チューブ型包帯チュビファースト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
使ってるヒトいませんか?。
購入したいけど、通販か取り扱いの薬局を教えてください。
2名無しさん@まいぺ〜す:03/06/08 15:21 ID:z5eKEOWp
http://www.sslhealthcare.jp/wm/wetwraps/wraps7.html

ここに商品説明があるけど、価格が表記されていません。
googleで東京の薬局で販売されているのを見つけたけど、
当方茨城だから通販している店があれば教えてください。
3名無しさん@まいぺ〜す:03/06/08 22:12 ID:CwA+X9p/
うちの息子が使ってるよ。毎晩巻いて寝かせてる。
カサカサだった背中があっというまにスベスベになってビックリ!
ちなみにステは使ってないよ。
うちは保険は効かないけどって云われて調剤薬局で買ったよ。
大人胴体用だと17.5cm×10mで3500円だと思うよ。
腕とか足とかだともっと安い。
見つかるまでの間試しにピチピチのTシャツで試してみては?
最初に薬を塗って、濡らしたTシャツを着る。その上に乾いたTシャツを着る。
ちょっと暑いけどね。
うちの息子は最初一日中つけてたんだけど、そのせいであせもが出来ちゃって、症状もかなり改善したから寝る時だけでもいいですよって云われてそうしてるよ。
4名無しさん@まいぺ〜す:03/06/08 22:14 ID:Hj7Svenw
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
53:03/06/08 22:28 ID:CwA+X9p/
ああ。改行するの忘れたよ。スマソ。
6名無しさん@まいぺ〜す:03/06/10 00:49 ID:ONRgGLDc
今日薬局で見ましたが
いちばん大きいので2500円でした。
これ、蒸れて余計痒くならないんですか?
毎日着る(?)のも大変そう。
73:03/06/10 14:17 ID:38DpolP7
>6
それはイエローライン?だとしたら子供の胴体・頭部、成人の手足用です。
息子はまだ1才2ヶ月で「蒸れてるぞ、ゴルァ」などと言わないので分からないけど、
夜中痒くて何時間も愚図っていたのが、それをつけて寝るようになってから、
ほとんど朝まで起きなくなったよ。
粉吹いてたのが、数日でしっとりお肌になったので、カサカサでお困りの方は
試してみる価値アリかも…
8名無しさん@まいぺ〜す:03/06/10 16:38 ID:PhGTiNqc
この商品すごく良さそう!!でも何かしらのクリームぬらないと駄目みたいだけど・・
うちは肌に合う保湿が今のとこなくて夏だし脱保中 
そう言う場合はこの商品使えないかしら?
93:03/06/10 22:24 ID:38DpolP7
>8
説明書みたいなものには薬やクリームをぬった上で使用って書いてあるけど、
特長・利点として冷涼感により「かゆみ」、「不快感」を取り除くって
書いてあるのでもしかしたら効果はあるかも。
10名無しさん@まいぺ〜す:03/06/10 22:59 ID:6RMqHDIY
>>3
主な素材が人工絹糸とありましたが、
かぶれたりしませんか?

113:03/06/11 21:58 ID:5R/CJYpa
>10
素材自体でのかぶれはないけど、着用していることが気になって
脱ごうとしてひっぱたり端の部分をかいたりしちゃうことはあります。
かぶれは個人差があるので、あくまでもうちの子は大丈夫ってことで…
でも何度洗濯しても柔らかくていい肌触りですよ。
もちろん柔軟剤は使っていません。
1210:03/06/11 23:43 ID:n9xWggCM
>>3
なるほど。
レスありがとうございました。
138:03/06/13 15:33 ID:nkJKdWvK
>>3
早いレス有難う御座います
さっき発売元へ質問メールしてみました。
返事きたらカキコします
14名無しさん@まいぺ〜す:03/06/15 01:53 ID:0kd2BXEk
興味あり。
age
15名無しさん@まいぺ〜す:03/06/15 17:37 ID:s/kSm1+B
効き目は、どうですか?
血がついたりして、洗濯しているうちに
伸びたりしませんか?
163:03/06/15 23:48 ID:azhImm2+
うちの子供には効果ありました。
掻けないから血は付かなかったよ。
首はじくじく系なんで黄色い汁は時々付いたけど。
洗濯すれば少なからずは劣化するけど、結構長い期間使えるよ。
切りっぱなしだからチョロチョロ糸がほつれてくるので
着用前にハサミで切ってあげてます。
いくつか作ってローテーションで使ってます。
17名無しさん@まいぺ〜す:03/06/17 04:08 ID:2jL8Pxd/
メーカーに問い合わせをして、
販売店を教えてもらおうとしたのですが、
合う合わない個人差があるので、
使用に関しては医師と相談してからのほうがいいとのことで、
教えてもらえませんでした。
ちょっとガッカリ。
18_:03/06/17 04:19 ID:0nnOFMO+
19名無しさん@まいぺ〜す:03/06/17 10:35 ID:gTpr25H9
>>17
販売店教えてもらえないんですか、残念!
包帯でも合う合わないってあるんですね
それなら尚更のこと医者に聞くより実際使って試したいのにな…
203:03/06/17 10:45 ID:nqDAX2l7
子供スレにも書いたんだけど、私は横浜市保土ヶ谷区の月見台調剤薬局で購入しました。
やっぱり医者に勧められてだけどね。
診察終って一度買いに行ってまた戻り、使い方の説明を受けました。
1さんが2で東京で売ってるって書いてるので都内の人はググってみたらどうかな?
21名無しさん@まいぺ〜す:03/06/17 17:28 ID:px4C10+y
うー、残念・・・。すごく良さそうなのにな。
あうかあわないかは自分で判断できるのにー。
せめて、使っている医者を教えて欲しい。そんなに多くないよね。
2217:03/06/17 22:42 ID:O/HH5Qh7
>>21
使っている医者を教えてもらうことはできるそうです。
要はそこに通えと。
マージンいくら貰ってんだろ?とか野暮な想像をしたくなるよねw
23名無しさん@まいぺ〜す:03/06/17 22:53 ID:z22UAqf/
使ってない医者にお願いして使ってもらうことってできるのかな。
木曜日が次の通院日なんだけど、そのときにお願いしてみようかな。
皮膚科じゃなくて小児科なんだけど...。

市内の薬局はずいぶん回ってみたけどありませんでした。
調剤薬局で頼んだら仕入れてくれるってことはあるのかなぁ?
248:03/06/18 11:43 ID:0AF6DLZu
商品使用について質問メールしたけど返答なし(T_T)
なんでだろ〜?
25名無しさん@まいぺ〜す:03/06/18 11:45 ID:TOazzugk
私もです!3日くらい前にメール出したけど、音沙汰なし・・。
「足だけの使用とかも可能ですか?」って聞いたんですけど。
どういうことかな?
263:03/06/18 12:57 ID:wQjyoqY1
>25
成人手足用は黄色い箱で5m1500円10m2500円だよ。
うちの子供はこれを胴体に使ってます。
2725:03/06/18 13:06 ID:TOazzugk
3さん、ありがとうございます。
ごめんなさい。書き方が紛らわしかったかな?
うちの子は手足は結構湿疹状態なんですけど、体はそうでもないので、
足だけにつけてやったらどうかな〜?と思ったんです。
どうしても寝てる間に掻いちゃって、治りかけても元の木阿弥になってしまうんですよ・・。
やっぱり、全身タイツ状態ですか?
283:03/06/18 21:31 ID:wQjyoqY1
>25
手足だけでも大丈夫ですよ。
生後4ヶ月未満の腕用は赤い箱で10mで1800円
5才未満の手足、5才以上の腕用が緑の箱で5m1200円10m1800円みたいです。
といってもモノが買えなきゃ試せないねぇ。
29名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 09:42 ID:IJ4HP25i
他のスレでチュビファーストの事を書き込んだら、質問があったので、
こっちのスレに来てみました。

私も最初は医者に勧められて始めました。結構良いみたいです。
乾くと暑くて脱いでる事もあるけどね。
あと、売っている場所の事ですが、メーカーに直接電話してみては
如何でしょうか?
私は、大人胴体用が欲しくて電話したのですが、色々親切に教えて頂き
ましたよ。只、既に使用していたから教えてくれたのかどうかは解りませんが。
結局は、医者の方で購入が出来たので、電話も無駄になってしまったけど。
あと、大きな小児科病院の売店に置いてある事もあるかもしれませんよね。
もしくは、掛かりつけの医者に「試したい」と駄目もとで言ってみては?
既出ですが、一応全値段です。
赤    \1800/5m
緑 \1200/5m \1800/10m
青 \1200/5m \2000/10m
黄 \1500/5m \2500/10m
ベージュ \3500/10m
です。サイズはメーカーサイトで。
買えるといいですね。
3025:03/06/19 10:27 ID:ZTVTzhh/
3さん,29さん,ありがとうございます。
おしえてチャンで申し訳ないです〜。
もう一つ教えて頂きたいんですが,「保湿ローション」はセバメドとかで大丈夫なんでしょうか?
湿疹のところだけアズノールとか塗っておけばいいのでしょうか?
どうされていますか?
3123:03/06/19 21:32 ID:MVm6uxZW
23です。
今日、通院先の待合室にいたら、見覚えのあるチュビファーストのカタログをもった
営業さんが受付に!受付の人が取り次ぎの先生を呼びにいってる間に走っていって
声をかけて、少し話しました。そうこうしてるうちに取り次ぎの先生もきちゃった
し、こっちも診察室に呼ばれてしまいました。

先生に聞いてみたら、先生自身は、「日本の湿気のある夏に、この商品があうのか
どうかはわからないけど。」との意見。

そこへ取り次ぎの先生が。サンプルをくれるみたいだと。
で、「試してみるなら、エアコンなどで、うまく管理してください。」と言われ
て、一応やってみることに。

待っていてくれた営業さんとお話しし、サンプルを2本もらうことができました!
やったー!!
早速子供につけましたが、これってタイツみたいですね。うちは足の甲がひどい
ので、そこをしっかり覆えるのはいいのですが、今まで通りパジャマの裾をテープ
でとめないと、自分で脱いでしまいます。ただ、今までは足の甲は普通の包帯で
しか覆えず、それだと引っ張って簡単にとれてしまったので、それよりはずっと
いいです。さて、うまくいくかなー?

32名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 23:32 ID:MkQWY93g
>29
あっちのスレで質問した者です。
詳しく教えてくれてアリガトウ。

やっぱり処方してもらわないとムリっぽいですね。
3329:03/06/20 09:36 ID:gBEo/PG8
>25
いつも使っている物でいいのではないのでしょうか?
私は薬も使用していますが、単なるカサカサの部分は、
マイルドAKというロゼットのセラミドのクリームを塗ったり
してます。状況と部位に応じて使い分けています。

>23
やったー。ラッキーでしたねーー。
ところで、私も日本の湿度は気になる所でした。
私は今の所、痒疹部分も乾燥部分も問題無いですが。
只、毎日洗濯はして、清潔に使う事は大切かもしれないですよね。
あと、私は足の指を通せる様にちょびっと穴を開けて
(親指と小指は足の甲側に、中指は足の裏側に穴)履いてます。
更に、腿迄履いてるなら腿の端の部分にも穴を開けて、
寝巻き(上着)の端に布の輪を付けて、余ったチュビファーストで
結び付けて履いてます。パンツをガーター代わりに使うも良し。
そこまですると、結構脱げにくいし、落ちて来なくて良いです。

>32
処方箋が必要って物じゃないのにねー。
今の所、掛かりつけの医者の治療方針等で前向きに検討して
くれるか否か・・・・なんでしょうかねぇ。
もっと色んな所で売ればいいのに。
もしくはサンプル送ってくれるサービスでもあればいいのにね。


長くなっちゃってごめんなさい。
34名無しさん@まいぺ〜す:03/06/20 18:22 ID:9hUIVX0O
夜子供は必死にチュビを取って掻きます。
効果なし。皮膚にくっつかない、洋服を汚さない面では2重○
35_:03/06/20 18:24 ID:6UpXpV6r
3623:03/06/20 18:59 ID:WPCWBxSx
23です。昨晩脚につけて寝かせました。夜中に何度も脱ごうとして泣き叫び
ました。結局朝方にとりました。どっちにしろ、チュビファーストをつけて
いてもパジャマのズボンの裾をテープでとめて絞らなければ上にもちあげて
掻いてしまいますので、寝かせる時のパジャマの使い方は変わらないなぁ
と思いました。

