プロトピックで10年後に皮膚ガン被害警告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
730セーラーメーン ◆vJJqDduChE
>本来、分子量が大きすぎて皮経吸収できなかったものを、
>皮膚バリアを破壊して吸収できるようにしたもの。
731セーラーメーン ◆vJJqDduChE :04/10/30 00:55:20 ID:AM5R2Vxu
http://www3.ocn.ne.jp/~atopie/byouin.htm
おい、ここに、こんなこと書いてあったんだけどさ、
つまり、プロトピックって、わざと皮膚のバリア機能を破壊してるってことなのか?
732名無しさん@まいぺ〜す:04/11/25 21:30:55 ID:4xWKi1kL
↑その通りだ。皮膚のバリア機能を破壊してるのだ。でも、ステロイドも、非ステ剤も
      皮膚のバリア機能を破壊する薬なのだ。 
 良いところにお気付きになりましたね。薬では治せない病気です。
    体質改善有るのみです。
>>698さんへ、そんな事続けていても良くならない。むしろ段段悪くなる。
    真剣に体質改善を考える時です。アトピーも、喘息も治るんですから。