アトピーの男と結婚するのだけは嫌   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M
私自身がアトピーなので(極軽いけど)、絶対男が
アトピーなのは嫌なんです。気持ち悪い。。。。
将来子供を作るとき、子供がアトピーになる可能性が
高くなるので、絶対アトピー男は嫌です。アトピーが
優性か劣性かは分かりませんが、今の彼氏も健常者。
やっぱりアトピーもちの男だけは勘弁だよね。
2:02/07/26 23:44 ID:???
アトピー女とつき合う気がわからないw
遊ばれてるんだろなw
3名無しさん@まいぺ〜す:02/07/26 23:48 ID:???
アトピーの女と結婚するのだけは嫌

アトピー量産されても困ります
4名無しさん@まいぺ〜す:02/07/26 23:51 ID:???
私は女だけど、男だったら1みたいなのと
絶対つきあいたくない
きっと1はブサイク
だから相手の外見にこだわるのでは
5名無しさん@まいぺ〜す:02/07/26 23:56 ID:???
この話題だとお互いが傷つけあうかたちになるよね。
何も生まれるもの無し。
6名無しさん@まいぺ〜す:02/07/26 23:57 ID:???
ほっとこうよ。面白くもなんともない夏房スレだよ
7歩ルナレフ ◆iyhL22xI :02/07/26 23:59 ID:???
風流ですな。
8名無しさん@まいぺ〜す:02/07/26 23:59 ID:???
>>4 あなたの感覚が普通。
軽症だか何だか知らんけど心が相当病んでいる。
9名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 00:01 ID:???
っつーか、ネタでネカマだろ?
10名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 00:02 ID:???
M ってしょっぱなからネタばらし・・>自虐くん
そしていつもの遺伝ネタ・・
11名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 00:04 ID:???
でも、アレルギー持ちの人どうしでカップルになること多いよ。
辛さとか、気をつけてることとか、話題があうのかな?
でも、そういうカップルはやっぱり子供をつくるか悩んでること
が結構あるみたい。子供が欲しくて結婚するならアトピー同士じゃ
無い方がよいよね。
1211:02/07/27 00:05 ID:???
書き忘れましたが、そういう私もアトピー夫婦の夫です。
子供はまだいないです。
13名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 00:34 ID:???
1の顔が浮かんできます。すげーブサイクそうだな。アトピーの男が嫌なのも自分の醜さを見てるようで嫌なんだろう。
14名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 00:40 ID:???
4だけど1なんか相手にしないほういーよ
心もアトピーなんだよ。
ちなみに私は全然オッケー
力になってあげたい。マジレスだからね!ネカマでもないよん。
15名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 00:43 ID:???
          /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::::)
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::|
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::|
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .|: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::|
    |ヽ|        (. ●⌒ ●.)        .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::|
   |::::::::::|\                /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.   <´⌒v⌒`フ   ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \      ´ ̄ ̄`       /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\       -      ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\          / :::::::::::::::::::::::::::::|
   |: ___/|.\______/|\___ :::::::::::|
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::|
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::|
アトピーの彼なんて最低よね、プンプン!
16名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 00:47 ID:La736V1o
@p同士のカップルか…
実際あんまり見かけないね。
片方が@pっていうのはよく見るけど。
私も付き合ったことがあるのは非@pの方だけ。

正直、@pの奴なら引っかかるかもってチラッと頭をよぎることはあるよ。
自分でも情けない。

@p同士のカップルを批判する気は全く無いけど、
互いの妥協点として同病者を選ぶくらいなら
私は一人の方がイイや。

苦しみを分かち合うって言うか、傷の舐め合いになりそう。
それに、相手のつらさがわかるだけに苦痛だと思う。
17名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 00:50 ID:???
16さん4だけど、好きだったらどっちでも
いいんでない?
1816:02/07/27 00:57 ID:???
>17
当人同士が幸せなら別に問題ないし、
何より他人が口出しすることじゃないのはよくわかる。

