漢方ホルモン総合6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 01:27 ID:GRLjKs91
>>947 ポカーン・・・ 哀れな人れすね、色んな意味で。
稀に見る綺麗な逆切れでした。100点!
その上で性格や社交性について他人にアドバイスしている所もいいと思います。
953質問野郎:04/05/17 05:40 ID:URHYuZi/
殺伐としてますね
あの アトピーとは関係ないんですけど
眉間 耳たぶ 鼻 頬 首筋にツマむとよくわかるんですけど
蚊に刺されたような?水ぶくれの火傷のような
もの発見して・・・・針で刺したら水のような汁が。
血も当然でましたが・・・
これ病気ですか?
以前の血液検査の火傷の成分がでていると
言われた事と関係あるのかな?
ナンなんでしょう・・・・
954名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 09:53 ID:tpVwJYCY
>>953
もしかして、今、足の指かどっかに水虫できてない?
955携帯です:04/05/17 10:18 ID:edhUWk34
>>887からやけに嫌みかかった攻撃的な書き込みしてんだよね、こいつ。
>なんか話しがかみあわないと思ったら どこから飛び込んできたひとですか?
一行空けて、しかも最後に書き込むことの意味分かる?
890,893が良い例。
それで、>>891で「さっきから何言ってんだよ、こいつバカか」ぐらいの勢いがある書き込みしてるでしょ?
こっち我慢しながら、三回も質問聞いて、しかも途中で意味まで答えて、それでいてスルーかい。
945の質問に946話噛み合ってないし。
しかも946でもまず牽制。
>そんな短時間眺めただけじゃ 全体も細部もわからないでしょ・・・
はぁ?きっとこの人よりは、理論的な知識は持ち合わせてます。。
俺思う曰く、なんだか反論する人ばかり相手してきたから、こんなんなった感も否めないけどね。
常に牽制・・

952のいけない所は、経緯を理解せず、自分で判断して、自分の意見を言う癖。
判断能力または、そのことに対する知識がないのなら、他人のいざこざに突っ込まない方が無難です。
あと性格の話は、感情もホルモンだということを頭にインプットし、その後、生理の時何故イライラするか調べてみたらどう?
その前提知識があるとないとじゃ、
>その上で性格や社交性について他人にアドバイスしている所もいいと思います。
こんな書き込みはしないはずだけど。。
956名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 12:57 ID:URHYuZi/
>>954
それはないです
957名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 12:59 ID:URHYuZi/
>>954
もし みずむしならば
どんな 病名だったのでしょう?
958まる:04/05/17 13:32 ID:BvoOWYni
>>953
もしかして、ヘルペスとか、細菌感染系かもですよ。
過去に私経験があるので・・
この時期、そういうことが多いです。

とりあえず、皮膚科<できたら脱ステ医=ステロイド情報センターで検索してくださいな>
で、みてもらうといいですよ。
私も、菌の培養してもらって、病名判別したけど
そのときは、抗生剤つかったかな。

今は、塩などで、春先、梅雨前にあったこういう症状はなくなりました。

違ってたらごめんなさいね。
959954:04/05/17 13:45 ID:tpVwJYCY
>>957

>>958のまるさんの御意見ともつながってるんだけど、
体のどこか(たとえば足)で水虫とか皮膚感染症を起こしてると、
その菌がつくる毒素にアレルギー反応して、ぜんぜん別の部位
(手とか)に水泡がでることがあるそうですよ。
960名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 18:03 ID:URHYuZi/
>>958
>>959
どうもです
安心しました
とんでもない こわい病気かと。
病院はいきません
どうせ ロクな診察しないと思うので。
961名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 18:07 ID:YUDxFla1
>>960
細菌やウイルスに拠るものならば病院に行くが吉ですよ。
頼るべきところは頼りましょう
962まる:04/05/17 19:20 ID:BvoOWYni
>>960
細菌感染系の場合広がって大変になったりしますよー
過去私がそうでした。>しつこいか・・

