★★京都で、戦ってる人・いいとこある?★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たなっち
26歳、20年ステ使用、脱ステ一年目。
二度の、重症カポジで、入退院。白内障。
色んな、めにあってきましたが、さいきん、やっと、ポジティブシンキング。
でも、たまに、いつ、外に出れるのか、友達にあえるのか、結婚できるのか、
さっていった、彼氏。仕事ってまたできるんかな、、、。
など、色々考え出すと、とまりませんが、、、。
なにしろ、ステ使用が、長いだけに、十年、いや、それ以上かかるのか、
いろんなことに、不安はあります。
2名無しさん@まいぺ〜す:04/06/24 17:28 ID:IDjJCAtu
九州から京都に引越してきて1年ちょっと。
京都に来てから激悪化したけど今少しずつ落ち着いてきています。
1さん前向きでエライねp(^o^)q
3名無しさん@まいぺ〜す:04/06/24 17:30 ID:W/qpZ4CU
京都で良い皮膚科を教えてください。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1072267542/

ここで語ればいいじゃん・・・
4muu:04/06/24 22:26 ID:OYc8GZn/
はあ、、、。かおの赤みと腫れさえもう少し、落ち着いてくれたら、いいのに、、。
もう、かなり、長い間、赤み、腫れがとれませんん、、。
つらいです。体もひどいけど、ながそできればなんとかなるけど、
顔は帽子かぶっても、みえるしな、、、。かなしい。
5名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 14:57 ID:MXdGRYGQ
ティモティアを使ったことはありますか?
私はそれを使って少し症状が改善しました。
6名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 15:32 ID:vZHONdST
草場(くさば)医院が有名だね

あとは高雄病院あたりか
どちらも脱ステ系じゃないけどね。

俺も脱ステを2年やったけど廃人になりかけたよ
5年たったけど当時の傷跡はぜんぜん消えない。肌ボロボロ。
すごい後悔しているよ。残念だけど無理なものは無理なんだと思う。

セキヅイ損傷した人がどう頑張っても歩けないのと同じ。
無理しないで今を楽しんで欲しい。

医学の進歩に期待しつつ。

7たな:04/06/25 15:39 ID:Ou5uSsg4
<6さん

いままでに、どんな治療されてたんですか?
あたしは、今は京都の六合会ってゆうところで、漢方治療にいそしんでます。

廃人って、あなたはどんな人のことをおもいうかべますか?
わたしも、そうゆう言葉をよく耳にしますがいつも、廃人 の意味がわかりません。
私なんかは、いまは勿論、とってもひどい風貌ですよ;:;:。
でも、心はかなり、強く明るいです。ただ、風貌がひどくっても、
廃人とよばれるのでしょうか、、。

で、、、5年たったいま、傷跡はきえなくとも、普通の社会生活に復帰されてるのでしょうか、、。
まだまだ、あいきらめるべきじゃないとおもいます!がんばりましょう!!御互いですが。
8名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 16:54 ID:vZHONdST
>6さんいままでに、どんな治療されてたんですか?

脱ステ&アルカリイオン水、漢方薬などですね

幼少のころはニンニク風呂、クロレラ、シソクリーム、催眠治療、自然洗剤、40万ほどする低周波治療機など。
いろんな病院へも母に手をひかれていきました。
>あたしは、今は京都の六合会ってゆうところで、漢方治療にいそしんでます。

高雄病院も漢方薬を煎じたものを飲む療法ですよ

>廃人って、あなたはどんな人のことをおもいうかべますか?

体が自由に動かせず生きる希望を失った人

>私なんかは、いまは勿論、とってもひどい風貌ですよ;:;:。でも、心はかなり、強く明るいです。ただ、風貌がひどくっても、廃人とよばれるのでしょうか、、。

どういう返事を期待してらっしゃいますか?
正直、強く明るいあなたはすごいと思います。
私は無理でした。
身も心もボロボロになってしまいました。

あなたももっと健康ならもっと明るいんじゃないでしょうか?

>で、、、5年たったいま、傷跡はきえなくとも、普通の社会生活に復帰されてるのでしょうか、、。

してますよ
ステ使用すれば一応普通に動けますので・・・・

>まだまだ、あいきらめるべきじゃないとおもいます!がんばりましょう!!御互いですが。
9たな:04/06/25 16:58 ID:Ou5uSsg4
あ〜あ。。。。。
なんだか、他の板みてると、悲しくなってくるところがおおいですねえ、、。
ステロイド、使ってる、使ってない、、、ひとそれぞれ、信じてるものが
なにかしらあるからこそ、いま、こうやってみんなアトピーに
たちむかってるんじゃないのかな?それなのに、ステロイド、有効派、無効派・・・ってので、
対立しあったりなんかして、、。

そういう板って、なんだか悲しいな、、、あたしは。
アトピーに、立ち向かって、つらいときなんかや、不安のとき、いい情報、などなど、
そういうの、お互いに、はげましあって、向上していけるような、板にしたいよ。

トウのあたしはっというと、、、。今は脱ステ中です。
あたしの場合は、ステロイドを、うまくつかうことができずに、
甘えまくって、ステロイドとうまく、つきあっていくことができなかったから、
そんなこんなで、利かなくなってきたんだよな、、、。
だから、もう、あれ以上の薬を塗るってことができなかったんだ。
だから、今現在、脱ステ中なのです。、
あたし自身は、ステ使用してるから、、、または、使用してないから、、、
ってゆので、どっちが、いいのか悪いのかなんて、ひとに、どうこういえないです。
でも、いま、やっぱし、自分は脱ステしているし、私は私の体だけをかんがえたなら、
私には今は、漢方しかないのだって、、、信じてがんばってます。
10たな:04/06/25 17:15 ID:Ou5uSsg4
早速、ご丁寧なお返事ありがとうございます。 (*´ェ`)
嬉しいでした。

廃人、、、、そうですね。あたしも、ステを、やめだして、二ヶ月頃から
ねたきりになって、廃人だったかもです。よくわかりました!廃人。
今の生活は、もう、寝たきりではありません。
廃人だったときを、経験したからこそ、いまのせいかつでも、だいぶよくなってきたのだな、、、
っておもえます。

このあいだ、わたしと、おなじように、20年ステを使用して、
脱ステもうすぐ、6年になろうとしているのに、いまだに、下着もつけれない、生活をしています、、。
っとうゆうかたに、であえました。
あたしは、しょうじき、脱ステってゆうのは、だいたい、2年くらいかかるものなんだろう、、、でも、二年たったら、、、綺麗になるんだって、勝手に
妄想天国してました。
でも、其のかたの、ハナシをきかせてもらって、じぶんの考えの甘さなどが痛切に感じました。
6年、、。あたしはまだ一年。
そんな風に想うとかなり、ブルーになります。
でも、あせろうが、泣き叫ぼうが、肌はゆっくししか、回復してくれません、、、ってゆうのを、
最近わかってきました。
そういうなことで、漢方のちりょうにしても、なんにしても、
ほんとうに、長い目でみないといけないんだと、度胸がついたというか、ただの、ひらきなおりというか、、。
こんなかんじです。
たしかに、アトピーがなければ、あたしは、めっちゃくちゃ、笑いの絶えない
人だと想います。廃人だったときは、笑うっということすら、どっかに、忘れてたように想います。
でも、最近はお笑いなんかで、ひとり、ゲラゲラ笑う事ができます。
そんなのも、成長かな〜なんて、、。
11たな:04/06/25 17:16 ID:Ou5uSsg4
つずき、、、

でもね、>6さん、わたしは、まだ、26です。恋人はうしなってしまったけど、
ちょう、かなしかったけど、もう、それはわすれましょうwww
でも、自分のやりたかったことってゆうのは、待っていてくれると想うんです。
40歳になってから、大学受けるヒトだっているように、
あたしは、このちりょう、もしかしたら、てこずって、10年くらいかかるかもしれないですが、
夢はもってたいです。だから、がんばりましょう!!
気持ちだけでもあかるくいきましょう
12たな:04/06/25 17:18 ID:Ou5uSsg4
なまいきゆってすいません   mOm
13名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 17:25 ID:YwWzId50
>>1
重複スレ
削除依頼出しとけよ

京都で良い皮膚科を教えてください。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1072267542/
14たな:04/06/25 17:31 ID:Ou5uSsg4
もう少し、言い方とかかんがえられないのでしょうか、、。

なんだか、悲しいです。
15名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 17:44 ID:vZHONdST
>たなさん

にちゃん歴はどのくらいですか?
ここはデリケートすぎると精神的にやられちゃいますよ

罵倒には罵倒で返す。そういう遊びだと割り切るくらいで参加したほうがいいよ。

脱ステ頑張ってください。信じるものは救われるはず(俺は信じても無理だったけど)

ネガティブなことばっか言ってごめんね。楽しくいきましょう!!!!
16たな:04/06/25 17:51 ID:Ou5uSsg4
15さん。

ヽ(´-`)ノ本当にアニガトウ、、、、ゥ

そうですね!まだ、参加暦、、2週間くらいかな、。
罵倒には罵倒をですね!

さっきも、返事ありがとうございました。
また、あえるといいですね!
17名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 17:51 ID:YwWzId50
罵倒?
スレが重複してるって言ってるだけでしょ?
ちゃんとルール読んだ?
削除依頼出しときなよ。
186&15:04/06/25 17:56 ID:vZHONdST
いや、あんたが罵倒してるって書いてねーだろ

空気読めよ
削除したきゃテメーが依頼だせや


>たな
こんな感じでいっとけw
19たな:04/06/25 18:25 ID:Ou5uSsg4
ヘラヘラヘラヘラ

変な友情がめばえてるwwwおもろいなw

さんQです!お手本。

あたし、ここ、消す気ないですから、、、。

けされちゃったら、仕方ないか、、。wイエーーイ。
20名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 18:30 ID:nr2WREUk
消す気なくてもいいよ。
おまえ可愛げないからここには情報集まらないだろなw
漏れも京都の情報ここに書く気ないw
おまえ1人でシコシコやってなw
21たな:04/06/25 18:37 ID:Ou5uSsg4
うん、、、わかったから、もうこないでね。
22名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 19:09 ID:yuDZMeZe
687 名前:たな[tanatin1118@hotmail,com] 投稿日:04/06/25 17:33 ID:Ou5uSsg4
汁でみんな、困ってると想うけど、なんだかんだゆって、汁のにおいって、
かいでませんか?
臭いがなくなってこれば、あ〜だいぶよくなってきたのかな、、、
なんて、おもうのも、当然なのですが、、、
わたしは、汁の、あのなんともいえない、ツーンとするにおいが、
けっこうすきです。

あと、かさぶたが厚くなってるところを、爪でかいてたときに、爪と
身のあいだに、かさぶたがカツン!ってはいって、超痛いのですが、
何にちか経って、膿がたまって、つついて、膿をだすときの、あの、とんでもない
くささも、ついつい、においでしまうんです。

こんなあたし、自分で困ってます。
23名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 19:10 ID:yuDZMeZe
なんで↑のコピペしまくってんの?
24名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 19:11 ID:yuDZMeZe
>>18
君、正直キモイよ
25名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 19:50 ID:Tab1sdP6
みんな仲直り(・∀・)!!!!

俺たちはアトピーで肌は多少汚いかもしれないが
心は美しくいこうぜ!!
26名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 21:25 ID:SN9Epcko
心は美しく?寝言いってんじゃねーよ。
こんな糞スレで遊んでる暇あったら働け屑どもが。

というわけで削除依頼よろ
27たな:04/06/25 22:54 ID:Ou5uSsg4
ふう、、、
わたしは、なんにも、言い争いたくないんです。
25さんのゆうとおり、仲良くってゆうか、穏やかに会話できないものでしょうか?
26さんは、反抗する事によって、なにか、いい気分でもあじわっておられるのでしょうか?
不思議でなりません。
そんなに、うっとおしいなら、ここに、こなければいいじゃないですか。
そして、そんなに、ゆっても、こちらが動かなくって、イライラしているのであれな、
じぶんで削除依頼だせばいいぢゃないですか、、。

そんな、自分勝手なことで、ほかの、意見されてる方にやつあたりとかして、
気分を害さないでくださいよ、、。
まじで、よろしくおねがいします。、、、26さん。
28名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 23:48 ID:8uZ/xsHo
>>26
お前うるせーよ。
何にもできないくせにガタガタぬかすな。
したけりゃ勝手にてめーが自分で削除依頼出せ。
29名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 23:59 ID:zFjLcLoT
>28
はぁ?俺はな、お前なんかと違って働いて所得ってもんを得てるんだよ。
お前が自分で自分自身を削除しとけこの屑が!
30名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 00:14 ID:eXjdEsqh
>>29
それがどうした?
働いているのはお前だけじゃない。
自分を正当化しようと必死だな。
なんなら他の全ての板で「俺は偉い」って自慢して回れよ。
まあ小物にそんな大したことはできないか。


みなさん、このキ○ガイは以後放置でお願いします。
あと数回意味不明な書き込みをするかもしれませんが、半端な奴なん
ですぐに居なくなります。
くれぐれも相手にしないようにしましょう。ワラ



31名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 00:16 ID:19wFxp/k
>>30
あんた、煽りに反応しすぎ
32名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 00:24 ID:tr+x18dD
>>31
あんた、言い訳苦しすぎ
33名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 00:30 ID:pB01iwnC
イタイイタダナ!
34名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 00:55 ID:/isFRUa0
必死なやつが一人いるみてーだな 香ばしい
35名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 01:03 ID:AaIlK0E1
サゲて書くなよ。w
36名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 01:05 ID:pB01iwnC
アゲルナヨ w
37名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 01:55 ID:dUi6bYlw
>>28-36 =自演   プッ
38名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 09:23 ID:kVEYnspd
>>37
違うのに・・・クスクス
39たな:04/06/26 12:22 ID:n940OIVn
まあ、、、、もう、こんないい争いせずに、いいたい人は、いわせておいて、ムシ
しておけば、いつか、こなくなられるでしょう、、、。

ただ、素直に、京都でアトピーと、戦ってる方、おはなししましょうww
よろしくお願いします。 (*´ェ`)(´ェ`*)
40名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 15:49 ID:X9K7PCmw
通勤でいやでも人目に出なくちゃ行けないのですが
脱ステ始めて8ヶ月になります。
顔が2倍くらいに腫れて汁まみれで酷いときは
通勤も出来なくなり、寝たきりになってました。
今は、仕事してますが、やはり通勤中に熱がこもって
体が熱くなりかきむしって血だらけになってます。
で、最近リンパマッサージに行きだしました。
一気に治り出すとかでは無いのですが
少しづつですが調子が良くなりだしてます。
アトピーの人はリンパ節が詰まっていて堅いのです。
私の場合、首、両足の膝の裏、顔・・・等
詰まって押されると痛いところは必ずアトピーが酷いところなのです。

マッサージをし終えると必ずトイレに行きたくなって
おっしこが臭いのです(笑)
体の中の毒素が出てるかららしいのですが・・・

京都はムシムシの湿気だらけでアトピーの人には地獄ですが
皆さん頑張ってこの病気と闘って乗り越えましょう!

