医者も知らない自然なホルモン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのことり
ステロイド・ホルモンとはなにか?
人体の中でホルモンはどんな働きをしているのか?
分子構造の違いはどういう意味があるのか。

ホルモンについて調べましょう。
資料は>>2
2きのことり:02/06/10 06:07 ID:oIWAuuOn
ホルモン関係書籍紹介
 http://www.enaa.org/BOARD3/messages/22318.html

ステロイド・ホルモンとはなにか(本よりの抜粋及び私見)
http://www.enaa.org/BOARD3/messages/21815.html


3きのことり:02/06/10 06:08 ID:oIWAuuOn
参考資料

甲状腺の悩みに答える本
http://www.j-tajiri.or.jp/pages/source_booktrans-d.html

ステロイド離脱と甲状腺機能に及ぼす影響について(本よりの抜粋及び私見)
http://www.enaa.org/BOARD3/messages/24169.html

皮膚疾患に関係がある甲状腺ホルモン(本よりの抜粋及び私見)
http://www.enaa.org/BOARD3/messages/21817.html

4名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 06:32 ID:???
合成ステロイドは環境ホルモン。
天然ステロイド類似物質に過ぎない。
5名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 06:42 ID:KKU50CJG
天然でも依存の可能性は残るのではないのでしょうか。
合成と天然はたしかに同じようで異なるもので、似たような化学変化が
おきたときに合成ステは微妙に結果が異なってきて害を与えてるように
考えることもできますが。。。
どの位検証なさった上での意見なのでしょうか。
合成ステだってそれなりの検証はされた上で認可されたのでしょう。
それでこの結果ですから、天然だから安全といわれても、
そうそう信じられません。
私はホルモンを外部から投与する方法自体に反対です。
6名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 07:33 ID:KKU50CJG
っていうかぜんぜん読めないんですけど。
7きのことり:02/06/10 08:14 ID:K69gZ9IC
>6
あれ 何でだろう?
読めなかったら再度 ここにアップするから待っていてください。
8きのことり:02/06/10 08:19 ID:ZNC/mez9
医者も知らない自然なホルモン   デービット・ブラウンスタイン  
著者プロフィール
アメリカ・ミシガン州で開業のかたわら、同州のホリスティック
医学センター診察部長、州立医大の臨床助教授も勤める。
現代医学治療法と代替医学治療法の両者の長所を
とり入れた総合療法を臨床に活かして 治療効果をあげている。
アメリカ予防医学会 、アメリカ鍼療法学会のリーダーでもある。
     中央アート出版社刊
9きのことり:02/06/10 08:20 ID:ZNC/mez9
医者も知らないホルモン・バランス
続・医者も知らないホルモン・バランス     ジョン・R・リー   

著者プロフィール
自然なプロゲステロンの権威。30年勤務した個人病院を最近
引退し、現在はホルモンのバランスと健康について、医学の専門家に
教えたり一般向けの講演を行っている。  
10きのことり:02/06/10 08:21 ID:ZNC/mez9
医者も知らない甲状腺異常症候群   B・Oバーンズ 

著者プロフィール
シカゴ大学で甲状腺機能を中心とした内分泌学を教えた
後に、甲状腺の専門医として開業。40年近い臨床経験を
もとに本書を執筆。数千人の患者の臨床から、患者が自分で
やれる簡単な自己診断方法と 治療方法で甲状腺機能を
たてなおせば、多くの病気が治ることを本書であきらかにした。
甲状腺機能の専門研究者として、多くの専門的論文も発表。
1988年に没したが、今その研究遺産はバーンズ財団により
普及が計られている。
      中央アート出版社刊
11きのことり:02/06/10 08:46 ID:Q+0NxfZv
>5
これまでの経過をみれば
ホルモン剤自体に激しい拒否反応があるのは当然だと思います。
しかしながら現在医療ではホルモン剤が溢れるほど使われているのは
紛れもない事実であり、拒否しただけで現状が改まるわけではありません。

私が健康上のさしたる問題も自覚症状もないのに 自然なホルモンを試そうとしたのは
安全性について充分な情報があり、信頼できる筋からの情報だったからです。
この理論があまりにも深く広い範囲に及んでいて かつ現在の医療を変える具体的な方法を
示してくれたからです。問題点を指摘する人はいくらでもいるでしょうが、具体策を
示してくれる人は本当に稀です。 
12きのことり:02/06/10 08:47 ID:Q+0NxfZv
現在の医療の見解に逆らっても 自然なホルモン療法を試すのは 相当の確信と勉強と
意志が必要です。日本にはその治療法に詳しい医者は殆どいないからです。
(高額な治療費でやっているクリニックなら2つほどあります)
疑問や不安があるうちは行動しないでください。私も薦めません。
自然なホルモンの入手先もここには載せません。
気長に検討していてください。紹介した本だけでもすごい情報量です。
ここでは さわりだけしか紹介できません。
13きのことり:02/06/10 08:50 ID:Q+0NxfZv
読めるかどうかテスト

民間療法に対する私のスタンス
http://www.enaa.org/BOARD3/messages/24332.html
14きのことり:02/06/10 08:52 ID:Q+0NxfZv
リンク失敗 だれか助けてください
オンライン会議室の書き込みを出したいんです。
15きのことり:02/06/10 09:09 ID:K69gZ9IC
コピーすれば見られるようです。たびたび不手際を晒します。スイマセン
16殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/10 10:53 ID:SMlbmRGe
きのことりさん。

自然なホルモンも、人工な物に比べれば安全である確率が高いってだけで、
勿論危険性はある程度はあるんでしょ。
今現在どんな危険性が考えらているのですか?

それときのことりさんもまだ一年くらいしかやってないんでしょ。だからこれから
副作用が出てしまう可能性もあるんでしょ。わるいけど。

それと、薬剤耐性、(タキフィラキシー)って奴は自然なホルモンにも当然あるんでしょ。
17名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 11:28 ID:???

ホルモンおばさん(40)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18きのことり:02/06/10 18:01 ID:GGGZrawE
>16「医者も知らない自然なホルモン」の著者デービット・ブラウンスタイン博士は
「人体と同じ分子構造を持ったホルモンを 生理学的な量(ホルモン・バランスを
崩さない少量)で使う限り、自然なホルモンはどのホルモンも深刻な副作用を起こすものではないことを私はこれまで確かめてきた。私は自分の臨床の中でそういう副作用の
例をまったく見ていない」といっています。
生理学的な量という数値が具体的にわかっていれば、何ら危険なものではないようです。
ホルモンは量によっても 生体に与えるメッセージが変わるようなのです。
人工ステロイドの限界値がはっきりしないこととは 好対照ではないでしょうか。
19きのことり:02/06/10 18:03 ID:GGGZrawE
自然なホルモンの人体実験が見たい、というの当然でしょうね。
好きなだけ傍観していてもいいんですよ。私はせっせと事例を集めますから。
私のほか何人かのお話ができます。

現在ステロイド離脱のあと生理がなくなって 婦人科で投与されたホルモン剤にも
酷い目にあったというアトピーの女性が この療法を受けています。
1ヶ月経過してますが 良くなっている様です。自然なホルモン投与のほか
ビタミンや生活上の制限もあるようですが 緩やかに良くなっていて喜んでいます。
感激のあまり、HPを作るようなことをいってますが 楽しみにしたいと思います。
20名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 18:03 ID:Olk5YNAH
要はホルモンを食えってこった。
21名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 18:48 ID:???
>薬剤耐性、(タキフィラキシー)って奴は自然なホルモンにも当然あるんで

そりゃあるでしょう。
22名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 19:00 ID:CTbUsADy
皆でホルモン食おうと20が良いこといったので
==========ホルモン糸冬了ホルモン============
23殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/10 23:56 ID:AxDyrfbd
>>22
おいおいっせっかくきのことりさんがスレを立てて頑張っているんだから、
終わらすなよ。

きのことりさん。
俺は今まで散々苦労してきたので懐疑的になっていますが、
こう言う前向きな努力自体はいいことだと思います。
頑張ってください。
これからも色々と教えてください。
俺も色々と質問します。
24殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/10 23:58 ID:AxDyrfbd
早速ですが、タキフィラキシーについてはっきりと答えて欲しいんですが。
揚げ足取りに聞こえるかもしれませんが、こう言うことははっきりと答えるべきです。
もし、知らないのであれば知らないとはっきりと言うべきです。
25殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/11 00:01 ID:hSrKyj3D
患者は今まで散々薬で騙されて苦労してきたので懐疑的になるのは当然ですし、
薬の説明に対して、都合のいい長所ばかりを紹介して、
短所には何も言及しないのはかなり適当に聞こえます。
きのことりさんのためにもちゃんと答えるべきですよ。

あと、この天然ホルモン療法にはどれくらいの年数の実績があるのですか?
26名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 00:03 ID:KxAvgUPJ
全部でおいくらでしょうか。
27きのことり:02/06/11 09:13 ID:8hFw4twT
>24
>早速ですが、タキフィラキシーについてはっきりと答えて欲しいんですが。

タキフィラキシー(薬剤耐性)の正確な概念自体が 私にははっきりしません。
あなたは 医者でも薬剤師でもない一般人からの意見で判断しようとしてるの
ですか?(W 
私には本からの情報以外のことはいえません。
情報は加工されてない一番もとの所をつかむのが 判断を誤らないコツです。
私経由の情報では 質のワルいコピーを見ているのと同じですよ。本以上のことが
いえるのは 自分の体験と直接聞いた知人の体験のみです。
28きのことり:02/06/11 09:15 ID:8hFw4twT
もし薬剤耐性が「使い続けると効果がなくなって悪い作用だけが残るのでは?」 という
意味なら そういった記述はどこにも見かけていません。プロゲステロンは「気に入った
のなら90歳まで使えばいい」とリー博士は言っているし(女性の場合)、甲状腺ホルモン
については 必要のある人は生涯必要になってきます。(私は入れ歯、眼鏡の類と同じと捉
えています)
使った感触で言えば(甲状腺ホルモンの場合) 効果が落ちている感じはありません。
症状が改善した当初は(2・3ヶ月の間)感激するのですが、すぐその状態が当たり前に
なり、効果を意識しにくい、とは感じます。でも効果が累積してるとも感じています。
たまに 錠剤を切らしたりしますが、2、3ヶ月するとはっきり元の症状が出てきます。
2・3日なら大した変化は感じません。
総合ホルモン療法を見ていると 効果があるのは投与している間だけで 投与をやめると
またゆっくりと老化が始まる、とあります。
29きのことり:02/06/11 09:16 ID:8hFw4twT
これまでの薬の概念からみたら 自然なホルモンが副作用(不快な作用)なしで
効果だけを出すのは不思議に思われるでしょう。私も体験するまでは信じられませ
んでした。だからこそ 身体で確認したくなったし、その価値がある、と判断した
のです。

プロゲステロン使用者のホームページ
http://home.hiwaay.net/~eueda/progesteronj/facts.htm
30きのことり:02/06/11 09:17 ID:8hFw4twT
>25
>あと、この天然ホルモン療法にはどれくらいの年数の実績があるのですか?

甲状腺の研究は古いようです。19世紀には甲状腺剤が実用化されて すぐ
効果をあげたのが魚鱗癬だそうです。1905年刊行のイギリスの皮膚科学の
教科書で H・R・クロッカー博士は魚鱗癬にも、乾癬、狼瘡などその他の
皮膚病にも甲状腺療法の利用を強く勧めている。とあります。

プロゲステロン研究は1979年からリー博士が使い始めて 何千人もの女性の
臨床、それ以前にあったプロゲステロンに関する無数の本や論文の集積です。
それは本(医者も知らないホルモン・バランス)に詳しくかかれています。実際
一般人が読むには専門的すぎる内容なのです。
アメリカでは 分子構造が人体と同じホルモン剤は比較的楽に手に入る
環境のようですね。プロゲステロンは自然食料品店で手に入るそうです。
31きのことり:02/06/11 09:18 ID:8hFw4twT
他のホルモンの研究は比較的新しいようです。DHEAは諸説あって、私も
判断できずにいます。信頼できる研究が見付かりません。
いま私と家族にはその必要がないので 資料を集めていませんが、使うとき
には原則 必要最小限とすれば間違いはなさそうです。
ちなみに 日本では手に入らないホルモンもあります。

紹介した4冊の本が素晴らしいのは 自然なホルモンの使い方だけでなく、
人体のホルモンの働きについて詳細をきわめているところです。
重金属や他の内分泌攪乱物質摂取の可能性も踏まえ、必ずしもホルモン補充
が必要ではない例についても言及しています。
リー博士はなによりもまず生活の見なおしから始めるように言っています。
私も ホルモンを取らなくてすむ方法から試して欲しいと思っています。
32きのことり:02/06/11 09:19 ID:8hFw4twT
総合ホルモン療法(世界中の金持ちがやっている、という)は1994年に始
められました。この療法は人間のホルモン状態を20、30代にキープするという
もので 老化が逆転し、老化にまつわる病気も治る、というものです。
使われているホルモンの種類も、より多く、天然由来(つまり人体のものと同じ
分子構造)のものが使われているようです。
このデータが一般に公開されたらより確かなことがわかるでしょう。何せ公称
10万人のデータです。
けれど治療法に特許をとっていることから 公開はされないと予想されます。
こうした人たちが高額な治療費を払いながら 副作用を我慢しても「若返り」を
求めていると思いますか?私にそうは思われません。「若返り」にはどこにも
身体の不調がないことも含まれています。

総合ホルモン療法HP
http://www.threeweb.ad.jp/~shirono/hormone.htm
33きのことり:02/06/11 09:19 ID:8hFw4twT
総合ホルモン療法紹介記事 週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/jp/991029jp/brief/opin_3.html
34きのことり:02/06/11 09:20 ID:8hFw4twT
>26
個人によって違います。
自然なホルモン療法医のアドバイスを受けるのでしたら
実費別にして 数万くらいじゃないかな?(問い合わせてみてください)
金持ちじゃない限り、自然なホルモン療法医のアドバイスを受けることが
今現在 私達にできる最善だと思います。

私の場合 自分で勉強して実費だけですから月額にして1万強になっています。
35きのことり:02/06/11 09:35 ID:vWfCpIu2
>21
日本での自然なホルモン(内分泌)の研究があるならそれを示してください。
または ソースを示してください。
一行レスではなにもわかりません。
36名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 09:40 ID:???
アンタの写真と実年齢アップしてよ。
それ見て考えるよ
37名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 09:54 ID:???
>タキフィラキシー(薬剤耐性)の正確な概念自体が 私にははっきりしません。
>あなたは 医者でも薬剤師でもない一般人からの意見で判断しようとしてるの
>ですか?(W 
>私には本からの情報以外のことはいえません。
>情報は加工されてない一番もとの所をつかむのが 判断を誤らないコツです。
>私経由の情報では 質のワルいコピーを見ているのと同じですよ。本以上のことが
>いえるのは 自分の体験と直接聞いた知人の体験のみです。

分かった ご苦労さんでした。
と言うことなので、貴方の情報は必要ありません。

38きのことり:02/06/11 10:23 ID:???

>>36
ひ・み・つ♥
39きのことり:02/06/11 10:39 ID:vS4TRzAj
偽者が出てますね。
次回は 8時以降まで書き込みできません。
基本的にまとめ書きです。 
40名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 10:45 ID:???
アストレメヂンもエキザルベと同じで人工ステでなくても
依存性もリバウンドもある。
ただ化学合成されたステロイドよりましとは思うが。
41IS:02/06/11 10:58 ID:???
きのことり うざい。
皮膚科のステは塗り放題でもいいのだ。
ばかっ。
42名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 12:12 ID:???

偽IS発見!
43名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 13:28 ID:???
>>42
おまえが詐欺師のISか。(稾
44名無しさん@まいぺ〜す :02/06/11 14:38 ID:???
興味のある人は紹介された本を読んでみればいいと思う。
私も買って読んだ。図書館で借りてもいい。ご本人も
>私経由の情報では 質のワルいコピーを見ているのと同じですよ。
と言っているのだし。この人の論調(ていうか論も何もない)では
人と人との誠実な意見のやり取りができないんだよね。
だから健康板でも叩かれてる。
45ちんぽとり:02/06/11 14:56 ID:JqF5QoCL
ぢゃ、いったい何が目的なわけ?
46殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/11 16:23 ID:GTgyZBzq
うーん。確かにちょっと話しづらいな、、、。
そう言う印象は持ってしまった、、、。

あと、この天然ホルモン療法は、アメリカでは正式に医療行為として認可されたのですか?
日本ではどうなのですか?

あと、RONとかはこう言うのはどう思うよ?
お前見たな奴はどう思うのか聞いておきたいな。

まあ、俺は前向きに見て行きたいとは思ってるんだけれど、、、。
でもな、ステロイドも20年くらい経って初めて、病気では無く、薬の副作用だと気づいた位だからな、、、。
47立派な松茸:02/06/11 17:28 ID:???
>>ぢゃ、いったい何が目的なわけ?

多分、宗教的感覚だと思うよ。
広めなきゃ という使命感に萌えてらっしゃるんだと思う。
こういう類は一筋縄では逝きませんよ。
自己中の見本みたいなものですからね。
48殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/11 19:22 ID:gclAVNoU
ステロイドとかは向精神作用がある。
もともとステロイドホルモンはストレスに対抗するためのホルモンなのだ。
だから、それに相当するホルモンが体内に大量に補充されていると、
どんなストレスにも対抗できるような気力に満ち溢れた、精神状態。
つまり躁状態になる。
そして、タキフィラキシーが進行したり、ステロイドが切れたりすると
逆に一気に鬱になる。

だから、この天然ホルモンをやってハイになると、
まるで宗教に魅入られたようになり、こんな素晴らしいものは広めなければ
と言う精神状態になるのは考えられる。

また、一般的に、アトピーが軽症の人でもステロイドを止める気にならないのは、
この向精神作用にかかって、この多幸感を手放したくないという、心の働きがあるからに
他ならない。
49名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 19:49 ID:???
薬害宣伝布教活動はもういいYO!
主義主張は正反対でも
やってることは学会派と似たようなもんじゃない?
50きのことり:02/06/11 20:26 ID:BOXcgJlO
>あと、この天然ホルモン療法は、アメリカでは正式に医療行為として認可された
>のですか?
>日本ではどうなのですか?

先に紹介した 総合ホルモン療法がそうです。日本にあるクリニックです。
あと銀座のCLクリニックも天然由来のホルモンを使って治療しています。
医師免許を持っていれば使えると思いますが、なかなか医者の頭の中を変え
るのは 至難の技でしょうね。
私には 無駄な努力に思われます。せいぜい「君は人格に問題がある」などと
全然話と関係ないところで なじられるに決ってます。
2ちゃんねるとコスモスのやり取りで 医者の反応のパターンはつかみま
した。(W
51きのことり:02/06/11 20:30 ID:BOXcgJlO
アメリカ食品医薬局(FDA)はヒト成長ホルモン、エストロゲン、プロゲステロン
テストステロンなどのホルモンを ホルモン欠乏時の補充療法としてその使用を
認可しています。DHEAとメラトニンはサプリメント扱いだそうです。
日本ではエストロゲンとプロゲステロンのみ更年期障害の治療として認可され、
保険適用となっているそうです。しかし医師の手を経由したホルモンはみな人工ホ
ルモンなのではないでしょうか。自然なホルモンは「効かない」という認識ですから。
52きのことり:02/06/11 20:34 ID:BOXcgJlO
>46
詰め込みすぎたかな。スレが荒れないうちに 情報を盛り込んでおこうとして
テンコ盛りになったかも。
殺ったーマンさんは ステロイドの勉強はされてるんですよね?
そしてステロイド一辺倒の医療に一矢報いたいのでしょう?
目的はほぼ一緒です。女性医療の周りはまさにホルモン剤だらけ。
安心して更年期なぞ迎えられません。更年期女性が医者から受ける扱いは
アトピー患者によくにています。気のせいにされたり、性格のせいに
されたりね。
この問題にいち早く気づいて良かったと思っています。
5年遅かったらあんな分厚く濃い本を読破する集中力はなくなっていたで
しょう。無気力に沈んでいたと思います。
53きのことり:02/06/11 20:35 ID:BOXcgJlO
>44さんの言うとおり 図書館で借りて読んだらいいですね。
それですでに知っている知識ばかりだったら無視すればいいんですからね。

>47
聞く人がいる間は答えますよ。医者はいっぺん患者から突き上げられて
大恥をかくべきです。ホルモン剤を多用しながら内分泌の研究もすぐに
出てこないとは。恥を知って欲しいですね。
54名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 20:35 ID:???
RONのやりたいことは?

ネット専門の皮膚科学会の刺客なので、皮膚科学会の利益をとことん追求する事。

売りたい薬(ステ・プロ)についてはとことん擁護し、副作用はあらゆるデータ、屁理屈を用いて否定する。

反対に皮膚科学会の利益に反する治療法は、それがいかがわしい物であろうとしっかりした物であろうと関係なく、とことん否定しあらゆるデータ、屁理屈を用いて妨害する。
55きのことり:02/06/11 20:53 ID:omJcktoJ
>48
殺ったーマンさん、断言しましたね?(W
笑わせてもらいましたよ。

殺ったーマンさんが使った人工ステロイドはどのホルモンを模したものなのでしょうか。
確かにおっしゃるとうりに人工ステロイドを使うと一時的に 鬱状態が解消されるのでしょう。
>>3の参考資料(ステロイド離脱と甲状腺機能に・・)は 読みましたか?
ステロイドを使うことによって一時的に 身体の機能は高まります。いわゆる火事場の馬鹿力状態
になるのです。でもそんな危機的状況を脱すると 脱力感が襲ってきますよね。
その原理と一緒なのだと思います。
56名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 21:59 ID:uUWVHrB8
オイババア 更年期真っ盛りだなおい。
57殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/11 23:29 ID:VQ18JCIX
>>56
お前RONだろ。
54氏の言うとおり、皮膚科学会の利益に反する行為は否定しようとするんだろ。
58こうのとり:02/06/11 23:33 ID:???
 
59殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/11 23:38 ID:VQ18JCIX
>>55
俺の使った人工ステロイドは勿論副腎皮質ホルモンを模したものです。
ただ、このレスであなたの言ったことはちょっと認識が違います。
ステロイドはそれ自体が直接脳に作用を与える向精神作用を持っているのです。
勿論あなたのおっしゃったこと、つまりからだが元気になるから心も元気になる
と言う精神効果もあります。
だが、それだけではなく、直接脳に神経に作用するのです。
だから、麻薬やお酒やタバコなどと同じ種類の効果を持っていると言っても良いでしょう。
私はこの点については断言しますし、あなたが何を笑っているのかは理解できません。
これは、副腎皮質ホルモン自体がそう言う性質のものなので、
別に天然だろうが、人工だろうが関係ありません。
もし、きのことりさんがそう言うことを知らないのであれば、
認識が甘いと言わざるを得ません。
それと同時に、あなた自身がそう言う向精神作用下にあるかもしれないと言う認識も必要なはずです。
60名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 23:38 ID:???
ううむ。たしかに一筋縄では 。。。
61殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/11 23:41 ID:VQ18JCIX
あと、あなたの提示してくれた資料はまだ読んでいません。
今のところ暇が無いのです。
でも面白そうなのでいずれ読んで見ようとは思っています。
62殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/11 23:45 ID:VQ18JCIX
正直薬剤耐性が無いと言うのはちょっと信じられないです。
これはもうどんな薬にもあると言われていますし、、、
63殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/11 23:51 ID:VQ18JCIX
>>49
何で薬害をみんなに教えるのがもういいって言うんだよ?
お前に何か不都合があるのか?
ふつうに考えたら、みんなに役立つことだろうが。
もし、薬を今使っていたとしてもこう言う情報には興味があるはずだ。
いや、使ってるからこそ返って高い興味を持つはずだ。
やはりお前みたいな皮膚科学会の人には不都合か?そうだよな。
それと、何で学会と同じになるんだよ。意味が分からないよ。
アホかこいつは。
学会は薬に関する嘘の情報を流している。
俺は自分の経験から正しいことを言っている。
64名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 23:59 ID:???
ハンドルは痛いし書き込みはウザイ↑
65殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 00:02 ID:LgeYlI8Q
お前がどう思おうと構わないよ。
金沢大のRONちゃん。
66殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 00:03 ID:LgeYlI8Q
それとも馬鹿RONでは歯が立たないから
代わりに送られてきた奴か?
67名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 00:09 ID:???
アトピ板最狂の荒らし=殺ったーマン
68名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 00:15 ID:???
>66
そういう妄想的な攻撃性があなたの信用をさげています。
69RON ◆CQ/jwzCk :02/06/12 00:16 ID:i7oG8zul
>>46
> あと、RONとかはこう言うのはどう思うよ?
> お前見たな奴はどう思うのか聞いておきたいな。

相変わらず失礼なヤツだな。人にモノを頼む時は言い方ってものがあるだろうに。


さて本題だが、きのことり氏の発言のうち、

「合成ホルモンは天然ホルモンとは部分的に構造が違うので、
 それが人体によくない影響を及ぼす恐れがある」

という部分は原理的には間違っていないと思う。実際には
「よくない影響」と言っても「程度の問題」だと思うが。

で、一番よくわからないのは、合成ホルモンの「よくない影響」と、
アトピー治療に使われる「ステロイド剤の副作用」とがどう関係するのか?
という点である。

ステロイド外用剤の問題点について考える場合、僕自身も含めてほとんどの人は
いわゆる「依存症」のことを想定すると思うのだが、それがきのことり氏が指摘している
「合成ホルモンの難点」に起因するものなのかどうか、きのことり氏はいままで一度も
コメントしていない。これが非常に腑に落ちない。

はっきり言って、ほとんどの人が知りたいのは「依存症」に繋がる副作用に関しての
情報なのだが、きのことり氏はこんなにたくさんの長文の投稿をしながら、みんなが
一番知りたいことについてはこれまで触れていない。このことに強い違和感を感じる。
自然ホルモン療法なるものを熱心に紹介しておられるが、我々患者が欲しい情報とは
すれ違っている感がある。

ちなみに、「ステロイド外用剤の副作用」と、きのことり氏が指摘する「合成ホルモンの
悪影響」とは、直接関係ないと僕は思っている。たとえ天然の副腎皮質ホルモンでも、
合成ステロイドで副作用が発生した場合と力価で同等の量を使えば、やはり同じ副作用が
現れるだろうと思うから。
70名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 00:16 ID:???
どうしてすぐに喧嘩ごしになる人がおおいのですか?
71RON ◆CQ/jwzCk :02/06/12 00:18 ID:i7oG8zul
あと、ホルモンに「薬剤耐性」という概念は成り立たないんじゃないのか?
そうでなかったら、自分の体が産生するホルモンがやがて効かなくなる
なんてことがおこってしまうことになる。(が、実際にはそんなことはおこらないから、
「ホルモン」に対して「薬剤耐性」という概念はマッチしないのではないか。)
72名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 00:21 ID:???
>71
ということは人工ステに薬剤耐性はないのだろうないのだろうか。
人工ステの薬剤耐性は、副腎での産生がわるくなることなのかなあ。
73名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 00:26 ID:???
なんかこのスレタイ自体、怪しい感じを受けてしまうのは私だけでしょうか。
いまどき医者も知らないことがいっぱいあるのは
百も承知ですよ!
74RON ◆CQ/jwzCk :02/06/12 00:27 ID:i7oG8zul
>>72

副腎機能低下ってのは、「薬が効かなくなった」のではなくて、
副腎が(その働きを要求されないために)萎縮して起こる現象だから、
「薬剤耐性」とは違うと思う。
すごい雑な言い方をすると、運動をサボってると筋肉が衰えるのと
同じじゃないかと思う。
一方、「薬剤耐性」ってのは、短期間に運動しすぎて筋繊維がだんだん
破壊されてしまい、筋力が落ちるのと似ているのではないか。
75RON ◆CQ/jwzCk :02/06/12 00:32 ID:i7oG8zul
>>74の補足。

つまり、副腎機能低下は、副腎を「使わない」せいで起こる。
一方、「薬剤耐性」は、その薬に対する受容体を「使いすぎてしまう」せいで起こる。
7672:02/06/12 00:33 ID:???
>74
そのとおり。
ステロイドがだんだん効かなくなるのをおいらたち素人は
「薬剤耐性」と言葉上思ってしまってるところがあるけど、
71をみて、正確に言えばそれは「薬剤耐性」ではなく、
副腎機能低下になるわけかあって思っただけです。

ちょっとまてよ。ステを外用していた患部が、局部的に
ステに対する正式な意味での「薬剤耐性」をもってしまい、
自分の副腎で作ってるホルモン濃度では作用しなくなってると
いう可能性はないだろうか?
77RON ◆CQ/jwzCk :02/06/12 00:36 ID:i7oG8zul
>>76
> ちょっとまてよ。ステを外用していた患部が、局部的に
> ステに対する正式な意味での「薬剤耐性」をもってしまい、
> 自分の副腎で作ってるホルモン濃度では作用しなくなってると
> いう可能性はないだろうか?

それはあるでしょ。普通に。
78RON ◆CQ/jwzCk :02/06/12 00:38 ID:i7oG8zul
>>76

っていうか、人間の体が自前でつくってる副腎皮質ホルモンは、
べつにアトピー性皮膚炎の炎症を緩和するためにつくられてるわけじゃねえし。
7972:02/06/12 00:40 ID:???
>>77
「普通に」って?そんなに当たり前かなあ?
それにさっきは
>「ホルモン」に対して「薬剤耐性」という概念はマッチしないのではないか。)
って書いてたよねえ?
揚げ足とるためじゃなくって、結構盲点をついてると思うので
この話題をもっとしたいだけです。
通常リバウンドはステ産生能力の低下によるもので、
しばらくすればなおることになってますが、
前記のような局部的な薬剤耐性もかんけいあるのではないかと。
8072:02/06/12 00:41 ID:???
スレ違いですね。やめます。
8172:02/06/12 00:44 ID:???
>78
@pを治すことが目的で分泌してるわけではないという意味ですよね?

でもリバウンドのこととかかんがえるとやはり症状には関係あるわけでしょ?
82RON ◆CQ/jwzCk :02/06/12 00:46 ID:i7oG8zul
>>79
> 前記のような局部的な薬剤耐性もかんけいあるのではないかと。

だから、関係あるってば。

> でもリバウンドのこととかかんがえるとやはり症状には関係あるわけでしょ?

だ〜か〜ら〜、関係あるって。
8372:02/06/12 00:46 ID:???
やっぱりやめましょう。
1はホルモンの自然由来性の大事さおよびバランスの大事さについて
議論としてるわけで。

あやしいとは思うけど、スレ違いの議論でじゃまはしたくないので。
のちほどどこかでやりましょう!
8472:02/06/12 00:48 ID:???
>82
ああそう。そんなに既知のことでしたか。
もうしわけありませんでしたね。
それでは本当にしつれい。
85名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 03:15 ID:???
「合成ホルモンの悪影響」=「天然ホルモンの依存性・習慣性・タキフィラキシー」
 +「環境ホルモン作用としての悪影響」
86じだぁん:02/06/12 08:59 ID:???

フランスが負けてしまいますた
原因を論議しようではないか
87きのことり:02/06/12 09:51 ID:6b4RozQO
>69
>という部分は原理的には間違っていないと思う。実際には
>「よくない影響」と言っても「程度の問題」だと思うが。

ではRONさんは 良くない影響は「程度」が小さければ 問題ではない、
言いたいのですか?ホルモンの働きは分子構造の形によって変わることを
思えばこれは決して見過ごしていい問題ではありません。
RONさんはこの点をずいぶん過小評価しています。
この点を曖昧にすれば 医療関係者が人体の働きを考察する時に歪んだ判断を
してしまいます。さらに言えば内分泌の研究も歪まざる得ないでしょう。
コトは副作用の程度の多寡に留まりません。問題が連動しているのです。
88きのことり:02/06/12 09:52 ID:6b4RozQO
>69
>たとえ天然の副腎皮質ホルモンでも、合成ステロイドで副作用が発生した場合と力価で
>同等の量を使えば、やはり同じ副作用が現れるだろうと思うから。

わずかな分子構造の違いが 正反対の作用を持ちうるほど微妙であれば、合成ステロイド
と自然なホルモンを同じ土俵で比べることはできません。
それに自然なホルモンを使った治療は「副作用を出さない量とホルモンの選択」を目指す
のです。副作用を出すような量を投与するのは「間違い」なのです。
副作用を必要悪として容認している現医療とは 視点がまるで違います。
現医療は個人のホルモンバランスを考慮することなく 副腎皮質ホルモンだけを使う単純
さです。ホルモンがお互い影響しあって働いていることを知れば それが恐ろしい
間違いだとわかるでしょう。
89きのことり:02/06/12 09:54 ID:6b4RozQO
>69
>で、一番よくわからないのは、合成ホルモンの「よくない影響」と、
>アトピー治療に使われる「ステロイド剤の副作用」とがどう関係するのか?
>という点である。

>ステロイド外用剤の問題点について考える場合、僕自身も含めてほとんどの人は
>いわゆる「依存症」のことを想定すると思うのだが、それがきのことり氏が指摘してい
>る「合成ホルモンの難点」に起因するものなのかどうか、きのことり氏はいままで一度
>もコメントしていない。これが非常に腑に落ちない。

>はっきり言って、ほとんどの人が知りたいのは「依存症」に繋がる副作用に関しての
>情報なのだが

この質問は全部同じコトを言っているようなのでまとめます。
>>3の資料「ステロイド離脱と甲状腺機能に及ぼす影響について(本よりの抜粋及び私見)」
にあります。まさにその部分の記述です。このコトは明日 話題にしたいと思います。
90きのことり:02/06/12 09:55 ID:6b4RozQO
>69
>自然ホルモン療法なるものを熱心に紹介しておられるが、我々患者が欲しい情報とは
>すれ違っている感がある。

「われわれ患者が欲しい」情報とはなにか。
患者が欲しい情報とは「副作用(不快な作用)なく治ることのできる方法」です。
私は自分の体と数人の体で検証したうえで紹介しています。この実感があるから
こうまでしつこく主張できるのです。
1・人工ステロイドは分子構造を変えて作られている。これを使用する現医療には
  人体における内分泌の研究がない。
2・かたや分子構造が人体のものと同じ「自然なホルモン」の存在があり、付随して詳細
  な内分泌の研究がある。
細かいコトはおいといても この事実だけでも自然なホルモンについて調べる価値は
あります。「副作用なく治ることのできる方法」が見付かれば 患者及び患者予備軍は
人工ホルモン及び現医療の正当性について、無駄な労力を払う気持ちになんかなりません。
それは「粗悪なホルモン」として弁明の余地なく市場から追い出されるのみです。
それだけですめば 医療関係者には御の字ですが。
91名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 11:00 ID:???
>アトピ板最狂の荒らし=殺ったーマン

他人を荒らし呼ばわりする荒らしのプロフェッショナル=RON(W
92名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 11:07 ID:???
56 :名無しさん@まいぺ〜す :02/06/11 21:59 ID:uUWVHrB8
オイババア 更年期真っ盛りだなおい。


HNをRONにした時だけ比較的まともな事書いて、名無しになって人を攻撃しまくる。
これがこいつのいつもやってる事。
こいつの陰湿な精神構造を想像するだけで吐き気がする。
93名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 11:14 ID:???
>>69
>はっきり言って、ほとんどの人が知りたいのは「依存症」に繋がる副作用に関しての
>情報なのだが、きのことり氏はこんなにたくさんの長文の投稿をしながら、みんなが
>一番知りたいことについてはこれまで触れていない。このことに強い違和感を感じる。


ワラッ 自分の事を棚に上げまくるステ・プロ宣伝専門の屁理屈野郎=RON(W
94名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 11:16 ID:???
「合成ホルモンの悪影響」=「天然ホルモンの依存性・習慣性・タキフィラキシー」
 +「環境ホルモン作用としての悪影響」
95名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 11:22 ID:???
>93
同意同意。日頃天然ホルモン剤より毒性の強いステロイド剤を
うまく使えば大丈夫と叫んでいる張本人が何を言っても無駄。
96名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 11:26 ID:???
93と95って、いつもセットで登場するね。
97名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 12:04 ID:???
>>96
93と95の知り合い?(w
98名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 12:07 ID:???
>97
あなたとも知り合いですが?
99名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 12:51 ID:???
「合成ホルモンの悪影響」=「天然ホルモンの依存性・習慣性・タキフィラキシー」
 +「環境ホルモン作用としての悪影響」
100名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 12:53 ID:???
天然ホルモンには環境ホルモン作用はないの?
101きのことり:02/06/12 13:34 ID:F5gX93U8

ケンカはやめて〜♪
102:02/06/12 13:41 ID:???
本物?
103名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 16:21 ID:???
きのことりはかなりいいことを言っている。
合成ステロイド剤は天然ステロイドには見られない構造体例えば側鎖にハロゲンがくっ付いたりして、
天然ステロイド有り得ない作用を有している。
104殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 16:54 ID:tZ7YTLhP
>>103
うん。俺も基本的に前向きに応援して行きたい。
現時点では、必ずしも全面的には肯定しては行けないが、少なくとも
もし、ステロイドを用いるのならば、皮膚科医や製薬メーカーが使わせようとしている
人工合成ステロイドなんかよりも、きのことり氏の自然な天然ホルモンの方が
よっぽどましだとは思う。
理由は。勿論>>99>>103のレスと同じ。
105殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:05 ID:tZ7YTLhP
>>71-84
ここら辺のPENとRONのやり取りのレスは薬剤耐性の議論だが、

ステロイドに薬剤体制はあるに決まっている!!!
何を言っているのか!?
その上、勿論副腎が萎縮する副作用もある!!!
両方あるに決まっている!!!!
馬鹿馬鹿しすぎて、一々説明する気にもならない。
が、体内にあるから、、、と言う理由でならばお門違いだ。
人間はホルモンが一定量出っ放しではないから。
ステロイドホルモンの場合は夜に出なくなり、昼に出るようになっている。
成長ホルモンはこの逆。つまり昼は出ないで、夜に出るようになっている。
アドレナリンなども要するにホルモンで非常に毒性が高いものであり、
出っ放しではない。一時的に出て、すぐに代謝されて消えるものである。

更に、まれに重症アトピー患者で副腎が萎縮するどころか、むしろ逆に強く
なっていることがある。にもかかわらず、皮膚はどろどろだったりする。
これは、皮膚の薬剤耐性が上がりまくっているが、副腎の萎縮は無い場合である。
106殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:09 ID:tZ7YTLhP
きのことりさん。
>>59の返答は?
あと、ステロイドホルモンは向精神作用はありますよ。確実に。
天然だろうが人工だろうが関係ありません。
天然の方が、勿論もともとの人間の副腎ホルモンの向精神作用と直に近い、
いや、そのものと同じ向精神作用だと言うだけです。
107殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:16 ID:tZ7YTLhP
>>88
きのことりさん。このレスからは正直あなたはRONとにた話しづらさを感じます。
RONよりはかなりましだろうけれど、、、。
>それに自然なホルモンを使った治療は「副作用を出さない量とホルモンの選択」を目指す
>のです。副作用を出すような量を投与するのは「間違い」なのです。
これと、この前後の説明は微妙に論点をずらしています。

本来あなたはこう言うべきです。

天然ホルモンを用いても、量が多すぎれば当然薬剤耐性などや他の副作用と同じ
種種の問題は起きます。ですが、医薬基準で定められた自然な生理濃度を越えない量であれば
副作用は全く起きないはずです。と。
108名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 17:16 ID:???
>105
>ステロイドに薬剤体制はあるに決まっている!!!

