ステロイド有効派どうしでマタ〜リ語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 14:36 ID:5aCcYeOo
アトピー歴もうすぐ40年最近5年位は顔だけなんでミディアムクラスのステ軟膏
5g有れば半年以上持つ今までいろいろ試したけどステが一番楽だな
930名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 20:44 ID:zkwuxQk7
歴史があって、オーソドクスな治療が無難でつね。
931名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 20:54 ID:jUmTeDJ3
ステロイドでとりあえず炎症が抑えられてる人は それはそれでいいと思うよ
人生の貴重な時間捨ててまでやる価値に思えない→脱ステ
見た目劣化すると確実に人生の価値下がるよ、痒いとまともな思考できなくなるし
セックス、睡眠、食事 人間の三大欲求全て容易にできなくなる。
それだったら抑えるだけ抑えて、画期的な治療法できるの待った方が得だと
考えるのも当然。 副作用怖がって 人生棒に振ったら それこそアトピーに
屈したことにならないか?
932名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 21:09 ID:O6hHsYRy
脱ステしてリバウンド経験して
就職して結婚して子育てしてる俺の人生に一片の曇りもないです。
933名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 21:10 ID:jUmTeDJ3
若いやつはそれでいいんだよ でも重症のやつってそれこそ十年、二十年って
塗ってるわけじゃない? 就職する年までに脱ステやっておけってこと?
934名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 21:11 ID:O6hHsYRy
>>931
子育ての経験もないおまえに人生語られたくない。語る資格もない。
935名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 21:13 ID:jUmTeDJ3
は?なんでそうなるの 子供いるちゅーねん バリバリのおさーん
936名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 21:16 ID:O6hHsYRy
>>935
よく読め。
937名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 21:34 ID:jUmTeDJ3
っていうか一片の曇りもないならこんな板こなくてもいいんじゃね?
結局アトピーの呪縛から逃れられてないんだろ 同じ穴の狢なら語る資格ない
とかいうなよ 寂しくなるじゃねーか。
とりあえず俺は脱ステロイド成功したやつが、ステロイド治療してるやつを揶揄
する態度が気に入らないんだ。 好きで薬使ってるわけねーだろ? それに
あんただって脱ステ成功したのは、周りの人間が協力してくれたからであって
それこそ副作用知りながら食っていくために薬塗ってるやつもいるんだぜ?
あんただってもしアトピー再発したら、家族食わせるためにステロイドの世話になる
かも知れない それとも汁だく、ズタボロで家族に迷惑かかっても治るまで
何年も引きこもるかい?
938ステロイドの恐怖!!:04/06/18 21:46 ID:N5LO2dr6
はじめは皆有効派だった。あぁ、恐ろしや、ステロイド!!

『そっと涙をぬぐってあげる-アトピー性皮膚炎治療で廃人となった若者達』
江崎ひろこ著・かもがわ出版 より

<全身症状に苦しむ24歳の女性>
某日。夕方電話がかかる。出てみると、大阪府に住む24歳の女性からであった。
「本で読みました」と言ってから、彼女は自分の病歴を話し始めた。
「高校卒業と同時に全身に湿疹が出まして,それ以来6年間、毎日全身にステロイドを塗りました。
今、片目は失明しています。
残る片目も緑内障で視野狭さくがあります。
それで、目を疲れさせないために手紙でなく電話にしたんです。
頭髪もほとんど抜けてしまってかつらをつけています。生理もありません。
首のリンパが腫れて数回手術しました。
これ以上手術できないといわれています。
1か月に1 回は吐血してます。胃潰瘍らしいのです。」

私はすさまじい症状報告に、相槌を打つのが精一杯だった。
すがりつくような声ではあるが泣いてはいない。
静かに彼女は言った。
「私、鼻と耳が溶けて、ないんです」
思わず私は聞いていた。
「鼻と耳がない!それで聴こえるの?呼吸はできるの!?」
「ええできますよ。穴はあいてますから」
どう返事してよいものやら、受話器を持ったまま私はうろたえてしまった。

恐ろしいヤ、ステロイド!  ああ、恐ろしいヤ、ステロイド!  
939名無しさん@まいぺ〜す:04/06/18 21:59 ID:i9ZrW3Bu
アホはステ使っちゃだめだよ限度も知らずに塗ったくるから
940名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 06:27 ID:WCFGAN+X