皆さんのいいと思った事、良い治療法、教えてください。
41たな:04/06/26 17:05 ID:n940OIVn
<40さん
書き込みありがとうです。
脱ステ中の、通勤、仕事、、本当に本当に大変なものだとおもい、ただtだ、すごいなあって、おもいました。
今現在、おいくつで、ステはどのくらいの、期間使用されてたのでしょう、、。もしよければおしえてください。

リンパマッサージというものを、はじめて、耳にしました。
やった後の、おしっこがくさいってゆうのがなんだか、効果がありそうでいいですよね、、。
これは私が勝手に想う事なのですが、(ステしようされながら治療されてるかたにか、関係ないかもえdす。;::;:。)
脱ステという、治療を、決意した時点から、ステが毒というように、考えられます。
そこで、解毒というふうに考えたとき、以下に早くどくが体内から根けていくのか、、、というのが、重要にbなってきますよね。
あたしじしんは、今現在、漢方の、みで、ちりょうしており、解毒ということは、特別何もしてない常態ですが、
以前聞いたことがあるのですが、例えば、よもぎやどくだみを、煎じてのむと、解毒作用があるので、たしょう、リバウンドの
時期がはやまるとききました。
たしかに、すこしつらい時期がはやまりますから、しんどおいですが、はやく、こういう、しんどい時期が
終わるなら、、、、ってかんがえると、、いいかもですよね。
色々なくすりや、なんかが、紹介されてますが、この、よもぎなどは、むかしからあるものですし、
自分でつむことができれば、お金もかからないし、まあ、、、うらぎるようなことはないとおもってます。
わたしも、今は、mだ、類ボスティーなのですが、なくなったら、そうゆうのつかってみようと、おもってます。
あと、おふろに、そういうものを、いれるのもいいらしいです。
42名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 17:44 ID:/fDe8gr9
読みにくい
43名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 21:17 ID:pB01iwnC
たなさん、こんばんわ!
ドクダミの話をしたものです。。漢方はじめたんですね、どうですか?
漢方の効果は人それぞれで、自覚症状が現れるまでも時間がかかりますから
のんびり、じっくり、腰を据えて取り組むしかないですよね。

私のその後ですが、地方の知人からドクダミ草を送ってもらって、入浴剤と
して使っています。ドクダミ、ヨモギを鍋で煮てからお風呂にいれるのです
が、これがとても良く効きます。

代謝の話をされていましたが、これら薬草は飲用することで解毒作用が働き
代謝が高まりいろいろな効能が期待できています。

私の今やっていることです、
漢方の煎じ薬1日3回、ドクダミ、ヨモギ、ハトムギ、クマザザのお茶を1日
2リットル以上、ドクダミ、ヨモギを煮出して入浴剤として利用、オウゲイン
という漢方錠剤を服用などです。
44たな:04/06/27 07:38 ID:m+Ip7u6X
こんにちわ!どうもです。>43さん
書き込みありがとうです。
このあいだ、メールいただいて、どうもありがとうですた。
お返事出したのですがとどいていたでしょうか・・・?

よもぎちゃを、もうすぐ、はじめます。
なかんか、さがしにいったのですが、よもぎが、時期的にないらしく、
お風呂はむりなのですが、まずは飲用からとおもってます。
いつも、いろいろ、おしえていただき、ヽ(´-`)ノ本当にアニガトウ、、、、

最近。調子の方はどうですか??また、よかったら、おしえてくだdさいw
45たな:04/06/27 15:15 ID:m+Ip7u6X
よかたら。おしえてください><
ステの、試用期間と立つステにかかる時間ってかならずしも、比例しないのでしょうか、、。

10年以上つかってたひとが、ひどいリバウンドはあったけど、半年でよくなったという
記事がありますた、、、。
わたしは、20年なのですが、、、ちょっと、希望とかもってもいいのでしょうか、、。
でも、アトピって、希望もつとつらいですよね、、。繰り返しですから。
でも、私としては、10年くらいかかるのkなあ、、、っておもったりしてます
46たな:04/06/27 15:16 ID:m+Ip7u6X
わたしは、じょせいなのですが、みなさん、生理のほうは、どのようなかんじですか?
ちゃんと、正常に、きてますか?量もなみに、でますか?
よかたら。おしえてください><
ステの、試用期間と立つステにかかる時間ってかならずしも、比例しないのでしょうか、、。

10年以上つかってたひとが、ひどいリバウンドはあったけど、半年でよくなったという
記事がありますた、、、。
わたしは、20年なのですが、、、ちょっと、希望とかもってもいいのでしょうか、、。
でも、アトピって、希望もつとつらいですよね、、。繰り返しですから。
でも、私としては、10年くらいかかるのkなあ、、、っておもったりしてます

重複ですいません(*´ェ`*)
47名無しさん@まいぺ〜す:04/06/27 16:58 ID:Gu5DMaDC
こんにちは。
脱ステに取り組んでいる人が多いことに感銘を受けました。
私の通っているところは、京都ではないですが、高槻のM医院です。
漢方主体の治療を行っています。
48名無しさん@まいぺ〜す:04/06/27 19:06 ID:8VQgTbtL
こんあのがありました。。
薬草を使って、オリジナルのローションを作るというものです。
ドクダミローションでぐぐるといろいろ出てきますから検索して見て下さい。
焼酎を利用するらしいのですが、私はアルコールが気になるので、アルコール
フリーでローションを作ってみて、痒み止めにならないか挑戦してみます。

効果ありそうだったら、またカキコさせていただきますね!

私は人生2度目のリバが峠を越えて、本来の@Pとの闘いが始まっています。
体質が変わってくれることを願って、いろいろと自然療法に手を出しています。
私の経験から言うと、ステロイドフリーになれたとしても、@P体質が改善、
変化しない限り肌のトラブルは永遠と続きます。。う〜ん、どうしたものか。。

また、来ます!
4940:04/06/28 00:36 ID:xKunz90n
たなさん
どうも、リンパ治療してる者です。
生まれてすぐにアトピーになり、もう、かれこれ30年以上ステを塗っていました。
去年脱ステを自分で行い、最初お1ヶ月は「コンナ感じかな?」
と言う程度弟子田が今年に入ってからは汁まみれ
血まみれものすごい腫れで1週間ほど会社を休みました。
朝、起きると汁で枕と顔が離れないほどでした。
私がステを辞めた原因は
何年も同じくスリを行く病院、行く病院で出されるのに
なんで治らないのだろう??って思ったことからです。
薬って出されて使うと治るはずなのに、何でやろう?って思ったのです。
気づく前までは、塗らなきゃ酷くなるから塗ればいいねん!って気持ちで
毎日過ごしていました。
塗ったら次の日には綺麗に治まるので、魔法の薬やわ!って行っていたくらいです(笑)
今考えるとなんて無謀な事をしていたのかと、恥ずかしいです。
最近は、湿気のせいで首と顔が酷いですがなんとか生きてます。
眉毛も抜けて、まつげも顔を掻くから半分に切れてしまって情けない顔してますが
頑張ってます。
私も、今は汁は出なくなったので本来のアトPが出てるのかな?と思ってます。
48さんと動揺、色んな方法で自分にあった方法を見つけていきたいです。
取り敢えず頑張る!これしかないですね。
乱筆乱文失礼いたしました・・・・・
5040:04/06/28 00:38 ID:xKunz90n
すみません、上の分、変換間違いが多すぎて読みづらいですね・・・。
51名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 20:10 ID:XZXD3lD7
ドクダミローションですが、これはグリセリンを使用するのですが、
これがとてもとても沁みて、身体に炎症があると使えたものじゃないので
普通に身体になってからの使用をお勧めいたします!!
52たな:04/06/29 11:13 ID:hk/J95CY
こんにちわ、、みなさん。書き込みありがとうございます。

40さん、ありがとうです。
わたしもおなじです。20年も医者にかよってたのに、なんで、直りきらないのか、、、ってゆうのを
考えた事が、すくなかったです。痒みがなくなるから、この薬でいいんだって、おもってたし、
自分の体に対して、あんまり、よく、考える事を恥ずかしながらしなかったようにおもいます。
肌は黒くなってるし、塗らなかったら、恐ろしい痒みがあるのに、なんで、よく、かんがえることをしなかったんだろうって、、、おもいます。

関西の夏、かなり、嫌な無謀な暑さですが、がんばりましょうね。
私も、眉毛もないし、頭髪さえも、脱毛をともなってるんですよ。
こんな自分ですが、今では、昔のようなかんがえることをしない生活ではないです。
反対にかんがえすぎて、だめかもですww。

脱ステいちねんになろうとしてますが、去年の今頃は本当に最悪で、毎日がいつ死ぬんだろうって、、、感じでしたよ。
じゅくじゅくで、痛くてかゆくてねれなくて、体温調節もうまくできなかったし、欝ともいわれたし、まいにち、38℃あったし、
あるくこともできなかったです。寝たきりでした。
で、ここ最近、24時間TVのせんでんがやってたんですが、去年の今頃も確かやってたなあ、、、っておもいます。
でも、うつろに画面をみてただけで、わらうことすら,忘れてました。でも、ことしは、こうやって、寝たきりではなくって、外にはまだ、普通にでれないですが、
こうやって、わりと、ふつうに、TVをみることができ、そんな小さな事ですが、とても、うれしくおもっています。
53tana:04/06/29 18:45 ID:hk/J95CY
ふうーーーこの、関西の無謀なあつさ、、、なんとかならないものか、、。
去年の今頃は皮膚の体温調節がまったく、できずに、こんな暑さでも、ぶるぶる震えて
布団にはいってました。それから想うと、汗をかく、そういう、普通な事ができるようになって、
よかったのかも、、とかも、思うのですが、34度はありえないっす;:;:。 (*´ェ`)アチチチチチッチー
みなさん、お返事丁寧にかいていただいて、大変嬉しくおもってます。
夏が苦手な@pと、冬が苦手な@pとみんなそれぞれ、抱えてるなやみは、すこし、ずれがあるかもですが、
おなじ、@pと、戦ってるとして、負けずに、弱くナッチマウ時もありますが、はんばりましょうね!

みんなの、脱ステが奇跡でもおこして、一刻も早くふっとんでいきますように!!
54名無しさん@まいぺ〜す:04/06/29 19:43 ID:jcwKerJ4
そうそう、その些細なことに「うれしい」という発見ができるのも
この病気のお陰。。しつこくて、醜くて、汚いどうしようもない病気
だけど、上手く付き合っていきましょうよ!

ところで、この板見てて思うんだけど、皆さんのアレルゲンは何?
同じ@Pでもアレルゲンが違うと処方も違ってくるんじゃないかな。。

と、言う訳でアレルゲンと一番調子が良い治療法をカキコしてもらって
はどうでしょうか。。私の場合は、ダニ、カビ、ストレスです。
転地療養や食事で栄養に気をつけると治ってしまうので楽です。

これが食物、化繊、化学物質、動物等のアレルゲンだと苦労しそうですね。
では、また。
55たな:04/06/30 07:32 ID:MxUqiYIQ
アレルゲンですかあ、、、。
多分私の場合は上記のほとんどに、反応していたと思います。;:;:。
でも、自分ではあまり、その、反応にきずいてないんです。アハ。

昔、カレー食べたらかゆくなるって言うのを耳にして、それまで、大丈夫だった
カレーが一時食べたらかゆくなるような気がしました。
でも、いまは、そんなの、ないんです。
なんだか、すごく思うのですが、そういうのって、気の持ちようってゆうか、暗示みたいなかんじがします。
でも、本当のところ、どうなんでしょうか、、。
よく、チョコやコーヒーはダメってゆうのをききますが、甘いものがあまりすきでないので、
実際のところ、たべたら、自分がどうなるのかってゆうのがよくわかってません。
でも、甘いものがあまり好きでないのに、ここさいきん、妙に甘いものを体が欲するんです、、。
白砂糖もよくないらしいですが、、、わたし、このままだと、ほんまに、甘党な人になっちゃいそうで、気をかなり、つけてるんです;:。

でも、わたしのばあいは、勿論@pってゆうおおきな原因はあるのですが、今現在はやはり、ステロイド依存症に、おおきく、原因があるとおもわれ、、。
まずは、ステロイドが、体内から、一刻も早く出て行ってくれることを願う毎日です。
みなさん、がんばりましょうね!
56たな:04/06/30 12:16 ID:MxUqiYIQ
いっつも、思うのですが、、、。
他の板なんかみていて、悲しくなるような言葉をまいて、傷つけたり、おもしろがったり、、、。
@pで、肌はきたなくっても、心だけは絶対に綺麗でありたいと切に思います。