でも私はやっぱり1人でイイや。
疲れるし。
19名無しさん:02/07/27 03:14 ID:+NwcheOQ
アトピー持ちの彼と来年結婚します!
彼の母親からも色々と教えてもらってますが
今まで以上に何が良くて何が悪いのかなどの
勉強を頑張ります!
20やっぱ1人の方になるべきですか?:02/07/27 03:15 ID:E5MXMr6X
同じことよそで書いたのですが、レスこないのでもういちど載せますm(_ _)m
実は自分も以前アトピー (まぁいまでも夏場たまに汗疹できたり冬は乾燥肌ですが… あと猫触るとくしゃみが出る)だったんですが、今の彼女とは彼女がアトピーと知らずに
去年の春から付き合いだしました。
彼女は最初パッと見判らなかったんだけど、最近だんだん症状がひどくなってきてます。
彼女と違って自分はもう歳だし、親とかに「結婚」とかうるさく言われます。
しかも昔親から「お前は体質のことがあるから見た目とかじゃなくて絶対に健康な娘を選べ」といわれたことあるし
将来生まれてくるであろう孫への遺伝の確率とかを心配しての当然の心配だと思うけど、
そんな親に絶対に彼女のことを紹介できません…
会わせたら最後彼女が絶対に傷つく、それだけじゃなくて1年以上付き合ってていまだに自分がアトピーだったことを告げてないんです。
彼女はまだ若いからほんとは彼女のためにも別れてもっと健康な男を探しさせた方がいいのかもしれません。
だけど「いままで自分のこと黙ったくせに(彼女も最初は黙ってたけど)アトピーを理由に別れる」なんて自分が思ってもなんか卑怯すぎるし、
彼女を傷つけるのが怖い… (もうこのことで一年近く悩んでます)
もし自分がまったくアレルギーじゃなかったら、気にせず成り行きで付き合ってたかもしれませんね…
親には「当分結婚なんてするつもりない」と独り者を装ってますが、自分自身でも正直もしも将来結婚するなら健康な人がいいと思ってる
やっぱし彼女に本当のこと告げるべきなんでしょうか(全部お互いのまわりからも祝福されないことも)
場合によっては別れるべきなんでしょうか
もし別れるとしたら普通のカップルのような理由をつけて自然に別れ方で彼女を傷つけないようにするのは卑怯なやり方なんでしょうか
(以前付き合ってた彼女とかの時は向こうから別れを切り出すようなマネをしてた奴ですから)
とくに16番さん意見が聞きたいです
(長ったらしい文章でごめんなさい)
21名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 11:24 ID:???
正直オレは相手がアトピーなんか気にしないが子供となるとちょっと不安・・・・。
実際オレは親もアレルギー持ちだから遺伝するのカワイソウだから子供はつくらんと思う。
22名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 11:47 ID:???
1は重症@Pで彼氏がいない
2320:02/07/27 12:32 ID:OSNvcspg
>>21さんの意見はすごく同意。
あとここの掲示板来る人の中には「気にしない」という人も多いけど、やっぱ結婚前に相手に子供への遺伝の可能性とか伝えるが怖いです。
実は大人になってから知り合いになった友達にアトピーの奴がいてそいつが以前重症でいまでも顔がよくかさつくんで正直何かアドバイスしてあげたいんだけど
やっぱ自分がアトピーだったのがばれるのが怖くてそのことを話せません。
以前に一度タートルのセーターにまけて首が荒れてることを指摘されて「ぎくっ」としたことがありましたが
彼から「君は顔とか白くて綺麗だからいいよな 俺とかほんといろいろ大変だよ」と言われたときも「実は…」って言いたかったけど、やっぱし恥かしくて
いえなかったです。
1は自分以外のアトピーの人みると気持ち悪いとか言ってるけど本当か?
おいらの場合はそれ以上に哀しくなるし、昔の自分思い出して逃げたくなります。
そして本当は理解してあげられる立場なのに避けようとしてる自分自身に自己嫌悪ですよねっ
それくらい意識してるから差別とかなんとかじゃなくてやっぱしアトピーの娘とは結婚できないと思う
自分自身治っても体質は残ってるんで、相手が仮に完治してたとしてもやっぱし遺伝する可能性が高いと思う。
アトピーだけだったら色々症状の出ない方法や治療を考えたりすれば ある程度なんとかなるかもしれませんが、
もし原因不明の「化学物質過敏症候群」みたいなのになって外に出られない子供とかだったらどうしようとか悩みます
2420:02/07/27 13:08 ID:/SVTm7fY
だから仮に相手が美人で肌がきれいでもアレルギー体質の娘
ニキビ後とかあって全然美人じゃなく肌もきれいじゃないけど健康な娘。
普通の人なら前者を選ぶけど自分は後者を選ばないといけないと思う。
「見た目より遺伝子レベルで相手を選ばないかん」とか考える。
そんなこと考える自体が偉そうやから、やっぱ当分結婚とか考えたくない。
…けど親に会うたんびに「結婚」のこといわれるのがウザイ
25名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 13:18 ID:eGDe/2cK
>>24
人間の中身は?すごく大切なもの
失ってないか?
女は子供産むためだけに生きてるのかい?
26名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 13:22 ID:???
自分がアトピーなのに見かけにとらわれている罠
27名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 13:27 ID:07th/ADv
>>26
アトピーが出てることによって見かけに対してコンプレックスがでちゃうんだよ
だからアトピーなのにっていうよりアトピーだから見かけにとらわれているなんじゃないかな
28名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 13:29 ID:???
16です20さんへ。人それぞれ考えはちがうけど私の意見は、
なんかアトピーで遺伝子で子供がアトピーにうまれてくるってのは
ブスな人が産んだ子はブスだからっ結婚しないってのに
似てる気がする。遺伝子ってのは片方アレルギーもちなら、結構いい確立で
アレルギーの子がうまれるよ。きっと。片方だけ健康でも意味ないと思う。
癌とかでもそうでしょ?私の親は両方アレルギー持ちの家計じゃないのに私
アトピーだし。あと今まで私自身はアトピーだけど、子供のことは考えてなかった。
だって、どんな子でも自分の子だからかわいいだろうし、アトピーにうまれても
たかだか、アトピーでしょ?あんま命にそうかかわる病気でもないし・・。
ほら、生まれつき脳に障害もったり植物状態の子だったら、ほんとに生まれてきて
幸せかなって考えちゃうけど。アトピーでもいずれ自分なりの幸せを見つける
んじゃないかなー子供も。アトピーの人全員が不幸ってわけじゃないでしょ?
私も、今も幸せだと思うし。あと私には7年つきあってる彼がいて、この人
は、たまたまアトピーもちじゃないけど、わたしがアトピーだからって子供の
事をとやかくいったことないし、たぶん本人も全然着にしてないと思う。
彼の前で掻いたりイビキかいたり、酷い肌をみせても全然平気。なんでもアリって
やつ。だから一緒にいてすごい楽ですよ。もうすぐ結婚しますけどね。
私が思うに20さんは彼女のこと本気で好なんじゃないんじゃないの?
相手に気をつかっちゃうんじゃ・・。
あとどっちにしろ20さんの子はアトピーになる確立があるからじゃなく、
あんま祝福されて生まれそうではないのでその点では、どうかと思いますが・・。
たしかに健康なほうがいいけどあんまアトピーでとやかくゆう親ってのも、
珍しいと思う。私の彼の親は心配して、私の実家まで食べ物もって
きてくれるよ。最後になんか20さん自身がこの結婚に乗り気じゃないように
一番強く感じたから、そう思ってるうちは、結婚しないほういいのかも・・。
29名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 13:34 ID:???
28です。漢字いっぱい間違っちゃった。
ごめんしゃい。。
30名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 13:42 ID:???
>>1
アトピーの女って嫌われると思うんですが・・・
31名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 13:47 ID:???
>>30
女は顔が命だからな
仕方茄子
32名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 13:48 ID:???
30さん28だけどそんなこといわないでよ〜グスン・・
あんま嫌われてるって思ったことないよ・・。
兄もpだったけど、友達いっぱい、彼女いっぱいだったよ〜
33w:02/07/27 13:54 ID:???
>>1
私の今好きな人(片思い)はアトピーです。(私は非アトピーです)
アトピーだから好き、嫌いっていうんじゃなくて、好きになったら
その人がタイプ!になると思うんですけど。
もちろん、全然気持ち悪くなんてないですよ、好きだから。
>>20
結婚というのは「好き」なだけでは成り立たないのかもしれませんが、
それでもまず「好き」でないと成り立たない思います。
本当に自分の好きな人とずっと一緒にいられたら、一番幸せだと思う
のですが。
3416(本物):02/07/27 15:10 ID:La736V1o
>20さん
なんか寝てる間に偽者が出てきたみたいですが、
28は私ではありません。