抗生剤のかわりに、オリーブエキスとか他の対処法があれば
病院をいかないのもいいかもですが
対処法がないなら、脱ステ医にいって治療してもらったほうが
早いですよ。
全身にひろがるとなにもできず、大変だとおもいます・・

塩湯も結構、そういうのにいいですよ。
細菌じゃなくて、あったかくなって体の悪いものがでているっていう説もあるので。

注意なのが、適当な皮膚科へいくとステをだされて終わりっていうケースが
あります。これも経験談です・・
ステロイド情報センターにある病院にいくと、いいかもだすよ。

ヘルペスだったら大変だしね・・一旦、細菌計か検査してもらったほうがよいとおもいます。
他人にうつしちゃったらたいへんだしね・・
963名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 20:10 ID:URHYuZi/
>>962
細菌ですか・・・
あんま体つよい方でないのかな・・・
昔 異性の方から セックス後 体調不良言われ
病院行ってと言われ 行ったらどーでもいい的扱いされ
もちろん異常なくて・・・
逆に二回ほど 病気もらったことあります
俺 だから もらうのかな?
健康な人なら もらわないものかな・・・
明日 病院行ってきます
デカイとこは もう懲りたので
小さいとこ行ってみます
はぁぁぁ・・・
  
アドバスありがとです
964名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 20:14 ID:URHYuZi/

ミス
 
イ、足りませんした
965まる:04/05/18 00:20 ID:BRmj2O02
>>963
体というか、アトピーだから肌が弱いのだと思いますよ。
私も、脱ステ後、脱保湿後の肌がぼろぼろの時期、春先、梅雨ごろに
細菌感染しまくってました。
肌のバリア機能が弱ってるっていうのも関係しているとおもいます。
勿論、免疫力低下もそうかもですが。

それより、冬場にためこんでいたものがいっきにでるっていう説も
きいたことがあります。
春先、暖かくなると、体がいきなり活発になり、代謝もよくなって
にきびなどもよくでるひとがいるとか、皮膚科の先生にきいたことがあります。

どれが963さんにあてはまるかは、わかりませんが
一度、信頼できる皮膚科にいくとよいとおもいます。
適当に皮膚科にいくと、お金の無駄になるので注意ですが・・

それから、自分でたいしたことがないとおもうのなら
塩湯や、体の悪い菌を殺して、よい菌を残すphの化粧水>アトポスに詳しくのってます jkさんもくわしいぽい
などの対処でもよくなるかもです。

私はもう、かなりの悪化がなくなったので
塩湯でいい感じですが。
966名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 06:30 ID:k/WNjkSw
>>962
> >>960
>細菌計か検査してもらったほうがよいとおもいます。
  ↑俺 バカなんで こういう言葉 教えていただくと
    ホント助かります  行ってきます
967966:04/05/18 12:19 ID:k/WNjkSw
↑質問野郎です
見事 相手されませんでした
凄い先生でした あの人ら皮膚医は美容師以下の情熱ですね
1m先から一瞬みただけでわかるみたいです
細菌計という言葉すら???でした
人は皆 ヒフ、針で刺すと水がでるらしいです
初めて知りました
最初は体みて う〜んってカンジだったので
コレはもういいです 諦めてます
と 例の件切り出したら こんな診察なりました↑
私からは なにもしなくていいと思います と言われたので
受付で保険証 返してもらい そののまま帰りました
なにもしなくていい なら金いらねーだろ。

968名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 13:01 ID:V4xS2s1e
細菌計なんて言葉聞いたことないけど。
細菌系の誤変換じゃない。
質問君病院変えたほうがいいよ。
969966:04/05/18 13:16 ID:k/WNjkSw
>>968
そなんすかね・・・
おれがタッキーとか福山みたいな肌質なら目だって
まともな 診察なりそう(泣
肌質が アトピー、色素沈着、加齢でホボ、サップ〜曙の間で・・
顔もカナ〜リ濃い マークハント・面なんで
・・・・・損してるよなぁ
タフに思われんだろな・・・きっと・・・・
970966:04/05/18 13:18 ID:k/WNjkSw
あっ! う ぬけました
971JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/18 17:45 ID:1u5B2eZm
質問君の容姿に驚き。
972JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/18 17:48 ID:1u5B2eZm
おっと、あく禁解除された。よかた。

