<<大阪の松本医院について>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1З:04/03/16 00:45 ID:quXT06lO
大阪府高槻市にある松本医院に現在通っている方、
以前通っていたが治療を途中でやめたという方、完治した方、
いろいろな意見をお聞かせください。
2З:04/03/16 00:47 ID:quXT06lO
追伸

完治された方は病状の経過を、治療を途中でやめられた方はその理由
もお聞かせいただければ幸いです。
3アトピー患者A:04/03/17 05:48 ID:usPw6rL/
age
4名無しさん@まいぺ〜す:04/03/18 03:31 ID:FJaou/G7
     _,.、,.、,.、_
   ,;:'゙ : " . ; ゙ ";,.      __________
  ,:'. ; . ゙∧ ∧ ; .';,.   /
  .;: ゙ . ; ": ・ ・ . : '.:; < ageろおめーら
  .;: " . : ゙. )●( . ":;   \__________
  ':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
   ゙ : 、,._, ._, ._., : "
5KING:04/03/18 12:42 ID:44UsEnAn
今、広島から通っています。まさに完治できる病院です。
若干のリバウンドは来てるけど、かなり楽かな。
HPでも完治理論は必見!他の病院なんて行ってる場合じゃないよ。
ステロイドでいつまでも免疫抑制しててどうするーの。
6名無しさん@まいぺ〜す:04/03/19 01:05 ID:sQwy8AnM
甘い言葉にだまされないように。泣いてる人も多数います。他スレみれ
7KING:04/03/20 00:44 ID:1MRfOSqa
でも、直るんだよ。これが。。。
リバウンドの辛さと漢方の値段の高さに負けなかったらね。
8名無しさん@まいぺ〜す:04/03/20 04:21 ID:E953Zc7u
リバウンドのつらさと漢方の高さに散々耐えても直らない人もいるよ。(大勢)
9こういちた:04/03/20 08:57 ID:1MRfOSqa
私は直りましたよ。
直る理論をしっかり理解した方が良いでしょう。
10名無しさん@まいぺ〜す:04/03/20 09:04 ID:+wEQcK6P
880 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:03/11/25 15:47 ID:b7xhHMwo
アトピー性皮膚炎 松●信者に告ぐ vol1
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabad806/page421.html

「> 排除しても無限に繰り返し入ってくる化学物質を永遠に排除することは不可能であり、
有限は無限 に絶対に勝つことはできないからです。ただ戦いの後に見られる皮膚の傷を治し、
その傷に繁殖する 黄色ブドウ球菌さえ殺すことを繰り返せば、体の中で起こっている異物を
排除するアトピーの戦いは敗 北に至ります。
・・・松●信者は気付かないのかも知れませんが、普通の人が普通にこの文章読めば、思わず
吹き出 してしまうことでしょう。 なんと、何故アトピーの戦いが敗北に終わるのかが何処にも書
かれておらず、 いきなり結論付けられています。

> つまり体の中でIgE 抗体がいずれ作られなくなってしまい、汚染環境との戦いに負けて環境
と 共存せざるを得なくなり、最後には症状は自然と消滅してしまうわけです。
 ・・・体の中でIgE抗体が作られなくなってしまえば、それはHIV患者と同じ状態です。 たしかに、
ステロイドなどの免疫抑制剤の使用を中断したアトピー性皮膚炎患者は、炎症が悪化した 皮膚の
バリア機能が著しく低下するため、非常に皮膚が感染しやすくなります。 しかし、これは体の中
でIgE抗体が作られなくなった所為ではありません。

> この原理を発見したのは世界で私が最初であり、これを自然後天的免疫寛容と名付けています。
・・・さすがにこれだけ無茶苦茶な原理を発見したのは松●医師だけでしょう。 ただし、それは「実は太陽
は熱くない」とか「光速不変の法則は崩された」とかいうトンデモ理論と同じ 意味で世界に唯一の松●理論
だというだけのことです。」

Ige抗体の燃料切れを待つ免疫寛容理論・・・患者達はこんなイカレタ物に騙されてるのか?
11名無しさん@まいぺ〜す:04/03/20 09:09 ID:+wEQcK6P
879 名前:リウマチ 投稿日:03/11/25 13:45 ID:lLkXyP7d
リウマチで松本医院に2年間通院しました。過大広告のホームページを見たのがきっかけでわらにも
すがる思いで行きました。しかし2年の間に益々悪くなっていきました。
数値が上がればリバウンドがきた。体調が悪ければリバウンド・・・等
診察室に入っても30分ほど関係のない話を続ける。話が終わると症状も一切聞くこともなく「治したるで」
でと握手で終り。
鍼も効果があるのかどうか疑問に感じます。数値が上がればお灸をしていないからと言われました。
お灸を毎日3時間かけてもどんどん悪くなるばかり。鍼の先生もその場その場で言
うことが矛盾だらけ、看護婦さんもみんなぐるになって患者をだましているようにしか思いません。
手記には完治した人はいません。みんな中間報告です。私も症状が悪くなっているのに「手記は書いた
か?」といわれたこともありました。「治ってからでは逃げて 書いて貰われへんからな」松本医院に言っ
てから悪くなっているのに書けるはずもありません。
漢方については全く無知でみんなに同じような薬を出しているんでしょうね。当然それが当れば改善され
ることもあるんでしょうが。私のように漢方が合っていなかったら悪くなるばかりだと思います。
9度ぐらいの熱が続いてもリバウンドと言うだけで、ずっと同じ漢方を飲んでいましたが、これでは益々悪く
なっていくと思い、思い切って漢方を飲むのをやめました。
色々な症状を訴えても聞き流すだけで、患者の話を聴きません。行く度に何度も同じ症状を訴えているの
にカルテにも書いていないようで、後から「何で言わんかったんや」と怒られる始末。「勝手にサプリメント飲
んでるんやろ」飲んでないと言うと「患者の言うことは信じられへんからな」といやみたっぷり。
もう漢方を飲むのを辞めて1ヶ月以上経ちますが、かえって漢方を飲まない方が体が楽です。2年間の高額
な治療費はどぶに捨てるようなものでした。
リウマチもアレルギーも簡単に治せる病気とは違います。過大広告を見て飛びついたことを反省しています。
高い授業料を払ったと思うしかありません。
12名無しさん@まいぺ〜す:04/03/20 09:12 ID:+wEQcK6P
964 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:04/02/14 23:10 ID:PmtrLfc/
あんまり書き込みもないようだけど一言。

