[性感染症じゃ]性器のかゆみ[ないんだけど]

このエントリーをはてなブックマークに追加
940934 :2006/07/14(金) 15:33:51 ID:2ia81rQH
ごめん。調べたらステが入っている物もあるみたい。。
わたしは、リドカインが多めのやつが効くと思いました。。

以下コピペです
痔の薬の成分として、副腎皮質ホルモン剤の酢酸ヒドロ コルチゾン、プレドニソロンは抗炎症作用があります。グリチ ルリチン酸は甘草の成分で副腎皮質ホルモン剤に類似した働きがあります。
局所麻酔剤のリドカイン、アミノ安息香酸エチル、塩酸ジブカイン、塩酸プロカイン は痛みや痒みを緩解します。
抗ヒスタミン剤の塩酸ジフェンヒドラミン、マレイン酸クロ ルフェニラミンは痒みを鎮める作用があります。
交感神経刺激剤の塩酸ナファゾリン、塩酸メチルエフェ ドリン、塩酸テトラヒドロゾリンは交感神経を刺激して血管を 収縮し、出血を押さえる効果があります。

941934 :2006/07/14(金) 15:35:07 ID:2ia81rQH
コピペつづき。
ほかに、殺菌消毒作用のある塩酸クロルヘキシジン、組 織を修復・保護
するアラントイン、アルミニウムクロロヒドロキシアラントイネート、
酸化亜鉛、タンニン酸、、末梢血管の血行 をよくするビタミンE、止血・
消炎・組織修復作用をもつ シコン、セイヨウトチノミ、ハマメリスなどが
配合される場合があります。
942名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 19:14:18 ID:eHYCs7DQ
>すっぴんべっぴん黒石けん
洗顔用にペリカンの泥炭石を使っていたのですけど
(よく温泉にあるようなので、最近はスーパーでも売っている)
これも炭と泥の石鹸だし!?と使ってみましたら
いいですよ!しみないし、寝てる時のかゆみも少なくなった気がする!
もっと早く試せばよかったー
もっとも、ナプキンを低刺戟なものに変えたせいもあるかもしれないし
自分はホルモンバランスのせいか生理中はかゆみが少ないので
そういう時にはじめて掻く率が減った→傷の治りが早まった、
(いつもは治りがけに掻いてまた逆戻り)
タイミングがよかったのかも?
普通の石鹸はしみるし、よくないかとお湯だけで洗うようにしてたけど
いまいち改善しなかったんですよ。
他の炭石鹸も成分によってはいいかもしれない!?

943名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/15(土) 21:26:01 ID:kp++3P6m
元々多少アトピーがちな私ですが、ここしばらくは特にアトピー症状は
出なかったのに、最近になってパンツのゴムが当たる太ももの内側が
痒くなりかきむしってしまってるうちに乾燥してガサガサになり黒ずんで
とても汚くて痒いです。はずかしい話、旦那にHを求められた時も
何かと理由をつけて断ってますが、本当のこと言おうかなー…
944名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 22:54:02 ID:7Tha0Z9h
性器にステはいけません。身体の中で吸収力が一番すごいのが性器です。
945名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 19:37:20 ID:oqk6Ihnr
結局顔と同じケアをしたら痒みはよくなりました。
ちなみに石けん+化粧水+スクワランオイル。
でも痕は治らない・・・
946名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 20:03:50 ID:2P24zq6a
よくなったって人は、できればでいいけど陰部なのか毛のあたりなのか、
それかせめて乾燥系とか痒みだけ、とか症状だけでも教えて欲しいなー。
私は両方なんだけど、同じ痒くても症状が全然違うから対処法も変わるかなと。
947名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 20:18:01 ID:x11YXtYT
久し振りに右腿付け根のパンツゴム当たる部分がカユカユに。
楕円状に真っ赤になってうっすら盛り上がっている。
もうこうなると、掻き毟って黒ずんでガサガサになるまでノンストップだ。
またあの地獄の日々が帰ってきた。参ったなもう。

前レスにあったボクサーかトランクスでも履いてみるかな。

948名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 01:46:02 ID:i684EP8+
トランクスもボクサーも試した。
ゴムの締めつけが無いので、付け根のカユカユ対策にはなったけど
クロッチ部分が無いので真ん中にくい込んで不快なり。
949名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 02:26:18 ID:tfK1/3FI
今ネットでティートリーとホホバオイルを注文した。

陰部がガサガサに乾燥していて、ヒドイかさぶた状態だったので
母が髪の毛に使っているツバキ油を陰部に薄〜く塗ってみたら
かさぶたがしっとりしていい感じに落ち着いた。

しかしネットでオイルの事を調べていたら
ホホバオイルは人間の肌の皮脂に良く似た成分のため
荒れた肌に素早く浸透してしなやかさを与える…
と書かれてあったので「ツバキ油よりいいかも?」と思い
さっそくネット通販で注文してみた。