34さんのおっしゃるとおり、皮膚に薬がくっつかない、服を汚さないという
点ではいいです。特にうちは足の甲がひどいので、靴下の下に包帯代わり
につけるときは、厚みがでなくていいかなと思います。でも、靴下の下
なら普通の包帯でも変わらないような気がします。

うちの場合は、長いまま使って、足先から腿まで覆いました。すると、
腿までのストッキングと同じ状態で、だんだん下がってきて膝のあたりで
丸まってしまうんですね。するとそこがきつくなるのか、よけいに掻こうと
してしまいました。確かに薬はよく浸透しているとは思うのですが、やっぱ
り暑いんじゃないかなぁ?昨晩は特に暑かったし。
37名無しさん@まいぺ〜す:03/06/20 19:05 ID:qamZxVqy
ステロイドを塗って、それをやると完全に密封療法のような気がするんですが。
密封は、後々、副作用で大変だと思います。体験者より
38名無しさん@まいぺ〜す:03/06/20 20:24 ID:amgLXe2x
あげ
393:03/06/20 22:01 ID:zg9QgjhD
>23
私が持ってる説明書だと患部の長さより8センチ長く切るって
書いてあるんだけど、それでもだめかなぁ?
うちは胴だから大丈夫なのかな?
うちは夜だけなんだけど、これにパジャマは暑いかなと思って、
薄手のボディ肌着1枚でエアコンで温度調節してます。
でも足だとパジャマのズボンは履かなきゃだね〜。
4023:03/06/20 22:43 ID:WPCWBxSx
3さん、アドバイスありがとう。
今はサンプルのながーいのをそのままつかっています(つま先でねじって
裏返しにしてかぶせる。営業さんが教えてくれた)。でも、結局脚って上が
太くて下が細いでしょ?乾いてくるとさがってくるし、膝より下のハイソックス
状態にすると自分でおろして脱ごうとするし(2歳です)。寝てる時に泣き
ながら脱ごうとする力って、すっごく強いんですよね。
何より、家でも保育園でも普段は裸足だし冬もタイツははかせたことがない
ので、こういう足まで全部覆われること自体がいやなようです。
先週末、アズノール塗って包帯して寝かせた時はずいぶんよくなったから
これでおとなしく寝てくれればうまくいくんだと思うけど。

パジャマのズボンは、寝るときにははくと決まっているので、決まり事に
うるさい2歳児は、いつもと違うことはしたくないようです。
結局今晩は、寝る間際にまた激しくいやがったので(それまで20分くらい
つけていましたが)、結局はずしてしまいました。手にはいつも手袋してる
ので寝ている間の掻き壊しはないと思いますが、問題は昼間なんですよねぇ。
って、これはチュビファーストとは関係ないですね。


4129:03/06/22 17:54 ID:X+VOIYYF
>23
そんなに嫌がるならば、考えモノかも知れないですね〜。
睡眠を助けるならいいのですが、妨げてるんじゃなぁ。
昼間少しずつ慣らしていくなんて・・・難しいか・・・。
夜はぐっすり眠って欲しいよね。
>37
そうだよねぇ。ステロイド密封は怖いと思います。
私は薬といっても保湿剤で、ステは使っていないのですが、
ステ密封と言えば、小さい頃、包帯グルグル巻きにされた事があります。
ちいさかったので、良く覚えていないんだけどね。
37さんは、かつてどんな密封療法をされていたのですか?
最近では、以前行っていた皮膚科で、ステを『ラップで密封すると良い』
と言われて、さすがにビビり、その皮膚科には二度と行かなくなりました。
今行ってる所はステ使いたがらない先生なんですけど、
皮膚科も様々で、困っちゃいますよね。
423:03/06/22 22:49 ID:LH87vNne
うちは昨日寝付く直前に嫌がって破いちゃったので仕方なく脱がせたんだけど、
そのせいか久しぶりに明け方まで愚図ってたよ。
旦那と交替で背中をさすったり、ガーゼで冷やしたりしたんだけど、なかなか寝てくれなかった(泣)。
今日は着せて寝かせてますが今の所熟睡してるようです。
うちの息子には効果絶大のような気がします。
43名無しさん@まいぺ〜す:03/07/06 22:31 ID:XkBIv1U9
すっかり書き込みがなくなっちゃったね
買えないんじゃ仕方ないか・・・
44名無しさん@まいぺ〜す:03/07/07 00:25 ID:B/hxIQJm
東京の親に、築地まで行って買ってきてもらいました。(HPのある薬局)
5mでいいのに何故か10mをすすめられて買ってきてくれました。
薬剤師さんが5人くらいいたけど、使い方は解らないようだったそうです。
(説明書ついてるし、ネットでも見れるので問題無しだけど)

胴体につけたらきついのか、取るまで泣き続けて使えず。
首と胸上部は普通の包帯では難しいから、期待してたんだけど…。
肘、膝も泣いて寝ないので、こっちは昼のみつけています。
掻くとすぐめくれちゃうけど、リント布+包帯よりも湿潤密閉って
感じでいいです。

添付の説明書どおりに、胴、手足全部つけて、紐でつないで、毎晩ちゃんと寝てくれれば、かなり効果あると思います。

今、気が付いたけど、スルスル出せるようにちゃんと箱に穴が開いてたんだ…。

ちなみにチュビの前にヒルドイドと亜鉛華軟膏を塗ってます。
45( ´_ゝ`)兄 弟(´<_`  ):03/07/13 18:33 ID:+TV848ec
期待age。
468:03/07/14 12:15 ID:ywPR9JKS
一ヶ月前に質問メールしたんだけど その回答が今日来た。
まさか来ると思わなかったよ
サンプルと保湿クリームもくれるって
近所の扱い店も教えてくれるそうなので密かに期待♪
47( ´_ゝ`)兄 弟(´<_`  ):03/07/14 18:35 ID:O05byutT
>>46さん
の報告待ちアンードもちっと期待age
48名無しさん@まいぺ〜す:03/07/15 01:20 ID:/yJDFyVj
切り口がパラパラ細かいのが落ちるのが難点だね。
49山崎 渉:03/07/15 11:16 ID:irD8o03z

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
5025:03/07/15 14:24 ID:u07Ff90q
私も返事きました。
でも、暖かくなってきたせいか随分、良くなってきてるんだよね・・。
もっと早くサンプル欲しかったよ・・。
51名無しさん@まいぺ〜す:03/07/16 02:01 ID:ZsBeE46S
>>48
掻きむしり出した時、一瞬それに気をとられてくれるので助かる。
52ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:41 ID:wG28ongz
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
538:03/08/31 14:27 ID:ncwDkP7I
一ヶ月前にサンプルくれるって言うんで連絡して心待ちしてたら
又もや一ヵ月後に「発送しました」メール
なんで一ヶ月もかかるんだろぅ(ーー;)
でも胴体用と足用のが入ってて使いこごち良かったから注文しちゃった
これ使うようになってから痒がる回数激減
いつも夜になると肘裏・膝裏を痒がって保冷材使って大変
だったけど まったく必要なくなっちゃった♪
昼・夜共使ってる
ただ切り口がほつれるのが玉にキズ
使ってる方でいい方法あったら教えて
54名無しさん@まいぺ〜す:03/08/31 15:55 ID:ZYSFSpZy
55名無しさん@まいぺ〜す:03/09/01 15:07 ID:rwRzjD1b
あげ
563:03/09/02 23:13 ID:rlnc6gXH
久々覗いてみたら書き込みがあってびっくり!

そうそう、ほつれるんですよね。
私は毎回はさみで切ってから着せてます。
新しいものを作った時は一度洗濯してから着せるようにしてます。
切ったばっかりだと細かいのがたくさん出るんだよね。

8さん、効果があったようで良かったですね。
578:03/09/04 12:41 ID:mkhLHv11
3さん お久しぶりデス♪
そうですね 一度水を通すと細かいの落ちなくなりますね
でも洗うたび少しづつほつれる・・・^_^;
でも効果あったからヨシ!としてます
昨日はチュビも付けずに学校行けました
夜もお腹のみ なんかビックリ
ガーゼや包帯必要ないのってホント楽ですね
ただいつ又悪化するかわからないし でもチュビがあれば楽出来そう♪
いい物教えて下さって有難う御座いました
58名無しさん@まいぺ〜す:03/09/06 23:26 ID:4tIAjA9L
ミイラだよ、それじゃあ。
593:03/09/08 13:01 ID:6hJx0+U/
8さん、すごい効果があったみたいですね!
良かった、良かった。
うちは夏が終り既に粉を吹いています(泣)。
お互い冬の乾燥対策ガンガロウ!
60名無しさん@まいぺ〜す:03/09/08 16:11 ID:8i9hzCpS
今から頼んでおけば冬には届くかな
61名無しさん@まいぺ〜す:03/09/24 07:32 ID:oNRWu868
アトピー歴25年の成人男子ですが、しばらくおさまっていたのですが、
最近、またひどくなったので、このチュビファーストを試してみよう
かと思っています。

そういえば、昔、アトピーで入院した時に、先生に密封療法をやらされ
たことを思い出しました。あれはサランラップみたいな素材なんで蒸れて
あとで痒くなるんですよね〜

とにかくこのスレの情報が役に立ったので、お礼でカキコします。
62名無しさん@まいぺ〜す:03/09/26 12:26 ID:t0/cv4QN
私も頼んでみました。ほんと返信が遅くっていらいらして「遅いんじゃ〜〜ゴルァ!」メールを送ったら(もちろん思いっきりの丁寧語で。)即効返事がきました。
なんか個人購入の場合、直接荻窪の方の代理店?から買ってくださいとのこと。
サンプルが昨日届いて、使ってみたけど片腕分しかなくてさみちい。
感想としては・・・・さ・・・・さむい・・・。って感じです。笑
夏は冷えひえしていいかもね。でもあったかいお湯につけてもすぐさめちゃうからしばらくさむかったっす。
これを全身だとかぜひきそ〜〜。でも次の日粉ふきんちゃんのお肌がわりかしつべつべになっていたかも・・・・。
かきむしり防止にはいいかもしれないですね。
63名無しさん@まいぺ〜す:03/09/26 12:31 ID:JzUz9Oci
うちも返事きたけど代理店教えてくれただけで
サンプルはくれなかった。差別だ。w
648:03/09/26 14:46 ID:g6/CXqqk
63さん
えーっ!!サンプル貰えなかったんですか?ヒドイねぇ
62さんも片腕分だけだって言うし・・・
あんまり気前良くサンプルくばりすぎたから止めたのかなぁ
6562:03/09/26 15:03 ID:t0/cv4QN
まじっすかぁ???
私はまずどんなものかわからないからサンプルよこせって言ったら即効送ってきましたよ。
66名無しさん@まいぺ〜す:03/09/26 15:09 ID:JzUz9Oci
あ゛〜〜
試したいとは書いたけどサンプルくれとハッキリは書かなかったよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
67名無しさん@まいぺ〜す:03/09/29 17:11 ID:iEr7FrTq
6861:03/09/29 20:56 ID:r0vRJ+wa
販売元にメールしたら、通販してくれる店を紹介してくれました。
今週中には品物が来るみたいなので、また来たら、どんな感じか
リポートします。

効果があるといいなぁ。まあ、ぬか喜びはしたくないので、あまり
期待はしないようにしているんですが。
69ネオタリ:03/09/29 21:04 ID:EGbQD552
僕もチュビ使ってた時あったよ。って最近だけど。
なんか膝の裏が最悪に悪化してしまって、
汁でズボンが汚れるし、ガーゼあててもすぐにずれちゃうし、
仕方なく汚れ対策と痛かったから保護の為に1週間くらい使ってみた。
保湿はしたくなかったから、濡らさずに乾いたままで装着してたけど。