「あるに決まっている」だけではわかんないよー
109殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:17 ID:tZ7YTLhP
>天然ホルモンを用いても、量が多すぎれば当然薬剤耐性などや他の副作用と同じ
>種種の問題は起きます。ですが、医薬基準で定められた自然な生理濃度を越えない量であれば
>副作用は全く起きないはずです。と。
実際この説明であってるんでしょ。あなたの言いたいことは?
110殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:22 ID:tZ7YTLhP
で、俺が次に聞きたいことは
人体内のホルモンで、インスリンだろうがアドレナリンだろうが、成長ホルモンだろうが、
一番関心のある、副腎皮質ホルモンだろうが、
いつも46時中出っ放しってことは無いってことです。
自律神経と言うコンピューターが計算してベストのタイミングでベストな量だけ
適切に出るようになっているわけです。
それが要するに内服をすると言うことはいつも体内で一定量出っ放し、
いつも一定濃度に保たれると言うことと
同じになるわけですが、本当にこう言う不自然な状態で大丈夫なのか?
と言うことが俺は心配なのです。
111名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 17:23 ID:???
>>107 >>109
RONと同じこと言ってるなコイツ(w
112殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:29 ID:tZ7YTLhP
>>111
まあ、そうだ。この問題に関してはRONと似ている疑問を俺も持っている。
>>69でRONがきのことりさんにした質問はいい質問だと俺も思った。ちょうど俺も
聞きたかったところだから。
113殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:30 ID:tZ7YTLhP
まあ、完璧には同じではないがな、、、。
俺は前向きに応援していこうとして、その上で疑問を解決しておきたいと思って
質問している。
114殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:32 ID:tZ7YTLhP
>>100
このレスでの質問だが、俺も全く同じことを聞きたい。
115殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:35 ID:tZ7YTLhP
>>90
きのことり氏は文章を書くのが下手だ。
いまいち後半わかりづらい。
一体何が御の字なのか?
だが、全体的に言おうとしていることは正しいと思う。
116殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:39 ID:tZ7YTLhP
いずれにしろ、天然だろうが、人工だろうが
薬剤耐性が無いわけは無く、あるに決まってて
それをいかに起こさせないようにするかと言う
スキルの問題なんでしょ。
117殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 17:45 ID:tZ7YTLhP
>>73
いや、このスレタイは凄くいいよ。
きのことりさんが言うように
医者は一辺患者から突き上げられて恥を書くべきだ。
恥どころか、死刑だ。
118名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:00 ID:???
そもそも皮膚科医は合成ステと天然ステの作用の違いが
わかっていない。
119名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:07 ID:???
■【定義】
環境ホルモンの定義は、必ずしも定まっていません
が、米国のホワイトハウス科学委員会がスミソニアン
財団と共催した1998年1月のワークショップでは、エ
ンドクリン撹乱物質を、<生体の恒常性、生殖、発生
あるいは行動に関与する種々の生体内のホルモンの、
合成、分泌、体内輸送、結合、作用、あるいはその除
去などの諸過程を阻害する性質をもつ外来性の物質>
と定義し、結果の解釈についても、そうした生物に引
き起こされる疑う余地のない明白な毒性諸変化に限定
的に用いることとしています。
120名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:09 ID:???

■【メカニズム】
ホルモンは、鍵が鍵穴にはまるように、レセプターと
呼ばれる別の物質と連結し、そのレセプターを活性化
することによって体に作用します。
ホルモン撹乱作用の主なメカニズムの一つとして考え
られているのは、簡単に言うと、正常なホルモン以外
の物質がレセプターの鍵穴とぴったり合ってしまい、
正常なホルモンと同じように働いてしまうというもの
です。
また、鍵穴にある程度しっかり付着して、正常なホル
モンを近寄れなくするけれども、レセプターを活性化
することはできずに、正常な働きを阻害してしまうと
いう場合もあります。
避妊薬のような、天然のホルモンを真似てつくられた
合成ホルモンは、天然ホルモンとほぼ同じような効力
をもっていますが、ほとんどの環境ホルモンは天然の
ホルモンと比べてその効力が非常に低いと考えられて
います。しかし、効力が低くても大量にあれば、内分
泌系を妨害して人や動物に害を及ぼす可能性がありま
す。
121名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:11 ID:???


 環境ホルモンは、非常にわずかな量で作用します。しかしながら、体
内に蓄積するものが あったり、母親から子供に引き継がれ次世代に亙っ
て影響したり、他の有害物質のように急 性毒性があるというわけではな
く、子供が大人になってから発現するなど、影響が分かりに くく、因果
関係の解明が難しくなっています。
 環境ホルモンが影響を及ぼす機構や作用、体内での蓄積度合い、分解
されやすさ等は様々 であります。例えば、オスとメスで感受性に違いが
あったり、野生動物におこっている現象 が同様に人間にもおこるかどう
かということについても不明確な部分があります。
 現在、内分泌撹乱作用が疑われている化学物質は約70物質とされて
います。しかし、影 響が不明なものがまだ多く、今後の調査・研究によ
ってさら追加されていく可能性はありま す。

 代表的な環境ホルモンには以下があります。



産業化学物質(合成洗剤、塗料、化粧品、プラスチック可塑剤等)
PCB,ノニルフェノール、フタル酸エステル、ビスフェノ
ールA等
ダイオキシン
農薬(除草剤、抗真菌、殺虫剤等)
DDT等
医薬品(合成ホルモン)
122名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:13 ID:???

環境ホルモンの種類
 環境ホルモンを大まかに分類すると・合成化学物質、・合成ホルモン剤、・植物
性ホルモン剤の3つに分類されます。
 合成化学物質は、表1に示した様に、現在、約70種類の物質が確認されており、こ
れからの研究しだいでは増える傾向にあります。この中には、ダイオキシン、DDT、
PCBなどすでに、強毒性化学物質として知られているものから、アムソン酸やシロキ
サン等のその機序がはっきり解明されていないものまで含まれています。
合成ホルモン剤としては、ジエチルスチルベンゾール(DES)を始めとする合成の性
ホルモン及びステロイドホルモン剤です。これは、直接的にホルモン様作用を生体
に及ぼします。
123名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:15 ID:???

天然ホルモンでも外から投与したら環境ホルモンになり得るわけだね。
124名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:16 ID:???
一九八五年、プエルトリコではホルモン(DES:ジエチルスチルベステロールと
推定されている)の残留する食肉を食べた幼児に第二次性徴が促進され、乳房が大き
くなったり、体毛が生えたり、生理が始まったという衝撃的な事件が報告されてい
ます。イタリアでも同様の事例が報告されているということです。
125殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 19:17 ID:tZ7YTLhP
おおっ
かなりわかりやすい説明感謝。

この定義で行くと、つまり
天然ホルモンでも、量などに問題があった場合は
環境ホルモン様の毒性を持つと言うことにもなりますよね。
126名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:17 ID:???
エストラジオール17βの発がん性を明らかにしたのは、
合成女性ホルモンのDESの危険性を早くから指摘していた高杉氏(元横浜市立大学
学長)です。出生直後のマウス(マウスの新生仔はヒトの妊娠三〜四ヵ月に相当する)
に、エストラジオール17βを五日間だけ与えて、成熟後に調べると、生殖障害が起
きたり、性行動が変わったり、腫瘍ができたりしたのです。
127名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:20 ID:???

あるホルモンの正常な作用を狂わせるという概念には、以下のような場
合が含まれることに注意したい。

 (1) ホルモン合成が過剰になったり、低下したりする
 (2) ホルモンの貯蔵や放出が阻害される
 (3) ホルモンの輸送や分解が阻害される
 (4) ホルモンと受容体の認識結合が阻害される
 (5) ホルモンが受容体と結合した後、遺伝子の発現に到る過程が阻害される

 いずれにしても、何らかの意味でホルモンの正常な働きが阻害されると、その程
度によっては個体レベルの障害に発展することがある。それは例えば、発生におけ
る生殖器官形成の障害、子宮内膜症、乳癌、その他の生殖系の癌、脳神経系および
行動の障害などである。
128殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 19:21 ID:tZ7YTLhP
更に量だけではなく
取り入れるタイミングや取り入れ方も問題になりますよね。
例えば成長ホルモンなんかは夜しか出ないわけだから。本当は。
だから、量に問題が無くても昼に取ったら問題が起きるとか、
あとは、ステロイドなんかも、もともとは量に問題が無くても
皮膚につけて取り入れると言う用法に問題があるとか、、、。
外部から取り入れるホルモンで一番難しいと言われているのはやはり、インスリンですよね。
129名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:24 ID:???

 内分泌系の攪乱は、生殖機能に障害を及ぼすだけでなく、その基本的生体分子と
の反応を介して免疫系、脳・神経系にも影響を与え、さらに次世代におけるこれら
内部器官の発生・発達にも悪影響を及ぼす可能性がある。また、その障害の発現機
構は未知な部分が多いが、発癌の機構と重なり合う部分が少なくないと考えられ
る。
130殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 19:24 ID:tZ7YTLhP

まあ、それでも馬鹿皮膚科医の出す人工ステロイドホルモンなんかに比べたら
遥かに安全だろうがな、、、。
131殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 19:26 ID:tZ7YTLhP
あと、いずれにしろこれは
まだ、最先端の分野であって
本当の意味で完璧に安全な技術として確立されているような
ことは無いんでしょ。
132名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:27 ID:???
<ホルモンと偽ホルモンの作用機構>
 ホルモンが、体内で作用する機構を考えてみましょう。まず、図2−略−の上段
の絵をみてください。性ホルモンなどのステロイド系ホルモンの場合、ホルモン
(黒三角)は、細胞質中に存在する特定の受容体と結合し、ホルモン−受容体結合
物ができ、これが、核内の遺伝子(DNA)に作用し、応答反応がおこり、いわゆ
るホルモン作用の発現につながります(ホルモンの種類によっては、細胞膜に存在
するホルモン受容部位に結合することにより、応答反応が起こる場合もありま
す)。
 ホルモン受容体は、体内に何百種類もあります。当初、ホルモンとその受容体は
鍵と鍵穴の関係にあり、あるホルモンが、特定の受容体とぴったり合わなければ、
ホルモン作用の発現につながらないと考えられてきました。しかし、エストロジェ
ン受容体のように、天然の女性ホルモンだけでなく、DESのような合成化学物質
とも結合物を作るものがあることがわかったのです。この様子は、図2の中段にモ
デル化してあります。受容体が、偽ホルモンであるエストロジェン様化学物質(斜
線)と結合物をつくり、あたかも真のホルモン-受容体結合物かのように振舞い、ホ
ルモン作用の発現へとつながります。
 DESの場合は、この物質が、発育を阻害する過剰なエストロジェンから胎児を
守る機構をだめにしてしまったと考えられています。すなはち、天然のエストロジ
ェンならば、母体と胎児の血液中を循環する際に、性ステロイド結合グロブリンと
呼ばれる蛋白質が、受容体との結合物ができないよう過剰なエストロジェンを取り
除いてしまうのですが、DESは、この除去機構を免れ、エストロジェンとして作
用しつづけるため、発育途上の胎児の生殖系に異常がおこり、生まれた後に悪影響
が発現するようになるのではないかと推察されました。
 このように偽ホルモンにだまされやすい標的受容体としては、エストロジェン受
容体やテストステロン受容体、甲状腺ホルモン受容体、それにアリル炭化水素受容
体が知られています。
133名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:30 ID:???
コピペすりゃあいいってもんじゃないんだけどね。
134名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:32 ID:???
>>123>>133=RON=意味なし煽り(w
135名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:37 ID:???
内分泌撹乱物質の大部分は ステロイド類似物質である。ステ
ロイドホルモン は、日常的に生体が生産しているものであるため に、ステロイド
ホルモンの標的細胞にはそれぞれ のホルモンに対応した特異的な受容体が存在して
いる。ステロイド類似物質は、あたかも本物のホ ルモンであるかのように受容体に
結合し、ステロ イドホルモンの作用を増強したり抑制したりする ことになる。さ
らにステロイドホルモンはそれぞ れの受容体タンパクと結合して遺伝子の転写調節
に直接的に関与している。したがって、これらの 問題となる物質は遺伝子の発現調
節に直接的に影 響を及ぼすことになる。

 内分泌撹乱物質の生体に対する影響を解析する ためには、ホルモンそのものがど
のような機構で 生体に影響を及ぼしているのかを解析する必要が ある。ステロイ
ドホルモンが脳と神経系に及ぼす 影響は、大きく分けて2点に集約される。第一
は、 成体動物の脳・神経系に直接的に作用し、神経伝 達物質の作用機構を調節す
る点であり、第二は、 発達中の未分化な脳に作用して、脳の構造と機能 とを不可
逆的に変化させる点にある。前者をホル モンの「機能的作用 (functional
action)」と呼 び、後者を「構造的作用 (organizational actio n)」と呼んでい
る。

 環境中に存在する内分泌撹乱物質はこの両方の 機構を乱す可能性がある。機能的
作用に対する影 響は構造的作用に対するそれに比べて重要さは低 いかも知れな
い。なぜかと云えば、一般に成体に はすでにホルモンが存在し神経系の活動に効果
を 及ぼしていること、また、環境中に存在する内分 泌撹乱物質の量は一般的に微
量(低濃度)であり、 それらの活性もホルモンそのものの活性に比べれ ばきわめ
て低いものである。したがって、環境汚 染物質に大量に曝露されない限りはその影
響は必 ずしも大きいものではない。ただし、体内に自然 に存在するホルモンと環
境汚染物質との加算効果 が生体に悪い影響を与える可能性は否定できない。 加算
効果によって発癌の頻度が高まったり、不妊 を引き起こしたりする可能性を無視し
てはならな い。
136殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 19:37 ID:tZ7YTLhP
コピペしたのは誰でしょう?
誰でもいいけで嬉しいですね。
137名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:38 ID:???
意味なし煽りは>>134だろ(w
138名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:41 ID:???
>137
こいつ嫌な性格。ロンでアタリだよ。
139:02/06/12 19:49 ID:???
こいつ、人がロンかどうかしか興味ないみたい。
140:02/06/12 19:55 ID:???
こいつ薬の宣伝しか興味ないみたい。(w
141名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 19:59 ID:???
>>139
どうせまた例のロン中患者だろ。(w
142:02/06/12 20:02 ID:???
こいつ皮膚科学会の利益しか興味ないみたい。(w
143名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:09 ID:???
>141
当たったみたい。(w
144名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:12 ID:???
人工ステの悪口が出て困る奴=ステ・プロをばら撒いて治らないようにしたい人間=
RON
145名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:12 ID:???
>142
当たったみたい。(w
146名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:14 ID:???
>>144
大当たりみたい(w
147名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:15 ID:???
>142
そうおもう。
148名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:15 ID:???
RON中患者急増中(w
149名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:16 ID:???
>>148
増えてはいないだろ。重症化してってるだけで。(激藁
150きのことり:02/06/12 20:16 ID:vhHL11x3

皆さん、結構好きですね♥
151:02/06/12 20:27 ID:???
本物?
152名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:28 ID:???
>148
どうせまた例のロンだろ。(w
153名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:37 ID:???
ロンもRON中なの?
154名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 20:44 ID:???
RONの特徴
ステ・プロ依存症以外は何でも依存症にしてしまう。


RON依存症、眼鏡依存症、風邪薬依存症、医者依存症、コピペ依存症

目的
ステ・プロ依存症を誤魔化すために使う
155きのことり:02/06/12 20:51 ID:vhHL11x3
偽者が出没しているようです。
気をつけてください。
156名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 21:10 ID:???
そうだったのか・・・。
騙されてた・・・。
157きのことり:02/06/12 21:50 ID:/JeI/Ky2
>150 >155のきのことりは偽者です。一行レスは偽者だと思ってください。
一日中PCの前にいられるわけじゃありません。
158きのことり:02/06/12 21:51 ID:/JeI/Ky2
>109
>天然ホルモンを用いても、量が多すぎれば当然薬剤耐性などや他の副作用と同じ
>種種の問題は起きます。ですが、医薬基準で定められた自然な生理濃度を越えない量で
>あれば副作用は全く起きないはずです。と。
実際この説明であってるんでしょ。あなたの言いたいことは?

いいえ違います。まず第一に自然なホルモンの医薬基準などありません。ある研究者が
この量だ,と主張しているに過ぎません。薬剤耐性については私が答えられるものでは
ありません。概念もわからない、と書きました。
副作用(不快な作用)がどうしても欲しいなら 研究でわかっている量を超えて服用す
れば得られると思います。どうしても不快な作用がほしければ。
しかしそんなことに何の意味がありますか?
醤油をがぶ飲みして具合が悪くなった。醤油は有害な物質だ、というに等しいことです。
159きのことり:02/06/12 21:52 ID:/JeI/Ky2
>107
>きのことりさん。このレスからは正直あなたはRONとにた話しづらさを感じます。
>RONよりはかなりましだろうけれど

私の文才のなさでしょう。結局質の悪いコピーに過ぎないのだし、その全容を
書き込めるわけもないし、読んだ人に伝わるとも限りません。二重に不鮮明ですね。
160きのことり:02/06/12 21:52 ID:/JeI/Ky2
>106
>天然だろうが人工だろうが関係ありません。
>天然の方が、勿論もともとの人間の副腎ホルモンの向精神作用と直に近い、
>いや、そのものと同じ向精神作用だと言うだけです。

というからには自然なホルモンと比較したことがあるのですね?殺ったーマンさん?
161きのことり:02/06/12 21:53 ID:/JeI/Ky2
>56
>それと同時に、あなた自身がそう言う向精神作用下にあるかもしれないと言う認識も必
>要なはずです。
この記述に笑ったのであって、他意はありません。
私が使っているのも、ステロイド・ホルモンの一つであるプロゲステロンです。
このホルモンクリームを使うと、長年排卵がなくプロゲステロンを不足させている
女性はイライラが減り、穏やかな気持ちになります。
それは使った人がみんな言うことです。
しかし病的な高揚感とかではありません。使わなかった月に落ち込むということもありま
せん。病的な変化であれば家族がおかしいと思うはずだし、そんな危険なものは市場に
出ません。危険な副作用を持つものなら長いこと市場にはおけないはずです。
162殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:02 ID:NlBLzNAj
きのことりさん。
トリップつけたほうが良いですよ。
2ちゃんでは偽者が出てくるのはもう、しょうがないですからね。
163きのことり:02/06/12 22:04 ID:42pXBIWQ
次回チャレンジします。
いま調べてるところです
164殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:05 ID:NlBLzNAj
>>158
薬剤耐性とは要するに「慣れ」です。
薬の服用を続けていきその薬が本来の効果を発揮しなくなってきた状態です。
一番わかりやすい例はやはり麻薬です。
覚醒剤などもだんだんと使用量が増えていくでしょう。
使ってるうちに元の効果が無くなっていき、効かなくなっていくからです。
身近な例では酒やアルコールです。
165殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:08 ID:NlBLzNAj
>>158
と、言うことはつまり天然ホルモン療法はまだ
正式に認可されてはいない療法なんですね。
一研究者のただの研究に過ぎないんですね。
日本は勿論アメリカでも。
166殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:12 ID:NlBLzNAj
きのことりさんは
>>50
ではっきりとは答えませんでしたが、やはり
正式に認可はされてないんでしょ。
ただの研究段階なんでしょ。
つまり禁止も許可もされてないんでしょ。それが現状なんでしょ。
167殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:16 ID:NlBLzNAj
正直、きのことりさんの書き方は
実にわかりづらい。
自分にとって都合の悪いことは
正確に答えようともしないで微妙にはぐらかしたり曲解して話を聞いたり
する歯切れの悪い印象を受ける。
皮膚科医や政治家の答弁を聞いている気分になる。
はっきりと答えないと逆に信用をなくしますよ。
168きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/12 22:21 ID:NpfBRN+U
>132>135
この研究者の名前を教えてください。
興味があります。
169殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:21 ID:NlBLzNAj
>>158
このレスからは正直
まだ天然ホルモンはまだ医療基準の定められてない
研究段階の療法であり、
医師の基準、研究が曖昧だったら副作用に悩む可能性を感じます。
170きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/12 22:25 ID:NpfBRN+U
>正式に認可されてはいない療法なんですね

なにをもってして 認可なのですか?
天然由来のホルモンを使って治療しているクリニックの
存在はすでに示しましたが。
171殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:25 ID:NlBLzNAj
きのことりさん。一部書き換えました。
医療基準がまだ無く、研究段階に過ぎないと言うのであればこれで正しいんでしょ。
>天然ホルモンを用いても、量が多すぎれば当然薬剤耐性などや他の副作用と同じ
>種種の問題は起きます。ですが、研究段階で定められた自然な生理濃度を越えない量で
>あれば副作用は全く起きないはずです。
これであなたの言いたいことと同じになるはずですね。
172殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:28 ID:NlBLzNAj
>>170
だって、医療基準がないんでしょ。
普通、薬と言うのは基準が定められるじゃないですか。
使用に当たっては。
例えばモルヒネでもなんでも
無制限に使って言いと言うことは無いでしょ。
治験に沿って基準が定められて初めてその薬を用いた治療法に
認可が降りるんでしょ。
173きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/12 22:28 ID:NpfBRN+U
>171
おおよそ そのとうりです。
174殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:30 ID:NlBLzNAj
>>170
あと、一医師が勝手に認可の下りていないような
治療を行うことはありますよね。
この療法もそう言う段階なんでしょ。
違うんですか?
175殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:39 ID:NlBLzNAj
>>160
私は勿論天然のステロイドはやったことはありません。
が、それは関係ありません。
何しろステロイドホルモンがそう言う効果を持っているホルモンだからです。
つまり怒りをもつとアドレナリンと言うホルモンが出てきますよね。
逆にアドレナリンが体内にあれば、例えば注入したりすれば怒りを感じることに成る筈です。
人間にとって感情とはホルモンそのものなのです。
感情を持っていると言うことはすなわち脳内でホルモンが活発に代謝されている状態
と言うことなのです。
で、ステロイドホルモンは、先述したそう言う効果があるホルモンなのです。
ですから、私が過去に人工のをやっていたときも、
あなたが今天然のをやっているときも、
体内での濃度が上がればそれに従って向精神作用下にあるのは当然のことです。
これは当たり前で単純な理屈です。

>というからには自然なホルモンと比較したことがあるのですね?殺ったーマンさん?
きのことりさんはこう言うレスを返しましたが、
まるで意図がわかりせん。
何を言おうとしたのですか?
176殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:43 ID:NlBLzNAj
>>161
この記述を見るとわかりますがつまりあなたは
向精神作用が天然ホルモンにもあることを認めてらっしゃるわけですね。
実際医学的にステロイドにはそれがあると言われてますし。
あなたも天然ホルモンを用いて実際に経験上それを感じていると言うわけですね。
177きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/12 22:43 ID:J1U28a+7
>172
自然なホルモンに関しては医療基準は設けられてはいません。
自然なホルモンが薬といえるかどうか・・・判断がつきません。
日本ではその知名度は殆どありませんから、認可されているかどうかは
私の調べはついていないのです。
アメリカでの位置づけがどうなのかもわからない。
わかっているのはそれが個人輸入できて使えるということだけです。
私個人では それで充分足りてます。
DHEA(これも副腎皮質ホルモンです)に関しては サプリメント扱いで
摂取量は野放しになっているようです。
178殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:50 ID:NlBLzNAj
あと病的な変化では無いとの事ですが、
アトピーの場合はアトピー気質として
ステロイドの病的な向精神作用が言われています。
患者には隠されて騙されていますが、、、。

天然の場合はどうなのか?今のところ正直、疑問は拭いきれません。
麻薬にも色々あって、いわゆるハイな状態にするというイメージもあります。
または禁断症状下の破滅的な興奮状態など。
だが、麻薬には一般的には落ち着いて穏やかにすると言う効果の方が
服用者、常用者にはあり、
むしろ禁断症状下の落ち着かずいらいらしてしまう興奮状態を避けるために
つまり落ち着いて安らかで平静な状態にあり続けるために
服用したりもすることもあるのですよ。
179殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 22:52 ID:NlBLzNAj
>>177
なるほど。
このレスは非常にわかりやすいです。
180きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/12 22:55 ID:YyZr+RzA
ちょっと待ってください。延髄反射でレスできません。
質問が多すぎるし、答えるのも難儀します。
とりあえず、あす図書館で紹介した本を予約してきてください。
これに答えるのには時間が要ります。
RONさんに答える、と約束したテーマもありますし・・・
181きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/12 23:10 ID:ly9G4w1L
それに夜中の議論には断じて付き合えません。
今日はこれで失礼させていただきます。
182殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/12 23:17 ID:NlBLzNAj
じゃあ、待ってるからいつか書いてね。
18343=52:02/06/13 00:00 ID:???
>殺ったーマン
副腎皮質機能低下ではない、患部の薬剤耐性についてだけど、
私もこれが@pの重症化に影響してると思ってます。。
これにきづいてきたのは意外と最近のことです。
殺ったーマンはずっと前からこれをご存じだったのですね。

私が言いたかったのは、この耐性は学会等ではあまり認識されてないのでは
ないかということです。

通常学会等では、ステのリバウンドは副腎皮質の機能低下によるもので、数ヶ月も
すれば機能はもどり、正常化すると主張してますよね。

でも、患部の局部的薬剤耐性ができるとすれば、こんな主張は
インチキだと明確に否定できるのではないかと思うのです。
ステの副作用として皮膚萎縮や副腎機能低下、易感染などがよく
あげられますが、このような局部的薬剤耐性の視点から
あらためて見直せるのではないかということです。
裁判などでも良い材料になるのでは?


184JK:02/06/13 00:33 ID:aePgR9QI
きのことりさんどうもです。
ずっと、読ませて頂いてます。

殺ったーまんさん
私はきのことりさんの自然なホルモン療法を知って、
現在、ステ依存、脱ステして苦しんでる人には
その弊害をちょっとでも緩解できないか?と思うんですよ。
脱ステ完了して、現在良好な人には
根本的にホルモン低下などの症状がないかぎり、
必要ではないでしょうけど。

あと、人工ステの薬耐性云々ですが、
安保教授の本でもあった酸化コロステロールになってしまうような
異常事態に、自然なホルモンはなりにくい、、とか。
分子構造が人体のと同じだから。。と、想像ですが。。
185殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 00:38 ID:EnXM52P8
ずっと前からではないです。
俺もここ最近5年ほどでかなり詳しくなりました。
はっきり言って今では医者より詳しいと思ってます。
何しろ自分自身が実験台になってますからね。
20年以上も自分の体で実験した治験の結果なんて
医者には理解できません。
私も含めて、私と同じような患者は
胸を張っていいんですよ。医者よりも詳しいと。
はっきり言ってあいつ等は何も分かってません。

話がずれました。
俺は以前からこれに目をつけていました。
あなたは知っているかどうか知りませんが、
まれに重症アトピー患者の副腎が強くなっているという
萎縮とは逆の状態が起こりえるのです。
そこから疑問をもち目をつけたというわけです。
これは全身に塗りすぎて
全身の薬剤耐性が進行して
そのあと何度もリバウンドを繰り返したり塗ったりしてると
やがて体は本来の何倍ものステロイドホルモンを要求します。
薬剤耐性が進行しているからです。
その結果、ステロイドホルモンが足りないぞーと言う信号に答えて
副腎の機能が強化されるのです。

そのため皮膚科学会が言うこれは全く違います。
「確かに内服では副腎の萎縮などの重篤な副作用が起きるが。
副腎の萎縮は外用ステロイドでは起きないから安全である。」
正に馬鹿としかいいようが無い詭弁そのものです。
外用でも副腎の萎縮が起きる可能性はあると思いますが、起きなくても
体の方の薬剤耐性が進行するので副腎がどうなっていようとも関係ありません。
十分重症になります。
186殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 00:41 ID:EnXM52P8
>>184
うん。俺もそう言う意味では前向きに応援していきたいと思っている。
どうせ薬をやるなら少なくとも合成より天然の方が良いに決まっているのは
確実でしょう。
187JK:02/06/13 00:44 ID:m5GRp2C5
それと、、
分子構造が違うというので、メーカーはいかに
優れた(いろんな意味で)薬剤を作るか?と、日々研究してる
わけですが、、
外用ステにしろ最大求められる効果は「抗炎症」
「ホルモン作用」はどうでもいいだろうし。
抗炎症作用をめいっぱい上げた「否天然ステ=人工」は
本来の天然ステでは決してないはずだから、
分子構造が違う=人体にはあり得ない作用を起こす、に
なるのかと。
アトピーが良く使うステロイドそれはホルモン治療というより
「抗炎症」を期待したもの。
ほかの病気でステロイド使用される方より、あの独特なリバウンド
状態は、抗炎症作用で炎症部分を消失させることを、人体には
あり得ないホルモンでできあがったのかなと。想像ですが。。
188RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 00:51 ID:RCXoMHCs
殺ったーマン氏、いる?
189殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 00:52 ID:EnXM52P8
なんじゃーっRONよ!!
190名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 00:52 ID:???
>185
十分ずっと前です。
なんだかんだいっても(?)勉強してますねえ。
やっぱりそうですか。

でもアンチステの医者や論者はなんでもっとこの点をつっこまない
のでしょうか。突破口になりそうな気がするのですが。
191RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 00:54 ID:RCXoMHCs
>>189

ああ、いたいた。
あのね、きのことりさんがこれまで説明してこられているのは、
「ホルモン補充療法」と呼ばれるやつだ。

あくまでも、何らかの理由で正常値より不足したホルモンを外から補ってやる
というもの。だから、原理的には問題は発生しないんだ。正常値に戻すだけだから。
192RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 00:56 ID:RCXoMHCs
>>191の続き)

だから、アトピーのステロイド療法とは意味が違うのだ。
なぜきのことりさんがアトピー治療に関連付けておられるのか
よくわからないけど。
193RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:00 ID:RCXoMHCs
アトピーの場合は、べつに副腎皮質ホルモンが不足したせいで
炎症が起こってるわけじゃないから、補充療法はマッチしない。

きのことりさんが書いてるのは、不足しているホルモンを
補う時に、人工ホルモンじゃなくて天然ホルモンを使うべきだ、ということだ。

一方、アトピー治療におけるステロイドの副作用は、副腎皮質ホルモンの過剰投与が
問題の原因だから、意味が違うんだよな。
194殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:01 ID:EnXM52P8
確かに、もともとあまり関係ない分野だろうな。
でもどうせやるなら人工より天然と言う意味で俺は押したいよ。
195RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:04 ID:RCXoMHCs
>>194
> でもどうせやるなら人工より天然と言う意味で俺は押したいよ。

依存症の問題以外の部分で比較するならな。
196136:02/06/13 01:09 ID:???
まあ脱ステするしかないとこまでいっちゃってるひとは
脱ステで地獄を見る前にやってみるのもいいかもね。

ところできのことりさんは「@pには天然ステを補充しろ」といってるわけでは
ないよね。重症や脱ステで体全体がおかしいときに、不足してる
ホルモンを調べ、それを天然で補充しろってことでしょ。
197殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:16 ID:EnXM52P8
まあ、どっちにしろ最初から何も使わなきゃいいんだ。
198JK:02/06/13 01:18 ID:m5GRp2C5
横レスですが、、