ティートリーは痒みに効果があるとのことで
DHCの物を注文した。

痒みが出てからは夜中に必ず一度は起きてしまうため
ここ最近は熟睡した記憶がない…。
昔のように8時間一度も起きずにガン寝したい。
950949:2006/07/20(木) 02:41:39 ID:tfK1/3FI
連投すまそ。

>>945に書いてあった「スクワランオイル」を調べてたら
これも何だか肌しっとりしそうでよさげ。

でもホホバ頼んじゃったから、使ってみてイマイチだったら
スクワラン注文してみるよ。

眠い〜。
オヤスミナサイZzzz
951名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/20(木) 03:52:12 ID:g8k+ETZD
ちょっと聞きたいんだけど、乾燥かさぶた系の人ってずっと乾燥してるの?
自分は掻き壊して汁とか出てぐじゅぐじゅになる→乾燥してかさぶただらけ→
掻いてかさぶたがとれて汁・・・ってのを繰り返してるんだけど同じ人いるかな?
952名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 01:12:08 ID:t2yrLibK
>>951
たぶん同じです。
なんかね、それをずーっと繰り返してたら、見るも無残なアソコになってきたよ・・
もう本当にいやだ。
953名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/21(金) 15:05:17 ID:Xjb4c/pf
下着新品にして改善するようなら、
洗濯機と布団を新品にしてみるヨロシ。
954名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/23(日) 18:52:15 ID:DjOkyRxd
新ウナコーワクールが痒みによくききます。これを塗るとすぐに痒みがなくなります。
粘膜に使用してはいけないと書いてあるのですが、粘膜ってどの部分でしょうか?
陰部の毛の部分に塗りまくってますけど大丈夫でしょうか?
955名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 23:58:49 ID:Fbw5dy+2
今真剣に悩んでいるんですが陰部がかきすぎで黒ずんで大きなヒダ状に腫れているんです。 なにかいい対処方ありませんか?
956名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 00:14:35 ID:6X/HksZU
>>955
ヒダ状になってるのって内側のビラのこと?
私は内側でなく外側がそんな感じです。
整形手術でも受けたいくらい。
957名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 01:14:07 ID:r3hVADXe
>>951
乾燥系です。赤いにきびみたいなのができるけど、
掻いてもひたすら粉が出るだけで汁は出ません。
膿はたまーに少しだけ出るけど。
表面カサカサのパリパリ。毛は抜けるし、まるで干上がった大地のよう。。
958名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 01:18:02 ID:pJoICfxX
>>956
外側です。本当にひどいです…かゆくてかゆくて…
ステはだめですよね…
959名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 14:05:34 ID:09vxi+kX
小林製薬のラナケインと言う塗り薬が効きましたよ。4年ぐらい使っています。ステロイドではありません。抗ヒスタミン剤のようです。
960名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 14:12:53 ID:pJoICfxX
>>955ですが私のような症状でしたか? 薬局でうってますか?
961名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 14:56:32 ID:22py5AWu
みんなの画像見たいな
どういうふうになってるか見たい
962名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 22:16:13 ID:09vxi+kX
960         腫れている感じがした時に塗ったら腫れは引いた様な気はしたので…多分効くとは思います。効かなかったらすいませんorz ラナケインは普通に薬局で売ってますよ〜そんなに高い薬ではありません。
963名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 09:05:55 ID:XOqJNLd+
効くといいな
964名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 19:21:02 ID:nJYp1q3e
痒くて死にそう…
オロナインつけて手でおさえてたら寝れる。
手ベタベタになるけど。
手でおさえなくてもいい方法ないかなぁ…
965名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 21:58:39 ID:1H2gNUdf
アトピー歴26年。2年前から陰毛部分にかゆみ出現、皮ぼろぼろ剥けて炎症あり。婦人科で見てもらうと「ひどく荒れている」とステ(マイザー)処方されるが使用せず。
まずは保湿!と肌水クリームinをスプレーボトルに移し風呂上がりに毛をわけるようにしてスプレーするように。すると嘘のように回復した。
966名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 23:48:58 ID:y2vqI696
手で押える…わかる。
私は掻いてしまったあとでチクチクと痛んで仕方なく、寝付けないから、感覚マヒさせるように押さえ付けてる。泣ける。
967名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 01:02:50 ID:s9xBq/Lq
オロナインつけて手で押さえるとイイ具合に落ち着く!何時間も触ってなきゃいけないけど。
968名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 00:10:03 ID:x8SPEfzW
竜胆瀉肝湯(リュウタンシャカントウ)って漢方飲んだことある方いますか?

