ω__
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
446名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 19:00 ID:Gh4+/ck+
祝 アクセス規制解除!!!
447ブラックジャック(間黒男):04/07/05 19:42 ID:ETLczPmR
>「何でもアレルゲンにはなる」だが、「アレルゲンとして働く為には、
ある条件をクリアしなければいけない」そういう考え方してみ。

昔はその「ある条件」がなかったってことだろ?
その「ある条件」を言ってくれ。

あと俺が言った有害か無害かって議論は素人に分かりやすく噛み砕いた
言い方なんで勘違いしてもらっても困る。
ただ毒で生物が死ぬように、有害なものは有害なのは当たり前だと言っただけ。

君とは違うが、免疫の誤作動の原因を俺はある化学物質が関与してると考えているわけ。
448sato:04/07/05 19:44 ID:Gh4+/ck+
祝 アクセス規制解除!!!
昨日は長文を書きこしたかったのに規制が・・・・涙
449ブラックジャック(間黒男):04/07/05 19:50 ID:ETLczPmR
君が「ある条件」を特定していないのであれば、その参考書は役には立たない。
そんなもの基礎でも何でもないからだ。
ただの推測で「ある条件」なんて誰でも言える。
例えばガン細胞がある条件で増殖して、ガンになる。
なんてこと何の基礎にもならない。
素人でも言えることなんだよ。
よく自分で考えることだな。

といってもみんなが分かるんだったら、もう研究者が見つけてる。
だから天才にしか新しいことはできないんだな。
450ブラックジャック(間黒男):04/07/05 19:51 ID:ETLczPmR
アクセス規制って何?
さとー、教えて。
451名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 20:03 ID:5oTw3Oz5

           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < 働けよ!自称天才!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
452ブラックジャック(間黒男):04/07/05 20:04 ID:ETLczPmR
夜も?
24時間働けって?きついなそれは。
453名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 20:08 ID:MlJRzRQG
はやく独り暮らししようねー
454ブラックジャック(間黒男):04/07/05 20:09 ID:ETLczPmR
俺にちょっと味方する人間がいたら、自作自演ってガキだな。
信じなければ信じなければいいだけ。さくらを見習いな。
俺とけんかしても理性は失ってない。
若いのにいい神経してるよ。彼女は。
455名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 20:13 ID:EJqjrNDX
1人暮らしより自分専用のパソが先だろうねプップ
素人を罵倒してるんだからプロなんだろ?プロなら毎月パソ買えるだろ?
でも、兄弟仲いいからいつまでも2人で使うのかなプップ
456ブラックジャック(間黒男):04/07/05 20:13 ID:ETLczPmR
頭悪い奴は、まともな反論もできないんだよね。
457名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 20:14 ID:EJqjrNDX
さくらは他のスレで大活躍だもんねプゲラッチョ
458名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 20:21 ID:EJqjrNDX
443も444も味方かな?
2ちゃんで自作自演のバレタ香具師ってみんな同じ開き直り方するんだねプゲラッ
459ブラックジャック(間黒男):04/07/05 20:23 ID:ETLczPmR
ふっ
460名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 20:25 ID:EJqjrNDX
でも443も444もビーグル犬でねプップ
461ブラックジャック(間黒男):04/07/05 20:26 ID:ETLczPmR
ふっ
462sato:04/07/05 20:31 ID:Gh4+/ck+
どこかの変人がスレ荒らしをしたから制限依頼が出て、
その荒らしが使っているプロバイダーの人全員を一時、書き込みのアクセス制限を
して、かきこさせないようにしたんです。
463ブラックジャック(間黒男):04/07/05 20:36 ID:ETLczPmR
そうなん?
まあそれならそれでいいか。
どうせ少数にしか教えないし、ちょっと増やそうかなって思ったけど。
必要ないみたいだから。
3人くらいにしとくのが無難だな。
変な奴に教えても、始めてすぐに効果なかったら簡単に方法さらすかもしれないからね。
464名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 20:48 ID:yvz1bMLE
>>447
>昔はその「ある条件」がなかったってことだろ?
>その「ある条件」を言ってくれ。

おいおい、本を何十冊も読んで学んだのではないのか?
アレルゲンがアレルゲンたる働きをするためには、免疫系
に捕まる必要があるだろ?そのためには・・・って、これ
過去ログでこの話になって二回ほど答えた覚えが・・・。

>あと俺が言った有害か無害かって議論は素人に分かりやすく
>噛み砕いた言い方なんで勘違いしてもらっても困る。

じゃあ何で「免疫システムに有害/無害を識別する能力はない」
という漏れの書きこみに噛み付いてきたんだよ?
君の文章は明らかに「アレルゲン」について書いていたぞ。
君が「ある化学物質が原因だ」と主張していたのは知ってる。
漏れが指摘したのはそこではない。だいたいそんな曖昧な表現
に意見のしようがない。
君は「無害な物にまで反応するようになってしまった」とも
言っていたが、漏れが指摘したのはそこだ。
「有害だから反応するのではなく、ある程度のサイズを保つ
異物だから反応するのだよ」と。
「免疫系が知っているのは自己の情報だけ。そして有害無害に
関係なく、自己ではない物を排除するように働くのだよ」と。
それなら異存ない?
465ねこたん:04/07/05 20:49 ID:jWSCB+IX
しかし暑いな
466ブラックジャック(間黒男):04/07/05 21:04 ID:ETLczPmR
なんか荒らしのせいで気が立ってたから、あまり覚えてないな。

人間が食べるものに反応するのは異常だろ?
そんな身体は欠陥品なわけよ。
免疫システムに食物を異物だと判断し攻撃しようとするを抑制する装置はあるわけ。
だから、栄養にすることができる。それは常識。
問題は抑制する装置が働いていないってこと。

それとアレルゲンの話はここまで。アトピーと食物アレルギーはリンクしているけど
全然違う問題だから。アトピー患者は特定のアレルゲンを持ってないことが多い。
467名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 21:07 ID:yvz1bMLE
>>466
>人間が食べるものに反応するのは異常だろ?

「食べて消化された物に反応する」なら異常。
「未消化」ならば、正常。

>免疫システムに食物を異物だと判断し攻撃しようとするを抑制する
>装置はあるわけ。

その装置の名称は?
468メランコリー:04/07/05 21:10 ID:MaHFXlhF
救世主さん、もし救世主さんの方法を実践したら
どれくらいの期間でなおるのですか?
469sato:04/07/05 21:16 ID:Gh4+/ck+
実験段階だからねぇ・・・・
どうなんだろうね。
けっこうきになるなぁ
470名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 21:22 ID:ZSMBjZrE
救世主の常識ってなんか妄想っぽい
471名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 21:31 ID:ZLga5RBP
11 名前:satox[sage] 投稿日:04/07/01 21:17 ID:gGazcNuy
うっせーて。しねおまえ
472名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 21:35 ID:ZLga5RBP
通称せつこさん
473名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 21:49 ID:JjSRc6SH
>>メラ
いい訳男には何もできないよ
474sato:04/07/05 22:30 ID:Gh4+/ck+
そういえば、昨日かきこできなかったからちょっとかきこしておこう。
@pお困りでお部屋環境を変えるためのリフォームするならまずは床からですね。
今は、F☆☆☆☆のという、国が認定した建築部材が多く使われています。
これは有害物質を含むボンドや、ホルムアルデヒドなどの物質などが一切でない
安全な商品のマークで、この星の数が少ないほど危険な商品ですよって意味で表示されてます。
っていうか新築の家は、F☆☆☆☆の商品でないと使用が不可です。・・・確かね。
で、特にお勧めなのが、無垢材、つまり合板でなく1枚板のフロア材です。
桜や檜、杉やナラ材などなど。
これはまったくボンドなどが使われてないし、物質がでないので、@pの人には
特にいいのではないかと思います。予算的に無理であれば、F☆☆☆☆の製品の合板フロア材を使うと安く済みます。
また最近では、無溶剤なんかのボンドなども売ってますので心配は要らないです。
フロア材も簡単に張ることができるので、やってみてはいかがでしょうか?
475名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 22:49 ID:ZeITN/17
で、サト−は自分の知識フル稼動させてるけど
自分とこの家はソレにしてんの?
でもってアトピーの具合は良くなったの?
476sato:04/07/05 22:53 ID:Gh4+/ck+
恥ずかしながらうちはやってません。
っていうかもうじき道ができるので立ち退きがありましてやりたくてもやれないのが現状です。
僕の部屋は畳なので@pによくないダニや埃などが出やすいので困ってますよ。
やれれば、すぐにでも自分でやりたいものですね。
ちょっとした炭を部屋の隅においてますが・・・
@pの調子は良くなったり悪くなったりって感じです。
でも負けないように頑張ってますよ♪
477メランコリー:04/07/05 23:26 ID:MaHFXlhF
答えて欲しいのに、救世主さんはあらわれませぬ。
478sato:04/07/05 23:39 ID:Gh4+/ck+
救世主こないねぇ
479さくら:04/07/05 23:57 ID:SJd+A5Jj
私で良いなら来たよ〜
480sato:04/07/06 00:01 ID:GM0X0U5A
ああ!!!
481sato:04/07/06 00:03 ID:GM0X0U5A
こんばんわ♪
482メランコリー:04/07/06 00:05 ID:DXEMXhZQ
こんばーん!元気どすたかー?
483sato:04/07/06 00:18 ID:GM0X0U5A
おやすみなさい。
484ブラックジャック(間黒男):04/07/06 00:20 ID:h/YMQs0s
さとー、いいね〜。金ぶん取って身体にいい家建てなよ。
メランちゃん、おそらくすぐには治らないと思うよ。
それは人それぞれ違う。すぐに治る方法は危ないよ。
ステロイドじゃないんだから。
ただ予防するとしたら、完璧だろう。
なんせ原因論からはじめてるんだから。
妊娠する何ヶ月前からか実践してくれりゃアトピーの子供なんて生まれてないだろうね。
485メランコリー:04/07/06 00:26 ID:DXEMXhZQ
そーなのかぁ。
すぐ治るにはこしたことはないけど、
アトピー治療には時間がかかるのは承知してます。
そうか、まだ救世主さんの治療法は実践者がいないから
完治期間とか統計とれませんもんね。
あと、7日に何か発表するとかいってませんでしたっけ??
486ブラックジャック(間黒男):04/07/06 00:30 ID:h/YMQs0s
1つ言っとく。俺らの身体は胎児の時におそらく破壊されている。
だから、中にはその原因である物質を避けたとしてもよくならない人もいるかもしれない。
肺ガンになった人がたばこをやめてもガンを治せないように。
そんなことは考えたくないのだが・・・
でもアトピーは治ると思う。
免疫そのものが故障しているだけだと考えてるから。
完全に破壊されているわけではないと考えたい。
487メランコリー:04/07/06 00:30 ID:DXEMXhZQ
>>473気になるから質問してみますね
488メランコリー:04/07/06 00:34 ID:DXEMXhZQ
私たちに何らかの形で攻撃・破壊してくる
物質をはっけんしたのですか?
それとも私たちの弱った免疫システムを修復する
何かを発見したのですか?
489ブラックジャック(間黒男):04/07/06 00:39 ID:h/YMQs0s
7月10日から俺らの実験開始です。
7月7日は無理でした。
発表ってわけではないです。
一応期限を12月21日としていますが、その前に完治すれば報告します。
期間を決める理由は、何年もかかった場合、勝手に治まっただけなのかそうでないのか
分からなくなるからです。実際この病気は勝手に症状がなくなることがあるので。
もし、完治しなかった時は予防効果しかなかったということです。
でもそうであっても、原因物質を取り除くのは正しいことなので、限定した人に
方法は教えます。実行するか実行しないかは当人に任せます。
※ただしその時は治るかどうか分からないってことを承知で実行してください。
490メランコリー:04/07/06 00:47 ID:DXEMXhZQ
なるほどX2。
その実験というのは精神的に負担はかかるのでしょうか?
もしちょっとした気遣いで実践できるなら私はやってみたいです。
ただ最後までやれるかどうかは不安ですけど。
結果が良くても悪くても私の実践で何かが分かれば
これ幸いですよね。みんなも気になるところでしょうし。
491ブラックジャック(間黒男):04/07/06 00:50 ID:h/YMQs0s
修復するものはないと考えてください。
それがあるとしたら、原因物質を避けているうちに自然治癒で回復することです。
これはどんな病気でも同じです。
転んで傷が出来ても、治すのは自分の身体でしょ。
でも、傷口を絶えず刺激を与えていればそれは治らない。
つまり免疫を刺激しているのが、ある化学物質と複合的に反応する物質なわけ。
その複合的に反応する物質の特定は難しいと思う。
なぜなら身体の中で起こる変化はまったく予想のつかないことが多いから。
だから薬を開発しても臨床段階で予想していなかった副作用が出ることがあるわけ。
まあ、とにかく原因物質を取り除かなけりゃ完治はないってこと。
492名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 00:56 ID:RDHuCLV6
うんなんでもいいけどもう次のスレは立てないでね♪中身のないスレは必要なし。永遠にループするスレは必要なし。妄想家治療法のスレは必要なし。その妄想家と信者の触れ合いスレは必要なし。自作自演スレは必要なし。ワカリマシタカ?
493メランコリー:04/07/06 01:00 ID:DXEMXhZQ
ある化学物質と複合的に反応する物質とありますが、
その化学物質とはなんなんですか?それは私たちに体の中に蓄積されているの?
それは取り除かなくてもいいの?
なんだか沢山質問があってごめんなさい。
でも話を聞いていると、どうしても疑問に思うことがでてきてしまう。
494ブラックジャック(間黒男):04/07/06 01:03 ID:h/YMQs0s
多少なりお金がかかる。(全然大金じゃないけど、一般家庭よりは多少って意味)
と言ったら業者って言われるんだろうけど。
これは事実だから言っとく。
安易に教えない理由はそこにもあるわけ。
無駄に終わるのなら失敗するのは俺らだけでいい。
君らに失望と無駄金を使わせるのは忍びない。

俺が業者だったらもうとっくに方法教えてるよ。
まともな人なら分かると思う。

それと、このスレ潰してもいいよ。satoが書き込みたいんならそれでもいいけど。
荒らしがたくさん来て不快だし。
もう実験開始日も決まったから、来てもしょうがないしね。
俺を信じる人だけに教えればいいだけだからね。
495メランコリー:04/07/06 01:03 ID:DXEMXhZQ
>>492
ごめんなさい、492さんにとって気分が悪くなるスレだと思いますが
あともうちょっと我慢していただけると嬉しいです。
次スレはないですし。
496メランコリー:04/07/06 01:07 ID:DXEMXhZQ
じゃぁ何かの商品を買うってことですか。
まあ多少の金額は否めませんが、
私は一応学生なので、ちょっと鬱になるきんがくでしたら
引き下がります。
なのでいつく詳しいことをおしえてくれますか?
497ブラックジャック(間黒男):04/07/06 01:09 ID:h/YMQs0s
人間にも解毒作用ってあるから大丈夫。
カレー毒物事件のようにヒ素を大量に摂取してしまったような場合は、
強烈な破壊で修復不能になってしまうけどね。
実はそれが一番心配なんだ。もうすでに俺らの身体は破壊されてんじゃないかって。
でもそんなこと信じたくないし、そこはプラス思考しかない。
アトピーが手遅れの末期がんじゃないと信じたいね。
498さくら:04/07/06 01:12 ID:LVXOW1Si
まだ信者だって〜
プッゲラッチョ
499メランコリー:04/07/06 01:13 ID:DXEMXhZQ
おお!さくらちゃーん。
どこいってなさったの。
あたしゃお前さんをまっとったのだよ?
500ブラックジャック(間黒男):04/07/06 01:14 ID:h/YMQs0s
12月21日がタイムリミットだから、最長でもこの日ってことになる。
もし、完治しなくても一応教えるからね。
俺らがダメでも人によっては治るかもしれないから。

では最後に、
あせらないこと。
それは方法を開始しても言えることだから。
確信のないものには手を出さないこと。
悪化する原因になるかもしれないから。
501さくら:04/07/06 01:18 ID:LVXOW1Si
あたしも一つ良い?
救世主さんの考えるアトピーの人はどんな症状の人?アトピーとはどんな病気?私は未だに分からない
502さくら:04/07/06 01:21 ID:LVXOW1Si
メラちゃん?どうしたの?今日は凄い真剣にレスして。私相談にのろうか?そうそう!私に用があったのかな?
なんでも言って♪
503名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 01:22 ID:WTf/j3z1
そして救世主は旅立った・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・人類滅亡まで後165日
504名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 01:26 ID:EMFAMxZQ
続きはメッセでやってね。
505名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 01:28 ID:yx1rSvjt
前に金はかからないっていってなかったっけ?