甲状腺機能が微妙に低下してる人では
アトピーというか、類似した症状が出ることもあります。
その人が、自分の肌のざらつきを皮膚科で治してもらおうと、
お決まりのコースで依存例になる、、ということもあり得ます。
甲状腺機能の診断はけっこう、複雑なんで、
皮膚科医がそう簡単に診断できないとおもいます。
長い間精神科に通い続けた人が、
自分でネットなどで、甲状腺のことを知って、
治療を受けて改善されたという例、身体健康板のバセドーシ、
橋本病スレでもけっこうあります。

私としては、いわゆる依存(人工ステ)になりやすい人は
甲状腺その他のホルモンに異常があるからなのか?と、
いうことが気になります。
199RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:20 ID:RCXoMHCs
>>198

んー、でも甲状腺機能と相関があるならとっくに指摘されてると思いますが。
200殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:20 ID:EnXM52P8
いえ、人工ステに依存しているアトピー患者は
ただ皮膚科医が犯罪を犯しただけです。
201名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 01:22 ID:???
でもいま苦しんでる人にはいいかもよ。
おいらもステプロなんか最初からつかわない医療になってほしいけど、
現在塗ってて苦しんでる人にも医療はなんらかの方法を提示してほしいと思う。
いまの段階では「脱ステしろ。でもあとは自分で考えろ」としか
いえない状況だよね。
202RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:23 ID:RCXoMHCs
依存になりやすい人は酸化コレステロールが溜まりやすいんだよ。
代謝がよくないと溜まりやすくなる。
203殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:25 ID:EnXM52P8
ただ、jk氏の言う甲状腺をチェックして見ようと言うのはいいことかもしれない。
皮膚科医なんて馬鹿犯罪者だから、
RONが言う指摘なんてされてるわけがありません。
あいつ等はただ薬害を蔓延させて金儲けをして
巧く理屈をこねて責任転換する方法しか考えてないからです。
204名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 01:26 ID:???
>>198

こういう広い情報が入るところがネットのいいところです。
早速勉強してみようと思います。
205RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:27 ID:RCXoMHCs
>>203
> 皮膚科医なんて馬鹿犯罪者だから、
> RONが言う指摘なんてされてるわけがありません。
> あいつ等はただ薬害を蔓延させて金儲けをして
> 巧く理屈をこねて責任転換する方法しか考えてないからです。

患者に薬を売りつける臨床医がじゃなくて、基礎研究者が指摘してるはずだ、
と言いたかったんだが。
206殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:27 ID:EnXM52P8
>>201
いいことを言った。
最初から使わないのが一番だが、
今現在依存下にあってしかも脱ステ治療を出来ないのであれば
確かにこれが一番かもしれない。
207名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 01:28 ID:???
>203
すくなくとも「とっくに指摘されてるはず」ってのは
疑問だらけだよね。
「とっくに指摘されてるはず」なのに指摘されてないことだらけだもの。
208殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:29 ID:EnXM52P8
>>205
誰がしてんの?
209RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:29 ID:???
>>207

だけど甲状腺機能との相関なんかは見逃さんだろ、いくらなんでも。
210殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:30 ID:EnXM52P8
>>202
酸化コレステロールがたまるのは
ステロイドの副作用の特徴のひとつです。
211RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:30 ID:RCXoMHCs
>>208

いや、僕の予想に過ぎないのでソースはないけど。(スマソ)
212RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:31 ID:RCXoMHCs
>>210

いや別に反論してませんが何か。
213殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:34 ID:EnXM52P8
>>209
まあ、確かに常識的な判断をすればRONの言うとおりだよ。
が、常識を超えた馬鹿さかげんを見せているのが皮膚科医だからな。
奴等が見逃す可能性は十分ありえるよ。
214RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:36 ID:???
>>213
基礎研究をやってる連中と、ステの自動販売機同然の皮膚科医とでは
バカさ加減が外用ステと内服ステぐらい違うぞ。ちなみに。
215RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:38 ID:RCXoMHCs
もちろん見逃してる可能性はゼロじゃないけどな。
僕の言ってるのは「たぶん見逃してることはないだろう」っていう以上のものではないから。
216殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:39 ID:EnXM52P8
>>214
川島や竹原なんか大学教授クラスだぞ!!
217RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:40 ID:RCXoMHCs
>>216
あいつら研究なんかしてねえよ。(w
218名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 01:42 ID:???
そんな問答してないで、みんなで調べて具体的に話あおうよ。
219殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:44 ID:EnXM52P8
>>217
でもお前のマスターは竹原だろ。
220RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:44 ID:RCXoMHCs
>>218
まあ、できるだけ天然モノでやればええんちゃう?
221RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:45 ID:RCXoMHCs
>>219
ハァ?俺、医学部と関係ないぞ。
222名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 01:46 ID:???
>220
じゃなくて甲状腺のこと。
223RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:47 ID:RCXoMHCs
第一、俺がリアルで会ったことのある有名皮膚科医って、全部脱ステ医の先生だし。
224RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:47 ID:RCXoMHCs
>>222
了解。
225JK:02/06/13 01:55 ID:fT0QclfS
天然ものでうまく脱ステできれば、あの凄まじい地獄から
患者は抜け出せる、、かも。
しか〜し、皮膚科医は面目丸つぶれですね。

私としてはホルモンを使うに当たって個人のホルモンを調べず
むやみやたらにステを出す(赤ちゃんにも)治療は
おかしいと思います。ホルモン治療を施術するのは、
ホルモンの専門家でしょうに。。。
というか、ホルモン、免疫、、様々に由来する病気(アトピー)は
もう、皮膚科の領域じゃないんでしょうね。今更ですが。。
けれども意地でも皮膚科業界は譲れないでしょうね。。
今までのことを無しにするのは、、いろんなしがらみが。。
226殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 01:59 ID:EnXM52P8
>>225
確かにそう言う意味でもこれは応援して行きたいところだ。
227名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 06:17 ID:???
あるホルモンの正常な作用を狂わせるという概念には、以下のような場
合が含まれることに注意したい。

 (1) ホルモン合成が過剰になったり、低下したりする
 (2) ホルモンの貯蔵や放出が阻害される
 (3) ホルモンの輸送や分解が阻害される
 (4) ホルモンと受容体の認識結合が阻害される
 (5) ホルモンが受容体と結合した後、遺伝子の発現に到る過程が阻害される

 いずれにしても、何らかの意味でホルモンの正常な働きが阻害されると、その程
度によっては個体レベルの障害に発展することがある。それは例えば、発生におけ
る生殖器官形成の障害、子宮内膜症、乳癌、その他の生殖系の癌、脳神経系および
行動の障害などである。
228名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 06:26 ID:???

きのことりはかなりいいことを言っている。
合成ステロイド剤は天然ステロイドには見られない構造体例えば側鎖にハロゲンがくっ付いたり
して、天然ステロイド有り得ない作用を有している。
229きのことり ◆SNU6bjMY :02/06/13 08:12 ID:UttvvO0b
食べ物の血糖指数を定めるファクターは、
単糖類の含有量だけに限られたものではありません。
加工や料理法だけでなく、脂肪や蛋白質、線維の量など、
その他のファクターも含まれる場合があります。
例えば、脂肪の量が高いと食物の血糖指数が上がり、
蛋白質や線維の量が高いと下がる場合があります。
やっかいな症状や気分の落ち込みを避けるために、
血糖指数が下がるような食べ物をより多く食べるようにしてください。
230名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 08:40 ID:???
>223
それでどうして今もステ・プロを使っているの?
リバウンドも無しに止めれたとも書いてあったのに何故まだ、アトピーなの?
231名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 08:46 ID:???
>>230
いい質問。どんな屁理屈が返って来るか見もの。(w
232名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 08:51 ID:???
RONの言う有名脱ステ医者とはプロ漬けの練馬の藤澤か?
233きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/13 09:49 ID:nSoxqMEo
私がなぜアトピー板で甲状腺の話をするかというと
すでに甲状腺剤服用で重症乾癬とアトピー改善(改善中)の実例を見ているからです。
そして自分が服用して 肌への影響を実感しているからです。>>3の資料参照

紹介した「医者も知らない甲状腺異常症候群」甲状腺研究のパイオニア,バーンズ博士
は見逃され続けている「軽度」の甲状腺機能低下症に起こりうる身体の不調について
次のものを挙げてます。本の目次です。
234きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/13 09:50 ID:nSoxqMEo
>229
偽者ですね。 
235きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/13 09:52 ID:nSoxqMEo
甲状腺機能の低下が起こす数々の症状
甲状腺が果たす重要な役割
甲状腺機能の検査法
疲労とエネルギーレベル
頭痛・偏頭痛に対する効果
情緒と行動のトラブルを改善する
感染症を克服する
皮膚の深刻な症状の改善
生理・不妊・出産のトラブルを解消する
高血圧に対処する、心臓発作を未然に防ぐ
関節炎の治療に成果
糖尿病の諸症状を改善する
肺がん・肺気腫に対する予防効果
体重を減らす食事法
老化に対処する
甲状腺療法のやり方
236きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/13 09:53 ID:nSoxqMEo
など非常に多岐にわたります。これは甲状腺ホルモンが細胞の働きに関係している
ことから納得がいきます。問題は甲状腺の「ごく軽度」の機能低下で身体の不調が
出てくることなのです。この「ごく軽度」は 現在の医療機関が「甲状腺機能
低下」とは決して認めないレベルだということです。検査にも現れないでしょう。
しかも身体の不調と甲状腺機能の関係は 一般に知られていませんから、
重度の機能低下でさえも 患者自ら内分泌の医者に出向いて調べてもらわなければ 
気づかれることはありません。
237きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/13 09:54 ID:nSoxqMEo
この本の中の「皮膚の深刻な症状の改善」の章に乾癬の症例が出ていました。
この記述を読んで、知人の重症乾癬の女性が自己判断で甲状腺剤を服用し始めたのです。
そして症状が激減したのです。この方のお母さんも甲状腺疾患を持っており、
同じ体質と予想されました。お母さんは乾癬を発症してはいません。

さらに現在 脱ステロイド経験者のアトピー女性は自然なホルモン療法医のアドバイスを
受けて 甲状腺ホルモンを服用しています。処方されたのは副腎皮質ホルモンのDHEA
ではなくヒドロコルチゾン(日本では手に入らない)でもありません。
「甲状腺ホルモン」だ、ということに着目して頂きたい。他にもビタミンや 食事制限の
アドバイスはありますが、本人がビックリするほどの改善だそうです。脱ステ時になくな
った生理も戻ってしました。不安感もなくなり、便秘も解消したそうです。
本人いわく「甲状腺剤で生理が戻るなんて…長いこと婦人科の注射で生理を起こして
いたのに・・」生殖機能も甲状腺機能の影響下にあるのです。
238きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/13 10:14 ID:4jtE9Yaa
アトピーの症状が軽度の甲状腺機能の低下からくるものだとしたら、治療は本当に
簡単なものになります。甲状腺ホルモンは古くから使われているもので 妊娠中でも
飲めるものです。(というか妊娠中は甲状腺ホルモンの必要性は高まる)
239名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 11:06 ID:???
きのことりへ

甲状腺の話と人工ステが身体にとって悪い話はどのように繋がるのか?
240名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 11:16 ID:???
192 :RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 00:56 ID:RCXoMHCs
>>191の続き)

だから、アトピーのステロイド療法とは意味が違うのだ。
なぜきのことりさんがアトピー治療に関連付けておられるのか
よくわからないけど。



RONのやりたいことは?

ネット専門の皮膚科学会の刺客なので、皮膚科学会の利益をとことん追求する事。

売りたい薬(ステ・プロ)についてはとことん擁護し、副作用はあらゆるデータ、屁理屈を用いて否定する。

反対に皮膚科学会の利益に反する治療法は、それがいかがわしい物であろうとしっかりした物であろうと関係なく、とことん否定しあらゆるデータ、屁理屈を用いて妨害する。


241コウノトリ ◆SNU6bjMY :02/06/13 11:18 ID:E7+Qx6AV
 
242名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 11:22 ID:???
209 :RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:29 ID:???
>>207

だけど甲状腺機能との相関なんかは見逃さんだろ、いくらなんでも。



たとえ発見したとしても、自分達の利益に反する、または無関係な事実は隠蔽する。
それが日本皮膚科学会。(w
243名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 11:28 ID:???
214 :RON ◆CQ/jwzCk :02/06/13 01:36 ID:???
>>213
基礎研究をやってる連中と、ステの自動販売機同然の皮膚科医とでは
バカさ加減が外用ステと内服ステぐらい違うぞ。ちなみに。



自分の所属する日本皮膚科学会を擁護し、自分の売りたい外用ステロイド剤を擁護する発言(w
244名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 11:53 ID:???
田中さんこんにちはぁ!!
245名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 12:02 ID:???
>>244=RON
てめーそれ誰なんだよゴルァー!!
246殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 20:06 ID:RO51dBm6
ローンちゃんとかも30年もステをやって今更止められないとか言ってたが、
それならこのりょ療法を試して見たら、、、?
きのことりさん。
ローンちゃんに勧めてやってください。
247殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 20:11 ID:RO51dBm6
RONはローンちゃんのことどう思ってるの?
他人?それとも本人?
248殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/13 20:37 ID:RO51dBm6
RONはコスモスでどんな活動をしていたのか?
249きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/13 21:24 ID:uA1qQbkq
>202
>依存になりやすい人は酸化コレステロールが溜まりやすいんだよ。
>代謝がよくないと溜まりやすくなる。

RONさんのレスのおかげでまた一つ 甲状腺機能とステロイド依存の線がつ
ながりましたね。
甲状腺ホルモンはまさにその代謝を司っているものです。
以下は「医者も知らない甲状腺異常症候群」から引用です。
250きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/13 21:25 ID:uA1qQbkq
…・喉の前側でいわゆる喉仏の下、肋骨のすぐ上の位置にあるのが甲状腺で
これが体の酸素利用効率、さまざまな器官の働き具合、体が食物を燃焼させる
スピードをコントロールしている。甲状腺ホルモンはそのホルモン分泌を通じて
体の一種のサーモスタットの役割も果たしている。
体内の個々の細胞は、まさに顕微鏡レベルのエネルギープラントである。これが
食物を燃やしてエネルギーを生み、そのエネルギーの一部が熱となる。
甲状腺ホルモンは細胞の働きの決め手になっているもので細胞内の火の燃焼温度や
細胞内の働きを左右するものである。「代謝」という言葉は、体の細胞の中のこの
火のことを表現したものといえる。…・・
251きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/13 21:26 ID:uA1qQbkq
…・・甲状腺ホルモンが体の働きや他の器官の働きに与える影響は、信じられないくらい
広範でかつ重要なものである。他の点では全て健康な動物から、甲状腺の全てを切除
してしまうと代謝の働きの全てが低下する。例えばウサギでは,甲状腺を切除を切除
して5日から7日の内に体温の低下が始まる。熱エネルギーの生成がとまるからである。
そして3週間目ぐらいで代謝の率が通常のレベルより35−40%低い最低のレベルに
低下するが、これは人間の甲状腺機能低下症の最もひどいケースに見られる現象と相応
するものである。甲状腺を切除すると水、塩分、たんぱく質が体内に過剰に蓄積される。
または血液中のコレステロールのレベルは上昇する。…
252名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 12:08 ID:???
>223
それでどうして今もステ・プロを使っているの?
リバウンドも無しに止めれたとも書いてあったのに何故まだ、アトピーなの?
253いのちとり:02/06/14 12:55 ID:???
湿疹→ステ外用→湿疹が収まる→ステ切れで湿疹再発→ステ→
ステ外用→何度も繰り返す→毎日ステ外用になる→10代後半〜20代で難治性重症アトピーに
→ステ全身投与を時々行うようになる→湿疹が出る毎に繰り返す
→ステ全身投与毎日か免疫抑制剤内服になる→全身に合併症が出るようになる
→入退院を繰り返す→重い肝機能障害や重い消化管障害を起こしたり、重症の感染症もしくは癌になる
→†
254名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 13:05 ID:???
>223
答えられたことがないのもお約束だよね♪
255名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 13:39 ID:???
>>254
RONは常にこの板を監視しているのに答えられない様子(w
256名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 14:05 ID:???
ん〜なんだか難しくてよくわかりません。
結局、自然なホルモンとやらでアトピーは改善するんですか?
副作用もなく改善するなら試してみたいです。
それで、どこで受けられる?手に入る?のでしょうか?
申し訳ないですけど、今一度簡単にまとめてもらえませんでしょうか?
257殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/14 14:23 ID:mU+idtOh
>>256
そう。きのことりさんは
今から具体的にすぐやろうという人に対して、
じゃあ、実際には何をどうすれば良いのかを
しっかりと書いてあげた方がいいかもしれない。
258きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/14 18:03 ID:vGoIHaJq
>256
まず紹介した本を 借りてでも読んでください。4冊全部です。
難しくても 読破してください。理解できなければ続けられません。

その本にやり方や購入先が すべて載っています。注意点は個人個人で違っています。
だから具体的にどうとは言えません。自分で探し決めるしかありません。
ホルモン投与を必要としない例もあるからです。それに該当するかどうかを確かめ
なければなりませんから。

またはアメリカの自然なホルモン療法医にアドバイスを求めてください。
指定された血液検査の後 アメリカに送り処方が届きます。勉強する気力がない
重症のかたにはこちらをすすめます。(医者も知らない自然なホルモンの巻末に連絡先があります)

「医者も知らない甲状腺異常症候群」甲状腺機能が低下している場合の症状がたくさん出ています。
それに当てはまったら 機能低下の疑いが強いと見てください。
多分アトピー症状のある方は 思い当たる節がゴロゴロ出てきます。
自分が納得できたら 人になんと言われてもやりたくなります。


259名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 23:49 ID:???
>>258
アトピーの原因が甲状腺機能低下かどうかは本を読ませなくても
答えられるんじゃないですか?
あなたはその本の内容をご存知なのですから。
260殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 01:26 ID:???
>>258
きのことりさんは冷たいのう、、、。


そもそも本を全部読むのであれば、最初からここでのきのことりさんの存在理由はないのでは?
261名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 01:33 ID:???
本の販促が目的だから。
262きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 07:07 ID:m2Ak+eWV
いいえ 答えられません。
本の内容はわかっていても 個々の発症の原因がわからなければ対処はできません。
アトピーであれば 全員が同じ対処ですむわけじゃないのです。
甲状腺の機能に影響する要素はいくつもあります
1生来のもの(いわゆる虚弱な体質)
2強いストレス(命に関わる危険や恐怖)
3ホルモンの激動(妊娠出産、更年期)
4加齢による自然な低下(元々の低下を持っている人は早く自覚症状が出る)
5環境ホルモン(エストロゲン様物質)による甲状腺機能の抑制
263きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 07:08 ID:m2Ak+eWV
6必要以上のたんぱく質
7ビタミン・ミネラルの欠乏(これはホルモン分泌が正常でも ホルモンの働きを
 妨げる結果になる)
8有機溶剤などの暴露によって酵素類が働かなくなり体内でホルモンが利用できなくなる
9重金属(水銀、鉛、カドニウム、ニッケル 土壌の汚染、歯科金属など)も免疫機能や
 ホルモン系の機能をめちゃくちゃにする。
これらのうちのどの可能性が高いのかで 対処は変わってきます。
本人が自分で探らなければならないのです。
重金属汚染があれば ホルモン投与は無駄になります。
264きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 07:46 ID:frp1Wctt
自分で勉強しなさいな。この手間が高額な治療費なんだ、と思って。
勉強すれば 家族にも応用できますよ。そして治療費が大幅に節約できます。

実際 主人は年々 回数が増えていた足の故障(多分痛風発作)がなくなり、そのぶん
仕事ができます。私は肩凝り 腰痛 いらいら 目の疲れなどもなくなり、エネルギーがでて
きたので 今の仕事量が物足りない感じです。
体の故障の愚痴が多い年代の中で 夫婦で元気でいられるのはありがたいことです。
これから 介護なんかもありそうですから、自然なホルモン研究で得た知識はおおいに
役にたちそうです。多分人生の負担は大いに違うと思います。

この知識は財産になると思っています。
勉強したら丸損ってわけでもないんですよ。だから頑張ってください。
265名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 08:24 ID:???
>>253
アタリ
266 :02/06/15 10:04 ID:???
>きのことりさん
そうすると、(自然な)ホルモンの補充が必要となるのは、
レス262における1と3と4くらいですよね。
それ以外の場合はそれらの外的要素(たとえば6なら過剰なタンパク質摂取)を
避けるしかないわけですよね。

そうすると、きのことりさんの主張は、いままでアレルギー疾患の原因と
想定されてたことをすべてホルモンバランスに関連づけて統合した、といった
感じでしょうか?そして、
「どうしても生活だけで改善できる問題じゃないとき
(1,3,4)はホルモンを補充せよ、自然なホルモンなら問題無い」
といったところでしょうか。



267 :02/06/15 10:18 ID:???
実は有機溶剤について、やはりホルモンバランスに関連してるのでは?と
思った経験があります。

プラモデルが好きで、@pが治りはじめたとき、オークションで古い
車のプラモを買うのにはまりました。治りかけなので他に楽しみも
なく、自宅でできる模型づくりはちょうど良い趣味でした。
しかし車のプラモデルの醍醐味はボディのスプレー塗装です。
私は@pに良くないとはわかりつつ、外にでる億劫さと、
換気すれば大丈夫だろうという楽天さで、家の中でスプレー塗装を
していました。そうすると、あっというまに@pが
悪化していったのです。有機溶剤がどのようにアレルギーの悪化作用を
するのか?は、様々なことが考えられますが、そのときの
悪化はあまりにも全身的で、単純な物理的刺激や
アレルゲンとの化学反応による抗原抗体反応の強調などとは
思えない気がしました。一番似てるのは、脱ステしたときの
悪化です。
有機溶剤吸引により増減したのがステロイドホルモンだという
のではありません。ただ、なにか全身的な影響を感じました。
268木の小鳥:02/06/15 10:33 ID:???
きのことりさん、もっと議論を盛り上げるような書き方できませんかね?
すべて断定口調で結局は自分で勉強しなさい、では、いまいちみんな
興味が持ててないきがする。
269名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 11:28 ID:???
いのちとりの経過 :
湿疹→ステ外用→湿疹が収まる→ステ切れで湿疹再発→ステ→
ステ外用→何度も繰り返す→毎日ステ外用になる→10代後半〜20代で難治
性重症アトピーに
→ステ全身投与を時々行うようになる→湿疹が出る毎に繰り返す
→ステ全身投与毎日か免疫抑制剤内服になる→全身に合併症が出るようになる
→入退院を繰り返す→重い肝機能障害や重い消化管障害を起こしたり、重症の
感染症もしくは癌になる
→†
270名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 15:50 ID:???
自分で勉強しなさい、なんて意地悪なこと言わずにきのことりさんの
得た知識で困っている人達を助けてあげればいいのではないでしょうか。
しかも、4冊全部読めっていうのもね〜。難しいなら、理解した
きのことりさんが、わかりやすく話してあげればいいと思います。
別にみなさんだって勉強しないで、ただ教えてくんという訳ではない
でしょうし、いい情報を持っているならみんなで出しあって助け合い
ましょうよ。みんな困ってるんですから。
前にも、こういういい情報を提供しておきながら、肝心な事を言わずに
逃げちゃった人いますけど、そいういうのは勘弁してほしいです。
期待だけ持たせておいて、あとはご自分でどうぞ、というのも・・・。
271きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 16:09 ID:yS1T81kF
>>268
ではみなさんが興味が持てるように あなたが話しを振ってください。

断定的口調は 情報を詰め込むためと、突っ込まれないためです。

勉強抜きでは この方法はできません。だから自然なホルモン入手先は
ここに載せないのです。
聞きかじりの知識でやるくらいなら いっそこのことは忘れてください。
272きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 16:10 ID:yS1T81kF
>>266
「どうしても生活だけで改善できる問題じゃないとき
(1,3,4)はホルモンを補充せよ、自然なホルモンなら問題無い」
まったくおっしゃるとおりです。
ただ 甲状腺機能を低下させる要因は 大抵の人は 一つではすみません。
1の要因の上に 新築の家に住んだ途端症状が出た、とかドライクリーニング
店につとめ、ストレスがたまるほど忙しく 食生活もおろそかにしたら
症状が出た、とか 複合している場合もあります。
273きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 16:11 ID:yS1T81kF
生活内でホルモンバランスに影響するものは たくさんあります。
牛をふとらせるために エストロゲンを投与された家畜の肉、殺虫剤(これを抵
抗もなく使う人がいますよね)、PCBプラスチック、有機溶剤。これらは健康な
人にはなんの影響もないようでいてもホルモンバランスが微妙に狂っている人には 
症状として現れます。更年期女性はとくにこうした物質に敏感になります。
アトピー治療で食のことを考える時、必ず肉食はよくないといわれますが、
肉に含まれたエストロゲンが甲状腺機能に影響する様なのです。
甲状腺機能が低下すれば疲れ、低体温、鬱、不安感、代謝の低下、と全身に影響します。
何らかの持病を持っていたら さらに悪化するでしょう。
274きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 16:45 ID:03GyC52x
>>270
自分で勉強しなさいというのが、そんなに意地悪に聞こえますか?
私は 実在して、手に入れられる本を紹介して、自分のいくつかの体験と結果も
紹介しています。肝心で具体的なところは最初に提示しているのです。
「山の中のあそこらへんに食べられるきのこが かたまってるよ」と教えたら
あとは 食べたい人が取りにいけばいいではないですか。
275きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 16:47 ID:03GyC52x
ネット上で文字のやり取りだけで レベルも理解力もさまざまな人たちを相手に
ホルモンの仕組みのような複雑な概念を 漏れなく説明しろ、と?
私からしたら「見ず知らずの人のために 山に茸を採りにいって、しかも料理して 
咀嚼までして 口移しで食べさせろ」といわれているようなものです。
私が そこまでする相手は まだ頭の働かない赤ん坊に対してだけです。

>いい情報を持っているならみんなで出しあって助け合いましょうよ。みんな困ってる
>んですから。
情報は世の中に溢れてます。みんな自称「いい情報」なのです。
これが「いい情報」だ、と判断したら 自分からつかみにいってください。
私には 無理にみなさんに理解してもらわなくちゃならない理由はありません。
過剰に世話焼きする気もありません。
276名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 16:54 ID:ZykYtFDg
1から読んだけど、まあ用語が多くてよくわからん。
この治療法がどんなもので、どれくらいの効果が期待できて
実績としてどんなもんがあって、コストはどれだけかかる。
まずはこういう事を、わかりやすく書いた方がいいんじゃないか?
少なくても、俺には良くわからなかった。

バカじゃなきゃわかると思うけど、
このスレに興味持ってる奴ってホント少ないよね。
理由はそんなところにあると思うよ。

PCの初心者に質問されて、PCの構造がわかればわかるよって言っちゃうのもどうかと思うけど。
実際にPCの構造がわかればわかるし、そんなの何で質問するんだよ?って思う事もあるけど
相手が何を知って何を知らないか、何を理解して何を理解してないか、
を理解しないとコミュニケーションって成り立たないよね?

そういうわけで、コミュニケーションする気が無いなら、
スレなんて立てるなよ。
277DUM ◆qKXBYr6w :02/06/15 17:15 ID:28ZVzed3

現在、82日間発作なし
278名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 17:15 ID:???
>私には 無理にみなさんに理解してもらわなくちゃならない理由は
>ありません。過剰に世話焼きする気もありません。

なら、スレたてなければいいのではないでしょうか。
ちょっと頭堅すぎませんか?まさか30過ぎのいい年した大人では
ないですよね?ここはみんなでコミュニケーションする場ですよ。
279名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 17:21 ID:???
僕がきのことりさんだったら、喜んでみんなに教えてあげる
けどな〜。それによって、新しい発見ができたり、
みんな喜んでもらえて感謝されたら嬉しいじゃないですか。
もっと気楽に考えたらいいと思います。
280テッペイ:02/06/15 17:56 ID:???
ここではありがちな事で、これはいいという物や治療法などを
ここで紹介したり書き込むと、必ず煽ったり荒らす奴が出てくる。
きのことりっていう人も、それを避けるためにこのような書き方を
しているんだと思う。
確かに正論ぽくて、その内容自体には突っ込みどころがないっていうか
突っ込まれないように書いているのが、かえって違う方向での批判と
なっているのがよくわかる。
ここにスレを立てるという事は、煽られたり荒らされるのは
しかたのない事で、それを避けるために
このような書き方をしているのであれば、とても残念です。
それが確かで有効なものであるのならば、何も恐れず全てを
書けばいいと思う。
281名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 19:05 ID:???
おーい、みんなあ、きのことりさんを責めるのはやめようよう。
せっかくの情報が得られなくなるゾ。
私も、きのことりさんの口調にはちょっと疲れるけど、
たしかに自分で勉強して完全に真実と信じていることなら、しかたないのかも。

282名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 19:44 ID:???
きのことりさん。
貴重な情報、感謝いたします。

確かに私たちも怠慢なのかもしれません。努力したいと思います。
ただ、書籍は難解そうで英語のようですし、かなりハードル高そうです。
本当に知りたいことならそれぐらいやるべきかもしれませんが、
もともとそこまでの能力が私には無いかもしれませんし、
ここまでの情報であれらの本を何とか読んでみようと思った人は
少ないのでは?
このようなことを書いて気をわるくしないでほしいのですが、
きのことりさんはどのような目的でこちらに書き込んでくださってるのでしょうか。
・みんなを助けたいため
・自分の考えを確認したいため
・自然なホルモン理論についてみんなで討論したいため。
・みんなと会話したいのでそのネタとして
・商売(失礼)
・その他
どれにしてもそれはあなた自身のためでもあるはずです。
「本を読め」とかではなく、もうちょっと具体的な事を答えてほしいなあ
と思います。(だんだん具体的になっては来てますが)
283きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 19:59 ID:FexwIHEo
そうですね。スレ立てした目的はもう果たしています。
この話しをして そう沢山の人が勉強を始めることは 最初から期待はしていません。
一人か二人いれば十分です。最初から そうした人にむけて書いています。
そういう人が 地道に普及してくれると思っています。

自然なホルモンを使った治療をする人は 前にも書いたとおり日本にいません。
(高額な治療費の2クリニックは前に紹介しました。)
ただ そのことに詳しい本があるだけです。これを読まずして自然なホルモンを使うことは
できないと思います。
私は ステロイド一辺倒の医療がイヤで そんな医療の世話にはなりたくない一心でいろんな
ものを試しました。最終的には自分の体で試さなければ判断はできません。

スレが混乱し、中途半端な受け止め方をする人が多くなりそうなら いつでも撤退するつもりです。
その方が 害が少なくてすみます。

>279
じゃあ あなたに任せました。重労働ですよ。(W


284きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 20:13 ID:8+e1IPi7
>282
・みんなを助けたいため

最終目的はこれです。しかし誰にでも ホルモンの勉強に耐える動機と忍耐力
があるとは限らないことも知っています。自然なホルモンをしってもらうためには
何人かの実践者と それをしっかり説明できる人が必要なのです。
私がホルモンに関する情報をめちゃくちゃにつめ込もうとしたのは そうした人に
気づいてもらうためです。
285きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 20:16 ID:u8ayTLne
DUMさん 頑張っているんですね。
286名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 20:46 ID:???
きのことりさん、あなたのスタンスはわかりました。
私がいつかその一人か二人になっていることをいのります。
その前に少しでも情報がほしいので、ぜひお話をつづけさせてください。

いまスレを再度読み直してみてるのですが、結局この療法は、

・様々な病気はホルモンバランスの崩れによるものが多い。
・そのホルモンバランスの崩れは生来のものから外的なものまである。
・どうしてもバランスを崩す要素が除去できない場合は補充する必要がある。
・補充は自然なホルモンで(人工ホルモン剤は危険がある)
287名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 20:49 ID:???
そして、これを@Pにあてはめると、

・@Pもホルモンバランスの崩れによるものである可能性がある。
・@Pの現在の医療は総合ホルモン療法ではなくステロイドの単体での治療であり、しかも、それは
 人工であるので危険。


288名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:00 ID:???
念のため確認しておきますが、現在@Pがステロイドで治療されるのは、
@Pの原因がステロイドホルモンの低下によるものだからという
理由ではありません。
きのことりさん、この点わかってますよね?

ですから、ステロイド剤の自然由来か人工とは全く別次元ですね。
この療法は。もちろん総合ホルモンの研究の結果が少しは
応用できますけど。たとえば現在ステ依存になってしまってる人は、
すくなくとも人工でなく、自然由来にしたほうがよいということでしょう。
さらにいえば、脱ステ時は副腎機能低下に加え、さまざまなホルモン
バランスが崩れるので、総合ホルモン療法が有効といえるのかもしれません。

もっともっと根本的に語るなら、@Pと診断された時点で総合ホルモン的
見地で検査をする必要があり、崩れていれば、崩している原因をさぐり、
その原因が除去可能なものであれば除去し、
除去不可能なものであればホルモンバランスを正すよう
ホルモン(ステロイドとはかぎらない)を補充する必要がある、ということかな。
そしてその際、医療でつかわれてるホルモン剤はつまらない理由により
分子構造等が違うので避け、自然由来のホルモンが良いのか。

ところで素朴な疑問。生来の体質のせいで分泌されすぎるホルモンはどうすれば
いいのでしょうか。

289276:02/06/15 21:09 ID:ZykYtFDg
>じゃあ あなたに任せました。重労働ですよ。(W
俺は279じゃないけどさ、こういうアフォな書き込み辞められないのか?

二回目になるが、PCの仕組みを知らなくても2chのような
面白いサービスが利用できる。
一人の力でコンピューターというハードウェアから、インターネットという
ソフトウェアまでを作り上げるのは
自称コンピューターオタク度32位@日本の俺にも無理だよ。

だから、エンジニアが協力してサービスを提供して、
ユーザーがそれを使えばいい。

そういう図式じゃダメなのか?

ホルモンの勉強をするのは、化学者が行う。
患者はその薬を、化学者が言うとおり使うんじゃいけないのか?

青汁至上主義というスレを立てたけど、
青汁に含まれている、何とか言う成分がどの程度効くという事を認知するよりは、
俺は青汁をどういうタイミングでどれだけ飲むと、
俺はこんなに良くなったよ、という情報を提供する事が重要だと思う。
そういう情報が多くなれば、青汁はそれなりに有効なんだろうと
認知されるだろ?

>勉強抜きでは この方法はできません。だから自然なホルモン入手先は
>ここに載せないのです。
とりあえずさ、とってきたキノコを見せなきゃ
誰も信用しないだろ?
キノコを採りに行っても、キノコのとり方がわからなくて
結果を得られなかった時初めて、キノコのとり方を勉強する。
これでいいと思うよ。

>勉強抜きでは この方法はできません。
あと、こう断言する理由はなんなの?

入手先に尋ねればいいと思うけど。
こういう症状なんですが、どの薬を服用すればいいですか?
当然、売ってる方だってそういうのも含めてのサービスをしてるはずだし。
290名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:16 ID:???
>289

その図式だとまた薬害や悪質な民間療法に巻き込まれる可能性があるな。
すくなくとも日本ではまだまだ認知されてない療法なんだから、
この場も含めてみんなで勉強して、検討する必要があるんじゃない?
291276:02/06/15 21:16 ID:ZykYtFDg
http://home.hiwaay.net/~eueda/healthj/detox.html

http://www.natural-life.net/pro_dhea_cap.htm

つーかよ、おまえもしかして
こういうの指してるのか?

