アトピーの大学受験!!合格するぜっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
536名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 09:17:49 ID:0T6NE65+
>>535
あなた受験板にも同じ事書いてなかった?
今から必死にやれば青学狙えると思うんだが。
やる気があるなら日当こま船もいけないからとか書かないと思うよ。
537名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 14:05:20 ID:4h1p/uDk
私、アトピーだけど医学部生(でも医学科じゃないのであしからず)です。受験前、悲惨なぐらい悪化して、学校にも行けなかった。もぅ部屋から一歩も外に出ないくらいで、担任とか色んな先生が心配してメールとかしてくるぐらい。
でも、推薦入試で国立大学に受かった(笑)
私としては、アトピーの受験生には推薦を勧める!アトピーを武器に面接勝ち残れぇ
538名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 14:58:11 ID:fW2JTcyk
3浪で私大狙いの俺はどうしたら良いですか
539名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 15:12:10 ID:pPm8GNXD
樹海
540名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/17(水) 15:56:07 ID:CAOJDrfv
医学部入ってアトピー研究してくれ、みんなの為に
こんなに苦しんでる受験生がかわいそうでならない。
だれか本当に志持ってがんばってくれ
541名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 09:10:13 ID:8JyMJANd
age
542名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 17:38:43 ID:x2M3NU2/
模試行ってきた〜この時期の教室は暑くてかなわん。
でも始まると痒くないんだよなー。

入試は冬で良かった!
543名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/22(月) 19:56:03 ID:lqcHBlN4
脱ステしてから体がストレスや肌への刺激に弱くなった。
受験勉強しなくちゃいけないのに、将来が怖くて集中できない…。
勉強してると自分の精神が何かすごい力で押しつぶされてるような感じになる。
それでイライラして顔とか頭を掻いちまう。
ノートの上や畳に落ちた髪の毛や皮膚をみて、また将来が怖くなる。
ちっちぇーなー、俺は…orz
長文スマソ。
544名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/23(火) 07:52:43 ID:Jl4JEje7
東大模試受けたんだけど、自分より酷いアトピーの人を
3人も見たよ。酷いのにがんばってる人って結構いるんだね。
おれもがんばる
545名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/23(火) 09:31:31 ID:IZvSkrts
俺も受けたよ!そんなにいたんだ、それは励みになるね。

ちなみに結果はどうだった?俺は微妙だ…。
546名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 19:15:34 ID:U1B3pFxN
アトピーで入院のため高校中退。
退院後半年引きこもった。
大検を去年取って今年は予備校に通ってる。
そこまではよかった。
けど高校行ってない+アトピーのよる精神の破壊の代償はあまりに大きい・・・。
予備校行っても他の高卒生がまぶしく見えて自分が嫌で嫌で。
打ち解けることも出来ない。
中学の時の友達と街で会っても馬鹿にされているような感じを受ける。
大学行ってこんなんでやっていけるのだろうか・・・。
ちなみにアトピーはまだ治ってません。
勉強だけはやってます・・・。
547名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 19:41:56 ID:wKGGaQzD
まじでみんなえらいよ!
俺なんかいい訳ばっかして、勉強してないんだから。。
なんで頑張れる??
548名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 19:52:11 ID:pcTeciWb
俺もしてない にのつぎだよ(´・ω・`)シ 食べたいモノも食べられんし
549名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 20:03:14 ID:wKGGaQzD
受験まで半年。勉強と治療の両立ってすごい難しい。
規則正しい生活とか、ストレスの無い生活って受験勉強するうえで無理あるよ
550名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 20:08:31 ID:U1B3pFxN
予備校で嫌な奴がいます。
いつも俺の肌ジロジロ見てニヤニヤしてんの。
もう嫌だ。
551名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 20:22:06 ID:wKGGaQzD
ほんと最悪だな。。
そんな奴はみんなにも嫌われてるよ。
552546&550:2005/08/24(水) 20:24:00 ID:U1B3pFxN
いやーもう人間不信まっしぐらですよ。
大学行ったらもっと辛くなりそうで。。。
553名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/24(水) 20:32:02 ID:wKGGaQzD
わかるぞその気持ちは。
先のこと考えると勉強も集中できないんだろ?
あとたった半年なのに、、、
554546&550:2005/08/25(木) 23:52:16 ID:i2BxzLML
そうです。
大学入ってからのこと考えると嫌になります。
まだ受かってもいないのに・・・。
555名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 03:11:41 ID:8K/0bSWA
今までなんも勉強してなかったヤシがこれから勉強して
合格できるのかな。。。今模試を受けたらSS45以下だww
556名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/26(金) 07:59:24 ID:bgBF0oyw
とりあえず何か一冊でもいいから終わらせてみなよ。
自信つくよ。
557名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 20:05:36 ID:oa0uGShT
だめだー。
難関大学の英語の長文になると急に読めなくなる。
558名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/27(土) 22:50:53 ID:bYC9vTU/
>>556
レスありです。とりあえず再来年には北大に行きたいな。
もう今年は(ry

