アトピーの原因は冷え?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 06:56:20 ID:hZNaLq/J
おっは!
食あたりなのか下痢が止まらない、夜中に何度も起きた…
午後は半休取ろうかな…
933930:2008/07/03(木) 02:02:51 ID:voVFzqyZ
>>931
夏に酷くなるジクジクタイプなのだけどあなたは?
934名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/03(木) 04:37:39 ID:pi1InNi7
>>933冬にカサカサの乾燥タイプです。今は漢方で随分良くなりました。体温を上げる事って大切だと思います
935名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/03(木) 10:31:31 ID:BXziGYws
936名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/03(木) 12:06:17 ID:H8A07iLF
腹ぺこ!
皆さんの幸せな顔がみたい!
937名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/15(火) 21:26:04 ID:P7UosqUd
普段は足温器を使い、週2回岩盤浴で汗を流してる。
酵素はマルチサプリに入っててこれを飲むと便がよく出る。
自分は秋になるとものすごく乾燥して、症状がひどくなるから
冷えが関係してるのは間違いない。
もちろん食事や運動も気をつけてるけどね。

549さんが勧められてるのが高価な物じゃなくて、かつ
自分が冷えを感じているなら試してみてもいいんじゃないでしょうか。
長く続けられなければ意味ないし、サプリ飲んで温めれば
治るってもんでもないと思うし。
938名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 16:25:01 ID:72XCsGZ5
今日ラジオでお相撲さんは冷たいものを食べないって話をしてた。
夏でも暖かいものを飲むとか。

そう思えば貴花田って現役の時は肌モチモチしてたけど引退して痩せたらアトピーみたいな肌になったよね。
やはり冷えはかなり関係してるのかな。
939名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 17:29:51 ID:bUMwVP+k
>>938 自分も夏に限らず一年中温かいお茶を飲んでます。
940名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 20:33:12 ID:72XCsGZ5
>>939
良くなった?
941名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 18:18:29 ID:H6qO0DCi
低血圧の人は冷たいものを好むらしい。
942名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/07(木) 21:27:36 ID:JMpin96Z
コルチゾールはストレスを受けると、その緩和のためにビタミンCなどから作られる
ものであって、アトピーになるとそれを治すために分泌されてくれるものではない。
(うつ病患者に多いのはそのため)
大体ステロイドは抗体の働きを抑制するから症状を抑えてくれるのだが、コルチゾールの
作用が同じなら 免疫を抑制し続けることになってよくないだろう。

コルチゾールは、特にストレスの無い時であれば分泌されない。
943名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/16(土) 01:00:53 ID:t+cqtbMK
私元々アレルギー体質だったんだけど、
一年半位前から引きこもりがちになって、
冷え性→アレルギー性鼻炎になったから、やっぱり冷えはダメだよね。
昨日一切クーラー使わなかったらめちゃくちゃ楽だった…
944名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/26(火) 20:38:24 ID:/QiEQXKn
冬だけ症状が出る、或いは酷くなると言うのは甲状腺機能低下に特徴的なことだよ。
「医者も知らない甲状腺異常症候群」では

「・・・冬季掻痒症(皮膚疾患)がなぜ冬にもっとも多く出るかと言う理由も容易に理解できる。
甲状腺機能が低下した患者では 皮膚の血液循環はいつでも少なくなっているが
寒い季節にはそれがいっそう少なくなる。これは体温を保つために 血液が
皮膚から体の内部に回されるためである・・・」

冷えは甲状腺との関係が深い。甲状腺ホルモンは代謝や体の熱の産生を司ってるものだからです。
食べ物で冷えがなおるものなら それに越したことはないけど 甲状腺の事も
考慮に入れて考えることをすすめます。
945亀甕鼈+様:2008/08/26(火) 21:00:11 ID:JhtTx9fh
冷え症=血行が悪い。
アトピー治すのはここがポイントな。


普通に考えればアトピーの治し方位簡単じゃよ、、、
946名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/04(木) 16:26:03 ID:xpHGiWmq
最近辿り着いた治療法が冷え対策、及び少食。
947名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 02:30:59 ID:GL0ruuz2
木村漢方さんの方法(半身浴)と足つぼで寛解したものです。(半年程度続けました)
その期間、ステロイドはごくごく少量で抑えていました。

