▼子供がアトピーの人、書いてね。(パート3)▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@まいぺ〜す:02/10/20 16:03 ID:GxD2tc7K
929です。ケーシーさんありがとうございます♪汗ばむ時期はジクジクもしますが今は乾燥してるのでムヒソフトを試してみます。私自身脱ステのリバウンドで一時大変な思いをしたので軟膏恐怖症になってしまってますがムヒソフトなどは副作用などの心配はありますか?
934ケーシー:02/10/20 21:11 ID:f4OAvOJ4
>>933
「副作用はありますか?」いいことを言って貰えてありがたいです。
いつも言いたくて、しかし割愛してました。
ムヒソフトは痒み止め、消炎、殺菌、保湿、安価、全てにバランス良く最強です。
しかし、消炎作用ーグリチルリチンこれはステロイド以外には一番の消炎作用が有
りますが、長く塗ると効果が衰えます。
かゆみ止めー塩酸ジフエンヒドラミンは即効性の痒み止め効果がありますが長期に
使用は好ましく有りません。
調子が良くなれば止めてセカンド軟膏を持ち切り替えるほうがいいですよ。
あくまでも一例ですが、特に症状が良ければオイラックス(痒みどめ)なんか使
い悪くなったらムヒソフトにする工夫がなにより大切です。
935ケーシー:02/10/20 21:39 ID:f4OAvOJ4
>>まるくん
アッタラックスがあまり効かないのは困りました。明るい回答を期待してましが。
やはりアレルギー反応が強いのですね。
でも別に悲観しないでください。(文章が生き生きしてたので安心ですが)
「アレルギーの強い子」「脱ステ対応」に付いてもアドバイスしてきますのでイラ
イラはしないで自分らしくおおらかな気持ちで居て下さい。
936名無しさん@まいぺ〜す:02/10/20 21:57 ID:GxD2tc7K
ケーシーさん、副作用のこと教えて下さりありがとうございます。知らなければ安易に多用するところでした。くわばらくわばら…
937まる:02/10/20 23:43 ID:???
>>935 ケーシーさん
ははは、文章が生き生きしてましたか。
薬は身体には残ってるようで、いつもは短いお昼寝を3時間もしたり、
リズムが狂っているようです。
今日は医師にいいといわれた1.5倍を飲ませました。
朝まで持つのは期待しないけど、せめて私も眠りたい・・・。
・・・って2chやってる場合じゃないか(w
逝ってきます。←このスレにそぐわないですね、こういうの(w
938はるママ:02/10/21 13:17 ID:GIxPbbfd
最近ここを知りケーシーさんのお話を拝見させて頂いてますがすごく為になりますね。ケーシーさんは何をなさってる方なのですか?
939名無しさん@まいぺ〜す:02/10/21 13:56 ID:???
うちの子2歳になったばかりだけどアトピーじゃなくて良かった〜!
オムツ替えの時におしり触ると何ともまあ、素晴らしくスベスベ卵肌!
子供の素肌って本当どんなにマメにスキンケアしてる大人でもたちうちできないよ。
うちの子アトピーじゃなくて本当に良かった。何でも食べられるし。
もともと私の家系もダンナの家系もアトピーやアレルギーの家系じゃないから
子供がこれからアトピーになるとも思えないしね。
子供のつるつるスベスベ卵肌最高!!!
940ケーシー:02/10/21 14:19 ID:jM11NRAl
>>938
ただの親父。
941はるママ:02/10/21 14:50 ID:GIxPbbfd
ケーシーさんは男性だったんですね(笑)
>>939脅す訳じゃありませんが私も両親共にアレルギーは見られませんが10歳からアトピーですし友達夫婦も共に何のアレルギー疾患もありませんが娘さんが3歳から喘息とアトピー様の湿疹持ちです。油断せずに環境や食生活に気を配ってあげて下さいね。
942名無しさん@まいぺ〜す:02/10/21 21:56 ID:gjRDAyKP
>>871
レモンマートルの石鹸を注文して使ってみました。
子どもの柔らかい部分(お腹や二の腕)の痒みが少しひいたようです。
夜も以前より安らかに眠るようになりました。
943925:02/10/22 22:32 ID:jvP5WwXf
先日、亜鉛華とワセリンの件で教えていただいた者です。
子供の顔に3ヶ所ほど小さな赤い湿疹ができてしまいました。時々ひっかいて
しまいかさぶたにもなっています。2ミリくらいで小さいのですが今までも
なったことのある貨幣状湿疹のできはじめのようです。それ以外の肌は少し
かさつくところがある程度できれいです。
この混合だと弱いのでしょうか。効果の強いものにした方が良いのでしょうか。
湿疹が小さくてまだ医者に行かなても・・・と思っているのですが。
944がるる ◆0VGARURU3I :02/10/23 00:50 ID:???
私自身の経験から言えば「早めの手当てに勝る物なし」
なんですが・・・・トビヒでもヘルペスでも過去の症状を経験して
初期から見守った母親・父親が2回目3回目の経験時には、ほんの些細な
兆候から「酷く広がらない手当て」が出来ると思っています。