それで本読めとかほざいてるなら、相当なアフォだな。

アメリカではサプリメントがはやってて、
もしこんなんで治るならとっくにアトピー治療で採用されてる。
ビタミンCとるのと同じような効果しかないから、はやってないの。
ちなみに、アメリカ人はかなり多めに摂取してます。

それより、青汁の方がきっと効くよ。
292276:02/06/15 21:19 ID:ZykYtFDg
>その図式だとまた薬害や悪質な民間療法に巻き込まれる可能性があるな。
そりゃそうだけどね。
そんな事言ってたら、飛行機にも乗れないよ。
日本一の大学に通ってる理系大学生で、飛行機が飛ぶ事を
物理的に解説できる人はたぶん5人くらいしかいないよ。
293名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:23 ID:???
そうだなあ、結局ここに行き着くのか>291
だとすれば回りくどかった割にはあまりにも陳腐だなあ。
「幸い、天然黄体ホルモンを補充することによって、
卵胞ホルモンのネガティブな作用を押さえ、
ホルモンのバランスを回復することができます。」
ってあやしすぎ。
294名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:24 ID:???
>292
もうちょっとはいるんじゃない?(笑)どうでもいいけど。
295名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:26 ID:???
>じゃあ あなたに任せました。重労働ですよ。(W
あんた性格悪いな。重労働でも、みんなが喜んでくれれば
そんなの屁じゃないのか?そういう考え方できないのかな。
人を救うとか医療とかってそいうもんじゃないのか?
自分は努力して勉強しました、だからあんた達も
努力して勉強すればいい、そういう人間しかこの治療を
受ける資格はない、って聞こえるよ。
そういう姿勢は傲慢そのものだな。

>スレが混乱し、中途半端な受け止め方をする人が多くなりそうなら
>いつでも撤退するつもりです。 その方が 害が少なくてすみます。
そういう中途半端なスタンスなら最初からスレをたてるべきではない。
自分の思うように伝わらなかったら、めんどくさいので、
はいさようなら、ってことか。無責任だな。煽りと同じ。
296名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:29 ID:???
ホルモン剤を安易に投与することは、身体のバランスを崩すね。
297名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:30 ID:???
 ステ→一時的に回復→これを繰り返し→やがて効かなくなる→
難治性アトピーに→脱ステ→元のアトピーに戻る
→更に脱ステを継続→知らないうちに元のアトピーも軽快→
皮膚科への不信感募る→反ステになる
298276:02/06/15 21:34 ID:ZykYtFDg
>>296
それは程度の問題。
きのことりが書いたように、
しょうゆを飲みすぎたら死ぬ。

ステロイドも使い方の問題。
根本的な治療にならないことは、既に周知の事実なんだから
ステロイドを使って抑えつつ、
何か別の手段をとらない奴はバカかアフォのどちらかだろう。
299名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:51 ID:???
ステロイド剤の怖さ
医者でさえ自分の身内には使わないというステロイド剤・・・ア
リーに言わせれば医師や製薬会社の金儲けのための道具としか思
えない代物だ。ステロイド剤さえ処方されなければ、今日のよう
に重症のアトピー患者さんはいなかっただろう。いや、重症のア
トピー患者というより、ステロイド剤の副作用による重症患者と
いった方が正しいだろう。
確かにステロイド剤を患部に塗ると、直ちに痒みがおさまり、ま
るで魔法の薬のようだ。これさえあれば一時期安眠できるが、言
いかえれば、これがなければ日常生活さえままならない体になっ
てしまう危険性がある(俗に言うステロイド依存症)。先にも
述べたが、人間の体内でも副腎皮質ホルモンは生産されている。
しかし、人工的なホルモン剤を常用すると体内ではその機能を成
さなくなる。すなわち、免疫機能やホルモン生産機能、 内臓
機能が著しく低下するのである。皮膚細胞の破壊も進み、更な
る自律神経失調症等に陥る。また、白内障や緑内障等の眼障害
に至る危険性も大きくなるといわれている。
出来るだけといわず、絶対にステロイド剤を使用しての治療はや
めるべきである。
300名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:58 ID:???
患者側からみれば、ステ治療はロシアンルーレット。
それも悪い方の高確率で当たる。
どうして、そらなのに怖くないからステを使え使えの
大合唱をテレビで、週刊誌で皮膚科はやり続けるのか?
301名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 21:59 ID:???
>298
>ステロイドを使って抑えつつ、
> 何か別の手段をとらない奴はバカかアフォのどちらかだろう。

そのバカかアフォはもちろん皮膚科医ですよね!
302殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 22:02 ID:???
きのことり氏は確かに話しづらい。
ちょと性格が悪いのかも知れないとも思ってしまう。
理由は>>295と同じ。

心構えが違う人に対して、僕があなたならこうしますと言う意見に対して、
じゃあ、あなたがやれと言うのは馬鹿レスとしか言いようが無い。
303名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 22:11 ID:???
@ステロイドは依存性・習慣性がある
Aアトピー・アレルギー疾患を難治する
B止めようとするとリバウンドがある
C使い続けると効かなくなる
D皮膚自身にもダメージを与える
E皮膚以外にも併発症を増やす
F性ホルモン作用を弱いながらも合成ステにはある=環境ホルモン作用

で天然ステロイドが合成ステロイドに対して明らかに優位なところは
Fくらいか?
304殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 22:15 ID:???
DUMさんはどんな方なのですか?
もしかしたら天然ホルモンをやってらっしゃる方なのですか?
よろしければ詳しくお聞かせください。
みんなの参考になるはずですよ。
305殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 22:19 ID:???
って言うか276はRON。
この、自分の知識に対する自身ありげな電波調の語り口。
誰も聞いてもいないのにわざわざ自分のパソコンに対する知識の深さを披露するあたり。
ステは巧く使えば大丈夫と言う当たり、、、。
よってRONに決定!!!!
ウーウーウー
RON警報発令!!!
RON警報発令!!!
306きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 22:21 ID:3BRtdiRm
>288
本当なら 総合ホルモン療法によって あるべきホルモン値に整えてもらうのが
どんな病気においてもベストなのだと思います。漏れ聞くところによるとその効果は
不老長寿が実現したかと思うような話しです。
ところがそれが金持ちでなくては叶わない方法なので お金のかからない次善の
策を模索しようというのです。総合ホルモン療法を小規模にしたようなものが
ブラウンスタイン博士がやっている「自然なホルモン療法」です。
それをさらに安価にしようというのが 自分で勉強する方法です。(重症の人には
すすめません)

>>286 >>287
その通りです。
307殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 22:21 ID:???
まあ、でも天然ホルモンに対する疑問に関してだけは
俺もRONと同じなんだけれどな。
今回は似たような考えだな。
308名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 22:21 ID:???
>303
総合ホルモン療法は、医者から出されるステロイドのかわりに
自然のステを使えと言ってるのでは無いと思います。
そもそも総合ホルモン療法の趣旨からいけば、
ステロイド分泌の低下が原因ではない@Pという病気に対して、
ステロイドを使用すること自体が間違いといえるのではないのでしょうか。
309きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 22:22 ID:3BRtdiRm
>288
>@Pの原因がステロイドホルモンの低下によるものだからという理由ではありません。
それなのに 分子構造を違えたステロイド剤でしのいでいて 多くの患者から怨嗟の声があるのはよーく知ってます。ついでにいえばステロイドを使っている多くの難病が
ステロイドホルモンの低下が原因ではないのも知っています。

>すくなくとも人工でなく、自然由来にしたほうがよいということでしょう。
アトピー治療において 人工のホルモンより天然ホルモンを,というと多くの人は
じゃあ天然のステロイドホルモンを、と考えるようですが、ホルモン研究では
違う見かたがあります。
下の資料は 甲状腺ホルモンと人工ステロイドの関係についてです。

ステロイド離脱と甲状腺機能に及ぼす影響について(本よりの抜粋及び私見)
http://www.enaa.org/BOARD3/messages/24169.html  コピーして,見てください。
310殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 22:22 ID:???
前回のRONは馬鹿馬鹿キングダムだったけれどもな。
311きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/15 22:22 ID:3BRtdiRm
>288
甲状腺研究のパイオニア、バーンズ博士は甲状腺機能が低下している人は副腎の機能も
同時に低下していることを指摘しています。そのために感染症に対抗するするだけの
自前のステロイドができないんだと思われます。
甲状腺ホルモンが低下した場合それが他のホルモンに影響を与えることは 現医療では知られていません。
環境ホルモンであるエストロゲン様物質も多すぎると 甲状腺の働きを阻害します。
各ホルモンは まさにバランスをとって働いているのです。
私がホルモン関連図書を読み合わせ、ステロイド離脱患者の話しを総合して判断したとこ
ろ 皮膚疾患が慢性化している人は甲状腺に問題があると見ています。
現に乾癬患者とアトピー患者が一人づつ 副腎皮質ホルモンではなく 甲状腺ホルモンで
症状が改善しています。
312名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 22:23 ID:???
>305
いつもの口調で皆わかっているって。(w
でもうるさいから放置しているだけ。(w
相手になるだけ時間の無駄。
313殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 22:25 ID:???
確かにきのことりさんは話しづらい。
じゃあ、みんなきのことりさんに
自分の症状を話して、
そしてどんな天然ホルモン療法が的しているかの
レスを貰うという形式はどうか?

あと、天然ホルモン療法の本って英語なのー?
読めねーよ。
もう、読まねーよ。
314名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 22:25 ID:???
>311
それは同意。でもホルモン全体に不信感がある。副作用で死にかけたから。
それだけ皮膚科医の指示通りにステロイドをこわがらずに
塗っていたことになるか。(w
315殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 22:28 ID:???
みんなー読みづらいから
レス番は
ちゃんと半角の
>>
でつけてよー。
頼むよー。
316名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 22:30 ID:???
>環境ホルモンであるエストロゲン様物質も多すぎると 甲状腺の働きを阻害します。
>各ホルモンは まさにバランスをとって働いているのです。

さらに胎児期〜乳児期の合成ステロイドは、思春期以降の性行動にも
影響を及ぼす可能性大だね。
317殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 22:35 ID:???
きのことりさん。要するにステロイドより甲状腺
ホルモンの方がいい可能性が高いということですね。
代謝を高めるから。
ステより甲状腺の方が人体にとってより根源的なホルモンなのですね。
318名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 22:38 ID:???
ちょっとまって、やっぱり@Pは副腎皮質ホルモンの低下が原因だと
思ってるのですか>きのことりさん

319殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 22:49 ID:???
ところで
ブラクラってなによ?
320名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 22:53 ID:pLIVqVo9
ブラウザクラッカ
321318:02/06/15 22:58 ID:pLIVqVo9
それとも脱ステ者についてのみ、副腎機能低下は甲状腺機能低下が
原因だと?
322318:02/06/15 23:05 ID:pLIVqVo9
どちらにしても、甲状腺が機能低下してるからって
外から補充することは、数十年というスパンでみたときにも
ただしいことなのだろうか?
323名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 23:08 ID:???
>>313   およびきのことりさん
ごめんなさい。日本語もあるのですね。ちゃんと紹介なさってるのに
もうしわけありません、きのことりさん。
324殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 23:13 ID:???
>>320
なるほど。
オカルト版でおおかったからな。怖かったよー。
PENさんもオカルト版見てきてよ。
俺一人で怖い思いは嫌だ。

巻き添えを増やさなくては、、。ふふふ。
325殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/15 23:36 ID:???
http://www.cotw.jena.co.uk/cotw/125-6ua3/green09a.jpg
あー怖いー!!
みんなもみれー!!!
326323:02/06/15 23:37 ID:???
>>324
おいおいひまそうだなあ。本読まないの?
日本語あるよ。しかも比較的簡単に取り寄せられそうだよ。

怖いってブラクラのこと?もっと怖い場所あるよ!
それともオカルト?この前まちBBSで地元ネタがのってた。
知ってる場所の情報で、しかも文字で読むから想像膨らんで
怖い!
327323:02/06/15 23:39 ID:???
>>325
おーいちょっと悪質ではないかい?
擦れ違い。
328323:02/06/15 23:40 ID:pLIVqVo9
アトピーの患部写真をUPしたほうがよっぽど怖いかも。
329276:02/06/15 23:43 ID:ZykYtFDg
>>305
へ?
俺はRONじゃないし。
青汁至上主義っていうスレを立てた人間って書かなかったっけ?
脱スレ3年って、そっちのスレに書いてある。
PCの話で、例を上げたのは
俺が電気電子系の学生だから。(要するにそれしか知らない)
当然32位もはったりじゃない(あくまで自称)

俺は、科学も生物も詳しくないが
受験レベルならわかる。
つまり、基礎的なことはわかる。
ステロイドの説明は以下のとおり。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mizu-oka/sideeffect.html
330276:02/06/15 23:45 ID:ZykYtFDg
>殺ったーマン ◆kufCUNn.
つーか、おまえグロ画像見て精神錯乱状態になってるんじゃねーよ。
最初まともに意見してたのを見て感心したのになぁ・・・

荒らすなよ。
331323:02/06/15 23:47 ID:pLIVqVo9
殺ったーマンは冗談が好きです。
結構ネタでやってる部分あるよね。
そんなに嫌いじゃないよ。
330もそんなに神経質になるなよ。
コテハンで堂々とやってるんだから。
ふざけすぎちゃっただけでしょ。
332276:02/06/15 23:51 ID:ZykYtFDg
>いずれにしても 分子構造を違えたホルモンを作る必要がなぜあるのか、
>それを製薬会社に聞いてみたい。
作れないからだろ。
333276:02/06/15 23:58 ID:ZykYtFDg
>330もそんなに神経質になるなよ。
どこが?
あれは荒らしだろーが。

コテハンはいいんだが、
匿名でわけわからんカキコもしてるぞ、こいつは・・・
334名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:02 ID:???
>>332
特許の関係とか言ってたけど。。。

>>333
自作自演事件もあったけどね。まあ、いいじゃん。
335殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:02 ID:???
ああ、いや、ごめん。
確かにこっちに持ってきちゃ駄目だよな。
すまんかった。
もうしない。
276氏はRONじゃないのか。
それも悪かった。
ごめん。
336276:02/06/16 00:07 ID:ZrWTMnha
>そもそもそうした体の働きについて研究している人がいるのだろうか。
>体の働きを理解せずして あてずっぽうに薬を投与しているのではないだろうか。
>その疑いは濃厚である。
本読んで、どれだけ研究されてるのか理解できなかったのか?
とりあえず、論文探してみろ。
ちなみに、論文の100倍以上の研究を企業はしてる。

いろいろ読んだけど、おまえの知識偏りすぎ。
ホルモンバランスが乱れるのが危険だったら、
外からホルモンを補充するんじゃ、根本的な解決にならないだろ。
ステロイドと同じ理屈だろ?
ステロイドがダメなのは、副作用以外にも、根本的な解決にならないからだろ?

まず、アトピーの原因に目を向けろよ。

それと、人工ホルモンが全てだめという理屈だったら、
人工アミノ酸は平気なのか?
α構造のアミノ酸はつくれないんだろ?
337276:02/06/16 00:08 ID:ZrWTMnha
>>335
メール欄にageと書くのをまず辞めようぜ(w
338276:02/06/16 00:10 ID:ZrWTMnha
>特許の関係とか言ってたけど。。。
それはあるかもな。
生成の過程で引っかかる事はあるかもしれない。

ただ、副作用のないステロイドが作れるなら、
特許料払うよ。

だから、今のところ技術的にできないはず。
339殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:12 ID:???
>>337
えっなんで?
340276:02/06/16 00:13 ID:ZrWTMnha
>>339
ジサクジエンっぽいだろ
341名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:14 ID:???
>>337
なんで?


>>339
自分も全角>>じゃん。
342殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:14 ID:???
どうして?ageると自作自演になるの?
俺はいつもコテハンだけど?
343名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:15 ID:???
ID出ないから?
344殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:15 ID:???
俺は、レスがかなり離れてるときに
ちゃんと半角にする。
めんどくさいからそれ以外はしない。
要は見れれば良いって事だ。
345殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:18 ID:???
276氏はステやプロ使ってるの?
346殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:19 ID:???
青汁で治ったからもう良いのか?
347名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:20 ID:???
IPわれることはないとは分かってはいても、安全策でIDかくしてる人
多いんじゃない?

ところで、いちいち同一人物視するやつがいるってことは
所詮2CHのPCオタでも個人情報は大したことはわからないってことだな。
348名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:22 ID:???
>>342
ちなみにE-mail欄に何も入れなくてもあがるよ。
それが既定だから。
349名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:23 ID:???
そういえばまちBBSはリモートホスト晒しまくりなんだが。。。
350名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:26 ID:???
>>349
お前、この前洗濯機スレでRONの相手してたヤツじゃねーの?
351名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:29 ID:???
>>350
そうだけど何か?
352名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:30 ID:???
 
353名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:32 ID:???
>>351
じゃあこれ書いたのもお前?


351 :名無しさん@まいぺ〜す :02/06/07 01:59 ID:yQxJ1Poi
>349
おいらがおしえてあげる。
松戸市根本2−12
354名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:32 ID:???
そうだよ。
355名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:33 ID:???
>>354
何なんだよ、この住所は!
356名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:34 ID:???
いくらでもしらべられるでしょ!
357名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:34 ID:???
そういうあなたはもしかしてあのとき荒らしてた人?>355
358コギャル&中高生H大好き:02/06/16 00:35 ID:qCpv9NMy
http://book-i.net/dankann/ まるごと女子中高生PC

http://go.iclub.to/yewssio/  まるごと女子中高生 iモ−ド

http://go.iclub.to/ttyui/ マンピ〜のGスポ PC

http://go.iclub.to/qppl/    マンピ〜のGスポ iモ−ド 
359名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:36 ID:???
>>354
それと、これはどういう意味だよ。


359 :名無しさん@まいぺ〜す :02/06/07 02:10 ID:yQxJ1Poi
>358
お前がRONだろ。   ←お前風にしてみました。
360名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:38 ID:???
判明!!  PENはRONの協力者です!!  確実!!!
361名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:39 ID:???
>359
何そんなこと根にもってるの?
そんな深い意味無いよ。なんでも同一人物視するヤツに対して
冗談言っただけじゃん。
362 :02/06/16 00:40 ID:/XznVm5w
またこれかよ。また完全な名無しにもどるかな。
363名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:43 ID:???
>そういうあなたはもしかしてあのとき荒らしてた人?>355

そういうお前もいろんな所で荒らしてるよな(w
364名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:43 ID:/XznVm5w
それにしてもどうやったら360になるんだ?
洗濯機スレでRONの相手をしてたのはPEN(おいら)なのは
みんなわかりきってたよね?
今更気づいて指摘していい気になってるの?
365357:02/06/16 00:46 ID:/XznVm5w
荒らしてるつもりでやってることはないよ。
名前は名無しを基本として、スペースにしたりはしてる。
PENだってすぐばれちゃうからね。
ばれればまたジサクジエーンとかほざくレスで埋め尽くされるから。

あらしだと思うレスがあればあげてみて。
そう思わせたならあやまるよ。
366名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:46 ID:???
>みんなわかりきってたよね?

わかりきってねーよ。(w
それにそのスレ自体読んだ人間はそんなにいないだろ。
367名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:49 ID:???
>あらしだと思うレスがあればあげてみて。
>そう思わせたならあやまるよ。

じゃあ、お前川崎裁判スレの3はなんで最後まで書き込んでわざと表示させなくしたんだ?
368殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:49 ID:???
あー怖かったー。オカルト版、、、。

ところで今日の朝のウエイクアップみんな見た?
薬のこととかが特集組まれてたよ。
ピカ薬とかゾロ薬とかが紹介されてた。
俺も初めてこの言葉を知ったよ。
みんなはどう?
369276:02/06/16 00:50 ID:ZrWTMnha
>青汁で治ったからもう良いのか?
プロって何?

俺は、大学入ってから
自分で考えてステロイド使うのやめたよ。

インターネットとか触るまで、ステがなんなのかよくわからなかったからね。
仕方ないといえば、仕方ない。

脱ステしても、やっぱり良くなったり、悪くなったりの繰り返しで
色々試して、青汁がベストだなーと。
それで、飲みつづけたらすっかりよくなったよ。
370357:02/06/16 00:52 ID:/XznVm5w
>>366
だとすればかなり鈍いかもね。
っていうかそんなこと誰も気にしてないから気づかないだけだろ。
あんたみたいに勘ぐりながら気づかないのは相当とろいぞ。
口調ですぐわかるでしょう。2種類くらいしかキャラないんだから。
それにしてもそこまでこだわるってことはあんたがいつもなんでも同一人物視
するあらしくんだね。@P板あれてるけど、本当の荒らしは
数人のような気がする。ほとんどあんたでしょう?

もう名無しだからいいじゃん。
名無しは区別できないでしょ。それとも名無しのどれとどれが
同一人物とかいって荒らす?

371殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:53 ID:???
プロトピック知らんのか?
それと、ステはやってないのか?
確かに君はRONでは無いな。
青汁飲んで治ったんならもうそれで大丈夫だろう。
良かったよかった。
372殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:54 ID:???
>>371>>369
に対してのレスです。
373357:02/06/16 00:55 ID:/XznVm5w
>>367
あれは悪かったよ。
そんなに重大な問題とは認識してなかったんだ。
それに最後は断じておいらではない。

そりゃ多少は後悔してる発言とかもあるよ。だから、謝罪が
ほしいなら、申し訳ないけどそのレス教えて。
内容確認して、この件みたいに謝るから。
おいらの謝罪がそんなに必要ならね。
374殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 00:56 ID:???
みんなコテハンにすれば良いんだよ。
375357:02/06/16 00:57 ID:/XznVm5w
だから、それでは同一人物視は防げないんだよ。>374
376名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 00:57 ID:???
>>373
お前、誤解されたくないなら、なんでわざわざいつも誤解されるような事やってるんだ?
377殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:00 ID:???
きのことりさん。
基本的には応援して行きたいので、
みんなの質問には答えてあげてください。
276氏の質問の仕方とかを見るとかなり
言い方が悪いのですが、言ってること自体はまあ、正論だとは思います。
ここ2ちゃんではどうしても言葉使いが悪くなる傾向にありますが、
ここでやっていく以上はしょうがないです。
頑張ってください。
378名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:01 ID:???
>あれは悪かったよ。
>そんなに重大な問題とは認識してなかったんだ。
>それに最後は断じておいらではない。

お前、悪いと思ってるんならもう一回同じスレ立てて全部コピーしとけよ。
379名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:01 ID:/XznVm5w
いつもって?
もしかして名前のこと?
もう同一人物視されるのに辟易したからだよ。
おいらだってほんとはちゃんとしたコテハンでやりたいよ。
いろいろ面倒だからね。
名無しでやるとおいらがどんな立場の人か分からないわけだし、
第一自分のレスが区別つかなくなる。
でももういいよ。ここでは名無しがイチバン
380殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:03 ID:???
匿名での発言は不可にして、
会員制の掲示板みたいにしてほしいところ。
アトピー版に関しては。
ここだけは人生に関わる重症患者が頻繁に出入りするところだからな。
381名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:05 ID:/XznVm5w
>>378
HTML化ってどのくらいかかるの?
382名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:05 ID:???
>もう同一人物視されるのに辟易したからだよ。

お前、同一人物視される前からPENとかPAMとか自分でどんどん増やしてたじゃねえか(w
383名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:08 ID:???
>>381
同じ名前のスレ立てて1から980ぐらいまで全部コピーすりゃいいじゃん。
手間はかかるがただだろ。(w
384276:02/06/16 01:11 ID:ZrWTMnha
>>374
>確かに君はRONでは無いな。
まだ疑ってたんだ(w
プロトピック調べたけど、恐そうな薬だな。
3年前から、薬とはおさらば。
アロマテラピーとか、お茶とかそんなのばっかり。

それよりあんたさー、ID出そうよ。

>青汁飲んで治ったんならもうそれで大丈夫だろう。
そうそう。
だから、青汁みんなに教えようと思ってスレ立てたけど
ここの板の人は、変わってるね。
誰も興味示さないよ。

ちなみに、この板にはたまーに来る。
3ヶ月に一回くらい来て、面白そうだったら・・・って感じかな。

基本的には、自分の価値観から見て
アトピー患者のためにならないような書き込みをしてる奴とか
知識を振りまいてる奴がいると放って置けない。
あとは、アンチアトピーを煽ったりした事もあったな・・・
ちなみに、顔文字+プっていうのを名前欄に書いて煽るのを発案したのは
俺だよ。
初めて使ったのが、アトピ板。
効果がありすぎて、腹抱えて笑ったなぁ。

あ、そろそろ寝ないとな。
385名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:12 ID:/XznVm5w
PENとPAMは特に意味無いよ。あのころはまだどんなHN考えてたから。
陰嚢湿疹すれに下品なこと書き込むのに別のキャラがほしかっただけだけど。
そのときアリーマイラブってドラマのビデオみてて、
アリーがとっさにパムって偽名使うシーンがあったから使ってみただけだよ。
PENにも似てるから気づく人は気づくと思ったしね。

しかしおいらのこと研究してくれてありがとう。(笑)
386名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:20 ID:/XznVm5w
>>383

HTML化って自動的に倉庫番がやってくれるんでしょ?
ただボランティアだからいつになるのか分からないとかじゃなかったっけ?
金だせばやってくれるの?
387殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:22 ID:???
>>384
青汁は確かにいい健康法のひとつだとは思っている。
が、ステ漬けになっている重症患者には
もはやそんなことは関係ないという感じだ。
まあ、治りかけの人には良いかもって程度だ。
だから、注目されないのはそんなに不自然でもない。
388名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:23 ID:/XznVm5w
青汁ってそれ自体アレルギーになる可能性高くない?
あれの原料ってそこらにある野菜じゃないよね?
389名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:23 ID:???
>>385
>何そんなこと根にもってるの?
>そんな深い意味無いよ。なんでも同一人物視するヤツに対して
>冗談言っただけじゃん。

お前、あのスレで誰も同一人物視なんかしてねーだろ。
それなのに、何でRONに住所聞いてるのにお前が答えるんだ?
390名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:25 ID:/XznVm5w
>>389
すれ違いでめいわくだからやめようよ。
おいらのつくったクソスレ「基本にもどってみるスレ」でも
行くかい?
391殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:25 ID:???
なんだよ。
PENって言うコテハンでずっとやんなよ。
気にすることねーよ。
みんなもコテハンにしろよ。
それから、富君やアトピッコさんなんかを叩くのもあまり感心しないぞ。

まあ、俺もかなりRONと他の人を間違えてるので人のことはぜんぜん言えないが、
間違えたら、ああごめんと言っといて普通に会話を続けりゃ良いんだから。

ある程度までは疑うのはしょうがないが、そのあとはちゃんと続けたいな。
俺としては。
392名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:27 ID:/XznVm5w
名無しになることによって新たな問題が発生してるな。
名無しのどれかとどれか(あるいは元コテハン)が同一と
分かると大発見をしたかのように煽る。

んじゃどうすりゃいいんだよ。鬱。
393殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:27 ID:???
そう。人によっては青汁自体もアトピーにきついかもしれない。
まあ、青汁はその程度だ。現状では。
本当にみんなに効くなら、
アトピーの特効薬とか言って馬鹿売れするに決まっている。
394殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:33 ID:Ul16aITv
>>392
だから、みんなコテハンにすりゃ良いんだよ。
馬鹿にされても別に何も損はしないんだから気にしなけりゃそれでいいんだ。

あっそうだidだしておこう。
395276:02/06/16 01:35 ID:ZrWTMnha
>あれの原料ってそこらにある野菜じゃないよね?
ケール、大麦若葉、キャベツ等
青汁のよさは、人間が分解できない物質(名前忘れた)
をミキサーで粉砕する事で、
そのまま食べたら摂取できない栄養が摂取できる。
青汁の良さが徐々に認知され、
今ではスーパーの定期安売りで、一番初めになくなるのが冷凍青汁なんだよね。

>もはやそんなことは関係ないという感じだ。
なこたーない。
やってみてくれ。
医者もビタCを出すだろ。
ビタC<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<青汁
だよ。

欠点はひとつ100円くらいする事。
1日二回*1ヶ月で6000円
ちょっと高いかな?

で、最大の欠点は激しくまずい事。
今でもストレートで飲むと、吐きそうになる。
俺の飲み方は、ジュースと青汁を1:1で混ぜる事。
ジュースはりんごジュースや、オレンジジュース、グレープフルーツジュース等。
間違ってもイチゴ牛乳で割ってはいけない。

あー、やべー
寝ないと。
396名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:36 ID:???
>すれ違いでめいわくだからやめようよ。
>おいらのつくったクソスレ「基本にもどってみるスレ」でも
>行くかい?

おー行こうじゃねーか!
どこだかわかんねーから上げといてくれ。
397殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:38 ID:Ul16aITv
>>395
276君。
、、、、、君は、重症アトピーを知らないようだ。
398名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 01:39 ID:/XznVm5w
まあ、おいらもそろそろ@P板に飽きてきたし、
完全に飽きるまでの間だからむずかしく考えず
名無しでいくぜ!
発言するたびいちいち

殺ったーマン =酒鬼薔薇 勤=RON =PEN
新事実発覚!!! すべてが自作自演!!
みんな、騙されてるよ!

なんて書かれて邪魔されるよりはいいから。
399276:02/06/16 01:39 ID:ZrWTMnha
>アトピーの特効薬とか言って馬鹿売れするに決まっている。
アトピーの特効薬じゃないけど、
ダイエットとか、成人病とか、美肌美白とかで
バカ売れしてるよ。
400殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:42 ID:Ul16aITv
青汁自体が売れてるのは勿論知っているよ。
だが、重症アトピーにはそこまでの効果はないっちゅうに。
青汁は確かに健康的だと思う。
が、それは健康的な和食の食事を規則正しく取ることと
そんなに根本的には変わらない程度に過ぎない。

まあ、あくまでもその程度では進めるのもいいことだと思うよ。
401276:02/06/16 01:44 ID:ZrWTMnha
>、、、、、君は、重症アトピーを知らないようだ。
それは当たってるかもしれないけど。

ただ、俺も結構重症だったと思うよ
ちなみに土佐清水の薬も一度だけ使った事がある。
ちょうどステを辞める境の時にもらったから、
あまり使わずに捨ててしまった。
ニワナは結構効くと思ったよ。
青汁>ニワナ
だけどね
402276:02/06/16 01:47 ID:ZrWTMnha
>が、それは健康的な和食の食事を規則正しく取ることと
>そんなに根本的には変わらない程度に過ぎない。
そんな事は無いと思う。
どういう和食かはわからないけど、
青汁の方が、肌にとっていいものが多いと思うよ。
これはあくまで推論だけど。
食物繊維がいいのかもしれないし。

だから、試してみてダメだったら辞めればいいんじゃないの?
という提案すらも否定するか?
403殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:48 ID:Ul16aITv
ニワナ?
あのsodとか言う奴?
いろいろ怪しい噂のある?
404276:02/06/16 01:49 ID:ZrWTMnha
文章ミスった。
推論である事を強調したいのは、こっちね
>青汁の方が、肌にとっていいものが多いと思うよ。
405殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:51 ID:Ul16aITv
>>402
いや、勧めるのを止めろなんて言ってないでしょ。
それはとても良いことだよ。
ガンガンやったらいい。
が、勧めてもみんなが注目しないのも、当然かもって程度。
俺の考えでは。
実は俺自身も青汁とか飲んだりしたし、
ここに来る人は青汁くらいかなりやってると思うよ。
だから、君が思うほどには注目しないんじゃないの?
と言う感じだ。
でも勧めること自体は勿論一向に構わないよ。
406276:02/06/16 01:51 ID:ZrWTMnha
>>403
そだよ。
アレは、効く。
フラシーボ効果かもしれないけど、効いた。
活性酸素を減らす効果があるんだよね。
それは青汁にもあるけど。
407殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:52 ID:Ul16aITv
まあ、俺は青汁くらい平気でガンガン飲めるけどな。
408276:02/06/16 01:55 ID:ZrWTMnha
>ここに来る人は青汁くらいかなりやってると思うよ。
そうかねー
あんたは、まず夜更かしやめたほうがいいよ。
夜更かししたら、アトピー一発で悪化する。
俺だって、若干炎症を起こすからね。

2chでは活性酸素の話はしてるかな?
活性酸素を減らす=肌の治癒力向上とかだから
けっこうアトピーにはいいんじゃないかな?
409276:02/06/16 01:56 ID:ZrWTMnha
最後に青汁スレ上げて寝るわ
ほんじゃ
410殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 01:59 ID:Ul16aITv
お前も今起きてるじゃん。
まあ、そんなことはともかく
そこまで言うなら俺も今度飲んで見るよ。
久々に飲みたくなったよ。
あの新鮮な味わい。
リフレッシュできそうだな。
じゃあお休みなさい。
411名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 04:45 ID:???
>>380
>匿名での発言は不可にして、
>会員制の掲示板みたいにしてほしいところ。
>アトピー版に関しては。
>ここだけは人生に関わる重症患者が頻繁に出入りするところだからな。

おいおまえ自分で掲示板つくってでてけよ(w
412きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 07:56 ID:h2XR8Ukp
>殺ったーマン
>基本的には応援して行きたいので、みんなの質問には答えてあげてください。
>276氏の質問の仕方とかを見るとかなり言い方が悪いのですが、言ってること自体はまあ、正論だとは思います。

276氏の質問のどの部分に 答えればいいのですか?

>ただ、副作用のないステロイドが作れるなら、特許料払うよ。
DHEA、プロゲステロンはもう市販されてます。
これは一応ステロイドホルモンですよ。DHEAの副作用は未知ですが
アメリカではサプリメント扱いです。
しかも体の中にあるのと同じ物質ですから 特許は取れません。

>外からホルモンを補充するんじゃ、根本的な解決にならないだろ。
>ステロイドと同じ理屈だろ?ステロイドがダメなのは、副作用以外にも、
>根本的な解決にならないからだろ?
では根本的な解決とやらを示してもらいますか?
問題点を指摘する人は うんざりするほどいますが 具体的に役につことはありませんね。
私自身は副作用がなくて症状がなくなるなら 飲みつづけるデメリットはあまり気になりません。 
413きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 07:59 ID:h2XR8Ukp
それから 殺ったーマンさんは少し いいたいことを溜めて書いてくれませんか。
関係ない話題でレス番進みすぎでしょう。
414きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 09:12 ID:JOoKx6IF
甲状腺機能低下は人口の4割にも上るとバーンズ博士はいっている。

「ごく軽度の甲状腺機能低下は 次の症状のどれか またはいくつかである。それは余りにも微妙なもので
患者自身がそれとは気づいていないものである。体の弱さ、肌の乾き、肌の荒れ、無気力、のろい話し方、
まぶたの浮腫み、寒がり、発汗の減少、冷たい肌、分厚い舌、顔の浮腫み、がさがさした毛髪顔面蒼白、便秘、
体重の増加、足の浮腫み、食欲不振、神経質,生理出血の過剰聴力の喪失…」
415きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 09:14 ID:JOoKx6IF
「甲状腺機能が低下した就学前の子供は どこかだれて無気力な様子で他の同年齢の子供よりも
活動的ではないはずである。しかし逆説的だがこれとは反対に神経質でハイパーアクティブ、
そして異常に攻撃的という子供も少数いる。
この子達には情緒上のトラブルが一般的である.機能低下の子供ははっきりしない理由で泣くとか、
どんな拘束にも激しく抵抗する、といった現象も起こす。激しいかんしゃくも普通だが、これは多分
わけのわからない疲れが原因になっているものである。男の子も女のコも他の同年齢に比べて多く眠り、
朝はスロースターターで集中力の持続時間は短く、一つのことから他のことにすぐ気が変わるといった
傾向を示す。そして感染症に一様にかかりやすい。」
416きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 09:15 ID:JOoKx6IF
医者も知らない甲状腺異常症候群より抜粋しました。
現代の小学生に かなり当てはまることだと思いませんか?
417きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 09:16 ID:JOoKx6IF
>じゃあ、みんなきのことりさんに自分の症状を話して、そしてどんな天然ホル
>モン療法が的しているかのレスを貰うという形式はどうか?