検索で「陰部の痒み」でヒットして気になりました。
婦人科でも皮膚科でも原因不明で「かぶれだね」と言われ
塗り薬(ステ)と飲み薬を出されましたが治りません。

毎晩夜中に痒くて起きてしまうため寝不足でホント辛いです。
外出してても痒みのせいで全然楽しくありません。
早く元の元気な陰部に戻りたいです。。。
969名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 11:47:25 ID:beEe58EN
ちんこのサオの部分に赤い湿疹が4つくらいできた…
最初いんきんたむしかと思ったが、いんきんは股の部分にできるらしいし、
画像見ても自分に出来てるものが違うみたい。
でも痒いから心配だ…
性行為はしてないから性病じゃないとおもうんだけど…これなんだろ…
970名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/31(月) 19:22:21 ID:6sHfFQPs
968さん
寝不足つらいですよね・・・。竜胆瀉肝湯 私も気になりましたが
過去にステを処方されて、当時は知らずに使ってしまっていた事があって
今は薬となると、どんな成分なのか、副作用はないのか、
どんな体質でも飲めるのか・・等 色々気になる事が多いので
竜胆瀉肝湯は購入できずにいます。使用に特に問題ないなら
飲んでみたいですけど・・。

私も原因不明でかぶれているし、なかなか治らないし、
これは長期戦と覚悟して、でも長期だからこそ薬ではなく
体に負担の無い自然なものをと、民間療法で色々探してみて
今は《木酢》を使用しています。
即効性は無いだろうし、根気よく、けどどこかダメもとで
使用し始めて1週間ぐらいで 嬉しい事にカサカサしてかぶれていた所が
少なくなってきました!!
使用し始めて約一ヶ月弱、まだ痒みはありますし夜中に目が覚めますが 
その回数と度合いは軽減されてます。

この悩み ホント辛いですよね・・ 皆さん色々と
試して頑張ってるのをココで知って 自分も頑張らないと
と思えました。 だから自分も良い結果得られた時は
書き込みをして少しでも参考になれば・・と思ってました。
《木酢》効果出る人が他にも居るといいなぁ。
971名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 02:22:38 ID:2d/tmrHX
>>959
陰部・肛門周辺部もOKと書いてあったのでチューブタイプの
ラナケインSを使ってます。
効きますよね。
これのおかげで、寝ている間に掻く事がなくなりました。
ただ、痒み止めでしかないので完治には至りませんが…。
972名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 05:17:36 ID:/8CTIQwo
日本が貧乏になったり世界恐慌になったり戦争があったりで薬がなくなったら
大変だな。
全部自然治癒と気合で耐えるしか選択肢がなくなる。衛生環境も悪くなる。

そうした不安のある俺は今でもなるべく薬に頼らないようにしている・・・。
973名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 14:27:03 ID:zVh8HBQw
971       959です。私は痒くなることが多いので大容量サイズのラナケインです。確かに痒みは押さえてくれますが傷自体はなかなか治らないですね。治る前にまた掻いてしまいますから…。診察してもらうとしたら婦人科でしょうか、それとも皮膚科なのでしょうか?
974名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/02(水) 10:36:01 ID:xP023v2x
>>970
968です。
竜胆瀉肝湯、思い切って買ってみることにしました。
これからネットの通販で注文します。
飲んでみて何か変化があったらカキコしますね。

木酢使ってるんですね。
私は少し前まで竹酢の方をお風呂に入れて入浴していました。
特に変化はなく今は何も入れてないです。
今日ドラッグストアーで木酢買って来ようかな?
夜、痒みで目が覚めることなくグッスリ眠りたいです。
975名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/02(水) 14:22:15 ID:BVt/oJJ2
>>974
漢方はその人個々の体質・体調に合わせて処方されるもので、
あってないと逆効果や体調崩す事に繋がってしまいます。

できればきちんと漢方診断のできる漢方医か薬剤師(漢方薬局)に処方してもらった方がいいです。
手間でも通販よりは直接相談してからの購入の方をお勧めします。
976名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/02(水) 17:20:19 ID:zhyCvGps
975さんの言う通りで、私も漢方の処方を受けたことがあるんですが
本当に色々と自分の体質について聞かれるんです。細かく聞いてくれて
私の体はどういうタイプであるのかを診断してくれます。
 脅かすつもりは更々無いんですけど 一応参考までに・・・。

木酢についてですが上質の物を買って下さいね。中には薄めてあるものや
きちんと精製されていないものもあるそうです。
私は中川屋の木酢を使用しています。東急ハンズで売ってます。

入浴には勿論ですが、小さめのスプレーボトルを買ってきて水を入れ、そこに10〜15滴の
木酢を入れてお手洗いに行く度にスプレーして肌に馴染ませています。
自分の症状では入浴時だけでは 足りないかもしれないと思ったので。