パートナーを「選ぶ」というのは切実な問題ですね。
私も以前は入院するほど悪かったのですが
今はかなり改善し、気をつけていれば@pであることがばれる事はありません。

同病の人を見かけると辛くて逃げたくなると書かれていましたが、
その気持ちは大変よく理解できます。(私も目を逸らしてしまいます

遺伝の心配などから@pの相手との今後について悩んでいるということですが、
私の意見を言うと、
そういった迷いが出る時点で心の中では結論が出ているのではないでしょうか。
意地悪を言うつもりはないのですが、もう既に口実探しをしているのでは?

私は先に書いたように、同病の人と付き合うつもりはありません。
見るに耐えませんし、病気でありながら、或いはだからこそ
健康な人を選びたくなってしまいます。

お互い悩みは尽きませんナ…
35名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 15:26 ID:???
>>1
気持ちはわかる。
正直言うと俺もアトピー持ってる女と結婚したくないもん。
大抵は自分に無い物を相手に求めるから、俺の場合は肌の綺麗な女に惹かれる。
白くてもち肌だけで条件の8割は満たしてるかも。
これは本能だから我慢とか出来ないと思われ。
36名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 15:53 ID:???
3416さんごめんなさい。マジボケして番号読み間違えちゃった。
28は4です。マジごめん。わざとじゃないのであしからず・・
37名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 16:11 ID:aGffGMfd
私も小さい頃からのアトピーだけど
やっぱりアトピーの男性とは付き合いたくないと思う。
でも、もし自分がアトピーじゃなかったら
アトピーの男性と付き合うことがあるかもしれない。

というのは、やっぱり
この病気に嫌というほど振り回されて、痛めつけられて
もうこれ以上かかわりたくないというのが正直な気持ち。
この病気を知りすぎているだけに
アトピーに計り知れないやりきれなさを感じる。

他の病気の人なら、そんなこと考えずに好きになるかもしれない。
自分と同じ病気というところが辛い。
こういう風に思うのって、心が汚いのだろうか。



38名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 16:31 ID:???
>37
心が綺麗とか汚いとかそういう問題ではなくて、
「そういうもの」なんじゃないかな。

@pがマイナス要因であることは我々が痛いほどよくわかってることだし、
健康なものを美しいと感じるのは自然なことだと思う。

なんだかんだ言って被差別階級だよね…
39名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 16:37 ID:???
突然すいません。
2ちゃんの電話番号しってる人いる?
わからないことばかりで・・・
ここ親切な人おおそうだから・・
4037:02/07/27 16:47 ID:aGffGMfd
>>38 被差別階級…そうなんかな…

私自身アトピーの男の子とは付き合えないと思ってるくせに
私のこと、アトピーだって理由で
振る人がいたらすごく辛いと思うんだよ。
なんて勝手な…。

今まで何人もの人にすきだって言ってもらった。
(自慢とかそういうんじゃなく)
でも会ってる時は、我慢して掻かなかったし
長袖だったり、首隠してたり
すきだって言ってくれた人に自分のこと
みんな見せてるわけじゃなかったから自信ない。

もし、汚くてもいいと言ってくれる人がいても
私は極端に体力がなくて、すぐ疲れたり
激カユになったりするから
ふつうの恋人同士みたいに、夜遅くまで一緒にいたり
ましてやお泊りなんて、おんなじベッドなんて
気を使って掻けないし、寝てしまったら爆掻きするし
そんな姿親にも見せられないのに
とんでもなく精神的に疲れそうで
お付き合いに踏み切れないよ。
みんなどうやってクリアしてるんだろう…。

41名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 16:53 ID:???
40
私はかゆければ、平気で彼の前でも掻くし、
寝れなかったら、起こして掻いてもらったり、一緒に
ゲームやったりしてるよ。自慢じゃないですが、彼はかなり
かっこいーし、もてます。
でもアトピーの私のことすごく大事にしてくれる。
気使わない相手えらんだら?
42名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 16:57 ID:???
>>41
みんな君みたいにいい相手を選べるわけじゃないんだよ
4321:02/07/27 17:40 ID:???
>>28
>なんかアトピーで遺伝子で子供がアトピーにうまれてくるってのは
>ブスな人が産んだ子はブスだからっ結婚しないってのに似てる気がする。

俺はあきらかに違うと思うけどね。
ブサイクな顔ってのは先天的な身体の特徴でそれでコンプレックス感じたり苦しむ必要はないと思うし。
まぁ本人はどうしても気にしちゃうだろうけど・・・。
アトピーはちゃんとした?病気であり、できることなら子供には苦しい思いさせたくないと思っちゃうよ。
身体・健康板に『身内に障害者がいる人にスレ』っての昔あったんだけど・・・。
今もあると思うけど内容は結構すさまじかった。
やはり結婚に影響が出るし身内に障害者がいると子供に遺伝鶴確率が高くなるって医学的に証明されてるんだって。
それで特に身体障害者の方を身内に持つ人は『ちゃんと支えていきたい』って言ってたけど
知的障害者のかたを身内に持つ人は『正直こいつさえいなければと何度も思った』と言ってた。
障害者を身内に持たない人は『そんなこと言っちゃだめだよ、兄弟なのに酷いよ』等のレスを返してたが
そのあとでてくる知的障害者のかたの今までそのせいで辛かったことの話は結構自分的に衝撃だった。
もちろんそんな話と比べるとアトピーはまだずっとかわいいものだが
昔、母親が重度アトピーの乳児を殺害する事件があったけど確か反抗理由が
『あまりに苦しそうで楽にしてあげたかった』だったと思う。
母親がノイローゼ気味になりこんなことがおこるくらいアトピーも苦しい病気なわけで・・・。
できれば遺伝させたくない。でも体内にいるときから乳製品取らないとか何とかを食べないとか
生まれてからアレコレは食べさせないとかでかなりアレルギーは回避できるとも聞いたことあるけど・・・。
やっぱり不安。
4421:02/07/27 17:42 ID:???
『身内に障害者がいる人にスレ』→『身内に障害者がいる人のスレ』