私がいったことを鵜呑みににしないで 最後は自分で判断する、と約束するなら
殺ったーマンさん自身に適したホルモンを本で調べますよ。
418名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 09:46 ID:???
  人工合成ステロイドは、生理的なハイドロコルチゾンのステロイド骨格の様々な位にハロゲン
 を含む側鎖をくっつけたもので、生理的な濃度の内因性ステロイドをおしのけて、強くGC受容体
 
 に結びつき、長期間にわたって受容体を活性化しつづけて薬効を現すものとおもわれる。
  とくに脂肪組織に特異的に集積するというより、あらゆる細胞質内にそのGC受容体にとり込
 まれ長く受容体を活性化し続けるため「蓄積、あるいは不応答、耐性」がおきるものと思われ
る。
  
419名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 09:47 ID:???
合成ステロイドは生理的なステロイド骨格に側鎖が付いているため、あるいは生理的な濃度以上の高濃度
 であるため、ステロイドを分解、代謝、排泄が大幅に遅れる、あるいは薬効切れ(痒みのぶり返
し)でさらに外来性に外用ステロイド剤を追加投与するために、いつまでたってもステロイドが
 減らないことも考えられる。 そういったことも加わりフィードバック的に副腎抑制がかかり、
 さらに脳下垂体からのACTH,MSH等によりメラニン色素が刺激されやすくなっていることも
 考えられる。  
420名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 09:48 ID:???
人工合成ステロイド剤を長期使用すると、単球に作用してIL-12 の転写阻害によりその産生抑制により
 CD4+ T細胞のIL-4 / IL-10 産生を増強する結果、Th2優位の方向に作用する可能性。
 長期連用するとこの傾向がさらに大となる。 ステロイド外用剤の使用を急に中止すると、
 その反動でTh1細胞リバウンドが起こり症状の悪化につながる。
421名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 09:49 ID:???
ステロイド剤のIgE抗体産生や接触過敏反応に及ぼす影響

 ステロイド軟膏の長期使用によるIgE抗体が上昇したり、効かなくなっ
てむしろ皮疹が悪化する可能性が次のような研究報告から示唆されてい
る。

@ハイドロコーチゾンのようなステロイド剤は、IgE抗体陽性患者のB細
胞による特異的IgE抗体産生に対して、単独使用では何の効果もないが、
IL-4と一緒に作用すると、IL-4の単独使用に優る促進効果を示した
(Bohleら、1994)。

A小児のAD患者において、DSCG(クロモグリク酸ナトリウム)外用剤治
療群とステロイド軟膏治療群のいずれも2週間後に臨床改善が見られた
が、B細胞やIgE陽性B細胞による自発性の試験管内IgE抗体産生について
は、前者のDSCG治療群で低下したのに対して、後者のステロイド軟膏治
療群で逆に上昇した(Hiratsukaら、1996)。

Bステロイド剤は、マクロファージや単球のような抗原提供細胞に働い
て、ヘルパー1型T細胞(Th1)の活性化に重要な役割を果たすサイトカ
インIL-12の産生を強力に抑えるため、長期使用によりこの抗原提供細胞
は休んでいるTh1を活性化できなくなり、その結果、Th1型のサイトカイ
ンであるIL-2/IFN-γの産生が低下して、Th2型のサイトカインである
IL-4/IL-5の産生増強を引き起こした。そのため、Th1に対してTh2が優位
になって血清IgE値の上昇を引き起こし、長期的にはアレルギーの増強、
強いてはADの難治化、遷延化につながる可能性が指摘されている。

Cマウスの実験で、その機序は不明であるが、接触感作時のステロイド
剤投与により、遅延型の接触過敏反応が増強した(Grabbeら、1995)。
このように、ステロイド外用剤の漫然とした長期使用は、IgE抗体産生B
細胞に直接働いてIgE抗体先生を高めるだけでなく、マクロファージや単
球による」IL-2の産生を阻害して、TH1に対してTh2を優位にすることに
よりIgE値の上昇を伴うアレルギーの悪化をもたらす。また、ADの発症や
悪化に重要な役割を果たしていると考えられる遅延型(接触)過敏反応
の増強に作用することが考えられる。
422きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 11:28 ID:qxVRlmsd
>>418
>人工合成ステロイドは、生理的なハイドロコルチゾンのステロイド骨格の様々な位にハ
>ロゲンを含む側鎖をくっつけたもので、生理的な濃度の内因性ステロイドをおしのけて、
>強くGC受容体に結びつき、長期間にわたって受容体を活性化しつづけて薬効を現すも
>のとおもわれる。

資料ありがとうございます。どこのコピーなんでしょうか。
ハイドロコルチゾン=ヒドロコルチゾンですね?現在使われている人工ステロイドは
ヒドロコルチゾンの異性体なのですね。人工のステロイドが即効を求めて働きを
強化して作られていることは事実の様です。それが人体内にあるレセプターに
強力に結びついて 本来のホルモンの働きを邪魔していることも考えられます。
423きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 11:29 ID:qxVRlmsd
>合成ステロイドは生理的なステロイド骨格に側鎖が付いているため、あるいは生理的な
>濃度以上の高濃度であるため、ステロイドを分解、代謝、排泄が大幅に遅れる。

これも弊害の一つではあるだろうと思います。
医者も知らない自然なホルモンから引用します。
424きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 11:31 ID:qxVRlmsd
「今日ではヒドロコルチゾンには多くの人工の異性体が作られていてこれが広く
使われている。プレドニゾンは最も一般的に使われている人工ホルモンである、
しかし本書で紹介している他のホルモンの場合と同じように 我々は体自身のホ
ルモンの生成を真似るようにしなければならない。商品名でコルテフといわれるホルモン
(日本では入手不可)は人間の副腎で造られるヒドロコルチゾンに最も近いものである。
副腎機能が低下した患者の治療には プレドニゾンのような人工の異性体ではなく、コルテフ
を使ってずっといい効果をあげてきた。
違うホルモン剤は 違う効能をもっていることも知っておかねばならない。」
425きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 11:33 ID:qxVRlmsd
「人工のヒドロコルチゾンの異性体であるプレドニゾン5ミリグラムは大体ヒドロコルチゾンの
20ミリグラムに相当する効力を持っている。もしプレドニゾンの薬理学的な量(10ミリグラム
を超える量)を摂ったとすると、副腎はマイナスのフィードバックのメカニズムを通じて自身のホ
ルモンの製造をとめてしまう。これは体外から大量のホルモンが入ったためである。高血圧、肥満、
骨そしょう症等の悪い副作用もでて来よう。ヒドロコルチゾン(製品名コルテフ)を生理学的な
量、つまり一般的に40ミリグラムを超えない量で使っている限り副腎の働きの低下も
おきず、副作用も避けられる。」

現在の様に さまざまな強さのステロイドが開発されていることから 人工ステロイドを使うときには
生理学的量に抑える考慮はまるでなされていないはずである。
426名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 11:36 ID:???
異性体と言えば、サリドマイドを思い出すね。
似ていて非なるものほど、誤作動を起こし易い。
空似の人に声をかけちゃうあれと同じ。
皮膚科医は馬鹿だから異性体ということも知らない。
427名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 11:55 ID:/XznVm5w
なかなか具体的になってきましたね。

ところで質問。

・生来副腎が機能低下してる人も副腎自体が悪い訳ではないよね。
 甲状腺の機能低下も同じかもしれない。
 じゃ、本当の病気の原因ってなんなんだろう?
 やはり環境なのだろうか?
・外部から生理学的量になるようにホルモンをとっても、
 そもそももその人の体の設定値が低くなってれば、補充されたホルモンを
 含めて設定値になるようによけい機能低下してしまうのではないだろうか。
 つまり、
  生理学的ホルモン量 S
  患者のホルモン量  K
  補充ホルモン量   H=S−K
 とすれば、はじめはK+H=Sとなり、健康人と同じになるが、だんだんKが
 低くなり(K’)
  K’+H=K
 に近づくのでは? 
 
428名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 11:56 ID:/XznVm5w
427に補足。
つまりK’はK−Hに近づくのでは?
429276:02/06/16 11:58 ID:ZrWTMnha
>では根本的な解決とやらを示してもらいますか?
体質改善。
俺の場合は青汁。
結果治った。

>問題点を指摘する人は うんざりするほどいますが 具体的に役につことはありませんね。
はぁ?
自然のホルモンとやらが役に立たない事を示したから、
十分に役立っただろ?

>私自身は副作用がなくて症状がなくなるなら 飲みつづけるデメリットはあまり気になりません。 
でも、一生治らないよ。
それと同じ事は、人工ステロイドを賢く使えばできるし(w

とりあえずさ、部分的に投与するのと、
体全体での量を混同して考えるの辞めない?

あと、ステロイドの量が足りてないから、人工ステロイドを投与してるんじゃないでしょ?
人工ステロイドがアトピーに効くから投与してるんだよね。

>現代の小学生に かなり当てはまることだと思いませんか?
そんな比較ができる人間は、小学校の先生くらいだな(w

>それが人体内にあるレセプターに
>強力に結びついて 本来のホルモンの働きを邪魔していることも考えられます。
なんでだよ?
実験結果から
>長期間にわたって受容体を活性化しつづけて薬効を現すも
>のとおもわれる。
ってなってるんだろーが。

ひび割れガラスを思い出したよ・・・まったくだ
430276:02/06/16 11:59 ID:ZrWTMnha
>皮膚科医は馬鹿だから異性体ということも知らない。
なわけねーだろ
431名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 12:08 ID:/XznVm5w
>>429
言葉はわるいが良いつっこみ。

>では根本的な解決とやらを示してもらいますか?
とか
>問題点を指摘する人は うんざりするほどいますが 具体的に役につことはありませんね。
は、ステ容認派がよく使う言い方だよね。
ステは否定されること自体が具体的な解決策。
総合ホルモン療法もそうならなければいいが。

>私自身は副作用がなくて症状がなくなるなら 飲みつづけるデメリットはあまり気になりません。 

これは、デメリットは気になるほどではありません という意味なのか、
それとも 多少のデメリットが生来出たとしても覚悟してるという意味なのか?
後者だとしたら、ステ塗ってる人と全く同じ。
432名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 12:10 ID:/XznVm5w
>>430
町医者なんかは習ってはいても、日常の診察では意識してないかもよ。
433名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 13:20 ID:???
なんだか難しいですね〜。
理解してなければ受けられないんですか・・・
低脳はダメってことですか・・・
高尚な治療法なんですね・・・
434きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 13:34 ID:Hl0uD/WD
>体質改善。俺の場合は青汁。
>結果治った。
体質改善である食生活の見なおし、運動の奨励、ストレスの解消、ホルモンの働きを阻害
するいくつかの要因の見なおし、これらのあとにも症状が残る場合にホルモン補充を考え
るのです。青汁で治った人は ビタミンミネラル補給ですむラッキーな部類の人でしょう。
私も青汁は体にいいと思います。今年は自分でケール栽培して自家製青汁を作ります。

>自然のホルモンとやらが役に立たない事を示したから、十分に役立っただろ?
あなたが 使ったことがあってそれで役に立たなかった、というなら説得力ありますね。
自然なホルモンを知らなかった、という人が言下に「効果ない」といって否定する人は
これまで大勢いましたよ。それで私の意見が変わることはありません。 
435きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 13:37 ID:Hl0uD/WD
>429
>あと、ステロイドの量が足りてないから、人工ステロイドを投与してるんじゃないでし>ょ?人工ステロイドがアトピーに効くから投与してるんだよね。

一時的に症状を消すから 使われているんでしょう。ステロイド投与で何の問題も起こらないなら こうまで反ステ派が過激になることもなかったでしょう。
私も ホルモンの勉強をすることもなかったでしょう。
自分の体で苦しんだ経験を人工ステ奨励派が余りにも過小評価するから 怒り狂ってるのじゃ
ないですか?この人たちの言い分は最もです。

>でも、一生治らないよ

そうです。一生なおりません。視力低下が不可逆なのと一緒ですね。
私は甲状腺ホルモン補充を眼鏡、入れ歯と同じことと捉えています。
しなければ 不便な思いするだけです。
436きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 13:38 ID:Hl0uD/WD
>429
>>それが人体内にあるレセプターに
>>強力に結びついて 本来のホルモンの働きを邪魔していることも考えられます。
>なんでだよ?

レセプターをいったん占拠されたら 後からきた体内ホルモンはレセプターに結合できま
せん。レセプターに結合できなければホルモンの働きはできないのです。

>>431
>ステは否定されること自体が具体的な解決策。
仮にステロイドを全否定し 完全撤廃したとしても アトピーのかゆみと症状に
苦しむ人は残るでしょう。
437JK:02/06/16 14:11 ID:TQGg4Zk/
私も青汁飲んでるよ〜。。にわなも飲んでたけど違いは今一
わかんないかな。。ケイシー療法でも青汁(ケール)はいいって。
小松菜も優秀だってさ。今度試そうと無農薬買ってきた。

まあ、こうやっていろんな角度からアプローチしないといけない
病気ですな。アトピーは。
ホルモン一つでも、腸内細菌の調整もホルモン産生に重要だし、
化学物質除去、無農薬、無添加。。自律神経の調整、運動、
栄養、、
どれとっても健康には重要なことばかり。
私は今出産経て、授乳中なのでまだホルモン激動期の余韻が
あって、本来の状態ではないので自然ホルモンを補充するのは
控えてますが、年も年だし、体が「こりゃあ、、」って感じになると
自然ホルモンを補充しようと思います。その前に勉強ですが。。
438JK:02/06/16 14:19 ID:TQGg4Zk/
あとこれは私の体験なんですが。。
脱ステ前、ステ使用時は生理前に急激に悪化することが多く、
まるでリバウンドのようにいきなり「ちかっちかっ」と、顔が
かゆくなるといきなり真っ赤になり、体全体も皮膚が乾燥して
生理が来て、終わり頃、ゆっくりと元に戻る感じでした。
しかし、脱ステ後、正反対のことが起きてます。
妊娠出産してから生理前にいきなり皮膚が潤ってくる。
傷も一晩で偉い快復して、全身の皮膚が柔らかく、皮脂が出てる
感じ。生理後、ゆっくりと元に戻りますが、3歩進んで2歩下がる
ように、確実に1歩づつ前進します。自前の天然ホルモンが十分に
活躍出来てる感じです。ステ使用時は全く正反対だったのに。。
それでも、喘息発作のために若干使用した吸入ステ(2週間ほど)
を止めて1月後くらい、いきなりリバウンドしてアトピーの悪化。
生理前の良くなる状態は全く現れなく(3ヶ月ほど)なりました。
副作用が全くないといわれる吸入ステ(しかも少量)でこれです。
439JK:02/06/16 14:26 ID:TQGg4Zk/
私に関していえば、人工ステは弊害でしかない。。
自分の体から分泌されるホルモンは副作用もなく、
あんなに体を綺麗にしてくれる。
けれど、年齢もありこの先、自分のホルモン力が弱って、
生活に支障をきたす事態になれば、、
自然ホルモン療法を十分に考えます。
しかし、それは最期の砦のようにその前にできること
やってて損はないことはやろうと思います。
そして、免疫などいろんな事を知る上でホルモンははずせないし、
勉強しておいて損はないとおもってます。まだまだですが。。

しかし、結果的に甲状腺などのホルモン異常でアトピー様になってしまった人、現在依存やリバウンドでにっちもさっちもいかない人は
苦しみを軽減させるのではないでしょうか。。そして、本来的に
ホルモン異常でアトピーになった人以外は自然ホルモンを止めていける
と思います。
440276:02/06/16 16:46 ID:ZrWTMnha
>あなたが 使ったことがあってそれで役に立たなかった、というなら説得力ありますね。
今度は説得力の問題かよ(w
納得いく理屈を述べれば、十分説得力あるよ。
むしろ、あんたが自分で治ったって言ってる部分の方が説得力無いだろ。
あとは、俺が青汁で治ったって言ってる部分とか。
もっと判断力つけた方がいいよ。

>せん。レセプターに結合できなければホルモンの働きはできないのです。
大丈夫か?
自分のカキコをもう一度見直した方がいいよ。

441名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 17:15 ID:???
298 :276 :02/06/15 21:34 ID:ZykYtFDg
>>296
それは程度の問題。
きのことりが書いたように、
しょうゆを飲みすぎたら死ぬ。←

276はいつものロン。
442きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 18:45 ID:pPHPMoxG
>>202のRONさんのレスを思い出しました

>依存になりやすい人は酸化コレステロールが溜まりやすいんだよ。代謝がよくないと溜>まりやすくなる。

つまり代謝が良くない人は ステロイドの副産物 酸化コレステロールを溜めやすい。
甲状腺ホルモンは代謝に関係したホルモンである。
したがってステロイド依存しやすい人は 甲状腺機能が何らかの理由(生来のものか
後天的な理由か)で低下している。
RONさんが次回登場したら この点を確かめさせてもらおう。

ホルモンの働きに詳しい人なら大歓迎ですよ。例え人工ホルモンのことしかいえなくても
ステロイドを使った現場全体を見た人にしかわからない事実が聞けるかも知れないし。
そういった点では 書きたいだけ書いて欲しいですね。
443殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 20:00 ID:syRAyIh7
きのことりさん。
自前の天然ホルモンが不足してきたと言うことは、
つまり、自律神経が失調気味になってきたと言うことなのですか?
つまり、ストレスなどで自律神経が乱れてきたから自前の天然ホルモンが不足するのですか?
444名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 20:26 ID:???
>>202のRONさんのレスを思い出しました
>依存になりやすい人は酸化コレステロールが溜まりやすいんだよ。代謝がよくないと溜>
>まりやすくなる。
いつもあいつが言っている患者が依存心が強からステ依存になるという
話は嘘なんだ。(w
445きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/16 22:28 ID:ZNuJda3R
ストレスと自律神経の乱れとホルモンの乱れ…・・これは全部同時に起こることでは
ないでしょうか。
例えば命の危機に関わるようなストレスがかかった場合 アドレナリンが体の機能を
一時的に高めます。いわゆる火事場の馬鹿力です。こういったあとは健康な人でも
ぐったりしますが、微妙なホルモンバランスの人には持病が悪化することもあります。
アトピーの症状がある人の間ではよく話題になってますよね。かえってきてほっと
した途端悪化するって。
このアドレナリンを作っているアミノ酸のチロシンは同時に甲状腺ホルモン(チロ
キシン)の原料でもあるようなのです。この二つが同じ原料からできていることは
なにか暗示的ではありませんか?

アミノ酸構造式    (コピぺして見てください)
http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/A-Life/aminoscience/bc/amino_18.html

ストレスと甲状腺ホルモンバランスの乱れ (コピぺして見てください)
http://www.j-tajiri.or.jp/pages/source_booktrans-d02.html
446殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/16 22:44 ID:Z1/cmp5U
>>445
なるほど。やはりそうですよね。
と言うことはやはりホルモンの不足には、
基本的に自律神経を鍛えて正常にすると言うことを第一にするべきですよね。
447名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 23:10 ID:Zlw/eLjU




                 し か し  よ う や る わ …




448名無しさん@まいぺ〜す:02/06/17 07:25 ID:???
異性体と言えば、サリドマイドを思い出すね。
似ていて非なるものほど、誤作動を起こし易い。
空似の人に声をかけちゃうあれと同じ。
皮膚科医は馬鹿だから異性体ということも知らない。
449きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/17 10:28 ID:pUVPf8EO
ホルモンの勉強は研究者に任せておけばいい、と考えている方もここには
いらっしゃるかと思いますが、現医療はホネの髄まで 人工ホルモン=体内ホルモン
という前提で常識が構築されてます。
医療関係者と話しをしたことがある方はわかると思いますが 患者の意見なんか
聞きゃしません。そうだからこそ 内分泌の研究は遅れに遅れたのです。
なぜかというと ホルモンバランスの崩れは全身の症状となって現れますが
患者の訴えを丁寧に聞かないと その働きの見当もつけられないからです。
頭から患者の話しを聞かない医者。それだけで無能の証明をしてるようなものです。
また医者が忙しすぎて 患者の話しを聞くのも物理的に無理という状況もあります。
患者自身が自分の具合わるさを 上手く表現できないという問題もあります。
自分の体の変化に驚くほど無関心な人は大勢います。車のメンテナンスほどにも
注意を払いません。これは普段から「医者がなんとかしてくれるんじゃないの?」
と考えているからでしょう。
450きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/17 10:29 ID:pUVPf8EO
人は 病気になって自分が苦しむまでは 他人が訴える苦しさを過小評価します。
ホルモンバランスの崩れが起こす症状、その苦しさは表現しがたいもので、当人は
いつも周囲が(医者ばかりか家族も!)わかってくれないことに苦しみます。
そのメカニズムについてなにも知らない人は 大抵自分を責めて悶々としているのです。
そして医療関係者はその尻馬に乗って「依存心がある、性格が悪い」等といって責め、
精神論でもって何十年もお茶を濁しています。
451きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/17 10:30 ID:pUVPf8EO
私は自然なホルモンを使って健康管理をする方向を選ばなければ 自動的に人工ホルモン
を多用した医療の方に押し流されると思っています。
「いや 自分は使わないから勉強しなくてもいいんだ」と考えている人も お母さんが更
年期障害で調子が悪くて寝込んでいる時には 病院へいかせて人工ホルモンのお世話にな
らざるおえません。他に方法を模索してきていないのですから。
その結果 副作用に苦しんで「ホルモン剤はいや」となったときにはもう打つ手なしです。
一家の主婦が寝込んだ時 家庭は壊滅状態になります。
主婦の世話をできる人はいません。たいてい主婦以外は看護能力ゼロです。
さらにホルモン上のトラブルは 例外なく精神状態に影響するのです。
なんにでも突っかかり 被害者意識があり、精神的にもろい状態の人と同居することは
家族にとってもかなりのストレスになります。
現代の更年期障害は早まっていて 環境ホルモンとストレスのせいで 女性の体は
早くから消耗しだしています。また 更年期で使われるホルモン剤はステロイドと
同じく、他の疾病を呼び寄せる代物なのです。
452きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/17 10:31 ID:pUVPf8EO
そこでも患者の副作用に対する苦情には「薬に副作用はつき物だ」といわれるのです。
どんな治療でも この言葉は副作用を過小評価するいいわけにされています。もとの症状
以上に苦しむようなことになっても 医者の言うことは変わりません!
さらに新しく開発した(副作用もバラエティに富んだ)薬を差し出されるだけです。
こんな地獄の回し車で拷問されるような医療を不要にできるなら 私はどんな勉強でも
します。みなさんが味わってきた脱ステロイドの苦しみが リアルにわかるから 一層そ
う思うのです。多分 それは自然なホルモンを知らなかったら 明日の私の姿だし、家族
の姿でもあります。
453名無しさん@まいぺ〜す:02/06/17 11:16 ID:???
>患者の副作用に対する苦情には「薬に副作用はつき物だ」といわれるので
>す。
ステロイド剤をすすめておいて副作用が出るとまるで他人事のように
言い放つからね。
454殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/17 19:34 ID:gRwMM/nI
質問ですが、
生まれたばかりの赤ちゃんのアトピーはきのことりさんだったらどう対処しますか?
また、ステロイド付けの成人アトピーの場合はどうしますか?
どちらも純粋なアトピー、ステジャンキー以外は普通だとします。

あと、甲状腺とステロイドホルモン以外はどんな天然ホルモンがあるのですか?
455きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/17 22:09 ID:HGRT4ymX
>生まれたばかりの赤ちゃんのアトピーはきのことりさんだったらどう対処しますか?
現在 私自身が他人をどうこうできる立場ではなく その力もありません。
小さい子の場合でも母親の同意がなくてはなにもできません。
今の時点で(自然なホルモンが普及していず、知名度もない)そんなことは考えても
無駄ではないでしょうか。まず大人で確実に実証しなくては。

>また、ステロイド付けの成人アトピーの場合はどうしますか?
これも本人の意志がなくては 私にはなにもできません。個人個人で対処は違うのですか
ら、架空の話しも役には立ちません。
殺ったーマンさんは私を医師かなにかと勘違いしていませんか?
456きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/17 22:10 ID:HGRT4ymX
私には自分の経験から自然なホルモンは効果があって安全だ、と主張するのが精一杯の
ところです。無理やり他人に試すことはできませんし、それをすれば犯罪になってしまい
ます。本をすすめて 本人の判断に任せるよりなにもできません。
何度もいいますが 同じアトピーだからといって皆同じ対処ですむわけじゃないのです。

私が処方箋なしで手に入れることができるのは、甲状腺ホルモン。
ステロイドホルモンである、プログネノロン、プロゲステロン、DHEA,エストロゲン。
成長ホルモンの安価版(効果は本物の70%ほど)、メラトニンです。
それぞれ働きが違います。今わかっているのは 甲状腺ホルモンだけが うまれたときか
ら低下している可能性があるホルモンだと言う事です。
457きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/17 22:11 ID:HGRT4ymX
取りあえず 手持ちのカードで多くの結果を出さなければ 輿論も起こせませんし、
国内での製造への道も開けません。普及の前段階を用意しているのです。
今の時点で医師が気がついてくれれば 早々に誰でも使えるようになるはずです。
でもそれが医師の収入に結びつくことはまずなさそうです。だれが収入が減るような手段
を進んで選ぶようなマネをするでしょうか?
難しいところです。
458名無しさん@まいぺ〜す:02/06/17 22:12 ID:???
まだ語りたりましぇんか〜?
もう良いでしょ 終了ってことで。
459殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/17 22:36 ID:IIvDmH6z
話辛いー。
きのことりさんが医者ではないのはもちろん知ってますよ!!

きのことりさんが本で知りえた知識からどう判断するのかが聞きたいんじゃないですか。
一人一人違うのは知ってますよ。だからアトピー、ステ依存以外は全く普通だと言ってるじゃないですか?

もし、天然ホルモン療法がいいものだとしても
紹介する人がこれでは、、、、。悪い印象を持ってしまう可能性が高い。
>>458みたいな人もいるが、俺的にはもっと色々と話が聞きたい。
もっと、流暢にしゃべれませんか?

あと、ステロイドホルモンが何種類かあるのですが、それぞれからだの各臓器から生産されるものに対応しているのですか?
成長ホルモンが70パーセントの効果なのは何故ですか?
完璧に同じ成長ホルモンでは無いと言うことなのですか?
一応このホルモンは人体のと完璧に同じものなんですよね。
吸収のされ方とかですか?
460名無しさん@まいぺ〜す:02/06/17 22:54 ID:???
まあまあ。
結局自分で調べるしかないんだから。
一緒に勉強しましょー。
そのうち本を買ってみようと思います。
わたしはきのことりさんをまったく信用していません。
実績云々いってますが、よっぽどあの悪徳(悪得)ステのほうが
実績はあるでしょう。でもダメダメ。

でも、ホルモンの勉強はかなりためになりそうなことは
よくわかりました。いきつくところが結局高額な詐欺だったとしても、
それにひっかからないためにも勉強しようとおもいます。

でもきのことりさん、できればもうちょっと。。。
答えていただいてない重要項目もいくつかありますし。
お忙しいだけなのかもしれないので、のちほど質問をまとめて
何度でも質問させていただきます!よろしくお願いします。
461殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/17 22:56 ID:???
じゃあ、もうちょっと答えやすく聞くけれど、
アトピーは何のホルモンが不足している病気と考えられるのですか?
それと成人ステジャンキーの場合はどうですか?

不足している分を補えば治るのですか?
462名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 06:59 ID:???




       き の こ と り お ば さ ん は
  
                  重 度 の 神 経 症 で あ る


463きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/18 09:28 ID:MvE7hAZf
>460
>わたしはきのことりさんをまったく信用していません
結構です。信用されたいわけではありません。むしろ安易によりかかってくる人を
避けたいくらいです。自分が理解できる簡単な結論を欲しがって細かい注意点をないがし
ろにするのはそういう人たちです。そして文句を山ほど言うのです。
私の印象や性格が悪くても ホルモン研究の価値に変わりはありません。

自分で判断することで 高額な詐欺は避けられるし 他人の誤謬の犠牲も避けられます。
是非自分で調べてください。

>よっぽどあの悪徳(悪得)ステのほうが実績はあるでしょう。
では そちらで世話になればいいだけのことです。たいていの人はそうするでしょう。
それでも私は一向にかまいませんよ。私が損になるわけでも得になるわけでもありません。
464きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/18 09:30 ID:MvE7hAZf
>もっと、流暢にしゃべれませんか?

流暢にしゃべれと?自分のしゃべり方しかできません。
殺ったーマンさんが 人から同じこといわれたら 喧嘩になりませんか。そのいい方。
私も殺ったーマンさんの質問が答えにくくて難儀しています。
自分が理解できる結論だけを今すぐ欲しがっているように見えます。
465きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/18 09:31 ID:MvE7hAZf
>きのことりさんが本で知りえた知識からどう判断するのかが聞きたいんじゃないですか。
>一人一人違うのは知ってますよ。だからアトピー、ステ依存以外は全く普通だと言って
>るじゃないですか?
架空の話しはできないといっています。男女でも違うし 大人と子供でも違うし。
プロゲステロンが必要な人も 甲状腺ホルモンが必要な人も DHEAが必要な人も
プログネノロンが必要な人もいるし さらにそれら複数の組み合わせが必要な人も
いるのです。あるいは歯科金属をはずすだけでいい人もいるし、有機溶剤を生活から
締め出すだけでいい人もいます。問題が複雑に絡み合っている場合が多いので本人
が探り出すしかない、といっています。これ以上同じ質問は繰り返さないでください。
同じ文章を繰り返せばいいってものじゃありません。耳の遠い人じゃあるまいし。
466きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/18 09:32 ID:MvE7hAZf
>あと、ステロイドホルモンが何種類かあるのですが、それぞれからだの各臓器から生産
>されるものに対応しているのですか
コレステロールから 細胞のミトコンドリアの中でプログネノロンが作られるのがステロ
イドホルモンの最初で それから血液中に乗って卵巣や副腎に運ばれます。
ステロイドホルモンは副腎、副腎皮質、卵巣、睾丸、脂肪細胞、筋肉細胞、皮膚で
作られると、ありますが ステロイド骨格を核に各臓器で 目的のホルモンに「変換」さ
れます。つまり形をちょっと変えられて次に送り出されるのです。
誰もが想像するのは 各臓器で独立して分泌されるものと思われていますが、ステロイド
ホルモンは リサイクルのような過程を経ています。
本を読めばわかることです。
467きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/18 09:33 ID:MvE7hAZf
>アトピーは何のホルモンが不足している病気と考えられるのですか?
私は主として 甲状腺機能の低下が一番疑わしいと見ています。
本にも 皮膚病全般への効果が詳しく書かれています。
軽度の機能低下を含めると人口の4割といわれていますし、現代は甲状腺機能を低下させ
る要素が沢山あります。さらに私は甲状腺ホルモン服用で 皮膚の症状が改善した例を目
の当たりにしてますから、確信は深まっています。
468きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/18 10:00 ID:sPstMXNa
>成長ホルモンが70パーセントの効果なのは何故ですか?
さあ?製造元がそういってます。効果100%のものは高額なのです。
銀座CLクリニックによると 注射で摂取するのが本物だそうです。
まあ安価版でも 私の主人が服用してます。気にいってるようです。
基本的に 年配の人に必要なものです。

>完璧に同じ成長ホルモンでは無いと言うことなのですか?
分子構造の資料が手に入らないので 確認しようもありません。
469名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 11:41 ID:???
ステロイド剤はアトピー性皮膚炎を治す薬ではなく、その副作用
で難治化・重症化させる張本人であり、さらには眼障害をも起こす可能性
のある恐ろしい薬であることはご理解頂けたと思います。とにかくステロ
イド剤を使用し続ける限りアトピー性皮膚炎を完治させることは不可能な
のです。
470名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 12:21 ID:fih6YOQR
まだやってんだ(w

どっかのおばはんが言ってる理屈は
サプリメントにそのまま当てはまるんだけど・・・・

サプリメントを使うのに本を嫁と・・・・

>分子構造の資料が手に入らないので 確認しようもありません。
じゃあ、天然かどうかもわからないね。
471名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 13:22 ID:???
きのことりさん
やはり合成ステロイドは弊害が多いようですね。
大変参考になります。
472名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 14:43 ID:???
合成ステロイドは生理的なステロイド骨格に側鎖が付いているため、あるいは生理的な濃度以上
の高濃度
 であるため、ステロイドを分解、代謝、排泄が大幅に遅れる、あるいは薬効切れ(痒みのぶり返
し)でさらに外来性に外用ステロイド剤を追加投与するために、いつまでたってもステロイドが
 減らないことも考えられる。 そういったことも加わりフィードバック的に副腎抑制がかかり、
 さらに脳下垂体からのACTH,MSH等によりメラニン色素が刺激されやすくなっていることも
 考えられる。  
473名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 15:37 ID:???
 
474殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/18 21:21 ID:???
きのことりさん。
どうして架空の話が出来ないのか?
それは単に想像力が無いからなのでは?
普通は出来るじゃん。
やはり話しづらい。
この辺の普通の人なら出来ることが出来ないあたりで話しづらさを感じる。

色々な可能性があるのは知ってるけれど、純粋にアトピー症状だけで他は全く普通の
体の人ですよ。
つまり、単なる自律神経失調の人です。
それプラス、ステ漬けの成人アトピーの人の場合はどうなのか?と言うことです。

まあ、想像力が足りなくて答えられないのであれば、
きのことさんの紹介した本には
アトピー症状を引き起こすのは何故で、どんなホルモンを補充すればよいのかと言う
メカニズムや理論が記述されてるのかだけを教えてください。
475殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/18 21:41 ID:???
面白い理論だとは思うけれど、
でも怪しさは拭いきれない。
人工ステロイドだって、
5年、いや10年くらいは
凄い良く効く!!なんていい薬なんだ!!と思い込む人は沢山いる。
つまり、実績が短すぎる。
それに自律神経の乱れたときに、必要なのはやはり体を鍛えて
健全な気質に戻すことが大切。
俺としてはJFK氏みたいに物理的に副腎の機能が破壊されたときぐらいしか
使うべきではないと言う気がする。
こう言う話を聞くといつも思うのは体を鍛えようと言う
精神力が足りないのでは?と言うことだ。
つまり努力で改善するかもしれないのに、医療に頼っているのでは?
と言うことだ。
ホルモンを補充するのは、必要なホルモンが生産されないような
障害を体が持ったときだけのような気がする。
それにホルモンを補充すると当然足りてしまうから、必要なホルモンを
作り出そうと言うからだの働きが当然怠けるのでは?と言う
人工ステにおける副腎萎縮と同じ副作用は当然心配されてしまう。
この辺ありえないとは言えないのだろうか?
476名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 21:45 ID:???
>つまり、実績が短すぎる。
475にしてようやく気付いたのか・・・
477殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/18 21:50 ID:???
確かにきのことりさんは話しづらい人だが、
それは悪意があってやってるわけでは無いことだと思う。
多分、一生懸命やってるとは思う。
それに説明の下手な人が紹介したからと言って、
紹介した物が悪いということにはならない。
ここはきのことりさんの話下手は
何とかこちらの理解力でカバーして話を続けるのが良いと思う。
478殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/18 21:51 ID:???
>>476
いや、そう言う思いはもともとあったよ。
479参考:02/06/19 00:24 ID:???
480参考:02/06/19 00:34 ID:???
481参考:02/06/19 00:38 ID:???
482名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 01:21 ID:???
きのことりさんは、ご自分に30年後40年後に
副作用がでる可能性を考えたことがありますか?
483JK:02/06/19 01:31 ID:JzlRgQpN
殺ったーまんさん

私はJKです。暗殺されたお人の名前じゃないでっす〜。

アトピーに対するホルモン療法ですが、、
確かに自律神経を調整したり、運動したり栄養を十分にしたりして
良くするのが一番でしょう。
そういった基本部分をきちんとしないと本来的に不必要な
ホルモンなりを入れたら間違いの元ですし。
めちゃくちゃな生活して、風邪ばかりひいて風邪薬ばっかり飲んで
生活を正さないのはやっぱりだめだめですし。
いろんな調整をしてやはり慎重に自分の体を見て、
甲状腺低下を疑われるのであれば受ければいいと思います。
たしかに脱ステ、依存などの方はホルモンバランスがめちゃくちゃなので一時的にもいいかもしれません。けれど、甲状腺低下が有る場合は
考えてみても良い療法だと思います。
484殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/19 01:50 ID:???
jkさん。そうですよね。
俺が思うのはつまり具体的にどう言う人に天然ホルモンを使わせれば良いのかと言うことです。

単純にアトピー患者=天然ホルモン療法が適用。
と言うことではないですよね。

で、じゃあ、どんなタイプのアトピー患者には適しているのか?
と言うことを聞きたい訳ですよ。

つまりきのことりさんにこのアトピー版のみんなが聞きたいことは何かと言うと、
どんなタイプのアトピー患者にはこう言うホルモン上の問題があって、
だからこう言う天然ホルモン療法をすればいいのであると言う
理論をみんな聞きたがっているんだと思う。
で、天然ホルモン療法にもこう言う副作用や注意点があるので気をつけましょうと言う
話も当然付け加えるべき。
一口に架空の話は出来ないではどうしようもない。
それにきのことりさんが紹介した種類の天然ホルモンではそんなに
あらゆる個々ごとの差が出るとはとても思えない。
そんなに何十パターんもの個人ごとの違いがあるのですか?
基本的に不足していると思われる成分、分量のホルモンを補充すると言うのが
この療法の考え方なんでしょ。
単純にアトピー患者に足りないと思われるホルモン等を考えて行けば良いんじゃないんですか?
485殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/19 01:54 ID:???
第一きのことりさんが提示した天然ホルモンの種類は
たった、6種類ですよ。
で、こんな場合はこう言うホルモンの不足が考えられるから
このホルモンが良いのでは?
見たいな話がみんな聞きたいんですよ。
逆にこう言う場合は天然ホルモンは使わ無くてもこうすれば
治るので必要ないとかの注意なども知りたいし。
486JK:02/06/19 02:17 ID:JzlRgQpN
過去ログに甲状腺機能低下における症状はきのことりさん、
書いてくれてます。
ただし、その症状はあくまで自律神経調整や、生活改善した
後の話でしょう。
アトピーは様々な要因が重なってますよね?
ですからアトピーにはこれ!と言い切れない部分があるでしょう。
漢方も、アユルヴェーダもそうですが、同じアトピー(病気)だから
といって、同じ処方されるとは限らないんですよ。
人によって様々な体質があるので、ホルモン療法で
投与を確実に的確に量や期間もろもろしたければHRT療法という
患者個々のホルモン量を測定して処方する治療があります。
これが高額ときのことりさんが言われたものです。しかし、
金銭的に辛ければ、勉強する気があればこういった本もあります、と
いうお話でしょう。
487JK:02/06/19 02:25 ID:JzlRgQpN
>で、こんな場合はこう言うホルモンの不足が考えられるから
このホルモンが良いのでは?

これに関してきのことりさんは過去ログでDHEA
に関してあまり詳しくないと書かれてましたので
そういう見方を正確にはお答え出来ないと思います。
ただ、甲状腺の低下があるんじゃないか?という推察はされています。
ただし、あくまで推察ですので殺ったーまんさんが
甲状腺低下していると断言されたわけではないです。

甲状腺ホルモン自体を使わずに治るというのは
やはり、自律神経など体を健康にしていく、、というのが
一番でそれでもだめな場合は(甲状腺低下しているのに)
症状が我慢できないくらい酷いなら、、その療法が一番かもしれません。その他漢方などもあるでしょうが。。
488殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/19 05:10 ID:???
いや、俺はこれは実に単純な問題だと思うんだけれど。大きく言って3択になると思う。

要するに単純な昔ながらのアトピーならば、二つあって、
ひとつは単なるストレスから来る自律神経の乱れである場合は体を鍛えると言う方向で治すべき。
もうひとつは、環境汚染が原因の場合は環境の方を何とかするべき。
どちらも自前のホルモンが不足してなるような病気ではないのだから。

で、もう止めるに止められないようなステロイドジャンキーの場合は
一番の選択肢はステロイドを止めてリバウンドを乗り切り、
自律神経を鍛えて元に戻すことである。が、出来ない人は
人工のステロイドを使うくらいなら天然のステロイドを使えば良い。

と言う、単純な問題なんだと俺は思うんだけれど。

で、天然のホルモン療法を行うにしても、
まだ実績が少なく絶対に副作用が起きないとは言い切れないのでこれこれこのような
注意が必要です。

と言うような話の展開を俺は期待しているんだけれど。
こう言うことをきのことりさんの方から言って欲しいなーと期待して質問しているんだけれど。
きのことりさんが本を読んで知りえたより詳しい知識から、
人工のに比べた安全性や天然の場合はどのような副作用が考えられるか、
主にアトピーの場合はどういうホルモン上のメカニズムから効くのかなどをです。
特に、聞きたいのはやはり薬剤耐性です。
アトピーはやはり子供に多く、
子供の頃から天然とはいえホルモンを補充して皮膚の炎症を乗り切るような生活を
続けてて本当に自前で必要なホルモンを生産しようと言う働きが阻害されないのかと言う
ことはやはり聞きたいです。
更に、大人でも同じです。自分で鍛えれば治るような自律神経の乱れに対して、
ホルモンを補充したら結果として自分で必要な量のホルモンを生産する能力に問題が起きないのか?
どういう実験でそれが起きないと証明されているのか?
本当に起きないと言い切れるのか?
などのことはみんな聞きたがってます。
489殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/19 05:18 ID:???
基本的にアトピーは
ホルモンの不足からなる病気ではないと言うことです。
単なる過剰なストレスとストレス対抗力の関係です。
ですから基本的にアトピーは自律神経を正常化すれば
必要なホルモンは自前でちゃんと作れる人たちなのです。
>>487のJKさんのレスと今までのきのことりさんのレスから
まとめると要するにホルモンの仕組み自体にはあまり詳しくないが、
自分や自分の周りの人の薬を使用した結果から単純に良く効く素晴らしい薬だと
判断しているように思えてしまいます。
ですが、それでは>>482の人と同じ意見、疑問をみんな持つでしょう。
490殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/19 05:23 ID:???
俺も>>475でレスしましたが、こう言う疑問はみんな持ちます。
何故なら人工ステロイドでさえ5年以上も、なんて素晴らしい薬なんだ!!
と、思い込む人は多いからです。
ですから天然の場合も同じように自分の身の回りの人の目先の5年以内の使用に限定して見たら、
同じようになんて素晴らしいとしか思わないけど実は後々副作用が待っていると言う可能性は
今の段階では拭い切れないのです。
その辺について何度聞いてもきっちりした返答が無いので、
なんかずれた返事にしか見えないのです。

491殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/19 05:34 ID:???
でも、みんなが聞きたいことはやはりそこなのです。

残念ながらステロイドホルモンは明らかに向精神作用を持っていて、
それを使用するとハイになります。
多幸感に包まれたり、躁になったりもするのです。

それで素晴らしい感動、ハイを与える映画や音楽を観ると
なんて素晴らしいんだ!!みんなにも伝えなければ!!
と言う反応を人間はします。
これは誰でもそう言う反応をする可能性はあります。
ですから、きのことりさんも自分が使用したときの
感覚が実に快感なので人にも勧めたがると言うことはやはり考えてしまいます。
これは俺自身昔はステロイドでかなり躁であり、その後薬剤耐性で効かなくなり
結果鬱になったりもしたので自分自身のことのようにそう、思えるのです。
別にきのことりさんを馬鹿にしているわけではありません。
自分自身そうだったからであり、人間がホルモンを体に取り入れるとはそう言うことなのです。
逆にステロイドホルモンを体に取り入れて向精神作用を起こさない人間は絶対にいません。
もしいたとすれば、その人は脳の細胞がステロイドホルモンに反応しないと言う障害を生まれつき持っているのでしょう。
つまり、正常な人はステロイドを取り入れたら確実に向精神作用があるはずだということなのです。
492殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/19 05:42 ID:???
ですから、今ステロイドを取り入れている人は確実にステロイドの向精神作用下にあります。


きのことりさんが紹介した本には
アトピーの病気の仕組みとそれに対応するホルモン療法の考え方が
詳しく説明されているのですか?
それと何種類かあるステロイドのうち、皮膚で生産されるステロイドを補充することになるのですか?
493:02/06/19 06:10 ID:???
よくがんばった。見直した。
494名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 07:45 ID:???
>463
>
>>よっぽどあの悪徳(悪得)ステのほうが実績はあるでしょう。
>では そちらで世話になればいいだけのことです。たいていの人はそうするでしょう。
>それでも私は一向にかまいませんよ。私が損になるわけでも得になるわけでもありません。
>

これって低脳皮膚科医が、「そんなにステを恐れるなら、民間療法行って
詐欺にでも遭えば?ステ塗らなきゃ治らないヨ」っていうのととっても似てる。
495名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 07:50 ID:???
>436
>>431
>>ステは否定されること自体が具体的な解決策。
>仮にステロイドを全否定し 完全撤廃したとしても アトピーのかゆみと症状に
>苦しむ人は残るでしょう。

496名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 07:51 ID:???


もう、いい加減、この辺にしといたら?

素人がああだのこうだの考えてるとノイローゼになってまうで
497名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 07:54 ID:???
逆だと思う。
やっぱり総合ホルモン療法に問題があるかないかわからないのは、
きのことりさんのつめが結局のところ中途半端なんじゃないかな。
これはホルモン研究してる人に聞いてもおなじだと思う。
ステのときと同じ。
結局ステに苦しんだ我々が直で勉強して確かめないと。

でも本当の結果はやっぱり30年後かな。
498名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 08:36 ID:???
きのことりさん
やはり合成ステロイドは弊害が多いようですね。
大変参考になります。
499きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/19 10:22 ID:ixJc60SS
殺ったーマンさんは私からの情報では不安だし、わかりづらいという。
すでに答えている質問もいくつかあるのに。
そのくせ 本の立ち読み 借りてくるなどの労力さえも払いたくないらしい。
私にどうしろと?全文ここに書き写せと?1000P以上もあるみっちりした内容を?
殺ったーマンさんは 自然なホルモンを使った治療を 今だ実績のないものだ、という。
そして副作用が明らかにされず 注意点もない、という。
そしてアトピー患者に限定した治療法を私から聞きたがっている、ということですね。
500名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 10:23 ID:ixJc60SS
まず 自然なホルモン研究=人体の内分泌の研究であって その辺の民間療法とは
一線を画したものです。紹介した本の著者プロフィールは目をとおしたのでしょうか。
何百もの研究論文、何千人もの臨床から導き出され、患者の体の変化、改善状態を
詳しく記した症例を豊富に紹介しています。これを今だ実績のない研究、治療法というな
ら、他にどんな研究がありますか?甲状腺の研究は100年近くもあるのですよ?
どれだけのホルモン投与が害になるかの基準もはっきり書かれているし、その辺を
きっちり理解していれば 不安になることはありません。それを知らず、理解していない
人がどこまでも不安になるのでしょう。
501名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 10:23 ID:ixJc60SS
人にいくら念押しし「平気でしょうね?信じていいんでしょうね。」と繰り返したところで
そんなものが手形になるでしょうか。知ることでしか不安は解消できません。
これまでの医療が 人体の働きを解明せずに、使う薬だけを指示するやり方だから、
なにかあったときには 疑心暗鬼が横行するのではありませんか?
だから基本的な働きを勉強してください、と繰り返しているのです。不安になるからです。
ステロイドとは副腎皮質ホルモンであって、摂りすぎれば副腎萎縮、とだけの認識で 沢山のステロイドホルモンの存在も知らずにいた人が大多数のはずです。
殺ったーマンさんも知らなかったはずです。
502名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 10:24 ID:ixJc60SS
私から見たら 国内の内分泌の本など園芸書に見えるくらいのちゃちさです。
わけのわからない用語を多用して小難しく装っていますが。
そのちゃちな研究と分子構造をいじったホルモンででた結果が 現在の混乱した
ステロイド一辺倒の医療なのです。患者にステロイドの働きも説明できない医療なのです。
これが実績のある医療だ、というのでしょうか。
実績に関しては 総合ホルモン療法という自然なホルモンを使った治療法がすでに
実施されてます。自然なホルモンの安全性の示す証拠にならないのでしょうか。
ホルモンの影響は人体にとって大きなものです。問題がおきたらもう騒ぎになっている
はずです。
総合ホルモン療法(コピぺして見てください)
http://www.threeweb.ad.jp/~shirono/hormone.htm
503名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 10:25 ID:ixJc60SS
自然なホルモンを使う注意点は ここに書くには細かすぎ、そして長くなりすぎます。
それに基本的なホルモンの働きというものを理解していないと、その注意が上滑りなもの
になります。そしてなにかあったときに不安になるのです。現在この不安をすぐ解消して
くれる生身の人間が日本にはいないのです。あるのは書籍だけです。
ホルモンの働きについて紹介した本ほど懇切丁寧に教えてくれるものはないでしょう。そ
の理解をすっ飛ばして 結論だけがほしい様ですが、そういう人はもうしばらく待つし
かありません。専門の人がもう少し増えるまで。でもきっと高額の治療費のものでしょう。
504名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 10:26 ID:ixJc60SS
アトピー患者に限定した記述と言うのはありません。紹介した本は1976年に書かれた
ものですし、そのころはアトピーとは呼ばず、湿疹と表現されています。それも数ある皮
膚病の一つに過ぎません。皮膚の機能が落ちている状態の一つに過ぎません。
他にオデキ、膿か疹、蜂巣炎、丹毒、にきび、冬季掻痒症、湿疹、鱗肌、狼瘧、乾癬、に
対しての効果について書かれています。
「甲状腺療法が全ての皮膚病に対する万能薬になるわけでは 決してない。基礎体温が
低くて甲状腺療法がわかった場合でも 必ず皮膚のトラブルが治るというわけではない。
しかし、その病気が良くなる可能性は大きいので、慢性的な皮膚病のある場合には基礎
体温を測ってそれが低いというのならそれを試してみる価値は充分ある。」
医者も知らない甲状腺異常症候群より

体に炎症を持っていない状態で計った体温が 低い人はかなりいるでしょう。甲状腺は
体温発生にもかかわっていることから これが検査法にされています。
505名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 10:26 ID:ixJc60SS
>残念ながらステロイドホルモンは明らかに向精神作用を持っていて、それを使用すると
>ハイになります。多幸感に包まれたり、躁になったりもするのです。

このことについてついては明日にでも。

506名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 10:35 ID:???
きのことりさん
やはり合成ステロイド=ステロイド剤=副腎皮質ホルモン剤は弊害が多いようですね。
大変参考になります。
507きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/19 10:43 ID:8s/MAdcG
>>499->>505
の書き込みは きのことりです。
508名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 18:26 ID:???
509名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 20:02 ID:???
きのことりさんへ

例えばよく使われるステロイド剤のデキサメサゾンはどうでしょうか?
ステロイド骨格のC−16 位に化学的に不活性な 置換基(フッ素)が導入
されています。これなんかは天然のステロイドとはどういう風に
違う働きがあると予想され、どのような悪影響を生態に及ぼすと
考えられますか?
510名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 20:31 ID:las56KRS
僕もきのことりさんに一つだけ質問。

最近、マカなる南米の植物を原料にしたサプリメントがありますよね。
この中には天然のステロイドが入ってるらしいのです。
植物のステロイドホルモンは人間のそれと同じと聞いたように
記憶しているのですが。
511名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 21:12 ID:???
Dexamethasone (Decadron, Maxidex)

Dexamethasone is a glucocorticoid most commonly used in the third trimester to reduce fetal respiratory distress,
and is also found in some topical preparations. It is also used in the first trimester to treat the virilization
associated with congenital adrenal hyperplasia, since it suppresses adrenal function.

The safety and effectiveness of dexamethasone therapy is debatable but most authors agree that this treatment
has been effective in some populations (Seckl et al, 1997). More importantly, this drug exposure is not associated
with long term adverse effects in the offspring (Collaborative Group on Antenatal Steroid Therapy, 1984).

No human studies have been reported on dexamethasone use during early pregnancy, since it is primarily used in
the third trimester. As found with other corticosteroids, the principle birth defect produced in animals is cleft
palate; however, in rhesus monkeys, high doses of dexamethasone have induced cranial malformations (Jerome et
al, 1988). Animal studies in rabbits have shown that dexamethasone use was associated with retinopathy of
prematurity, although no proof of this association has been demonstrated in human populations (Batton et al,
1992). Concern that corticosteroid use could effect long-term central nervous system development arose because
it was shown that rats? brains displayed a decrease in dendritic branching after hydrocortisone administration.
Also, in rhesus monkeys, suppression of bodily growth and brain development, specifically the cerebellum, has
been shown (Uno et al, 1990).

The long-term effects of dexamethasone therapy in babies may include increased fetal death, growth retardation,
adult hypertension, and psychological effects (Seckl et al, 1997). The Collaborative Group on Antenatal Steroid
Therapy followed for three years approximately 400 children who were part of a randomized trial to evaluate the
efficacy and safety of antenatal dexamethasone for respiratory distress. The rationale for a three year follow up
was that outcome in these first few years are less affected by environmental factors and therefore may more
accurately reflect the effects of acute perinatal events. No statistically significant differences for head
circumference and neurologic abnormalities between placebo and steroid groups were noted. In addition, no
detectable growth, physical, motor, or developmental deficiencies within the first three years of life could be
attributed to dexamethasone. The demonstrated benefits of dexamethasone use to reduce complications of
respiratory distress seem to outweigh any potential risks for adverse effects. Due to its longer half life of 36 ?54
hours (Melby, 1977), dexamethasone is generally not suggested for treatment of maternal disease. It may be
prudent to use another more well-studied corticosteroid during the first and second trimesters.
512殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/19 22:16 ID:???
いや、俺的には人体内で生産されるステロイドホルモンが何種類もあると言うこと、
そして人工ステロイドは分子構造を意図的に変えてもっと何種類もあると言うのは
知ってますよ。
そう言う話は2,3年ほど前から良く聞きますね。
513名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 22:21 ID:???
デキサメサゾン=ボアラも恐ろしいね。
小脳がいかれたり、胎児が胎内死亡したり、発達に悪影響が
出たり。すごい。
ステ漬け女は子供の妊娠中くらいは我慢してほしいよね。
514殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/19 22:50 ID:???
あと、>>510のマカも最近聞きます。と言うか、コンビにでも見る様な気が、、、。
515名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 23:17 ID:???
1.甲状腺ホルモン
2.プログネノロン
3.プロゲステロン
4.DHEA
5.エストロゲン
6.成長ホルモンの安価版(効果は本物の70%ほど)、
7.メラトニン
これらのホルモンサプリメントを摂れば、あとぴも
少しは改善すかもしれないなんて、単純に考えてはいけない
んですよね?でも摂ってみたい。闇雲でももしかしたら・・・
甲状腺ホルモンに該当するサプリってあるかな???
516名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 23:26 ID:las56KRS
本屋で「医者も知らない自然なホルモン」を斜め読みしました。
(なんとジュンク堂でおすすめ本になっていた)
言うほど難しくないので、皆様も是非一読を。
今度買って読みます。

ステロイドの使用により症状が悪化してる人は
甲状腺、副腎の機能が著しく低下してるんですよね。
それを天然のホルモンサプリで補ってやれば症状は改善するはず。
薬剤耐性の問題も考えられますが、それは量の問題。
その辺についてもきちんと言及してありましたよ。

嗚呼、もちっと勉強して発言しないとな。
矛盾点があったらスマソ
517名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 23:30 ID:5JRQwgPy
>>511
デクサメタゾーン(デカドロン、最大デキセドリン)デクサメタゾーンは
胎児の呼吸困難を縮小するために第3の学期の中で最も一般に使用される
グルココルチコイドで、いくつかの話題の準備で見つかります。
さらに、それが副腎の機能を抑えるので、先天的な副腎の過形成に関連した
男性化を扱うために、それは第1の学期の中で使用されます。
デクサメタゾーン治療の安全性および有効性は議論があります、
しかし、ほとんどの著者は、この処理がいくつかの人口(Seckl、1997年ら)に
有効だったことに合意します。より重要なことには、この薬発見は、
結果(出生前のステロイド治療、1984年上の協力的なグループ)の中で
長期的な悪影響に関係していません。それが第3の学期の中で第1に使用されるので、
人間の研究は妊娠初期中にデクサメタゾーン使用で報告されていません。
他のコルチコイドで見つかるように、動物の中で生産された原理先天的欠損症は
口蓋裂です;しかしながら、アカゲザルでは、デクサメタゾーンの高用量は頭蓋の
奇形(ジェローム、1988年ら)を引き起こしました。ウサギ中の動物研究は、
この協会の証拠は人間の人口(Batton、1992年ら)の中で実証されていませんが、
デクサメタゾーン使用が早計の網膜症に関係していたことを示しました。
rats・brainsがヒドロコーチゾン管理の後に樹木状の分岐の減少を表示したことが
示されたので、コルチコイド使用が長期的な中枢神経系開発を達成することが
できたという懸念が生じました。さらに、アカゲザルでは、肉体の成長および
脳発達の抑制(特に小脳)が示されました。(ウノ、1990年ら)赤ん坊の中の
デクサメタゾーン治療の長期影響は含んでいるかもしれません、胎児の死、
成長遅延、成人の高血圧症および心理学的結果(Seckl、1997年ら)を増加させました。
出生前のステロイド治療上の協力的なグループは、3年間呼吸困難用の出生前の
デクサメタゾーンの効能および安全性を評価する無作為化された試みの
一部だったおよそ400人の子供に続きました。論理的基礎、のために?A1つの、
3年、対応する、この最初のの数年にその結果だった、より環境要因によって
影響されず、したがって鋭い分娩時の出来事の影響をより正確に反映してもよい。
偽薬とステロイドのグループ間の頭周囲および神経学の異常のための統計的に
著しい違いは注意されませんでした。検知できる成長はない、物理的、モータ、
あるいは生命coulの最初の3年以内の発展的な欠乏 d、である。
デクサメタゾーンに起因しました。呼吸困難の併発症を縮小する
デクサメタゾーン使用の実証された利点は、悪影響のためのどんな可能性危険も
重要であるように見えます。36・4時間(Melby、1977年)のそのより長い半減期に
より、デクサメタゾーンは、母の疾病の治療のために一般に示唆されません。
別のものをもっと使用することは思慮深いかもしれません、第1と第2の学期中の
よく故意のコルチコイド。
518殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/20 01:11 ID:???
正直きのことりさんのレスでは、みんなが一番知りたがっている問題に対して
きっちりとした納得のいく返答になっていない。
俺のした質問に対してきっちりと答えていない。
その辺で納得がいかない。
が、きのことりさんは一生懸命やってるんだと思う。
で、きのことりさんではこの質問に対してしっかりと答えられないだけなんだろ思う。
で、要するに本を読め、本に書いてあると言うことが言いたいようなので、
これ以上ここで俺が質問してもしょうがないと言う気がした。
なんかいじめているみたいになりそうだし。
本当は俺が>>488前後
あたりでした質問はアトピー患者だったらみんなが知りたがっていることで
こう言う質問にきっちりと答えてくれたらこの本やホルモン療法に対する評価も上がるのになと
期待してたんだが。そしてきのことりさんの目的である天然ホルモン療法をみんなに紹介したいと言う
目的もスムーズにかなえられると期待しているのだが。
実際、医学的な安全性など人工ステロイドでさえも何万例も紹介して安全だと言い張るでしょう。
ですから、そんな紹介の仕方ではなくホルモンのメカニズムを話してくれないとみんな
納得いかないし、このホルモンの勉強をしようとも思わないことになります。
ですが、話してくれない以上しょうがないですね。
基本的に中途半端な理屈、納得の家内理屈は皮膚科医の人工ステロイドで
もう、みんな飽き飽きしているので、アトピー患者はこう言うことには
疑心暗鬼になるし、きっちりとした返答が無いと、返って胡散臭さを感じます。
ですから中途半端な返答では返って怪しいと思う可能性が高いのです。
519殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/20 01:14 ID:???
が、答える能力の無い人相手に詰問するのはなんか
攻撃しているような感じになるし、
俺自身ずれた返答が帰ってくるといらいらするので、
もう止めにしますわ。
次からは純粋にやって見ようと言う人が質問して見てください。
520名無しさん@まいぺ〜す:02/06/20 07:30 ID:???
結局、自然であろうと、適正量にするための補充量であろうと、
外部からホルモンを補充することで、人工ステの場合と
同じような副作用を起こさないということは
きのことりさんも断言はできないんだと思う。

だからそこをつつかれると揚げ足とりと誤解して
キレたような返答になってるんだよ。
まあ、様々な資料を読んで、なんとなく人工ステよりは安全そうだという
ことは確信をもってるんだろう。
あとはわれわれが自分で調べるしかないな。
521名無しさん@まいぺ〜す:02/06/20 07:32 ID:???
とりあえず、エステ的な意味でしかまだまだ捉えられていない、
この療法を@p板に提案してくれたってことで、みんな感謝しよう!
522名無しさん@まいぺ〜す:02/06/20 08:01 ID:???
>きのことりおばさん




                  ま、 そ う い う こ と だ な


523名無しさん@まいぺ〜す:02/06/20 08:49 ID:???
合成ステロイド=ステロイド剤はやばいね。
524名無しさん@まいぺ〜す:02/06/20 08:58 ID:???

This study looked at ointment,
spray, and systemic exposures; the systemic exposures were primarily dexamethasone, prednisolone, and
cortisone. A significantly higher use of both systemic and ointment corticosteroids use in the first month of
gestation was found in the three cases of cleft lip with or without cleft palate (Odds ratio:5.88; CI 1.7-20.32). The
case-control Spanish Collaborative Study of Congenital Malformations surveyed 1,184 cases of liveborns with
nonsyndromic clefts and examined systemic exposures to prednisolone, hydrocortisone, prednisone, and
triamcinolone. After controlling for four potential confounding factors (maternal smoking, family history of first
degree relatives with clefts, maternal hyperthermia, and first trimester exposure to anticonvulsants,
benzodiazepenes, metronidazole, or sex hormones), the authors concluded that prenatal exposure to a
corticosteroid carried a six times greater risk for cleft lip with or without cleft palate.
525殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/20 09:14 ID:???
まあ、ただ、2ちゃんはもともとこう言うところではあるが、
それでも、おばさんだとか言う言い方は明らかに失礼だぞ。
そう言う言い方は止めた方がいいぞ。
俺自身、別にきのことりさんを叩きたいわけではないし。

この療法は少なくとも
人工のよりも安全なものであることは確かだろうし。
少なくともここに紹介してくれたこと。
そして人工ホルモンはいろんな意味で危険だと言うこと。
そして今の医療は意図的に金儲けのために天然のホルモンとは
構造の違う人工ホルモンを作り、しかもその危険性に対する認識が全く無い
愚か者の集まりであると言うことを指摘してくれたのは非常に素晴らしいことだとは思う。
俺はこう言う点に関してはきのことりさんに感謝したいです。
ありがとうございました。
俺も、自分でいろいろと天然ホルモンのことを調べて見ますし、それに
みんなにも天然ホルモンを進めてみたりします。
別にこの療法が下らないだとかは全然思ってません。
むしろ皮膚科医に金儲けをさせないためにも、
人工ホルモンより天然ホルモンと言うことは勧めていくべきだとは思います。
526殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/20 09:15 ID:???
ただ、ここできのことりさんに質問をするのはもう、止めにします。
527殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/20 09:23 ID:???
俺は、もう医者やRONなどの微妙にずれた返答に散々嫌気が差してるので
ついついきつい言い方をしてしまいましたが、それはすいませんでした。
今後はもっとマイルドな性格の人たちが代わりに質問を続けてください。
PENさんや富君やデブピーさんが良いんじゃないでしょうか?
一応彼等に振っておいたので、いつかここに来るかもしれません。
528きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/20 09:35 ID:L+cXK22h
そうですね。殺ったーマンさんは完全に質問する相手を間違っています。
私は一般人なので、自分が納得いくだけの情報しか集めていませんし、
そのことで「中途半端」とのそしりを受けるとは思いも拠りません。
一般人相手に 専門的な質問に答えられないから、信用しないというのも
どうなのでしょうか。
殺ったーマンさんがどんな立場の人か知りませんが アトピー患者全体に対して
非常な責任感をおもちのようですから そんなに重大な質問なら素人相手にせずに
専門家に確かめるのがいいでしょう。
甲状腺のバーンズ博士の研究財団がありますから、そちらに連絡してはどうでしょう。
きっとより詳しい情報をくれると思いますよ。

Broda O.Barnes,M.D.Research Foundoation,
Inc.P.O.Box98 Trumbull,CT 06611,USA
529きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/20 09:38 ID:L+cXK22h
>510
マカの成分の植物ステロイドが何を指しているのかはわかりません。
大豆、きんぽうげ、甘草の根、アニス、ウイキョウなどが植物
エストロゲンを含んでいます。エストロゲンも一応ステロイドなのですが
それを指しているかどうかは調べていません。
植物エストロゲンは 人体内のホルモンのような働きをするようで
一般にその働きはとても弱いものだそうです。
効力の強さは 植物エストロゲン、人体のエストロゲン、人工エストロゲンと
環境ホルモン(エストロゲン様物質)の順になるようです。
環境ホルモン(エストロゲン様物質)がレセプター(鍵穴)を占拠するよりも
植物エストロゲンが働いた方が過剰なエストロゲン(有害な働きをする)
の働きを抑えられます。植物エストロゲンが体にいいというのは、環境ホルモンの
影響を封じるからだ、と考えられます。
530きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/20 09:41 ID:L+cXK22h
デキサメタゾンは合成のコルチゾン薬との記述がありました。
人体内でのコルチゾンの働きとあわせて 抜粋しましたので参考にしてください。

「医者も知らないホルモンバランス」より
「コルチコステロイドは,長期間にわたるストレスの結果として,副腎皮質の拠って
作られる。コルチゾルもこの中に含まれる。コルチゾルは免疫反応を制御し、
インスリンに対抗し、肝臓でたんぱく質をぶどう糖に変換(ぶどう糖生成)するのを
手助けする糖質コルチコイドである。
他のコルチコステロイドとしては、ミネラルのバランスを制御するコルチコステロン
がある。またアルドステロンは、最も潜在能力が高いもので、腎臓に作用し、ナトリ
ウムの維持を助け、カリウムの排泄を高める。こうしたホルモンをコルチゾンという
名で聞いたこともあるだろう。これは副腎皮質ホルモンの総称になっている。」
531きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/20 09:42 ID:L+cXK22h
「こうしたホルモンは,エネルギーを必要とするどんなストレスにも反応する。絶食
感染症、集中的な運動、痛み、あるいは感情的なストレスが、視床下部から放出
されるホルモンの分泌を刺激するのだ。視床下部は副腎にコルチゾルを余分に分泌
するよう命令するわけだ。くわえて血流にコルチゾルが放出する定期的な日々の
サイクルもある。朝と午後遅くにピークを迎え、昼過ぎと熟睡中は低くなるという
具合だ。」
532きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/20 09:43 ID:L+cXK22h
「コルチゾルは、どんなストレスにも打ち勝っていくうえで、極めて重要である。
動物にストレスがなければ、コルチゾルがなくても命に関わることはない。
しかしコルチコステロイドなしではほんのわずかのストレスにも太刀打ちできない。
副腎を取ってしまった人,あるいは副腎が充分なコルチゾルを作らない人は、
軽い病気でも死の危険に晒されることになる。
こうした人々は、少しでも余分なストレスや感染を感じたら、量をふやすなどしながら、
一生コルチゾルの補給をしなければならない。」
533きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/20 09:43 ID:L+cXK22h
「一方過剰なコルチゾルは、腹部の肥満、血液中のぶどう糖上昇、高血圧、満月様顔貌、
首の後ろや胸上部の脂肪の堆積(バッファローのこぶと呼ばれる)、骨粗しょう症、
傷ができやすい、カビ感染症にかかりやすい、免疫不全など、広範な副作用を
作り出す。下垂体のアドレノコルチコトロピック・ホルモン(ACTH)の過剰な
刺激によって、このコルチゾルが作られるとすると、その結果としておきてくるのが
クッシング病である。下垂体の制御は受けず、独自に副腎からの製造が過剰なために
おきるのであれば、その病気はクッシング症候群と呼ばれる。」
534きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/20 09:44 ID:L+cXK22h
「慢性ストレスは、血流のコルチゾルが慢性的に高いことにつながり、バランスを保
つためにDHEAとプロゲステロンの必要が多いに高まる。クッシング病やクッシング
症候群の症状に加え、慢性的な過剰コルチゾルがその高い濃度のために脳細胞に悪影
響を及ぼす。一生を通じての高コルチゾルは、アルツハイマー病や老人性痴呆症の主
要な原因であり、また、骨を作るプロゲステロンの作用を阻むので、骨粗しょう症の
主因でもある。」
535きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/20 09:45 ID:L+cXK22h
従来の医療で、このホルモンがどう使われてきたかを見ると、ホルモンの生理学的
投与量と薬学的投与量の間にいかに劇的な違いがあるかがわかる。
抗炎症作用があるとしてプレドニソン、プレドニソロン、デキサメタゾンのような
合成のコルチゾン薬を大量に与えられた人は、顔の浮腫み、にきび、顔面や体の発毛
感染症への抵抗力の低下、腹部が太くなる、生理の不順、気分的な落ち込みからの
不安症、またはすぐにわかる精神病などの副作用をわずらうことになる。
長期にわたる使用は、副腎のコルチゾル生成が完全に止まってしまうかも知れず、
自然なヒドロコルチゾン、あるいはコルチゾンアセテートを一日に何回か少量ずつ
使用すると、副作用が殆どなく、副腎ホルモン不足からおこる症状の治療には
効果を出している。…・」
536きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/20 09:45 ID:L+cXK22h
「…・コルチゾル不足の症状はないが 非常に忙しい日常生活をすごし、仕事に遊び
に一生懸命で、充分な睡眠や休養を取っていない場合は恐らくコルチゾルを過剰に
作り出しているだろう。副腎が故障することなく、それぐらいのエネルギーは維持
できるとしても、慢性的な高コルチゾル状態の危ない橋を渡っているようなものだ。
最高の健康は活動と休養のバランスの上に成り立っている。」
537名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 04:55 ID:???
皮膚科で貰う
合成ステロイド=ステロイド剤はやばい。
538名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 05:07 ID:???
>>47が正解だった。
オナニースレになってしましました。
婆さん1000までオナニーしても良いから
その2なんて立てないでね。タノムヨ
539名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 05:56 ID:???
「合成ホルモンの悪影響」=「天然ホルモンの依存性・習慣性・タキフィラキシー」
 +「環境ホルモン作用としての悪影響」
540名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 06:04 ID:???
>>47>>538=RON=きちがい
541名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 10:59 ID:???
「ステロイドホルモンによる DNA アダクトの形成」
DNA adduct formation by hormonal steroids in vitro
 Seraj MJ, Umemoto A, Tanaka M, Kajikawa A, Hamada K,
Monden Y
  (The Second Department of Surgery, School of Medicine,
The University of
  Tokushima, Tokushima, Japan)
Mutation Research 370 : 49-59 (1996)
Key Words : 32P-ポストラベル/ステロイドホルモン/発癌性/
DNA アダクト