>多少なりお金がかかる。(全然大金じゃないけど、一 般家庭よりは多少って意味)
 と言ったら業者って言われるんだろうけど。
 俺が業者だったらもうとっくに方法教えてるよ。
 まともな人なら分かると思う。

典型的な業者の手口だと思われ・・
メラさんが商品を買うか質問してるのにそれに触れないということはなにか買うのだね
506名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 07:43 ID:GSC2Zu1a
>>504
>続きはメッセでやってね。





同感。救世主、sato、さくら、メラン、お金が絡むんならもうここでは書かないでね。
あとは4人でメッセかメールを使ってやり取りしてね。
507名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 09:41 ID:8HNWwpuV
救世主はいつまで引っ張ってんだよ。原因物質が何たるかも
言わずに「受け入れないのは君たちだ」とか言い続けて。
知識を馬鹿みたいに使ってってさ・・・それより自分が「勉強してんだよ」
と自信満々な発言する方がよっぽど馬鹿まる出しな気が。
それにしても最初は「完治する」と豪語していたのに
今は「治らないかもしれない」ってずいぶん弱腰になったな。

>>353
>俺も1つではないと考えている。でもほとんどの人は俺が考えている
>方法で治ると思う。
>なぜなら原因が複数あるのであれば、こんなに多くの日本人が同じ症状に
>苦しむはずはない。複数の原因であれば、いろいろな症状を発症している
>はずだからだ。
俺も>>501さくらに便乗して聞きたい。俺はいろいろな症状を発症していると
思ってるが、君は違うらしい。同じ症状とは?具体的に。

508名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 14:04 ID:nnDibA8a
そして救世主は旅立った・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・人類滅亡まで後169日 ←正確には
509名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 15:37 ID:DXEMXhZQ
>>504>>506
もうここのは書かないでということはあなたは
このスレを最後まで有意義のあるスレに責任もってしていくということですか?
傍観者であったあなたが達がそういうことをいう意味はないでしょう。
よってあなた達が口を挟む理由は皆無に等しい。
最後まで口を挟むのであれば固定で理由を述べるべき。
そうでなければ慎むべき。
510名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 16:21 ID:vyKJRkuT
救世主さんの463のレス

どうせ少数にしか教えないし、ちょっと増やそうかなって思ったけど。
必要ないみたいだから。
3人くらいにしとくのが無難だな。
 
みたいのがとても不快です。
程度の差こそあれこの板をみる多くの人は苦しんでいるのです。

良い方法があるけど自分が気に入った人にしか教えないなんて発想は、
少しでも@pに理解のある人のものとはとても思えません。

 
511名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 17:46 ID:AT/aNpuP
>>509
( ´_ゝ`)プッ
ばっかだねー
おつむころっころだねー
512名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 18:27 ID:gmz+c0Ii
>>510
カルトの典型的な手口。
513名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 18:54 ID:WxoANmzM
93 名前:名無しさん@まいぺ〜す :04/07/06 16:22 ID:gF31AM/k
みんなオウム真理教は好きですか嫌いですか?
なぜあれだけ高学歴で頭のいいとされてる人たちが、
とんでもない過ちを犯したんだろう。



514名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 19:39 ID:+sVjqBSM
515名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 20:02 ID:n5teyB3p
救世主にうってつけの番組が教育TVでやってるよ。
516名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 20:16 ID:RDHuCLV6
>515 ワロタ。多分、今でてたのが救世主だと思うぞ。
517sato:04/07/06 23:27 ID:0qbiwRhE
今日は眠たくてあまりかきこできなさそう。
明日書いていこう。頑張ろう!!
518名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 00:12 ID:5S0pGxOE
そして救世主は旅立った・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・人類滅亡まで後168日
519ブラックジャック(間黒男):04/07/07 00:39 ID:lcYZPBNb
 [シカゴ 6日 ロイター] 米研究グループが、8000人以上の
 子供を対象とした調査で、小児期における栄養補助食品のマルチビタ
 ミン剤の使用が、ぜんそくや食品アレルギーに関係している可能性が
 ある、とする研究結果を発表した。
 ワシントンの米国小児医療センターなどの研究機関の共同研究だが、
 因果関係は明らかでないという。また、幼児期のマルチビタミン剤
 使用が、近年みられるぜんそくや食品アレルギーの増加の原因となって
 いるかどうか結論を出すには、さらなる調査が必要としている。

俺が以前さくらとけんかしたことと関係があるので貼った。
やはりサプリは危険性がある。
動物が栄養を摂取する方法とはかけ離れているからだ。
栄養素は基本的に食物から摂らなければいけない。
たとえ現代の食物のミネラルが少なかったとしても。
これは警告です。できればやめて欲しい。
520ブラックジャック(間黒男):04/07/07 01:16 ID:Ta0ADTZt
君の両親が医者なら民間療法によって悪化させたアトピー患者の例を
まとめた資料を見ることはできるはず。
俺は以前そのような資料を見たことがある。
それが正式な機関の資料だったかどうか確信はない。
俺はそれを見て、ステロイド以上に民間療法にも危険性があることを知った。
その資料には、様々な栄養補助食品、漢方薬などが書いてあったと思う。
君は馬鹿ではないはずだ。自分の頭で判断し正しく選択してほしい。
521名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 01:17 ID:suU5eD+1
ふぁーあ、眠い。オナニーして寝るかな。
522さくら本日だけ改め舞奈:04/07/07 01:18 ID:Qkngh0PY
今日はちっ〜と理由有で舞奈と申しておりますのじゃ♪
別に呼ぶ時はさくらとお呼び下さい
救世主さん〜でもその因果関係等はまだ不明と言ってるし小児対象でしょ?
少しの時間私が議論の相手だ!かかってこい♪
523ブラックジャック(間黒男):04/07/07 01:21 ID:Ta0ADTZt
俺は寝れないのか〜。
小児対象だけど大人にも当てはまると思うよ。
同じ人間だからね。
現に俺の友達悪化したし。
524ブラックジャック(間黒男):04/07/07 01:21 ID:Ta0ADTZt
○なって君自身のこと?
525名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 01:23 ID:suU5eD+1
オナニーは左手でするのが気持ちいい。
526舞奈:04/07/07 01:25 ID:Qkngh0PY
ゲッageてた(-.-;)
民間療法は全ては危険だとは思わない。ただ中には当然あるけどね。
一番危険なのは治療法では無く、医師の指導無く強クラスこステロイドを急に辞めさせること
ビタミンより危険
当たり前か
527ブラックジャック(間黒男):04/07/07 01:29 ID:Ta0ADTZt
俺の友達はステロイド一回も使ってなかったんだよ。
でも、リバウンド級の悪化度だった。
そこで民間療法は危ないんじゃないかって調べたわけ。
そういう資料あるからお母さんに調べてもらいなさい。
あとステロイドの停止と同時に始めた民間療法のせいで急激に悪化した人も多いと思う。
でもそういう人はすべてリバウンドのせいにする。
528ブラックジャック(間黒男):04/07/07 01:34 ID:Ta0ADTZt
外用のステロイド剤の場合、副作用はそんなに出ない。
約15%くらいの人に副作用が出るらしい。
全く出ない人もいる。
ただし、最強クラスのステロイドを頻繁に使った場合はリバウンドが
起こる確率が高まるだろう。
あと勘違いしているのが色素沈着。ステロイドの副作用にそのような
ものはない。逆に色素を作らなくさせる作用がある。
529名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 01:40 ID:3wJaYUA5
( ´,_ゝ`)プッ  
530舞奈:04/07/07 01:45 ID:Qkngh0PY
名前は違うよ。舞奈っは可愛い名前でつ。
だから私も民間療法の中には悪化させる療法もあると思うよ
ただステのリバウンドもあるよ!思うに悪化する度合いと速度が違うと思う
それと私はアトピーは国民み〜んななる要素はあると思う。人間に免疫という物がある限りね
ただなりにくい人となりやすい人がいて、私たちはなりやすい若しくはなりやすかった人
今違う人はなりにくい人。ただし何らかの理由でステなんか使い続けるとなりやすい人になる
そして子供はなりやすい人になるからビタミンでアトピーになったのかな
531ブラックジャック(間黒男):04/07/07 01:50 ID:Ta0ADTZt
ビタミンでなったとは考えてない。
ただ過剰摂取は身体に悪影響を与えるのは確か。
アレルギー疾患になったのはサプリが原因でなったと考えられる。

確かにみんななる可能性を秘めている。
まれに年をとってから発症する人もいるから。
ただ子供は影響を受けやすいのは確か。
532ブラックジャック(間黒男):04/07/07 01:55 ID:Ta0ADTZt
君もなぜかステロイドのせいにしたがるところがある。
マスコミが一時期煽りすぎた影響が強いのだと思うが。
ただの湿疹ならステロイドを使えば1〜2週間で治るはず。
もし治らないのであれば、それはアトピーの可能性が高いってこと。
アトピーは治らない。常に痒みを伴う症状が出るから。
そしてステロイドを長期的に使うようになる。
533舞奈:04/07/07 01:57 ID:Qkngh0PY
確かに栄養素の異常摂取はよくないでつ
でもステのリバは来ない人の方が珍しいと思うし、色素の沈着もすると思うけど
534名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 01:57 ID:kzjd9hiM
おまえらばかじゃねえの?
さんざん人に意見しときながらサプリでなるんなら
日本人はおろか世界中の人間が@pだらけじゃん!
分かっている振りして、ぜんぜん信用ならねえ いい加減なことばっかり
ぬかしてんじゃねえよ!!

医者の中には、ステが危険なのは分かっているまともな医者もいるんだぜ
ステ塗っててまだ気付かねえのか このあほども!おまえらは一生ステ塗っとけ
535名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:04 ID:KIQ18M19
医者の中には、じゃなくて、医師のほとんどがステの危険性は
認識しているでしょ。使う使わないは別の問題で。
536ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:06 ID:Ta0ADTZt
それは勘違い。
色素沈着はアトピー症状で繰り返される掻き壊しなどにより起こる。
ステロイドの副作用は逆にメラニン産生を抑制するので逆に白くなる。
怪我した後、色素沈着が残ることがあるでしょ。それと同じ。
冷静に考えないと焦点がずれるよ。
537ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:08 ID:Ta0ADTZt
そりゃ使いすぎはいけないし、最終的にはやめなきゃいけない薬であることは
間違いないよ。
538名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:09 ID:asKXnwMf
ていうかお前アトピーじゃないんだろ?
ステを同じ所に1年くらい塗ってみ?
アトピーみたいになるから。
自分で実験してみたらいーじゃん
539ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:11 ID:Ta0ADTZt
毎日塗ってればなるだろうね。
そんなこと知ってるよ。
ただステロイドだけのせいで説明できる問題じゃない。
まず第一にアトピーから考えないと全く意味がない。
540名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:13 ID:asKXnwMf
色素沈着は皆なってるよ
俺もなってるし。明らかにステ塗ってるところだけな。
541ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:14 ID:Ta0ADTZt
では言うが、俺の友達は膝の裏の症状がひどいがステロイド使ってなくても
黒ずんでるわけ。これが証明じゃない?
542名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:15 ID:3wJaYUA5
おまえ、それ本気で言ってるのか?
543名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:17 ID:asKXnwMf
いや、俺も股にステなんか塗ってないが確かに掻いたりして黒ずんでる。
でも肘裏や首の色素沈着とは全然違うんだ。
皮が薄いというか毛細血管の拡張というか。
544ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:17 ID:Ta0ADTZt
なあ、ステロイドのせいにしたいのはわかるよ。
でも現実的に考えないと。
同じところをずっと掻いてると炎症を起こすでしょ。
それを繰り返してれば当然そこの皮膚は変化してしまうわけ。
やけどの跡って治りにくいし、痕が残るでしょ。
怪我した時も同じ。ある程度破壊された皮膚は変化を起こして当然な
わけ。
545舞奈:04/07/07 02:19 ID:Qkngh0PY
別にサプリでアトピーになるなんていってないじゃん。てか飲んでるし
546ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:20 ID:Ta0ADTZt
>543
ステを塗ってないところはあまり炎症や痒みがひどくなかったところでしょ。
だからステを使わなかった。
肘裏や首は炎症や痒みがひどかったからステ使ったんじゃないの?
肘裏と首はそれだけ掻き壊したってことだよ。
ステのせいじゃない。
547ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:21 ID:Ta0ADTZt
サプリのせいというより、それに含まれる成分って意味。
548名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:21 ID:asKXnwMf
掻いた傷なら掻いた所だけ痕が残る。
ステ使ってるところは境目がくっきりしていて
円を描くように色がかわってるんだぞ
549舞奈:04/07/07 02:24 ID:Qkngh0PY
確かに同じ部位に炎症が出来かきこわすと色素の沈着はするよ
でもステによる色素の沈着もあるよ
550名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:25 ID:3wJaYUA5
>>547
同じジャン
551ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:25 ID:Ta0ADTZt
俺の友達の膝の裏も結構滑らかな曲線上の色素沈着になってるよ。
ステは使わない方がいい薬だけど、副作用は正しく理解しないと。
552名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:28 ID:3wJaYUA5
犬と一緒にするのはどうかと
553舞奈:04/07/07 02:29 ID:Qkngh0PY
ステ塗った所は炎症がなかなか治らないの
炎症が長引けば掻き壊さなくても色素は沈着するよ
普通の炎症なら掻かなきゃ治るけどステ塗った所はひかないの
ほっとけば赤い所が黒っぽい赤になる
これステのせいだよ
554名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:30 ID:suU5eD+1
俺はまったく逆だな。
ステをまったく使ってない掻き壊し部分は色素が抜けて白くなってる。
555ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:31 ID:Ta0ADTZt
やっぱりマスコミが危険性を煽りすぎだな。
危険性があるのは事実だけど、アトピーの原因にまでしてしまったら
正常じゃないよ。
あくまで二次被害だし、ステやめても(リバウンドが起こる人は起こる)
また普通のアトピーに戻るだけ。
556名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:32 ID:asKXnwMf
実際ステを使っていた俺たちの声も聞いてくれよ。
長年ステと付き合ってきたんだ。
頭の中だけでは計算できないことだってあることを
わかってくれよ
557名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:34 ID:asKXnwMf
>>555
こんな意見が出るとは・・・・
お前に期待するだけ無駄なのか・・・
558ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:35 ID:Ta0ADTZt
なあ、ステ塗ってたところは元々アトピーがひどかったところだろ?
だからステやめても痒みが引かないの当然じゃないか。
それとステ塗ってる時は炎症抑えてるんだから、赤くなるよ。
ステロイドやめてもアトピーが治るわけないじゃん。
元々がアトピーでステロイドはじめたんだから。
559名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:36 ID:suU5eD+1
副作用の出る15%のソースは?
85%もの人間に副作用が出ないなんてステは優秀な薬だな。
560ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:37 ID:Ta0ADTZt
全部ステロイドのせいにしたら論点がずれる。
冷静に考えなきゃ。
ステロイドは薬、アトピーは病気。
区別して考えないと。
561名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:39 ID:suU5eD+1
ステがアトピーを難治化させたのは事実。
562名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:40 ID:3wJaYUA5
んだんだ
563ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:40 ID:Ta0ADTZt
薬の強さによって差がある。
あとソースは?ってよく聞くけど俺インターネットから情報集めないから。
分からん。
インターネットの情報は嘘か真実か分からないから。
知識を切り貼りしたような情報に価値はない。
564名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:41 ID:3wJaYUA5
インターネット以外の情報=真実 なわけだ。( ´_ゝ`)フーン
565舞奈:04/07/07 02:42 ID:Qkngh0PY
私たちの声を届かせよう〜ぅ ガルル
ステは確かに超短期なら凄い良い薬だと思うし、私がステ推進するのは止め方を間違わなければの話し
ただ依存はするし危険性は高すぎるのも事実よ
ちなみに
ステ止める→普通のアトピーに戻る 50点
ステ止める→一時的か継続して悪化(好転反応かどうかは別)→普通のアトピーに戻る
これが正解
てか私だってひかない時はひかないよ!でも眠いので明日勝負だぁ!
おやすみなさい
566名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:42 ID:asKXnwMf
お前は何もわかっていない。
アトピーはほっておいたら治る病気なんだ。
実際昔もアトピーはあった。ただステロイドがなかったから
皆、ほっておいてそのうち治った。
ステなどの免疫抑制がでてきだしてから、難治化になり、アレルギーの人間が
これだけ増えていったのだ。
567名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:43 ID:suU5eD+1
ネットでなくてもソースは出せるだろ?
書籍、雑誌の名前は?
568ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:47 ID:Ta0ADTZt
まあ、ステの議論はもういいわ。
時間かけてもやめればいいだけだから。徐々にね。
ただステのせいだけにするのはおかしいと言いたかっただけ。
問題はアトピー自身だからね。