やはりそれでも時々(1,2年に一回程度)爆発します。
理由は不摂生と分かってはいるんですが…
のど元過ぎれば熱さを忘れるとはよくいったものです。

現在、悪化した場合は、漢方薬で何とか寛解状態に持ち込んでいます。
特別、強く温める処方ではないですが、私の場合は、補中益気湯、
黄耆建中湯等の気を補う系の処方で治っています。

木村漢方さんは、やはり温める一辺倒なんですかね?
熱が多ければ清熱剤、湿が多ければ利湿剤というような方法があると思うのですが、
そのような方法は基本的に使用しないんでしょうかね。
まあ、悪い状態が長くて、ステロイドの量も多く、使用歴も長ければ、一般的な方法で
はなかなか良い状態に持って行けないというのも分からなくもありません。

どんな方法にしろ、効果を期待するにはステロイドの使用を最小限に抑える、というのが
ポイントになってくると思います。特に服で隠れて見えない部分は、亜鉛華軟膏などの薬
で何とか乗り切る。

とりとめのない文章になってしまいましたが、一患者から参考までに…
948名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/11(木) 11:34:32 ID:coSEOk68
1ヶ月位前から朝お茶を沸かしてそれを仕事に持って飲むようにしてる。今までは冷えはよくないと知りながらペットボトルの冷たいお茶とかを買って飲んでたけど。

それが良かったのかかなり良くなった。
落屑も減って肌はしっとりしてきた。
首から上はまだまだだけど。

同時に夜寝れるようになったのも大きいかな。
前は寝ようと早くから布団に入るもなかなか寝れなかったけど最近は布団に入ると知らない間に寝てる。
おかげで夜見たいテレビを見逃すようになったのは残念だけど。
でも良くなるのならそっちのほうがいいや。
949名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/12(金) 00:29:09 ID:Ay6uxTWX
参考になるね。
950名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/17(水) 20:32:27 ID:ODUfk00o
よ〜く考えてみてください。凄く良くなった段階で、甘い物食べたり
酒を飲んだり、油っこいもの食べたり、夜更かししたり
何かしらしてませんか?
自分も気が抜けて唐揚げ食べすぎで逆戻りましたから〜!
残念!
リバウンドでは無く自分のせいって事もあるのでお互いに
自重しましょうねっ!って今日の昼ハンバークだよ!
切腹!
951名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/17(水) 21:58:49 ID:ODUfk00o
プーアル茶はどっちだかわからん。
でも紅茶は中庸、または陽性寄りだと言うからさらに発酵させたプーアル茶は陽性のような。。。

生姜もどっちなのか正直わからんよね。
952名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 19:59:20 ID:Q4I5pYju
全身が赤くなったりひどくなったりする日もあるが以前のように長引かず調子のいい日もあったので
体の変化を感じ始める。体が熱い状態は治まり落屑は著しく減ってくる。
漢方と断食は続行。食事はすこしハメをはずしたりするが食事が原因でひどくなったりはしない
953名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/25(木) 21:23:24 ID:i/HJdJrB
足湯がいいお。
954名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 19:02:07 ID:pD5n0ce3
皆さん足の裏は冷え込みますか?
955名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 20:21:00 ID:mvsAo8DD
入浴は最低でも1時間は湯船に浸かり、たっぷりの汗をかいて代謝を良く
するこれが皮膚には良いみたいで、痒みも殆どなくなりました。
最初は辛いけど、とにかく風呂場では掻かない、これに徹することで
長時間の入浴にも慣れてきました。

自然の力の前では誤魔化しは通用しないようで、何年も前に円形脱毛に
処方されてステを塗っていた部分が今回また脱毛したり、今まで気にし
ていなかった部分からリンパ液が出てきたり、驚きの連続です。