 化学発癌や最近の分子生物学的な研究では,環境中にある多くの発癌
性の物質を発見し,遺伝子の変化が癌を誘導するということを明らかに
してきた.DNA との共有結合は,腫瘍の発生の初期段階のステップとし
て重要であり,32P-ポストラベル法で芳香族化合物など様々な物質によ
るる DNA 付加物(以下, アダクト)が検出されてきた.しかし, アダク
トをこの方法で調べる時,しばしば器官や個体に関わらず共通のアダク
トがバックグランドとして検出される. そのうちのいくつかは新生児に
も見出される.従って,この共通背景アダクトは生体内物質由来のもの
と考えられる.著者らは,内因性の物質の中で,その作用とこれまでの
報告からステロイドホルモンに着目し,32P-ポストラベル法を用いて
DNA との結合性を in vitro で調べた.
 17種類のステロイドホルモンや Cholesterol (CS) をヒトの肝臓の
DNA と非触媒,有酸素条件下で反応させ,その生成物をヌクレアーゼ P1
処理後,32P-ポストラベル法で分析した.その結果,糖質コルチコイド
の Corticosterone (CC), Cortisol (CL), Dihydrocortisol (DL),
Tetrahydrocortisol (TC), 11-Deoxycorticosterone (DC), Cortexolone
(CX) や電解質コルチコイドの Aldosterone (AL),および合成ステロイ
ドの Prednisolone (PS), Dexamethasone (DX), Cortisone (CN) は DNA
と共有結合しアダクトを形成した.一方,性ホルモンである
Progesterone (PG), 17α-Hydroxyprogesterone (HG), Estrone (E1),
Estradiol (E2), Estriol(E3), Testosterone (TS) や Cortol (CR),お
よびこれらの物質の生合成の際の基となる CS はアダクトを形成しなか
った.アダクトを形成した DC, DL, CC, CL, CN と DNA との結合量は用
量に依存して増加し,その関係は直線的であった.2mM のステロイドホ
ルモンと反応して生成したアダクトの量は108分子の DNA 当り 68.8
(CX), 53.2 (PS), 39.6 (CN), 29.9 (CL), 20.9 (TC), 12.9(CC), 12.3
(DC), 7.5 (DX), 4.7 (DL), 1.2 (AL) であった.DNA との反応性の有無
は,ステロイド骨格の17位の炭素にカルボニル基があるかないかで区別
することができ,おそらく求電子性のカルボニルまたは隣接する基が
DNA との共有結合の形成に必要であると考えられた.ステロイドが結合
する DNA の塩基を調べたところ,モノヌクレオチドでは4塩基とも CN,
CL, CC と反応したが,DNA とステロイドの反応物はグアニンとステロイ
ドの反応物と同じスポットを示すことから,グアニンが主なターゲット
となってアダクトを形成すると考えられた.さらに,ヒトの肝癌細胞
(Hep G2) を使って核内の DNA とのアダクトの形成を調べたが,9種類
のステロイド (CL, DL,TC, PS, DX, PG, E2, TS, CR) ではアダクト形成
は,反応時間や添加濃度など検討を要するものの,少なくとも本実験条
件下では認められなかった.
 以上のように, 数種のステロイドホルモンは,in vitro で直接 DNA
と反応させる時,アダクトを形成する.このアダクトの形成が生体内で
起こり得るのかをこれから調べていく必要がある.
542名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 11:11 ID:ickd4IHl
543名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 16:51 ID:???
んで、結局ど〜すりゃいいの?
544名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 17:34 ID:???
環境ホルモンの種類
 環境ホルモンを大まかに分類すると・合成化学物質、・合成ホルモン剤、・
植物性ホルモン剤の3つに分類されます。
 合成化学物質は、表1に示した様に、現在、約70種類の物質が確認されてお
り、これからの研究しだいでは増える傾向にあります。この中には、ダイオキシン、
DDT、PCBなどすでに、強毒性化学物質として知られているものから、アムソン酸や
シロキサン等のその機序がはっきり解明されていないものまで含まれています。
合成ホルモン剤としては、ジエチルスチルベンゾール(DES)を始めとする合
成の性ホルモン及びステロイドホルモン剤です。これは、直接的にホルモン様作用を
生体に及ぼします。
545殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/21 22:38 ID:???
おいっRON!!こらっ!!!
良く分からない部分を質問するのは良いが、必要以上に悪く言うのは止めれっ。
546名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 23:01 ID:???
けきょーく 
きのことりさんは@pは副腎皮質ホルモンが不足してると思ってるのだろうか。
甲状腺の機能低下が現にしても、他のホルモンが原因にしても、
その結果副腎皮質ホルモンが少なくなって、@pになると思ってるとしか
読めないけど。
547名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 23:14 ID:4sPmo9kA


き の こ と り は 毒 キ ノ コ を 採 取 し た ご 様 子 で す
548名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 23:26 ID:???
更年期障害つらいっぽい
549名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 23:27 ID:???
>>546

副腎ステ足らない=アトピーと、きのことりが言ってるって?

ちがうって。
550名無しさん@まいぺ〜す:02/06/21 23:32 ID:???
 
551殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/22 00:09 ID:???
>>546
そう言うことはきのことりさんに聞いてもしょうがないよ。
要するに本を読め、本に書いてあると、本を紹介したいんだから。
疑問に思ったら本を読んでみそ。
552名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 06:57 ID:???
これまでアトピー性皮膚炎患者をステロイド外用薬で治療してきた多くの医師も好き好んで
この薬を処方してきたわけではないと思う。ステロイドの副作用に対する認識の少なさやス
テロイド離脱の方法がわから
ないためにしかたなく処方してきたのが実際だと思う。しかし、今もステロイドを出し続けて
いる皮膚科医は明らかに悪意をもっている。大変憂慮されることである。
553きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 07:55 ID:jLYHJewf
私が本を読め、というのは 本人が気がつかないアトピー以外の症状(便秘、とか冷え性
とか朝起きるのが辛いとか)に重大な手がかりがあるからです。
ちなみに私が甲状腺ホルモンの必要性があると思ったきっかけは 小さい頃から
冬、脚のスネに粉がふくこと、周期的な鬱症状があること、食事後には低血糖
状態になるらしくひどくだるいこと、食欲不振、便秘気味などでした。
もちろんこれらは甲状腺ホルモン服用後に 解消しています。
554きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 07:57 ID:jLYHJewf
医者も知らない甲状腺異常症候群より
「湿疹に対する効果
甲状腺療法が最も目覚しい効果をあげる一つが湿疹の場合で、湿疹では
かゆみ,浮腫み、水ぶくれ、体液の浸出、皮膚の鱗片化などがおきる。
1896年にイギリスの医者が 65歳の女性に甲状腺療法を試したら、
湿疹が消えたと、報告したのが最初の頃のレポートの一つである。
この医者は、甲状腺療法を止めると再び湿疹がでて、もう一度療法をすると
また湿疹は消えたと報告している。」
555きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 07:58 ID:jLYHJewf
「1906年にドイツの一つの医学レポートは、幼児の湿疹に特別に向く甲状腺
剤のことを報告している。1918年のアメリカの一つのレポートは三歳の
男の子の全身に広がった湿疹が甲状腺療法で奇跡の様に 治ったと報告している。
1939年の皮膚科学の教科書で前にも言ったサットン博士は幼児の湿疹には
甲状腺機能低下が原因のものがあり、それはそれに適した治療法で治療すべき
ものだと指摘している。
私にも、甲状腺機能の低下症とわかり、甲状腺療法をやってみた57人の湿疹患者
の臨床経験がある。このうち効果がなかったのは、3人だけで他のものでは皆効果が
あり殆どの患者ではその効果は顕著だった。」
556きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 07:59 ID:jLYHJewf
「とてもひどい湿疹があった生後七ヶ月の男の子の場合は、体の大部分にカサブタや
出血があって、体の両脇に両手をきつく縛っておかねばならなかった。
そうしないと昼でも夜でも体をかきむしって出血で死んでしまいそうだったからだ。
それまで2回入院していたが、どんな治療も効果がなかった。この子は甲状腺療法で
すぐに効果を見せ、5ヶ月のうちには病気の痕跡も残さずに完治した。
いま9歳になる子で7年前に私が最初に見たときには、ひじを曲げた場所と膝の
内側にいつも湿疹があった。このときは虚弱な児で 体の成長も遅れていて、繰り返し
喘息発作におそわれて入院していた。腹部と脚の皮膚は、鱗状になって荒れていて、
魚の皮のようだった。基礎体温を測ると、これも低かった。」
557きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 07:59 ID:jLYHJewf
「甲状腺療法を始めたが、それは真夏だった。この子の皮膚も喘息も良くなり始めたが
夏にこれが良くなることは普通にはないことだった。そして秋、冬と良くなりつづけた。
湿疹は消え、鱗片状になって荒れた肌も次第に消えていった。また喘息は翌年には
一回しか起きずしかもそれが軽いものだったということは注目すべきことと言える。
大きくなるにつれて甲状腺剤の必要量は増えた。いまこの子の皮膚は正常で、喘息が
ずっと良くなり続けていくと、体の成長も精神の発達も普通の子供とかわらず、
他の子供と普通に遊んでいるし、競争的なスポーツも楽しんでいる。」
558名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 08:16 ID:???


 朝っぱらからご苦労なことですな
 そのバイタリティーはどこからくるわけ?
 やっぱ甲状腺ホルモンでっか?
559名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 08:38 ID:???
>>436

 >ステは否定されること自体が具体的な解決策。
 仮にステロイドを全否定し 完全撤廃したとしても アトピーのかゆみと症状に
 苦しむ人は残るでしょう。

 ?結局副腎皮質ホルモンが不足してるって思ってるんじゃない?
560きのとりこ:02/06/22 08:51 ID:???
>>558
きのこ
561名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 11:16 ID:???
きのことりはかなりいいことを言っている。
合成ステロイド剤は天然ステロイドには見られない構造体例えば側鎖にハロゲ
ンがくっ付いたりして、
天然ステロイド有り得ない作用を有している。
562きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 11:30 ID:tKs27t/F
>558
人工ホルモンを 体内ホルモンと同一であるかのように装ってきた製薬会社
に対する怒りからエネルギーを得ています。患者を馬鹿にし、貶め、幼児扱いする、
医者(製薬会社関係者)にも怒りを感じています。そんな書き込みを見ると 怒り
のあまり、私自身長文になる傾向があるようです。

>559
時間的にも>>558と同一人物でしょうね。これまでの私の書き込みを読んだら
そんな結論にはならないでしょう。どうも読む人を混乱させたい意図を感じます。
さらに 長文の引用で対処することにしましょうか。
563名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 11:55 ID:zMz9yYqB
>>562
何事も程度が肝心。怒りにまかせ人本来のバランス感覚を
見失いかけているのが手に取るようにわかりますよ。
ホルモン療法で良くなったんならそれでいいじゃないですか。
こんなとこで、こんなことに労力を費やすくらいなら、
フラワーアレンジメントでも踊りの会でも何でもいいですが、
カルチャースクールにでもいって人と交流し
もっともっと人生を謳歌したらどうですか?



  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 
564名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 11:59 ID:???
嫉妬心、独占欲、変身癖、八方美人
565名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 12:16 ID:???
>552
それもあるが、まずほとんどが前医でなんらかのステロイド剤
 治療を受けている Complecated case であるとき、何が最大の
 増悪のきっかけかというと、ステロイド剤薬効切れによる悪化。
 向い酒的にステロイドを投与しないと、どんどん悪化、ひいては
 患者にはクレームをつけられ、近所に「やぶ」という風評を頂戴
 しないために、向いステロイド剤でだらだら治療。
566>>559:02/06/22 12:19 ID:???
>>562きのことり
>時間的にも>>558と同一人物でしょうね。これまでの私の書き込みを読んだら
>そんな結論にはならないでしょう。どうも読む人を混乱させたい意図を感じます。
それなら良いのですが。
探す時間が無いのだけど、どこかで
甲状腺ホルモンを補充することで副腎皮質ホルモンが多くなり
@pなおる(表現は全然違いますが)
というような記述がありました。


>さらに 長文の引用で対処することにしましょうか。
怒ってるの?ホルモンバランス崩れてるようです(藁)

567>>559:02/06/22 12:21 ID:???
ちなみに558は別人です。なんでも同一人物視しないでください。

更年期で気が立ってる人の精神状態にそっくり。
568:02/06/22 13:05 ID:???
 RONの特徴

1 アトピー患者に扮しステ、プロの宣伝をしている。
2 反論されると猛烈に屁理屈を返す。
3 反論出来なくなると、アトピー患者を侮辱するかAAを貼り付けて荒らす。
4 他人の意見に対しては異常にスレタイにこだわるが、自分は平気で荒らしをやる。
5 都合が悪くなると全責任を他人に擦り付ける。
6 正体がばれそうになると、ひたすらしらを切る。
7 自分が自作自演ばかりしているせいか、複数の人間を同一人物だと思い込む。
8 人まねしか能がない。
9 他人の発言に対してはひたすら根拠を要求するが、自分は平気で根拠無き断定をする。
10 自分の特徴を無理やり他人に当てはめる。
11 他人の書き込みの振りをして自分の意見を支持、擁護する。
12 複数の人間に見せ掛けて一人のターゲットを攻撃する。
569RONは私です:02/06/22 13:11 ID:???
屁理屈、ステ・プロ宣伝自演、薬害情報隠蔽、皮膚科学会の利益に反する治療法や議論の妨害、煽りAA、ブラクラ、変なリンク貼りまくり。
これが私の生きる道!
570名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 13:16 ID:???
うそつけ
571名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 13:25 ID:???






  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

人 工 ス テ ロ イ ド は 環 境 ホ ル モ ン てことを
572名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 13:33 ID:???
知らぬが仏?

皮膚科学会にとっては、知られぬが仏の間違いじゃねーの?(ゲラゲラ
573名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 13:39 ID:???
>>559=RON
>>193を見ればまるわかり(ワラ
574名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 14:32 ID:SBqJ68Jk
きのことりさんに失礼なことをいう輩がいるな。
本当に失礼だよな。
俺は有用な情報を提供し、質問にも丁寧に答えてくださる
きのことりさんに感謝しています。

自分はライフサイエンスを研究する者として
このスレはいい勉強になってます。

> 人工ホルモンを 体内ホルモンと同一であるかのように装ってきた
> 製薬会社 に対する怒りからエネルギーを得ています。

マジで腹立ちますよね。
アトピー、てゆうかステロイド性皮膚炎を生み出しているのは
彼らと皮膚科医のせいといっても過言ではないかも。
575きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 14:42 ID:phiASooc
>>566
>甲状腺ホルモンを補充することで副腎皮質ホルモンが多くなり
>@pなおる(表現は全然違いますが)

甲状腺とステロイドホルモンに関係する記述は次のとおりです。
576名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 14:44 ID:???
知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す

俺らは全部知ってる 笑
577きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 14:44 ID:phiASooc
甲状腺の悩みに答える本・その気にさせるホルモン甲状腺と性生活より
http://www.j-tajiri.or.jp/pages/source_booktrans-d08.html
こぴぺで見てください

「甲状腺ホルモンは自律神経反応と性的満足につながる脳内化学物質の相互作用に
直接影響を及ぼすだけでなく、性ホルモンレベルにも影響を与えます。男性では、
甲状腺機能低下症がテストステロン(男性ホルモン)レベルの減少を起こすことがよ
くあり(1)、一方で甲状腺機能亢進症は男性ホルモンに対する女性ホルモンの比率を
変化させ、そのためある種の女性ホルモンレベルが正常より高くなります(2)。女性
では、甲状腺機能低下症によりエストロゲンとプロゲステロンのレベルが減少し、
排卵が止まる原因となることがあります(3)。エストロゲンの欠乏は脳だけでなく、
生殖器の潤いにも重大な影響を及ぼします。」
578きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 14:45 ID:phiASooc
以下は「医者も知らないホルモンバランス」より要約
プロゲステロン
「プロゲステロンは両性の副腎と、生理のある女性の卵巣、男性の睾丸でも少量作
られていて、多くのステロイドホルモンの前駆物質となっている。
その働きとして、妊娠の全期間を通じて胎児の生存に必要。
脂肪をエネルギーに変えるのを助ける。
自然な利尿剤である。
甲状腺ホルモンの働きを助ける.
血栓を正常にする。
血糖値のコントロールに役立つ。
亜鉛と銅のレベルを正常に維持する。
乳腺繊維腫を防ぐ。
乳癌を防ぐ。
エストロゲン過剰の不快な作用を防ぐ。
血液中の酵素のレベルを正常に維持する。
副腎皮質によるコルチゾンの前駆物質になる。…・・他」
579きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 14:45 ID:phiASooc
17α―OH―プロゲステロン
「プロゲステロンの異性体の一つで副腎皮質の中でコルチゾルに変わったり、そのほか全ての性ホルモンの前駆物質になるアンドロステオネオジンに変わったりする。」

DHEA(デヒドエアアンドロステオネオジン)
「アンドロゲン、テストステロン、エストロゲン、の前駆物質であり、同時にたんぱ
く質の合成や修復にも重要な役割をしている。DHEAはまだわかっていない重要な役割を
果たしているものと考えられる。DHEAは主に副腎で造られている。」
580きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 14:46 ID:phiASooc
コルチコステロンとコルチゾル
「この二つのホルモンは血糖やエネルギーのバランスを含め、体の多くの機能をコン
トロールするのに役立っている。また体中の炎症反応や免疫反応を調整する働きもあり、
副腎で造られているホルモンである。」

アルドステロン
「副腎の中でつくられ、血液中のナトリウムとカリウムのレベルをコントロールしている。
血液中の電解質や血圧の調整もしている。」

「性ホルモンは体の多くの機能のコントロールに一役買っており、副腎のホルモンの
バランスとも切り離しては考えられない。」
581名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 15:32 ID:???









  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

人 工 ス テ ロ イ ド は 環 境 ホ ル モ ン てことを
582:02/06/22 15:51 ID:???
おまえキモすぎ!
583名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:00 ID:???
患者にとっては、知らぬが仏では済まされない。
後で自分の体できっちりツケを払わされる。
それが日本皮膚科学会が推し進めるステ・プロ浸け治療。
584名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:03 ID:???



  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

人 工 ス テ ロ イ ド は 環 境 ホ ル モ ン て こ と を
585名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:18 ID:???
ネット専門の日本皮膚科学会の手先がRON。
こいつはステ・プロ薬害情報の隠蔽活動の任務を帯びている。
しかしこいつの活動が日本皮膚科学会の低脳ぶりを情報公開してる現象は皮肉だ罠(ワラワラ
586559:02/06/22 16:56 ID:???
>>580

>コルチコステロンとコルチゾル
>「この二つのホルモンは血糖やエネルギーのバランスを含め、体の多くの機能をコン
>トロールするのに役立っている。また体中の炎症反応や免疫反応を調整する働きもあり、
>副腎で造られているホルモンである。」
これをみれば、@pの人は「私に足りないホルモンはまずコルチコステロンか
コルチゾルだ!」と捉えますよ。補充するのはその前駆物質であると
分かるにしても。
なぜわざわざこんな書き方をするのでしょう。
あくまでも「総合」ホルモン療法なら、もっと全体のバランスに
配慮すべきでしょ。
それともたらたら書いて煙に巻いたつもりなのかな?

@pは決してこれらのホルモンが低下してる病気ではないと聞きます。
殺ったーマンが書いてたと思うけど、なかにはステの使用の反動で
亢進ぎみの場合もあるのです。

587:02/06/22 17:07 ID:???
こいつは人に絡んで屁理屈を言うのが生き甲斐なんだよ(ワラ
588名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:08 ID:???
>>559=RON
>>193を見ればまるわかり(ワラ
589名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:35 ID:???
RONの特徴 
言葉を巧みに利用し、無関係なもの(青汁)を不当に結びつけ、超自分勝手な言い訳(意味不明な理屈で外用ステロイド剤の肯定と他の治療法の妨害)をする。(w
590名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 20:25 ID:???
RONだ、なんだってスレと関係ね〜こと言ってんじゃねえよ。ヴォケ!
591559:02/06/22 21:01 ID:???
またお前かよ。すぐわかるんだぞ。規制かけてもらうからな。
592名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 21:07 ID:???
>591
オマエこそ来るなよ!
593きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 21:59 ID:wYxtcJC2
>>586
>これをみれば、@pの人は「私に足りないホルモンはまずコルチコステロンか
>コルチゾルだ!」と捉えますよ。補充するのはその前駆物質であると分かるにしても。
「コルチゾルを補給しなくちゃ!」と勘違いしたところで 医者の処方箋なしでは手に入
りません。それに外からコルチゾン単体を補給するより 前駆物質であるプロゲステロン
を補給した方が安全です。必要に応じて変換されるのですから。
それにこれまでコルチゾルの異性体が(プレドニソン、プレドニソロン、デキサメタゾ
ン)数多く使われてきたではありませんか。その結果はご存知のような混乱ぶりです。
私は前のレスで「甲状腺機能と湿疹」についてより直接的な引用をしているのに
それでも「コルチゾルを補給しなくちゃ!」と考える人がいる、と思うのですか?
594きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 22:00 ID:wYxtcJC2
>>586
>あくまでも「総合」ホルモン療法なら、もっと全体のバランスに配慮すべきでしょ。

まったくそのとおりです。一律に同じステロイドを投与しないで、個人のホルモンバラン
スに配慮すべきなのです。その全体に配慮すべく 全てのホルモンの働きについて知って
おかねばなりません。そうでなくてどうして「バランス」がとれますか。
総合ホルモン療法(高額)や自然なホルモン療法医(数万)の診断を受けるなら、知らな
くてもいいかもしれません。個人(実費のみ)でやるなら 必ず知っておかなくてはなり
ません。
>>577>>580の書き込みは ステロイドホルモンと甲状腺の関係を示したもので
す。アトピーには コルチゾンが必要なのだ、と結論づけるものではありません。
まあ 他の人はわかっている、と思いますが。
595きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/22 22:01 ID:wYxtcJC2
>>586
>殺ったーマンが書いてたと思うけど、なかにはステの使用の反動で亢進ぎみの場合もあ
>るのです。

興味ぶかいことを書かれる方なのですね。亢進気味,とは「甲状腺機能亢進」のことです
か?人工ステロイドの反動で甲状腺が亢進気味になるのが本当なら、それこそ人工ステロ
イドが甲状腺に影響を与えるなによりの証拠になります。
596559:02/06/22 22:58 ID:s3eB8/1+
>私は前のレスで「甲状腺機能と湿疹」についてより直接的な引用をしているのに

だから言ってるんじゃないですか!
結局甲状腺ホルモン低下によりまわりまわってコルチゾルの不足となり、
その結果湿疹が発生してると主張してるということは認めるのですね?

>それでも「コルチゾルを補給しなくちゃ!」と考える人がいる、と思うのですか?
だからそんなこと思ってないですって。
前駆物質なり司るホルモンなり、実際に補充するのは総合的に
ホルモンバランスで判断するべきだというのはよーーくわかりましたよ。
597559:02/06/22 23:00 ID:s3eB8/1+
言い直します。


結局「コルチゾル以外を含む何らかのホルモン」の低下によりまわりまわってコルチゾルの不足となり、
その結果湿疹が発生してると主張してるということは認めるのですね?
598名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 23:06 ID:???

結局「コルチゾル以外を含む何らかのホルモン」の低下によりまわりまわってコルチゾルの不足となり、
その結果湿疹が発生してると主張してるということは認めるのですね?

あのさ、きのことりさんは

「コルチゾル以外を含む何らかのホルモン」の低下により
まわりまわってコルチゾルの不足となり、
その結果湿疹が発生しているケース「も、あり得る」って言ってるんじゃない?

っていうか、そんなに確かめたかったら本読んだら?
599 :02/06/22 23:15 ID:s3eB8/1+
>「コルチゾル以外を含む何らかのホルモン」の低下により
>まわりまわってコルチゾルの不足となり、
>その結果湿疹が発生しているケース「も、あり得る」って言ってるんじゃない?

それを確認してるのですが。
いまのところはっきりとそうは書いてないとおもいますよ。

本はまず一冊注文済みです。
600名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 23:24 ID:???
だってちゃんとした生活して治る>アトピーがなら
それでいいけど、アトピーの患者の中には
甲状腺低下を疑う人がいるのではないか?っていうことから
甲状腺の話になってるんでしょう?>このスレ

だから
副腎ステ足らない=アトピーって図式では一括りに
してない大前提の話じゃないの?
601殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/22 23:40 ID:???
おーいっひとつ誤解があるから書いておくぞ。
ステの使用により、逆に亢進するのは副腎皮質ホルモン。つまりステだけです。
俺は甲状線については詳しくありません。
602 :02/06/22 23:49 ID:s3eB8/1+
甲状腺の機能低下から、湿疹につながるのは、
コルチゾル経由の説明だけだと思いますが。

気になるのは、ステロイドが皮膚病に効くという事実の発見から、
当然、@pの人はステロイドが不足してるのではないか?と
疑い、研究はたくさんされたのではないかということです。
しかし、今現在でも、あのステ賛成の低脳皮膚科医でさえ
そんなことは言っていません。

すくなくとも、何らかのホルモン低下→副腎ホル低下→湿疹(@p)
というのは、「も、あり得る」ではなく
「あり得ない」とおもう。
603  :02/06/23 00:30 ID:???
 
604殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 00:34 ID:???
RON。ちゃんときのことりさんとHNを出して正面から議論しろよ。
面白そうだし。俺も見たいよ。
605名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 00:36 ID:???
殺ったーマンだってさ・・・
606殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 00:39 ID:???
>>602
確かにこの意見自体はもっともだと思う。
少なくとも、
単なるアトピー(ステジャンキーでない場合)=ステロイドホルモンの低下
では無いよね。
アトピー患者だったらみんな聞きたいところだろうし、
でも、きのことりさんはアトピーではないし、多分この本もアトピーを名指しで
書いて説明したりはしていないんだろう。
だから、いまいちしっかりした理論は出てこないと思われ。
607殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 00:40 ID:???
>>605
わしがなんじゃい!!
608602:02/06/23 00:45 ID:???
RONじゃないんですけど。。。
609602:02/06/23 00:50 ID:???
きのことりさんは@p部外者だから、いまいち
焦点がずれてるね。
もちろん、@pへの有効性は十分ありうるけど。

ホルモンに詳しいのは確かだけど、
私たち重症@pがステロイドに対して得ている情報と
ちょっと視点が違うから、しかたないね。

重症@pがこの療法に対して抱いた疑問は
自分たちで答えをさがすしかないのかもね。
610名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 00:58 ID:???
殺ったーマンは実はRONが好きなのね。
611殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 01:46 ID:???
別に602をRONとは言ってないよ。
ただ、きのことりさんを中傷する意見が多いから、
だったらちゃんと正面から聞けと言ったんだよ。

RONは嫌いだよ。殺さないといけないよね。うん。
612名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 01:49 ID:???
>>611
激しく同意!!
613名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 06:21 ID:???
http://home.att.ne.jp/sea/pill-110/edc.htm
●副腎皮質ホルモン(ステロイド)外用剤(アトピー性皮膚炎などの治療薬)
(日本アレルギー学会報告要旨(99.5月)、環境ホルモン国際シンポジウム(99.12月、神戸)での

告要旨を参考にしています。調査人数は99年12月発表のものです)

 アトピー性皮膚炎患者の治療剤として副腎皮質ホルモン(注:以下ステロイドとしま
す)外用剤は一般的にひろく使用されており、妊娠前・妊娠中の時期も問わず使用さ
れています。このステロイド外用剤の妊娠前・妊娠中の継続使用が経皮的に母体に
取り込まれ、胎児に環境ホルモン的影響を及ぼしていないか、特に胎児の性比につ
いての調査報告がなされています。(報告されたのは、京都市内の島津医院の島津
恒敏医師です。)

  1994年4月から1999年9月の間に同院で外来受診した成人女性のアトピー性皮膚
炎患者42名について、妊娠前妊娠中のステロイド外用剤の持続的使用の有無と出生
した児の性比について調査されています。

 妊娠前からステロイド剤を使用していた女性31名の分娩回数は44回。新生児数は
45名。うち42名は女児、3名は男児であった。男児のうち1名は女児との双生児で死
産であった。妊娠6ヶ月以上前から妊娠中もまったくステロイド剤を使用しなかった
患者18名の分娩回数は21回で、新生児22名中女児11名、男児11名であった。うち、
女児2名は一卵性双生児であった。
  (中略) @自然流産での胎仔の性比は1.3:1.0と男が多いとする報告などに鑑
みると、機序は明らかではないが、外用されたステロイド剤が雄性の胎児に早期に
致死的効果をもたらし、出生する男児を減らしている可能性や、A経皮的にとりこ
まれた合成副腎皮質ホルモンの、ヒトのcortisol(注:副腎皮質ホルモンのひとつ)と比
べ、はるかに強力なステロイドレセプターとの結合力により、妊娠初期にアンドロ
ゲンレセプターの発現が抑制され、アンドロゲン(テストステロン)による精巣決
定因子の発現や内外生殖期の雄性化がおこらず、遺伝子的にはXYで男性だが、生殖
器は女性である子どもが生まれている可能性も考えられる。DESの不幸な歴史を繰り
返さないためにも、性比のみならず、種々のバロメーターを用いたステロイド剤の
及ぼす影響についての大規模な疫学調査や動物モデルでの検討が望まれる。
614セールス満:02/06/23 08:33 ID:???



そ ん な に 効 果 の あ る 治 療 な ら と っ く に 普 及 し て る っ て
615きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/23 09:54 ID:/YAlsbUT
>>597
>>532にコルチゾルが不足した場合 どうなるかがすでに書いてあります。
「しかしコルチコステロイドなしではほんのわずかのストレスにも太刀打ちできない。
副腎を取ってしまった人,あるいは副腎が充分なコルチゾルを作らない人は、
軽い病気でも死の危険に晒されることになる。」

>結局「コルチゾル以外を含む何らかのホルモン」の低下によりまわりまわってコルチゾ
>ルの不足となり、その結果湿疹が発生してると主張してるということは認めるのです
>ね?
書きなおさせてもらいましょう。
結局「コルチゾル以外を含む何らかのホルモン」の低下により、湿疹のみならずあらゆる
病気にかかりやすく、治りにくいのです。
616きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/23 09:55 ID:/YAlsbUT
>>614
「効果がある」から普及してますよ。総合ホルモン療法は1997年にスタートしてから
公称10万人が治療されているとのことです。わずか数年の間にこの数字は凄まじい伸び
方ではありませんか?表立って宣伝しないから だれも知らないんでしょう。
金持ち相手だから宣伝せずとも 口コミで充分人がくるんだと思いますよ。
自然なホルモンも 誰も宣伝する人がいないのだから 知らなくて当然です。
まして製薬会社にとって 分子構造の違いを知られるのはまずいことになるんですから
医療側は最後まで自然なホルモンを否定し、はぐらかすことに、に終始すると思います。

実践者の一人として告白します(総合ホルモン療法を受けた人の書き込み)
http://www.enaa.org/BOARD3/messages/21547.html
コピぺで見てください。
617名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 10:05 ID:???
合成ステロイドは生理的なステロイド骨格に側鎖が付いているため、あるいは
生理的な濃度以上
の高濃度
 であるため、ステロイドを分解、代謝、排泄が大幅に遅れる、あるいは薬効
切れ(痒みのぶり返
し)でさらに外来性に外用ステロイド剤を追加投与するために、いつまでたっ
てもステロイドが
 減らないことも考えられる。 そういったことも加わりフィードバック的に
副腎抑制がかかり、
 さらに脳下垂体からのACTH,MSH等によりメラニン色素が刺激されや
すくなっていることも
 考えられる。  
618名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 10:17 ID:???
>結局「コルチゾル以外を含む何らかのホルモン」の低下により、湿疹のみならずあらゆる
>病気にかかりやすく、治りにくいのです。

了解しました。

ただ、コルチゾル経由の可能性は、やはりあまり考えない方がいいと思いますし、
むしろ否定するべきかもしれません。
コルチゾル経由でない影響の方が可能性は高いと思いますし。
619殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 12:10 ID:???
>>618
たしかに、そうだと俺も思う。
ステジャンキーでない普通のアトピーの場合ははっきり言って、
ホルモン不足とは必ずしも関係あるとは言えないと思う。
むしろただのストレスの積み重ねやストレスに対抗する強さの関係に過ぎないと思う。
だから、その辺でみんな引っかかるんだと思う。
が、俺はそれでもこの療法はある程度はいい療法だと思う。
少なくとも皮膚科医の人工ステに比べたら、ものすごく素晴らしいものだ。
そう言う意味では俺はきのことりさんを応援していくべきだと思う。
620殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 12:14 ID:???
それにしてもおかしくないか?
例えば青汁スレとか亜鉛、サプリスレとかあるよね。
そこはあまり叩かれないのに、何でここには低脳皮膚科医と思われる、
怪しい、人物の執拗な嫌がらせ、揚げ足取りの書き込みが続くんだ?
やはり、あいつ等はこの療法が広まるのを嫌がってるんじゃないか?
金儲けが出来なくなることや、自分等の人工ステの問題点が浮き彫りになるのを嫌がってるんじゃ?
みんなどう思うよ?
621名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 13:00 ID:???
コテハンがスレを占有してるのをみるとムズムズするんだろ
622名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 14:37 ID:???
>>620
その通り。何としても妨害したい様子。
自分達の利益に反するような情報は全精力で隠蔽する。それが日本低脳皮膚科学会。
これを見れば分かる。


576 :名無しさん@まいぺ〜す :02/06/22 14:44 ID:???
知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す

俺らは全部知ってる 笑

584 :名無しさん@まいぺ〜す :02/06/22 16:03 ID:???



  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

人 工 ス テ ロ イ ド は 環 境 ホ ル モ ン て こ と を

623名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 14:46 ID:zA/j7nUy
>>620
それ、リアル(w
624名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 15:44 ID:ZoMjO+BN

中国産超強力バイアグラ、ダイエットサプリ御芝堂清脂素等を中国から激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピルも特価販売中です。

http://www.kanpouya.com/
625名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 20:49 ID:???
626名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 20:50 ID:???
627名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 21:09 ID:???
 
628名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 21:22 ID:???
↑参考図書の訳者のページです。
629名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 22:11 ID:f9ZsJYMS
結局芋クリーム?
630名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 22:30 ID:f9ZsJYMS
自健会
631殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 22:41 ID:???
やはり、馬鹿RONの活動を阻止するためにも
天然ホルモン療法は応援すべきだね。
RONちゃん。何かすればするほど逆効果。馬鹿馬鹿キングチャンピヨン。
632名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 22:52 ID:???
>>631

どういうこと?