汚れも防げたし、保護になって楽だったな。掻けないから、
傷の治りも早かったし。
ただ、そのまま外すと、カサブタも一緒に取れちゃうから、
いちいちお風呂で湿らせて取らなきゃいけなかったのが
トゥーマッチメンドウだったけどね。
70( ´_ゝ`)´_>`)兄弟 ◆W.K6jPvZAM :03/09/29 21:24 ID:6UURXzMY
>>69
へぇ、僕も買ってみようかな?
前から気になってはいたんだ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) >>45とか>>47だな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

71名無しさん@まいぺ〜す:03/09/29 22:50 ID:yg9Ywv/9
私も気になっていたので問い合わせ中です

通販教えてもらった人、代理店から買えと言われた人
サンプルもらった人、もらえない人・・・
販売店は何で人によって対応が違うんだろう?
72ネオタリ:03/09/29 22:54 ID:EGbQD552
>>70
別に高いもんじゃないんだし、買ってみたら。
ダメだったらやめればすむ事なんだから、
なんの躊躇も必要ない事だと思うのだが。
73( ´_ゝ`)´_>`)兄弟 ◆W.K6jPvZAM :03/10/01 20:19 ID:2ovkzC/L
>>72
今日届きました。w
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石やることが早いな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

74名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 16:26 ID:3eept7Rv
兄弟タソ、使った感じどーですか?
よろしければレポきぼん。
75( ´_ゝ`)´_>`)兄弟 ◆W.K6jPvZAM :03/10/10 19:52 ID:ySNG1QLl
>>74
おっと!そうですよね。
>>73だけ見たらただの丸投げ状態
でした。政治家と変わらなくなっちゃうな・・。w

えと、まずは使った感じですが
「良い」です。確かに掻く回数は減りました。
朝起きてたまにめくり上げて掻いてる時も
たまにありますが、全然減少傾向にあると思います。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )長くなるかも、なので切りますよ、と。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

76( ´_ゝ`)´_>`)兄弟 ◆W.K6jPvZAM :03/10/10 20:02 ID:ySNG1QLl
それと僕の使い方は脱保湿中なので
風呂上がりに良く体を拭いてからスグに
装着します。チュビはそのまま。
体(胴体)も切れ込みを入れて
ベストみたいな形状にして着てます。

重要なのはサイズだと思います
僕は良くわからなかったので
青、黄色、緑のを買ったのですが
成人の腕に適してる青ラインは
ブカブカだった。(ちなみに僕は169a46キロ)
>>7に書いてあるイエローラインが
僕の胴体にはぴったりだった。

体全体がしっかり防御というか
空気から遮断されてて、しかも
この時期暖かいのでオススメです。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) ちょっと長くなったな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 問題点はガイシュツなもの。
    /   \     | | ほつれとか。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

77( ´_ゝ`)´_>`)兄弟 ◆W.K6jPvZAM :03/10/10 20:03 ID:ySNG1QLl
>>8-9
使ってます。
イイ感じですよ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 全身タイツみたいなもんだ。w
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

78名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 22:31 ID:pteAnguv
おー、詳しいレポありがとう。
非常に参考になりました。
荒れてるのがヒジとヒザなので
(普通はその裏側みたいなのに何故か自分は表・・)
とりあえず緑のを頼んでみようと思います。
79名無しさん@まいぺ〜す:03/11/09 00:59 ID:VmCdqy75
ほしゅ。
80名無しさん@まいぺ〜す:03/11/09 07:57 ID:x7k0yY9H
これ、使ってみたいかも。
患部は主に尻全体なんだけど、対応してるかな?
81名無しさん@まいぺ〜す:03/11/10 15:26 ID:lKcH7rJq
>>80
漏れ、しりが患部で、大した事ないのにリンデロン出されて
「弱いステだから一年くらい毎日使用しても副作用は絶対にないよ」
と騙された後、効かなくなってきて脱ステ→離脱大失敗。
今はステを徐々に弱めてきていて、来年また脱ステしようと思ってます。

ひとつ、利口になったことは、いかに掻いたダメージを小さくするか。
と言う訳で、漏れは


ジーパン穿いて寝る。
さらに手を入れてしまわないようツナギを上に着用。(HCで購入)
寝てる間に脱いだり、擦ったりしないよう厚手のミトンをつけて寝る。


ここまでしたら、夜のダメージがかなり押さえられました。
最初にここまで考えてたらなぁ・・・
トイレに行きたくなった時は我慢するか、ガンガッテ下さい(w
82名無しさん@まいぺ〜す:03/11/11 02:09 ID:7BApz7Oj
お、これのスレたったんだ。
漏れはこれにだいぶ、かなりお世話になったよ。
買ったところは神奈川県平塚の湘南皮膚科下の薬局。
湘南皮膚科がアトピーに熱心なところだから常時置いてあります(数が少ないから無いときももちろん有り)。
10mで5000円ぐらいだったかな?
体型は中肉中背(175cm63kg)使用したのは腕、足が青ライン、体が茶。

使い方としては保湿効果を高めることができることと、
この上からかけばダメージを少なくすることができること。

お風呂上りにあまり肌が乾かないうちに保湿剤とかつけて二重で着ること。
そのとき下に着る部分は軽く濡らしてやるといいよ。

腕と体は紐でつなげ、
腰のあたりはチューブをパンツみたいにして着た。

顔の使用ももちろんOK。
目と口の部分(小さめに開けないと洗ってからが伸びる)だけあけて、かぶれば良い。
汁が多いときはリント布をつけてからかぶるといいよ。

こんなもんかな。
以降このスレはこまめにチェックするようにするから何か質問があったら聞いてくれ。
83名無しさん@まいぺ〜す:03/11/14 20:15 ID:yn5IujCN
医師に紹介されて少しもらってためしてみたが、
つけて冷たくて気持ちいーと感じたのもつかのま、数分で痒くなって脱落。
ま、ワセリン以下ほとんどの軟膏でかぶれる皮膚状態なのでしょうがないか。
843:03/11/15 16:18 ID:2MS4g69/
お気の毒です。それって、何も薬を塗らない状態でですか?

ここでサンプル欲しがっていた方々は、みんな試せたのかな?
85名無しさん@まいぺ〜す:03/11/15 17:34 ID:q5TVgZMT
サンプルもらえました
営業さんが出張が多いとかで忙しいらしく、
最初の返事は遅かったですが、
その後はすぐサンプル送ってくれて、
対応もとても丁寧でした。
メール出してほっとくとしばらくすると
対応してくれますよ。
顔は吸収がいいから、密封になるのでステだったらランクを下げて、、
とかはいはい、わかってるよ〜ってかんじでしたが、
とても丁寧でしたよ。
86名無しさん@まいぺ〜す:03/11/15 17:49 ID:70SQ4gor
通販先を教えられただけでサンプルもらえず。
営業の人によって対応に差があるのかな、なんかムカチン。
87名無しさん@まいぺ〜す:03/11/15 18:14 ID:1ueeDEPn
ステの密封療法?(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル・・・
悪いことは言わない、止めとけ。
883:03/11/18 00:01 ID:Zi0KVro7
もらえなかった人は悲しいですねぇ。

最近出た子供用のかゆみどめのムヒ(アンパンマンの)、
うちの子供には効くようです。
寝る前にかゆくて暴れてる時に「アンパンマンのお薬塗ろうか?」
って効くとニコっとします。(まだしゃべれないので)
んで、塗ると結構すぐに寝てくれます。
なるべく1日1回にしてるけど、毎日だと効かなくなる日が来るのかな?
89名無しさん@まいぺ〜す:03/11/18 00:45 ID:LBOTx8Rl
>「アンパンマンのお薬塗ろうか?」って効くとニコっとします。(まだしゃべれないので)

なんて可愛いんだ〜!ハァハァ
90名無しさん@まいぺ〜す:03/11/18 14:43 ID:nJLH4cB9
>>3
子供スレではムヒベビーなんかも2〜3週間をメドに・・・って書いてあったよ
うちもたまに痒がる時はムヒベビー使ってる
913:03/11/18 17:25 ID:Zi0KVro7
そうなんですよね…。
ムヒベビーも2週間の命でした。(つД`)・゚・

ホント、イライラしながら長時間さすってあげてても
ニコってされると頑張んなきゃって思います。。。

92名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 11:15 ID:0kacUSKI
>>3
お久しぶりです8です
チュビいっぱい買ったのに今使ってないんですよ
夏の終わりから漢方初めて今必要なくなってしまいました
勿論完全に治った訳じゃないんですけどね
チュビにはホント助けられました お守り代わりに取っておくつもりだけど
サンプル欲しい人に分けてあげたいくらい
3さんのお子さんも早く良くなるといいね
933:03/11/21 15:51 ID:d9ZOF6Wy
8さん、スゴーイ!
お子ちゃま良くなって良かったね〜(つД`)・゚・
漢方って効くんだぁ!?でも1才児じゃ無理かな?
このままチュビの出番がない事を祈ってます!
94名無しさん@まいぺ〜す:04/01/06 23:17 ID:GVni2zQD
からage
95名無しさん@まいぺ〜す:04/01/11 22:39 ID:WivYzCqN
なんか、東邦大学の大森病院のロイヤル薬局ってとこにチュビ置いてたから買ってみました。
確かに掻かなくなった!!
96名無しさん@まいぺ〜す:04/01/12 00:36 ID:vw4U8dVD
googleで検索したら、薬局に行かなくても買えるみたいですよ。
しかも安い?↓
http://www.mogumogu.jp/shopping/cloth/550001.htm
気になる方は一度確認してみたらいかがでしょうか?
97名無しさん@まいぺ〜す:04/01/12 05:18 ID:wsm6vZ28
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本> 完成版
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
98名無しさん@まいぺ〜す:04/01/12 05:39 ID:x9RfwsnI
大人なんですが、頭にかぶる場合はイエローとベージュのどっちがいいんでしょうか?
99名無しさん@まいぺ〜す:04/01/12 11:20 ID:x9RfwsnI
age
100名無しさん@まいぺ〜す:04/01/12 20:16 ID:7jqFtI7h
>>98
イエローでいいと思いますよ。
101名無しさん@まいぺ〜す:04/01/12 23:50 ID:x9RfwsnI
>>100
レスどうもです。イエローで注文しました。
102名無しさん@まいぺ〜す:04/01/14 15:17 ID:KufPdChV
ネット通販ってきちんと物が届くのか不安じゃないですか?
103名無しさん@まいぺ〜す:04/01/14 16:34 ID:AhS0KI4m
>>102
全然不安じゃないけど・・・
いろいろ買い物したけど届かなかった事ってないし・・・
104名無しさん@まいぺ〜す:04/01/14 20:27 ID:MdEkTnrc
>>102
代引きで買えば?
105( ´_ゝ`)´_>`)兄弟 ◆W.K6jPvZAM :04/01/15 21:00 ID:w3pi4B7U
最近腹巻きとして大活躍してます。
たまに寝るときとか着けるけど暖かくていい。

・・・てもう使い方違ってきてるなぁ。
106名無しさん@まいぺ〜す:04/01/17 17:32 ID:OZ/FRe1m
チュビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

思ったより届くのが早くてマンゾク。
効果あったらイイナァ。
107名無しさん@まいぺ〜す:04/01/25 18:38 ID:UZ1pEJMF
噂のチュビ、やっと買えるとこ見つけた(T T)
俺は大阪在住なんですが、京都の高雄病院ってとこです。てか、理事長がアトピー友の会の偉いさん
でびっくりしました!そういや本読んだ事あるわー
 同じようにチュビ試してみたい人の為に 買えるとこ調べてみました(但し大阪)
天王寺の藤谷クリニックさん、新大阪の渋谷クリニックさん、吹田にある やのクリニックさん、
、千里中央の佐守小児科さん、羽曳野病院、東大阪総合病院、後、奈良ですが天理よろず
  友達総動員して(少ないけど)調べたんで 多分合ってるハズ、、、、
108名無しさん@まいぺ〜す:04/01/25 19:32 ID:1l7syJ+7
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)
その2

アトピーを絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、
基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。
日本の中であっても、体力をつけると治るはずだが、
様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、
この失態が明るみになるので、治さないようにしている。
よって、絶対にアトピーを治すには、
海外に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
109名無しさん@まいぺ〜す:04/02/01 18:22 ID:MxRLUiN1
チュビファースト、通販で買おうと思っています。

当方幼稚園年長の子供なのですが、
腹部にチュビをつけての通園は可能でしょうか?