381 :名無しさん@まいぺ〜す :03/10/26 12:25 ID:8irmKEfn

一般の人はアトピーへの偏見が強いけど、
偏見はステロイド無効派のアトピーだけにしてほしい。
有効派は普通に通院して、普通に生活できてるんだから。

541 :勝利者 :03/07/19 19:25 ID:U5tE6ldI

ねえねえ、有効派のみんな、
僕たちでステロイド無効派の人たちへ千羽鶴を折って渡そうよ。


886 :名無しさん@まいぺ〜す :04/02/16 20:02 ID:2XqzBbss

ステロイド無効派のクズよ、社会の粗大ゴミよ、
妄想は終わりにして、誤りに早く気付けよ。

素人の医学的妄想から現代医療否定、
そしてヒキコモリ
就職できない、恋愛結婚できない、友達はパソとプレステだけ・・・
人生破滅の無限ループ
生き甲斐も失い、
夢も希望も無く・・・
来るでぇ〜、来るでぇ〜、一生ヒキコモリの生活がぁ〜〜〜!
941名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 07:07 ID:izq1OGgq
942名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 15:09 ID:8d7aX1Q+
有効派はどのくらい使ってんのかなーと思ったら1年で5g。
そりゃ有効っていうか当たり前って気がするけどな。
943名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 16:00 ID:gvGTUYOz
また間違った知識を覚えた人が一人
可哀想
944名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 16:14 ID:JYLfLMjZ
>>942
脱ステとかステ使用とか、ステについての話で、
どういう頻度でなにをどのくらいの量使ってたかで
話は結構かわってくると思うけど、あんまり重要視されてない部分はあるね。
945名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 17:29 ID:2v2cm/za
5Gってチューブ一本じゃん
おそらく オロナインかキンカンでも塗っとけば直る湿疹に
わざわざステロイド使ってステロイド皮膚炎の体験談を20
年後にHPにアップしてくれるぐらい奇徳な方ですね。
946名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 17:53 ID:71ax9GEw
アロピーにオロナインてあんた小学生ですか
こういう無知なかた2ちゃんねるには多いですね
もっと勉強してから意見しましょう
947名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 18:59 ID:71ax9GEw
ステ使いながらの治療は量を少しでも減らして行けるかどうかですね
私の母親もステ使いながら治っていったから自分も使ってる
現在半年毎に病院行ってる弱いステ1本で1年以上持つまで回復してるから
このまま行くよ
でも35年もステ使ってるのに副作用なんか多少顔赤いぐらいだからな
使って無くてもカサカサの真っ赤になちゃうから気にする事もなかろう
948ウルトラさん:04/06/21 11:16 ID:pR3POotA
先日マツキヨに行ったら、ある女性が店員にこんな事を言っていた
女性「うちの子供がアトピーなんで、ステロイド入ってないやつが欲しいんですが」
店員「これです」
女性「これ、絶対ステロイド入ってませんよね。ステだけは使いたくないんで」

まだ、こんな事言ってるバカなヤツがいるなんてな、マスコミの影響は測り知れないな。
つ〜か病院行けよ!マツキヨきてど〜〜すんだよ。アホばっか。。
949名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 23:18 ID:JI3imWTX
一生ステ使いつづけることはたいした問題じゃない。
ステが効かなくなるかもしれん事が正直一番怖い。
950名無しさん@まいぺ〜す:04/06/22 21:16 ID:v/ivaaKn
たしかに一生効くなら色黒になっても皮膚が薄くなっても塗り続けて墓まで持ってくよ。
951名無しさん@まいぺ〜す:04/06/22 23:02 ID:mpzieH4q
皮膚が薄くなっても湿疹だらけよりはましじゃないかな
色黒は個人差が大きいからなぁ自分はステれき15年で色白です
952名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 13:41 ID:QDFCsYSy