俺は松本医院を知ってHPを見たりしたときは9割がたそこに通う心づもりだった。
なんかすごいこと書いてあるし(本当だとすれば)。
でも念のため・・・と思って2chで調べて正解だったよ。
治療費がなぁ。軽くてもひと月4万は覚悟せよなんて、冗談じゃないぜ。
俺はそんなとこに行かなくても他に方法は必ずあると思った。

それに、なにより決定的だったのはあそこが主張する「免疫寛容」が本当ならば
極端な話「ほっときゃ慣れる」ということになるわけで、
病院に行くか行かないかはその期間が短くなるかどうかの違い…。
嘘ならそもそも通う価値は無いし。
じゃあ脱ステしてもっと金のかからない、ちゃんとした漢方医にかかれば良いという結論に至った。
もうすぐ脱ステして10ヶ月だが大変調子が良い。ほとんど治ったよ。かかるお金は月々4000円弱。
結果的に俺の判断は正しかった。
13名無しさん@まいぺ〜す:04/03/20 09:15 ID:+wEQcK6P
897 名前:ぼったくりランキング(コピペ) 投稿日:03/12/03 14:20 ID:xvuWX4cn
アトピー治療ほどインチキやペテン、それにボッタクリが横行している業界はありません。
そこで、私はステを使う使わないは別として、ぼったくりランキングを作成してみまスた。
ご意見、ご批判をお待ちしてます。

1位・・日本オムバス、ここはなんと言っても最高でしょう。脱ステ治療の元祖ですが
    患者がヤミ金に行くほどの金額をぼったくられます。オムバスは患者から巻き
    上げた金を使って九州に立派な施設を建設しました。この施設は、患者の涙と
    血で建てられたようなものです。5、6年も湯池している人いるらしいですが、
    ハワイに移住した方が効果的です。

2位・・松本医院、ここは「完治しなかったら治療費返却」というパーフォーマンスで
    アトピー業界に殴り込みをかけました。
    しかし、消毒液の価格がボッタクリで、ここの売りである「完治」もインチキ
    だったとバレてからは、患者が減ってきています。医者のドクハラ問題も含めて、
    患者泣かせの治療でした。
14名無しさん@まいぺ〜す:04/03/20 09:16 ID:+wEQcK6P
898 名前:ぼったくりランキング(コピペ) 投稿日:03/12/03 14:21 ID:xvuWX4cn
3位・・土佐清水病院、「アトピーは完治しない」と逃げを打ってから、活性酸素原因説で
    自家製ステロイドを患者に投与する治療は、その密封療法の一時的「効果」とともに
    患者を引き付けました。しかし、患者は一生ここの高いステロイドを買わなくては
    ならないシステムに疑問を抱きだしました。SODとやらもボッタクリ価格で、
    身体的にも経済的にも大きな被害を出してます。患者は一般病院に逃げ込んで
    いる様子。

4位・・蔡クリニック、ここは東の松本医院です。ポロンポロンとかいうボッタクリの薬草と
    吸引治療がバカ高いです。医者が中国人なので、患者に巧く治療の説明ができません。
    問題のポロンポロンは通販でも購入可能で、手広く商売をしている様子です。

5位・・ドクターマセソン、究極のアトピービジネスです。アメリカへの渡航費、通訳料金、
    滞在費、などなどかなりの金額を短期間でボッタクられます。しかも帰国したら
    ステロイド漬けですから、お金と体力のに余裕がある方はどうぞ!
15名無しさん@まいぺ〜す:04/03/20 11:19 ID:W0Eys19N
以前からあった松本スレが、なくなってるんだけど、
どこへ行ったのだろう?
16名無しさん@まいぺ〜す:04/03/20 18:30 ID:hyQgM+0Z

もう、ココの医者は終わってるんだよ。
17私も通っていました
すご〜く久しぶりに2チャンに来てみました。
そういえば松本スレどうなってるかな〜と思って。
以前のはでも無くなってたんですね。良かった。
あそこで治療していた人を数多く知っていますが、誰一人として治った人はいません。
私が知っている人で長くて4年の人がいるけど、完治なんてはるか彼方。
子供から大人までいますが誰も治りません。
私自身は随分前に治療をやめました。
というのもアトピーも治らなかったけど、子供の頃にあった喘息がどんどん酷くなって入退院を繰り返すまでになったからです。
それも治療を始めて2年近くたってから。
そしたらあの医者は「お前は無茶無茶ステロイドを使っとったからそんなふうになるんや」の一点張りで、怒鳴るだけ。
先にアトピーに出して治すんじゃないの?
なにもかも「患者の身体だけが知っている」なら、治療費返す日は絶対に来ないわけです。
弱みに付け込んだ商売で大儲けして、きっと地獄に落ちるでしょう。
私自身は、あの治療と離れて2年。
今はアトピーなんて全く思われないほどに快復し、楽しく社会生活を送っています。
みなさん、こんなところで散財しないでくださいね。