現在は包帯を巻いて通っています。
1108:04/02/02 11:55 ID:zaMtQxuD
>>109
去年の夏に子供のお腹に使用してました
動いてるうち水分が蒸発してくるからめくれてくると思いますヨ
でもチュビは効果ありました
沢山余っているので試しにお分けしましょうか?
111教えてください:04/02/02 16:27 ID:Cr84XPfX
滋賀県でチュビを扱っている薬局を知っている方教えてください。
112名無しさん@まいぺ〜す:04/02/02 17:18 ID:hHZCJWtS
>>111
通販の方が早いと思うんですが…。
113教えてください:04/02/03 09:36 ID:BwQAmWSJ
>>112
ありがとうございます。
114名無しさん@まいぺ〜す:04/02/05 16:29 ID:X0D/BtdY
使っている方に質問です。
伸縮力はどんなものでしょうか?
赤ちゃんの首に使いたいのですが、頭(大きいです・・)から通して首にフィットさせることは
できますか?
1153:04/02/05 22:33 ID:NVhGfhGl
かなり伸びるのでその点は問題ないと思うけど、
うちは首につけたらまるまっちゃってダメでした。(つД`)・゚・
胴体から首まで一体の物を作って試してみました。
他に試さなかったので、もしかしたらいい方法があるかもしれませんね。
その時は首が一番酷かったんだけど、いつの間にか治ってしまった。

最近足をひどく痒がるので、足にもつけて寝かすようにしたら
だいたい30分以内で寝てくれるようになりました。
すっごく楽になりました。
もっと早く試せば良かった。。。
116名無しさん@まいぺ〜す:04/02/05 22:34 ID:S67z6JA/
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本> 1/8完成版
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
117名無しさん@まいぺ〜す:04/02/06 08:39 ID:kUPEgB74
>>115
お返事ありがとうございます。やっぱり丸まりますかー。包帯とかまいてみても
丸まりますもんね。
胴体から首まで一体、というのはサイズはどれをつかわれたのですか?
二つを縫い合わせるとかでしょうか?
またよろしければ教えてください!
1188:04/02/06 12:27 ID:3EP0QYm7
3さんお久しぶりデス♪
その後いかがですか?

>>117さん
首から胴体だと黄色使用になると思います
縫い合わせなくてもサイズを自由に出来るので大丈夫ですよ
筒状になっているので・・・
1193:04/02/06 15:19 ID:w52X24Kx
8さん、こんにちは〜。
今、胴体と足に使用中なんだけど、ほとんど掻かずに寝てくれるようになりました!
今まで血を出しながら狂ったように掻きむしりながら寝てたのに〜
見た目は関節部分の裏側が、傷だらけのぞうさんの皮膚って感じなんだけど、
本人が楽になって良かった!

>>117さん
8さんのおっしゃる通り、黄色ですよ。
筒に腕を出す所だけハサミで切っただけのものです。
他に痒がっているところがあれば、買って試してみても損はないと思いますよ〜。
120名無しさん@まいぺ〜す:04/02/06 17:05 ID:kUPEgB74
>>118さん
>>119さん

ありがとうございます!欲しくなってきましたー。
掻き怖し防止に何かはったりしても最後には取ってしまうんですよね。
自分で引き剥がすのは、難しいでしょうか?(首メインです)
それがクリアできたら購入したいと思ってます。
121名無しさん@まいぺ〜す:04/02/07 16:18 ID:QV6YCbsG
買ったんだけど切り端の糸クズがすごすぎて挫折。
あれは何か対処方法はないんでしょうか。
1223:04/02/07 22:58 ID:m5WRWCuO
うーん、うちは毎回着せる前にハサミでほつれた糸を切ってるなぁ。
ほつれた糸だけじゃなく、生地も切っちゃうと細かい糸が
いっぱい落ちてきちゃうので、それは気をつけてます。
あと新品は1回洗濯してから使ってます。
1238:04/02/08 16:24 ID:AXw9aw+C
>>3さん
たしかお子さんまだ小さかったんですよね ぐっすり眠ってくれると嬉しいよね

うちは残るは手の甲のみになりました
と言ってもたまーにポツッと出る時もあるけどほんの一時
チュビ使う場所が早く減るといいですね

1243:04/02/10 00:35 ID:Gi5BwNfh
8さん、ありがとう!うちは1才10ヶ月です。
8さんのお子さんは良かったですね〜。
漢方が効いたんでしたよね。
うちは足を掻かなくなった代りに、腕を掻くようになったので(笑)、
明日から腕にもまいてみま〜す。
125名無しさん@まいぺ〜す:04/02/11 18:45 ID:oze2/55P
ほつれが確かに気になって仕方ないのでメーカーに聞いてみました。
編み方の特性上、今のところ仕方ないらしいです(涙)。
裏と表で編み方が違うみたいで、だから水が染み出しにくいそうです。
対策として 切り端を内側に折り込んでます(それでも多少ほつれますが)。
それと、122さんと同じく、一度洗濯してから使ってます。
 ほつれさえなんとかなれば最高なんですけどねー(^^)
ま、掻く回数が減ったのであまり贅沢は言えませんね(^^;)
126名無しさん@まいぺ〜す:04/02/14 20:38 ID:7y4EmvXr
漏れ、チュビファーストを顔に使用中。
覆面レスラーみたいなので家族に怖がられてるYO!
127名無しさん@まいぺ〜す:04/02/18 00:27 ID:UHOoaO93
通販でオーダーしてみた  掻き壊し防止になるかしら?
128名無しさん@まいぺ〜す:04/02/18 12:18 ID:brHqL2LJ
チュビファーストが届きましたが、
皆さん一枚目を濡らして2枚重ねて使っていますか?
それとも1枚だけで掻き壊し防止?
濡らすのは今の時期寒くないかと不安なのですが・・・。
129名無しさん@まいぺ〜す:04/02/20 02:25 ID:98RCL7Gy
>>128
濡らして2枚重ねで付けてます そんなに寒くないですよ
むしろヒンヤリして痒みを抑えるのにいいみたいです

ところで、私は両手足に使ってますが、洗濯することを考えたら
5mでは足りなかった…10m買えばよかった_| ̄|○
130名無しさん@まいぺ〜す:04/03/04 13:30 ID:OsgumUz/
便利な割に知名度が上がらないのは何でだろうねぇ…。
131名無しさん@まいぺ〜す:04/03/15 17:21 ID:WiaCzN15
ほんと、なんで知名度が上がらないんだろう。。。 営業努力不足!?メーカーさん、
がんばれー
132名無しさん@まいぺ〜す:04/03/16 13:23 ID:ImidnxtL
そうだね 包帯巻くくらいならチュビの方が便利だし・・・
でも濡らすタイプだから冬は躊躇しちゃうかも
これからの季節にはうってつけ!!
133名無しさん@まいぺ〜す:04/03/25 02:44 ID:aFAZPpO6
どうしても顔を掻いてしまうので
購入してみようと思います('A`)
134名無しさん@まいぺ〜す:04/03/26 00:55 ID:V4qLFfPU
スケキヨみたくなった
自分で怖い(((;;゚Д゚))))ガクガクブルブル
135名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 21:19 ID:694ejsnH
これかな
136名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 21:20 ID:694ejsnH
これかな
137名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 22:37 ID:A9UbEEnz
どれかな?
138名無しさん@まいぺ〜す:04/03/31 10:33 ID:r6mVjs/R
チュビファースト、どこで売ってるんだろう。
ちかくの薬局とかには置いてなさそうだ…。
139名無しさん@まいぺ〜す:04/03/31 18:54 ID:Jq58FSAN
140名無しさん@まいぺ〜す:04/04/02 02:26 ID:+tZ7J4Ed
ネット通販初心者の138ですが
>>96のサイトを利用したことある人、店の対応や商品がきた日数など
何でもいいので感想教えて( ゚Д゚)ホスィ・・・
141名無しさん@まいぺ〜す:04/04/02 02:46 ID:88f59Vtf
自分はここで買いました。近かい人は店頭受け取りもできるナリ。

ttp://www.drugoods.co.jp/skincare/tubifast/tubifast.html#top
142名無しさん@まいぺ〜す:04/04/02 20:59 ID:FBF/27uu
>>140
昨日注文しました。ミトンも買いたかったので。
一応、届いたら報告します。
143142:04/04/03 01:01 ID:kRj2jaTG
今、メール来てました。発送したメールでした。早ければ明日には届くかも??
届いたら、使い心地報告します。
144名無しさん@まいぺ〜す:04/04/03 01:15 ID:T3un4S67
>>142
ミトンも買われたのでしたらそちらの感想も
お願いします!
145名無しさん@まいぺ〜す:04/04/03 02:16 ID:Tav4ulHy
>>142
ちゃんとメールくれるショップなんですね。
>>96のお店、ここで初めて知ったけど、
http://www.mogumogu.jp/shopping/cloth/index.htm
を見ると、ミトンにチュビに肌着…試してみたい商品がいっぱいです〜。
>>142さんのレポ、とっても楽しみです。よろしくお願いしますね。
146142:04/04/03 16:38 ID:kRj2jaTG
今日の昼に商品届きました。
チュビのほうですが、装着して数時間ですが、どうなんでしょう。
脱軟膏中なので、何も塗らず濡れたチュビと乾いたチュビを重ねて腕に装着中。
ちょっと蒸れが気になり始めました。もうしばらく様子見します。

ミトンは、なんだこれ?これがそんなに高いのか?と思ったけど
つけてみたら、かなり良さ気。ミトンの中で指は十分に動くし、
肌触りもいいし。これでは、掻いても傷にならんです。
自分ではずさない限りは、かなり効果あがりそうですよ!
147144:04/04/03 22:20 ID:T3un4S67
>>142
ありがとうございます!
10ヶ月の息子にチュビを使用中なのですが
嫌がって着けさせてくれない顔の掻き毟り防止に
ミトン買ってみようと思います!
148142:04/04/05 00:05 ID:CX5r06QD
一日半使ってみての感想です。

今朝、両腕のチュビをはずしてみたら、すこーししっとり、そして傷はふさがってました。
久しぶりの肌触り(脱軟膏中で普段は乾ききり、人の肌ではない感触)で嬉しくって
思わず両腕をさわりまくってしまった。そしたら、痒みが出てしまい掻いてしまった。
ミトンをつけてたら良かったんだけど・・・。また少し掻き壊しです。

お風呂に入ってまたチュビを再装着。このまま少しずつ完全に傷がふさがり
潤いが出てきたらいいなと思います。
昨日、蒸れと書きましたが、考えてみたら、この状態でのこの蒸れのレベルなら
大成功だと思い始めました。痒くって痒くって、はずしてまで掻こうと思うほどの蒸れではないし。

私的には、かって正解でした。ミトンを洗濯要員としてもう一組買おうかと検討中です。
参考になればいいのですが・・・。

>>144さん
掻き毟りさえ止まったら、随分楽になるはず。
赤ちゃんのうちだから、きっと回復早いよ!
お母さんとしては、本当に大変だと思うけど無理せず頑張ってください。
息子さんも精一杯頑張っているから!早く良くなることを祈ってます (^-^*
149144:04/04/05 22:07 ID:T6rvBx20
>>142
そう言って頂けると本当に本当にうれしいです!
脱ステ2ヶ月目に入り体はチュビでかなり良くなったのですが
顔はまだ酷くて精神的に参りそうだったんですが
またがんばれそうです!ありがとうございます!
150銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/04/05 22:49 ID:Ak5n7Hm7
>>148=142さん
ミトンは二組あったら洗濯も気にせず出来て便利ですね。
漏れは去年のGW明けくらいに二組買って数日使って洗濯交換で使ってるけど、
まだまだ問題なく使えそう。