携帯さんの質問ですが、

前倒しににしてもおなかは痛いとかないです。圧迫感は多少くらい。
横倒しはなんともないですが、、

ヨガなどで体が柔らかい方です。

あと甲状腺ホルモンの交感神経の件ありがとう。
確かにそうですね、亢進すればまるで、気管支拡張剤かエフェドリンを過剰投与した感じに似てる。

973名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 18:18 ID:umzfhdHG
健康板の皆様漢方ホルモン総合7立てましたのでよろしく!
これは身体の真の不調の原因かもしれないのです。
アトピーの方も若干名加わりますがよろしくお願いします。
974JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/18 18:30 ID:1u5B2eZm
>ちょっと聞いていいですか?
女性ホルモンってエストロゲンとプロゲステロンですよね?
更年期障害って、そのうちのエストロゲンが減少した結果起こる疾患ですか?
もしそうなら、意外に単純かもな。。

前更年期はエストロゲンがまだ十分で排卵が不正確な(プロゲステロン不足)があり、
更年期から閉経はエストロゲンも減ってくるそうです。

私的にはプロゲステロンは副腎から分泌される事もあり、
ステロイドの過剰投与で副腎からのプロゲステロンが弱ったケースや、
受容体が鈍ったようなケースに短期でも有効ではないかと思ってます。
もちろん、元々プロゲステロンが弱い方もそうですし。
皮膚の脂質代謝に作用するプロゲステロン(男性ではテストステロン)が、
長年のステロイドで受容体が鈍るや、産生が阻害されてるのでは?と、思いまして。

これはあくまで「個人の考え」であります。
975名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 20:13 ID:hf5WbFzc
皮肉の意味が、伝わらなかったんだ・・ も、いいです。
アホな事はやめてROMに徹するわ。
976まる:04/05/18 20:31 ID:BRmj2O02
質問やろうさんへ

すいません、細菌系の湿疹ってことでした。
誤変換ですね。

それで、カボジでしたか。
私も確かそうだったかも。
それも細菌系のものだとおもうので、早めに治療したほうがよいとおもいます。

脱ステの先生なら、抗生剤もらってすぐなおるとおもいますよ。
全身にひろがらないよう祈ってますね。

かくと汁がでて、その汁でひろがるとおもうので、注意です・・
私は全身にひろがって、最悪になりました・・3ねんぐらいまえかな・・
そのときは、抗生剤を1週間ぐらいつづけて、他の生活も万全にして
のりきりました。
977名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 21:12 ID:Ph6XEijn
>>965
>冬場にためこんでいたもの

ってなんですか?
978名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 22:05 ID:J5Y39j9u
>>973
ないよ、ネタ?

それはそうと、次は本当に健康板に立てたほうがいいと思う。

妊娠の話題までするのはさすがにずれすぎ
979携帯です:04/05/18 23:36 ID:TB3sk+cb
>>975
>皮肉の意味が、伝わらなかったんだ・・
・・判断能力なさすぎ。
脳みそ腐ってんじゃないの?
ただ、ROMに徹するという判断は評価できる。
980携帯です:04/05/18 23:48 ID:TB3sk+cb
>稀に見る綺麗な逆切れでした。100点!
>その上で性格や社交性について他人にアドバイスしている所もいいと思います。
逆ギレ否定され、上の文章が否定される。
すると、下の文章が、「その上で〜」と上の文を付加した修飾なので、この文章も否定される。
つまり、本心はどうであれ、てんで的はずれな文章になるわけ。
それでいて、皮肉〜言うのはものすごい恥ずかしいことだと思うんだけど。。
981携帯です:04/05/18 23:50 ID:TB3sk+cb
>>JKさん
今回、色々と参考になりました。
お腹に突っ張り感がないのはいいですよね。
自分も似たような立場で、色んな症状からの復活組ですが、
そこが一番、変化があった箇所です。
あることに関して、手詰まり感がありましたが、ちょっと糸口が見えました。
それと調べたところ、交感神経は、血管を縮小するらしいです。
適度な緊張状態の後は、リラックスしないと体に良くないんで気を付けてください。
982名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 02:13 ID:NKAISOkU
やっぱ自粛やめますわ。これ以上スレ汚したくなかったけど気分悪いし。