ドラゴン桜を見てると東大にも行けそうな気が(・∀・ )ニヤニヤ
559ぎす:2005/08/28(日) 22:26:37 ID:0KbXVw/I
とりあえずみんなは俺より偏差値はあるから安心しませう。一昨日の龍桜の、最後集まる時に阿部さんが出してた数学なんてさっぱりわからんかった。微分の記号は初めて見た気がする。
560名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 10:43:49 ID:aouLnmBi
age
561名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/29(月) 13:43:00 ID:i9ELcgyS
暗い奴は専門行っとけ。大学入ったら今より孤独になるんだぞ。手に職をつけろ。明るい奴は頑張れ!
562名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/30(火) 10:42:41 ID:YHcviAkY
暗いけど大学行きます。
ていうかそんなことで決める事ではない。
563名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/30(火) 11:27:22 ID:S0ZAsM9u
自分の将来をじっくり見つめて進路を決めるべき
世間体や体質等で進路を決めるのはバカ
自分の人生なんだから他の力に左右されるな
564名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/30(火) 17:58:29 ID:l5mIucsn
アトピーが顔にでてる私は鬱で勉強が2週間もできない!!ああ。。鬱。。アトピーを理由にしてるのか? 
でも6ヶ月後にあ青学いきたいの!!ってかいくの!!いったの!!うかったの!!9月から死ぬきで頑張る。
565名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/30(火) 18:19:41 ID:gVhdkQUp
浪人で明日から予備校再開
激しく鬱になってる

みんな肌きれいでマジ羨ましい
今は時々プロ塗ってごまかしてるけど
まぶたとか殴られたみたいになってる


まぁ開き直って頑張るしかないよね…
566名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/31(水) 04:13:30 ID:UOUgDutk
>>565
通信添削とかやんないの?
567名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/31(水) 15:02:21 ID:jwIqHTup
>>546
大丈夫、俺はおんなじ状況で、今年21だ
死のう・・・
568ぎす:2005/08/31(水) 20:30:08 ID:hcWmjRsc
みんな倍率高そうなとこ行くんだね。俺は入学決定した後前年の倍率見たら心理だけがめちゃ高くて他の学科はほとんど1,1だった。こんなんだったら女の子の多い日本文化に行っときゃ良かった。話しかけれんけどな(´ー`)b
569名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/31(水) 20:37:37 ID:97at6zcz
文系で平均偏差値42の漏れは、再来年獣医学部に行ける
かな?
570名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/01(木) 00:37:24 ID:1OhB9cEm
日本大学通信教育学部へ入学して卒業するという手がありますよ!
571名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/01(木) 03:33:18 ID:JGF5tn07
>>550
頭逝ってる奴だから気にすんな!

つーか早稲田の過去問買ってきたんだけど国語と社会(日本史)がマジで難しいな…
本当に受かんのか!?
572名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/01(木) 03:38:57 ID:JGF5tn07
>>538
本当に3浪してるのか3年遅れなのか知らないけど早慶上位学部行け。
それが無理なら就職で高望みはできないよ。
573名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/01(木) 15:25:49 ID:zpPiSkS3
大学入ってからのこと考えると欝になる。
574546&550:2005/09/03(土) 01:28:29 ID:niA7gO52
中退の苦しみとアトピーの痒みを我慢して勉強開始から早5ヶ月。
ついに・・・・・・・・・・
第一志望A判定キター!
まあ相変わらず世間の目は厳しいんですけどね・・・orz
575名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/03(土) 16:06:41 ID:bQqxut62
>>574
おぉ努力の成果だな…おめでとう!574にならって私も頑張ろう
576名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/07(水) 12:29:37 ID:xrSAybpz
あげ
577ぎす:2005/09/08(木) 22:13:12 ID:ZF5W9VXs
入学後の事で悪いが、レポートのまとめ方教えていただけないでしょうか?本読んで、大事そうなとこを抜粋して切り貼りすればOK?
578名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/08(木) 23:37:17 ID:X0x2GriH
入ってから考えれ
579名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/10(土) 10:39:05 ID:GrAMlfE2
今偏差値英語30数26国43の浪人です
来年2月の入試にはあと五ヶ月しかないので無理なので2浪っていうか仮面浪人してあと17ヶ月の間
メチャクチャ勉強したら上智経済学部は行けますか?
やる気はあります!五ヶ月後の入試は帝京に受かりたいと思ってます 帝京から仮面浪人で上智を目指します
580名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/10(土) 11:41:43 ID:zjnuSRaz
ヒント:君の努力次第だけど5ヶ月しかないので無理なのでとか言ってる人には到底無理
諦めるべし
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:51 ID:6MkfilDD
そうだな、とりあえず今年絶対受かってやるって気持ちでやんねーと。
五ヶ月あれば勝負できるぐらいの実力はつけられると思いますよ!
上智、早稲田、慶応とかいうとびびっちゃうかもしんないけど、
所詮三教科なんだから努力次第で全然いけるさ〜
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:27 ID:grk8xYHe
息子がひどいアトピーで、高3なのに受験どころでなく、生活態度も無茶苦茶に。
朝晩逆転してるし。
ここを見てると、みんな頑張ってると嬉しくもなり、
わが息子がもっと前向きになってくれないかと悲しくもなり。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:21 ID:u0L+WgS0
>>582氏 わかっていると思いますが、それを息子さんには言ってはいけませんぞ。比較されたら、よほど負けん気が強い人でないと反発して腐るだけですので。私は中学の時に登校拒否したせいか、高三の時は進路についてとやかく言われなかった。
584582:2005/09/10(土) 23:48:45 ID:grk8xYHe
≫583
そうですね。
親と言っても、アトピーのつらさは本人でないと分からない。
分かったような顔でものを言うのが良くないですね。
ありがとう。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう
感動した。
息子さんの全てがいい方向に進みますように。