もう俺も寝させてくれ。
569舞奈:04/07/07 02:48 ID:Qkngh0PY
追記
脱ステして腰に急に出たけど一番悪化したし前にも言ったけど鳥肌アトピーになったよ
鳥肌は湿疹がひどく、要するにアトピーが悪化しすぎてなったんだけどそこにはステ塗った事無かった
これもステの副作用だと思う
570名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:49 ID:suU5eD+1
逃げるんだね。
ネットじゃない切り貼りしてない情報はおまえの妄想ですね。
571ブラックジャック(間黒男):04/07/07 02:50 ID:Ta0ADTZt
>566
治らないよ。
だから俺の友達治ってないんだ。
そんな甘い病気じゃない。
君らが一番分かってるはずじゃないか。
昔はなかったんだよ。ただの一時的ストレスから来る湿疹しか。
全部ステのせいにするのは現実逃避に過ぎない。
もう寝る。
572名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:54 ID:kzjd9hiM
おまえらがここで何時間討論しようとも
絶対に良くなんねえ、、つまり時間の無駄ってこと!!

早く良くなりたきゃ、、  早く寝ろ!!
573名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 02:55 ID:suU5eD+1
おまえのアトピーの友達って人だよな?
犬か?
1人のアトピー見てアトピー患者全員語るな。
574やっぱり改めさくら:04/07/07 02:58 ID:Qkngh0PY
文句言うならageんな
いつしか私もにちゃん用語連発し、なぜかsageの方がカッコ良く思え出した
もう寝る!
575名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 03:40 ID:23MqRF3B
寝る前にちゃんとオナニーして寝ろよ!
寝つきいいだろ!俺が言うまでもなくやっているとは思うけどな!!
576名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 05:59 ID:uGrZ+cZd
すげー
これだけレスが付いてるのに中身がないよー
すげー
577名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 09:13 ID:3wJaYUA5
前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:04/05/01 19:55 ID:b/75a/lZ
「このスレッドは、見られたものではないので書きこんではいけません!!」

 このスレッドが、こんなにメチャメチャなスレッドだったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどいスレで
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

 ですから、今回のスレッドの>>2にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このスレッドは見られたものではない。書き込んではいけません」と。そういうレスが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるコピペ荒らしではありません。
可能であればやってほしいと思います。「匿名掲示板」という名前につられて
書き込んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
2ちゃんねらー暦が浅い人に対しての誠実な行為であると思います。

 しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を
貼り出してみると、このスレッドはきっと凄く伸びるでしょう。
きっと書き込んじゃいますね。
 だから嫌なんです。
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  
 | ∵ |    _;==、; | 
 \ |     ̄ ̄`ソ    
    |   `ー--‐i'´
578sato:04/07/07 09:14 ID:Ute/pjd1
やっぱり今日は@pの調子がよくないよ〜
まいりました・・・・涙
では、学校にいってこよう♪
579名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 09:19 ID:wqB6kWha
わーわー
580名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 09:58 ID:wqB6kWha
今日も暑くなりそうだな〜
581名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 10:08 ID:wqB6kWha
このスレって何でこうなっちゃったんだろうね。
きっと質問に答えるという自己中心的なスタート地点が
間違ってたのかもね。チャットルーム開設みたいな
ノリで立てたのがそもそもの間違い。
アトピーを始めいろんな専門板にはテーマがそれぞれ
のスレにあるんだけど、ここにはないもの。さらに答えてる救世主
には誠実さがないしね。こちらが受け入れないことばかり
非難してさ。信じるものだけついてこいみたいなノリも
ほとんど宗教的だし。

>>578もなんか日記のように書き込みしてるけど
「その3」の続きがこうしてできて内心ほっとしてると思われ。
俺も暇な時というか朝だけ見に来るんだけど
救世主の浅はかさ見るのが楽しかったりするし。

こうやって無駄にスレを消費していくのだ。
582名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 11:25 ID:wqB6kWha
俺もこれ知っときたいからしっかりレスよろしく。

501 名前: さくら [sage] 投稿日: 04/07/06 01:18 ID:LVXOW1Si
あたしも一つ良い?
救世主さんの考えるアトピーの人はどんな症状の人?アトピーとはどんな病気?私は未だに分からない
583名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 13:00 ID:h1LPQcTo
>ブラックジャック(間黒男)

質問なのであるが、おまいまさかチキンラーメンとか喰ってないだろうな?
あれもサプリメントを飲んでるのと同じだぞ。ビタミンB1・B2・Eやらなんやら
添加されてるからな。
584名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 13:17 ID:j2p7eY5V
541 :ブラックジャック(間黒男) :04/07/07 02:14 ID:Ta0ADTZt
では言うが、俺の友達は膝の裏の症状がひどいがステロイド使ってなくても
黒ずんでるわけ。これが証明じゃない?

おまえの見たアトピー患者は1人だね?間違いないね?>救世主
585名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 13:23 ID:jzFaVUfN
>528 :ブラックジャック(間黒男) :04/07/07 01:34 ID:Ta0ADTZt
外用のステロイド剤の場合、副作用はそんなに出ない。
約15%くらいの人に副作用が出るらしい。
全く出ない人もいる。

>563 :ブラックジャック(間黒男) :04/07/07 02:40 ID:Ta0ADTZt
薬の強さによって差がある。
あとソースは?ってよく聞くけど俺インターネットから情報集めないから。
分からん。
インターネットの情報は嘘か真実か分からないから。
知識を切り貼りしたような情報に価値はない。

国会図書館に調べに行きますから>528の文献名を教えてください、学会の発表なら
学会名もお願いします。
586名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 13:27 ID:jzFaVUfN


>>582〜>>585の質問の回答よろしくお願いします。


587名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 14:13 ID:0mF8x4e1
>520 :ブラックジャック(間黒男) :04/07/07 01:16 ID:Ta0ADTZt
>君の両親が医者なら民間療法によって悪化させたアトピー患者の例を
>まとめた資料を見ることはできるはず。
>俺は以前そのような資料を見たことがある。
>>それが正式な機関の資料だったかどうか確信はない。
>>俺はそれを見て、ステロイド以上に民間療法にも危険性があることを知った。
>その資料には、様々な栄養補助食品、漢方薬などが書いてあったと思う。
>君は馬鹿ではないはずだ。自分の頭で判断し正しく選択してほしい。

救世主は本当に馬鹿だな。
588たい子=24号=老婆心:04/07/07 16:11 ID:dTPcjCvC
救世主へ
相変わらず懲りてないようだな。では!
治してやるだの実験がどうだのはどうでもいい!
ただこの板での発言!
治ると信じて救世主の教えを実践しました。アトピーが余計にひどくなりました。
民事ですか刑事ですか?
治ると信じて救世主の教えを実践しました。全然よくなりません。騙されたのですか?
これが最後と決めていましたので死にます。警察入りますよね!
治ると信じて救世主の教えを実践しました。治らないんですがこの教えを実践しなければ
アトピーは治らないとおっしゃいます。脅迫?
責任とれるの?救世主!都合悪くてスルーはこの板だけの話!
相手が子供だろうが大人だろうが済まされないよ!
匿名前提だけどIDあるよ!
どうするつもり?救世主!

 
589名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 16:29 ID:3wJaYUA5
ひろゆきは裁判所。警察機関には記録したIPを開示するんじゃなかったけ?
590名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 17:29 ID:DwSB4l6h
おお!初めて救世主氏が妄想ではないマトモな事を言ってる!

ステに関する救世主氏の見解は、実に正しいですよ皆さん。
591名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 17:32 ID:DwSB4l6h
・・・ってか、レスをスルーされたままだな・・。

>>466
>免疫システムに食物を異物だと判断し攻撃しようとするを抑制する
>装置はあるわけ。それは常識。

その装置の名称は?

話題の核心だったのだが・・、今更いいか・・・。
592名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 18:02 ID:Ay6s9qVB
>>救世主

>>582
>>583
>>584
>>585
>>591

以上の質問の誠意ある回答お願いします。
つうか、煽りじゃないですから安心してください。
593メランコリー:04/07/07 18:42 ID:SFpSv6Xt
>>592につけたしで
以前マクロビオティックのことを話しましたが、(ご存知なかったみたいですけど)
その食事療法を取っていれば救世主さんが言う「物質」はとりのぞけると予想してまう。
どうおもいますかね?
594メランコリー:04/07/07 18:43 ID:SFpSv6Xt
訂正:予想してます。
595名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 19:07 ID:VsrNHSv3
してまうにワロタw
596さくら:04/07/07 19:46 ID:Qkngh0PY
プッゲラッチョ
597名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 19:57 ID:3wJaYUA5
絶対、完治者になるってばよ!!
598ブラックジャック(間黒男):04/07/07 20:04 ID:exMwB2AE
>593
メランちゃんは今それはしてるわけ?
してるんだったら続けてみて。詳細については待って。

他の質問は今いそがしい。夜かな。明日か。
599名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:08 ID:DwSB4l6h
あの・・・・、>>591なんて10秒で答えられると思うけど。
600名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:17 ID:8jrptyA3
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。))ボランティアでやってんじゃねえぞ!    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \おまえらは教えてもらう立場だろ!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  素人のくせに!
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)        
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)        
  (___)ーニ三三ニ-)                
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  )        
   `l ・  . /メ /        
    ヽ ∵  /~- /          
    (__)))))_))))) 
   救世主    
601名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:19 ID:Okzoq+GP
>>599
今から調べるんだから、そっとしといてあげて
602sato:04/07/07 20:19 ID:scwBh9XC
600ダンディ〜♪
救世主さん;あと400で終了なのでそろそろみんなの質問にしっかり
答えとかないといけませよ。
603名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:21 ID:Okzoq+GP
11 名前:satox[sage] 投稿日:04/07/01 21:17 ID:gGazcNuy
うっせーて。しねおまえ
604名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:22 ID:8jrptyA3
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。))弟がパソコン使ってんだから    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \ 少し待ってくれ!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)        
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)        
  (___)ーニ三三ニ-)                
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  )        
   `l ・  . /メ /        
    ヽ ∵  /~- /          
    (__)))))_))))) 
     救世主     
605sato:04/07/07 20:24 ID:scwBh9XC
あ〜先にいたかぁ・・・・
へぇこないだの床の続きなんですが、
床下に竹炭などをいれると調湿効果があります。
これは、以前話たんですが、珪藻土と同じ効果で、カビや細菌など様々なものを
抑える効果があります。やっぱり@pには快適なお部屋での生活が必要ですよねぇ・・・
部屋の片隅に置いておくのもいいでしょう♪
っていうか暑すぎますねぇ〜♪
606名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:26 ID:8jrptyA3
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。))民間療法によって悪化させたアトピー患者の例を
まとめた資料を見ることはできるはず。
俺は以前そのような資料を見たことがある。
それが正式な機関の資料だったかどうか確信はない。
俺はそれを見て、ステロイド以上に民間療法にも危険性があることを知った    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)        
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)        
  (___)ーニ三三ニ-)                
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  )        
   `l ・  . /メ /        
    ヽ ∵  /~- /          
    (__)))))_)))))     
    救世主
607名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:31 ID:8jrptyA3
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。))どうだ!俺のソースは信憑性高いだろ!    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \素人が!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)        
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)        
  (___)ーニ三三ニ-)                
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  )        
   `l ・  . /メ /        
    ヽ ∵  /~- /          
    (__)))))_))))) 
   救世主    
608名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:36 ID:Okzoq+GP



              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、   うんこ
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´     l`-、  ドーン
         ,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶 ゙i,
         i',_ _ ヽ`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │
          ヽ,、、.    ```  ```      、.、'`
           "'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´
              `"```¬――'''"`゙^`


609名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:37 ID:7jiUsocr
>>597
今テレ東でナルト見てましたっていうの丸出しw
610さくら:04/07/07 20:38 ID:Qkngh0PY
資料なんだけど他の科の機関誌等は目にしない。竹原先生がそういったデーター取ってるけど、、
前も言ったけど私の両親は皮膚科じゃ無いよ。
611名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:53 ID:Okzoq+GP
今調べてるんだから、そっとしといてあげて
612sato:04/07/07 20:53 ID:scwBh9XC
どうやら救世主はまた席を外してしまったみたいだなぁ・・・・
さくらんのかきこにも反応してないみたいだし。
色々な資料により@pについて分析をされているかもしれないが、
実際のところ一人一人の症状が違うからどんなに調べても克服にはやはり大変だね
613名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:58 ID:Okzoq+GP
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左

左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
614名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 20:59 ID:Okzoq+GP
>>612
今調べてるんだから、そっとしといてあげて
615名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 21:01 ID:Okzoq+GP
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左

左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左左
616メランコリー:04/07/07 21:01 ID:SFpSv6Xt
左ってなにー?
何かの左翼??それとも何かの暗号??!
・・・なわけないかぁ
617名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 21:01 ID:5smAarpG
救世主へ
>>592>>593の質問には誠意ある回答を示して欲しいね。
それ以外のレスは必要ない。
618名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 22:16 ID:LVnjkVWa
619名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 22:19 ID:3wJaYUA5
>>609
オマエモナー
ナカーマ
620ブラックジャック(間黒男):04/07/07 23:16 ID:EcM1EgwU
竹原って金沢大学の教授?
1999年くらいに日本皮膚科学会がまとめたやつ?
621名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 23:19 ID:suU5eD+1
どの問いに対する回答かハッキリ書け。
622ブラックジャック(間黒男):04/07/07 23:23 ID:EcM1EgwU
>583
俺は別にビタミンでアトピーになるとは言ってないのだが。
623ブラックジャック(間黒男):04/07/07 23:25 ID:EcM1EgwU
>584
自分も自分のアトピーしか見てないだろ。
俺だって他の人の症例は何かの資料を見たり、読んだりで知ってるだけ。
624名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 23:32 ID:b34F0rtC
>>622
> >583
> 俺は別にビタミンでアトピーになるとは言ってないのだが。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1088681580/519
>動物が栄養を摂取する方法とはかけ離れているからだ。
>栄養素は基本的に食物から摂らなければいけない。
>たとえ現代の食物のミネラルが少なかったとしても。
>これは警告です。できればやめて欲しい。