@pで、私たちはもう、十分なくらいに、苦しんでます。
きっと、人並みに生活してる人達にくらべたら、苦しんだブン、人の気持ちの近いところにたてたり、
少なくとも、暴言はいてるような人たちよりかは、もっと、思いやれる気持ちを、苦しんだブンだけもってるとおもいます。
心だけは綺麗でこの板に参加してほしいで寸ね。
でも、ここに、カキコしていってくれるかたがたは、みなさん、本当に
私が求めてるようなそうゆうような、人たちばっかしで嬉しくおもってます。
感謝。
57名無しさん@まいぺ〜す:04/06/30 12:19 ID:p+7oHM/L
たなたそって、のんたんの予感。。。。
58たな:04/06/30 14:47 ID:MxUqiYIQ
ちがいますねえ^^
ご期待にそえずすまそ!
でも、がんばりましょうねw
59名無しさん@まいぺ〜す:04/06/30 22:30 ID:koO6O918
アレルギーの検査はしたことありますか?
一度検査受けて何に反応するのか知っておいた方が良いですよ。
そのアレルゲンに反応しなくなるということは@P自体が改善されてきてる
証拠ですから。。私は大分アレルゲンが減ってきています。
その分費やした時間と費用は多大ですが。。トホホ

最近、温泉も加えて一気に追い込みをかけています!
これがまた効く!!
60たな:04/07/01 11:08 ID:UODYQsay
ヾ(´▽`*)ゝあーい♪こんにちわ。
血液検査のほうは、だいたい、五カ月に一回の感じでおこなってます。
私の場合は、好酸球値や、IgEの値がめちゃくちゃ高いのでそういうものを、重視して
血液検査おこなってます。私も、心配でこまめにやったほうがいいのでは、、、?っと先生に、聞いてはみたのですが、
これらの値はそう簡単にスッと引き下がるものではないから、大体半年に一回くらいでいいんですよ、、、って
ゆわはりました。だから、そのようなかんじでやってますよ。

私はいつも思うのですが、注射するとき、やはり、ステを、長く使ってた成果、腕の皮膚がものすごく分厚くなっていて
なんぼさがしてもらっても、いつも、血管がみつかりません。
ベテランのかたでも、失敗ばかりです。それほどに、皮膚がおかしくなってるんでしょうね、、、。
これって、皮膚の状態がよくなってくると、改善されるものなのでしょうか、、、。
ひそかに、心配です。
61名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 11:16 ID:8CYGJf8B
>>60
、を打ちすぎ
62たな:04/07/01 13:01 ID:UODYQsay
すませーーんwがんばりマスーーー日本語。
ご指導よろしくです。 (*´ェ`)(´ェ`*)
63たな:04/07/01 21:45 ID:UODYQsay
今日の夜は涼しくなるんだって、、。よかった(*´ェ`*)
ここ最近、関西はめちゃくちゃ暑くって、寝苦しい日が続いていたんでずーーーっと、寝不足だったんでつ、、。
寝不足が一番@pには天敵なんですよね。
みなさん、ぐっすりやすみましょう!
64たな:04/07/03 22:02 ID:qMyzYf0Z
ヽ(´A`)ノ  コンニチワ  ヽ(´A`)ノです
みなさん最近はどのような感じでしょうか?私はやたら腕と足の皮がめくれます。
顔の赤みはまだまだ、消えないものの、痒みがほんの少しですがましになった気がします。

でも汗をかくようになったのですが、汗の臭いがなんだか普通の汗の臭いではありません。
やはり、まだ汁がでていたときのような同じ感じの臭いがうっすら残っているような感じです。
漢方の先生に、手の甲や腕の皮膚のゴワゴワした感じは、皮膚の下に水がたまっているからだ、、、といわれました。
漢方をつずけていくと、こうゆうのも、正常になってくるそうですが、それまでには、あと、何回、、いや、何百回脱皮を繰り返すんだろう。。。。ってかんじです。
65名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:15 ID:qaTRgtXF
汗が体液臭いっていうの、わかりますー!
私の場合、脇の下が一番酷いので、臭いがとっても気になりまつ。
66名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:22 ID:5fXA5Avw
漢方してみようかと思ってます。
連日の暑さと汗で体に熱がこもって気が狂いそうな痒みが
どうしても我慢できず、今日、ステ入ってる
オイラックスGを使ってしまいました。
せっかくステ断ちしてたのに・・・、
良い漢方薬屋さんあったら教えてください。
京都の二条通りに漢方薬やさんがあるので前を通ってみましたが
入れませんでした。
この、病気のせいで人と目を見て話せない自分にも後悔・・・
67?Q?O?R?A?Q?O?T?A?Q?P?R?A?Q?Q?Q:04/07/03 22:44 ID:+1KOkcYx
しかし、たな、あんたほんとに26歳? 日本語読みにくいぞ。
68名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 23:01 ID:EMNkzzDQ
京都も漢方たくさんあるからね。
いいとこもあればよいとこもある。>>66
69たな:04/07/04 09:39 ID:utlHtmp+
内容:
読みにくくってすいませーーん、、、;:;:。こんな26を許してください。
小さい頃から活字があまりすきでなかったせいか、、、、すいません。

>66さん。
漢方にされるのですか?それはそれはなんだか、嬉しい報告だと思います。私だけだけだったらすいません、、。
でも、漢方は本当によいとおもいます。其の前に脱ステ賛成派の漢方医をさがすべきです。
、、、で、あたしが今行ってるところなのですが、とってもいいところです。左京区なのですがよかったらいいましょうか、?何区におすまいなのでしょうか、、。
もし、ご迷惑でなけばおしえてくださいw。
70たな:04/07/04 09:42 ID:utlHtmp+
余計なお世話といわれるのがオチなのでしょうが、、、、
66さんの力になりたい、、、><
7166:04/07/04 13:39 ID:JWL3HWcJ
たなさん、>68さん、レスありがとうございます。
とっても嬉しいです。
私は中京区に住んでます。
左京区でもどこでも大概のの所は行けますので大丈夫です♪
もう、今の季節何を頼って良いのか・・・。
たなさんの気持ちがとっても有り難いです。
有り難うございます。
72たな:04/07/04 15:54 ID:utlHtmp+
いえいえ、、、早速お返事していただいて、何よりです。

私は今脱ステ中で一年経過しました。
でもそれにいたるまでには正直、三回今までに脱ステにTRYしています。
でも、私の中で考えていた脱ステというものはもっと、簡単でした。実際体験してみると、とうていそんな簡単ではないですよね。
かなり甘い考えでした。・・・で、三回とも、途中であまりの苦しさに断念してステを再使用してしまいました。
・・・で今回のこの四回目何が何でも最後までやって、絶対にステはつかわない!!!って自分の中できめました。
この一年は本当にいつ死ぬんだろう、、、、の繰り返しでしたが、一年経過したいまでは希望すら持てるほどにポジティブです。
73たな:04/07/04 16:02 ID:utlHtmp+
でも、三回の失敗や自分の甘さを認識できたせいか、今回はかなりじっくり腰をすえた感じでなにがあってもあまりどうようしてません。

脱ステを決めたならもう絶対ステにはもどらないほうがいいですよ、、。三回失敗を繰り返した私がゆうので、これは本当ですよ、、。一回目のときに、脱ステクリアできていたなら今頃は、、、っという思いを密かにいつも思ってしまいます。
まあ、私の場合は失敗がなければ今に至らない、、、という甘い人間だったんでしょう、、。
@pの治療に関しては、これっていうものがないために、色々な情報が氾濫していて、みんな自分なりに色々な考えの上で治療されていると思います。
漢方に関しては、良いというかたもいれば、良くないというかたもいっぱいいます。

私は思うのです。自分でよくよく考えたうえで、自分がどうしていきたいのか、なにをしんじていくのか、、そういう想いが大切になってくるとおもいます。
例えばステロイドに関しても、使用しながら治していく考えもあれば一切使用せずに直していくというかたなど、そういう面からしてもさまざまです。
74たな:04/07/04 16:11 ID:utlHtmp+
ここで、私の治療にかんする思いをカキコします。

私の場合は長年のステ使用によってもうどんなに強いステでさえも効かなくなってしまったのです。
だから仕方なく、、、ではありませんがどうしようもなくなったって感じで脱ステにいどみました。

目などを合わせるのがいやで、お医者さんにすら入れない、、っという気持ち痛いほどわかります。
正直今でも、@pのことシラナイ人になんかはびっくりして、みられますが、、。昔はそういうのがもう、、いやでいやでたまりませんでした。
でも、今ではもう少しでよくなるんだから、今のうちにミトイテヤーーとまではいえないですが、そんな感じに思えます。
漢方に関してですが、正直言ってステロイドのように今日塗ったら明日には効果が現れる、、、ようなことでないのです。
本当に本当に長い目で見て意向と思うなら漢方をおすすめします。
私は漢方を始めて一年ですが、短所をいえば、やはり、おそろしい痒みに襲われたときの特効薬になるようなものがないことです。
長所はたくさんあります。わたしも、ありとあらゆる医者など行きましたが、いつも先生は肌しかみませんでした。でも、漢方は体の色々な面から直していくといったかんじでこの一年間だけでも、よくなってきたというところが沢山あるのです。
75名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 16:17 ID:FrM4ufGU
改行すればもう少し読みやすくなるかと
76たな:04/07/04 16:30 ID:utlHtmp+
例えば、風邪をまったく引かなくなりました。前はおかしなくらいに引く体質だったのです。
あとは小さな頃から喘息をもっており、一年に二回くらいは発作で運ばれていました。それも、体質だから、、、っておもっていたのですが、いまのところ一回もでずに一年経過しました。
あと、強度の鼻炎とはなずまりももってました。これも勝手に体質だから、、、っと決め込んでいましたが、漢方をはじめていつの間にか、鼻がスースーで毎日臭いというものを感じながら感動のまいにちです。
私も今まで、ほんとうにありとあらゆるところへ行きました。でもどの先生も肌しかみませんし、ひどければ話もろくに聞かずに強い薬だけだされました。
こんな治療でいったいよくなるもんなのだろうか、、、って結う思いを持ちながらも結局それにすがるしかなかったのです。情けないハナシです。
77たな:04/07/04 16:35 ID:utlHtmp+
<66さん

他のかたの治療のすれなんかもやはり知識の一部としていれて、其の上で
自分がどのように治療していくのきあ、何を信じていくのか、、というのを今考えるばきだと、私は思います。
人にしろって言われたから、、、、というのでは本当に苦しいとき、強い心の支えにならずに、すぐまたステに戻ったりするかもです。
そうならないためにも、自分でこうやってよく考えて、今この治療に挑んでるんだ!!という強い意志が大切なんだとおもいます。
色々考えて漢方にしようときめたなら私は分かる範囲でもっと情報を提供していきたいです。
がんばってみてください。
追伸、えらそうな意見ですみません。
78名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 17:22 ID:LI0JnrAi
失礼だけど、いきなり文章マトモになりましたねw
女の人ってああいう文章をワザと書くものなんですか?
今の文体の方がレスがつきやすいと思いますよ
煽られる事も無いかと・・・

昔俺も京都(といっても南の方で、市内にはあまり縁が無かったですが)に住んでいました
ステ歴20年ですか・・・どれ位の強さをどの程度の頻度で塗られていたんですか?
自分は21歳ステ歴6年、strong(リンデロン)を全身に毎日塗ってました
今は脱ステして二ヶ月というところです
大学行くのが辛いですね・・・
たなさんは日常はどうやって過ごしてます?
自分は必要最低限の外出しかしてないです
引き篭もってると同年代に取り残されていくようで辛いですね
79名無しさん@まいぺ〜す:04/07/05 09:18 ID:Nb5qJniT
お医者さんの方は別スレあるので違うことを置き気したいのですが
皆さんパンとか食べてますか?
自然食品や全粒粉を使ったパンって、やっぱりもう一つですよね?
何処か美味しくて安心なパン屋さんがないでしょうか?
80たな:04/07/05 10:06 ID:cx+dSahd
こんにちわ。文章少しはかともになっていたでしょうか、、。ありがとうございます。
昔から国語が苦手でして、、、。でも、指導というか、恥ずかしいですが文章へのアドバイス嬉しく思います。

私のステ暦を今日はカキコします。

現在26歳なのですが、4歳の頃から曲がるところがジュクジュクしだして、そこからステズケです。
そのころはもう、りんでロンVGが全盛期でした。
あまり皮膚の状態をみるということよりも、強いステをだして一気になおそう、、、という思考だったのかとにかく始めっから
強度のステを出されてました。
最初は京都の草葉さんからはじまりました。

そこからはもう、人にきいていいというところはありとあらゆるちおこへいきました。
ステは外服のみでなく、内服もしてましたし、喘息や鼻ズマリがひどいときはステの筋肉注射までしてましたよ、、。
いま考えるとなんて恐ろしい行為、よくお金をはらっていたな、、、、っとおもいます。

そんなこんなで高校3年のときに、ステがきかなくなり、もうあれは本当に悲惨でした。
ステの副作用ののことについてとっても博学だったので、こんなふうになるっというのに、頭がついてきませんでした。
そこではじめて漢方に治療を転換しました。
81たな:04/07/05 10:15 ID:cx+dSahd
漢方の知識も十分でないのに、とにかく何かにすがる、、、っというかんじでした。
でも、ステの副作用は想像をはるかに超えて全身水ぶくれでした。
、、で、それに絶える力もなく結局ステに戻りました。でも、頭の中にはステを使用していてもいつ、あんな痒みがくるかわからない、、という不安がいつもありました。
それで、ふとした日に高知の土佐清水に行く事になりました。
そこでは、すてずけの治療だったのですが、転地なども作用してか、本当に本当に一週間でもう、アトピーが完璧に治ったのではないか、、というほどに治ったのです。
お父さんたちも、迎えにきたときあまりのきれいさに自分の娘なのか、、、っとうたがった、、、っといってました。

でも、そんな治療がながツずきするわけないですよね、、。
当然、よくなったら減らしていけるよ、、、っといわれてたのに、ステの量は増えるばっかりでした。
その辺からステについて自分で色々調べるようになりました。・・・調べた結果、唖然としました。
早くこの薬をやめなければ、、、私は死ぬのか、、、など、其の日から一切ステをきっぱしやめました。
でも、脱ステでとんでもないことになったときに頼れる医者も探さず行ったので、結局またステに戻ることになりました。
82たな:04/07/05 10:21 ID:cx+dSahd
そこからはまあ、、くりかえしで、医者がしんじられなくなって、結局ステを塗る事しかできませんでした。
デモある日、重症カポジになって、病院に入院せざるおえなかったのです。
そこで漢方にであったのです。それで今現在にいたります。

ステの強度については正直正確にはわかりません。大体の医者では自分のところで調合したような容器にいれかえてましたからね、、。
でも土佐では常に強度のものを塗らなければいけないほどでしたので、それでだいたい想像はつくでしょう、、。
いろんなことがありましたから、現在はあまり動揺せずにいられます。よかったのかわるいのか、、よく分からないですが、。
83たな:04/07/05 10:26 ID:cx+dSahd
脱ステ二ヶ月ですか・・・。これから本当のつらさがくるかもしれないですが、
絶対楽になれる日は来ます!!
一緒にがんばりましょうね!つらいときなんでも聞いてください!