925さんのお子さんの症状の話に当てはまるかどうかわかりませんが、
過去の症状と照らし合わせ、繊細な観察と初期手当てが大事でしょう。
医者に行くにしても行かないにしても、自信を持ちつつ柔軟な対応で。
945名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 01:10 ID:???
ケーシーの由来は?
グラッチェの方?
ベンの方?
946名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 04:32 ID:???
乳児期に軽症の発疹→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→アトピー皮膚炎→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→10代後半から20代前半で薬頼りの平衡が崩れる→重症アトピーへ
→ステロイド皮膚炎併発→プロトピックとステロイド漬け⇒
間歇的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒それでも再発を繰り返す
⇒継続的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒廃人へ
947名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 04:37 ID:???
君はがんばりやさん
948名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 12:33 ID:F1LQVPd3
>>945
高峰じゃないの?
949名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 22:25 ID:EA4bvlf+
うちの子はなぜかまぶたにアトピーがでます。
ほっぺなんかは少しかさつきますが比較的きれいなのに。

目の周りがかさかさで赤いのでパンダのようでかわいそうな
顔です。。。。
きょうもお風呂あがりにワセリン塗りながら思わず涙がでそうに
なるのをグッと我慢しました。
こんな小さな顔のしかもまぶたをなぜ私は治してやれないんだろう。
950がるる ◆0VGARURU3I :02/10/24 00:52 ID:???
小さいうちって、出やすい所に症状が出ますからね。
しかも、手で擦ってしまうから尚更。息子も以前はまぶたがカサカサ
・赤くなっていました。最近は、指を入れてしまう時もあり赤目に
なってしまう事も。殺菌作用の目薬も常備薬です。
951まる:02/10/24 09:14 ID:???
やっぱりアタラックスが全く効かないうちの息子…
赤ちゃんの時からあんまり寝ない子だったけど。
掻いているのをほっとくと、血が出るまでかきむしって大泣きするので、
結局、背中をさすりながら寝かせる、という状態です。
寝入ってそうだな〜と油断して一瞬でも私の手が止まると、自分で掻き始めます。
こっちも眠たさで朦朧として、つい子供に怒鳴ってしまいました。
すごい自己嫌悪…スレ違いですね、すみません。
今日皮膚科で、薬が効かなさ過ぎることについて相談してきますー。
952名無しさん@まいぺ〜す:02/10/24 11:36 ID:6jcnkEme
家の子はこの間雨で部屋に洗濯物をいっぱい干して寝た日かゆがるのがましでした
基本的な事なんでしょうけど加湿するとカサカサで痒いのがましになったのでは
ないかと思いますいかがな物でしょうか?お昼はしっかり除湿しておかないと
今度はカビでまた痒くなるということもありますが…
953名無しさん@まいぺ〜す:02/10/24 23:26 ID:hGoSU6qw
寒くなってきたなあと思って衣替えしたり、
よさげな保湿クリーム探したりしてたら、
加湿器出すの忘れてた!
確かにそろそろシーズンですよね。
明日出そう。952さんありがと。
基本的にやらなきゃいけないことって結構多いですよね。
日々観察、確認ですな。
954がるる ◆0VGARURU3I :02/10/25 00:19 ID:???
確かに・・。うちも加湿機だそう。
加湿は風邪の予防にもなるしね。夜中のマッサージ時には
寒いと困るから、パジャマの上から上着を着て寝ています。
この時期は中途半端なので、皆さんも気を付けて下さい。
そろそろ、パート4になりますね。
955ケーシー:02/10/25 08:18 ID:YJ2rj5ml
>>まるくん
通院ご苦労様。
病院ではどうだったのでしょうか。
背レス多明。鈴で論。のシロップだけはまずいですよ。
956名無しさん@まいぺ〜す:02/10/25 08:41 ID:kPgT67HQ
昨日、病院でプラスチベースをもらいました。
ワセリンより油やけしないからと・・・・。
顔につけるんですけど どなたか使われているかた
いませんか?
ワセリンとどう違うのでしょうか?さらっとはしていますが。
957名無しさん@まいぺ〜す:02/10/25 13:12 ID:???
>956
一時流行ったけど・・。
基本的にはワセリン、プラスチベース、サンホワイト、プロペトなどは
同じ。
958>>ケーシーさん:02/10/25 16:07 ID:0iFqkRYq
先日ムヒソフトのお話を伺った者です。結局ムヒソフトが大きい高いのしかなくまずはムヒベビーを試してみました。3日程変化無しだったのでやはりムヒソフトにしようか迷ってたところ今朝ぐんとキレイになってました。様子をみてオイラックスに切り替えてみます。ありがとうございました!
959名無しさん@まいぺ〜す:02/10/25 19:37 ID:0Y6P+FN5
6ヶ月の子供がいます。はいはいが始まりそうなんですが、
リビングの床はフローリング。南向きで昼間は暖房がいらないほどなんですが
フローリングに直に寝てみたら、すごく冷たくて。
去年までは毛足の長いラグを敷いていたのですが
ダニがとっても繁殖しちゃいそうです。