夜、はずしてしまうって人は、手首の所をテーピングで捲いてやると
余程の事をしないと外れない。
夜にトイレしたい時は困るけどね(w
151名無しさん@まいぺ〜す:04/04/07 14:53 ID:nFMHZTB1
145です。
142さん、レポありがとうございます。
私もチュビとミトン(洗濯の為2組)買ってみようと思います。
152名無しさん@まいぺ〜す:04/04/11 15:02 ID:53+zhOKv
わたしもチュビ使って人の肌らしくなってきました。
1さんありがd♪
153名無しさん@まいぺ〜す:04/04/14 13:01 ID:s0+4efoG
久しぶりのカキコです

ずっと調子が良かった子供のお腹部分に2〜3日前からポツポツと痒みが・・・
春のせいかなぁと思いつつ 仕舞いこんでたチュビ出して
ムヒソフト塗った後使用しました。
もう何ヶ月ぶりだろぅ使うの・・・
そしたら夜中掻く事もなく 今朝見たらポツポツが完全に消えてた
恐るべしチュビ(*^ー^*)
154名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 18:19 ID:4Z9nZPL0
このスレ、あんまり盛り上がらないですね…。
特定の商品を語るスレだからかな?
155名無しさん@まいぺ〜す:04/04/18 00:10 ID:zK7QnvWO
>>154
その辺で買えないからってのもあると思うよ 

濡らして使うとイイんだけど、乾いたままだと余計痒くなる気がする
156名無しさん@まいぺ〜す:04/04/18 07:43 ID:OOTc1dbm
ネットを徘徊してたら偶然チュピの通販ページに辿り着きました。

毎日毎日息子の包帯を巻いて外して巻き直すのにヘトヘトに
なっていたので即通販を頼んだよ。上手くいくといいなぁ…。

>155
乾いたままだと余計痒くなるのね、出来たら乾いたまま
使いたいんだけど皆さん濡らして使ってるのかな?
157名無しさん@まいぺ〜す:04/04/18 13:06 ID:5MRfGbtz
濡らさないと意味ないよーな・・・
子供から「乾いたから又濡らして」と催促された事あるし・・・
ヒンヤリして気持ちいいみたい 痒みって冷やすとイイ訳だし
158156:04/04/18 16:41 ID:VJCojMvg
>157
やっぱり濡らした方が良いんですね。
届いたらさっそく試してみます。

とにかく包帯巻き巻き地獄から早く開放されたいです。
(無論、比べてみて包帯の方が息子に合うなら
いくら大変でも包帯巻き巻きしますけど…。)
159名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 18:33 ID:Irbx8bk6
濡らすと気持ちがいい季節になりますたね
160名無しさん@まいぺ〜す:04/04/23 19:53 ID:9R+aj2px
胴体と手足を紐で結ぶと、朝には穴を開けた所が裂けてきてしまう。
長めに切ってゆったりさせないと駄目なんでしょうか?
説明書の表示通りに切ったら短くて失敗してしまった。
安いもんじゃないのにちょっと鬱。
もうワンセット買っとこう…_| ̄|○lll
161名無しさん@まいぺ〜す:04/04/24 16:32 ID:evmZBXcY
これって洗うと縮んじゃいますよね。
自分も失敗しました。長めに切ったつもりなのに。
たぶんほとんどの人が失敗していると思います。
162160:04/04/24 21:56 ID:CTBNcWp+
>161
そうですよね〜あの説明通りだと絶対短いですよね。
失敗してしまった分は切り刻んで結び紐として再利用してます。

6歳の息子はイエローラインだとパツパツ過ぎて
余計に結び目が裂けてくるようです。(胸囲を測ったら63センチあった。)
太ってる訳でもないし、意外と逞しい我が子に驚いた。
ベージュラインを頼んでみたけどはてさてどうなる事か?
それにしてもベージュは高いなぁ…_| ̄|○lll
163名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 13:10 ID:Aw6JGBiY
ウエットラップ包帯チュビファーストとの併用を勧めている保湿クリームの
「エパダーム」を使っている方いらっしゃいますか?
どんな感じですか?
164名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 15:42 ID:mfGv3Hiy
>>163
ノシ 黄色いワセリンて感じです 白色ワセリンより柔らかくて塗りやすい
165名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 16:09 ID:Aw6JGBiY
>>164
163です。
かゆみがおさまったり消炎効果など改善しましたか?
それともワセリンのように保湿・保護だけですか?
166名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 16:52 ID:mfGv3Hiy
>>165
ワセリンと同じで保湿・保護だけって感じ 
167名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 05:24 ID:Dqte4I7J
僕はエパダームだめだった_| ̄|○
すぐカサカサになっちゃって。
168名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 16:38 ID:OSb+LO5g
俺もエパダーム使うとカサカサになっちゃいます。
期待してたのに。しかも買った所は500gの
やつしか売ってなくて500g買ったんだけど、
まだたくさん余ってる。_| ̄|○
169名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 00:29 ID:KW7tliEa
サランラップじゃダメかい?
170名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 01:06 ID:xjqgEhcJ
チュビファーストを値引きして売っている所ありませんか?
171名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 00:39 ID:TDZNtwec
>>170
残念ながらどこも定価販売だね。
172名無しさん@まいぺ〜す:04/05/23 17:39 ID:HloeBNCE
絶対止めたほうがいい、サランラップは!通気性0じゃん!
チュビは通気性があるからいいんだよ(^^)!>>169
 
173名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 00:18 ID:1EYU6m9P
チュビ、ふつうの包帯と生地など、アトピー仕様なのかな。
今夜ためしに筒型包帯2枚、濡らしたののうえに乾いたのをかぶせてつけてみた。
174名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 07:54 ID:9cIEf/1B
子供に使おうと思って販売元にサイズについてメールで質問したら、サンプルを
送ってくれた。ブルーとイエローを2つづつ。早速使ってみようと思います。
その際お客様相談係りからきたメールによると、子供の顔に使用する場合は
ズレて口等をふさぐ可能性があるので、就寝時の使用は避けて下さいって
書いてあった。ウーム、掻き毟り防止としては就寝時こそ使いたいのだが。

>>173
、で、どうだった?

175名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 16:21 ID:z9iGezc8
なんちゃってチュビ、2枚重ねたところ、明け方「暑い」と毟られてしまった。
翌晩はら、半分ぬらして二つ折り、患部のみに試したら大丈夫でした。
効果は・・うーん?? 傷はくっついた。通気性の良いバンドエイドくらいか。
本人が「イヤン」と思うとすぐ外してしまいます。チュビは自分でははずせないのかな。
176名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 17:13 ID:r1Ek26OE
>175
チュビは暑くない。
むしろ、つけたところは涼しいくらいだ。(乾燥状態を1枚でつけて一晩寝てみた)
包帯とはぜんぜん違う。
177名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 21:58 ID:z9iGezc8
へ〜。汗を吸収して発散させるときの冷却効果なのかな。
今夜じぶんで試してみます。
178名無しさん@まいぺ〜す:04/06/27 00:03 ID:EhE1Ab1z
なんちゃってチュビを私が試してみました。
濡らして手首にはめたところ、よく冷える・・間接痛くなっちゃった(´・ω・`) <ババア?
子供はも〜嫌がってつけてくれません。眠っている間にコソっとつけてます。よくなるとイイナ。
179名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 00:32 ID:EPbYDPdG
うちの娘は首が特に酷くて真っ赤になって
引っかき傷が絶えず、首から下あご、顔にまで
炎症が広がりつつあったのでだめもとでチュビ使って
みたらあっという間に赤みや傷がひいていき今では
保湿剤のみで落ち着いています。下あごや顔もきれいになって
とりあえずほっとしているんですがカユカユまではなかなか
改善されないのでしばらくはチュビのお世話になりそうです・・・・
もっと早くに試していたらよかったなー。
180名無しさん@まいぺ〜す:04/07/17 23:13 ID:TH1Z8YBs
チュビしてるとあせもできませんか?
1813:04/07/19 00:19 ID:CpBCsbEZ
出来ます〜 (つД`)・゚・
医師と相談した結果、この時期の使用は控えてます。
182名無しさん@まいぺ〜す:04/07/19 15:40 ID:fr29RPZn
ひざとひじに使ってみたいんだよね・・・
でもあせも出来ることもあるんですね。それだと意味ないかもしれないな。
183180:04/07/19 22:12 ID:LOfFvodn
>>181       やっぱりですよね。夜のみにしたら少しましになってきました。チュビやめたらどうなりましたか?
1843:04/07/20 00:13 ID:nLT2jOCb
今は皮膚の状態は比較的良いです。
でもかゆみはあるので、かゆみ止めの薬は塗ってます。
かゆみがひどい時は、冷たいガーゼや氷枕を当てたりして凌いでます。
185名無しさん@まいぺ〜す:04/07/20 00:22 ID:0heLcoIN
漢字人間が、
それ以外の人間をアトピーにしている??
186名無しさん@まいぺ〜す:04/07/22 01:43 ID:wX3VlCiK
かゆみどめの薬って例えばどんなのですか?
処方してもらえるの? もらったことない。
1873:04/07/22 21:36 ID:V5cZLx54
うちは今は、塗薬はレスタミン軟膏で、飲み薬はアタラックスP。
かゆみが酷いって言ったら出してくれたよ。
あとは市販のムヒベビーとかアンパンマンのムヒソフトを使ってるよ。
なんか続けて塗ると効かなくなっちゃうみたいで、交替で塗ってるよ。

188名無しさん@まいぺ〜す:04/08/25 16:08 ID:4hv1IM05
チュビしてると傷の塞がりが早いような気がするな。保護されてるからなんだろうが。実はこっそりミトンよりお気に入りかもしれん。
189名無しさん@まいぺ〜す:04/08/25 21:27 ID:kpue1YNE
ttp://www.cocorosy.com/shop/04/04_01.html
ここちょっとは安いよ
送料入れたらあんまり変わんないかもしれないけど…

自分は買ってみたけどまだ試してないです
190名無しさん@まいぺ〜す:04/11/07 18:02:02 ID:I+gb5FEC
チュビファースト、人気ないのかな?
あんまり普及してないね。

191名無しさん@まいぺ〜す:04/11/08 01:19:26 ID:xmWEEKB9
手に入れにくいからじゃない?
医者でも知らない人が多いと思うし。
192名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 13:00:56 ID:QzG3njv7
↓これまじで????
┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃▼▼▼┃   チュビファースト、エパダームの販売について      ┃
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

アトピー肌の方や、乾燥肌の方に大変ご好評頂いております、チューブ型包帯「
チュビファースト」とお肌を保護し、皮膚の再生を促し、保湿する低刺激の保湿
クリーム「エパダーム」ですが、輸入販売元であります、エスエスエルヘルスケ
ア社が本年度をもって、販売を終了するとの連絡を頂きました。

その為、輸入先からの輸入はすでに行っていないとの事ですので、在庫が無くな
り次第販売を終了するとの事でした。

その為、現在ご使用いただき、これからも使用をお考えの方は、できるだけお早
めにご注文下さいますようお願いいたします。
193名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 13:10:08 ID:G/Zmmfb6
↑どこに書いてあったの?

http://www.sslhealthcare.jp/wm/wetwraps/index.html
ここではまだ何も言ってないけどな。
もしなくなるなら早めに買っておかなければ・・。
194名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 13:19:37 ID:/0zwwzly
>>192
マジデ?
エパダームは要らないけど、チュビは買っとかなきゃ…
195名無しさん@まいぺ〜す:04/12/20 14:12:42 ID:7sllDYFH
使ってるけどかなり良いよ。
196だいがくせい:04/12/20 23:55:47 ID:yFZ3TalI
大学生になってから@pがまた悪化した時に、チュビをお医者様に薦められて使用しました!
夏だったんですが、ひんやりして快適でした〜翌朝、患部もしっとりしていて、綺麗になっていました!!
192のカキコは本当なんですかね!?
チュビは結構、いいとおもったんですけどねぇ・・・

197名無しさん@まいぺ〜す:04/12/22 15:21:18 ID:KYbDH2xK
192のカキコは本当みたいですね。
「チュビファースト 販売終了」でぐぐったらでました。幾つか。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2003-39,GGLD:ja&q=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%93%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E7%B5%82%E4%BA%86
今月末で終了してしまうみたいです。せっかくなのに・・・残念です。
どこか別の会社が続けて輸入できないのでしょうか?
残念です。なんとかしたいのですが何も思いつきません・・・。
198名無しさん@まいぺ〜す:04/12/22 19:21:56 ID:2XDRkTi5
本当だったのかorz
199名無しさん@まいぺ〜す:04/12/22 21:17:00 ID:sMj30Jou
子供(1歳)のアトピーにと、今回はじめて買いました。
裁断の仕方ですが、8cm長めに切る、とありましたが、以前のレスで それでは足りない、、との書き込みがありましたよね?
実際どれくらい長くしたほうがいいですか?お使いの方、是非教えてください。

私が買ったサイト(もぐもぐ)でも、在庫が無くなり次第終了、とありました。
200だいがくせい:04/12/24 04:59:51 ID:F25BosmD
>>199
参考になるか分からないですが。
大人で、わたしはひじの内側の@pに使用した時は、20センチほどで使っていました。
でも、長い方が、寝てる間に巻き上がったりしないのでいいとおもいます。
@pってだんだん範囲が広くなっていきませんか?だから、悪くなっていない場所も予防線を張るつもりで保湿できていいと思います。
201名無しさん@まいぺ〜す:05/01/03 23:14:40 ID:5MvXK0VM
販売終了になったんですね。
かきむしり防止には重宝していたんですが、
残念!!!
202名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 03:46:28 ID:lJEo3+yk
慌てて注文しました!