<78さん
引きこもってもでれるときは来ます!友達に会えなくなったり社会生活からみはなされた気分になったりするかもですが
焦っても泣き叫んでも、結局よくなるわけではないです。だからなるだけおおらかな気持ちでとりくんでみてください。
応援してます!!

8478:04/07/05 10:35 ID:CDk52sB1
たなさんの文章読んで凄く辛いです・・・
共感というのでしょうか 少し涙腺が緩くなってしまいました
というか少し泣いてしまいました(男で21にもなって恥ずかしい話ですが)
辛かったでしょう 多分何度も泣かれたでしょう もしかすると死まで考えられたかもしれませんね
その気持ち、同じアトピー患者としてよーーーーく分かります
頑張ってください 応援してますよ

土佐ではどのランクのステ使われていたんですか?
自分は通ってた時はVa2と1を主に使ってました
それでも抑えられなくなって皮膚科を転々挙句に脱ステです

今は大学二回生 受験の時はステで抑えて医学部に滑り込みました
やはりこの病気のこともあって学部を選びました
でも想像以上に脱ステが辛くて・・・
明日も試験ですが、何もできてなくて今から始めるところですw
もう間に合わないだろうけど・・・はは



85たな:04/07/05 22:21 ID:cx+dSahd
<78さん  お返事ありがとうございます嬉しいしだいです

学生さんの脱ステは非常にしんどいでしょうねえ、、。
私も高校三年のときに爆発してその時は本当に悲惨でした。卒業試験の目前で
気持ち的にかなり焦ったりしました。競ってもなきわめいても結局はどうにもならず、
結局休学とまではいかなかったですが、それをも覚悟でいました。
友達に会えないこと、一緒に卒業できない事、社会から見放されたりおいていかれる、、、といった空しさ、、。
これらはどうしょうもなく毎日襲ってきました。

今26歳でやっと脱ステに専念できるようになって思うのですが、やはり脱ステができる状況なのであれば、早いに越した事はナイト思います。
脱ステであろうがなんであろうが、治療をできる環境でないかたも沢山いらっしゃいます。
そう考えればわたしの環境は本当に恵まれてます。
金銭的な面でも時間的な面でも、協力してくれる親がいてくれるし、、。でも実際はそうでない方たちも多いと思います。
78さんが、どのような環境であるかはわからないですが、私は思います。
学生である、、、ということは学生なりにいましかできない、、とかそういう風に考え勝ちですが、そうでないと思います。
確かに、空しさが発生すると、いやいや、、脱ステはもう少しあとからでも、、、なんておもうかもしれないですが、
いまこの歳になって思うことは、もしあの高校生のときに脱ステをやって休学という形をとっていたとしても、
べつになににも響かなかったようにおもいます。むしろ、早く脱ステをやった自分がすごいと思えていたとおもいます。
86たな:04/07/05 22:25 ID:cx+dSahd
そんなこんながあって、78さんには色々な葛藤を思い切って振り切って、そして脱ステに挑んでほしいとおもいます。
今、二ヶ月で正直、これからだろうなあ。。。って思います。
めちゃくちゃ苦しいときがきたとして、その時何を優先させるのか、、。そういうのを大切に考えてほしいですね、
結局、もしまたステロイドに舞い戻ろうかまよったとき、できたら思い出してほしいです。私のことを。
ステロイド使ったら楽になれるけど、またイチからだし、何回も繰り返す事になるんだという事を、、、。
私がそうであったから、いい環境なのであればあるほど、一回でできるだけ早いうちに脱ステ成功させてほしいですね!
8766:04/07/06 00:19 ID:TzusiEh+
脱ステ者にしか解らない苦労、思いを
一生懸命伝えてくれる、たなさん、有り難うございます。
私も頑張ってこの病気と闘って行きたいです。
来年の今頃、少しでも笑ってる自分に会いたいです。
88たな:04/07/06 09:20 ID:X4B1/x7q
どうも、みなさんおはようございます。
>66さん
そんな風にいっていただけるとこちらも大変嬉しいです、

他の板に自分の経験などカキコしていた時期もあったのですが、きっと@p出ない人が
嫌がらせでカキコしにくるじゃないですか、、。ああゆうのにめったうちというか、、
かなりひどい言葉で傷つけられたこともあったんですよ、、。
それでも、絶対同じ@pで苦しんでいる人たちは多いだろうしそんな真剣に@p取り組んでる人たちと
情報の交換もしたかったし、同じ目にもあってほしくないという思い、落ち込んでる時期の人がいればみんなで励ましあって
自然治癒力を高められたらすごいなあって、、そんな風に重い、とうとう自分専用の板を立てさせていただきました。
なんだか、カキコしてるの、ログみてると自分ばっかですがよんでいただけると嬉しく思います、
8978:04/07/06 12:16 ID:KQIKgNoh
たなさん
お気持ちのこもった返信有難うございます
励みになりました
苦しいと思ってた脱ステ生活が実は恵まれているんだということに気づきました
そうですよね
今現在の楽しさを優先して問題を先送りにしても何の解決にもなりませんよね
自分もたなさんみたいに後から振り返って脱ステして正解だったなあと思えるようにしたいです

お互い頑張りましょう
90名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 15:12 ID:Q/UNop6R
みなさん頑張っていて励みになりました。
私も京都ですが他の病気の関係で高槻まで通っています。
そこの皮膚科はやはりステ派で、最近顔があちこち赤くなるので
受診したら、ロコイドを出され一気に治さないとダメだと言われました。
ステの件を話しても、症状が落ち着けばやめれば大丈夫の一点張り。

病院変えるしかないですかね。でも近所の皮膚科やいろいろまわりましたが、
ステやプロトピック出す所ばかりでした。
それほど酷いアトピーというわけではないのですが、やはりステを使うのは
怖いです。(´Д`lll)

すいません愚痴っぽくなって。この辛い季節頑張りましょう!
91たな:04/07/06 15:47 ID:X4B1/x7q
みなさん(=゚ω゚)ノ ---===≡ ドモデス!!
それにしても、、、、アッチチチチチのチーーーーですねえ・・・。

<90さん。
むつかしいですねえ、、。
私は結構、もう頭がステロイドという言葉に過剰に反応しすぎて自分でも恥ずかしいです。
どうなのでしょう、、。私がステロイドという薬を使い出した頃は、副作用の説明だとか、私用するにあたっての説明だとかを聞かせてもらった想い出がありません。
だから、私も何も知識もなく、むりたくっていた、、、というのが現状でした。

でも、最近の医療の現場はどうなのでしょう、、。長く西洋医学での治療を受けていないので、その辺の
説明がどうなされてるのか、、っというのが分かりません。
でも、そこが一番大事なところだと思います。
そこを、簡単にあやふやにあつかう医者がいるならそこはよくないでしょう、、、。
・・・と、勝手に思います。
私自身が今現在、ステロイドを使う西洋医学ではなく、漢方での治療をしているために、
なんだか意味の無いカキコですいませんでした。

愚痴なんかにおもいませんよ!自分の体について真剣に考える事は本当に大事な事だと思います。
92名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 16:21 ID:gF31AM/k
みんなオウム真理教は好きですか嫌いですか?
なぜあれだけ高学歴で頭のいい人たちが、
とんでもない過ちを犯したんだろう。
93名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 16:22 ID:gF31AM/k
みんなオウム真理教は好きですか嫌いですか?
なぜあれだけ高学歴で頭のいいとされてる人たちが、
とんでもない過ちを犯したんだろう。
94たな:04/07/06 18:16 ID:X4B1/x7q
・・・・・。
95名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 18:25 ID:7af09yYV
アトピー商法で詐欺やってるやつは
一般の詐欺より刑を重くしてほしいよな。
俺はアトピーに20年間くらい苦しめられてるから
最低その二十年は実刑になってほしい。

まじむかつく、人がこんなに苦しんでるのに
それで金儲けしようなんて。
96名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 19:01 ID:gF31AM/k
これを広めるだけでアトピーが治る。
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、その場所場所に霊界が存在するので
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、日本の霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
97名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 23:05 ID:ehCdf4JV
私も京都で戦っていますよ。年齢もたなさんと同じ。
きっとステ地獄にはまっていく感じとかは同じだったと思います。
20年前は今よりもっとステロイドに対しての警戒心がなかったと
思うので・・・。世間も、医者も親も。
2ちゃんはあまり書き込みませんがここにはたまに来ますね。
たなさんがんばって!
98名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 04:20 ID:EpZnkbHe
私の勝手な意見なんですが、京都は気候的にアトピーにあまり良くないのでは?
実際私も家の事情で京都に引っ越してから、発症しました。
それまでは、ただの乾燥肌だったんですが。
環境を変えてみるのはいかがでしょういか。
私は、現在東京に住んでいますが、完治したとはいえませんが、以前より
症状はかなり落ち着いています。
99名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 04:25 ID:EpZnkbHe
すみません。東京ではなくて、千葉です。
100名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 12:14 ID:+A41+awz
100
101名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 13:44 ID:vLJhL/rb
308 名前:たな[tanatin1118@hotmail,com] 投稿日:04/06/27 11:19 ID:m+Ip7u6X
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
どうしても、水がしみたりして、その痛さも強烈なので、かゆくなったら
洗顔、、、ってゆうのが考え付かなかったです。
うーーん、、、。どうでしょう。痛いのいややなあっておもいながらも、
かゆいほうがいやだし、ためします!!がんばります!
ヽ(´-`)ノ本当にアニガトウ、、、、ゥ

313 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/06/27 15:58 ID:coHE7YSx
もう、「たな」とか「ちゅら」とかいう人、
読みにくい文章もひどいし、マルチしまくるのやめてくれ。

314 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:04/06/27 18:44 ID:uLNv02GB
「たな」と「ちゅら」他のスレでも見た。
なぜかメアド入ってるし。
日本語勉強しなおしてください。キモイ。

316 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:04/06/27 18:58 ID:m+Ip7u6X
2チャンだからね、、、、ここは。
がんがれ!たなさん。



自作自演はほどほどに
10290:04/07/09 23:27 ID:4hAAav+c
>>たなさん

レスありがと。1年前から通ってた某大学病院で処方されてたセレスタミンが内服ステ
だったことをさっき知ってビックリ・・・半年以上も飲んでました。
なんの説明もなかった「これはよく効く抗アレルギー剤だから」と・・・。orz

もし漢方を処方されてる病院があるのなら、通ってみたいとも思うのですが
毎月薬代はかなりかかるのでしょうか??
近所の子が一時酷いアトピーで見るも無残な姿だったのですが、毎月10万もかけ
漢方ですごくキレイになってたもんで・・・。
103名無しさん@まいぺ〜す:04/07/10 10:05 ID:y7tSOEX4
その漢方にもステ入ってるかもね。
月10万てところで、怪しさ満開。
104名無しさん@まいぺ〜す:04/07/10 23:26 ID:WkyiwL6g
>>102
どこの漢方屋?京都市内?
105名無しさん@まいぺ〜す:04/07/14 16:39 ID:2furnU/w
すぐ飽きるんならスレなんて立てなければいいのにね
10690:04/07/14 20:39 ID:DuoVeO0B
遅レスすいません。

>>103
ほんとうに月10万もかかっているのか真相はわからないのですが、
そこのお母さんが近所に毎月10万かけて治ったみたいなことを
言いふらしているのを聞いたもので。
漢方のことは全くわからないので、高いなぁーと思ってました。

>>104
どこの漢方屋さんかは知らないのですが、京都市内だと思います。


107名無しさん@まいぺ〜す:04/07/15 17:56 ID:iZe+GMEB
>>98
私は逆。お互い「水があわない」ってやつだったのかもしれませんね。

>>106
京都で良い皮膚科を教えてください。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1072267542/

こっちで話題がでている高雄さんが有名。
でもステ使ってる。
漢方薬屋さんでも相談にのってくれるので
漢方だけで直したいのなら
漢方薬屋さんに直接行ってみるといいかも。
108名無しさん@まいぺ〜す:04/07/15 18:18 ID:bgOnVAkc
これを広めるだけでアトピーが治る。
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、その場所場所に霊界が存在するので
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、日本の霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
109名無しさん@まいぺ〜す:04/07/17 13:09 ID:WvhJ/UvC
バカアゲ
110たな:04/07/17 13:33 ID:MMs1JopV
どうも、みなさんお久しぶりです。
目の方が白内障になってしまい、そのためPCを一時中止してしまってました。
勝手なことでどうもすいません。
実はこの板をずっと探していたのですが、見つけることが出来ずにタナトピーという板を
だしてしまっちゃいました。
そちらの方はムシしておいてください。
でも、、、せっかくたてたのだから無駄にしたらもったいないなあ、、、とか思ったり、、。
111たな:04/07/17 13:39 ID:MMs1JopV
(=゚ω゚)ノ ---===≡ ドモデス!!
漢方で今、@pと戦ってます。でも、、、10万・・・たっけ〜です。
私のところは煎じ薬を処方してもらってるのですが一ヶ月に五千円はかかっってないです。

前にも言っていた、左京区のところです。
しばらくここにこれなかったので、たなってゆうやつ、、、なーーんだ、、飽きちゃったのかよ、、
なんて思われたかもしれないですが、そんなこと決してないです!
またよろしければつきあってくださいね!
112たな:04/07/18 13:02 ID:0lfh+DEF
このところ暑い日がつズいていますが、皆さんの肌の方はどんな感じですか?
私は汗をすごくかくようになったのですが、以前、汁がひどかったときの臭いのまじった汗がでます。
知り合いの看護婦さんに聞いたのですが、これはとってもいい方向向かっているらしいです、