アトピー赤ちゃんがいる家の冬の床はどーしていらっしゃる?
思い切って床暖房にしてしまおうかな、とも思っているのですが。
どなたかアドバイス、お願いします。
960名無しさん@まいぺ〜す:02/10/25 19:40 ID:???
洗えるコタツ敷きみたいなのがおすすめです。
床暖房はフローリングの化学物質を揮発させるので
あんまり良くないと思います。
それでなくても冬は換気がしにくいので、
下に滑り止めがある、丸洗いタイプがいいかと。
961名無しさん@まいぺ〜す:02/10/25 20:57 ID:CwBCGzhB
962名無しさん@まいぺ〜す:02/10/25 21:55 ID:glUXw4pJ
分子量21,000のポリ プラスチベース
 分子量21,000のポリエチレン5%、流動パラフィン95%を加熱し、ゲル化したしたもの。
皮膚に対して滑らかな感じを与え、撥水性基剤であるにもかかわらず
脂肪感がなく、シットリ感に優れ、乾燥感を与えない。感作を生ずるこ
とが少なく、気温の変化にたいして粘稠度が一定である。
<流動パラフィン:石油から高度に精製した炭化水素油。
軟膏基剤、浣腸剤などに用いる。>加藤小児科医院hpからのコピペです。
963名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 01:33 ID:G91tYWTk

親切に有難う。
とりあえず、ワセリンからプラスチベースにかえてみます。
また報告します。
964まる:02/10/26 01:38 ID:???
>ケーシーさん
お気遣いありがとうございます。
セレスタミン・リンデロンはステですよね? 
主治医は、私が非ステ希望なのを知っているので、それはありません。
今回も、ヘルペスが枯れてきたのでステで一旦症状を鎮める?と打診されましたが、
このまま極限まで頑張ってみる、と答えました。医師は笑いながら、
極限の状態(峠)は越したから、それなら今後も使わないでいいねー といいました。
とりあえず亜鉛華(&タクトホワイト)で乾燥した部分には、
スタデルム軟膏を処方されました。アタラックスは増量しました。
今日は掻かずに寝てくれました。私も今からねます。
このスレのおかげで、一人じゃないんだな、と励まされます。
965ケーシー:02/10/26 12:19 ID:CfVhUvv5
>>まるくん
わたしの杞憂だったようですね。普通ならそのパターンなんですが。
どうやら良い先生に巡り逢えたようですね。
スタデルム(消炎)ですか、これクリームもあるので乾燥が強い時はこちらもいいですよ
非ステ軟膏は安いのでどんどん貰って下さい。
ヘルペスが良くなりかさぶたが取れても痒みが残りますよ。その時はオイラックス
(かゆみ止め)にするといいです。
そして、すこしずつですがタクトは悪い所だけにして変えて行くような構想にして
ください。
966名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 15:40 ID:???
遺伝させてしまった親は氏ね。
ただ欲しかっただけで作るな、産むな。
967名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 16:10 ID:???
依存性の強いステ・プロを塗り続けていたら、いつかは大人にもなるし、
妊婦にもなる。そんなこともここの妊婦さんはわかっていなかったのだろう
か?