チキンラーメンでも一緒だとは思うんだけどなあ・・・・
625さくら:04/07/07 23:35 ID:Qkngh0PY
チキンラーメン食べた事無いでつ
626さくら:04/07/07 23:36 ID:Qkngh0PY
チキンラーメン食べた事無いでつ
竹原教授はその人だよo(^-^)o
627名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 23:37 ID:5smAarpG
>>624
救世主がすべて回答するのを待とう。
628ブラックジャック(間黒男):04/07/07 23:37 ID:EcM1EgwU
>626
あの資料は読んだ?
629さくら:04/07/07 23:39 ID:Qkngh0PY
連続しちゃった
ゴメンなさい。でも私は今汁スレにも書いたけどそこまでステが恐いとは思わないよ
使い方を誤れば恐いしそしてその扱いは難しいとは思う
630名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 23:39 ID:5smAarpG
>救世主

>>585>>591に対する回答は?
631ブラックジャック(間黒男):04/07/07 23:42 ID:EcM1EgwU
>585
残念だが、どこにあったのか覚えてない。
ただ適当な資料ではなかった。
記憶しているだけで、いちいち記録に残してるわけじゃないので。
知りたかったら、自分で調べたら?
632ブラックジャック(間黒男):04/07/07 23:49 ID:EcM1EgwU
>582
アトピーの人は抗体の中の「IgE」を作りやすい体質の人。
またこの体質は遺伝する。でも生まれてからの環境にも影響を受ける。
633名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 23:51 ID:7jiUsocr
( ゚д゚)…

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

救世主の回答が見つかりませんが
634名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 23:55 ID:AfNUZiyv
635名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 23:55 ID:5smAarpG
>>救世主
>残念だが、どこにあったのか覚えてない。
>ただ適当な資料ではなかった。
覚えいないのに、適当な資料ではなかったと言うことはかなり重要な資料を
見たと言うことですよね?
その重要なはずの資料の名前を忘れたと言うことですか?
636たい子=24号=老婆心:04/07/07 23:57 ID:OOrlgdfF
あのさー、そろそろ視点変えてみたどう?治すことから入らないで。
さくらがこの間、言ってた「アトピーって何?」の定義づけ。
せっかく24時間、不特定多数の人が匿名で書き込みできるんだよ。
おまけにこの板の住人はほとんどがアトピーなんだよ!程度の差はあるけど。
例えば10の有効と思われる質問を設定し100人から回答を得る。
年齢、性別、発症年齢、ステロイド使用の有無、使用歴、身体のどの部分に発症し
どの部分に顕著にあらわれるか、などなど。
個人情報の難しい問題はあるが。
同じ質問しても違った答えがくるよね。
そこでまた有効と思われる10の質問。この質問を立てていくことだけで立派なスレだし
この板のアトピー研究家達がアトピーの定義づけできるかもよ。
事実、ステロイドが効く人と効かない人ではどう違う?
何で顔だけ、首だけ、全身に出る人がいるの?
白内障は?神経症状は?
実際、やるとなると膨大なエネルギーと知識が必要になるけど、
アトピーの定義づけ、分類ができれば、この板なくなるよ。                            

637ブラックジャック(間黒男):04/07/07 23:58 ID:EcM1EgwU
なあ、自分で調べなよ。
国や公的機関がまとめたリバウンドに関する資料を調べればわかるじゃん。
俺もめんどくさいから、いちいち調べたくないよ。
638名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:01 ID:JHaY/QOL
我々を素人呼ばわりする以上は、救世主はプロなんだろ?
プロが具体的な数字出す以上はソースくらい示すよね。

639名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:03 ID:JHaY/QOL
>国や公的機関がまとめたリバウンドに関する資料を調べればわかるじゃん。

色々と読んだけど85%なんて数字見当たらないだけど、どの公的機関?
640名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:04 ID:JHaY/QOL
それから>>591に対する答えもまだだよね?
641ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:04 ID:8ub1fH7f
>636
みんな部位が違うだけで症状は同じ。
ステロイドが効く効かないは体質による。それは他の薬でも同じ。
白内障や神経症状はアトピーではない。
年齢、性別、発症年齢などは問題ではない。
642ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:06 ID:8ub1fH7f
>591
一言で済ませればいいの?
643sato:04/07/08 00:07 ID:Mq2YSzW1
いままで救世主さんは色々知っている人だと思ってましたが、
この資料に関しての対応は結構てきとうなものですね。
@pに関して実験をしているのなら、それくらいの資料は絶対に頭に叩きこんでないといけないと思ったが。
どこで、だれが、どのように などそれくらいの物が頭に入っていると思ってたのだが。
ああ!!やばい。怒られる!!!
644名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:08 ID:JHaY/QOL
勝手な時だけこっちに聞くなよ。おまえが答えたいように答えろよ。
645名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:09 ID:JHaY/QOL
早く答えろよ。打つの遅いなあ。
646さくら:04/07/08 00:11 ID:ZUUf50/J
ステロイドが効かない体質は単に薬に慣れが生じてるからではないのかな〜
同じ薬使い続ければ効かなくなるよ
ただ最初から効かないのは吸収率の悪い部位に弱いの塗ってるからじゃ無いのかな〜
647名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:14 ID:JHaY/QOL
結局さあ
アトピー患者は1人しか知らない。
資料のソースも適当。
ってことでいいのかな?
648ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:15 ID:8ub1fH7f
全部記憶できるわけないじゃん。
しかもステロイドはアトピーに使う薬であり、アトピー自身ではない。
俺はアトピーを治すことを考えてるわけだから。
ステロイドはあくまで二次被害だし、みんながリバウンドするわけじゃない。
自分で調べろって。
俺もすべてに万能ではない。
649名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:15 ID:JHaY/QOL
それで>>591に対する回答は?
650名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:17 ID:3XG2c7er
だめだこりゃ

話にならんやん


651名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:18 ID:JHaY/QOL
訂正

結局さあ、救世主は

アトピー患者は1人しか知らない。

治ったケースも知らない

資料のソースも適当。

それでもプロを名乗る。ってことでいいのかな?

652名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:21 ID:JHaY/QOL
>自分で調べろって。

可笑しいね、おまえ。
具体的な数字出しておいて、ソース聞かれて
自分で調べろじゃ、社会で通用しないぞ。
653名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:21 ID:3XG2c7er
だめだこりゃ
654名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:21 ID:V+Zm53TU
救世主の実験ってもしや寄生虫を体内で飼うってオチじゃないだろうな・・
655名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:22 ID:JHaY/QOL
>>sato
おまえもバイトしてたら、救世主の態度が変だってわかるよな?
656ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:23 ID:8ub1fH7f
>591
経口免疫寛容っての知ってるか?
免疫を抑制する機構のこと。
これが働かないとアレルギーを起こしてしまうわけ。
免疫は賢いから悪いものだけ選択して攻撃しようとするわけ。
もういいだろこの話は。専門的なことまで話してほしいか?

あと打つのが遅いだの、こっちにも都合があるわけ。
なんでパソコンにずっと張り付いてなきゃならないわけ!
657sato:04/07/08 00:24 ID:Mq2YSzW1
確かに。
以前の救世主さんでしたら冷静に対応していた気がしますが・・・。
何かあったのだろうか?
そろそろ寝よう。おやすみなさい。
658名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:25 ID:3XG2c7er
>>656
>あと打つのが遅いだの、こっちにも都合があるわけ

うん。ゆっくりでもいいから全部の質問に答えてね。
659名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:27 ID:JHaY/QOL
>>656
話して欲しいね、プロなんだろ?聞きたいよ。
660メランコリー:04/07/08 00:29 ID:PntLgbkH
私もまだ>>493の質問にこたえてもらってないよー。
きになる。
661メランコリー:04/07/08 00:30 ID:PntLgbkH
もうねてしまったの?!
662ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:31 ID:8ub1fH7f
君らはステの副作用についてもまともな知識がないじゃないか。
自分がこうなったから、ステロイドのせいで。
まずアトピーを忘れてない?
色素沈着についてもステのせいにしてるし。
どうせリバウンドによる滲出液もステの毒を排出しているとでも思ってんじゃないの?
663名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:32 ID:3XG2c7er
うん。話をずらさないでね
664メランコリー:04/07/08 00:32 ID:PntLgbkH
と、質問をなげかけつつ、
このスレの存在を消していくメランコリーであった・・・
フフフ
665名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:32 ID:JHaY/QOL
【結論】

救世主は

具体的なアトピー患者は1人しか知らない。

治ったケースも知らない

資料のソースも曖昧。

それでもプロを名乗る。ってことでいいのかな?
666メランコリー:04/07/08 00:33 ID:PntLgbkH
知識ないよ。知識ないから質問しているのだ。
667たい子=24号=老婆心:04/07/08 00:34 ID:r5dRnOgy
救世主の態度と治せない医者の態度は似てませんか?
この態度は自分の生活とアトピーとの距離の差では?
投げやりな態度はどうせ「ひとごと」なんですか?
私達はアトピーからはスルーできません。
668名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:34 ID:JHaY/QOL
>>662
全然思ってないぞ。
669メランコリー:04/07/08 00:35 ID:PntLgbkH
あああ!たい子めきやがったなぁ!
私はまだ昔の屈辱を・・・わすれてはいないぞ!!
670名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:36 ID:JHaY/QOL
>君らはステの副作用についてもまともな知識がないじゃないか。

おまえのたった1人のケースより
たくさんの例を見てきてるから心配するな。
671名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:37 ID:JHaY/QOL
>自分がこうなったから、ステロイドのせいで。
>まずアトピーを忘れてない?

全然ステロイドのせいにしてない。
672名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:38 ID:JHaY/QOL
>どうせリバウンドによる滲出液もステの毒を排出しているとでも思ってんじゃないの?

全然思ってないぞ。



それから言いたいことはなんだ?
673ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:38 ID:8ub1fH7f
その機構があるってだけでまだどういうメカニズムかは解明されてない。
たしか東北大学などで研究してる人がいたはず。
Fc○○が…抑制性…って君らに言っても分からないって。

つまらん知識よりステの正しい知識を身につけてくれ。
674名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:40 ID:3XG2c7er
だめだこりゃ
675名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:40 ID:cHPU/fb3
経口免疫寛容って漆職人が漆にかぶれないために
漆を飲み込んだっていう話のやつかな?
676名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:40 ID:JHaY/QOL
>>673
続けてくれ、東北大学の誰が研究してるんだ?


ステは必要ないから知識もいらない。
677ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:42 ID:8ub1fH7f
知っても意味ない。なんでそんなに聞きたがる。
678名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:42 ID:JHaY/QOL
>その機構があるってだけでまだどういうメカニズムかは解明されてない。


おまえ>>656では免疫を抑制するって書いてるのに矛盾してるじゃないのか?
679ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:43 ID:8ub1fH7f
免疫を抑制する機構があるってだけでいいだろ?
君はプロじゃないんだから。
680さくら:04/07/08 00:44 ID:ZUUf50/J
でも難しいよね
副作用についても学会でも分かれてるのに
ましてや脱ステ医やアトピービジネスやそれこそ皮膚科以外の教授入れるともっと分からなくなる
願は副作用なんてないに決まってるけど、患者は体験上どうしてもアトピーだけじゃ納得出来ない事多いし
文献やネットからの知識だけでは私たち判断できないの
もちろん救世主さんが絶対正しいなんて思わないから参考にしたいから詳しく聞きたいです
681名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:44 ID:JHaY/QOL
知識に意味のないものはない。おまえみたいなプロの話は滅多に聞けるものではないから
是非聞かせてくれ。

東北大学の何学部のどの教授だ?
682ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:45 ID:8ub1fH7f
これが正常に働いていたから昔はアトピーやアレルギーはほぼなかったわけ。
683名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:46 ID:JHaY/QOL
>>678
の質問に答えてくれ。プロなんだろ。
684メランコリー:04/07/08 00:47 ID:PntLgbkH
・・・。結局、机上の空論でしたか。。。
685名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:49 ID:JHaY/QOL
>これが正常に働いていたから昔はアトピーやアレルギーはほぼなかったわけ。

何年前のことだ?教えてくれ、プロなんだろ。
686ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:50 ID:8ub1fH7f
ステロイド外用剤による副作用は、皮膚の委縮や血管拡張、多毛など主
に局所的。


687名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:51 ID:JHaY/QOL
ステロイドの副作用の話はけっこうだ。
688ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:52 ID:8ub1fH7f
お年寄り見てみな。
アレルギーなんてゼロだよ。
689名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:52 ID:3XG2c7er
>>686
何の話をしてるの?
今は質問に答えるときでしょ?


690名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:53 ID:JHaY/QOL
お年寄りとは何才からだ?なぜ0だと言い切る?
691ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:53 ID:8ub1fH7f
実際いないじゃん。
692名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:54 ID:3XG2c7er
だめだこりゃ

693名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:54 ID:JHaY/QOL
質問1東北大学の誰が研究してるんだ?

694名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:55 ID:JHaY/QOL
だからお年寄りとは何才からだ?
695名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:55 ID:3XG2c7er
あほらし

もう寝よ

696名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:57 ID:JHaY/QOL
>実際いないじゃん。

それはおまえのまわりの人だけのことか?
日本全体をおまえは見てきたのか?
どこかにソースがあるのか?
697ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:57 ID:8ub1fH7f
アトピー患者は40代がごく少数で、50代以上はほぼいない。
698さくら:04/07/08 00:58 ID:ZUUf50/J
アトピーはリンパ球過剰でなるしそれはデータ化されてるよね
お年寄りはリンパ球の値が下がるからでは?
699ブラックジャック(間黒男):04/07/08 00:59 ID:8ub1fH7f
違うって年寄りだって若い時期があったんだから。
700名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 00:59 ID:JHaY/QOL
何歳からが年寄り?
昔アレルギーがいなかったというのは何年前?
701さくら:04/07/08 00:59 ID:ZUUf50/J
700
702ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:00 ID:8ub1fH7f
>696
なあ、そんなことも分からないんじゃ、君は全然勉強してないだろ。
それで俺に議論しても無駄だよ。
703メランコリー:04/07/08 01:01 ID:PntLgbkH
man is but an ass if he goes about to expound his dreams.
結局夢でしかなかったのかも。
704たい子=24号=老婆心:04/07/08 01:01 ID:r5dRnOgy
だから治せない医者と同じ発言なんだって!
墓穴掘るなよ!
ステロイドによる対処療法がアトピー性皮膚炎に対して100%有効なら
みんな医者に行くし、救世主の存在も必要ないの!
この板の住人は命懸けて治そうとしてる奴がいるの!
難しいとか専門分野だからとかじゃなくて
  命懸けてるの!  アトピーの治すのに!
オマエも遊びじゃなけりゃ、医学部行け!
705名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:01 ID:V+Zm53TU
プゲラッチョ
700年前らしいw
706ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:02 ID:8ub1fH7f
さくら、はずしたね。
地元ネタだけどソレイユ行った?
「はーべすと」っていうレストラン、安全な食材にこだわってるらしいよ。
ソレイユ行ったら食べてみて。
707名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:02 ID:JHaY/QOL
>>702
議論なんかしてませんよ。
プロに質問してるだけです、。
708ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:04 ID:8ub1fH7f
医学部じゃ治らないね〜。
薬じゃダメなの知ってんでしょ。
対処療法じゃ全然。
709さくら:04/07/08 01:04 ID:ZUUf50/J
年寄りも若い時代はあるよ〜
ただ昔はいくらリンパ球が多くても異物自体を体内に入れる事が少ないから発症しなかったの
それに今発症してる人も年を取るとリンパ球の値が下がるから治るの
アトピーの人の赤血球内に於けるリンパ球の割合は前書いたよ
710名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:05 ID:JHaY/QOL
研究してるのは東北大学の何学部のどの教授だ?
711ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:06 ID:8ub1fH7f
>709
さくらの言う異物って何?
あとリンパ球が多いのは抑制のブレーキが効いてないから。
712たい子=24号=老婆心:04/07/08 01:06 ID:r5dRnOgy
まあいいや!治すんだろ!自身もって!
だったら、匿名のお遊びじゃなくて顔さらせよ!
責任も取れるみたいだし。治るならどこでも行きますよ!
713名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:07 ID:JHaY/QOL
【結論】

救世主は

具体的なアトピー患者は1人しか知らない。

治ったケースも知らない

資料のソースも曖昧。

それでもプロを名乗る。

ってことでいいのかな?

714ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:08 ID:8ub1fH7f
>710
しつこいよ。いい加減。
基礎研究を君が知ってどうする。
患者は方法だけを試せばいいだけ。メカニズムなんてどうでもいい。
715さくら:04/07/08 01:10 ID:ZUUf50/J
あ〜ソレイユ!まだいってない!自然派な食品を求めてる私には行くべき所
ちなみに今日はマックに行った愚か者でつ
716名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:11 ID:JHaY/QOL
>>714
東北大学の何学部のどの教授くらい教えてもらえませんか?
プロなんでしょ?
717名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:13 ID:JHaY/QOL
>患者は方法だけを試せばいいだけ。メカニズムなんてどうでもいい。

メカニズム知らないと患者は恐くて試せないでしょ?
プロなら患者の気持ち理解しないといけませんよ。
718名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:14 ID:JHaY/QOL
プロは素人のどんな愚問にも誠意ある回答を示してくれますよ。
719さくら:04/07/08 01:14 ID:ZUUf50/J
異物はマックの食べ物
自然でないもの。これが異物。てか長くなりすぎるよ〜異物を私に説明させたら
720ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:15 ID:8ub1fH7f
免疫には攻撃と制御の機構がある。
それだけでいいだろ。
マスト細胞が…に働いた時、○○により抑制するって知って意味がある?
君は悪化させない方法を考えるのが正しいわけ。
動物として不自然な方法をせずに。
721名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:17 ID:V+Zm53TU
このまま行くと救世主の実験が始まる前に1000を超える悪寒・・
722ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:18 ID:8ub1fH7f
>719
お〜いマック食べんな。
せいぜいモスバーガーにしといてくれ。
俺はアトピーじゃないのに徹底してるのに。

確かにマックは戦後日本人が食べるもののなかで一番の異物。
723名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:18 ID:JHaY/QOL
それも研究段階ですよね?
すいませんが東北大の教授の名前教えてもらえませんか?
724名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:20 ID:JHaY/QOL
>君は悪化させない方法を考えるのが正しいわけ。

まったく悪化してませんから
725メランコリー:04/07/08 01:20 ID:PntLgbkH
>>721私は実験に参加して皆にその結果報告したかったな。
だって4つもスレ立てておいて空虚なものでしかなかったとかんがえたくなかったし、
せめて実行しなきゃ!って考えだったけれど、
もうほとんどの人がそれを必要としていないって感じる。
726名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:22 ID:T9XXxNFF
>>720
言葉を誤魔化したり濁したりするのは正しく理解していない証拠。
727ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:23 ID:8ub1fH7f
みんな、竹原先生のデータは信用しないわけ?
それとも目と耳を塞いでいるの。
確かに竹原先生は強皮症の専門だけど。
民間療法に恐ろしさを感じない?
アトピーの原因も分からないのに治るっておかしくない?
728名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:24 ID:JHaY/QOL
マックやモスの話題にはレス早いんですね、さすがプロ。
729さくら:04/07/08 01:25 ID:ZUUf50/J
リンパが生れつき多いじゃ無く副交換神経優位になるため増えるポ・・
夜はくじらのお肉食べたから安全でつ
730ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:25 ID:8ub1fH7f
>724
なら今は何もしなければいい。
731名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:26 ID:JHaY/QOL
>>723
に早く答えてもらえませんか?
732名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:28 ID:8OBAdifn
もしかして竹原先生のところで助手とかしてるの?
竹原先生指導のもと実験してるの?
 
彼の擁護のため2ちゃんきたの?
733名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:30 ID:JHaY/QOL
>みんな、竹原先生のデータは信用しないわけ?

他のスレで散々既出ですからこのスレで語る必要ない。
734名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:32 ID:JHaY/QOL
>民間療法に恐ろしさを感じない?

オマエモナー
735名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:34 ID:JHaY/QOL
>>723
に早く答えてもらえませんか?
736さくら:04/07/08 01:35 ID:ZUUf50/J
はっは〜ん♪
私は救世主さんの竹原先生の事や今までのレスで気付いたよ
誰もがアトピーが増え続けているのがステのせいも大きいと思ってるけど、救世主さんは全く思ってないのね
737ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:38 ID:8ub1fH7f
まさかステロイドでアトピーが増えてるって思ってるわけ?
738メランコリー:04/07/08 01:39 ID:PntLgbkH
>>737そうじゃない??
739名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:40 ID:JHaY/QOL
ステロイドでアトピーが増えてるんじゃなくて
難治化してるだよ。
740メランコリー:04/07/08 01:41 ID:PntLgbkH
うちの親は喘息で発作起きるときにステ吸引してた。
私もステの内服で悪化した。
これが私の中での証拠。
741名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:42 ID:JHaY/QOL
>まさかステロイドでアトピーが増えてるって思ってるわけ?

そんなこと思ってるのは勉強不足のメランコリーくらいなもんだぜ。

742ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:43 ID:8ub1fH7f
ステロイドの副作用で悪化させてしまう人は実際いるよ。
でもそれはごく一部。
同じアレルギー疾患の花粉症を見てみな。
ステロイドなんて使わなくてもどんどん患者数増えてるよ。
現実に目を向けないと全部ステのせいにするのは間違ってる。
強力なステを塗り続けたり、内服薬を飲まない限りリバウンドはあまり起きない。
それは事実。
743名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:43 ID:JHaY/QOL
>>740
だからステロイドで難治化したんだよ
744メランコリー:04/07/08 01:44 ID:PntLgbkH
>>741思ってないよ。
745名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:44 ID:JHaY/QOL
>>742
ソースは出せよな。
746ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:45 ID:8ub1fH7f
メランちゃんは他のアトピー患者とは全く違う。
内服薬だったんだから強力な副作用が出る人がいるのは当然。
ましてやアトピー体質ならなおさら。
747名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:47 ID:JHaY/QOL
アレルギーが増えてるのは事実。それにステロイドは関係ない。

しかし、アレルギー疾患が治りにくくなってるのはステロイドのせいだよ。

勉強しろよ、プロなんだろ。
748ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:47 ID:8ub1fH7f
>745
お前そればっかりだな。
だから自分で調べて来い。
常識なの。
749たい子=24号=老婆心:04/07/08 01:50 ID:r5dRnOgy
なんで最後は著名人や有名ドコで解決しようとするわけ?
いつも言うけど!本田宗一郎だのエジソンだの広島大に東北大。
イオンにもマックあるしね!
有名ドコと同格なわけ?あんたは!
受験勉強、一生懸命しました。で有名大学落ちました!
俺みたいな天才を合格させないとは大学がバカなんだよ。
こういう奴だね!コンプレックスの塊で一人相撲!
最後は人のせい!自分ないよね!
750ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:50 ID:8ub1fH7f
>747
何も治療しなくて花粉症が治るか?
治らないだろ。
アトピーも同じ。
難治化してるんじゃなくて、この病気自体治りにくいの。
ステのせいだけにしてると視野が狭くなる。
もっと専門家が書いた本を読むことだな。
751名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:51 ID:JHaY/QOL
おまえソース出せないんだろ?な、正直に言えよ。
しっかりしろよ、親が悲しんでるぜ。
明日のないヒキコモリはいいな。俺は寝る、明日があるからな。
752メランコリー:04/07/08 01:51 ID:PntLgbkH
アレルギー体質はもっているけれど
それまでずっとまったくなかったのだよ?
なのにステ内服したらボロボロになった。
それは難治化ってのにはあてはまらないよね?

市販に売られてる数量のステ入りDRUGがちょっとずつ
私たちの免疫に作用しているっていう可能性はかんがえられないかしら?
753さくら:04/07/08 01:51 ID:ZUUf50/J
メラちゃんの悪口言うなぁ〜!!
実は私も思ってた!だって健常人にステ投薬したらアトピーになるじゃん
汗もや蕁麻疹にステ出されたりするよ
薬屋にも平気でステあるし、それを普通の人が使用したらアトピーになる!
てかステロイド皮膚炎かな
754メランコリー:04/07/08 01:52 ID:PntLgbkH
ソースソースうるさい。
755名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 01:52 ID:JHaY/QOL
>専門家が書いた本を読むことだな。

おまえより読んでるさ、ソースも出せるぜ、誰かさんと違ってな。

まあ、頑張れや。
756ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:53 ID:8ub1fH7f
メランちゃんの場合、ステがきっかけでアレルギー体質が全開したわけ。
内服薬の場合健常者でも副作用ひどい人はひどいんだから当然。
757メランコリー:04/07/08 01:55 ID:PntLgbkH
>>753
ありがとうさくらちゃん。
私もさくらちゃんみたく卵肌になれるようがんばるよ。
758ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:57 ID:8ub1fH7f
>753
汗もや蕁麻疹など短期間の湿疹ならステ使っても1週間で治るよ。
だから、アトピー自体が難治性の病気なの。
アレルギー疾患ってそういうものでしょ。
759ブラックジャック(間黒男):04/07/08 01:58 ID:8ub1fH7f
メランちゃんは症状ひどいの?
760メランコリー:04/07/08 02:00 ID:PntLgbkH
JHaY/QOL
この人ねばっこくひっついていたけど、
あんまり凄いって感じはなかったね。
自分より弱い奴見つけたと勘違いして的にする
よくあるいじめだいすきっこかも。
自分は満足してるみたいだけど。
761さくら:04/07/08 02:02 ID:ZUUf50/J
そろそろ私他の事書いても安全かな〜
今日鯨のお肉煮てたらおいしく作れなくて、使い道に困ったから焼いたのね!
それで焼肉のタレつけたらレバーそのもの!
私もさすがに焼肉食べに行かないから今度鯨のお肉で寂しく焼肉パーティする!
アトピーの人は来てね!
762ブラックジャック(間黒男):04/07/08 02:03 ID:8ub1fH7f
プロポリスはどう?実はあまり使って欲しくないんだよね。

Hausenという人は薬200例のプロポリスによる
アレルギー性接触性皮膚炎報告例を集積検討し、きわめて
皮膚のアレルギーを来しやすいことを報告している。日本でも
プロポリスの刺激性が強いとの報告があるが、1995年に
は化粧品、歯磨き、入浴剤でもプロポリスを使用することが認可され、
96年から販売されている。その後プロポリスによる接触性皮膚炎が
増加しているので注意が必要。
763メランコリー:04/07/08 02:05 ID:PntLgbkH
>>759
私はへいきだよ。心配してくれてありがとう。
サクラちゃんは優しいだけでなく知識豊富だから
きっとこの掲示板だけじゃなく
周りにいる色んな人を助けているんだね。
それってすばらしいことだよね。
皆がみんなできることじゃないね。
さくらちゃん自分でスレ立ててみたら?!
今までの書き込んだのまとめたらとってもいいスレになるとおもう!
絶対沢山の人が影響うけると思うよ!
764ブラックジャック(間黒男):04/07/08 02:07 ID:8ub1fH7f
さくら、ステロイドってどういう薬か分かる?
765たい子=24号=老婆心:04/07/08 02:07 ID:r5dRnOgy
無理だよ!本の名前やソースだせって救世主が自分の発言に対して
取る責任でしょ。書き込み1つに責任取れない奴が他人の病気なおすなんて!
本当に警察沙汰なるよ。身体いじれば傷害罪すぐだし。
責任と賠償は親だろうけど。ここまでくると遊びの範囲超えてる。
766メランコリー:04/07/08 02:09 ID:PntLgbkH
>>762
そういうのってどうやってしったんですか??
767ブラックジャック(間黒男):04/07/08 02:11 ID:8ub1fH7f
これは確か何かの医学雑誌で見たと思ったから。
今ちょっとインターネットから見つけて貼ってみた。
768メランコリー:04/07/08 02:13 ID:PntLgbkH
769ブラックジャック(間黒男):04/07/08 02:14 ID:8ub1fH7f
昔の人がしていなかったことは必ずリスクがあるって思ってください。
なぜならプロポリスなどは、日本人はおろか人類の誰も歴史上塗ったりは
していないはずだから。
アレルギー体質の人は特に危険ってこと。
俺は色々な民間療法の副作用を見たことあるから。
770メランコリー:04/07/08 02:16 ID:PntLgbkH
でも大丈夫!パッチテストもして
私にはあってたみたいです。炎症も劇的に抑えてくれました!
でもご気遣いどうもありがとうございます。
771ブラックジャック(間黒男):04/07/08 02:17 ID:8ub1fH7f
実際俺の友達もサプリで、親戚の人もクロレラで失敗したことがある。
栄養補助食品はアトピー患者にとって非常に危険性があるってこと。
772さくら:04/07/08 02:17 ID:ZUUf50/J
ステロイドは人工で作ったホルモン♪
簡単すぎ?
ちなみにホルモン ジュル 食べたい
私はストリートファイター?って前誰かいってたけど他のスレに投稿するの
自分で立てたらきっと一生懸命脱ステで戦ってる人に失礼な事言うかもしれないから
叩かれるのは平気だけど病気で苦しんでる人を悩ませるような発言したくないの
なんだかメラちゃんとメッセしたくなっちゃった〜
あとたい子さんも落ち着いてよ〜気持ち分かるよ〜
773ブラックジャック(間黒男):04/07/08 02:20 ID:8ub1fH7f
>770
でもこの病気は油断しないで、それこそ許容量を超えたらってこともあるかもしれないから。
症状が悪くなったり、何かおかしいと感じたらすぐにやめてね。
しかし、みんないろいろやり過ぎる。科学的根拠を考えて実行して欲しい。
あと厚生省ももっと副作用について調べて欲しい。
774メランコリー:04/07/08 02:21 ID:PntLgbkH
そっか、色々複雑だよね。
言わないほうが本人のためになることもあるのか。。。難しいね。
週末でもメッセしよう。今日はおねんねしまするなりなり。
起きて夕方には1000いってそうだけど
それもよしやねー。スピスピ
775ブラックジャック(間黒男):04/07/08 02:24 ID:8ub1fH7f
イソジンは細胞毒で、これを皮膚の広い範囲に塗り続けるのは危険です。
またイソジンを皮膚に長期使用していると、カブレを起こし皮膚炎が悪化します。
776ブラックジャック(間黒男):04/07/08 02:26 ID:8ub1fH7f
もう寝よう。
777さくら:04/07/08 02:32 ID:ZUUf50/J
私もねりゅ
イソジンは皮膚細胞を破壊するみたいね
酸性だから当たり前か
おやすみ
778名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 08:31 ID:qF9XWpmP
すげー
これだけレスが付いてるのに中身がないよー
すげー

779名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 09:59 ID:5D/Qa/ab
>>691
いるよ、お年寄りでアトピーの人。
780名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 10:03 ID:FdJZ/he6
>救世主さん