113たな:04/07/18 13:03 ID:0lfh+DEF
なぜいい方向なのか・・ということです。
私は20年ステを使用してたために、毛穴のなかに何年分もの不要物がたまりにたまってその不要物が汗をだすという昨日が
働くようになって一気にでているせいらしいのです。
以前はまったく汗をかくというのがなかったのです。
それは副腎の働きがステによって抑制されていたらしいかららしく、今漢方で体質改善というか、元からあった機能を充実させるように治療しているから
その結果汗が出るようになり長年の不要物を排出しようとしているので
臭いがあるのも当然なことだと聞きました。

次に汗の量です。はっきし言って以上な量がでます。
これも原因は明らかだそうで、今まで汗をだすという昨日を忘れていた体がその昨日を思い出したのですが
汗を出すという事に必死で、そのがんばり具合みたいなものがまだ、赤ちゃんのようにまったくわからない感じだそうで
いわゆる、無我夢中でがんばってくれているらしいのです。
このことや、臭いのことも、時間がたつにつれ、正常な働きをおぼえていくそうです。

嘘だ、、、と思う方も当然いらっしゃるかと思います。
でも、今の自分はこの考えをすごく信じています。
ありがとうございました。またカキコきます。
114名無しさん@まいぺ〜す:04/07/18 13:13 ID:gcl68U5A
松本クリニックってとこで漢方頼んだら1ヶ月でほぼ完治した
(_´д)y━・~~  まあ騙されたと思って実際に騙されてくれw
115名無しさん@まいぺ〜す:04/07/18 18:53 ID:AOGmepJA
●●゚・*:.タナトピー。.:*・゜●●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1090037228/


12 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/07/18 15:47 ID:eWeyli/H
>>たな
またお前か・・・。いい加減にしろよ。
マルチポストに糞スレ乱立、皮スレでの自作自演とやりたい放題だな。
迷惑ばっかかけやがって・・・。
辛い気持ちも分かるし、この病気に対して真摯に語りたい気持ちも分かるが、せめてマナーは守れや。みんな守ってるんだからさ。
このスレか京都スレ、どちらか一つでいいから削除依頼出してこいよ。
116名無しさん@まいぺ〜す:04/07/19 00:41 ID:uOWV6pC9
たなさん、まじで、漢方やってみたいです
左京区の何処ですか?
伏せ字で結構です、教えてください。
この暑さに耐えられなぁい〜
117名無しさん@まいぺ〜す:04/07/19 00:42 ID:uOWV6pC9
たなさん、まじで、漢方やってみたいです
左京区の何処ですか?
伏せ字で結構です、教えてください。
この暑さに耐えられなぁい〜
118たな:04/07/19 08:32 ID:TpAq+RkN
117さんへ・・

そうですか。漢方にされてみるのですね!がんばりましょう。(*´ェ`*)
色々と伝えたい事もありますので、メールアドレスをつけくわえてるんで、このカキコから
直接メールだしてもらえますか?

それから、20日から、実は網膜の手術で一週間ほど入院します・・・。
・・で、入れ違いになってメール返信おそくなってしまったら申し訳ない次第なのですが、、、、。
今日一日はFREEなので何回もチェックします。
119たな:04/07/19 08:34 ID:TpAq+RkN
あ、、、、メールアドかいてなかった、、。;:;:;:すいません><

これで大丈夫です!では117さん、よかったらどうぞ!
120名無しさん@まいぺ〜す:04/07/19 13:34 ID:V6bKK3pF
308 名前:たな[tanatin1118@hotmail,com] 投稿日:04/06/27 11:19 ID:m+Ip7u6X
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
どうしても、水がしみたりして、その痛さも強烈なので、かゆくなったら
洗顔、、、ってゆうのが考え付かなかったです。
うーーん、、、。どうでしょう。痛いのいややなあっておもいながらも、
かゆいほうがいやだし、ためします!!がんばります!
ヽ(´-`)ノ本当にアニガトウ、、、、ゥ

313 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:04/06/27 15:58 ID:coHE7YSx
もう、「たな」とか「ちゅら」とかいう人、
読みにくい文章もひどいし、マルチしまくるのやめてくれ。

314 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:04/06/27 18:44 ID:uLNv02GB
「たな」と「ちゅら」他のスレでも見た。
なぜかメアド入ってるし。
日本語勉強しなおしてください。キモイ。

316 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:04/06/27 18:58 ID:m+Ip7u6X
2チャンだからね、、、、ここは。
がんがれ!たなさん。



自作自演はほどほどに
121たな:04/07/23 15:31 ID:vr+bLyoy
みなさんこんにちわ。
無事に目の手術を終えて帰宅しました。
でも、いたかったーーーー・ハハハ.
それにしてもいつまで暑い日が続くのでしょうか、、。なんだか、肌も汗か汁か分からないかんじで
つらいっす、、。入院中はつらかったです。病院は一日中クーラーがかかっているんで、
すごしやすいものの、反対にたえず乾燥していてほんとうはだが痛かったです。
だから、帰ってきてうだるような暑さではありますがなんとなく心地よくもあります。
みなさんはこの暑さどうのりきってられるのでしょうか、、。
122117:04/07/23 16:06 ID:mqbaD7PP
わぁい♪たなさんお帰りなさい!
手術大丈夫だった様子ですね。
ほっ、よかった〜。
しかし、この暑さは何なのでしょうね?
体が真っ赤で気持ち悪いです。痛いし・・・
本当早く普通の体になりたいものですね。
123たな:04/07/24 08:41 ID:YX4PcD0M
どもです!アコアコさん。(*´ェ`*)
さっきメールみせていただいたのですが、MSNって文字が小さいのでまだ読めてないんです、、。
すいません、、、。ニチャンはまだ少し文字がMSNよりかはおおきにでかろぷじてみえるのですが、、。
もうすこし視力がおちついたら見ることが出来ると思うので保存してますw

あ〜もうすぐ生理なので、またあの恐ろしい痒みがくるような感じなのでつらいです。
今はまだ大丈夫なのでカキコできてますが、、、、
お昼頃はどうなってるんだとう、、、。
124名無しさん@まいぺ〜す:04/07/24 19:33 ID:WK15Erzq
h
125名無しさん@まいぺ〜す:04/07/25 00:38 ID:aKtRW9dY
たなさん、どくだみ茶のものです。
視力、早く回復するといいですね。。
がんばってくださいね!

私は、ほぼ完治しましたよ!!
そろそろ、ここともお別れです。
126たな:04/07/25 09:39 ID:mmns5YC5
おお・・・!感知でお別れ。。。なんんだか寂しい響きでもありますが大変嬉しい報告ですね!

125さんは以前私によもぎ風呂を教えてくださった方でしょうか、、、?
もしそうでなかったらすいません、、。(*´ェ`*
でも、おしえていただいたように、今できるジュウヤクのお茶はいっぱいのんでます。
どうでしょう、、、変化はまだないのですが、、、。
ここ四日ねころがると、すごい痒みに襲われるため全然ねれてないのです、、。
はあ、、、いつまで続くのやら、、、。生理がきたらきたで少しは楽になるのだと思うのですが、、。
今日も一日何をして過ごそう。。。。こんな悩みで私はおこられそうですね、、。すみません、、みなさん。

それからここのかたで、半身浴されてるかったっていらっしゃいますか?
効果ある!!というかたが、いらっしゃったら是非おしえてください。
一週間くらい私もはじめてみました。
127名無しさん@まいぺ〜す:04/07/25 22:01 ID:aKtRW9dY
おお、元気でしたね(^^y
そうそう、よもぎ風呂の人です。。
ジュウヤク飲み始めたんですね。。これは私の場合ですが、大抵の人が
同じようです。それは1ヶ月程して尿の回数と量が増えてきます。これは
ジュウヤクの利尿作用のようです。

この利尿作用が出始めてからが、さぁ〜大変!
今まで身体の隅々に隠れていた毒素!?がどんどん出始めて、そして
あちらこちらが悪化しました。。何度も挫折しそうになりましたが、
身体は正直で飲むのを止めようとは思いませんでした。

半身浴ができるほどまで。。もう少し辛いけど頑張って!!
半身浴の場合は、炭を入れて脱塩素するのと、ジュウヤクを一握りでも
いいから煮出してお風呂に入れると、お風呂上りの痒みが軽減されますよ!

半身浴は諸刃の剣です。代謝が良くなり、ちょっとしたことで汗をかくよう
になるので、汗で痒くなりやすくなるけど、これも慣れです。
頑張って続けて、たなさんなりの汗対策と痒み対策を見つけてくださいね!

あと参考までに、皮膚を丈夫にするにはたんぱく質を摂ることも忘れないで、
三大栄養素というのがあるので、ネットで検索してみてはどうでしょう(^^y

うーん、だけど確実に「たなさん」が快方に向かっているのが伝わってきます。
本当に体調悪いときは、お茶やら、半身浴なんて出来ませんからね。。
早く、身体も視力も回復されて、よみにくーいなんて言ってる人たちを
見返してやりましょうね!!
ではでは、また。
長文でごめんね!
128名無しさん@まいぺ〜す:04/07/25 22:35 ID:6dxK4AIa
俺は京都に住んでる間は治ってたぞ
129たな:04/07/26 12:02 ID:yBHfREEX
セイケさん!!(*´ェ`*)ありがとうです、、、まじでうれしい返事です。

読みにくいってゆうか・・・私ね昔から国語が弱くって、、、情けないんですが
みなさんに指導いただいたほうがいいのかもです、、、。でも今はあんまり目が見えてなくって
変換した漢字があってるのか、、、というのがこの大きさの文字では確認できないんで
一番いたい点です、、。だから脱字とか変な漢字をつかっていて読みにくかったら申し訳ないです。>みなさん

そういえば、、私は以前から尿がでにくかったのですが最近そういえば少しですが回数がふえてかもです、、。
自分ではきずいてなくっても、こうやって効果が現れていたんですね、、、。
セイケさんに質問なのですが、私ねステのせいで毛穴がふさがっていたせいか、昔から、汗を一滴もかかなかったんです。
でも、簡保を始めるようになって、体の機能がいわゆる、正常に戻ろうとしてくれていて、今は人よりも異常なほど汗をかきます。
以前にカキコしたことなのですが、今まで汗をかく・・ということを体がわすれてしまっていたから、体がその機能を今思い出して
精一杯働いてくれているから汗の量が異常なんだよ、、、と、看護婦さんにいわれたので。
→つづく
130たな:04/07/26 12:10 ID:yBHfREEX
そんなこんなで色々思うのですが、汗が汁でじゅくじゅくだったときの臭いが
汗をかくと少しします。これも、その看護婦さんにきくと、やはり毛穴の中に
何年ものステや老廃物がたまっているから、汗をかくようになってそれを排出しようとしているのだから
くさくって当然なんだよ、、、っていわれました。この言葉で安心しました。私って単純何おでしょう、、。
、、、で話をもっときいていると、体の機能が正常になるにつれて汗の量も標準になってくるし、臭いのほうもなくなって
くるだろう、、といってくれました。よかったーーーって思うのですが実際のところこういうのを経験された方は私が知ってる中では
セイケさんだけなのです、、。そこで其の頃の汗の量や臭いなんかはどうだったのか、もし迷惑じゃなかればおしえてください。

でも、セイケさん、もう完治されたからもうあんまりここにはこられないんですよpね、、、
嬉しいほうこくなんですが、、、寂しいですねえ、、、。
131たな:04/07/26 12:14 ID:yBHfREEX
半身欲は時間だけは自由にいっぱい使える身分ですので続けていきます!!
また半身欲の情報あったらおしえてください。
お願いします。では今日も一日がんがりましょう。たな
132名無しさん@まいぺ〜す:04/07/26 23:45 ID:T/9xzL33
汗をかいて、匂いが気になるのは、皮膚表面のバイキンが原因だとも
聞いたことがありますよ。確かに老廃物が多いと、それが原因で匂いも
酷いかもしれないですが、汗は血液の一部らしいから、汗や尿で排出を
繰り返すのは大切だと思いますよん!