こんなに悪化しているけど、不思議と身体は分かるんですよね、快方に
向かっていると。。これは不思議です。
956名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 21:07:40 ID:GrHU41JJ
>>954
足裏というより足首から下が冷え冷え
957名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 22:54:47 ID:4M+BSbJ6
自分は典型的な冷えのぼせです。
今日から生姜紅茶飲みます。
あと養命酒も。
水分は過剰に摂らないようにしつつ、体を温めるよう頑張るぞー
958名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 00:01:29 ID:XfkVJZ1H
>>950
もう15年もお菓子も酒も油も肉も乳製品も食べてませんが…orz
959名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 00:32:39 ID:0EEIkxJM
で調子はどうなんですか?
960名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 22:34:13 ID:wFL5dWMN
生姜は何に入れてもいいのか?
961名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 20:50:55 ID:/OL95OLM
私も今アトピー治療中です。アトピー歴20年。脱ステ一年目です。病院もいかなかったけどでも全然よくなりません。
でも今は希望が見えてきました!中医学の針です。病院で針と毒だしマットをやります。
まだ一回しかいってないけど。あした二回目。そこにいくとすごく自分の体は熱をもっているといわれました。
今までアトピーは冷えが原因だと思ってたから半身浴とか足浴とか体をあたためる根菜とかとりまくってたけど、実はそれが原因
ということが私にとっては逆効果だとわかりました。今肝臓、小腸、胃を中心に治癒しています。
一回だけと、食事療法で一週間で顔とあごが完全にきれいになって腕をかきむしることも
なくなってきました。みなさんもし目が赤くて(肝臓が悪いということらしい)舌のコケが黄色い方
かなり熱を帯びている状態だと思うので内蔵を冷やす努力をしてみては?
食べ物で陰性のものを食べればかなり改善されます!私も今は一切いも以外の
炭水化物をとらず海草、きのこ、冷野菜を食べています。体質改善なので
絶対に治るような気がしてきて本当にうれしいです。みなさんもがんばりましょう!
962名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/03(金) 13:29:31 ID:XxED4uwn
>>960
いいんじゃねえの。
963名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 21:49:40 ID:JfAvo3kV
>>960
不味いかもね。
964名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 23:36:31 ID:K2xus6qZ
今日会ったメル友がアトピーだったけど、やはり重度の冷え性らしい。
胃腸が弱くて、整腸剤も毎日飲んでるらしい。

冷え性とアトピーは関係あるかもね。
965名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/13(月) 21:29:53 ID:LFavzop+
冷えは腎も虚でもありますね。
腎はホルモン、
あと、肝の虚(血の虚)でもあります。
陰が滅して表面に熱をもつ、
しかし、体内は冷えているというのもあります。
966世界の春団治X:2008/10/13(月) 21:33:15 ID:ZJl7VnXL
お前らの汚い肌の原因はお前らの汚い性格だって
何回言わせるんじゃ!

ボケが!
967名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 00:55:00 ID:PjO2izN9
お風呂入ると痒くなる
お風呂から、あがった時が一番痒くなる
そんな自分もアトピー
968世界の春団治:2008/10/15(水) 22:03:39 ID:T5gSuytu
お前らの原因は性格だって何回いわせるんじゃ!













ボケーっ!
死ね。
969名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 22:08:52 ID:p92ZYD+y
冷え性の方はよく「はらまき」をした方がいいと言うのを聞いた事がありますか?
人間の身体の構造の一つに寒い時にはまずお腹に血液が集まるという習性があります。
これは、カラダの重要な部分である内蔵を無意識に守ろうとしている脳の働きによって起こるものですが、こうなると足や手に血液は回りません。
一生懸命、靴下や手袋などで暖めても、肝心のお腹が冷えている状態では、
手足はなかなか暖まらないというわけです。まずはお腹を暖める努力をしましょう。

冷え性の方はよく「はらまき」をした方がいいと言うのを聞いた事がありますか?
人間の身体の構造の一つに寒い時にはまずお腹に血液が集まるという習性があります。
これは、カラダの重要な部分である内蔵を無意識に守ろうとしている脳の働きによって起こるものですが、こうなると足や手に血液は回りません。
一生懸命、靴下や手袋などで暖めても、肝心のお腹が冷えている状態では、
手足はなかなか暖まらないというわけです。まずはお腹を暖める努力をしましょう。