遺伝鶴確率→遺伝する確率

反抗理由→犯行理由



です、すいません。
45名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 17:51 ID:eGDe/2cK
アトピーだから子供に遺伝すると
可哀想なのでアトピーの相手は
嫌だって思うなら
本人はアトピーじゃない人なんだよね。
アトピー同志だと確率が高くなるって言うのなら
ロシアンルーレットじゃないんだから
産まれてアトピーだったらどうするのよ。
ごちゃごちゃ言うのなら結婚するな!
46名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 18:09 ID:La68pTfg

ブサイクほど面食いなのは事実
47名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 19:32 ID:???
43さん20さんのコメント見て。
私はアトピーだからアトピーと結婚するとアトピーが
生まれるのでなくて、どっちかアトピーでも一緒のこと
っていいたいの。アトピーの辛さは私もかなり酷いときがあったから
わかります。でも脳がおかされるわけじゃないから、その子がアトピー
になって必ず不幸になるかっていえば、誰もわかんないでしょ?
克服するかもしれないし・・。その子が幸せだ、生きてよかったって
思うときもあるだろうし・・。人間みんな生まれてきてから
どうなるかわかんないんだよ。健康でもいきなり、不治の病に
かかる人もいるだろうし、事故で植物になる人もいるし。
アトピーでその子供もアトピーになったら、かわいそうだから、
子供作らない的な意見は私はどうかと・・。
まあ人の自由だけど、私にはちっぽけな考えだと思う。
だからああ書いたんだけど。
48名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 19:32 ID:???
結局、漏れらは@pでありながら
@pじゃない人と同じく
@pを「汚いなあ」「イヤだなあ」って思うのよ
49名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 20:11 ID:n9FLgn9H
@pじゃない人でもウジウジ悩んでると醜くくなってくるんだよね。
いくら、美形でも悩みのない人なんていないんじゃなきかな〜?
@Pの人でも前向きに生きてる人もいるよね。
@pの人を汚い、イヤだなあとは思わないけど、かわいそうだと思う。でも
その同情心が、余計反感買うことはあるよね
50名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 20:13 ID:???
肌は汚くても心はきれいに
51名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 14:11 ID:Thj/69R/

世界トップレベルのモデルでも日々コンプレックスに苛まれているのこと
52名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 15:15 ID:???

アトピーは非アトピーを好む(アト拒絶)が
非アトピーは(相手がアトか否か)こだわらない。
53名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 15:23 ID:???
>52
そうだといいんだけど…
54名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 15:32 ID:???
>52あたってる
55名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 15:51 ID:CEnA2jWo
うちの彼女もそうだな。
オレアトピー持ちだけど(脱ステ一年脱保湿一週間)彼女は全く気にしない。
自分は背中とワキの間ぐらいにある大きな色素沈着を
見ても何とも言わないどころか直るから頑張ろうね。と励ましてくれるよ。
セックスだって普通にするし(保湿剤塗ってないからがさがさ気味)
見て気持ち悪いとも思わないみたい。

1は何の目的でこのスレをたてたのだか。
アトピーの男に振られたりしてむしゃくしゃしてたのかな?
全く1を書いてから現れないし。自分を障害者呼ばわりなんかして
気が狂ったのかね。オレは別に彼女がアトピーでも関係ないけどね。
今の彼女がたまたま違うだけって話し。
56名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 16:09 ID:???
>55
28だけどまったく同感
状況も一緒
57名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 19:21 ID:9DYOc8Rg
>>52
そういう風に思い込みたい気持ちは分かるけど、
中にはアトピーってだけでイジメがあるくらい。
そんなに簡単に事は進まないよ。差別はあるし。
5820:02/07/28 21:03 ID:z3ZFj7RZ
たしかに自分が考えすぎてると思う
でも自分自身今でこそわからなく(2ちゃんの詳しい人が観たら判るやろうけど)なってるけど
昔は何度かひどくなって2回ほど包帯巻かれたりしたこともある
もし昔自分がそうだったということを彼女に告白したら彼女だってすごく悩むと思う
「自分自身の子に遺伝したって前向きに生きるかもしれないし、愛してあげなさい」っていう意見はもっともかもしれませんが、
「もし仮に遺伝してしまったら…」の話でしょう?
ではできるだけ「遺伝して欲しくない」と願ったり子供には「遺伝」させたくないというのは私のエゴなんですか?
もし交通事故とか突然子供が障害を負ったりしたって親というものは自分に直接の責任がなくても一生悔やむんですよ
もしこのことをいい加減に考えて子供がアトピーやひどいアレルギー障害を負った時に予めその危険性を知ってた私たちの子供に対する責任はどうなるんですか?
それじゃステロイドを乱発してる医療行政を非難する資格ないんじゃないですか?
もちろんあなたたちのアドバイスに対して悪意で答えてるわけじゃないんです!!
あなたたちが「子供が困難に遭ったとき負けないで欲しい 力になりたい」と思ってるように
私だって「できれば子供にはこのことで苦労して欲しくない」と思ってるのです
もっともまだ結婚とか考えてないですが、付き合う以上いつか「結婚したい」と相手と付き合いたいんです
今の彼女はたまたまアトピーがあるっていうことで悩んでるけど、他の娘と付き合った時はやっぱり他のことで悩んでた
「今さえよければ」とか「遊びと割り切ってる」とかじゃなければ 「いつかこの人と結婚するかも」って結婚願望なくても考えるし、やっぱりあなたたちだって同じように悩むと思うよ
ただ自分の場合相手にそのことを告白してないし、やっぱしずるい人間だと思うけど…
5952=33:02/07/28 21:20 ID:???
>>57
アトピーでない人に「アトピーの人は恋愛対象外!」なんて観念を持っている
人は少ないと思います。なぜなら『アトピー』そのものについて不知(良くも
悪くも)な場合が多いからです。「理想の結婚相手は?」と聞いて返ってくる
のは大抵『優しい人』『かっこいい(かわいい)人』『明るい人』『包容力の
ある人』(特に男性)etc
『アトピーじゃない人』という答えは聞いたことがありません。(私も含め
私の周りでは)
この板でアトピーの人を煽っている自称非アトピーは、極一部だと思います。
本当にその人のことが好きになったら、何にも見えなくなりませんか?
周りのことも、自分のことも、その人の悪い所さえも。