可哀想な類の人ではないかも知れない・・と一瞬思ったけど。失笑。
>>952の文章に随分拘ってるけど・・意味無いですよ。そういう分析がお好きなんだ。

>>947 よっぽどヒステリックでねちっこいのに
他人をどうこう言うのは面の皮が厚いですね、って。大体の人は分かっただろうけど。

・・・それこそ恥ずかしい・・赤面ものです。
単にそれだけで、それ以上のことは何も。


余計な茶々入れて、一応反省してます。とばっちりか・・・
更に雰囲気悪くするつもりでは無かったけど。すいません。
983966:04/05/19 11:46 ID:nGBk0uLV
>>978
別にいいんじゃない?
アトピ^−と妊娠は関係ないと思うけど
アトピーの人の妊娠の話なんだから。
本人の役に立ってるだろうし
同じ問題抱えてる人の
参考にもなると思うし。
984携帯です:04/05/19 12:09 ID:IdobOKyN
分析好きだよ、何事も分析してここまできたから。

982の文章を分析するとね、、、
>やっぱ自粛やめますわ。これ以上スレ汚したくなかったけど気分悪いし
自分の都合・欲望のために、スレを汚す宣言。

>余計な茶々入れて、一応反省してます。とばっちりか・・・
>更に雰囲気悪くするつもりでは無かったけど。すいません。
更に雰囲気悪くしてでも、己の自己欲望を満たしたかったという表れ。

たぶん、周りとの調和をはかるつもりで、付加した文章かもしれんが、
「印象は逆に悪くなる」ことに、単細胞だから気づかないんだろうね。

そういや、きのこの書き込みなくなったな。何でだろうね。
985携帯です:04/05/19 12:14 ID:IdobOKyN
(俺)本気になったら、特定することも得意だよ。
としたかったのに途中で、書き込んでしまった。

何にせよ、得たい情報は得たし、パソコン環境でもなくなるので、
頻繁には書き込まない予定です。
986名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 14:30 ID:2C47x3ZQ
たしかにこんなスレが10も20も同じペースで進むと思ったらゲロゲロだわな。
来なきゃいいって例えば家の外で騒がれてるのも少しなら我慢できるが
1年、2年騒ぎますが気にしないでくださいじゃ切れるってもんだわ。
ホルモンも大事だがそこまでコジづけたいのかって話。
まるですべての事柄がこれであるかのような、似たようなもので食養家の先生があるね、雰囲気同じ。
987名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 14:48 ID:V0Rk3Ixc
てか擁護するカキコもこのスレに入ったくらいからないし、たまにあったと思ったらコテハンがガキみたいな
悪口を名無しで言ってるだけだったし。

 まじで話を広げたいんだったら健康板に行ったほうがいいよ。行かないのは結局DQNな主張過ぎて
ここ以上に受け入れられないのがわかってるからだろ。
 板違いとはいえ、ステロイドその他で医者に不信感持ってるこの板のほうが健康板より医学妄想が
受け入れられやすいと思ってるのさ。
988名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 15:07 ID:OUP8MK/Q
JKときのことりと質問野郎とまるなんとかと他に名無しもいっぱい、1人だよ。
Yahooでも同じようなことやってるんだろうな。
書いてることはでまかせ7割何かの引用2割自分のこと1割ってとこか。
989質問野郎:04/05/19 15:20 ID:nGBk0uLV
俺はバカで知識なんてないけどな
オリーブの存在 教えてもらっただけでも
ありがたいと思ってるよ
でも なんでケンカなんだろう?
互いに、カドのたたないい方他にあると
思う
990JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/19 16:29 ID:QJZ+kUjL
携帯さん