ここの板で参考になったのが「汁を出せ」です。

長湯してると、痒くなって、その痒い部分からは汁や血が
出やすくなるので、ぎゅ〜と握って絞り出しています。
ある皮膚科では吸引という治療があって、針を刺して、
ポンプで血を吸い出すんですが、これは痒みが取れて効果ありました。

@P対処は、これだけというのはないようです。
いろいろなことを同時にすると治りも早いのかも。。

ところで、私は構いませんが、知り合った人のハンドル名や名前は2ch
では絶対にカキコしない方が良いですよ。ここは極めて匿名性が高いので
慎重に利用しましょうね!!
133名無しさん@まいぺ〜す:04/07/26 23:48 ID:T/9xzL33
↑2ch以外で知り合った人のことです。
134名無しさん@まいぺ〜す:04/07/31 10:16 ID:kIoLw7ty
みなさんおひさしぶりです。
落雷でパソコンがおかしくなりましたがようやく復帰です。

私は構いませんが、知り合った人のハンドル名や名前は2ch
では絶対にカキコしない方が良いですよ。ここは極めて匿名性が高いので
慎重に利用しましょうね!!
>大変もうしわけありません、、。これからはそういうことのないように心掛け致します。

どくだみ茶をはじめて一週間くらいなのですが、とてつもない痒みに教われてしまい、
今はすこしやめてます。この夏の暑さのセイで汗はやたらかくし、其の上どくだみ茶で、ジュクジュクに
なったぽいので、どくだみ茶はもう少し、気候がおだやかになってから再トライしようとおもってます。
どくだみ茶自体はいいものだと私も思うのですが、この暑さのせいで、ジュクジュクに
絶える力がなさそうです、、。
みなさんは、どうでしょうか、、。

135たな:04/07/31 16:37 ID:kIoLw7ty
今日はとってもすごしやすいです。やっぱし@pと気温ってかなり関係あるなあ・・。
ああ、、早く普通にせいかつできるようになりたいなあ、、。
あとどのくらいかかるんだろう。そんなこと思うとちょっとへこむ。
でも一時のあの苦しみを思えば、今こうやってPCにむきあえるようになったり、
友達と電話できるようになっただけでも、いい方向にむかってるんだけどな、、。
上見て暮らすな、下見て暮らせ、、、か。
それにしても、やっぱり、ステでごまかしてたとはいえ、早く前みたいに明るく普通に生活を
送りたい。
136こんにちわ。:04/08/01 10:19 ID:ZYZaQ2fv
どうもです。今日も朝からセミがシャンシャンうるさいです、、、。
あ〜またあつくなるのかな、、、。
137名無しさん@まいぺ〜す:04/08/01 12:08 ID:lh5rDog7
半身浴もだけど岩盤浴は?
汗出てジュクジュクちょっとましって聞いた
138たな:04/08/01 15:45 ID:ZYZaQ2fv
みなさん、こんにちわ。
今日はなんだか少し気のせいか過ごしやすいです。
肌の感じもすこしましなので、今日はダイヤモンドシティまで、車で一人で、出かけてきました。
人が多くてそれだけで疲れてしまいました。おまけにはきなれないサンダルなんか履いてしまったので、
余計に足が痛いです。
でも、いい気分転換になりました。
それにしても、ああゆうところは冷房が一日中かかってるので、何しろ乾燥がきつくって
保湿剤もっていってよかったです。そうでないと、乾燥してとっても、痛い思いをしたとおもいます。

137さんへ。
どうもです。私は半身浴しかしらないのです。岩盤浴という言葉をはじめてききました。
これは家でもできるのでしょうか、、。もしよかったらおしえてください。
139たな:04/08/02 13:24 ID:ivWpCg8M
こんにちわ。
今日は腕回りが寝てる間におもいっきしかいたせいか、超いたいたです。
風にあたるといたいくらいです。ずっとバスタオルまいてます。・・・グスン。
夏はちょっと、考えてみるとあんましよくなかったようなきがするんですが、秋や冬には
少しはおさまってくれるのかな、、。でも冬には乾燥で悪化する方もいるしなあ、、。
とにかく喘息がでなくなったのは、進歩ですが、季節の変わり目何かと、@pの状態が
どうなるのかな、、、ってヒビ心配です。
140名無しさん@まいぺ〜す:04/08/02 15:29 ID:wQm2uWLP
誰か京都の女性、メル友になってください。
141名無しさん@まいぺ〜す:04/08/03 10:40 ID:SSBDSOVv
137です。
家じゃなくてお店でやるやつです>岩盤浴
寝転がって汗出して拭くだけで上がるっていう。
代謝をよくする汗が出るとか?
ジュクジュクがちょっとましになるって聞いた。
四条烏丸ちょっとのとこにあるよ
142たな:04/08/04 21:15 ID:IrJ5Hj1B
ほおお、、、それは初めてしりました。ありがとうございます。
以前、酵素風呂ってゆうものにもいってたのですが、そういうものに似てるかもですね。

酵素風呂はオカンみtがいなのの中に、おがくずが沢山あって自然発酵するときに
発生する熱で体の新陳代謝をよくしようってゆうかんじのものです。
10分が限度でしたが、すごいねつでしたよ。
もしかしたらそれににてるかもしれないですねえ、。

わたしのここ一週間のジュクジュクの原因はどうやらどくだみ茶だったようです。
どくだみ茶は決してわるいものではないと、私はおもいます。
でも、きっと時期がわるかったのでしょう。
でも、考えてしまします。体の中の毒素を早くだしたいがために、またあの地獄のような
しんどい期間を味わうのか、それともはんたいに、少し時間はかかるが穏やかに
時間にまかせて、毒を排出させていくのか、、、ということです。

それはもちろん、早く一般人のような生活が送りたいのは山々です。
でも、、、あの怖さsにもうたえられない自分もいるような、、、弱い自分がいるような気がして
答えを見つけられずにいます。
143名無しさん@まいぺ〜す:04/08/05 06:34 ID:fO/cJ1ex
わりと有名な漢方医らしいんだが、京都会館の近くで開業してる
ところには気をつけた方がいいかもしれない。
もしかすると行く前よりも悪化して、絶望的になるかもしれない。

 (まあ、合う合わないは自分の体で確かめてね。^_^)
144名無しさん@まいぺ〜す:04/08/05 19:10 ID:PG9SynI3
私も、ステやめようと思って、今、塩+半身浴+整体はじめました。
鍼はあんまり効果なかったんですが、整体はカラダの芯からあったまる感じがして、すごくよかった。
私の場合自律神経も弱いから、アトピーに効かなくても、行く価値はありそうです。

たなさんに比べたら、まだまだ軽症なのだろうけど、痒いもんは痒いんですよね〜。

それにしても、京都は今日も蒸し暑かったね・・。
145名無しさん@まいぺ〜す:04/08/06 00:06 ID:HBiwvta7
京都の人は海行かないのかな。おれは市内だけど泊まりがけ
で小天橋に行った。じゅくじゅくあとpの人には効果あると思う。
詳しくは関連スレを見てください。ステ使っている人はあまりお薦めできないけど。
146たな:04/08/06 00:59 ID:hZLHEAz2
もなさん、、こんばんは。カキコどうもです。
正直ここのカキコあまりみなさんにみてもらえてない気がしていて、一人ポエムみたいに
最近なってきたなーーーって、なんとなく思っていたところだったんで、嬉しいです。

私は思うのですが、塩や海水浴、、、とってもいいものだと思います。
ですが、自分の幼少期のちりょうでいたくって痛くてたまらないのに、無理やり膿にはいらされた、、、
という記憶があってか、奈坂いいものだとは分かってるのですが、あの痛さを思い出すと
もう、塩、海水浴という言葉だけで身がひけてしますのです、、。

みなさんは海水浴や塩治療井されていて、どうなのでしょう。効果はあると思うのですが、痛みの方は
そうとう我慢されてるのでしょうか、、。

私もステを辞めだしてから、要約一年と一ヶ月がたとうとしています。
脱ステの長さは、ステを使ってた期間と強度に比例するとよくききますが、それを
思うと少し、、、いや、かなりへこみます。まだまだなんだろうなあって、、。
でも、ステを辞めてから、悲惨な日が長く続きましたが、要約、快方へ向かってる事が自覚できてきました。
この調子で、上向きでいってほしいものです。
147名無しさん@まいぺ〜す:04/08/06 06:12 ID:LwDSyS9C
> たな氏
海は最初はしみるけど、しばらくすると慣れてきて大丈夫になる。
俺は塩を直に患部にあててるけど、数分我慢すればあとはなんともなくなるよ。
どちらの場合も我慢するのはほんの数分だよ。

ただし海水浴中や塩浴後のケアはしっかり意識してないと、悪化する要因を作ってしまうと思う。
海水浴の場合だと、日焼けは人によって悪化したりしなかったりすることなど。
塩浴後はしっかりと(冷水で)洗い流すことなど。
あと、こういう治療を薦める医者は多くないと思うから、自己責任のもとで判断・実践せねば
ならない。治したいという意識を高めるというか。
148たな:04/08/06 08:58 ID:hZLHEAz2
147さん<ありがとうございます。
数分の刺激だ我慢して一度、オフロの中に塩しれることにTRYそ¥してみようと
おもいましあた。
塩浴というにおもじめてきいたのですが、一番なにげにできそうなのえ、、。
そのお湯で半身よくもすれば、一石二鳥ですねえ、、。
ありがとうございました。またカキコきまうs。
149たな:04/08/06 11:29 ID:hZLHEAz2
目がわるくって、誤字がおおくってすいません、。
150名無しさん@まいぺ〜す:04/08/06 12:50 ID:4VURL2Sb
151名無しさん@まいぺ〜す:04/08/06 12:51 ID:4VURL2Sb
塩でアトピー治療 5袋目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1090475742/
152144です:04/08/06 17:18 ID:g0EbAf2p
最初、「濃いほうが効くっぽい」とか思って、
洗面器にお湯張って多いめの濃度の塩を投入しましたが、叫んだ(爆)

最初はほんとに少しからやったほうがいいかも;
あたしは日焼けでひどくなるから、家でがんばってます。
151さんの貼ってくれたところをROMっててはじめました。
153名無しさん@まいぺ〜す:04/08/06 21:40 ID:vIHUBg4k
俺なんか「キタァァァァァァァァァァァァァッ」って叫ぶ。
そして体が震えるんだ。
154名無しさん@まいぺ〜す:04/08/06 22:25 ID:cptsEtRt
あれもいや。。。これもいや。。。
楽して脱ステしようなんて・・・
あんたの書き込み読んでると気分悪い

155名無しさん@まいぺ〜す:04/08/07 00:07 ID:/xpLv+5+
まあまあ
156たな:04/08/07 08:51 ID:BrpvGxbW
塩スレの読めるところは読んでみました。
教えてくださった方、ありがとうございます。大変勉強になった気がします。
最初から全身にする勇気はまだついてないんで、まずは今一番ひどい、場所的にもやりやすそうな
足の甲からTRYしてみようかとおもってます。でも、効果って一ヶ月くらいからしかでないんですよね、、。
あと、心配なのは、ジュクジュクの方には効果的麺らしいのですが、乾燥肌の人には余計にかさかさになるだけだ、、、
とかいう意見もあったりして、そこのところが気になるところです。
157名無しさん@まいぺ〜す:04/08/07 23:25 ID:BrpvGxbW
あ〜早くこの熱帯夜をなんとかしてくれ、、たのむ><
158名無しさん@まいぺ〜す:04/08/08 08:44 ID:+WEa2g8M
今日はわりと、、、かゆいぞ!このやろう・・・・・くそぅ。。。
159名無しさん@まいぺ〜す:04/08/08 14:16 ID:bEonkurM
>12 :名無しさん@まいぺ〜す :02/10/29 21:10 ID:???
>薬漬けにしようと言う先生に話を聞いて根拠のない「そのうちに
>治る。」「スキンケアーをちゃんとしてバリアー機能を改善
>すれば治る。」「専門医なら副作用無しでステを使いこなせる。」
>等々。全部一見本当そうに見える嘘。

>>でもステ漬け成人アトピーは自分にとってつらくない耳触りの
>>いい言葉しか信じない。

>これでは治らないですよね。

参考までに!!
160名無しさん@まいぺ〜す:04/08/08 18:13 ID:+WEa2g8M
すごい・・・医者がいるんですね、、。わらをもすがりたい立場でもしこの先生に出会ってしまったらもうそれは、、、どうなのでしょう、、。
むかしの私なら、この先生にだまされてたでしょう、、。今は色々な譲歩を自分でも勉強してますから、大丈夫ですが。
まだ、こんないい加減な説明書どうりの臨床しらずの医者がいて、それにだまされている方たちが多くいるんだと思うと心が痛いです。
正直、この程度の説明では、10年前となんらかわってません、、。
ステロイドの被害が多く報告されている現在なのに、医者がこれではなにも進歩がないじゃないでしょうね、、。
161たな:04/08/09 22:44 ID:sqzfev21
みなさんこんばんわ、、です。

今日はもうご存知かもしれないですが、こんな医者もいるんだな、、、っておもってカキコしてます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/mioworld/
医者がアトピーになやまされてる、、、というHPなのですが、私と同じくらいに長くステ使用されていたので、だいぶ興味があってよんでます。
かなり細かくわかりやすく報告されてるんで読むのに次官がかかるかもしれないですが、興味あるかたは是非読んで、できれば乾燥きかせてください。
162名無しさん@まいぺ〜す:04/08/09 22:56 ID:PNhJzeuw
また、この馬鹿女はこんなことしてるよ。。。
直リンなんかしてるし。。もう少し相手のことを考えなよ!!

あんたの書き込みには、あんたの身勝手さが滲みでているんだよ。
ガキじゃあるまいし、おばさん、もう少し一般常識を勉強しろよ!
163たな:04/08/10 09:50 ID:vNvck0aE
え?私は全然悪気の意味ではったわけじゃないですよ。
MIOさんというかたなんですが、とっても苦労されていてでも、すごく前向きでがんばっておられるので、はったんです。
ただそれだけで、なにも汚い気持ち一切ないですよ、、。
勘違いですよ、、きっと。それから、バカオンナとか、そういう言葉ここではつつしんでください。
それだけです。またあなたが汚いカキコをしても意見させてもらうのは今回だけでもう、相手にするきはありませんが、ちょっと目に余ったので返事させていただきました。
みんな、それぞれ、同じ病でくるしんで、真剣に治療に望んでるのですから、もっと、素直になってみてください。、
164名無しさん@まいぺ〜す:04/08/10 12:37 ID:BbjJCV6I
たなさん、>>162は言葉使いは乱暴でも、言ってることは間違ってないと思いますよ。
ネチケットって言葉、知ってます?2chの総合案内は目を通しましたか?

たなさんの文面からは、アトピーに対して真剣に向き合う気持ちが感じられるだけに、
マルチポストや自作自演などなどの、非常識な行動が残念でなりません。
165名無しさん@まいぺ〜す:04/08/10 14:03 ID:GAIX81LW
>>たな
お前、マルチや直リンが何故いけないか分かってる?
166たな:04/08/10 16:28 ID:vNvck0aE
どうも。たなです。
ご迷惑おかけしました。今、勉強してきました。
よくわかりました。
すいませんでした。
ただ、、、2ちゃんを始めた頃はよくわからずにマルチしてしまった事がありましたが、もう今は一切しておりません。
カキコしているのはここだけですから、、。
それから自作行為はやったことないですよ、、。

とにもかくにも、今回はマナーをよくわかってなかったために、みなさんに、嫌な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
167名無しさん@まいぺ〜す:04/08/10 18:17 ID:ZnZtLIfR
悪戯のない悪戯な行為が一番相手を傷つけるということを、
この際、じっくりと考えてください。

あんたの、わがままで身勝手で自己中心的なものの考えを方を
改めない限り、その醜い病気なんて治るわけないですよ。。

人から情報をいただくばかりでなく、相手を思いやり、相手の立場に
たった書き込みをしたらどうですか??