私たちが理解できるようにわかりやすく教えてください。
それがプロでしょ?自分がちゃんと理解してれば
かみくだいて教えれると思うし。

なんで質問に逃げまくるのー?
781名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 10:05 ID:5D/Qa/ab
うろ覚えだから
782名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 10:10 ID:UdwAJI4a
>>691
伊○○クリニックに通ってる患者さんから聞いた話し。
細かい事言うとその患者が特定されてダメだからこういう風にしか言えないけど
世界遺産に指定されてる地域出身で70超えてるアトピー患者さんが来院していてびっくりしたと
知り合いが言ってたよ。
その「世界遺産のある地域」っていうキーワードを何故出したかというと、
そんな良い環境で暮らしてる人がアトピーになるんだという例を示したかった。
783名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 11:49 ID:FdJZ/he6
質問に答えないまま終わったら
ほんとに何も理解してない人なんだってことになっちゃうよー。
それでいいの?救世主さん。

君らが理解できないと決め付けるのは失礼ですよ。
784名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 13:26 ID:sKy5x6fD
インターネットは信用できないと暴言吐いておいて
インターネットの貼り付けですか?
都合のいい脳みそですね>救世主
785名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 13:30 ID:sKy5x6fD
ソースを出せないということは、すべてあなたの妄想ですか?
ひきこもってないでバイトくらいしたらどうです、社会との接点がないから
偏った考えしかできないんですよ>救世主
786名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 14:47 ID:jFjAsHRc
>その機構があるってだけでまだどういうメカニズムかは解明されてない。
>たしか東北大学などで研究してる人がいたはず。
>Fc○○が…抑制性…って君らに言っても分からないって。

東北大の誰?兄貴が東北大だから聞いてみるよ。
787名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 16:41 ID:PX5RdnSo
この掲示板の存在を消す 〜最終章〜
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1088681580/
788名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 18:01 ID:lEUKdbQz
マルチ商法やってる香具師の頭の程度なんて救世主レベルだろな。

>メランコリー
値段教えてやろうか?
30〜40万だ。そのうち救世主の取り分が約25〜30%だろうな。
789名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 19:39 ID:SPQF7kdg
satoさんはここにいるようです。

     私達にも必ず幸せは訪れる     
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1073918126/

みんなも来てね♪
790名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 19:44 ID:NKf+oyn6
>>656=救世主氏
>経口免疫寛容っての知ってるか?
>免疫を抑制する機構のこと。

まず、「免疫寛容」とは、「有害/無害の区別が出来ないから、
取り合えず幼少時に接触した物は無害だと言う事にしよう」
って働き。
「経口免疫寛容」は今しがた調べてみたが、無害有害に関係なく
「腸管を経た物に関してはOKとしよう」という働きらしいね。
それに、まだ仮説の段階みたいだし。

ここまでで漏れが認めなければならないのは、「未消化のまま
血流に乗れば、誰でもアレルギー反応を起こす」。この主張が
間違いであった事。
そして、君が認めなければならないのは、「免疫寛容も経口免疫
寛容も、有害無害を判断する機構ではない事」。
漏れは知識があやふやだった。それを認める。
だが、君も「意味を理解していなかった事」を認めて、持論の
根拠から外して考える必要があると思うよ。

あと、「この話はもういいだろう」って、話をぶり返し始めたの
君の方だよ?
791ブラックジャック(間黒男):04/07/08 21:05 ID:2D6GLxu+
>791
見分ける力があるから、食物が入ってきた時攻撃しないんだ。
健常者はそれが正常に行われているんだよ。
それと幼少期に接触したものだけではない。
その後も安全と判断すれば攻撃などしない。
それが腸管免疫系の経口免疫寛容。
これは勉強するしないの問題ではない。君は常識が欠けてる。
792名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:08 ID:Txoawqjv
アトピの原因がお風呂の残留塩素ってきいたけど本当ですか?ここのスレは人が多いみたいなので聞いてみました。
793名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:14 ID:+JTDiDsq
>民間療法によって悪化させたアトピー患者の例を
>まとめた資料を見ることはできるはず。
>俺は以前そのような資料を見たことがある。
>それが正式な機関の資料だったかどうか確信はない。
>俺はそれを見て、ステロイド以上に民間療法にも危険性があることを知った    

頭悪〜い。
悪徳アトピービジネスの奴ってここまで低脳なのか。
みんな笑ってやれよ。
794名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:17 ID:+JTDiDsq
>>792
ここはアトピービジネスの奴しかいないから。
ここ読んでみな。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1022426794/l50
795名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:18 ID:XbQb/Ud8
km
796ブラックジャック(間黒男):04/07/08 21:19 ID:2D6GLxu+
>790
腸管免疫系は病原菌などにはIgAが産生し、攻撃する。
しかし食物などで安全なものと認識された場合は、経口免疫寛容が働いて
IgGとIgEの産生を抑制し、攻撃をしない。
これは仮説ではない。ほぼ正しい説である。
だから経口免疫寛容が正常に働いていた昔の人にアレルギー疾患は非常に少なかった。
問題はなぜ正常に働かなくなった人が増えたかである。
797sato:04/07/08 21:19 ID:zDds9BmI
>>792さん
確かに塩素が関係してるといいますね。
僕も塩素と肌の関係はよくしりませんが、残留塩素により肌を痛める。
それにより水分を保つ力がなくなったり、乾燥したりしますよね。
っていうか僕が話すよりもっと詳しい人がここのスレにはいますので
その人たちが答えてくれますよ。
798名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:21 ID:NKf+oyn6
>>791=救世主氏
>それと幼少期に接触したものだけではない。
>その後も安全と判断すれば攻撃などしない。

漏れより具体的に書かないと反論にならんよ。

>これは勉強するしないの問題ではない。君は常識が欠けてる。

なあ、ずっと思ってるんだが、漏れが以前に君を中傷した
書き込みをしたか?
なんで一々相手を蔑むような書き込みをするんだ?
799名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:27 ID:Q5p/38CT
>>798
社会に居場所がなくて、ネットにしか存在価値を見いだせないんだから
許してやれよ。
800名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:33 ID:NKf+oyn6
>>796=救世主氏
食べた食品を異物と認識してアレルギーが起こらないように
するのも腸管免疫系の働きのはずだが、違うのか?
子供に食物アレルギーが多いのは、腸管が未発達なせいで
食べた物が消化されないまま体内を巡ってしまうからと言う
のは常識だが。
801名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:44 ID:Q5p/38CT
古代ローマの兵士はプロポリスを保健薬として使用したとある。
紀元前300年頃 アリストテレス(ギリシャの哲学者でプラトンの弟子)
の著書「動物誌」で皮膚疾患、切り傷、感染症の治療薬として言及している。

769 :ブラックジャック(間黒男) :04/07/08 02:14 ID:8ub1fH7f
昔の人がしていなかったことは必ずリスクがあるって思ってください。
なぜならプロポリスなどは、日本人はおろか人類の誰も歴史上塗ったりは
していないはずだから。

救世主は、またまた・・・ウソを言ってるんだなプゲラッチ
802名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:44 ID:NKf+oyn6
>>796
>腸管免疫系は病原菌などにはIgAが産生し、攻撃する
>IgGとIgEの産生を抑制し、攻撃をしない。

抗体は全て同じ機関で産生されるよね?
んで服の試着のように、一つずつラベルを変えていく事で
IgEになったりIgGになったりする。
それがIgEの段階で止まる事が多いって事かな。
それはやはり遺伝的な問題の気がする。
803ブラックジャック(間黒男):04/07/08 21:47 ID:2D6GLxu+
食べ物が消化されずに体内を巡るわけない。
それは消化不良って言うんだ。
804名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:47 ID:cHPU/fb3
経口免疫寛容という言葉の使い方がちょっとちがうような気が
805名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:48 ID:NKf+oyn6
>>803
だから、その消化不良だよ!
806さくら:04/07/08 21:49 ID:ZUUf50/J
残留塩素は是非ダスキンのシャワーヘッドをオススメします
月額800円で毎月カートリッジの交換をしてくれます
なぜ塩素が悪いからと言うと異物だからです。逆に難しい話しより異物だから良くないんだって思う方が除去しなくちゃって思わないかな〜
807ブラックジャック(間黒男):04/07/08 21:50 ID:2D6GLxu+
>801
古代ローマが出てきたんじゃあ話にならんね。
正式な科学的検証もできないし、資料も当てになるわけない。
ムー大陸は今より発展した文明を築いていた!!!
808名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:51 ID:8lslImJN
809ブラックジャック(間黒男):04/07/08 21:52 ID:2D6GLxu+
>805
消化不良とアレルギーを一緒に考えているのか?
なんかがっかりした。
810ブラックジャック(間黒男):04/07/08 21:53 ID:2D6GLxu+
さくらの言うとおり。
悪いものは悪い。素人はこれで十分。
811sato:04/07/08 21:54 ID:zDds9BmI
そうそう。ダスキンのシャワーを親にたのんでみたらレンタルして
くるそうです。わーい♪
がしかし、ここでバイトの知識なんだが、たしかシャワーのヘッド部分は
は製造メーカーによって、ねじる部分のピッチが違うことがあるので、
取り付けが不可能ってこともあるみたいです。使う前に調べるといいでしょう。
で、たしかその塩素によりセラミドが失われて、服を着たりするとちくちくするんだよねぇ〜!
これたしかさくらさん教えてくれたよね。
812名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:54 ID:Q5p/38CT
ムー大陸ね。。。。おまえの頭はトンデモ本レベルだな
813さくら:04/07/08 21:56 ID:ZUUf50/J
>>805
ヮロタ
814名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 21:56 ID:NKf+oyn6
>>805
>消化不良とアレルギーを一緒に考えているのか?
>なんかがっかりした。

なんでそーなる?
「腸管が未発達である事」が「消化不良」を招き、食物が
消化されないまま体内を巡るって言ってんだよ。
それだけの話なのに。
なんか恣意的に悪く解釈しようとしてないか?
815ブラックジャック(間黒男):04/07/08 21:59 ID:2D6GLxu+
>814
疲れるな〜。
消化しないのにどうやって体内を巡るんだよ。
816さくら:04/07/08 21:59 ID:ZUUf50/J
フフフsatoちゃん
シャワーヘッドの取付見たらびっくりするよ!
小学生でも出来るくらい簡単なんだよ〜
プゲラッチョ
817名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:01 ID:NKf+oyn6
>>815
なんか固まりを想像してない?
たんぱく質と呼べるサイズで充分だけど。
818ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:01 ID:2D6GLxu+
>811
さとー、がっかりさせて済まないけど。
ダスキンのシャワーの性能って知ってる?
俺は知らないけど。
通常の浄水器は塩素程度の除去しかできないよ。
それと井戸水じゃなかったっけ?
819さくら:04/07/08 22:02 ID:ZUUf50/J
さぁ〜今晩もがんばるぢょ〜
820sato:04/07/08 22:02 ID:zDds9BmI
ネジみたいにくるくるねじるんじゃないの?
たしかTOTOなど大手のメーカーの商品は確かネジってはめる
と書いてあったような気がしましたが・・・・・
オーシー!!!
821名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:02 ID:NmeUeB2A
救世主ってすぐに素人だの、民間療法だの罵倒してるけど
いったい何のプロなんだ?ひきこもりにプロなんてあるのか?
てめえのやってることは民間療法じゃねえのか?

822ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:04 ID:2D6GLxu+
>817
とにかく細菌やウイルスなどが入ってきた時だけ攻撃するの。
見境なく攻撃してたら、人間死んでるって。
君は全然基礎がなってない。俺と専門的な議論は無理だ。
823さくら:04/07/08 22:05 ID:ZUUf50/J
固形物と思うわけないよ!
塩素の除去だけでも効果ある人にはあるの
トリまでは除去出来ないよ〜
824ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:07 ID:2D6GLxu+
さとー、シャワー意味ないやめなさい。
825sato:04/07/08 22:07 ID:zDds9BmI
井戸だけど、ちょっと使ってみようって話になりました。
800円くらいなら別に僕の給料でも全然響かないし。
っていうかカメムシ部屋にいるし。
きゃ〜 オーシー!!!退治がこのやろ〜!!!
826ねこたん:04/07/08 22:08 ID:2hQ8TkuG
おめぇら進行早やすぎんだよ。
時間空けないと次スレ立てられないだろうが。
ったくよー、糞素人が。
827名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:09 ID:NKf+oyn6
>>822=救世主氏
うむ、いつも通りの展開だな。
話が具体的になると、「君は基礎がなってない」。

見境なく攻撃したら死んでるって、「アレルギーこそ、その
状態」なんだろ?
アレルギー持ちは死んでるのか??もう支離滅裂だ。
それに「とにかく」って何の説明にもならんよ。
君の一連の書き込みは「俺に専門的な議論は無理だ」と言って
いるに等しい。
828ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:09 ID:2D6GLxu+
そこの井戸水に何が入ってるか、市町村の水道局に行けば分かるんじゃない?
塩素入ってたら使ってみてもいいけど。
入ってないと思うよ。
829ねこたん:04/07/08 22:09 ID:2hQ8TkuG
しばらくメッセでやってくれ。
830名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:11 ID:NmeUeB2A
都合が悪くなると他人に責任転嫁して終了っていつものワンパターン
831さくら:04/07/08 22:12 ID:ZUUf50/J
あたしが勝負だぁぁ
たのもう〜
私も子供は腸の未発達と副交感神経優位だからと思うけど
832ねこたん:04/07/08 22:12 ID:2hQ8TkuG
メッセが面倒なのならここでやれ。

http://hinan.ekd.ne.jp/chat/

避難所のチャットだ、多分まだ動いてるだろう。
833ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:13 ID:2D6GLxu+
>827
君が言ったんだろ。
免疫に有害と無害を認識することはできないって。
その発言に俺は論理的に説明した。それだけ。
これで理解できないのなら、君に理解力がないってこと。
俺もめんどくさいから、これ以上の説明はしない。
834名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:14 ID:GgsjQMPf
彡ミミミヽ ノ彡ミミ))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 救世主は元気がいい証です?
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
                                                            
                                                            

835名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:15 ID:GgsjQMPf
彡ミミミヽ ノ彡ミミ))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < レイプしたいは元気がいい証です?
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
                                                            
                                                            

836ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:16 ID:2D6GLxu+
さくら、子供の腸の未発達からアレルギーになるのであれば、
昔から多いはず。
今や乳児の40%以上が何らかのアレルギーを持っていると言われる。
根本原因はそこにはない。
ただ子供はアレルギーになりやすいのは確か。
837名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:16 ID:GgsjQMPf
彡ミミミヽ ノ彡ミミ))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <めんどくさいは知らない証です?
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
                                                            
                                                            

838名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:17 ID:GgsjQMPf
彡ミミミヽ ノ彡ミミ))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <さくらとやりたいだけですか?
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
                                                            
                                                            

839ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:18 ID:2D6GLxu+
ID:GgsjQMPf
こいつ削除してください。
840名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:18 ID:GgsjQMPf
彡ミミミヽ ノ彡ミミ))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <さくらだけには嫌われたくないですか?
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
                                                            
                                                            

841名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:19 ID:GgsjQMPf
彡ミミミヽ ノ彡ミミ))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <さくらのご機嫌だけは伺ってます?
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
                                                            
                                                            

842ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:19 ID:2D6GLxu+
ID:GgsjQMPf
こいつ削除してください
843sato:04/07/08 22:20 ID:zDds9BmI
井戸水の成分を調べるのは保健所だからここできかないといけません。
でも調査するのにはお金がけっこうかかるみたいだから、しばらくはレンタルしてみようと
思います。
殺虫剤がな〜い!!!
っていうか臭いにおいがでるから捕獲できな〜い。
ってうか今、うちの母がカメムシなんて臭くないって言ってた。
このやろ〜また探偵ナイトスクープに依頼だすよ〜
844名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:22 ID:2bh3v+sx
板で1番の馬鹿ばっかり
845ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:22 ID:2D6GLxu+
殺虫剤使うな。
自分にも害だぞ。
保健所だったっけ?
でも定期的に調べてるはず。データあるんじゃない?
846さくら:04/07/08 22:24 ID:ZUUf50/J
あまり言いたくないけどセックスレスも関係ある。腸内細菌と膣内PH上昇による雑菌
そのバランス。後は調べてください
847名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:26 ID:sH8atChd
      ,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ     
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i   satoは引っ込んでろ!
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|さくらだけでいいんだよ!
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ俺の狙いはさくらだけ!
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

