色素沈着を直すには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 22:54:16 ID:5Ywa4cgn
首の色にファンデの色を合わせたら、黒人になれそう。
933名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 23:16:07 ID:Ux9XYOCf
>>931
厚化粧と間違えられるってのはアトピー患者としてはまだ良い方かもね。
一目見てアトピーだってわかる色素沈着よりはずっとマシだよ。
934名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 05:58:39 ID:8i91ihop
>>933
911です。さいきん精神的にまいることがあって余計に首とか顔の色素沈着
が気になるようになった気がする。。
首と手の甲の色の違いといったらすごい。。日焼けより差があるよ。

色素沈着のある顔とか上半身が日焼けしたらどうなるんだろう。。。
ってかそういう箇所の日焼けは大丈夫なんでしょうか!?
935名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 06:01:55 ID:3DrHJLiq
大丈夫じゃないと思うよ
健常者でも異常が出るのに
936名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 09:39:34 ID:vXLnocKK
ある意味シミと一緒だからね。
いや、元々アトピがあればそれ以上直りにくいか。
日光には極力当たらない方が良いと思われます。
937名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 15:58:35 ID:JDFfvVcj
シナールはビタミン剤のことなの??
938名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 16:03:00 ID:5FXYFQ2H
掻かないっていう心がけだけじゃなく、触らないってことも大事みたいだね。
939名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 15:49:51 ID:oDgwB35E
そーなんだー
940名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 15:51:33 ID:nhsW89Pm
ノーパンに挑戦するか…
それくらい足の付け根の色素沈着が…
941名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 00:38:25 ID:QeGrJUKR
掻き壊してできた黒いシミは治らんの?
942名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 01:34:54 ID:DDZm1JJS
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113059850/150
IDがSEXです。
2ch古くからの言い伝えで、記念カキコした者には
御利益があり、近々必ず、SEXが出来るそうです。
童貞諸君、「このスレに書き込みしたら、自分が童貞だとバレる」などと恥を気にしている場合じゃありませんよ。
これが童貞卒業のラストチャンスかもしれません。
ここは恥も外聞も捨て、是非記念カキコをし、IDセックス氏にあやかろうではありませんか。
「別にIDがSEXなんて大したことないじゃん」などと思ったあなた、そう、そんなあなたみたいな方がたくさん集まり
血眼になりながら、御利益を求めて書き込みしているんです。
そして、更にビッグニュースです。なんと、記念カキコをしにきた275番の方も、IDがSEXなんです。
ここにダブルSEX現象の奇跡が起こり、御利益の効果はますます増すばかりです!!
IDがSEXの人間が二人同時に現れるという珍現象は2ch史上、おそらく最初で最後となるでしょう。
この伝説のスレがdat落ち、あるいは、1000ストップしてしまう前に、記念カキコをどうぞ。
dat落ちし、何年かの時が過ぎ、後世の2chネラーたちがこのスレを展覧した時に
このスレに記念カキコした偉大な先輩を尊敬のまなざしで見るのです。その勇者の一人になれるのはあなただけです。
943名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 13:20:57 ID:hY13SE5o
質問があります。土佐清水病院の丹羽先生って知りませんか?
その病院からもらってる軟膏が色素沈着に怖いくらい効果があります。
あまりにも効果があるのでステとか入ってるんじゃないかと思ってちょっと怖いです。

ちなみに「A Mg」っていう軟膏です。

どうなんでしょうか?
944名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 17:39:58 ID:87Tw53Rr
土佐清水病院って、パソコン通信のニフティ-サーブのフォーラム時代から、
ステロイド使ってません、といいつつ、県下一ステロイドの使用量が多い病院
ってことで超有名だった気がするんですけど・・・
945名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 23:02:20 ID:/yUsGd7+
シュウファビアンって化粧品つかってるひといる?なんかすごいきれいに色素沈着なおってる写真でてたんだけど
ガセかなあ、、、
946名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 23:16:37 ID:XDeAkY9+
>>945
私もそれ以前から気になっています。
家の近所なので思い切ってその化粧品を開発した方の医院に行ってみようかな。
@コスメでも口コミがないのでいきなりのネット購入はさすがに勇気が入ります。
947名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 11:56:17 ID:GMwMQCNP
>>945
ビタミンC誘導体なら、Tout Vertの方がいいと思います。
値段としても、高すぎ…
948名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 14:11:09 ID:7rgWUv5x
>>946ですが、早速予約し来週カウンセリングしてもらうことになりました。
高いといっても乳液や美容液などを使わずに済みそうなので自分的には
全然オッケーです。てかキレイになるのだったら安いものです(泣)。
合うといいなー。
949名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 20:49:09 ID:wgQsBgMW
強酸性水スプレーすると早く乾くね。
半端なく乾くから保湿との兼ね合いが難しいけど。
950名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 00:49:00 ID:tMa7PDXu
951名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 01:24:18 ID:xuA9vJD2
ケシミンクリームいいよ。
範囲が広いからすぐなくなるけど、そこはけちらない。
952名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 16:00:55 ID:L6ecGLBl
今気づいた…笑
耳だけ白い…泣

