【京大】免疫のスイッチ解明、新治療に手掛り【ガンバ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擦れた手初心者:03/05/13 18:35 ID:QFb0MH6G
ニュー速+板より転載させていただきます

★“免疫のスイッチ”を解明 京大、炎症治療に手掛かり

 侵入した異物に対し、免疫細胞を働かせて排除しようとする“スイッチ”が入る
仕組みを成宮周京都大教授(薬理学)らがマウスの実験で確かめ、12日付
米医学誌ネイチャー・メディシン(電子版)に発表した。
 この仕組みを応用すれば、過剰な免疫反応が一因であるアトピー性皮膚炎
などで新しい治療の手掛かりとなりそうだ。
 皮膚に異物(抗原)が侵入すると、ランゲルハンス細胞(ラ細胞)が抗原をつかまえ、
リンパ節まで運んで“こんな敵が侵入したぞ”と通報。その情報をもとに、免疫細胞が
異物を攻撃する。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/05/2003051101000211.htm

ニュー速+板
【科学】“免疫のスイッチ”を解明 京大、炎症治療に手掛かり
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052692128/
2名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 18:45 ID:???
多分既出だと思う
3名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 19:12 ID:???
出来ましたらこちらに移動してください。 重複しています。


アレルギー接触皮膚炎のメカニズム解明
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1052685312/l50
4
すいませんでした。
ちょっと期待が大きかったもので、皆さんにもっと
知ってもらえたら、少し希望が持てるようになる方
もいらっしゃるかなぁと思い、スレ探したつもりだった
んですけど、見つからなかったので立てちゃいました。