保湿剤やクリーム類はいくらでもあるのに
自分、成人性の顔アトピーなのですが
こんな便利な包帯(様なもの)があったとは。

実際、どんな保湿剤剤でも
30分ほどで急激に水分が蒸発するので
ひどいときは濡れタオルを顔にかぶったまま横たわってました。
通気性がよくてスキーマスクみたいに被れるなんて、なんて便利。

あとお値段が良心的ですね。
アトピー商品はボッタクリが多いのに。

あぁ、届くのが楽しみ〜!
もう仕事もやめて治療に専念してるし、この薄皮に早く被りたい!

成人性顔アトピーですでにこの商品使ってる方
コツなどあったらよろしくお願いします〜
203名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 03:50:16 ID:lJEo3+yk
まだ手元にないですが
自分は袋にして被って感じを見てから
目鼻口とは別に、後頭部をうまく切り抜いて
髪(セミロング)を布から出して垂らそうと思ってるんですが。
無理なら、ひっつめですが。
204名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 00:32:34 ID:JVZtv0H3
>>203(=202)
後頭部をうまく切り抜いて髪(セミロング)を布から出して垂らそうと思ってるんですが
・・・これはうまくいくかもしれませんが、
目鼻口・・・これは失敗するので止めたほうがいいですよ。切込みを入れると
糸がすぐほどけて目に入ったり、息を吸うたびに糸が鼻に入りダメです。
そもそも目鼻口と3箇所の穴をぴったりあけるのも至難の業だし、
うまくあけれてもすぐほつけて使い物になりません。
顔アトピーならチュビファーストの黄色を長めに切り、頭からかぶり首までおろし
唇の下で2重に折り返す(糸のほつれ防止のため )、おでこから唇下まで出た状態にする。
目鼻口も隠したいのなら、使い古した黄色か新品を少し伸ばした状態にして
その上からかぶって夜寝れば、あまり息苦しくなく掻いてもダメージが少ないと思います。
いろいろ試行錯誤した結果ですが、もっと良い使用例があれば教えて下さい。




205名無しさん@まいぺ〜す:05/01/31 02:17:20 ID:+8ajQ2US
age
206名無しさん@まいぺ〜す:05/01/31 06:34:10 ID:WuD/yyjN
まだ在庫ありましたよ。http://www.cocorosy.comに
207名無しさん@まいぺ〜す:05/01/31 09:41:43 ID:WyMaCaMb
 大手合繊メーカーのクラレ(大阪市北区)は、従来に比べ不純物の含有量が10分の1−15分の1と
少なく、アトピー性皮膚炎に効果がある「エバール繊維」を開発した。信州大学医学部(長野県松本市)
で行ったアトピー性皮膚炎患者に対する臨床試験で改善効果を確認しており、今夏をめどに市場投入する
計画だ。

 エバールは、クラレが1972年に開発したエチレンとビニールアルコールの分子が結合してできた
化合物。水になじみやすい親水性と水を弾く疎水性の部分がナノ(1ナノは10億分の1)単位の
分子構造で混ざっているため、生体との適合性が高く、人工透析器の膜材料などに採用されている。

 また、繊維では97年にエバールを主原料とした合成繊維「ソフィスタ」を発売。これは肌と接触した
ときの冷感性が特徴で、ミズノの冷感肌着「アイスタッチ」として商品化されている。今回のエバール
繊維は、原料となるエバールの重合度を高めて不純物を大幅に低減した。

 信州大学医学部では03年から2回、アトピー性皮膚炎患者26人に対し、エバール繊維を使った肌着と
一般的な綿の肌着を4週間着用してもらう試験を実施。その結果、エバール繊維の肌着を着用した73%が
「着用後にかゆみが軽減した」という。また、クラレは昨年7−9月に長野県内の8カ所の病院でも大規模な
臨床試験を実施。そのデータ検証を進めており、新素材の効用を改めて証明したいとしている。

 アトピー性皮膚炎対応繊維の開発ポイントは、皮膚の働きを妨げない吸湿性や保湿性、さらに抗菌性の
高い物質(素材)の創出に尽きる面がある。繊維各社の素材開発競争はますます活発化しそうだ。

一部を略しました。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20050130213616-LQVSZRFNHY.nwc
http://www.kuraray.co.jp/ - クラレ


208名無しさん@まいぺ〜す:05/01/31 13:12:36 ID:+8ajQ2US
チュビの装着方法はここが一番わかりやすいですよ。
顔・体・手足それぞれ図解してます。
http://www.mogumogu.jp/shopping/cloth/550001_2.htm

現物には詳しい使用法は入ってなかったのでー
209名無しさん@まいぺ〜す:05/02/01 17:41:15 ID:+YScaSIm
206です。ここにはまだ在庫があり、商品と一緒に装着方法の説明書を送ってくれますよ。http://www.cocorosy.com
210名無しさん@まいぺ〜す:05/02/01 18:05:17 ID:+YScaSIm
中側のチュビが数時間経つと体温で乾くのですが、乾いたらいちいち外して濡らすのは大変だから、私は霧吹きで湿らしています。
211名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 11:37:04 ID:aUl0+RKT
206=業者さんでつね。
在庫余って大変なんですか?
212名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 14:49:40 ID:zeN1RUAl
私使ってるけど、マジ在庫なくなったらどうしよう。
ああいう生地ってほかでは見たことないし。

よし、在庫なくなるまでに治るぞ!
213名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 15:36:57 ID:IxjDOfWS
>>211
ここだけじゃなくても売ってるよね…(;´Д`)
でもなんで販売元、輸入止めちゃうんだろう。最近知ったのにザンネン。
214名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 16:51:02 ID:XluL9u8V
営業努力が足りなかったのかな。
もっと頑張れよエスエスエスヘルスケア
215名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 17:33:57 ID:Ojtux/ln
動物病院に行けば買えますよ
犬がけがをした時 腹に巻いてもらいました
大型犬を飼ってるふりして
けが 舐めちゃうんで 腹巻みたいな包帯くださいって
言ってみれば?
216名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 17:40:28 ID:IxjDOfWS
>>215
それはチュビなのですか?
動物病院でも使ってるんだねー。
人間用のエリザベスカラーも欲しいかも・・・。
217名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 21:27:49 ID:aUl0+RKT
>>214
ごめん。突っ込ませて。
エスエスエスヘルスケアって・・・(・∀・)
エス多すぎ。(SSLヘルスケアですな)
218名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 22:00:11 ID:DGBHC7EN
>>217
スマソw
219名無しさん@まいぺ〜す:05/02/03 00:53:06 ID:ZvYkDI8s
チュビの本元と輸入契約してくださいよ。大企業さん。
220名無しさん@まいぺ〜す:05/02/04 15:28:56 ID:2xYu6PH6
寝る時に顔に使ってる人、塗らして使っていますか?
その場合は2重にしていますか?
マニュアルでは塗らした場合は2重にしなくても
どっちでもいいようなのですが塗れたままだと枕が濡れるよね…。
やっぱり乾いたままがいいのでしょうか。

ログ読みましたがこのことについては無かったと思うので
よろしかったら教えてください。

ほつれは、ほつれ止剤ピケはダメかなー?
ピケの成分でかぶれたら元も子もないか…。
221名無しさん@まいぺ〜す:05/02/05 00:28:02 ID:0/rj4y2p
>>220
乾いたまま1枚で使ってます。
痒ければ霧吹き(肌水の容器に水を入れている)で
上から少し吹きつけます。

ほつれ止剤ピケは知りません。
ググっても出てこないです。
222名無しさん@まいぺ〜す:05/02/05 01:06:36 ID:qzJYfFCM
>>221 なるほど!220ではないが、
たった今、頭部はぬらすかぬらすまいか迷ってたのです。
223名無しさん@まいぺ〜す:05/02/05 21:27:35 ID:1AoN/t42
動物用はどうかなー
チュビはあのスカスカの通気性と伸び
シルクの優しさが効果あるから。
あ、シルクアレルギーの人は注意してね。

私も顔に使ってるけど、体より凹凸あるし
できたら立体裁断がいいんだが
大手メーカー作らないのかなぁ・・
たいしてコストかからないし
欲しがる患者多いと思うんだけど。
224220:05/02/05 23:34:44 ID:XxsQTMoY
顔に使ってみたけど(イエロー)締め付け感があって余計痒くなった。
たまたま昨日痒かったのでそのせいかもしれないけど…。
頭が大きいのかな○rz
合わないんだろうか…。今、顔から汁が。禿鬱。
後ろに切り込みを入れてみようかと思うけど
また痒くなったら嫌だなー。どうしよorz

>>221
ピケはこれです
ttp://www.t-k-kawaguchi.com/pike.htm

>>223
そう、立体感が無いから引っ張られる感じがした。
ベージュの方が良かったのかな。
225名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 02:32:06 ID:23d3VXBk
大人は顔の凹凸が子供よりあるし
掘り深い人、特に鼻が高い人はベージュの方がいかも。
それより小さいサイズ(イエローだっけ?)は、
のっぺりした顔の人ならOKかと。

後ろを好みの使用感に
剥ぎ合わせたらいいんじゃないかな?
226名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 15:54:32 ID:aoyj53+w
チュビファーストがなくなるという事実が判明しても
このスレが1000いかないところに問題があると思う。
販売中止を反対する人がこんなにも少なかったら
そりゃ企業も取り扱いをやめるよなー。
227名無しさん@まいぺ〜す:05/02/08 17:59:54 ID:lvhE0iLy
輸入元がしっかり宣伝しなかったから広まらなかったんだよ。

228名無しさん@まいぺ〜す:05/02/13 10:56:49 ID:THTkBnih
自分で検索してチュビを見つけて使っていたら、主治医が「これおすすめなんですよ」
早く言ってよ〜。
なんでも包帯にしては高いので、勧めにくかったそうで…
229名無しさん@まいぺ〜す:05/02/15 14:31:33 ID:DTctWyit
ひどいときにお世話になったのでageとく。
230名無しさん@まいぺ〜す:05/02/15 21:29:18 ID:fvQ/MeAn
今日の昼、電話注文した。いい声のオネエチャンだったよ(゚∀゚)=3
231名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 02:44:34 ID:c0ns3LQa
この商品のファンが増えるようAgeとく。
232名無しさん@まいぺ〜す:05/02/20 21:21:05 ID:hcxXKXsj
リンパ液がやっと少し止まったのですが、
今度は乾燥地獄に見舞われています。
砂漠か?!ってくらいの皮膚です。皮膚というかひび割れです。
しかもカサカサムズムズすごく痒い・・・。
そんな状態でもこれは使えますか?
場所は顔なのですが・・・。
233名無しさん@まいぺ〜す:05/02/20 22:07:25 ID:Jz7iWcaZ
>>232チュビは傷口にもくっつかないし何より乾燥の強い味方なので一度使ってみては?顔ならイエローラインでいけると思うよ☆
234名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 04:40:55 ID:kxgQNml8
自分、完治はまだだけど
とりあえずチュビのお世話にはならなくてよくなった。