2chってね、馬鹿だったり愚かだったりすると淘汰されるんだよね
ただ書き込むだけなのに。。掲示板の向こうの人のがわかるんだよね
不思議と。。
168名無しさん@まいぺ〜す:04/08/11 10:56 ID:scSDmCM5
>それから自作行為はやったことないですよ、、。

おいおい、>>101>>120をどう説明するんだYO!!
169たな:04/08/11 14:38 ID:gc5U8LdA
心機一転しました。
170名無しさん@まいぺ〜す:04/08/11 17:56 ID:scSDmCM5
・・・( ゚Д゚)ポカーン
171名無しさん@まいぺ〜す:04/08/11 19:49 ID:m4vSrrRd
ワロタ
172ねこたん:04/08/11 20:06 ID:fgFvZFLm
>>169
感動した。面白い。冗談抜きですごい思う。
173ヒロミチ ◆Xsap/ES5m. :04/08/12 02:19 ID:obPu24RE
>>172
正に、暖簾に腕押しだね。
いい歳の割に、世間知らずっぽいたなさんと、それを律儀に叩く人々のやり取りは、
穏やかだけど、結構見てて癖になる。
昔の、野坂昭如と田中康夫の言い争いを思い出してしまった。
174名無しさん@まいぺ〜す:04/08/12 06:32 ID:t3GmjJNv
(・ω・)
175たな:04/08/12 08:25 ID:7RgJrHf4
おはようございます。たなです。これからも、色々な意見あると思うのですが、一個ずつ受け止めていこうと思っています。
ありがとうございます。
176ヒロミチ ◆Xsap/ES5m. :04/08/12 10:15 ID:obPu24RE
おはよう。
たなさん、目の調子どお?、オレも15年ほど前、軽い白内障と診断されたけど、
濁りも進んでないし、全く症状が無い為、放置状態なんだけど。
結局、手術って網膜剥離の?、眼内レンズとかは入れてないの?
177(´・ω・`調査員JP):04/08/12 12:11 ID:m3kzUjTt
今、兄弟間の実態調査を行っています。
何人兄弟か?兄弟のうち誰が@pか?
極力お答えください。

ちなみに僕は
2人兄弟、第一子(長男)@p、第二子(次男)@p
178名無しさん@まいぺ〜す:04/08/12 13:14 ID:QfSTgY9V
たな=のんたん=救世主。
自己中心的
179たな:04/08/13 23:39 ID:MRaySi0x
176 :ヒロミチさんへ。
こんばんわ。ご質問どうもです。
目の経過を詳しく書こうとおもいます。

一年ほど前に左目の白内障にかかり、緊急手術が必要ということで、即刻手術しました。
眼内レンズをいれました。まあ、問題なく視力も、1,0くらいありました。
ですが、だんだんと、視界のなかに、黒い点々が、いっぱいうかんだり、もやがかかったような状態になったので、病院へいったら、
これは網膜の端っこの方が少し穴があいてきていて、そっから色素がもれているから、もやがかかったようになったり、黒いものが見えるんだと、いわれました。
これを、ほおっておくと、必ず網膜剥離になります。
早めに敗れたところをレーザーで焼き付けると症状は治まりますよ、、、。っといわれたので、先日網膜の方の手術をしました。
それと同時に、右目の方も白内障になっちゃって同時期に手術を行いました。
私は、今まで目が悪くなった事がなくって、視力も2,0でした、。だから1,0になっただけでも、ちょっとつらいものがあるのですが、
でも、もともと視力があまりよくなかった方にとっては今までとそんなにかわらないよ、、という意見をよく耳にします。
白内障の手術だけであれば、視力はどちらも1,0くらいでとどまったのかもしれないのですが、左目の網膜の手術後、視力は0,1になってしまって、
今正直遠視の状態で自分の書いてる文字や携帯電話なんかはいっさい見えない状態でかなり苦労しています。
術後の視力が安定すれば、眼鏡がつくれるのですが、まだ少し先なので、しばらくはつらいのが続きそうです。

私の今の状態をカキコしました。読んでいただいて(=゚ω゚)ノ ---===≡ ドモデス!!
180ヒロミチ ◆Xsap/ES5m. :04/08/14 09:26 ID:kApkF52e
>>179
ご丁寧なレス、どうもね。

そうなんだ。
いろいろとアトピー以外にも、悩みは尽きないところだね。
オレもチビん頃から、目のカユイ時なんか、おもわず強い力でこするから、
絶えず、そういう不安があるんだけど…。

重ね〜、ありがと。
181たな:04/08/14 11:50 ID:tfbCbLzh
いえいえ、、(=゚ω゚)ノ ---===≡ ドモデス!!

私はかいちゃダメ!っておもって勝手にたたくならいいだろうと思っていたことが大きなまちがいだったらしく、、。
でも、かゆいのって、かくな!っていわれてそう簡単におさまるものじゃなかったし、どうなんでしょうね、、。
でも、たたくよりかは、こする方がまだ、ましのような気がします。一番はやはり、刺激をあたえちゃいけないんですけどね、、。
最近は顔の皮膚もだいぶ普通の感触になってきて、色もアカ黒かったのから、白にちかずいてきました。
そのせいか、痒みはほとんどありません。白内障とか両目ともなってしまいましたが、痒みがとれてくれて、一安心です。

白内障は自分がおもってるよりも、知らないうちに進行してることがおおいらしくって、きずいた頃には私のように、眼圧がだいぶあがって、危険な状態になったりで、やはり、@pの方は日ごろからの定期健診を大事にしてほしいと、先生がいってました。
それにしても、進行がとまっていたらいいですね、、。
目の手術のときにする注射は半端ない痛みやから、経験してもらいたくないですね、、、。
182たな:04/08/15 09:56 ID:YqCKm97l
みなさん、おはようございます。今日から京都はお天気がぐっと、かわるようで、涼しくなりそうですね、、。
この夏は本当に、猛暑、猛暑、猛暑、、でしたが、わたし、汗を出す!!という目的のために、クーラーは2、3回しかつけてなかったんです、、。
おかげで今まで汗をだすという機能をわすれていた体が、その機能を思い出してくれた感じです。
出だした汗は最初、やはり、今まで出なかったためにたまっていた老廃物やらの臭いでとってもくさかったのですが、汗がどんどんでだしていくごとに、臭いももうほぼなくなりました。
よかったものの、やっぱり、うだるような暑さだったので、今日からは一安心です。
183たな:04/08/16 18:22 ID:euec5Rz6
こんにちは、、。
今日はきのう、飲みに行っていい感じですごせたのですが、なぜか、あまり深い眠りにつけなかったせいか、一日中ダラダラしちゃってます。
今日の京都は、五山の送り火ですね、、。去年の、同じ日、、、。私は記憶がありません。
でも、よくかんがえてみると、八月、九月、、これは私が一番苦しんだリバウンドの時期でした、、。
それから考えるときっと、快方にむかってるのでしょう、、。
焦らずゆっくしですね、、。

みなさん、、、脱保湿はされtれますか?
脱保湿、、、いったいどのようなものなのでしょう、、。ワセリンなどを一切ぬらないことなのでしょうか、、
されてるかたいたら、おしえて下さい。
184名無しさん@まいぺ〜す:04/08/16 20:36 ID:9ApvXj9n
飲みに行ける・・・・羨ましいです。
ここ数日、悪化して動くことも出来ないのです。
私も飲みに行ける日が来るのかしら・・・・
脱保湿、数ヶ月前やりました。
本当に何も塗らないのです。
お風呂上がりには乾燥して死にそうな痛みにただただ耐えてました。
今は、ポリベビー等を塗ってますが・・・。

はぁ。今日も顔が腫れて真っ赤です。割れて汁も出てるし・・・。
関節は突っ張って伸ばせば血が・・・。
こんな私にも外に出れる日がくるのかしら・・・・。

あぁ。愚痴ってしまいました。すみません・・・
185名無しさん@まいぺ〜す:04/08/16 22:07 ID:J8OydFiU
がんばれ!

脱ステ、脱保続けてれば
必ず楽になりますよ!!
186名無しさん@まいぺ〜す:04/08/16 23:45 ID:k+vsW6Kx
脱保湿・・・あたしにはできそうもない・・(涙

カラダはガマンできても、どうしても顔だけは・・。
化粧もしないと仕事できないし。

この前2日ほど保湿もやめてみた(一気に全部を辞めすぎたせいもあるんだと思う)
のですが、真っ赤になり、ひきつってドエライ事になってしまいました;
1週間ぐらい調子悪かったです。

やっぱりいきなりはダメっぽいですね。
徐々に減らしていこう・・・。
187名無しさん@まいぺ〜す:04/08/17 05:03 ID:mFdVRVe7
>>186
女の子(*´Д`)/lァ/lァ
188たな:04/08/19 22:47 ID:26PAH+2e
みなさん、こんばんわです。

ステロイドの量や強度、、ひとによって絶対、差はあると思います。
私の場合は、1のときにカキコしたように、ステ20年です。強度ははっきしいって分からないものがほとんどです。
調合されていたものをよくもらっていました。
、、で現在脱ステはじめて一年半ほどたちます。脱ステは一回目ではなく、失敗失敗を重ねて多分3,4回行ってます。
20年使用していた私が脱ステ一年そこいらで、少しは外にでれるようになったというのは、その失敗の繰り返しのなかでも、脱ステを繰り返すたびにドバーっと汁のでる量なども、今こうやって考えてみると段階的にましになっていっていたようなきがします。

失敗ばかりを繰り返していたときは、いつまでこんな生活が続くのか、またいったいいつまでこんな薬を寝らないといけないのか、そして、また辞めることが本当に私に出来る日がくるのだろうか、、。
というので、毎日いっぱいでした。
失敗を繰り返したせいか、ようやく、4度目の正直?なのか、私にも耐えられるような状態になりました。
私も今日は呑みに行った、、、と、先日カキコしましたが、それまでの6年間アンド本格的に脱ステを始めたこの一年半、廃人でした。

189たな:04/08/19 22:53 ID:26PAH+2e
でも春は絶対にやってきますよ!!
190たな:04/08/19 22:55 ID:26PAH+2e
こんな恐ろしい薬を20年も使っていた私が身をもって経験して今そうおもいます。
そりゃまだ、一日一日感じもちがうし、しんどい日もあります。
以前は、本当にいつ死ぬのだろう、、、と毎日おもっていたのが、少しずつではありますが、たま〜に本当にたま〜にですが、
それでも、見栄えは最悪でも精神的に笑えるような日が一日あったり、そしてそれがだんだんと増えていって家のことでも手伝おう、、
とかそんなことに気をむけられるようになっていって、、、、。
本当、こんな感じで気持ちの変化とともにかたつむりがすすめようなスピードで私は変化してきた感じがあります。
それに、毎日が上向きでもないし、良くなってきたとおもっていたら急にまた突き落とされるようなかんじの日も勿論ありました。
でも、さっきから、繰り返しすぎなのですが、ほんとうに、少しずつ少しずつです。
焦ったらそれだけ、しんどいし、ある程度のひらきなおりも私をよくして行ってくれた要素でもあると思います。
今、いっぱい汁がでたり、湿疹がでたり、痒みと繰り返し戦っているのは自分の体ががんばっているのだと思います。
落ち込む日があってもいいと思います。でも、またいや!それでも私は負けないんだ!!って思えたときって絶対に自然治癒力みたいなものが、
じゅわ〜っていい感じに出てくれると思います。
しんどいときをそうやって乗り越えてください!!
191名無しさん@まいぺ〜す:04/08/19 22:59 ID:BhBeYJE2
>>たな

あなたの体験談は書くのはいいけど、sageを覚えてくださいね?
今、目が悪いと言うことですけど書き込めるならsageも出来るはず。
メール欄にsageと入力すれば上がりませんので宜しくお願いします。
192たな:04/08/19 22:59 ID:26PAH+2e
長々と読んでくださって(=゚ω゚)ノ ---===≡ ドモデス!!
こんなことをカキコしましたが、私も調子のいい日が10日続けば、また次は15日つずけばいいな、、、
って感じで毎日過ごしています、

みなさんがんばりましょうね!絶対春はきすから、、、!
193たな:04/08/19 23:01 ID:26PAH+2e
sage・・・・この意味がまだわからないので、勉強してきます。
すみません、、。たな
194たな:04/08/19 23:14 ID:26PAH+2e
なんとなくですが、了解しました。
195たな:04/08/20 21:28 ID:Efd6wgTn
こんばんわです。
今日は二年ぶりに、のばしいぱなしのばさばさのぼさぼさだった髪の毛をようやく切りにいくことができました。
一時は髪の毛も副作用のせいで、ばさばさぬけていって、悲しみのどん底でしたが、さっぱりしました、、。
196たな:04/08/20 21:30 ID:Efd6wgTn
もうすぐ猛暑の夏がすぎようとしていますが、みなさんの状態は少しでもおちついてきたでしょうか、、。
197名無しさん@まいぺ〜す:04/08/21 23:05 ID:/RiHnYty
そうですか、、、髪の毛切りにいかれたのですね、、。
うらやましいですよl、、。僕なんかここ最近ほんとうまともに外なんて出歩けない
状態がつずいてますから、、。
欝ですよ、、。でも、タナさんがゆっていてくれていたように、今はつらくっても、絶対張るがくるんだ!!ってがんばります!
198名無しさん@まいぺ〜す:04/08/21 23:10 ID:ESxc+GLg
>>197
自演すんなよ。
文章でまる分かりだよ。
199名無しさん@まいぺ〜す:04/08/21 23:20 ID:ESxc+GLg
>>197
なんで自演ばっかするの?
レスがつかないから?
あんたアトピーよりももっと別の部分に問題があるんじゃないの?
200名無しさん@まいぺ〜す:04/08/22 13:18 ID:3Vxbmg8R
ぬへっ クックク〜、、。
201名無しさん@まいぺ〜す:04/08/22 13:32 ID:A72nvyat
>>197
おいおい、自演は止めたんじゃなかったのかよ(´,_ゝ`)プッ
202名無しさん@まいぺ〜す:04/08/22 16:24 ID:xCiLZatp
たなの母でごzいます。

