【アトピー】サプリメント総合対策【たたっ斬る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
978歳三 ◆MAKOTO/yZw
海外ショップからの直販の手順
俺が使ってるのはBetter Lifeというサイトで、これからそこの買い方マニュアルを書く。
何故、Better Life かというと、HPが見やすく、検索などが簡単。
大手メーカーが勢ぞろいしていて、製品別に見比べられる。
航空便でも定型封筒で収まれば送料が安い。という理由から。
製品の値段だけならピューリタンズプライドの方が安いが、
ピューリタンズは航空運賃が高く、安いほうにすると航空便・船便
を選べず、船便になると数ヶ月かかることも。製品の劣化が心配
になってくる。Iherbは100ドル以上の買物をすると、カード明細を
FAXしなきゃならないとか。あとウェブサイトが使いづらい、
これはピューリタンもそうだけど。俺の主観ではね。
VitaminShoppeは自社製品以外も扱っている。

海外の主なサプリショップ
Betterlife
ttp://www.betterlife.com/

Webvitamins
http://www.webvitamins.com/

iherb
http://www.iherb.com/

Vitaminshoppe
http://www.vitaminshoppe.com

ピューリタンズプライド
http://www.puritan.com/
979歳三 ◆MAKOTO/yZw :03/05/13 11:56 ID:???
税金(関税・消費税)について  
  注文した商品と送料のの合計が16,500円以内の場合は関税、消費税は課税されない。
尚、商品の合計が16,500円以上でも、小口発送となることがあり、課税されない
場合もあるらしい。俺はいつも1万以内でおさめてるから取られた事は無いし、多く
買いすぎると定型封筒に入りきらず、航空運賃も高くなってしまうから、避けた方が良い。
消費税も免税となって取られていない、はず。

以下コピペ
■関税・消費税の算出方法
以下の計算式は関税・消費税の目安を算出するものです。
  関税 ・・・ 商品代金×0.6×0.13=関税(目安)
  消費税 ・ 商品代金×0.6×0.05=消費税(目安)
■ 関税と消費税が両方かかった場合
  (1)  商品代金×0.6×0.13=関税(a)
  (2)  (関税(a)+商品代金) ×0.6×0.05=消費税(b)
  (3)  関税(a)+消費税(b)=配達員にお支払い頂く金額(目安)
<税金の納付方法> AIR便  商品配達時に配達員(郵便局員)にお支払い下さい。
EMS便
ペリカン便  商品配達時に配達員にお支払い下さい。
DHL便  商品配達時に配達員にお支払い下さい。
Fedex便  商品配達後、Fedex社より請求書が届きますので、銀行振込みでお支払い下さい。
※課税された場合はお客様サイドでお支払い頂けるようお願い致します。

980歳三 ◆MAKOTO/yZw :03/05/13 11:58 ID:???
Better Lifeの使い方
左に列記してあるのがブランド。品質の差はよく言われるが、
LIFE EXTENSION以外はどこも大差ないと思われる。
俺が買ったのを見ると、KAL,SOLARAY,NATURE'S PLUS,NOW,
SOURCE NATURESなんかがあった。
ブランドが決まってる時はここから。すると、左側に製品分類
が出てくるからそこから選んでいく。
商品名検索は、左上のサーチ欄から。一単語じゃないと引っか
からない事があるので、例えば月見草オイルならBorage Oil
ではなく、Borageだけで検索するのがコツ。
製品別検索は右上のBrowsから。アトピーに関係する分類で
わかりにくいのは、Acidophilusアシドフィルス菌(乳酸菌) 
Amino Acidアミノ酸 Antioxidants抗酸化物質このぐらいかな。
皮膚系はBeauty Aidsから。製品別検索で分類がなくても製品は
あるということもあるから、見つからなかったら商品名検索すべし。
Educationは、成分の説明。ここに載ってなくても売ってるものもある。