848名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:27 ID:NKf+oyn6
>>833
>君が言ったんだろ。
>免疫に有害と無害を認識することはできないって。
>その発言に俺は論理的に説明した。それだけ。

君のレスは言い切ってるだけじゃん!理屈も屁理屈も
ない。
「論理的」というなら、その「経口免疫寛容」のメカニズムを
解説して、初めて「論理的」だっての。
「免疫寛容」も「経口免疫寛容」も「腸管免疫系」も、自己と
他者しか判別できない前提で働いているんだよ。
だからこそ、「寛容/反応」の違いは、過去の接触経験の有無
で判断するしかないんだ。
自己の情報とターゲットの表面のパターンを比べて、同じなら
自己だし、違いがあれば異物だ。そういう判断の仕方をして
いるんだよ。

>これで理解できないのなら、君に理解力がないってこと。
>俺もめんどくさいから、これ以上の説明はしない。

何でも不都合は他人のせい。自分は常に正しい。
これじゃ誰も信用せんよ。たまには素直に間違いを認めろよ。
849sato:04/07/08 22:29 ID:zDds9BmI
子供についてかいているのでここでもう一つの結果。
たしか、生まれてきた子供を母乳で育てるのと、人口乳保育では
アトピー性皮膚炎の発生率が違います。結果は母乳で育てたほうが
@pになりやすいみたいです。
これは、ちゃんとした資料もありますよ。
850ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:31 ID:2D6GLxu+
>846
動物はある一定期間しか交尾は行わないから、それは違う。
人間も動物。
851sato:04/07/08 22:31 ID:zDds9BmI
セツクツ(通称:せつこさん)でも@pに影響するんだ。
っていうかこれを書くとやけにれんこするやつがいるからなぁ・・・
初めて知った。
852sato:04/07/08 22:34 ID:zDds9BmI
さっきの資料のちょっと古いけど、
「平成4年度アトピー性疾患実態調査報告書」厚生省児童家庭局より、
ダイオキシン問題を考える会が作成したものよりです。
853名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:35 ID:3QWQ96lu
>動物はある一定期間しか交尾は行わないから、それは 違う。人間も動物

だからさくらヤろうーってかい?プゲラッチョ
854さくら:04/07/08 22:38 ID:ZUUf50/J
いや・・・
子供のアトピーの話は止めます
プゲラッチョ
855ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:38 ID:2D6GLxu+
>848
過去の接触経験の有無で判断するしかない?
子供が食べるものは初めてのものが多いんだよ。
そのたびに反応するわけないだろ?
馬鹿か。
それと免疫に限らず、身体の中で起こる反応のすべてのメカニズムが
分かるわけない。だから薬を使ってはじめて副作用を確認することが
出来るんだ。
すべてが解明できるわけない。
遺伝情報だってまだ働きについてほとんど分かってないんだ。
856sato:04/07/08 22:40 ID:zDds9BmI
>>853さん
セクハラですよ!!!!!
857さくら:04/07/08 22:41 ID:ZUUf50/J
アトピーについてもほとんど解明されてないに思われ
858ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:42 ID:2D6GLxu+
サクハラです〜

ID:3QWQ96lu を削除してください
859ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:43 ID:2D6GLxu+
>857
どの病気でも完璧には無理でしょう。
推測で論理を固めて、データを取って確認する。それしかないわけ。
860名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 22:44 ID:5D/Qa/ab
>>826
立てないでいいんだよ、この無職が!
861sato:04/07/08 22:46 ID:zDds9BmI
桜庭はらし?
桜庭和志?かなり強引だなぁ・・・・・。オーシー♪
確かに@Pについて色々実験などをされているが、
@Pっ子は増える一方。
これは困ったね。環境の変化と多くの物質の出現によりどんどん@Pが複雑化しているような
気がする。救世主さんに言わせれば@Pの元を断てば治るというが・・・
これだけ複雑になっているとむずかしいのでは・・・
オーシー♪
862さくら:04/07/08 22:50 ID:ZUUf50/J
安定期に入って性交渉して出来た子供については88/90アトピーじゃなかったとデータ取れたみたい
赤嶺先生の本だけどね〜
863ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:52 ID:2D6GLxu+
中東で調査した資料見たことがあるけど、
その一部の地域の人は血中の農薬の濃度が高い。
でも少数の人は濃度が低かった人がいた。
それは母乳を赤ちゃんに与えた母親だった。
脂肪分が高い母乳は化学物質を多く含んでいる。
その母乳を赤ちゃんに排泄していた。
脂肪には化学物質が蓄積しやすい。母乳はかっこうの排泄行為になったってこと。
864ブラックジャック(間黒男):04/07/08 22:56 ID:2D6GLxu+
>862
それ本当?
変なデータ取る人いるな〜
2人はなったわけでしょ?90人だったらデータにならんような。
865sato:04/07/08 22:56 ID:zDds9BmI
へ〜。いろんなデータがあるんだ。
さくらさんも救世主もいろんな資料持ってるね。
僕はこれは講義でもらったもので、環境ホルモンの授業で。
そうそう、母乳はかっこうの排泄行為になったってるんですよね。
困ったものですよ。オーシー♪
866さくら:04/07/08 23:04 ID:ZUUf50/J
救世主さんのじっけんよりは多いよ
プゲラッチョ
みんな〜!勝ったよ!このスレ出来てとうとう勝ちました!言い返せないでしょ
プゲラッチョ
867sato:04/07/08 23:05 ID:zDds9BmI
こらこら!!救世主さん。少数でも立派な資料ですよ。
昨日の救世主さんの適当な資料よりは・・・
ほとんど9割以上が@Pになってないんだから信頼性は高いと思います。
さくらさん提供ありがとう☆
オーシー♪
868sato:04/07/08 23:06 ID:zDds9BmI
おめでとうございます♪
完璧な勝利です。
1ラウンドKOです。
869名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:06 ID:NKf+oyn6
>>855
>過去の接触経験の有無で判断するしかない?
>子供が食べるものは初めてのものが多いんだよ。
>そのたびに反応するわけないだろ?

「免疫寛容」の一般的な考え方だぞ?
ってか、「幼少時に接触した異物に対しては寛容になる」
という意味だったのだが・・、そのレスは的を射ているか?

>馬鹿か。

こういうの君自身がミジメにならんのかなあ・・・。

>それと免疫に限らず、身体の中で起こる反応のすべての
>メカニズムが分かるわけない。

じゃあ、取り合えず、自己/非自己だけでなく、有害/無害
を判別するためには、どんな機能と条件が必要か?考えてみ。
ってか、今日は遅いからコレで寝るね。また後日。
870ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:08 ID:2D6GLxu+
俺、昔の人の方が性交してないような気がしてならない。
みんな親と同居だし。
871さくら:04/07/08 23:11 ID:ZUUf50/J
現代の少子化と離婚原因のセックスレス考えれば分かります〜
大人しく諦めなさい
872ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:12 ID:2D6GLxu+
>869
もう君と専門的な議論しないって。
頼むから俺に意見するんなら、もっと勉強してくれ。
内容がおかしい上に、知識を切り貼りしてるだけだから芯がない。
873名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:13 ID:Txoawqjv
さくらさん、Satoさんレスさんくすです。ダスキンのシャワーヘッドはどうすればレンタルできますか?面倒でなければ教えてほしいです。
874名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:14 ID:Bn9ktXYU
>>872
芯ってナニ?
875ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:16 ID:2D6GLxu+
離婚って何年か経ってからが普通。
今の人って子供出来て結婚って多いから、結婚してすぐは愛は覚めてないと思うよ。
少なくとも最初の子供の時はね。
876さくら:04/07/08 23:16 ID:ZUUf50/J
0120100100
ここで最寄りのダスキン取扱店に繋げてくれる
後は家の近所の配達屋さんが来て当日付けてくれる
工事費は1000円したのかな?お母さん払ってたけど全部で確か二千円でオツリもらえた気がする
877sato:04/07/08 23:18 ID:zDds9BmI
さくらさんのとどめの一撃!!!!
お〜とさくらん必殺技のデンプシーロールだ!!!
注意:デンプシーロールは、アニメはじめの一歩の主人公幕の内一歩の必殺技である。
しゅげ〜。
ダスキンに電話してみるか、家にダスキンをレンタルしているなら
そのときに、一緒にいってみてはどうでしょうか?
またバイトの話なんですが、ホームセンターにも塩素除去シャワーが
販売されてますので、ご自宅近くのホームセンターに行ってみてはいかがでしょうか?
878名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:20 ID:Bn9ktXYU
>>877
キモ過ぎ
879名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:21 ID:NKf+oyn6
寝る前に一言!

免疫系が有害無害に関係なく反応する、いい実例を思いついた!

「免疫系が有害無害を判別できるなら、輸血の際に血液型を考慮
する必要はなくなるね。」以上!!おやすみ!!
880sato:04/07/08 23:23 ID:zDds9BmI
>>878さん
申し訳!!!でもあの漫画は感動しますよ。
オーシー♪
881さくら:04/07/08 23:23 ID:ZUUf50/J
もう〜女は身篭ると女じゃ無く母になるし、男も父になるの
それにできちゃった婚より今子供作らない人が多いのよ
さくらにおまかせ!
恋愛の相談のリますよ
プゲラッチョ
882sato:04/07/08 23:25 ID:zDds9BmI
@Pの女先生から恋愛の先生に変身♪
しゅげ〜。
オーシー♪
883ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:25 ID:2D6GLxu+
>879
他人の血液に反応するのあたりまえじゃん。
非自己なわけだから。
食物は摂らなければ死ぬから、攻撃はしない。
それくらい免疫は認識できる。
何回言わせればいいわけ?頭悪いの?
もし有害、無害を判別できないんだったら、
なぜ昔の人がアレルギーほぼなかったの?
説明してみろ。
884名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:26 ID:5D/Qa/ab
むりむりっ!ヒキコモリの救世主さんなんかに恋なんて経験できるわけないじゃーん?
むりむりむりのかたつむりよ!!
885名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:27 ID:5D/Qa/ab
>>883
>他人の血液に反応するのあたりまえじゃん。
>非自己なわけだから。

輸血は可能じゃーん。
886さくら:04/07/08 23:27 ID:ZUUf50/J
>>879がいい事言った予感
887名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:28 ID:Bn9ktXYU
そろそろ次スレを
888sato:04/07/08 23:28 ID:zDds9BmI
>>884さん 残念だね。
救世主さんには美容師の彼女がいますよ。

オーシー♪
889名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:29 ID:5D/Qa/ab
良かったじゃーん!
890ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:29 ID:2D6GLxu+
おーい、昔は身篭っても女になってたって言うの?
昔の方がそんなこと無いと思うよ。男は愛人がいる人はいたし。
一夫多妻制なんだから当然。

それと疑問。
腸内細菌と膣内PH上昇による雑菌が胎児に何の関係あるの?
891名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:30 ID:Bn9ktXYU
>>890
美容師の彼女の話を聞かせてくれ
892名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:31 ID:Bn9ktXYU
>>890
どこで知り合ったの?
893ねこたん:04/07/08 23:31 ID:2hQ8TkuG
糞素人どもが、しばらく間があかないと俺は次立てられないんだよ。
おとなしくメッセでやってろつってんだろうが。
894名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:32 ID:5D/Qa/ab
膣内PHによる雑菌?

日本語おかしくない?
895名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:32 ID:e6DRsA3y
>>888
ばかじゃねえの?彼女いる奴が毎日ネットしてるわけないだろ。
お得意の嘘に決まってるだろ。
896ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:32 ID:2D6GLxu+
>885
違う血液型の間違い。

>879
同じ血液型では特殊なケース以外は反応しない。
これはどう説明する?
免疫は何でも異物と判断するんじゃなかったの?


897名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:32 ID:5D/Qa/ab
>>893
ねこたんもやろうぜ!age
898ねこたん:04/07/08 23:32 ID:2hQ8TkuG
それともおめえらが責任もって次立てるのかよ。
くそってれが。咬むぞ。
899名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:33 ID:Bn9ktXYU
>>896
もうその話はいい
美容師の彼女の話を聞かせてくれ
900名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:33 ID:5D/Qa/ab
>>898
ねこたんもやろうぜ!ageage
901名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:36 ID:5D/Qa/ab
>>896
ちょっと待て。質問に答える前に質問してどうすんのー
902さくら:04/07/08 23:36 ID:ZUUf50/J
次は無いよ
本見ながら打つの大変だから赤嶺先生の本買いましょう〜
レンバナしてあげてよ!救世主さん♪
903名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:37 ID:5D/Qa/ab
っていうか、みんな夕飯、何食べた?
904名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:37 ID:Bn9ktXYU
>>896
社労士の資格を持ってるとかも言ってなかったっけ?
その話もしてくれ
905ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:37 ID:2D6GLxu+
私生活はもう言わん。
906sato:04/07/08 23:38 ID:zDds9BmI
救世主さん。ごめんなさい。でも色々否定されてるから
かわいそうと思いまして。
907ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:39 ID:2D6GLxu+
羊水の中の胎児はほぼ無菌状態だから、全然関係ないと思うが。
908名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:39 ID:5D/Qa/ab
話が飛躍するなぁ
909名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:41 ID:Bn9ktXYU
>>907
お前、ただの嘘つきなんでしょ
910sato:04/07/08 23:42 ID:zDds9BmI
でも、栄養はなどは母体から受け取っているわけだから少しながら影響を与える
と思いますよ。
911名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:43 ID:Bn9ktXYU
>>907
社労士の資格持ってるの?
912ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:44 ID:2D6GLxu+
風疹とかにかかった場合、心臓などに障害が出ることがあるけど、
風疹自体にかかるわけじゃない。
だから胎児の時はHIVにも感染してない。
感染するのは出産時が多い。
913名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:44 ID:3QWQ96lu
赤血球には個人を識別するMHC(A?)分子がないから異物としては判断されないんじゃないの?赤血球の識別はA型、B型の抗体をもってるかもってないかだけでしょ。
914sato:04/07/08 23:45 ID:zDds9BmI
僕はね。高校の時、両思いの女の子がいたんだけどね、
僕が先にこくんなかったから、他の人が告って駄目になってしまった経験があるよ。
だから、今でも恋愛がうまくいかないんだね。も〜1年くらい彼女いないし。
あ〜。どうなんでしょうねぇ・・・・♪
オーシー♪
915名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:45 ID:Bn9ktXYU
>>912
美容師の彼女いるの?
社労士の資格持ってるの?
全部脳内妄想なの?
916名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:46 ID:Jx1d93kz
>>907
羊水の中から環境ホルモン見つかったのは有名な話じゃん。
917ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:47 ID:2D6GLxu+
>916
菌じゃないじゃん。
918名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:47 ID:Bn9ktXYU
>>917
ただの嘘つきなの?
919名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:47 ID:Jx1d93kz
誰かさんと違ってソースもありますよプップ
920名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:49 ID:Jx1d93kz
菌に限定したのは誰かさんの思い込みだろ。
921名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:53 ID:Bn9ktXYU
次スレ立ちました〜