肌のターンオーバーでいったんひどいときの黒くなった肌が上に上がって
くるとかなんとか。そして肌再生。。いつになったら薄くなってくれるんだろう。。。
953名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 17:04:52 ID:LSYRy8pr
アトピー後の色素沈着などはトレチノインやハイドロキノンだけでは治らないんじゃないかな。
普通の色素沈着とは違って真皮層にまでメラニンが沈着してるとても厄介なものらしいから。
東大では、表皮にあるメラニンをトレチノインとハイドロキノンで取ってから
真皮にあるメラニンにレーザーをあてて治すらしいです。
チナミに他の病院でトレチノインやハイドロキノンだけの治療を半年続けてきたけど
全く薄くならなかったです。
少しは薄くなるけど、くすみが取れたようにしかならない。
だから東大にかけようかと思ってます
俺はアトピーじゃないんですが、薬によるかぶれや、掻きむしったことによって
アトピーのような皮膚になってしまい、
美容板にも整形版にも、この種のスレがなかったので、ここにお邪魔させてもらってます・・・
どうかよろしくです

954名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 17:19:52 ID:LSYRy8pr
http://www.cosmetic-medicine.jp/zukan/ad-ph/index.html
これも参考にしてみて下さいです

http://www.cosmetic-medicine.jp/zukan/fm/index.htm
自分はこれに近い感じです
955名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 17:44:41 ID:c5xgmk0K
自分の肌はまさに上のだなあ…
956名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 23:24:30 ID:L6ecGLBl
私はもっとひどいような;;泣
下半身だけ白くて上に行くほど黒くなっていくんです。せつないですよ鏡見るたび
凹みますね。
まだ肌ガサガサだしな。。。
これじゃあ男の人ともつきあえないよ…絶対ひかれるちゃいそう怖いです。
957矢吹ジョー:2005/04/17(日) 00:36:54 ID:67koJXac
>>956
がんばろうぜ! 
958名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 02:02:00 ID:oy4in+dJ
ある程度症状は治まってきてるんだけど、顔と手の甲と足の甲は人並みの肌色
なのに首手首腕脹ら脛脚胴体全て鳥肌状態でみのもんたヒデキ並みのドス黒い茶色。
鏡で自分の全裸を見ると新種の動物みたい
マジで鬱だ
年中真冬の国に生まれたかった・・・
959名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 18:38:17 ID:VJ5Hzn3h
色素沈着が薄くなるまでの時間ってどのくらいかな!?
960名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 18:50:03 ID:8k414LAf
希望は失わせたくないけど私の場合
顔は半年〜1年
体は3年〜4年
ごめん
961名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 19:03:54 ID:VJ5Hzn3h
960さんへ
その間に悪化した場合とかはその期間がもっと延びたりするものですか?
また脱ステ時の炎症時の長さなどにもよるものなのでしょうか?
すみません質問ぜめで><;
962名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 02:24:06 ID:pZ9f7P9A
悪化しても開き直る気持ちが生まれるからその辺は
取り越し苦労する必要なし!
脱ステ時のドロドロ顔は半年でなんとかなった
とりあえず時間はかかるけど大丈夫だよ
やってみたもん勝ち!
963名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 02:28:23 ID:pZ9f7P9A
脱ステ時は怪我だと思ってメモA塗って紛らわせてたよ
もうアトピーって思わないようにした
あとハイチオールCを飲み続けた
一時はしみがひどくなったけど皮膚のターンオーバーだって
分かってたから気にしなかった
964名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 03:49:27 ID:ZM/vzTTM
脱ステの色素沈着なんて10年たっても抜けないって。
脱ステなんていう民間療法に惑わされて信じて乗っかってる自分の愚かさを理解しろ。
965名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 07:50:03 ID:pZ9f7P9A
はいはい
何とでもおっしゃいな
966名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 09:23:46 ID:2ulKvafW
結局色素沈着って薄くならないんでしょうか?
私はもいすぐ20歳なんですがこのまま黒い肌なんでしょうか?泣
967名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 15:03:22 ID:Zlx5Le17
年頃で特に女だと辛いよね。
自分も19の女だけど、夏は水着どころか半袖も満足に着れないし。
968名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 17:46:13 ID:Dhi89QsQ
だから何で脱ステに走ったの?弱いステロイド使って清潔と食生活に気を使って
炎症を抑えるようにしてれば、ステロイド皮膚症にもならないし、きれいな皮膚も
保ててたんだよ?
ネットの集団ヒステリーとも言えるステロイド拒否に安易に乗っかった自分を
恥ろって。ある意味、自業自得。
969名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 17:50:49 ID:pZ9f7P9A
恥じるものだったのかあ
ほーう
970名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 18:17:48 ID:2ulKvafW
私は体に脱ステ跡の色素沈着がひどいですが
去年我慢してまでステ使わなかったことでこんな色になってしまったのかと思うと
やっぱりステ使ってたらよかったのかなぁとも思います。
去年はいろんなことに無知でソンナ中の脱ステで。
今の状態を維持するように頑張って、少しでも色素沈着薄くなるように
ビタミン飲んだり、半身浴したり、
時間が解決してくれるともいうので悪化させないように気をつけたいです!
971名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 18:41:01 ID:pZ9f7P9A
少なくとも私は薄くなってほかの肌色と分からないくらいまで
漕ぎ着けましたよ
ひじ、ひざの内側と首のしわはとれなかったけど…
開き直ってゆっくり待ちましょうよ
972名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 08:39:39 ID:dDMF8Qn6
<<971
薄くなったということでしたが、
脱ステ後でしょうか???
炎症が治まるまでは薄くなるってことはありえませんよね?
973名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 09:30:41 ID:mjWZbqKJ
私も時間かかったけど、治ったよ。でも脱ステを経て完治してそれから
だから6〜7年くらいかかったけど…。ハイシーとユベラをひどい
状態の時からずっと飲んでた。
アトピじゃなくて背中の擦り傷のほーが黒く色素沈着してて治らない。
ステや塗ってないけど乾燥して痒かったからその付近をいつも掻いて
たからかなぁ(´・ω・`)