本人は案の記憶もございませんでして
おそらく憑依されてしまいったようでございます。本nはやるきまんまんですのでこれからもどうぞ可愛がってやってくださいまし。ところで、、暑いですねおげんkですか!
203名無しさん@まいぺ〜す:04/08/22 16:30 ID:xCiLZatp
たなの母でごzいます。

たながゆうてました、叩かれて今はつらくっても、絶対張るがくるんだ!!ってがんばります!って、、。


204名無しさん@まいぺ〜す:04/08/22 16:32 ID:2CRHAaLX
ぬへっ クックク〜、、。
205名無しさん@まいぺ〜す:04/08/22 22:56 ID:HDLc+wPp
ふおぉ、ほんとだ・・・。
やっちゃったのね。あ〜あ・・・

206名無しさん@まいぺ〜す:04/08/23 07:05 ID:KHdx5fs8
ぬへっ クックク〜、、。
207名無しさん@まいぺ〜す:04/08/23 12:28 ID:jhOO7Wc9
>12 :名無しさん@まいぺ〜す :02/10/29 21:10 ID:???
>薬漬けにしようと言う先生に話を聞いて根拠のない「そのうちに
>治る。」「スキンケアーをちゃんとしてバリアー機能を改善
>すれば治る。」「専門医なら副作用無しでステを使いこなせる。」
>等々。全部一見本当そうに見える嘘。
208単身赴任中の父:04/08/23 20:32 ID:KHdx5fs8
たなが父親です、、。

むすめは人気物なんですかね江〜、、。
209名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 12:28 ID:Tb7dpWfh
Ψ(`∀´)Ψケケケ
Ψ(`∀´)Ψケケケ
Ψ(`∀´)Ψケケケ
Ψ(`∀´)Ψケケケ

ばかばっかりだな、、、、トウの本人はどこいったんだ、、、
210名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 16:22 ID:yCsOPGkF
あざといスレ名だ。「北海道」でも「宮城」でも「鹿児島」でも
よさそうなもんなのに、有り難味アリアリの「京都」か。
211名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 20:00 ID:JKl0Z8G2
ここ、面白すぎ
アトピー板では一番じゃないか?w
ついついチェックしてしまうな
進行が遅いのが難点だ
もっとたなさん書き込みしまくってくれ
212名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 20:58 ID:Tb7dpWfh
ここって、おもろいかな?
で、本人どこいったんだにゃろめ!
213名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 21:24 ID:9ekgbEqU
たなっち〜どこおぉぉぉ〜!!
214名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 21:33 ID:wt6KaOIU
死んだか?
215名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 21:40 ID:Tb7dpWfh
いるよ〜
|-`) ニョホ〜
216名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 21:51 ID:fDHDZb13
逃げたんか?
今なら素直に謝れば許してもらえるかもよ。
だから戻っておいで〜。
217名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 22:11 ID:Tb7dpWfh
|-`) ニョホ〜
】●●゚・*:.タナトピー。.:*・゜●● まででてる、、、、。
ここはさげでいいっしょ、、、。
さわりすぎ。 Ψ(`∀´)おもろいからいいけど。

218名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 22:13 ID:Tb7dpWfh
何をあやまるんだよ。笑わせるなって、、、。
あいつは、俺たちをこんなにわらかしてくれてるじゃないか。
むしろこっちが礼をいいたいね。フフフ
219名無しさん@まいぺ〜す:04/08/24 22:18 ID:Tb7dpWfh
たな心理狂に入会しませんか?
入会日は一切いらんぽい。活動内容は未定。
220名無しさん@まいぺ〜す:04/08/25 00:36 ID:LCccx5PN
だれか面倒みてください。
221名無しさん@まいぺ〜す:04/08/25 07:30 ID:LCccx5PN
age
222名無しさん@まいぺ〜す:04/08/25 10:05 ID:LCccx5PN
hage
223名無しさん@まいぺ〜す:04/08/25 16:38 ID:LCccx5PN
ここの削除依頼だすのかたなってやつの捜索依頼、どっちだそうか。
224名無しさん@まいぺ〜す:04/08/25 20:59 ID:LCccx5PN
age
225名無しさん@まいぺ〜す:04/08/26 19:54 ID:Cx0WHHVB
ぬへっ クックク〜、、。
226名無しさん@まいぺ〜す:04/08/27 17:33 ID:eV1XdkJh
たなは何処いった?自作自演発覚で逃亡?
日記スレ二つも建てたんだから責任もって管理してくれよ
皆ファンなんだからw
227名無しさん@まいぺ〜す:04/08/28 08:54 ID:0Q/U5RKu
ぬへっ クックク〜、、。
228たな:04/08/28 12:52 ID:p0UNYiQ1
みなさん、、こんにちわです、、。
たなどえーーすっ!!

ここシバラクしんどいときがつずいていました!!
悲しみのどん底でしたが、ふっきれました、、。

心機一転貼るが北ような漢字っですずいぶんすづしくなってきましたね、、みなさんはどう過ごされていますか??

焦らずゆっくしですね、、。
229名無しさん@まいぺ〜す:04/08/28 15:13 ID:5YOkqZdC
にせものぽいきがするのは漏れだけだろうか。

なんで漏れはこんなにこの板にきちまうんだろう。

たなにあいたい。タナたなたなたなたなっちぃぃいいい。

早くわらかしておくれよ。
230名無しさん@まいぺ〜す:04/08/28 17:19 ID:5YOkqZdC
きもーーーー
231名無しさん@まいぺ〜す:04/08/28 18:42 ID:SUP/bU/1
はい、その通りにせものです。。
やはり、たなっちの書いた文章のこぴぺでは、ばれちゃいますね。

リアルはもっと、きもーーーーかもよ!
232名無しさん@まいぺ〜す:04/08/28 19:26 ID:POFeJfQa
あの味は本人しか出せないだろ
釣りにしてもマジにしても凄い
一番最初の登場時には他のスレに自己紹介レスばらまいてたぞ
233名無しさん@まいぺ〜す:04/08/29 00:01 ID:Up1XPTnl
ぬへっ クックク〜、、。
234名無しさん@まいぺ〜す:04/08/29 00:21 ID:3YnFyyA/
●●゚・*:.タナトピー。.:*・゜●●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1090037228/
235たな:04/08/29 21:49 ID:GwrdqKdm
こちらはそろそろ閉鎖しよっと思います、、。
236名無しさん@まいぺ〜す:04/08/30 09:53 ID:BiU+SVFv
おまえらまじヒマジンなんだな。
きもすぎる、、。
237島津医院の実態:04/09/04 10:12 ID:lo+z8Jjy
<<島津医院の実態>> あるHPより

診察室に通されると開口一番 「うちは一切ステロイドは使わない」
そして今まで使用していたステロイドについて聞かれ
何故塗ったかと責められた。
こちらの言うことなどには聞く耳持たず悪化原因についてまくし立てる
以下、医師と私達とのやりとりです

【S医師】 成人アトピーの原因のほとんどが歯の詰め物だ
【私達】 主人の歯は治療跡が1つも無い真っ白な歯です
【S医師】 ・・・珍しいな (言いながら歯の写真を撮る)
【続けてS医師】 あとは布団のダニが原因だ 古い布団なら・・・
【私達】 引っ越したばかりで布団は新品です
【S医師】 ・・・綿の布団なんかが1番いけない
【私達】 羊毛です
上記のようなやり取りが続く
とにかくダニか歯の詰め物かが原因だととてもこじつけたそうな印象であった。

そしてS医師は、娘にステロイドをすぐに使用中止せよ
ステロイドを使用していない夫に至っては保湿も一切中止せよと言う
娘(2才)に関しては
「この子は生まれてすぐからステロイドを使っているから
ものすごいリバウンドが来る。
目も危ないから大きな設備の整った病院に入院しないといけない」
こうまくしたてた。
238島津医院の実態:04/09/04 10:13 ID:lo+z8Jjy
<<島津医院の実態>> つづき

いきなりステ中止??
それって危険では? しかしS医師は「すぐにやめろ」と言う
そして資料だと言いたくさんのコピーを看護士に持たせ
全部コピー代をもらいますと言う。
更にはダニを寄せ付けない布団のカタログを渡す(数万円する布団)
泣き叫ぶ娘を寝かせて看護婦が馬乗りになり一体何本採血で採っただろう・・・
(この時夫はかなりの怒りを感じたそうです)

*後日、他の皮膚科の医師が2才の娘が採血した事を知り
かなり驚かれていました 「痛かったでしょう!えらいね」
あの小さな体であれだけの採血・・・必要だったのでしょうか

そしてS医師は言う
「天動説を地動説にひっくり返すくらい大変なんだ 僕たちは戦っている」
カルテを書く間にも「何で塗るかなぁ!」と文句を言うS医師
「さっきの患者もそうだ、赤ん坊だがたった一回塗っただけであれだ」
何を戦ったんだ?そんなにステロイドが危険だと言いたいなら
皮膚科学会などに強く働きかけたのか?
医師に処方されたステロイドを塗布した患者を責めるのが戦うこと?
悔しくて涙が止まらなかった。
数万円の検査料を請求されS医院を後にした。
もう二度と来る気はなかった。

帰宅後、娘に出された薬の中身が記されておらず電話で確認した。
飲み薬は精神安定剤・塗り薬は亜鉛化軟膏とワセリン
激しいリバウンドが来るからこれで対処せよということか???
239名無しさん@まいぺ〜す:04/09/09 10:46 ID:vfn1UfUa
ステ・プロ漬けを目論んでいる人が必死になっているw
240名無しさん@まいぺ〜す:04/09/09 12:53 ID:XYfQHp+b
日本国籍のコリアン3世を
日本がアトピー性皮膚炎にしてホロコーストした。
241名無しさん@まいぺ〜す:04/11/06 22:00:12 ID:GanlsraG
26歳、20年ステ使用、脱ステ一年目。
二度の、重症カポジで、入退院。白内障。
色んな、めにあってきましたが、さいきん、やっと、ポジティブシンキング。
でも、たまに、いつ、外に出れるのか、友達にあえるのか、結婚できるのか、
さっていった、彼氏。仕事ってまたできるんかな、、、。
など、色々考え出すと、とまりませんが、、、。
なにしろ、ステ使用が、長いだけに、十年、いや、それ以上かかるのか、
いろんなことに、不安はあります。
242アトピー18年生:2005/03/22(火) 19:03:59 ID:B5A/5Cyr
もう、たなさんはいないのでしょうか?
243名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 20:36:13 ID:cj8lOcNP
その後が気になりますよね?
244名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/02(土) 22:28:00 ID:vREyHYbG
いないから
245名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 15:58:52 ID:K2r0YmJo
暴行牧師「アトピー治る」と神格化、うわさで信者獲得

 京都府八幡市の「聖神中央教会」主管牧師金保容疑者(61)による少女暴行事件で、
「アトピー性皮膚炎が治った」という金容疑者の“奇跡”のうわさが口コミで広まり、
教会側が多数の信者を獲得していったことが9日、複数の脱会信者の証言でわかった。
 金容疑者は日ごろ、「信仰が足りないと治らない」などと説教し、信者は信仰心を疑われないよう、
治ってもいないのに「治った」と言うようになったという。府警は、こうした評判が
「金容疑者の神格化」につながり、事件に至ったとみている。

 アトピー症状に悩んでいた元信者は約10年前、近所の人に「教会に行けば治る」と誘われ、入信した。
金容疑者は「神様が治す時まで信仰を持って頑張りなさい」と説明し、その後は「信仰が足りないから、
いつまでも治らない」と諭すようになった。このため、元信者はかゆい時でも我慢し、
「治りました」と答えるようになった。5年前に脱会したが、「教会側は私のケースを、
アトピーが治った例として利用していたようだ」と振り返る。
 また、別の元信者は、金容疑者がアトピー症状の子どもの頭や背中に手を当て
「キリストの御名(みな)において病を癒やされなさい」と告げているのを見たとして、
「こうした行為が口コミで評判になり、信者が増えた」と指摘している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050410-00000301-yom-soci

【聖神中央教会暴行事件】暴行牧師金保容疑者 「アトピー治る」と神格化、うわさで信者を獲得していた [04/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113097750/
246名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/13(月) 19:15:46 ID:75DtJBLB
今度京都に住もうと思ってるんですけど
京都はアトピーもちには住みにくいでしょうか???
247たなっち:2005/06/14(火) 13:16:34 ID:KDuI+r84
おひさしぶりです。ここにくるのはすっごい、久しぶりですね。(*´∀`*)
私って本当に誤字脱字の天才でしたね。すいませんでした。
あれから、だいぶたったわけですが、たまに、爆発はしますが、暖かくなってきたせいか、体が自由になってきたようです。
このまま、おだやかに、少しずつ、よくなっていってくれればいいのに、、。

久しぶりに、アトピー板をのぞいて、まだ、ここが生きてて少しびっくりしたので、
カキコさせてもらいました。m(_ _;m) ペコリ
248名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/28(火) 00:24:38 ID:7hYShJ3N
良かったね
249京都で集まってみませんか?:2005/07/25(月) 20:47:14 ID:QZdacLnm

■日時  8月6日(土)18:00〜
■場所  阪急大宮駅 集合  近場の居酒屋へ
■費用  3500円程度
゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .
 ゜ .゜ ゜  。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .

参加希望は [email protected] まで



250名無しさん@まいぺ〜す
米国 英国 フランス イタリア ギリシャ エジプト

大和・飛鳥・奈良・磯城・磐余・山の辺・斑鳩・葛城
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1132777427/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1132780013/

歴史的価値の再評価で現代水準へ    

法隆寺・・・日本の父・聖徳太子の権力と歴史を唯一現存させている国内最高権威の観光資源
東大寺・・・大和国に首都があった五百年余の最後にして自爆的権力の象徴を形として後世に伝えた視的最高権威
京都・・・アメリカの都合の良いように”弱い日本の象徴”として繊細や雅などの言葉で支配されている地域と住民

畿内 

奈良の山間部も含む
大阪の3国の総称
京都の都市部のみ

奈良山間部>>大阪三国>京都都市部>>>>>東京>>地方

奈良や大阪、東京に 京都が一つでも勝つこと、おせえてwwwwwww