543 :IS :03/08/09 22:46 ID:ZJ/acWFC

たかが塗り薬ぐれえでガタガタ騒いでやがると、
赤鬼にケツの毛抜かれちまうぞや。
街の皆さん、ステロイド恐怖症を見かけたら、
キモイ、キモイを連発しってやってくれや。
それが奴らの今後の為でありんす。
953名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 21:13 ID:4AD+0pwI
マツキヨにはステロイド恐怖症の馬鹿親がいるんでつか?
954名無しさん@まいぺ〜す:04/06/24 22:08 ID:2+i7NIsU
薬屋さんも大変だなあ。
955名無しさん@まいぺ〜す:04/06/26 11:09 ID:OVu85SNN
そんな親に限って夜遅くまで寝させなかったりチョコレート食わせたりしてるんだろうな。
956勝利者:04/06/27 21:57 ID:0gMIJYd5
親がだらしないと、ステロイド無効派になっちゃうということ。
957名無しさん@まいぺ〜す:04/06/27 22:13 ID:E+7szjD/
親がだらしないからステロイド塗りたくって
大人になっても治らないだらしないアトピー野郎が完成するう
958名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 09:37 ID:Ga8aO0CU
重症患者にステは駄目なのかな大量長期なるから
ステたまに塗って回復する自分は恵まれてる方かも
959名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 11:12 ID:8o8yHNPq
そんなもんでしょ。
上にもあったけど量の問題だし。
960名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 17:58 ID:B7BdYJMc
塗る頻度が一番の問題。
週一以上は危険。
961名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 19:53 ID:GawXSef9
2週間に一回、ステロイド塗る漏れは大丈夫だろうか。
962名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 20:09 ID:VIxT+q0z
症状治まるまで塗るんでないかな医者の説明無かったのかな
所で何処塗るの
963名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 20:12 ID:GawXSef9
>>962
肩とか腕。あと、全身の主要な間接ぐらい。
何日かすると突然酷くなって、中に汁溜まってきてね・・・つい引っかいちまう
964商事 ◆DpgG97/sVA :04/06/28 22:43 ID:EMoi/7dg
ステ暦10年、
ここ3ヶ月、ベリーストロング1週間に1本の割合で塗ってました。
脱ステ試みたものの、悪化。
はじめて皮膚科訪れました。(それまでは内科)
ベリーストロング再び出され(2週間分)、2日で綺麗になった。
2週間経って、病院行くべき? それとも1週間で行くべき?
いずれにしても、この後(見た目治った)ステ塗るべきかなぁ?
965名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 23:17 ID:+bXv+zUv
>>964
1週間目に行ったからって追い返されるわけでなし、
自分がいけるかぎりマメに行けば?
966名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 23:24 ID:TFpfWB4F
ベリーストロングクラスのアトピーが脱ステしたら治るって言うのが無茶苦茶だよw
そんな簡単に治ったら苦労しないって。
967商事 ◆DpgG97/sVA :04/06/28 23:29 ID:EMoi/7dg
レスありがとう。
知り合いに聞いたら、
通常、2週間目まではベリーステのままだって言うから
1週間後行っても意味ないのかと思って
大きな病院だから、行くの大変だし、でも行ってみようかなぁ。
それにしても、皮膚科って高いね。
血採っただけで、1回で1万円以上したよ。びっくり。
968名無しさん@まいぺ〜す:04/07/02 22:47 ID:SAhhFpoL
キモキモの状態で辛い思いするよりはいいんじゃない。ステロイド有効組なら、何とかなる。
969名無しさん@まいぺ〜す:04/07/02 23:07 ID:FV0MNFzm
ジフラールが効かなくなってきた。
970忠太 ◆BMWB5oYbEk :04/07/03 17:56 ID:8UjqBiYh
傷ないとこにもステ塗ってる?
ステ塗ってよくなったんだけど、痒みは引かない。
医者は、全身に塗れと言ってるけど。
971名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 18:17 ID:HxSbi1WX
>>970
傷じゃなくて、炎症のあるところってのが正しい基準。
掻き傷はステの前に、消毒したほうが良い場合もあるけど・・・・
消毒は、唾つけるぐらいで十分でしょう。
972忠太 ◆BMWB5oYbEk :04/07/03 18:22 ID:8UjqBiYh
>>971
痒いとこにはどうすればいい?
973名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:26 ID:HxSbi1WX
あまりに酷いかゆみでしたら、ぬっても構わないと思います。
974名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 22:42 ID:VjCZ994P
かきむしる よりは塗った方がいいわな。
俺も皮疹部分には塗ってる。
975名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 20:18 ID:u4pCnrNr
炎症は火事に例えられる。火消しは必要。
976忠太 ◆BMWB5oYbEk :04/07/04 20:24 ID:LC4a3zif
そうかぁ、塗ったほうがいいかもね。
今までは会社では人前で掻かなかったので朝多めに塗っていました。
そのため、夜は眠れずといった感じでした。
昨日、塗ってみたら熟睡できました。
まず睡眠とるのが大切ですよね。
977名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 20:57 ID:oFMyP2Et
978名無しさん@まいぺ〜す
無効組は副作用というより常習性にやられたのだと思う。
(慣れてくるとステロイド系の薬は効きが悪くなる)
効くうちは、かゆみがひどいとこは遠慮せず塗って構わないと思う。

あと一般的に朝昼より夜のほうがかゆみ酷いので、夜風呂上りに塗るのが普通。