アトピーは欠点ではなく弱点だと思います。そこを二人でカバーしていけたら
いいんじゃないかなと思います。(私は前述のように片想いなので……涙)
60名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 21:28 ID:PzTlt12c
1のアトピーは遺伝なんだよね。
そしたらどんな男性を選んだとしても、
あなたの血からアトピーが遺伝される可能性はあるわけで、

よほどこっぴどい振られ方したとしか思えません。
気持ち悪いとか思う時点でやめればいいけど。
非アトピーの彼氏を見つけて結婚したとして、
子供妊娠してからあなた自身の体温が上がることで
治っていたアトピーが激しくなることもざらだし。
(私自身がそう)
61名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 21:38 ID:???
ちなみに私は、一生結婚しないタイプでもないし、普通に子供も生みたいです。
遺伝的要素なんてそんな考えてないな〜。まあ、変な遺伝は、特に病気とかは
してもらいたくないけど。。。そんなこと考えてたらきりがないよね。親に全然
似ない子供も生まれる可能性もあるわけだし・・・。
だから、好きな相手がいれば、もちろん結婚もするよ。今まで独身でいたのは、
結婚して、身近にあまり幸せになってる人がいないのと(w)自分自身にそんな
結婚願望がないというのも当たってるかな。でも、本当に、この人ならいいな〜
と思える人が現れれば、OKかな。特に顔とかじゃなくて、価値観が一緒の人がいい。
6250:02/07/28 22:35 ID:XiPzgtYq
みんないろいろ意見ありがとう
こんなこといままで誰にも相談したことなかったから同じ立場からアドバイスしてくれる人がいてくれるのはとてもうれしいです
あと61さんへ
女の人ってすごく現実的にものを考えてる面もあるけど
その反面理想とかも持ってるよねっ(それだけ真面目に考えてるってことだろうけど)
けど(よそでも書いたけど)まずアトピーの子を持つ母親の気持ちとかを知ってあなたがそれに耐えられるかどうか
まず考えて欲しい
遺伝はある程度宿命だとしてもできるだけ避けたいと思うよねっ
否定的な言い方で悪いけど 恋愛感情って三年しか持たないらしい
その時のラブラブ(28歳にもなってこんな恥かしい表現を…)な感情と引き換えに残りの人生をアトピーになった子供のために捧げる覚悟はありますか?
もちろん場合によってはお互いに協力し合って理想のカップルって人もいるけど、やっぱ世の中自分勝手な人が多いと思う(もちろん自分も含めてねっ)
私自身アトピーについて知ってるのにリスクは避けたいと思うのに 何も知らない人が旦那さんで その人が全てあなたに押し付けて逃げようとするかも知れませんよ
理想は確かに大事にすべきだけど、やっぱ現実も見るべきじゃないのかなっ
ただ私も最初61さんのように考えてた
付き合ってる娘とは「こいつと結婚したらどうなるのかなぁ」とかいつもイメージしたりしてたよ
たまたま親やまわりから「結婚」こと言われだしてその時の彼女がアトピーだったからいろいろ悩み出した
みんなは馬鹿にするかもやけどマジで1年以上悩んでるんよ
63名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 00:13 ID:S9lwPfSs
20さんの今の彼女アトピー持ちで
もし結婚して遺伝の確立が高いのなら
子供作らない結婚はだめなの?
もし子供の事が原因だけで非アトピーの
人が良いって思うのなら、その人は
非アトピーの人同士で結婚した方がさらに
遺伝の確立は低くなるよね。
6420:02/07/29 00:35 ID:cUXxx7wo
>>63さんへ
そうなんだよ
まったくもってその通り、人間というものは自分だけが救われたいと思う者だよねっ
はっきり言ってこのことがあるから今まで結婚のこととか考えたくなかったと思う
親がうるさかろうが、周りがうるさかろうが諦めるまで当分シカトしてようと思うけど
やっぱし悩むのよねっ
整形してる人と一緒でやっぱしずっと誤魔化してるのって結婚とか考えたらよくないよねっ
65名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 00:35 ID:???
いわゆる自分勝手というやつですか(w
66名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 00:36 ID:???
アトピー同士はしんどい!
67名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 00:45 ID:1YyVGJTc
「そんなこと関係ない」って理想を語る人もいるけど、
関係ないわけないわな…