今、ステ依存アトピーママからアトピー児が生まれることは、
物凄く多い。(遺伝で仕方ないと騙されている人が多い)
遺伝性の素因もあるが、よく考えて戴きたい。
今までステが止めることができなかったステ依存アトピーママの
更に親をみてほしい。
ほとんど、お腹のその赤ちゃんの祖母にあたる母親は
非アトピーであると思う。
更に祖母にも訊いてみてほしい。曾祖母も慢性の湿疹があったかどうか。
これもほとんどなかったはず。

翻ってステ漬けのまま、妊娠出産を終えた周りの女性の
子供を見てほしい。
ほとんど極早い時期から乳児湿疹・アトピーになっています。

ステをすぐに塗る悪習が遺伝しただけ。
968名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 16:34 ID:???
ステ云々関係なく、アトピーの親が子供つくって遺伝させたら
虐待だろ。

子供を二分の一の賭けに晒したんだからな。
969名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 17:27 ID:???
>968
乳児湿疹や乳児アトピーの段階でステを塗るから余計悪くなって
治らないと思うけど・。
970名無しさん@まいぺ〜す:02/10/27 00:08 ID:2sMQOrNu
>>934 ケーシーさん
>痒み止め、消炎、殺菌、保湿
非ステ軟膏は↑が上手く配合されたものが多いですが
アンダームなどのブフェキサマクは効果、副作用はどうなんでしょうか?
小児科で非ステを処方してもらえないので自分で薬局で
ブフェキサマク軟膏の「ヒフマック」を購入して使ってます。
ジフェンヒドラミン、グリチルなど長期使用に向かない成分もあると
書いてあるのでちょっと心配・・・。
971名無しさん@まいぺ〜す:02/10/27 03:58 ID:EquRf6Bn
>970
副作用はありますよ。病院の薬、薬局の薬「薬」と認められるもの全部
必ず副作用がある。具体的にどんなものかはわかりません。


今出回っている薬のほとんどはここ50年の間に開発されたもの。
そんな短い間で人体への安全性なんて証明出来るわけがない。
ある程度動物実験がされているだろうけど他の動物にくらべ
人間は脳が非常に発達しているので、他の動物とは大きく違う。
動物実験において証明された安全性なんてあまり意味がない。
972971:02/10/27 04:11 ID:EquRf6Bn
サル以前の昔から人間は「食べ物(と水と空気)」だけで
体を維持形成してきた。
なのに「食べ物」以外のもの、つまり人間の細胞が「食べ物」だと
認識できないもの
(薬・・・原価の安い石油で化学合成された、体の一部には「効く」が
 体全体への影響がわからない物)
(農薬)(添加物)(水道水など飲料水中の塩素)
がどんどん口から入るようになった。

細胞はそれらの異物あるいは毒素を体外に排出しようと
本来体の維持形成に必要な栄養素を大量に消費してしまう。
それで異物や毒素が自然排泄(汗、便、尿)できればいいが
異物や毒素の摂取量が多ければ体内に蓄積されていくし
排泄が間に合わなければ・・・どうなるのだろう?
973971:02/10/27 04:35 ID:EquRf6Bn
「食べ物」だけが体を維持形成するとはいえ
世界中の環境破壊が進んだ今、農作物に含まれる栄養素は
一昔前(大戦前)に比べ著しく減っている。