脱ステの色素沈着はビタミンと運動(汗かくと痒いけど)で本当に
すこーしずつ良くなったかんじ。ステの使用期間にもよるのかもしれ
ないですよね…。私も首のところが黒くなってました。
974名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 10:13:43 ID:PD3sVpg5
肌の色が黒いのは肝臓に負担がかかっていて毒素がたまってるんだと
言われて、肝臓の働きを良くする施術を受けたら白くなった。
まだ黒ずみが残ってる部分はあるけどね(痒みが残ってる部分は特に)。
半年前はひざはコチコチの象みたいだし、どす黒いし、
あーもう女じゃない・・なんて思ってたけど、回復するもんです。
大丈夫、悩んでる皆さんも白くなりますよ。
975名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/19(火) 10:41:18 ID:hO4YNPm8
どんな施術か、ぜひ教えてください。
976名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 15:56:21 ID:C125qlqW
首が黒くてたまらんのだけど
↓これって効果あるのかな。

ttp://www.okada-keiko.com/atopy.html
977名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/24(日) 19:28:02 ID:ZApDkogY
>860>864でLシステインについて尋ねた者です。その節はありがとう>865さん。
ビタミンCを一日三回300mgずつ、Lシステインをを一日一錠500mg取り始めました。
私の胃は軟弱で濃いめの緑茶ですら痛くなるのでかなり躊躇しました。
最初の三日間くらいは胃がきりきりして「やっぱだめかー」という感じでしたが、
少しずつ体のほうが慣れてきたようです。

一週間ほどで乳首の黒ずみが随分薄くなりました。物心ついたときには掻き崩して
灰色がかったピンク色になっていたので、びっくりですわ。やはり効いてるのかな。
しかし肝心の首から鎖骨には、まだまだ効果が見られません。もっと服の外に出る
場所をどうにかしたいのですが。とりあえず、胃と相談しながら飲み続けてみます。
978名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/27(水) 01:35:44 ID:Bp13QyPX
age
979名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/27(水) 01:36:42 ID:Bp13QyPX
age
980名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/27(水) 09:24:23 ID:NwNPvx3+
とりあえず紫外線(晴れの日だけじゃなく曇りの日も)を浴びないように気をつけよう。
981みい
私も色素沈着で悩んでます。
もともと肌が弱い方なので、アトピーの跡が赤黒く残ってしまっています。
病院などでレーザー治療をされた方います?
一回のレーザー治療で完璧になれるものなんですか?