アメリカでは、乳酸菌といえばアシドフィルス菌を指すっぽい。日本が乳酸菌=ビフィズスのように。
981歳三 ◆MAKOTO/yZw :03/05/13 12:00 ID:???
購入から商品が届くまで
商品を決め、BUYを押すとカートに入る。買物を続ける場合は
Continue Shoppingを、清算する場合はproceed to check out
をクリック。初回はユーザーアカウントの取得手続きに移る。
次回からは自動的にログインする。
清算画面に映ると、メールアドレスの記入、パスワードの有無
(無いときはここでアカウントを取得)、アカウントがあるときは
メアドとパスワードを入れて、したの"Log In 〜"をクリック。 
ここで買物をやめたくなったら、下のDon't want to register?
にあるボタンをクリックすると前に戻る。
次は、送付先住所の記入。ま、ここが一番の山場かな?
簡単だけど。
982歳三 ◆MAKOTO/yZw :03/05/13 12:00 ID:???
住所記入例

〒107-0052 
東京都港区赤坂98-3-2
中古マンション203号
猿渡 忠太郎

Full Name:  Tyutaro Saruwatari
Address Line1: 3-2-#203, Akasaka 98-chome,
Address Line2:       (無記入)
City: Minato-ku,
State/Province/Region: Tokyo
ZIP/Postal Code: 107-0052
Country:           Japan(選択式)
Phone Number:       (オプション)

マンション名は省いても可。アドレスライン2と、ホーンナンバーは
オプションなので無記名でも可。俺は携帯しか無いから入れてない。
一度記入すれば、次回からはとばせる。編集も出来る。
記入したら、Ship to this addressをクリック。
983歳三 ◆MAKOTO/yZw :03/05/13 12:01 ID:???
購入から商品が届くまで その2
次は、カードの記入。VISA、Master、American Expressが使える。
ピューリタンなどはカードがなくても変えるみたいだけど、ここはどうだろ?
購入ページを見る限りでは、カード無しの記載が無いから無理っぽ。
ここでも1度入力したら次回からはすっ飛ばせる。
次は、購入確認画面。住所、買うものリストを確認して、輸送手段を選べる
俺はいつもスタンダードだけど、Expressとかは国内用の選択という気がする。
スタンダードでも普通に航空便で来る。
※トップページに書かれているFree shipping on orders over $50
とあり、明細にも$50を超えると送料が$00.00になるけど、これは
国内だけの適用。国外はきっちり取られるから注意。

問題なければ、ボタンをクリック。するとオーダー番号がもらえる。
自動配信メールの後、いつごろ発送できるかのメールが届く。
例えば、
Greetings from betterlife.com.
At least one of the items you have ordered is not in stock.
We estimate that the item will be back in stock and we will be able to
ship your order on 4/11/2003.
Thank you for shopping with us.

これは、注文のうちいくつかが在庫切れなので、発送が4/11になるでしょう
というメール。
984歳三 ◆MAKOTO/yZw :03/05/13 12:02 ID:???
送料について
他スレに詳しい事が書いてあったので、コピペ
海外向けは、GPMの定形封筒($5 or $9)かそれに入らない量の注文の
場合はAir Parcelだと思う。少量でGPMなら送料安いが、それに入り切
らない場合やプラスチックボトルじゃないので定形封筒では送れない
場合はAir Parcelになってしまい金額的にはiherbと同じぐらいか更に
高くなる可能性あり。GPM(Global Priority Mail)なら4〜5日で着くから早い
んだけどな。だからbetterlifeは3個ぐらいまでの少量注文に向いている。

俺はだいたいいつも3個ぐらいで買うけど、それならソフトジェルなどの大きな
ボトルでも問題なし。普通ボトルなら、大きい封筒のほうで5個はいけるんじゃ
ないかな。
早い時は1週間かからずに来る。大体10日前後で届く。郵便なんで家にいなくても
勝手にポストに入ってるから便利だね。