3個目のチュビ、最初の70cm切り取ったまま1ロール残ってる。
2chでなかったら格安で譲りたいけど、いくら@p板でも場所が場所だからね・・
ちなみにイエロー。

しかし、お世話になってて言うのもなんだが
顔面に装着した姿はすごいもんがあるよね。
繊維の性質上、ほつれがボロボロ出てくるし。
まぁ、つけなくちゃいけないくらいひどいときは
なりふりかまっちゃいられないけどサ。
235名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 04:45:21 ID:kxgQNml8
http://www.mogumogu.jp/shopping/cloth/550001_2.htm

これが一番くわしい説明だから、自分に合いそうか判断したらいいよ。
乾燥やムズムズには強い味方。
大人は子供より凹凸があるので、顔につける場合は工夫が必要。
鼻が低くて平べったい丸顔の人は有利。
236名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 15:30:26 ID:pawO6Th4
レスありがとうございます。
イエローって成人の手足と書いてありますが、
女性なら頭部も大丈夫なのでしょうか?
237名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 18:54:36 ID:wlWdBWM2
>>236
イエロー、うちの旦那の大きな顔もすっぽりだったよ
とてものびがイイ
238名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 22:58:05 ID:PbU+pnRj
>>237
レスありがとうございます
買ってみることにしました。
239名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 01:59:46 ID:yheSbFx4
興味age
240名無しさん@まいぺ〜す:05/03/03 19:37:57 ID:ea4W+7zR
もうSSLには無いみたいだね。他を紹介されました。
241名無しさん@まいぺ〜す:05/03/03 23:17:53 ID:hXMkjVh/
綿の手袋を付けて、手首を絆創膏で軽く五周程巻く。
これ最強。
242名無しさん@まいぺ〜す:05/03/04 23:18:06 ID:axOSN0pW
レス頂いてイエロー買ったものです。
最初はちょっとキツくて、ムズムズしないかなと不安だったのですが、
数回使用してみて、確かに乾燥を防いでる!と実感してます。
このスレ見なかったら、絶対買ってないので、
レスを下さった方とか情報を書いて下さった方に感謝!
243名無しさん@まいぺ〜す:05/03/05 07:28:02 ID:SQirWLIK
お洗濯してるとだんだんキツクなくなってくるよ。
244名無しさん@まいぺ〜す:05/03/06 15:33:19 ID:IO00If2S
このスレ見てさっきイエロー2箱注文しました。
こんな便利なものが輸入中止なんて、残念!
日本なんかアトピー患者増える一方だろうに…
245名無しさん@まいぺ〜す:05/03/06 22:39:54 ID:343uuwR0
薬断って、使い始めますた。
246名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 08:29:20 ID:htI6TTn6
成人女性の手(肘の辺り)や足(膝下)は何色が良い?
247名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 09:32:04 ID:LHVJm63E
ブルー(ひじ)とイエロー(あし)ですな。
248名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 10:09:21 ID:htI6TTn6
>>247
イエローって腿じゃないですか?ぶかぶかなんですけど・・・
249名無しさん@まいぺ〜す:05/03/07 12:33:08 ID:I6NTLh9U
えっ 腕も足もイエローだと思ってた しまった…
250名無しさん@まいぺ〜す:05/03/10 12:56:19 ID:gc4DI1Ye
顔に巻いたら翌日から真っ赤に腫れ上がっちゃった・・・
251名無しさん@まいぺ〜す:05/03/11 01:06:01 ID:u2WK5h+c
250さん、シルクアレルギー?
252名無しさん@まいぺ〜す:05/03/11 11:58:59 ID:/UeI7CGf
>>251
もしかしたらシルクあんまり得意じゃないかも・・・
もうちょっと調子の良い時に、また試して書き込みますね。
253名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 12:22:33 ID:3HEEX/zN
1歳の子供なのですが
今まで包帯をつけていましたが大変で・・
首やひざにつけるのであればどの大きさがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
254名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 12:41:23 ID:oG7F0Tf6
顔面使ったとこあるけど、鼻に繊維のあとが刻まれちゃったよー
鼻が焼き豚みたい。

まだ残ってるんだけど、鼻の部分はくり抜くようにしたらいいのかな?
サイズはイエローです。
255名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 12:41:47 ID:tlWgzCZu
>>250 自分は穴あけたところの繊維がぽろぽろ落ちてくるのが痒かった。
上半身のも首周りや腕周り。
顔は目、口。
悪化するのでお蔵入りとなりました。
256名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 13:55:56 ID:g0rI/MM9
>>253
うちも1歳で全身つかってます。
手足はグリーンです。
首はどうだろ?
でもイエローだと胴体でちょうどいいので大きすぎるから
やはりグリーン?
257名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 14:23:07 ID:72h7t70C
>>254-255
>>224ですがイエローやっぱりきつかった。鼻に痕付くよね。
鼻も痒いんで、こすったようで悪化しました。
凹凸のある顔立ちで、新しいイエローチュビだときついと思う。
穴くり抜いてほつれるのでそれを後頭部に持っていったら余裕が出来て
よかったです。でも、私は怖いので>>255さん同様もう使ってないや。
ログ読んでもけっこう絶賛されてたんで残念だった・・・。
顔はチュビあまり向いていない人もいるのかも。立体タイプが出るといいなあ。
258名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 17:40:18 ID:qIoIwooo
締め付け感が痒くなっちゃう・・・。とりあえず花粉の時期は絶対無理だ・・・。
ただでさえ顔腫れてるから。残りのチュビどうしよう。。。

成人の頭部だったらイエローより、もうひとつ大きいやつの方がよさそうなんだけど
いかがでしょう?
259名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 18:23:01 ID:5jCWADVB
包茎と読んでしまった俺は、ヴァカ。。。
260名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 07:17:04 ID:RBTa/jHJ
>>256
ありがとうございました。
まず最初にグリーンかって見ますね
261名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 08:08:52 ID:n9ESy+os
チュビみたいな顔用の保護布、絶対に必要なのに
なぜ日本では開発されないのかな。
スキーマスク状に編み上げるの、そんなに技術いらないはずだし
シルクアレルギーある人のために、綿素材にだってできるし。
成人アトピーって顔面症状の人多いから
発売したらみんな助かると思うんだけどなぁ。

アスコルビン酸で安価にできる塩素除去を教えない皮膚科多いし
薬を使わない本当の意味での対処療法なんて
ステが売れなくなって困るだけだから開発されな・・ゲフンゲフン
262名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 09:41:40 ID:pAmT2702
>>261
ですね・・・。なんでもっといろいろ知恵を絞った商品というか
保険の効く医薬グッズないんだろう。夜掻かないためのグッズや
アトピー関連のグッズもあるにはあるけどまだまだ少ない気がする。
患者は少しでも治りたいって思ってるし、治るためならいろいろ試したいよね。
よく一流スポーツ選手の為にスニーカーやウエットなど日々開発されてるよね。
ああいうの医療とかには使わないのかな。すでに使ってる科もあるかもしれないけど
アトピーや皮膚科は軽んじられてるのかなw
それともヤパーリ利権がry
263名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 10:20:48 ID:xdjmCtZQ
ほんっとにもう禿げ上がるほど同意!
下着とかももっと工夫されてもいいと思う。
この間下着メーカーに意見したけど、軽く流されちゃったよ。
輸入に頼らないでチュビ(の綿バージョン)作ってくれないかなぁ・・・。
264名無しさん@まいぺ〜す:05/03/19 15:03:12 ID:lGnuUUWW
1歳半のアトピー息子に使いはじめました。
空気の乾燥のせいか、かゆみがひどくて
夜中に何度も起きて泣くのがかわいそうで。

で、使ってみたらなかなか良くて、
夜起きる回数も激減しました。(全く、というわけにはいかないけど)
しかし、使い始めて3日ほどたったころ、
朝起きてチュビをはずすと皮膚がボロボロ!
よく見てみると、表面のガサガサだったところが
浮いてきて、うろこ状にぼろぼろとはがれてきているのです。

これって、改善なの?それともチュビが合わないの?
アトピーとの付き合いが浅いため、いまいちよくわかりません。
折悪しくかかりつけの医者は今日から3連休。
この板に常駐されている方なら、そのご経験から
何かアドバイスいただけるのではないかと思い書き込みました。

同じような状態になられたかたいらっしゃいますか?
265名無しさん@まいぺ〜す:05/03/19 16:46:07 ID:XEx8HHJb
>264
うちも1歳半で、1歳くらいから使い始めてます。全身です。
毎日皮むけてますy。とくに浸出液が出てたところは
べりべりって感じです。ムリにむくと、赤むけになってしまう
場合は、ぬるま湯ににがりか塩を少しといたものをつけながら
はがすと大丈夫です。素人考えなので信じるかどうかは別として
皮膚が下から再生されているからじゃないでしょうか?
ずるずるむけつつ、なおりつつ、またジュクジュクの繰り返し
ですが(根本がたたれていないため)、特に問題ありません。
でも、雑菌防止のために、ヒバオイルのはいったお湯を
少し塗布したりしてます。うちの場合、チュビはずすと
ますますかきむしるので、胴体部分は雑菌の繁殖に気をつけながら
お風呂時間以外つけてます。
お医者さんに相談したら、きっと違うことをおっしゃると
思いますが。参考までにどうぞ。
266名無しさん@まいぺ〜す:05/03/19 18:50:59 ID:QDv796jo
>>264
皮膚が再生されてる時、表面がボロボロしてきますよ。
267名無しさん@まいぺ〜す:05/03/20 19:30:00 ID:sH34lmAf
チュビの本家本元(外国)のページ見たら下着もあって世界に売っているんだけど日本は包帯しかないし、それも国内在庫がなくなり次第おしまいとは。誰か輸入にたけてる人いませんか?絶対に日本で売れると思うのですが。
268名無しさん@まいぺ〜す:05/03/20 19:51:42 ID:BuzJZrl3
海外には介護用品並みに実用的な商品あるけど
日本じゃステ以外は皮膚科医にとって全部邪道。
悲しいね。


269名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 01:54:59 ID:DUWENgnc
なんで輸入中止になったの?
何かチュビに副作用あるとか??
中止になるってことは何か問題ありですよね・・・
270名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 04:14:13 ID:cCvEtrOb
ただの保護布だから、副作用あるはずねぇだろ。
使い勝手悪くてイマイチな人はいても、布は布。
ようするに輸入会社の営業努力がたりんかったのと
ステ医者が補助的な医療用具に無関心なのが原因で
チュビに罪はナイ
271名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 04:17:16 ID:OcOt+V+A
合わない人もいるようだけど。
ただの布だってピーには刺激になりますので・・・。一応ね。
272名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 14:12:24 ID:gv7sL605
「水と空気以外はアレルゲンになる」

でも、そんなこと言われたら、何も使えないじゃない。
ステ依存や、合わない保湿剤で接触性皮膚炎起こすより
ウェットラップって概念は大いに治療に役立つんじゃないかなぁ。
273名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 19:59:23 ID:IaJ7reWd
誰か、英語のできるひとー
MEDLOCK MEDICALのNigel Fairbank さんに
に日本の会社に商品を卸すよう話し合いしてー。

http://www.sslhealthcare.jp/wm/wetwraps/index.html

だって、チュビなくなると困るんだよぅ。
274名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/31(木) 09:50:59 ID:pUTiNSqY
>>273
私のイエロー譲ってあげたいよ・・・
275名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 01:07:04 ID://pANLEF
うちの子は小2になるのですが薬+ガーゼ+ネット包帯してます。
合わないテープだとかぶれるし、我慢できず掻きむしって血まみれで困ってます。
チュビファーストの事今知りました・・・
早速注文してみようと思うのですが、学校にして行くのは不向きでしょうか?土とかでかなり汚されるしもったいないかな?
あと肌触りはどんな感じですか?綿100%でも文句を言う物もあるので気になるところです。

質問ばかりですみません。
少しでも軽くして今年こそはプールに入らせてあげたいよ。
276名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/02(土) 11:04:33 ID:Jhy+eRgu
>>275
部位にもよるんじゃないでしょうか。
肌触りは、あくまで私の主観ですが、薄いサポーターとかそんな感じがします。
締め付けに弱いと難しいかも知れないです。

チュビとは関係ないですが、ガーゼよりリント布の方が柔らかいので
刺激が少ないかと思います。
277名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/02(土) 13:07:47 ID:LrkLnqqr
>>275 うちは幼稚園に付けていっていますが、特に問題ないですよ。
汚れに関してもこれ、洗濯できるしね。
278名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/05(火) 17:27:32 ID:nCMHHvpa
コレどこに売ってますか?緑が欲しいんですけど…皮膚科でも在庫がないから売れない と言われてしまった
279275:2005/04/05(火) 18:25:33 ID:uI/vsROD
>>276
>>277
ありがとうございました。良さそうでしたので注文して早速使ってます。
結構調子いいです。

初めて使った日の朝、私は寝坊して子供は寝てたのでそのままにしておいたら
外したらいけないと思った我が子はずっと着けっぱなしにしてて、夕方仕事から帰ってきたら
「高級な包帯なのに血がでたよ!!」って。
チュビの上からかなりかきむしった模様・・・

ところでチュビって朝、薬塗り直してそのまま(濡らす?)使いますか?それとも新しいのに取り替えますか?