もし自分の子供に同じ症状が出たら、まず私が耐えられない。
@pの我が子に対して
「@pであることと幸せであることは全く無関係なんだよ」とは言えない。

もしパートナーが子供を欲しがったら、私は躊躇すると思う。
異性との触れ合いはとても楽しいけど、子供となるとねぇ…

>1の発想からすると、>1自身も@pの遺伝子キャリアなのに
なんで自分だけ棚上げしてるのかわからない。
自分勝手と言うにはあまりに頭が悪すぎる。
6820:02/07/29 00:54 ID:wF8d6Ztq
まぁ かかったことないから簡単に馬鹿にしたりする人もいるし、その反面前向きに接してくれる恋人になれたりもする
それはその人自身の人間性の問題だけど
でも自分は無関係じゃないからそういう風に自然には振舞えないよ
自分はいままでまわりに隠してこのことを避けて生きてきたから、もうずっとアトピーとは無関係で生きていきたい
(自分自身も二度と発症なんかしないという意味も含めてね)
もしも結婚することがあるのならアトピーじゃない人
もしも子供が出来たならその子はアトピーじゃない子
をと願ってる
いまの彼女でも他の女性でももし相手が結婚とか意識し出したらちゃんと告白するよ(リスクについてもねっ)
やっぱしまったく一生女無しってのはさすがに辛いですから^^;
(っていうかそれでもダメですか?)
6959:02/07/29 00:56 ID:???
あ、ここは 結婚→子供 スレでしたよね。
なんか勘違いカキコしてる、私。
確かに67さんの言う通り、恋愛・結婚と出産は別ですよね。
異議なし。
70名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 01:01 ID:???
俺アトピーだし、蓄膿だし、禿だし、顔悪いし、ちびだし、
絶対、子供作らないね。まあ、相手もいないけど。
唯一救いは頭いいことだけ。
俺は一生女なしでもいいや。
71名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 01:01 ID:???
どうせ結婚なんてできやしないのに、
できると仮定するところが泣けました。
気持ちはわかります。
72名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 01:23 ID:???
>67
 >1の発想からすると、>1自身も@pの遺伝子キャリアなのに
 なんで自分だけ棚上げしてるのかわからない。

言われてみればそのとうりだ。

でも、みんなそんなとこあるんじゃないの?
相手に要求することだけ大きくなってしまって
自分が相手に対して何を提供できるのか忘れちゃう。


1はその典型なんだな。
7320:02/07/29 01:27 ID:Ds/3ib3a
71>>
同情ありがとう
でも恋人すらできなくてやっかみで煽ってるあなたの気持ちは私には理解できない
あなたのいうように結婚できないかもやけど
恋愛に関しては少なくともあなたほどは不自由はしたことないから(w
74名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 01:36 ID:???
子供うんぬんより2人共がアトピーだと、生活事態キツイですよ。
7520:02/07/29 01:43 ID:Ds/3ib3a
バイオ技術が飛躍的に進歩して将来この病気が克服されて欲しいです
そうしたらこのサイトの悩み抱えてる人がいなくなって
立場が完全に逆転されたみじめな煽りヒッキ―だけになるのに…
7620さん落ち着いて:02/07/29 01:56 ID:zhXpmRbS
71さんが20さんに対しての発言とは限らないので・・・
77名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 03:49 ID:tWNNbZq3
アトピーが革新的技術によって克服されるを心から願う。
でも、アトピーなんて優先順位低いんだろうなぁ。
みんなガンとかエイズとか研究しちゃって。
せっかく東大入るくらいの頭もってたんだから、俺がやるべきだったのかなぁ…。
あー、誰か全ての遺伝子解明してくれぇ。
オレの遺伝子情報くらいいくらでも提供しちゃる。
78名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 07:13 ID:???
> 77 是非頑張ってください
79名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 08:27 ID:???
@Pも蔓延すればエイズに勝るとも劣らない悪影響が出る。
もっと@Pが蔓延すれば、それだけ研究予算が多く投入される。仲間も増える。
ふふふ。
80名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 09:35 ID:bsiiE+cU
アトピー星人?アトピー成人?アトピー聖人?




な ん で も い い や 
81名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 11:37 ID:???
>73
私は外見はよいのですが、頭悪いから
頭の良い人はかっこよくみえる。」
8273:02/07/29 12:20 ID:mNXNQT1Q
「頭悪いから
頭の良い人はかっこよくみえる。」
ってとこは当てはまってると思う^^;
おっしゃる通りかもです
83名無しさん@まいぺ〜す:02/07/30 00:14 ID:???
>>79
日本人でアレルギー持ちは妬く1000万人。
たぶんアレルギーには莫大な金をかけて研究されてると思うんだが。
アレルギーは本当にどうしようもないらしいね今の医学じゃ。
正直画期的な治療なんてないと思うな。
発見されてもステやプロみたいなもんだろうし。
84名無しさん@まいぺ〜す:02/07/30 00:55 ID:h7cP/Nhd
結局@P同士でケコーンもセクースもすればいいんじゃないの?
これ以上犠牲者を増やさないように。勿論親両方が
@Pじゃなくても@Pも子供が生まれる事はあるだろうけど。
8573:02/07/30 01:20 ID:Job0CYkH
84>>
パッと見じゃ判らない人や症状がない(潜在的アトピー体質)な人も沢山いるからあなたも注意してねっ
もっともあなたが恋愛に縁があればの話ですが…
86名無しさん@まいぺ〜す:02/07/30 01:31 ID:???
>おまえらへ
ホントは、アトピー人も貧乏人も不細工男も病人も障害者も、
みんないやなんだろ 藁
もっともらしい理由つけて、議論してんじゃねえぞ!あほども藁
8773:02/07/30 01:57 ID:UG+ny363
86>>
否定はせん
つきあってて面白くない人や変な人は普通の人でもあまり親しくなろうと思わない
そんでお金持ちで気前のいい人や美人のお姉さんは大好き^^;
88名無しさん@まいぺ〜す:02/07/30 10:25 ID:???
>>87
なんかあなた辛そう・・(w>他のレスの総括して
がんばってください。
89名無しさん@まいぺ〜す:02/07/30 23:28 ID:???
>86
まー、そういうことだなぁ。
そこらへんの本音は2chじゃなきゃ言えないけどね。

>>38,>>67,>>86あたりが結論じゃないの?
90名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 16:00 ID:Q6dJGpbC
自分は酷いアトピーだったけど、
アトピーの女性とはイヤだと思ったことは全くないな。
イヤだと思う要素は、他に数限りなくあると思われ。
それに、第一、恋すればあばたもえくぼだから。

妻は、スキンタイプ3のぴちぴち肌。
子供は幸い、妻に似て、夏は黒々と焼けてアセモもなし。
かと言って、子供がぼくに似たとしても、大した問題じゃなし。
ぼくにもし似てれば、性格や知性もぼくに似てたかもしれないし。
それに、体や性格、知性だって、20年も経つと変わるんだから。