この掲示板の存在を消す 〜再スタート〜
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1089298366/
922さくら:04/07/08 23:54 ID:ZUUf50/J
はぁ〜打ちますか
てか無菌状態だから関係あるのよ
無菌環境なら免疫力をそれほど必要としないけど様々な雑菌の存在する環境については防御システムとして総合的な免疫系が必要
胎児は出産時に始めて産道で菌と接する。
その時の菌でほぼ免疫システムが決定される。膣炎は妊娠してから性交渉が減り膣内のPHが高くなって雑菌が侵入しやすくなるため
まだまだ続くから後は調べてよ〜
923sato:04/07/08 23:54 ID:zDds9BmI
恋愛の先生いなくなったし、また荒れそうだからねりゅよ〜
約束だし♪おやすみっちょ☆
オーシー♪
おっと、ナイナイのラジオは録音予約しとかないと。
924ブラックジャック(間黒男):04/07/08 23:56 ID:2D6GLxu+
俺が聞いてることに勝手に答えて、環境ホルモンって。
そんなこと知ってるよ。
俺はただその本はなんて書いてるか聞いただけ。
925さくら:04/07/08 23:57 ID:ZUUf50/J
あとなぜか腸内細菌と膣内細菌のバランスは等しく腸内細菌を調整することで膣内も調整される
だから妊娠中は腸内が有用菌優性になればいいの
926名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:57 ID:Jx1d93kz
なあ、自分で調べろや。
927名無しさん@まいぺ〜す:04/07/08 23:59 ID:Jx1d93kz
どうでもいいけど、おまえ打つの遅いなあ。学生だったらリポート提出はパソコン使うだろ?
おまえの大学じゃ手書きかよ。
928名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:02 ID:9hzsXyDI
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) <  弟がパソコン使ってんだから    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \ 少し待ってくれ!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)        
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)        
  (___)ーニ三三ニ-)                
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  )        
   `l ・  . /メ /        
    ヽ ∵  /~- /          
    (__)))))_))))) 
     救世主     
929ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:02 ID:QtjdxyzR
>922
普通妊娠したら性交しないんじゃない?
動物でもしないよ。
産道を通ってきたときに免疫システムが動き出すのは分かるけど。
はしか、みずぼうそう、風邪を引くとか後からの方が
いろいろな菌やウイルスに接触すると思うよ。
俺はその説全然納得いかない。
930名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:06 ID:P7AkhWGE
はあ、これだけ待ってたったこれだけのレスかよ。

妊娠しても性交はするよ。
931さくら:04/07/09 00:11 ID:qp/tBzdK
何言ってるのよ〜
安定期までは良くないけど入れば出来ます
それに90人中88人だよ!
しかもその2人は黄体ホルモンと抗生剤の投与された二人なんだから
他の意見も少しは検討しないからだめなのにね〜
私が彼女なら怒る!
932名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:12 ID:P7AkhWGE
こりゃ、さくらのレスのほうが解りやすくていいや。
933名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:13 ID:P7AkhWGE
救世主まだかよ?夜が明けてしまうぜ
934名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:14 ID:P7AkhWGE
おまえ足でキー打ってんじゃねえのプゲラ
935さくら:04/07/09 00:15 ID:qp/tBzdK
私の心に最近隙間風が
それは・・・






飽きた
936名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:16 ID:P7AkhWGE
それとも必死で本読んでるのかなプップ
937名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:18 ID:P7AkhWGE
俺も秋田
938さくら:04/07/09 00:20 ID:qp/tBzdK
消えるのは板じゃなくスレか・・・

プゲラッチョ
939名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:20 ID:b2KV1Qvp
さくらさんもパソコン直せばお気に入りの人だけでお話できるのに。
940ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:22 ID:QtjdxyzR
昔は権力がある人だったら側室がいたわけで、でも身分の高い人たちの
子供にアレルギー症状が頻発って聞いたことない。

明治以降でも妻が妊娠して、夫が戦地に行ってしまうってこと昔なら多
いわけで、その子供がアレルギー症状が出るなんて例聞いたこともない。

アトピー患者は100人中10人もいないはずだし、
確率的には10%程度でも、90人くらいだけならたまたまいないかもしれない。
941名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:24 ID:b2KV1Qvp
話の論点がずれてきてるよ。救世主君。
942さくら:04/07/09 00:24 ID:qp/tBzdK
皇室系・・雅子さん大丈夫かな〜
一人や犬よりマシでしょ
プゲラッチョ
あぁどんどん嫌な私になってしまう
943ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:26 ID:QtjdxyzR
何で矛盾点言われたりしただけで怒るの?
事実を言ってるだけでしょ?
944名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:27 ID:P7AkhWGE
これだけ待って脳内妄想だけかよプゲラッチョ
その上わかりにくい日本語書きやがって、おまえ先に日本語勉強汁。
945さくら:04/07/09 00:28 ID:qp/tBzdK
救世主さん
もう疲れたでしょ?毎日質問攻めで
もういいよぅ...
パソコン付けたままだと壊れるよ
946名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:29 ID:P7AkhWGE
さくら、それは間違いだ。人も治してないし犬も治してないってプップ
947ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:29 ID:QtjdxyzR
俺は昔と現代の差を考えないと絶対結論は出ないと考えている。
昔と現代で共通点があることはすべて否定する。
なぜなら昔はこの病気はほぼ存在してなかったからだ。
これが何よりの証拠。
948名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:30 ID:b2KV1Qvp
だから論点がずれてるよ。救世主君。
こないだセインが出ているNHKの番組で妊娠中のセックスについて
番組がやってました。それを知り合いの人がみていて驚きましたよ。
これで救世主さんの考えもだめだね。
949ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:31 ID:QtjdxyzR
>948
どこがずれてる。
君の理解力はゼロ。
950名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:34 ID:P7AkhWGE
>なぜなら昔はこの病気はほぼ存在してなかったからだ。

わかった。おまえの言うように仮に存在してなかったことにしよう。
じゃあ乳児湿疹とアトピー性皮膚炎の違いは?
951名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:35 ID:b2KV1Qvp
論点でなく。訂正→脱線していってます。
952さくら:04/07/09 00:35 ID:qp/tBzdK
ごめんなさい
怒ってなんかないの
正直反論する気力が無いの
だって・・・最近の救世主さんのレス明らかに目茶苦茶だもん
皆が言ってる事正しいの。データでしょ
あなたの言う通りデータよ
いい。聞いてよ。一言だから。私たちは素人だけど研究を仕事としている人達ですら真の正解は分からないの
私達は間違った推測だってするし正しいと思った文献だって違うかもしれない
953名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:35 ID:P7AkhWGE
>>945
疲れる訳ないじゃん。何も質問には答えてないもん。
954名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:36 ID:lDkiXu1M
>>949
目茶苦茶って言われてるよ
955ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:38 ID:QtjdxyzR
>950
乳児湿疹は長期化しない。
956名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:39 ID:b2KV1Qvp
なぜなら昔はこの病気はほぼ存在してなかったからだ。
これが何よりの証拠。
これってどこをみればわかるのですか?
957名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:39 ID:lDkiXu1M
>>955
おっさん、目茶苦茶って言われてるよ
958名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:40 ID:UJEbNb82
1000とったらアトピー悪化汁

これでこのスレも安泰だ
959ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:41 ID:QtjdxyzR
君らは現代と昔(アレルギー疾患がほぼいなかった時代)を分けて考えてる。
リンクして考えないと絶対に結論に達することはない。
それにその説が正しいのなら、今頃妊婦は全員実行しているだろう。
960名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:42 ID:b2KV1Qvp
救世主さん。950さんは原因の違いについてだと思うよ。
発症の期間じゃなくて。
961ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:43 ID:QtjdxyzR
>956
おい、ほんの30年前くらいまではアレルギーを研究する人はアメリカに
行ってたんだよ。なぜだか分かるか?
962さくら:04/07/09 00:43 ID:qp/tBzdK
そもそもアトピーとエイズと癌と風邪やら本当に治るならノーベル賞取れるよ
そんな人がこの掲示板にいるわけない
だって自分の身体なおせなくて良い治療法ないかと思ってきてる人達だもん
社労士もアトピーと全然関係ない仕事だし
アトピーで雇用契約打ち切られたりした場合に関連するのかなぐらいにしか私にはその繋がりが思い付かない
963名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:43 ID:lDkiXu1M
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 救世主は元気がいい証です?
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
964名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:44 ID:P7AkhWGE
>>952
同意。ソースもなく
>なぜなら昔はこの病気はほぼ存在してなかったからだ。
>これが何よりの証拠。
じゃ、誰も納得しない。
仮定の話として昔もアトピーはたくさんいたかも知れない
しかし、昔はステもなく放置してれば自然に治ってしまったのかも
しれないってこともあるの。
ステを使うことによって難治してるのかもしれない。

上は俺の仮説だが、おまえが俺の説を覆すには
昔じゃなく、○年の患者の統計が必要なんだ。
965名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:46 ID:UJEbNb82
俺が思うに救世主はソースの意味がわからないのでは・・
966ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:46 ID:QtjdxyzR
長年アレルギーを研究してる人ならすぐに分かる。
967名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:47 ID:b2KV1Qvp
だから私たちは研究家じゃないんだから、そこを教えてくださいよ。
968名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:49 ID:P7AkhWGE
>>955
だから、おまえは駄目なんだ、その患者を診た時点でアトピーか
乳児湿疹かの区別はつくのかってことだよ。
治ってからこれは乳児湿疹でしたじゃ駄目なんだよ、今の
医師は区別がつけられないんだよ。
969ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:50 ID:QtjdxyzR
30年前、日本にはアレルギー患者がほとんどいなかったんだよ。
研究しようと思っても出来なかったわけ。
だから患者の多いアメリカに渡ったんだよ。
みんなアトピーのことについて認識がなさすぎる。
知識を増やす前にまず基本が先。
970さくら:04/07/09 00:51 ID:qp/tBzdK
昔はもう少し待てば君達のアトピー必ず治してやるって言ったのに
自分から言うときは今では分かりきった事言って、人の分かり切ったことにはなぜか反論。
前まで結構素敵と思った私は馬鹿ですか?
971名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:51 ID:b2KV1Qvp
確かに、知識が少ないですが、間違った考えもよくないのでは。
それと、968さんの質問にもわかりやすく答えてね。
972ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:54 ID:QtjdxyzR
>968
乳児はまだ身体の機能が未熟だから皮膚も弱いから湿疹になりやすいだけ。
それでもアトピーのように長期化することはまずない。
アトピーとは細菌感染、ウイルスでもなく、自分の免疫の誤作動で長期にわたる湿疹のこと。
973名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:54 ID:P7AkhWGE
>みんなアトピーのことについて認識がなさすぎる。
>知識を増やす前にまず基本が先。

俺たちがそうなら、俺たちから見たら、おまえはすべてにおいて0だな。
974名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:55 ID:b2KV1Qvp
私はsatoさんみたいな人がいいと思いますよ。
@pの知識は少ないみたいですが、みんなのために別の方向から
提案してくれてますよね。私も知識すくないけどね。
救世主さんは昔からずっと掲示板を見てて変わりましたね・
975名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:55 ID:WV1X0eKS
もーあのさ、ホントにさ、

s a t o

お前さ、前にも書いたけど
洒落なんなんいくらいマジで

キ   モ   イ

んですけど。
何かヤってる??????てゆーか人??????????

アト板の中でキモイナンバーワンだよお前。
一回自分のレス全部読み返してみたら?
かなり引く。

976名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:56 ID:P7AkhWGE
>>972
外見からは一切区別はつかないって言ってるんだ、おまえの文章理解力は0
977ブラックジャック(間黒男):04/07/09 00:57 ID:QtjdxyzR
だから乳児湿疹なら長期化しないって言っただろうが。
978名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:58 ID:lDkiXu1M
979名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 00:59 ID:P7AkhWGE
だから、それは治った後でわかることだろが。
診察した時点でわかるのか?
980さくら:04/07/09 00:59 ID:qp/tBzdK
satoちゃんとメラちゃんは似てる
一生懸命勉強しようとしてるところ
二人とも可愛いし
私はボロボロに疲れた
981名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 01:00 ID:lDkiXu1M
974 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/07/09 00:55 ID:b2KV1Qvp
私はsatoさんみたいな人がいいと思いますよ。
@pの知識は少ないみたいですが、みんなのために別の方向から
提案してくれてますよね。私も知識すくないけどね。
救世主さんは昔からずっと掲示板を見てて変わりましたね・





こりゃ傑作だw
sato、お前寝たんじゃなかったのか?
おもしれー
982ブラックジャック(間黒男):04/07/09 01:04 ID:QtjdxyzR
最後に言っとくが、
昔と現代において決定的に違うことじゃないとこれだけ患者が
増えるわけはないんだよ。
そこを常に考慮しながら自分が貼った資料や論理を考えないと
アトピーの原因は分からないよ。絶対に。
細かい悪化要因をいくら考えたって答えは出ない。
他の研究者が出した答えをうのみにせず自分でちゃんと考えてくれ。
983さくら:04/07/09 01:05 ID:qp/tBzdK
乳児湿疹とアトピーの区別出来るよ
片親小児科だし、多分聞いても正解と言ってくれる
984名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 01:05 ID:P7AkhWGE
やれやれ、最後はまた同じレスかよ。
同じ内容のレスを何度見たことか・・・
985名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 01:06 ID:lDkiXu1M
>>980
>satoちゃんとメラちゃんは似てる

違うだろ。
satoと救世主が似てるんだよ。
お前はもっと人間を見る目を養わないと駄目だよ。

986ブラックジャック(間黒男):04/07/09 01:07 ID:QtjdxyzR
>984
それを考慮できない馬鹿が多いから、何回も言わなきゃならないいんだ。
987名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 01:09 ID:P7AkhWGE
>>986
おまえみたいなのを馬鹿のひとつ覚えって言うんだ、覚えとけ馬鹿。
988ブラックジャック(間黒男):04/07/09 01:12 ID:QtjdxyzR
違いは微妙だが、乳児湿疹はせいぜい2〜3ヶ月で普通よくなる。
アトピーは赤みが強く、盛り上がっている。
ほっぺた、ひたい、あごなどに早くからでてくることが多い。
989さくら:04/07/09 01:12 ID:qp/tBzdK
教えるわ
乳児湿疹の場合炎症の間が離れてるの
ただアトピーの場合炎症が強く顔や耳に出るのが特長
ただし乳児にアトピーと確診できないから様子見ないとね
990名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 01:12 ID:P7AkhWGE
おまえが本当にアトピー患者を救いたいなら
1人でシコシコ本読んでないで、アトピー患者の会に入会したり
オフ会に出たりして生のアトピー患者を見てこい。

1人も直してないおまえの理論は所詮、机上の理論、
悪く言えば妄想だ。
991さくら:04/07/09 01:14 ID:qp/tBzdK
違います
乳児にはそれでアトピーと診断しないの
992ブラックジャック(間黒男):04/07/09 01:15 ID:QtjdxyzR
乳児湿疹には良性と悪性がある。
良性の方が前述。
後述した方がアトピーに移行するかもしれない悪性って意味
993名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 01:15 ID:lDkiXu1M
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < satoまだ起きてんの?早く寝ろよ
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
994名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 01:15 ID:P7AkhWGE
さくら、もういいじゃん。こいつの知識なんてこの程度なんだから。
995ブラックジャック(間黒男):04/07/09 01:16 ID:QtjdxyzR
違いを言えって言われたから。アトピーって書いただけ。
996名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 01:18 ID:b2KV1Qvp
satoでないです。
勝手にいわないでね。
997さくら:04/07/09 01:21 ID:qp/tBzdK
終わった
998さくら:04/07/09 01:22 ID:qp/tBzdK
1000
999さくら:04/07/09 01:23 ID:qp/tBzdK
ちくしょう!
1000名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 01:23 ID:rBqkkodc
      ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P 
       | ● ●.(_∀) モ-モ-
      U U ̄ ̄U U       
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。