>お腹に突っ張り感がないのはいいですよね。
自分も似たような立場で、色んな症状からの復活組ですが、
そこが一番、変化があった箇所です。

なるほど。興味深いですね。

>あることに関して、手詰まり感がありましたが、ちょっと糸口が見えました。
それと調べたところ、交感神経は、血管を縮小するらしいです。
適度な緊張状態の後は、リラックスしないと体に良くないんで気を付けてください

お気遣いありがとうございます。糸口が見えられたというのは素晴らしいですね。
ここのスレは荒れますが、何かのお役に立てて頂けたら幸いです。
991JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/19 16:33 ID:QJZ+kUjL
MRI検査、怖くて泣いた。。あの音!!
怖すぎて、あの音の中、眠ってしまた・・。

デリケートなのか、ずぶいといのか・・

腫瘍が無い事を祈る。
992名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 16:40 ID:NKAISOkU
>>984まだやってるの・・・お見逸れしました。
反省してるのは本当です。よく地雷踏むし、自分でもアホだと思う。

でも自分自身は分析出来ないと・・・
本当に恥ずかしいとも思わなかったんだ。さすがだと思います。

同一人物の特定ですか?このスレには前に書き込みしたけど。どうぞ。
他の人には迷惑にならないようにして下さい。


スルー出来ないのは・・ガキだからか、申し訳ない。

JKさん、きのことりさん、2chで続けるにしても、
もう一つ外に相談用の掲示板作ってはどうですか・・意味無いかな。
993JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/19 17:32 ID:QJZ+kUjL
メールでの相談もけっこうあるよ。

ここに書き辛いんだって。メールしてくる人は。
私のメルアドをコテ半に聞いたりして、送ってくるよ。
994JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/19 17:37 ID:QJZ+kUjL
痒み対策にいろいろ考えて、今まではきんかんだったけど、
ハリボーイを購入。

手軽サイズの電気鍼なんだけど。
つぼ押し以外に、痒い時にこれでびりっとしたらどうかなあ・・?って。
痒みも一種の電気信号?だっけ。神経信号って電気じゃんね。
痛み、熱さが痒みを抑えるなら、電気は肌に負担をかけずにいけるんではないかと。

ハリボーイは、2400円だった。試したら報告するねん。
995JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/19 17:46 ID:QJZ+kUjL
ってか、>>992さん、落ち込まないでね。ありがとう。
996きのことり ◆x82kzCWI7M :04/05/19 18:09 ID:/WeJ7lKo
新スレどうするかな〜?

既存スレ乗っ取ってもいいし・・・新たにたてる必要もないわな
「生理周期と関係ある?」スレか「もうこうなったらおれらが医者になる?」スレ
でもいいし。

議論はもう必要ないからJKさんの経過報告を中心にまったりといきましょうか?
997名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 18:11 ID:NKAISOkU
JKさん、ど、ども・・・
お詫びに新スレを・・と思ったけど
アンチの人には余計うざがられそうなのでやめます。
と思ったら、きのことりさん。
998JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/19 18:14 ID:QJZ+kUjL
新スレなくてもいいと思うよ。

地下スレでもいいし。
999きのことり ◆x82kzCWI7M :04/05/19 18:15 ID:/WeJ7lKo
いや。アンチの人はどこいってもおなじこというからキニスンナ

JKさんの経過という錦の御旗があるので アトピーとホルモンの関係について
語るのをとやかくいわれるスジじゃない。
ただ 勿体ないので既存スレ使おうかなと思ったんだす。
1000JK ◆gGeOuoKNWk :04/05/19 18:15 ID:QJZ+kUjL
あと、関西オフ参加するから来たい人はくるべしね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。