>>278
>>96
私もここで買いました。
届くの早かったです。
280名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 00:46:06 ID:6KuvWM/C
綿のチュビあったら最高なんだけど。
281名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 13:55:36 ID:/V4JmBRF
子供の手のひらが急激に悪化して、関節部から流血の事態で、
いろいろ触れない状態になってしまったので、
青のチュビを利用してグローブを作りました。
指先が出て、細かい作業は自分の指先で出来るようにしました。
最初は、5本指が独立しているものを作ろうとして、細すぎて失敗。
子供の指は細いけど、チュビも細すぎると伸びないという事が判明。
でも、親指と、他の指4本ではめくれてくるので、
中指と薬指の間に又を作って、見た目3本指のものを作成。
本人も、このほうがいいと。

掻き壊し防止グローブはあるけど、保護グローブは無いですよね。
幼稚園、保育園、学校などで、いろいろ触らなきゃいけないのに被れやすい子にはお勧め。
282名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 00:56:25 ID:RrZtS4V4
中肉中背の成人女なんですが、手首〜肘に使う場合、
ブルーよりグリーンの方が良いでしょうか?
283名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 12:36:51 ID:ClGfjf6V
>>282
ブルー使った方がいいと思うよ。あんまりキツいのもしんどいし。
284名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 16:12:18 ID:ilsNI2A9
そうですか〜 「成人の」だと男女共通だから、グリーンかなと思ったのですがブルーにします
ありがとう
285名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 16:13:35 ID:ilsNI2A9
あ、282です↑
286名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 21:25:37 ID:oANgURHR
先週病院ですすめられたけど、医者は輸入中止になってるって知らなかったよ。
この会社は営業だけ行って、中止の連絡はしていない模様。
287名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 20:25:29 ID:eU64bFSM
うちのかかってる皮膚科にももう無かった。
主治医の先生は輸入中止知ってたよ。
仕入れのルートの関係で連絡ある医院と無い医院があるんじゃない?
288名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/17(火) 00:05:33 ID:uG4iG9JR
保守
289名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/27(金) 16:55:45 ID:UkNcJ/36
あげ
290名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/27(金) 17:34:41 ID:oZxewHAh
みんな使えばいいのに。
291名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/28(土) 00:13:22 ID:C2evIBW5
私もつい最近知ったばかりなのに、販売中止だとは。
使い心地はいいのに、ひとつしか買わなかったからもったいなくて使えずにいます。
ああイエローラインとベージュラインがほしい。

いっそのことイギリスから個人輸入でもしてやろうかと思案中です
292名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/28(土) 02:49:30 ID:Ba2bzOD5
>>291
漏れのあげるのにな。2chなのが残念だ・・・
293名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/28(土) 21:18:33 ID:C2evIBW5
>>292
まじっすか?
アドでも晒した方がいいかな?
294名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/31(火) 23:15:22 ID:JJyhlUDv
そのうち奥にでも出すかな。
295名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/31(火) 23:21:17 ID:5v2/s6X9
提案なんですけど、
みんなで輸入再開懇願メールしませんか?
どうしてもイエローラインが欲しくって、でももう手に入らない・・・。
ちょっとなんかよい方法をみんなで考えましょう!!
296名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/01(水) 02:31:43 ID:/XFlwK3l
>>295
自分のイエロー譲りたいよ・・・。
少し(2回分くらい)使っちゃってるからヤフオクに出すのも気が引ける。
なんか良い方法ないかね。
297名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/01(水) 02:32:13 ID:/XFlwK3l
ヤフオクに出てたら買うって人いますか?(一応聞いておきます)
298名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 09:38:36 ID:tMPg7/3B
↓とりあえず、連絡先が書いてある↓
ttp://www.sslhealthcare.jp/wm/wetwraps/index.html
英語の得意な偉い人いない?
299名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 11:14:06 ID:bPSFeu8z
もうチュビ使うほどじゃないから、
送料負担してくれるならあげたい。
300名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 11:14:45 ID:bPSFeu8z
>>297
売りつけるのはイクナイ!
301名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 13:16:45 ID:lYdOaoxu
どこにも売ってない…orz
個人輸入してる人いましたらオススメの(信用できる)ショップを教えてもらえませんか
302名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/03(金) 14:06:02 ID:chaOSltL
自分も送料負担してくれるなら譲るんだけどなー・・・
303名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/04(土) 12:36:40 ID:OIgz5gbk
304名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/12(日) 04:53:58 ID:brAgvgVW
送料負担しますんで譲ってください!
イエローラインもってる人キボーン
305名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/13(月) 19:14:00 ID:+kBC0Xg/
もうどこにも無いねー。いっぱい電話したけど、どっこもダメ。
はーーーーーー。
306名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/13(月) 20:37:07 ID:Mx/vSJqu
最近アトピーで入院してきて、いっぱい貰ってきたw
けど暑いんだよな…
307名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/14(火) 02:22:33 ID:DhNOcHzA
>>304
譲りたいんだけどさぁ。
2ちゃんで知り合った人と住所のやりとりするのが辛いよねえ。
308名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/14(火) 16:13:54 ID:rFURslSQ
オクに出しても「チェネラ〜かしら?」って思われちゃうんだから、
捨てアドで譲ってあげたら?
309名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/15(水) 01:14:39 ID:y+3aoi3j
譲ってほしぃ
首、夜中掻いちゃっていたいのなんのって・・・。
鬱だぁ
310名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/27(月) 23:49:38 ID:4yVJiRaw
保守
311名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/10(日) 02:25:47 ID:PNqbu9lZ
冷房入れたらチュビしても蒸れないね。
312名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/10(日) 13:42:43 ID:MjECwOng
そんで、乾いたら1枚めくって霧吹きでシュッ!
313名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/29(金) 15:23:45 ID:h/ChT51r
アトピーっ子の掲示板だけど協同購入の話でてたよ
レッド$12.50、$グリーン13.52、ブルー$17.19、イエロー$23.66、
ベージュ$37.16 これに送料$24だって

314名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/02(火) 02:42:25 ID:zW/0iWZ/
http://www1.nisiq.net/~toya/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=5536&type=0&space=0&no=0
人数が結構集まってきたみたいなので送料が安くなりそうだな。
315名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/02(火) 15:02:03 ID:cJaK0cKr
↑もう締め切っちゃったって。
316名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 02:15:04 ID:oFXdXWl1
今日初めてこのスレをじっくり見たんだけど、遅かったようですね…
あれから皆さんはどうしてますか?
諦めましたか?
317名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 02:28:48 ID:FMgJxx7K
3個買いだめしてるから、問題ないです。
318名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 03:10:28 ID:oFXdXWl1
じゃあ買いだめしてない人は諦めるしかないのね…
今日も掻かないように頑張って寝ます
319名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 10:50:10 ID:cBbnSWoP
うちは10mがあとひと箱。これが最後。
だいぶ、くたってきてるのも使い続けてて貧乏臭い。(つД`)・゚・
320名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 18:34:06 ID:veI1QhRM
締めきり10日だって。間に合うかも
321名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 22:15:48 ID:Ay4mz6HK
30本になっちゃったから締め切ったって書いてあるよ。
322名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 22:20:20 ID:8cbq+UyY
もぐもぐが日本市場への
供給再開にむけて条件詳細を交渉中だそうです。

ttp://www.mogumogu.jp/shopping/cloth/550001.htm

ガンガレ
323名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 22:34:45 ID:FMgJxx7K
皮膚科が扱えばいいのにな。
保険適用はムリだとしても
かなり便利グッズだし
324& ◆R7PNoCmXUc :2005/08/04(木) 15:40:17 ID:P+ZamBH/
チュビファーストの原材料はシルクが殆どで、肌触りもいいと思いますが
アルケア社のチュービコットも同じような形態で、綿でできています。
チュビみたいにカラフルじゃないけど、チュビが入手困難なら
検討してみては??? 価格は、すみません、忘れました(^_^;)
大抵、整形外科がある病院にはあります。 皮膚科の看護師さんに
聞いてみてもいいかも。 肌さわりとかチェックできると思います。
325名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/04(木) 23:01:24 ID:BnU6ru+4
だから漏れの黄色売りたいんだけど。
500円+送料とかでもいいんだけどなぁ・・・
326名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/04(木) 23:29:26 ID:tZdJKs38
本当にあげたいんだったら、捨てアド晒せば?
きっとメールがくるよ。
327名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/05(金) 00:03:45 ID:odHWnvTm
未使用で500円なら良心的だね。
タダでもらうのも気が引けるし
不用品を定価つーのもアコギだし。
328名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/14(日) 20:52:33 ID:FoxD8ZPi
もぐもぐ〜
9月入荷予定〜(^Q^)/^
329名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 23:29:08 ID:QtZVaOur
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30524003
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/veryvery392000?

もぐもぐで9月になれば入荷するのを知らないのかなぁ?
330名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/20(土) 15:43:34 ID:BHEuI+UL
9月まで待つほどの余裕がアトピー患者にあろうものか
今すぐにでも欲しい・・・
331名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/02(金) 03:16:00 ID:YPw/7X4K
まだかなー。
ちなみに今は軟膏塗った上に長袖の肌着を着て、百均でかったサポーターをしています。簡単密封療法というか。
チュビ買ってもあんまりかわらないかな?
332名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/02(金) 17:02:28 ID:8O7XqjC0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
333名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/02(金) 21:05:01 ID:/zbzkXNv
頼んだよ!
たのしみ!
334名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/18(日) 19:04:31 ID:XmgzdQGR
買った人、使用感ほうこくしてー
335名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/19(月) 00:43:10 ID:+w9UqVla
このスレは全部読みましたよね??
336名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/21(水) 21:34:46 ID:ExxqiGK6
チュビファースト手に入りました。すごい伸びますね。
水に濡らしてつけると気持ちいいです。ちなみ私は
イエローで、鼻と口に穴を開けて、顔の中心部くらいから
首にかけて使用しています。首だけに巻いたら、かなり息苦しかった。
337名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/22(木) 17:57:19 ID:8huSrowx
首だけはだめだね。
先がくるっとなってまるまっちゃう。
ちょっとがっくり。
338名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/22(木) 18:02:16 ID:8huSrowx
今顔に付けてためしてたら母親が
「ばかみたい」って笑われた。
「死ね」って言い返したら怒られた・・・!!
339名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/26(月) 17:47:33 ID:byMrat29
チュビきたよ。早速つけてるけど、足の炎症おさまったポイ。いい感じ。
イエロー顔にかぶるとキツいね。馬鹿っぽいけど旦那はかわいーって言ってくれた。
夜中、はぎ取ってしまったがねw
340名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/15(土) 18:12:08 ID:wN/BaLXi
チュビいいね。随分助けられてる気がする。
HPにあるチュビの衣類はどうしたら手に入るのかな?
端の解れが気になるんで、使ってみたいんだけど。
341名無しさん@まいぺ〜す
保守