これではいくら正しい食生活をしていても体は正常に機能できない
のが当然。

・・・という事でうちの子の場合、薬を使う前に考え抜いたすえ
栄養補助食品をバランスよく食べこむことで体全体を正常に機能させる
程度の栄養素を取り入れることにしました。

974971:02/10/27 04:49 ID:EquRf6Bn

栄養補助食品といっても、コンビニ等で安く手に入るサプリメントは問題外。
例えばビタミンのほとんどは、石油で化学合成できるので、栄補食品や
サプリは、買う前に原料をとにかく自分の頭で納得いくまで
調べることが重要。

ここまったり板で、しかも長文並べ立てて申し訳ありません。

少しでも薬(=西洋医学)(=体の一部分の症状だけをとらえる対症療法)
から距離をおいてほしくて書き込ませていただきました。


975ケーシー:02/10/27 10:26 ID:4G9sA6vv
>>970
アンダーム(消炎)は即効性の効果は余りない代わりに安定した効果を現します。
しかしながら、中には「かぶれ」る方もあるようですね。
ひょとすると脱ステに良く使う軟膏なのでステロイド依存の症状が「かぶれ」にな
りアンダームが原因と思われて居るかも知れません。
ヒフマックの成分から見ても2〜3週間で効果がなければ内服薬も検討したり、効
果がでていれば万勉無く付けずにワセリン、ニベア等に落としたほうがいいでしょ
う。
しかし、非ステ軟膏を処方しない小児科は許せないなあ。病院からなら100円以
内で全て求められるのに。
976名無しさん@まいぺ〜す:02/10/27 10:38 ID:LxaJh9mL
私の行っている病院もなかなか非ステだけでは出してくれません、適当に
ステまだ残っていますとか言って非ステもらっています。勿体ないな…
と思いながらもザジデン、アタラックスもらうために…
977名無しさん@まいぺ〜す:02/10/27 14:53 ID:lAcnL/e4
わたしも医者に「アンダームは効かないから」と言われてます。あと1本
残ってるけど、これがなくなったらもらいづらい。どうしよう。
978名無しさん@まいぺ〜す:02/10/27 15:08 ID:AA/BzmTs
わたしは亜鉛華の軟膏を薄く塗っています。強いステロイドから抜け出した後、
しばらくステロイド皮膚炎といいたいほど酷かったんですが
今は敏感肌はやわらいで、アトピーは完全には治りませんが症状は安定しています
979ケーシー:02/10/27 16:02 ID:3p/2dvQc
たとえば小児科に「湿疹」になり受診して非ステ軟膏1本。て、ことになると。
医師の感覚だと(高級レストランにきてライスのみを注文した客)と恐らく考えてい
るでしようね。
小児科に行くときは子供が風邪を引いたときがチャンスでその時に
「家の子供は風邪をひくと必ず痒くなるんですよ」
「何かかゆみ止め軟膏をくれませんか」「めんどうだから5本位お願いしまっすよ」
「ついでに消炎軟膏てやつステロイドでないやつ、それも5本だして下さい。」
て感じで一気にもらいます。
これで10本貰って市販の軟膏1本くらいの価格ですよ。
この手は何故かお母さんがやるよりご主人がやった方が成功率が高い。
皮膚科においても抗アレルギー剤を2週間分貰ってから要望するしかないでしょう。
980名無しさん@まいぺ〜す:02/10/29 00:45 ID:???
パート4が立ってましたんで。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035819681/l50
981がるる ◆0VGARURU3I :02/10/29 00:47 ID:???
パート4を立てました。宜しくです。

▼子供がアトピーの人、書いてね。(パート4)▼
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035819681/

以前も考えていたけど、パート@じゃなくて「何人目」とかに
しようかと思ったけど・・・続いた場合ちょっとヘビーだよね。
と言う訳で、今回も無難に「パート」にしました。
982がるる ◆0VGARURU3I
>>980さん(パート4の3さん)
誘導ありがとうです。

かちゅや他ツールでこのスレを監視している場合は、
新スレに気がつかない場合が有ります。もしカキコが
ある場合、気がついた人が誘導していただければ幸いです。

残りは1000取りでもなんでもどうぞ。但しsage進行で。