1さんみたいに、「だけは嫌」とか言ってて、もしアトピーの子供
だったらどうする?
どっかに捨てるの?
91名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 16:01 ID:???
ステロイドでコントロールしていたら、大きくなったら治る??小学生になっ
たら、中学生になったら、高校生になったら、大人になったら、次は40才に
なったら。そして、一生騙されて終わる。皮膚科医は詐欺師?
92名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 16:07 ID:???
>>85とか>>88って、見かけの正義を盾にして陰険なレスつけてるなぁ。。
93名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 16:16 ID:???
アトピーじゃなくて性格が悪い人と、アトピーで性格は良い人とだったら、
後者の方がいいかなぁ。。。

でも、アトピーで性格も悪い人だけはごめんだな。
94名無しさん@まいぺ〜す:02/08/30 07:51 ID:???
かゆいと性格良いどころじゃないでしょ
95名無しさん@まいぺ〜す:02/08/30 11:00 ID:???
俺の知り合いの女、軽度のP患者だけど、もてまくってる。
顔が美人だったらPでも、もてるんじゃないかな
一見その女はPだとわかんないけど、自分でPであることを
皆に自ら言ってるよ。それを聞いて俺達はそいつを温泉旅行
などにつれってってやる。性格も全然卑屈じゃなく、明るいから
一緒にいると楽しいからってのもある。
アトピーだから、もてないってのは、もてないやつの言い訳
もてるやつはもてる!!!性格悪かろうが、アトピーだろうが
バカだろうが。。。これ世の中の仕組み
96名無しさん@まいぺ〜す:02/08/30 13:18 ID:???
age
97マリオ:02/08/30 16:14 ID:7QTouE7T
95>
当たってる。俺も可愛すぎる外人系の顔の首アトピーの子見たことあるが、その子の象のような首を舐め回したくなった事ある。
98名無しさん@まいぺ〜す:02/08/30 18:07 ID:???
ステを徐々にランクを落とすためには、徐々にアトピー性皮膚炎自体が治癒する必要
あり。
     ↓
徐々にアトピー性皮膚炎自体が治癒するためには、アトピー性皮膚炎自体の根
治療法を併用する必要あり。
     ↓
アトピー性皮膚炎自体の根治療法は現在のところ、確たるものは存在しない。
     ↓
アトピー性皮膚炎自体の治癒は、あてにならない自然治癒に任せるしかないの
が現状。
     ↓
従って、徐々にアトピー性皮膚炎自体が治癒する保証は何もなく、徐々にラン
クを落とせる保証も何もない。
     ↓
皮膚科医が「徐々にランクを落として」というのは嘘八百。
99名無しさん@まいぺ〜す:02/09/10 14:56 ID:byq8mbHF
>>1
「将来子供を作るとき、子供がアトピーになる可能性が
高くなるので、絶対アトピー男は嫌です。」ってあるけど、
アトピーって母から子に遺伝するんだってよ。
医者じゃないから、あまりわかんないけどね。
100〇〇医院 副院長:02/09/10 15:55 ID:rLw3GZKB
遺伝しますが、
2010年には@p人口は20万人程??自然増加します。
これは遺伝率5%に比べ環境変化、食生活、タバコ、ハウスダスト・・・・・・
などが挙げられます。
@pでもいいオトコ、いいオンナ いっぱいいますよ!
よく、考えて!!

101名無しさん@まいぺ〜す:02/09/10 17:09 ID:DCp8aD5z
健康なブスよりアトピーの美人の方がいい。
程度にもよるけどね。
102名無しさん@まいぺ〜す:02/09/10 19:25 ID:???
例えば、離婚。いったいどんなリスクがあるのかというと、財産分与をするほうは、
財産を失うというリスクを負う可能性があります(民768)。財産をもらうほうは、
税金がかかるんじゃあないかというリスクがあります。
 まず、財産を渡さなければならないほうは、財産がなくなると同時に、
それが住宅などの不動産の場合には、譲渡所得がかかります(所法33)。
何で!と言うところですが、財産分与義務の消滅(不動産の時価相当額)を対価として、
不動産の原価との差益について譲渡所得がかかることになっています(ただし、住宅であれば、
3,000万円の特別控除(措法35(1))などの軽減規定が使えます)(所基通33−1の4)。
 これに対し、財産を分与してもらったほうは、ただでもらったわけですから、
税金がかかりそうですが、実は税金はいっさいかかりません。これは、
財産分与や慰謝料として支払いを受けるものは、贈与税・所得税の非課税となっているからです(所法9(1)15、相基通9−8)。
言ってみれば、財産を失うほうは、さらに税金を払わなければならなくなるかもしれない
2重のリスクを負い、財産をもらうほうは、税金がかかるというリス
クから解放されることになります。
103名無しさん@まいぺ〜す:02/09/12 21:17 ID:???
私は女だけど、男だったらアトピーの男性と
絶対つきあいたくない
私はブサイクだけど、それだからよけいに
相手の外見にこだわるの
許してね はあと
104脱アトピー番長 ◆Fszj.d5c :02/09/12 21:21 ID:ihQ8yRMG
103
ブッサイクな女はそお言うわ。そのくせ幸せにもなれん!中身もブスは
しゃあないのう。
105名無しさん@まいぺ〜す:02/09/12 23:51 ID:???
>>102
税理士さん?
106名無しさん@まいぺ〜す:02/09/13 00:13 ID:???
アトピーか否かってだけで、結婚対象外にするの?
もし柏原崇がアトピー持ちで、求婚されたら?
私なら今の彼を振って、そっこう結婚します(藁
ありえないけど(激藁
107名無しさん@まいぺ〜す:02/09/13 00:29 ID:90iJXPam
>>103
俺も男だけど、アンタの意見に賛成。
男だったら、そりゃ男とはつき合いたくはないはな。
・・・・馬鹿?
108名無しさん@まいぺ〜す:02/09/13 00:40 ID:???
>107
そういわずに、食わず嫌いはいけないわよん。
一回、ためしてね♪
109名無しさん@まいぺ〜す:02/09/13 00:50 ID:???
>>108
経験者ですか?w
110(-_-):02/09/13 01:46 ID:???
私は肌が綺麗だから結婚する人も同じに肌が綺麗の人
がいいな。何か文句ある?
111名無しさん@まいぺ〜す:02/09/13 01:50 ID:oDaNCJoN
ここは薄幸な恋愛を自慢するスレ?それとも恋愛拒否者の集うスレ?
112名無しさん@まいぺ〜す:02/09/13 01:54 ID:???
>>110
私は逆。自分が肌キレイだから、相手の肌は気にしません。
自分にないもの持ってて欲しいから、別の取り柄のほうがいいな。
113名無しさん@まいぺ〜す:02/09/13 20:14 ID:???
アトピーのコの日記をだまって読んじゃった。
日記に「整形したい」って書いてあったよ。
もしかして、福田和子みたく、
やばいやつから逃げるためにも、してたりしてな。
だが、ちっこい目をデカクしたり、一重を二重にするのと違って、
デッカクて離れた目はどうすんだ?
目頭切開して、目と目をくっつけたって、
気味悪いくらいのギョロ目になるだけだよ。