冷え性の方はよく「はらまき」をした方がいいと言うのを聞いた事がありますか?
人間の身体の構造の一つに寒い時にはまずお腹に血液が集まるという習性があります。
これは、カラダの重要な部分である内蔵を無意識に守ろうとしている脳の働きによって起こるものですが、こうなると足や手に血液は回りません。
一生懸命、靴下や手袋などで暖めても、肝心のお腹が冷えている状態では、
手足はなかなか暖まらないというわけです。まずはお腹を暖める努力をしましょう。

冷え性の方はよく「はらまき」をした方がいいと言うのを聞いた事がありますか?
人間の身体の構造の一つに寒い時にはまずお腹に血液が集まるという習性があります。
これは、カラダの重要な部分である内蔵を無意識に守ろうとしている脳の働きによって起こるものですが、こうなると足や手に血液は回りません。
一生懸命、靴下や手袋などで暖めても、肝心のお腹が冷えている状態では、
手足はなかなか暖まらないというわけです。まずはお腹を暖める努力をしましょう。

http://www.garafaku.com/cold/
970名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 22:10:30 ID:p92ZYD+y
冷え性の方はよく「はらまき」をした方がいいと言うのを聞いた事がありますか?
人間の身体の構造の一つに寒い時にはまずお腹に血液が集まるという習性があります。
これは、カラダの重要な部分である内蔵を無意識に守ろうとしている脳の働きによって起こるものですが、こうなると足や手に血液は回りません。
一生懸命、靴下や手袋などで暖めても、肝心のお腹が冷えている状態では、
手足はなかなか暖まらないというわけです。まずはお腹を暖める努力をしましょう。

冷え性の方はよく「はらまき」をした方がいいと言うのを聞いた事がありますか?
人間の身体の構造の一つに寒い時にはまずお腹に血液が集まるという習性があります。
これは、カラダの重要な部分である内蔵を無意識に守ろうとしている脳の働きによって起こるものですが、こうなると足や手に血液は回りません。
一生懸命、靴下や手袋などで暖めても、肝心のお腹が冷えている状態では、
手足はなかなか暖まらないというわけです。まずはお腹を暖める努力をしましょう。


冷え性の方はよく「はらまき」をした方がいいと言うのを聞いた事がありますか?
人間の身体の構造の一つに寒い時にはまずお腹に血液が集まるという習性があります。
これは、カラダの重要な部分である内蔵を無意識に守ろうとしている脳の働きによって起こるものですが、こうなると足や手に血液は回りません。
一生懸命、靴下や手袋などで暖めても、肝心のお腹が冷えている状態では、
手足はなかなか暖まらないというわけです。まずはお腹を暖める努力をしましょう。

冷え性の方はよく「はらまき」をした方がいいと言うのを聞いた事がありますか?
人間の身体の構造の一つに寒い時にはまずお腹に血液が集まるという習性があります。
これは、カラダの重要な部分である内蔵を無意識に守ろうとしている脳の働きによって起こるものですが、こうなると足や手に血液は回りません。
一生懸命、靴下や手袋などで暖めても、肝心のお腹が冷えている状態では、
手足はなかなか暖まらないというわけです。まずはお腹を暖める努力をしましょう。