それと寝ている時に掻くので、手袋をして寝ています。
977名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/03(木) 10:54:36 ID:+l89XEkO
かゆい。
痛すぎ
死にたい
978名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/03(木) 14:50:46 ID:GUC5q/XI
キャンタマ袋から血が出てるくらい痒いんだがどうすりゃよいんですかね?
激しく痒いし痛い
五歳辺りから発症しはや十三年…
童貞だから性病じゃないだろうし、かと言って自分のお粗末な包茎を医者に晒したくないしどうにかしてくれイエス様…

ちなみにアトピー持ちです
皮膚がめっちゃ弱い体質です…
皮膚科通ってます…
セルロイドとかプロトピック軟膏なるものを塗って平気なんですか…??
979名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/03(木) 15:24:34 ID:smhqDc74
>>978
男性にはこっちのスレの方が適切な情報あるんでない?

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1146665408/l50
980名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/03(木) 21:39:45 ID:GUC5q/XI
>>979マジサンクスです
ありがとございます
981名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/03(木) 22:51:32 ID:JIzXUPUD
2年前、10ヶ月ほどかゆかゆでしたが
今はほぼ治りました。
ひたすらシャワーで洗浄しつつ薬は一切なし。
家でも外出時も長めスカートでのーぱん、タンポン使用。
紐は丸めてチツの入り口にしまってました。
ストッキングはガーター使うといいですよ。
あと、マタと両脇が穴になってるストッキングもアリ。
セシール通販であります。
毛は線香で焼き切ってたよ。
体調そのものが良くなると同時に治りました。
今はムズっとする度に再発に脅えるけどまあ無問題です。
みんな頑張れ!
982名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 23:13:56 ID:xpP3bF8Q
火照って痒くてイライラする時、マキロンってあんな皮膚薄いとこに大丈夫かな。
買おうとしてやめちゃう…。
983名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 23:14:01 ID:opbBG7Mt
>>981
スカートでノーパンまではいいけど
生理でもなんでもないのにタンポン使ってるの?
それって雑菌が溜まるかもしれないから、やめた方がイイかも。
まぁでも治ったんならおめでと〜

自分は毛は抜いちゃいましたよ。
温泉いけないな・・・これで。
984名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 22:27:36 ID:BYb+j4ui
ここを見てて私と同じ症状の方が沢山居るんだなと
痛感しました。夏になると特に陰部の毛の辺りがかゆくて
先日婦人科へ行ったらやはりリンデロンVG?とかいう
ステロイドを出されました。
医者に「これでよくなってもまた再発するんですけど
他になにか良い方法ありませんか?」とたずねましたが
はっきりした事は教えてくれませんでした。
そこでネットで色々調べてみたら「外陰掻痒症」と言うのを
見つけたのですが原因がはっきりしないかゆみみたいなんです。
精神的なことからもくると有りました。

なので医者に聞いてもよほど親身になってくれる医者でないと
色々情報を教えてもらえないんでしょうね。
医者も治し方判らないのかも?とも感じました。

私はとりあえずフェミニーナ軟膏で様子みます。
よほど赤く腫れるとやはりステが良いのでしょうか?
医者に聞くと短期でサッと治すにはステロイドだといってました。
そして薬局の薬剤師さんにも尋ねてみたんですけど
やはり、あんまり赤い腫れがある場合はステロイドだといわれました。

一体どれが正しいのでしょう?もう誰を信じればいいのかわかりません。
985名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 22:47:26 ID:WJ/F+eKG
私は半身浴で治りました。
冷えるとまた痒くなります。
冷えは婦人科系には大敵だから、あながち気のせいではないと思う。
986984:2006/08/05(土) 23:22:57 ID:BYb+j4ui
>>985
半身浴で治ったんですか。
いいですね。私は汗をかくとさらに酷くなるような
気がするんで(夏場がかゆくなりやすい)
最近はずっとシャワーのみにしてます。
いままでボディーソープ使ってたのですが
今はその部分だけぬるま湯か水でササッと洗うようにしてます。

それとこのスレ読んでて無添加の石鹸って使ってみたいな〜って
思いました。でも使ってもし合わなかったらと思うと怖いです。
987名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 00:49:20 ID:W+l0InnL
>>984
無添加じゃないかもしれないけど、
牛乳石鹸(赤箱)を毎日使ってます。
洗いあがりがツルツルしてイイですよ。
青箱は乾燥するからダメです!

話変わりますが、Tバックはくとカユカユになります。
キューっと締め付けるからかなぁ。。
988名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/06(日) 05:21:55 ID:CjlMMFpc
>>987
赤と青どうちがうん?
989名無しさん@まいぺ〜す
石鹸やボディソープであらったら絶対だめですよ!
自浄作用がどんどん衰えて、ますます痒くなりますよ。
陰部はそもそも痒くないときも、石鹸いらないんですよ。
すぐやめた方がいいよ。