114木村:02/09/21 20:53 ID:???
整形したいって、手術でアトピー治るのかよ?
115松岡:02/09/27 23:01 ID:???
皮膚をぜーんぶ移植するんだってさ   
116名無しさん@まいぺ〜す:02/09/27 23:04 ID:???
■結論■
 皮膚科はステロイドのことがわかっていなくてアトピーを治せない。
117かんごしちゃん:02/10/02 07:20 ID:???
ほとんどのアトピーは中年になれば良くなってますよ、ファイト!
118名無しさん@まいぺ〜す:02/10/02 07:41 ID:???
多くのステロイド外用剤が開発され処方されているにも関わらず、
アトピー性皮膚炎の治癒は遷延し成人患者が増加する傾向にある。こ
のことは昨今言われているようなsteroid phobiaが社会問題化する以
前からの現象として西岡ら11)によって1991年に指摘されており、少な
くともステロイド外用剤がアトピー性皮膚炎に長期的な意味で本当に
有効なのか?についての懐疑を投げかけるには十分だろう。筆者は一
年以上の長期観察例においては、ステロイド非使用群の方がステロイ
ド使用群よりも寛解傾向が高いことを示している12)。
 このような長期連用に内在するかもしれない薬物療法の危険性に関
しては、開発治験の段階でチェックすることは現実的に不能と言わざ
るを得ない。このような課題に回答すべきは実地診療に携わっている
我々臨床医であり、もしもこのような重大な現象が見過ごされてきて
いるとすれば、皮膚科医全体としての責任問題と言っても過言ではな
い。学会や厚生省研究班が中心となって検証に取り組むべき価値があ
ると考える。
119名無しさん@まいぺ〜す:02/10/02 07:41 ID:???

 日米のステロイド外用剤の添付文書を日本医薬品集とPDR
physician's desk reference )とで対比してみると興味深い結果が
得られる。alclometasone dipropionate(アルメタ軟膏)は、PDRでは
「1才未満の患者には勧められない。3週間を越えた使用は安全性が確
立されていない」とありclobetasol propionate(デルモベート)は、
PDRでは「12才未満の患者には勧められない」とある。mometasone
furuoate(フルメタ)は、PDRでは「2才未満の患者には勧められな
い。3週間を越えた使用は安全性が確立されていない」と記載されてい
る。
 hydrocortisone acetateは米国でOTC ( over the counter ) として
医師の処方なしに購入できるが、Directionsとして「2才未満の患者は
使用してはならない。12才未満の患者は医師と相談せよ。7日使用して
改善がなければ使用を止めよ、そして他のいかなるヒドロコルチゾン
製剤も医師との相談なしには使用してはならない」と明記されている
13)。
 このような警告は、皮膚表面の体積に対する割合の大きい乳幼児の
下垂体副腎機能への影響を懸念しての事のようだが、結果的に乳幼児
期でのステロイド外用剤の使用または連用を自然に控えさせていると
考えられる。本邦での「成人アトピー性皮膚炎」の増加が、もしも乳
幼児期のステロイド外用剤の多用に一因があるならば、十年ほどの
cohort法による疫学研究によって回答を出すことが出来るのではない
だろうか。
 ステロイドを離脱してリバウンドを越えたあと自然寛解してしまう
「成人アトピー性皮膚炎」の患者たちを目の当たりにするにする毎
に、この患者たちはひょっとしたら、ステロイドを使わなければとっ
くの昔に自然治癒し終えていたのではないだろうか?という疑念を筆
者は抱く。
120ぷりん:02/10/02 17:37 ID:dQ9g4NGU
あたしの彼はアトピーだけど、いつか結婚したいと思ってるよ。。
そりゃあ子供のことも気になるけど、結婚は別でしょ??
だから、このまま彼と付き合っていけるのなら、結婚したい。。。
121名無しさん@まいぺ〜す:02/10/02 17:51 ID:???
>117
よく言うよ。40歳までステ・プロ漬けになったら、
もうステ・プロでは効かなくなると思う。
122名無しさん@まいぺ〜す:02/10/02 18:00 ID:???
いや、漏れ含めて、40代前で改善しているよ。
専門外来の待合室で40歳以上の人見たことないもん。
123ぷりん:02/10/02 18:04 ID:dQ9g4NGU
メロスは走るぞ。
124名無しさん@まいぺ〜す:02/10/22 07:20 ID:???
粘着な人は嫌だなあ。あと、できれば他人からアトピーとわからない
程度まで良くなってもらいたい。
125:02/10/22 07:26 ID:???
ここは女、限定のスレですか?
126名無しさん@まいぺ〜す:02/10/24 22:20 ID:???
旦那が重度のアトピーです。
私は旦那と結婚した事を一度も後悔した事もないし
今もとっても幸せだけど
やはり友達とかには「持病のない健康な人と結婚するんだよ」と
ついつい言ってしまう。。
127名無しさん@まいぺ〜す:02/10/24 22:43 ID:???
部屋の掃除が大変でしょ?
128名無しさん@まいぺ〜す:02/10/25 16:18 ID:???
アトピだけど大変だよすぐホコリが
たまるので鬱です
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