http://www.garafaku.com/cold/


971名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/15(土) 03:40:40 ID:37DVU7oy
寒くなって悪化するのは単に寒くなると空気が乾燥して肌が余計にカサカサになるからだろ
972名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/03(水) 21:37:55 ID:rdEKTudB
冷えが原因かどうかはわかりませんが、
冷えや、低体温からアレルギーやら、色んな病気の症状が出る
と書いてある本を読んで、1ヶ月くらい前から体温を上げて
冷えないように体を温めるようにしています。
自分が試してみている方法は、生姜紅茶を飲む事と
足湯、半身浴をゆっくり時間かけてやる事と
体を温める食べ物を食べるように気をつける事です。
973名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/03(水) 21:55:24 ID:RTx69KG3
>>973
半身浴はとてもいいと思います。しかし冬場は浴槽が寒いのでお風呂に入る5分前に蓋を開けていると、蒸気で浴槽が温まります。あと肩にタオルをかけたり、お風呂にあがる前軽く冷水シャワーをかけると自律神経が整えられて気持ちいいですよ。
プチ断食もおすすめですよ。
私は夜6時に夕食をとり、翌日の12時に昼食を食べます。実質18時間の断食ですね。
974名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/03(水) 22:35:48 ID:Qq/jf3MG
あ!同じ、18時間の断食。
一日2食、麦入り雑穀ご飯、具だくさんみそ汁がメインの和食。納豆、ヨーグルトは毎日食べる。
975名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/03(水) 23:29:03 ID:mOaq+XYH
焼肉大好き救世主
976名無しなのに合格:2008/12/04(木) 08:22:35 ID:3YJKwPRb
>>974
確かに雑穀ご飯はミネラルをたくさん含んでいていいのですが、タンパク質を吸収しにくいですので控えた方が無難だと思います。参考程度に。あと納豆は付属のタレより醤油をちょっと多めにかけたほうがおいしいですよ。塩分を適度にとることも冷えには有効になります。
ヨーグルト、納豆、キムチは毎日食べることをおすすめします。キムチはカプサイチンと乳酸菌を豊富に含んでいます。便が促されますし、冷えには抜群です。寝る前3時間前には交感神経を刺激してしましますのでさけた方がいいと思います。
977名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/06(土) 23:11:24 ID:5yU7aklg
>>972
そうですね。冷えが100%原因とは言えないでしょうが、冷えが神経系、免疫系、その他を
確実に悪くするのは、医学的にも十分実証されていますしねぇ。
生姜や半身浴は効きますよね。あとは、白砂糖や薬品類を控えること(体温が下がるので)。
筋トレとかガンガンやると改善しますね。
978名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/29(月) 20:14:23 ID:v/BUU5Iv
age
979名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/29(月) 23:18:00 ID:B8/YmD2d
腹巻き 試してみたけど 体温調節が出来なくなって倒れた。
医者にも良くないって言われたよ…。


寝るとき 湯タンポするといいよ。
朝まであったかいから 低体温低血圧の体質の私も調子よかった。
980名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/10(火) 02:28:56 ID:zozc9yfY
少し長くなってしまうが自分の体験談を。

去年の8月からダイエット&健康にいいと思って1日2食の玄米食を始めてみた。
同時に浄水器を買って水道水を1日1.5Lも飲むようにしてみた。
しばらくは体調は良くダイエットの効果にも満足してた。

ところが11月頃からなぜか体が痒くなり、気がついたらアトピーのような症状になってしまった。
一時的な事で放っておけば直ると考えていたが、わき腹や背中、肩にどんどん広がってきた。
原因がわからず、玄米のアレルギーを疑ったり、水を変えてみたりしたが効果がなくだんだん怖くなってきた。

残念だけど元の食事に戻そうと考えつつも、ネットでいろいろ調べてる時に偶然アトピーと体の冷えの関係を指摘する
ページを見つけて読んでみるとその内容が自分に当てはまっているのだ。
痒みが出始める頃から、寝るときに足先が冷えていてなかなか寝付けなかった事に思い当たり急に全てがわかった気がした。
そこには、水の飲みすぎは体を冷やすと書いてあった。
水の飲みすぎが体を冷やしてアトピーが出ているのではないか?

ここ数日食事内容は変えずに、水を飲むのを控えて体を温めると言われている梅醤番茶を少しだけ飲むようにしたら
これまでの痒みが信じられないくらいアトピーの症状が改善した。
こんなにわかりやすい因果関係はない。アトピーと冷えは絶対関係していると確信した。

自分は多分症状が軽かったため直ぐに効果が出たのかも知れないが
同様の症状で原因がわからずに悩んでいる人がいたら是非この事実を知ってほしい。
981名無しさん@まいぺ〜す
自分は仕事中に足が冷えるので靴にホッカイロ仕込んでます。
家で時間あるときは半身浴
寝る前、ベッド入った時に足ツボ刺激

上記で随分楽になりました。