それより625のHP見た?
633名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:24 ID:???
あげ
634名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:27 ID:???
やっぱホルモンって関係あるとおもうんだよねー。

ちょっと調子いいからって無理すると、
そのあと酷くなる。
感覚的で申し訳ないけど、
調子いい状態がつづいて無理すれば、その分
次の休息時に酷くなる。
635名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:28 ID:???
ホルモン本一冊ゲット。

自律神経の本も一緒に買って来ちゃった。
電磁波もね。
636殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 23:29 ID:???
たった今、リンク先を見てまいりました。
これは、、、山芋を塗るの?
俺は内服かと思ってたよ。
どうなんだろ?
なんか、やっぱり怪しく感じてきましたよ。
こんなんで聞くのかな?
637635:02/06/23 23:32 ID:???
これだけでは無いのかもしれないが、
本に書いてある自然なホルモンの入手先とはここのことだぞ。
638殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 23:35 ID:???
山芋と言えば、薄葉や土佐清水の怪しげな軟膏を思い浮かべるのは俺だけではないであろう。
639635:02/06/23 23:37 ID:???
>>638
まあ、ステと併用しろということではないからなあ。

それに、本の本当の趣旨での補充は、毎日決まった時間に
必要量を皮下注射などかなり大変。
その代替法なのかもね。山芋は。
640殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 23:38 ID:???
最近馬鹿キングチャンピヨンのRONでてこねーな。
641635:02/06/23 23:38 ID:???
まあ、かんがえてみたら、あのクリームにステが入ってる可能性は
なくはないけど。

でもよくかんがえたらあんなクリームでどうやって適切量を
補充するんだ?
642名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:42 ID:???
山芋??
触っただけでカユカユニナルヨー・・・里芋も。。。
643名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:46 ID:f9ZsJYMS
山芋はアレルゲンになりやすいよね。
644殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 23:46 ID:???
で、山芋の成分が、何、天然ステに相当するの?
645名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:48 ID:???
山芋からステ作るって聞いたことあるぞ。
プロトピックだったかな・・・
646名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:50 ID:???
そういうわけではないような。。。
647645:02/06/23 23:52 ID:???
いやいや、本当だよ。
なんかの本で読んだことがある。
648殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 23:52 ID:???
俺も山芋からステ作られるような話を聞いたような気がする。
649名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:53 ID:???
> 山芋からステ作るって聞いたことあるぞ。
> プロトピックだったかな・・・

バカじゃねーの。
650殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 23:56 ID:???
>>649
この、揚げ足取りレスからは、毒電波臭がする。
なぜ?
651645:02/06/23 23:56 ID:???
>>649
じゃあ君は何から作られるのか知ってるの?
652名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:57 ID:???
数十種類ってことは、ホルモンごとにクリームがちがうのか?

山芋からステつくるとしても何も不思議ではないよ。
だって、山芋クリームだってホルモンはいってるわけだから。
でも、ステ(薬品の)と一緒とはいえないよね。
すくなくとも天然のままなんだから。
薬品のステはこれを加工してより効くようにしてるんじゃん?
653名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 23:58 ID:???
>>651
プロトピックはステじゃないだろ。
654殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/23 23:59 ID:???
>>652
数十種類って?何が?
ホルモンの種類?
655645:02/06/24 00:03 ID:???
>>653
そんなこと知ってます。
ステロイドかプロトピックかどっちか山芋で作るって聞いたことが
あるって意味です。

ちなみに「ステロイド」と「山芋」で検索したら

編集日記
... ステロイドって山芋から作るんだ!驚き!!。ステロイドとは?とかア トピーマガジンの編集者が今さら言ってはいけないのでしょうが。田舎 生れのわたしだから山芋と聞くと「かゆい!」と考えてしまうわけです ...
http://www.guide.co.jp/atopy/diary.htm

のが出てました。
656名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 00:04 ID:???
>>654
も一回リンクみてきてみ。
657名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 00:04 ID:???
ステは山芋からなんか作らないよ。牛の胎盤から作るんだよ。
山芋にステロイド様物質が含まれている、という話とゴッチャにしてないか?
658殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 00:05 ID:???
>>653
それくらい読み取れよ。
651は山芋から作られるのがステかなプロかな?って言ってるんだよ。
ステがプロだなんて言ってないよ。
いつも上げ足取りしかしてないから、人の間違えた時の言い方しか
想定できないんだよ。
659653:02/06/24 00:12 ID:???
えーーん
660・・・・:02/06/24 00:13 ID:5c/XicEn
ちなみにプロって副作用は?
おいらは週に5cくらい使ってるけど・・・
ちょい心配。
たしか、免疫力がなくなるのでスカイ過ぎるなとは
いわれるし・・・
確かに顔に使うとニキビができやすくなすな・・・
661殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 00:15 ID:???
80種類の健康商品ってやつ?
>>>656
662殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 00:16 ID:???
>>653
もしかして、あなたはRONではないのですか?
663名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 00:17 ID:???
> 651は山芋から作られるのがステかなプロかな?って言ってるんだよ。

どちらでもありません。
664殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 00:22 ID:???
>>663
だって、そう言う話は聞いた気がするし、実際、
>>655のリンク先にもそう書いてあるよ。
665名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 00:22 ID:???
>ステは山芋からなんか作らないよ。牛の胎盤から作るんだよ。

ソースは?
666653:02/06/24 00:23 ID:???
>>663
ほんとかよ。

じゃ何でできてるの?ソースほしいです。お願いします。。。
667653:02/06/24 00:24 ID:???
>>664
あのリンク先はあやしいんじゃん?
668645:02/06/24 00:26 ID:???
別に自分は何でできてようが構わないけど、自分が読んだ本には
そう書いてあったと言うだけです。
669殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 00:29 ID:???
>>660
プロトピックのスレがあるのでそこを見れば詳しくわかります。
670653:02/06/24 00:30 ID:???
>>661 殺ったーマン
ttp://member.nifty.ne.jp/imamura-koichi/D.htm
の一番下の画像の右側。
よくみれ。

ところで殺ったーマンって入力するのめんどくさいから
ヤッターマンにしちゃうよ。
671殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 00:39 ID:???
殺ッターマンの表記は俺の誇りです。実に心外だな。
672殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 00:39 ID:???
>>670
見てきたよ。リンク先。でもあれじゃ何のことかわからないね。
673名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 00:40 ID:???
>>671
表記がちがうんですけど。。。
674名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 00:42 ID:???
>>673

ワラタ
675名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 00:42 ID:???
牛の胎盤からできるなんて検索してもソースないですね。
やっぱ山芋からできるんじゃない?
676殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 00:45 ID:???
ばれたか、、、。うふふ。
677真実:02/06/24 01:01 ID:???
ステロイド軟膏は山芋からとれた成分を化学合成してできた薬です。
678名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:03 ID:???
>>677

ソースきぼん
679名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:05 ID:???
>>677
私も。ソースきぼんぬ
680名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:08 ID:???
>>678->>679
ほれっ!!
http://www.bulldog.co.jp/
681名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:09 ID:CmdLVsts
ステロイドはコレステロールから作るんじゃ。
682名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:10 ID:???
>680
いや漏れはおたふくソース派だから。
683名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:11 ID:???
やったー。ソース大好き。
みんなは目玉焼きにソースかける?
684名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:11 ID:CmdLVsts
プロトピックは免疫抑制剤。
山芋の成分なわけないだろ。
685名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:12 ID:???
プロトピックは筑波山のふもとの土壌中のカビから作るのだ。
686名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:13 ID:???
ステロイドはブルドックソースからできるわけか。
山芋なわけないよな。ははは。
687名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:13 ID:???
>>684
だからステロイドだって(w
688名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:14 ID:7lay8Zh1
山芋にブルドックソースをかけたらおいしいかな。
689殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 01:14 ID:???
って言うか、結局は何らかの有機物質が原料になってるんでしょ。
それを化学的に組み替えてるんでしょ。
山芋ではなかったら、何よ?
結局組み替えるんだから、何が原料であっても不思議ではないね。
690名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:15 ID:7lay8Zh1
カビはありうるんじゃない?
イチバン操作しやすそうだもん。
もちろん筑波山から採掘してるわけじゃなく。
筑波山由来なのかもな。
691名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:16 ID:???
そうだ!皆で山芋を食べようYO!
692名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:16 ID:7lay8Zh1
やば。
693名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:16 ID:9XxClPY6
山芋って、聞いただけで、かゆい。
694名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:16 ID:???
>>690
カビはおいしくないと思う・・。
695名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:16 ID:???
山芋だよ
ステロイド関連の本読んでみそ
696名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:17 ID:???
>>691
いいね!
やまいも食べオフは?
697名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:17 ID:???
>>693
山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋山芋v
698殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/24 01:18 ID:???
って言うか、そういえばステもプロももともとは何なのかって
ぜんぜん知らないね。
今になって急にすっげー興味が湧いてきたよ。
699名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:18 ID:???
ステ軟膏作ってる工場の人に聞いてみよう!
700名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:18 ID:???
漏れ、山芋の出てくるAV見たことあるよ!!
701名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:19 ID:9XxClPY6
やったーまんさん、やめてください。
702名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:20 ID:???
>>701
何を?
ありゃ筑波山のふもとの土壌でかびてる山芋にブルドックソースを
混ぜてつくるんだっぺー。
704874:02/06/24 01:25 ID:???
>>700
それみたら@pなおった?
705うんこくん:02/06/24 01:26 ID:???
ステは何からできているのか、メールして聞いてみるぜ
706名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:27 ID:???
>>704
いや、むしろ股間に腫れ物が出てきちゃった(w

ところで、名前欄の874って?
707名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:30 ID:???
衝撃!
アトピーの原因は山芋AVだった!
708名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:30 ID:???
結論がでたので終了。
709名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:40 ID:AaeRsVM7
ほとんど、自作自演、、。大丈夫か?
710名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:42 ID:???
製薬メーカーに聞けばわかるだろう
711名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:42 ID:AaeRsVM7
ちょっと、おもろかった。
712706:02/06/24 01:42 ID:???
>>708
終了かよ!俺の腫れ物なんとかしれ!

>>709
自作自演かよ!
713名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:43 ID:???
>>709
てか、大したこと書いてないし。
714名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 01:59 ID:???
雑談スレだし。
715きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 06:13 ID:91reXT7Z
話題になってる記述を書き出しておきます。

「メキシコの野生のヤムイモ(あるいは大豆)の中のジオゲスニンと呼ばれるステロール
は実際にプロゲステロン、DHEA、エストロゲン、テストステロン、コルチゾン、などを
含めた多くのホルモン剤を作るときに 製薬会社が原料として利用しているものである」
医者も知らないホルモンバランスより
716きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 06:15 ID:91reXT7Z
自然なホルモン療法のアドバイス受けて、日本で始めて(私が知っている範囲では)
アトピー症状を持つ女性が その効果をまとめて下さったので 紹介したいと思います。
717きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 06:16 ID:91reXT7Z
「私自身この自然なホルモン療法を始めて、感じたのはとても血行が、良くなったという
事です。もともと私の体は、とても血行が悪く、子供の頃から、体温が35度台でした。
それが、脱ステしてからは、余計酷い冷え性になり、足先はいつも冷たい状態になり、汗
もなかなかかけなくなってしまいました。
冷えが体にとって悪い事だと知り、半身浴など1日に2度は、冷えを治す為に
心掛けた結果、汗はかなりかけるようになってきましたが、相変わらず基礎体温を測って
も、無排卵状態でした。」
718きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 06:17 ID:91reXT7Z
「それに、おふろから上がってしばらくたつともう足先が、すぐ冷たくなってしまうの
です。靴下も絹の靴下を履いたり、2重にしたりしても、この冷えを解消する事は、
なかなかできませんでした。また他の人が暑いという時にも、一人だけ寒いと感じていま
した。そして、脱ステで止まってしまった生理もその状態では、婦人科で注射をしないと、
止まったままでした。婦人科での注射は、一年打ち続けました。
当初、半年間人工ホルモンの注射を打つことにより、生理があった頃と同じように体
に認識させて、生理を復活させるというお話でしたが、半年経っても、正常に戻りません
でした。」
719きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 06:17 ID:91reXT7Z
「それに、生理前の一週間になると、まるで更年期のような状態(酷い憂鬱・際限のない
不安・イライラ・激怒)になるのです。まるで、精神病のようでした。
これは、合成のホルモンの為、体にとって悪い作用の方が、大きかったようです。
自然なホルモンの本にも書いてありますし、私自身とても合成ホルモンの恐ろしさ
を、感じました。それに、注射を打ち続けてから、一年後の花粉症の時期は、今まで体験
した事が無いくらい、酷い症状が出ました。一ヶ月喘息が出たり、顔もかぶれたようにな
り、最悪でした。これも合成ホルモンを摂取した結果、逆にさらにホルモンのバランスを
崩す結果になったためだと、考えています。」
720きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 06:18 ID:91reXT7Z
「私自身、18歳の頃にアトピーが急激に悪化し、たまたまかかった病院で、内服ス
テロイドを出され、2年間断続的に使用していたので、さらに甲状腺機能を低下させていた
のだと思います。
それが、甲状腺ホルモンを、摂取してからは、もう数日後に足先がぽかぽかしてきま
したし、また、汗もさらにかきやすくなりました。
その結果、消化も良くなったのだと思います。便通もとても良くなりました。
そして、止まっていた生理も始まりました。まだ初めてから、2ヶ月しか経っていな
いし、始まった次の月の生理は、またちゃんと始まってくれるのか心配だったのですが、
ピッタリ一ヵ月後に始まりました。それと、今まで酷い肩こりがあったのですが、それも
解消し、常に体がひじょうにだるい状態だったのですが、体が軽くなりました。
甲状腺ホルモンは、代謝を良くし、血液の流れをとても改善させてくれました。
これは、本に書いてあるとおりです。」
721きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 06:19 ID:91reXT7Z
「また、以前アトピーを治そうと、漢方専門の病院に通院して、漢方を服用していたので
すが、その3ヵ月後、急性肝炎になってしまった苦い経験がありました。
黄疸症状まで出てしまい、一ヶ月と少し、入院しました。薬剤性の急性肝炎でした。
漢方にまでアレルギーを起こし、急性肝炎になってしまった私は、それ以降ますます薬に
対して、恐怖心を持つようになりました。
そして、医者に対しても不信感を持つようになってしまったのです。
そんな私が、たまたまこの自然なホルモンに出会い、副作用のない、という部分に
惹かれて、また本の内容も私にとっては、とても納得できたので、不安や恐怖もありまし
たが、もうこれしかないという気持で始めました。まだ完璧には症状は改善されてません
が、じわりじわりと少しずつ良くなっているのを、肌で感じる事ができます。」
722きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 06:19 ID:91reXT7Z
「精神面でも今までは、とてもイライラし易く、常に家族に八つ当たりしていたのです
が、随分穏やかになってきたような気がします。
先日季節の変わり目のせいで、体調を崩し喘息の発作をおこしました。
病院に行き、診察を受け、血液検査もしました。肝機能の数値は、正常でした。
今まで、何をやっても上手くいかず、自暴自棄になり、体に悪いと思いながら煙草も
止められず心も体も、どん底状態の私でしたが、まだ2ヶ月も経っていないのですが、こ
の自然なホルモン療法を始めてから、心も体も普通に戻りつつあり、やっと将来に希望が
持てるようになりました。そして、こんな状態になりながらも、体にとって悪い煙草を止
めれなかった自分を、本当に真摯に受けとめ、止めました。
今まで何事も頭では分かっていても、前向きに捉える事ができなかったのです。
それが、体が落ち着くのとともに、とても冷静に前向きに捉える事が、できるようになり
ました。」
723名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 07:18 ID:???
なんかやっぱり商売ぽいですなあ。
724名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 07:36 ID:???
@ステロイドは依存性・習慣性がある
Aアトピー・アレルギー疾患を難治する
B止めようとするとリバウンドがある
C使い続けると効かなくなる
D皮膚自身にもダメージを与える
E皮膚以外にも併発症を増やす
F性ホルモン作用を弱いながらも合成ステにはある=環境ホルモン作用

で天然ステロイドが合成ステロイドに対して明らかに優位なところは
Fくらいか?
725きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 08:45 ID:Fuv4QbZ1
>>723
どういうふうに 商売になるのか聞かせてもらいましょうか?

1、自然なホルモン剤は特許が取れない。どんなメーカーでも作ることができる。
2、アメリカでは自然なホルモンは 多数のメーカーによって作られていて自然食品店で
  売られ誰でも買える。
3、紹介した書籍はどうやって宣伝しても 売れそうにないほど堅い内容である。
4、医師免許のないものが 他人に薬を処方すれば法に触れる。
5、「ホルモン剤は副作用がひどい」との固定観念は 覆すのが非常に難しい。
6、ここは匿名掲示板であって お互いの所在は知ることはできない
7、紹介した書籍以外は 購入先の紹介は一切していないし、これからもしない。

さて 一般人の私が商売にする余地はどこにあるのでしょうか?


726名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 10:11 ID:???
> 3、紹介した書籍はどうやって宣伝しても 売れそうにないほど堅い内容である。

だから必死で宣伝しておられるのですか?
727きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/24 10:27 ID:l3QxdbQ8
出版社というのは 一般に多数の本を抱えています。
その中の数冊だけを このようなやり方で宣伝することなどありません。
堅い本の宣伝より、読みやすい娯楽本2,3冊も作ったほうが利益になるでしょう。
もし私がその出版社の社員だったとしても プライベートの時間を投入しても
ここまでやりますかね?この話はもう一年も続けています。
それに私は甲状腺関係のネットで見られる他の本も紹介してます。
なんだったらもっと他の本の話をしてもいいですよ。
728名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 10:58 ID:???
出版社のためにではなく、著者のために宣伝活動。
729名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 11:22 ID:TnaZdr6o

 こ こ ま で や れ ば

      い く ら な ん で も

            商 売 で は な い だ ろ
730名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 11:38 ID:???






  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 膚 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環 境 ホ ル モ ン て こ と を
731705:02/06/24 14:10 ID:???
ステロイド軟膏作ってる製薬メーカーにメールしてみたよ。

>ステロイド軟膏ってどんなもの(原料)から作られているのでしょうか?
>山芋から取れる成分を化学合成してできると本には載っていたのですが、
>本当でしょうか?

って感じで聞いてみた。
すると、


>○○○製薬 くすり相談室 です。
>E.mail拝読させて頂きました。貴方様のお問合わせですが
>、メールに記載されていますように植物成分から化学合成いたしております。他
>にご質問等ございましたらくすり相談室(・・・・・・・・・・省略)までお
>電話いただければ幸いに存じます。
>取り急ぎご連絡申し上げます。

だって。
山芋説正解。嘘だと思うなら聞いてみそ〜。
732名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 14:14 ID:aXoDObL9
てことはヤマイモから抽出したステロイドに
余計な残基をくっつけて(=合成ステロイド)
販売してるってこと?
733名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 14:28 ID:???
昔ある病院で、
「これは植物からとれたステロイドを使っている
漢方の軟膏だから安心だよ」
と言われてつけてたことがあったけど、同じじゃんか(w
734名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 16:19 ID:???
>732
クロールとかフッ素とかをくっつけて毒性も高くなってのが
自然界には有り得ないホルモン作用を併せ持つようになったのが合成ステロイド。
735名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 20:31 ID:???
>>657
( ´,_ゝ`)プッ
736名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 20:42 ID:???
>731
>山芋から取れる成分を化学合成してできると本には載っていたのですが、

もし差し支えないようでしたら、なんていう本に載ってたか、教えていただけませんか?
737731:02/06/24 23:18 ID:???
>>736
探してみたんですが、その本が見つからないです。
でもその本には間違いなく書いてありました。
738名無しさん@まいぺ〜す:02/06/24 23:25 ID:???
きのことりさんが商売でやってないとしても、
総合ホルモン療法自体にいかがわしい雰囲気を感じずにはいられない。
少なくとも今の日本では。
739名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 00:52 ID:???
総合ホルモン療法は患者のホルモン値を測って
その患者になにが適正で、適量であるかを考慮します。

皮膚科よりよほどましだと思いますが。。
740殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/25 02:43 ID:???
>>705
おおっ凄い行動力ですね。
やはりステロイドは植物から化学的に合成して作るので間違いないんですね。

誰だー、牛の胎盤から作ると言ったのはー。
RONちゃんですかー?それともISちゃん?ぷっくすくす。
741殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/25 02:45 ID:???
それにしても芋からステを作ると言えば
土佐や薄葉を思い出すけれど、もしかしたら、
あいつ等もこれをやってるのか?
だから、ステロイドの使い方は他の病院よりも巧いとされてるのか?
そして、だから、皮膚科学会から目の敵にされてるのか?
742名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 02:57 ID:???
でもあやつらはステどうどうと入れてるよね。
でも何らかの成分を加えることで副作用を免れるってふれこみでしょ。

743殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/25 03:22 ID:???
>>740
のレスでの
>>705は731氏の間違いです。すんまそん。
744殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/25 03:49 ID:???
>>742
そうなんだ。俺は詳しいことはよく知らないからな、、。
人工ステを普通に混ぜてんのか。じゃあ意味無いな。
745名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 07:00 ID:???
@ステロイドは依存性・習慣性がある
Aアトピー・アレルギー疾患を難治する
B止めようとするとリバウンドがある
C使い続けると効かなくなる
D皮膚自身にもダメージを与える
E皮膚以外にも併発症を増やす
F性ホルモン作用を弱いながらも合成ステにはある=環境ホルモン作用

で天然ステロイドが合成ステロイドに対して明らかに優位なところは
Fくらいか?
746名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 07:44 ID:???
>>744
それくらい知ってろよ...。
747殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/25 10:00 ID:???
http://member.nifty.ne.jp/imamura-koichi/top.htm
http://member.nifty.ne.jp/imamura-koichi/D.htm


きのことりさんに質問!!
きのことりさんがお勧めなされているのは上記の2つのリンク先のものですか?
748きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/25 10:13 ID:QO73g/E6
さてここまで書き込みましたが、調べ始めている人はもうここに書き込むことは
ないと思います。
自分で調べる意志を持たない人に これ以上の労力を注ぎ込んでも無駄になると思うので
私の書き込みを終了することにしたいと思います。よろしいでしょうか。

医療関係者へ 
これからも 患者を馬鹿にした書き込みや ステロイドの議論で泥沼になっている
のを見つけ次第、同じ主張を繰りかえしますから、そのつもりで。
749きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/25 10:18 ID:QO73g/E6
>747
そうですが・・・
ねえみなさん まさか山芋クリームでなんとかしよう、と考えてないでしょうね。
プロゲステロンは基本的に 35歳以上の「女性」に不足してくるホルモンですよ。
たしか 男性もいますよね・・・調べもなしでホルモンを扱わないでください。
750名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 10:18 ID:???
クロールとかフッ素とかをくっつけて毒性も高くなってのが
自然界には有り得ないホルモン作用を併せ持つようになったのが合成ステロイ
ド。
751医療関係者:02/06/25 10:31 ID:???


ふぅ、、、やっと終わったか、やれやれ。 \(-o-)/
752名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 12:20 ID:???
>>749
> プロゲステロンは基本的に 35歳以上の「女性」に不足してくる

それは自然の摂理ですよね。
そういう場合については補充療法はやらないんですよね?
753殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/25 14:10 ID:???
>>752
どうせちゃんとは答えてくれないだろう。
結局今までも質問に対してきっちりとは答えなかったからな。
もう、こないだろうし。
結局肝心なところはわからずじまいだったな。
754名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 14:15 ID:???
あるホルモンの正常な作用を狂わせるという概念には、以下のような場
合が含まれることに注意したい。

 (1) ホルモン合成が過剰になったり、低下したりする
 (2) ホルモンの貯蔵や放出が阻害される
 (3) ホルモンの輸送や分解が阻害される
 (4) ホルモンと受容体の認識結合が阻害される
 (5) ホルモンが受容体と結合した後、遺伝子の発現に到る過程が阻害される

 いずれにしても、何らかの意味でホルモンの正常な働きが阻害されると、その程
度によっては個体レベルの障害に発展することがある。それは例えば、発生におけ
る生殖器官形成の障害、子宮内膜症、乳癌、その他の生殖系の癌、脳神経系および
行動の障害などである。
755名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 14:30 ID:???
■【定義】
環境ホルモンの定義は、必ずしも定まっていません
が、米国のホワイトハウス科学委員会がスミソニアン
財団と共催した1998年1月のワークショップでは、エ
ンドクリン撹乱物質を、<生体の恒常性、生殖、発生
あるいは行動に関与する種々の生体内のホルモンの、
合成、分泌、体内輸送、結合、作用、あるいはその除
去などの諸過程を阻害する性質をもつ外来性の物質>
と定義し、結果の解釈についても、そうした生物に引
き起こされる疑う余地のない明白な毒性諸変化に限定
的に用いることとしています。

■【メカニズム】
ホルモンは、鍵が鍵穴にはまるように、レセプターと
呼ばれる別の物質と連結し、そのレセプターを活性化
することによって体に作用します。
ホルモン撹乱作用の主なメカニズムの一つとして考え
られているのは、簡単に言うと、正常なホルモン以外
の物質がレセプターの鍵穴とぴったり合ってしまい、
正常なホルモンと同じように働いてしまうというもの
です。
また、鍵穴にある程度しっかり付着して、正常なホル
モンを近寄れなくするけれども、レセプターを活性化
することはできずに、正常な働きを阻害してしまうと
いう場合もあります。
避妊薬のような、天然のホルモンを真似てつくられた
合成ホルモンは、天然ホルモンとほぼ同じような効力
をもっていますが、ほとんどの環境ホルモンは天然の
ホルモンと比べてその効力が非常に低いと考えられて
います。しかし、効力が低くても大量にあれば、内分
泌系を妨害して人や動物に害を及ぼす可能性がありま
す。
756名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 14:46 ID:???

 


          環 境 ホ ル モ ン と い う 言 葉 の 罠  
757名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 16:03 ID:???
なあ?俺がこの手は一筋縄では逝かないと言っただろ。
758名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 16:05 ID:???
いのちとりの経過 :
湿疹→ステ外用→湿疹が収まる→ステ切れで湿疹再発→ステ→
ステ外用→何度も繰り返す→毎日ステ外用になる→10代後半〜20代で難治
性重症アトピーに
→ステ全身投与を時々行うようになる→湿疹が出る毎に繰り返す
→ステ全身投与毎日か免疫抑制剤内服になる→全身に合併症が出るようになる
→入退院を繰り返す→重い肝機能障害や重い消化管障害を起こしたり、重症の
感染症もしくは癌になる
→†
759きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/25 17:36 ID:RBEPCbep
>>752
いや 自然の摂理ではないと思う。プロゲステロンは女性の排卵があれば
不足するホルモンではないのです。本来なら40代ぐらいまでは排卵があるそうなのですが
ストレスや高いレベルの環境ホルモンが排卵を抑制してしまい、最近では20代から
無排卵の女性は珍しくないそうですよ。生理はあるので気づかれにくいですが。
私も ストレスが多い月には生理が重くなるので 何故だろう?と不思議に
思っていましたが謎が解けました。生理のある女性にとって排卵があることは
健康の要になっているようです。
760きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/25 18:03 ID:uYIWC4CE
>そういう場合については補充療法はやらないんですよね?

本人次第でしょう。補充療法もなにも自分の判断であって、医師に勧められてる
わけじゃないんですから。下の症状は一部分だけど プロゲステロン不足の兆候です。
私がプロゲステロンで治った症状は 
頻繁な腰痛、肩凝り、寝違え、運動すると筋肉痛(筋肉が弱くなってる状態)
浮腫み(顔、脚、手、疲れるとむくむ)
立ちくらみ、食欲不振、夏負け、不眠、物忘れ、集中力低下、眼精疲労
いらいら、生理前の不快感、生理のひどい出血、筋腫らしき下腹部のふくらみ・・・
これらが 年々ひどくなっていたところでした。30代以上の女性は多かれ少なかれ
年中、上記のような症状のことで悩んでいますよね。これが「年をとることだ」と
考えて諦めているんじゃないかな。たちあがりしなに「よっこらしょ」って言うのは典型ですね。
プロゲステロンや自然なホルモンのことを知らないのだから無理もないと思います。
知っていて 上記の症状をなくせるなら皆喜んで使うと思うな。
私の友達は皆使っていますし。


761名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 20:50 ID:???
また来たの?
762殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/26 09:47 ID:???
そう言うことを言うなよ。
せっかく来てくれたんだから。
お前にとってなにか困ることがあるのか?
やはり皮膚科にとってこの療法は脅威なのか?
763名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 09:49 ID:maje05Qv
あるホルモンの正常な作用を狂わせるという概念には、以下のような場
合が含まれることに注意したい。

 (1) ホルモン合成が過剰になったり、低下したりする
 (2) ホルモンの貯蔵や放出が阻害される
 (3) ホルモンの輸送や分解が阻害される
 (4) ホルモンと受容体の認識結合が阻害される
 (5) ホルモンが受容体と結合した後、遺伝子の発現に到る過程が阻害される

 いずれにしても、何らかの意味でホルモンの正常な働きが阻害されると、その程
度によっては個体レベルの障害に発展することがある。それは例えば、発生におけ
る生殖器官形成の障害、子宮内膜症、乳癌、その他の生殖系の癌、脳神経系および
行動の障害などである。
764名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 09:54 ID:maje05Qv








  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 膚 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環 境 ホ ル モ ン て こ と を
765752:02/06/26 10:08 ID:???
>>759
加齢とともにプロゲステロンの産生量げ減るのは自然の摂理だろう、
と申し上げているのですが。
766殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/26 10:22 ID:???
もし、答えてくれるなら俺もひとつ聞きたい。
山芋を塗るのではないと言うようなことをおっしゃってましたが、
では主に内服になるのですか?
天然ホルモン療法とは。
767名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 10:59 ID:???
>766
仕事しなくていいの?
768きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 11:00 ID:fKs55l4v
>761
引き続き この板にて甲状腺とアトピーの関係を検証しつづけてます。

他に 甲状腺機能低下に関係ある症状は
にきび
陰嚢湿疹、陰部湿疹
喘息
脱ステロイド時の症状
患者本人からの 嘘偽りのない症状の書き込みは これらの裏付けをとるのに最適です。
769きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 11:13 ID:/EwortUb
>765
大きな意味では プロゲステロンが加齢と共に減るのは
自然の摂理ですが、30代でプロゲステロン不足による
不定愁訴と呼ばれるさまざまな症状がでるのは 断じて自然の摂理なんかではありませんね。
医者のみならず、本人も「年だからしょうがない」と諦めちゃってますが。
でも実際 苦しんでいたらマッサージやら鍼やら抗鬱剤やらで 何らかの対策を
せずにはいられませんよ。健康産業が隆盛なのももっともです。

私はそうした無駄な出費とは無縁でいられます。マッサージも黒酢も鍼も興味なし。
770殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/26 11:13 ID:???
>>767
そう言うお前はどうなの?
ああ、ここでの活動がお前の仕事だったね。
771名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 11:27 ID:+twXuDzl
  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 ・ 膚 ・ 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環・ 境・ ホ・ ル・ モ ・ン て こ と を
772きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 11:34 ID:fKs55l4v
>山芋を塗るのではないと言うようなことをおっしゃってましたが、
たいていの男性には 必要はない、といったのです。

プロゲステロンはクリームタイプがベストなのだそうです。
品質や含有量に注意して選ばなければなりません。

甲状腺ホルモン、プログネノロン、DHEA、成長ホルモン、メラトニンは錠剤です。
総合ホルモン療法のお世話にならない限り、注射での投与はありません。
773名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 12:33 ID:???
>770
>ああ、ここでの活動がお前の仕事だったね。

おまえも?
774殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/26 12:36 ID:???
>>773
お前も?
と言うことはおまえ自身はやはり仕事でやってるんだな。
775名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:02 ID:???
>>774

もうかりまっか?(w
776殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/26 13:22 ID:???
>>775
マジでだれよ?
真面目な話ならちゃんとしても良いけど、
なんかただの煽りに聞こえるし、
そうじゃなくてマジに聞いてるの?
777名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:26 ID:???
ただの煽りでしょ。
どっかの大学から繋いでるとかいうステ好きDQNだよ。
778名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:28 ID:???
  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 ・ 膚 ・ 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環・ 境・ ホ・ ル・ モ ・ン て こ と を
779名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:40 ID:???
>776
>なんかただの煽りに聞こえるし、

自分のことを棚に上げる天才だね
780:02/06/26 13:44 ID:???
自分のことを棚に上げる天才(w
自分の特徴を無理やり他人に当てはめる天才(w
781名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:45 ID:???
>>779
コソコソしてんじゃねーよ
782名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:47 ID:???
  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 ・ 膚 ・ 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環・ 境・ ホ・ ル・ モ ・ン て こ と を
783名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:52 ID:???
DQN煽りに徹する作戦みたいね
784名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:54 ID:???
   知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 ・ 膚 ・ 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環・ 境・ ホ・ ル・ モ ・ン て こ と を
785:02/06/26 13:54 ID:???
気の小せえ奴だな(w
786名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:57 ID:???
あるホルモンの正常な作用を狂わせるという概念には、以下のような場
合が含まれることに注意したい。

 (1) ホルモン合成が過剰になったり、低下したりする
 (2) ホルモンの貯蔵や放出が阻害される
 (3) ホルモンの輸送や分解が阻害される
 (4) ホルモンと受容体の認識結合が阻害される
 (5) ホルモンが受容体と結合した後、遺伝子の発現に到る過程が阻害される

 いずれにしても、何らかの意味でホルモンの正常な働きが阻害されると、その程
度によっては個体レベルの障害に発展することがある。それは例えば、発生におけ
る生殖器官形成の障害、子宮内膜症、乳癌、その他の生殖系の癌、脳神経系および
行動の障害などである。
787779:02/06/26 13:58 ID:???
ステ塗ってるよ
でも治らないよ
788名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 13:59 ID:???
  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 ・ 膚 ・ 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環・ 境・ ホ・ ル・ モ ・ン て こ と を
789名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:00 ID:???
>>769
> 30代でプロゲステロン不足による不定愁訴と呼ばれるさまざまな症状がでるのは 
> 断じて自然の摂理なんかではありませんね。

そうかな?何歳でホルモン不足が顕著になるかは人それぞれなのでは?
寿命だって人によって10年も20年も違うんだし。
790779:02/06/26 14:01 ID:???
俺はステ塗ってるけど無職だよ
悪い?
791名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:03 ID:???
ステ塗るのと無職とどう関係あるんだよ。(w
792名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:04 ID:???
779はIS信者くん?
793名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:04 ID:???
>>790
ボロボロなんだ?(ワラ
794名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:06 ID:???
>>779
手遅れだな(ワラ
795名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:14 ID:???
>>790
ご愁傷様(藁
796名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:39 ID:???
779はステ塗っても治らないから殺ったーマンに八つ当たりか。
かわいそうな奴だな。
797名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:49 ID:???

 環境ホルモンは、非常にわずかな量で作用します。しかしながら、体
内に蓄積するものが あったり、母親から子供に引き継がれ次世代に亙っ
て影響したり、他の有害物質のように急 性毒性があるというわけではな
く、子供が大人になってから発現するなど、影響が分かりに くく、因果
関係の解明が難しくなっています。
 環境ホルモンが影響を及ぼす機構や作用、体内での蓄積度合い、分解
されやすさ等は様々 であります。例えば、オスとメスで感受性に違いが
あったり、野生動物におこっている現象 が同様に人間にもおこるかどう
かということについても不明確な部分があります。
 現在、内分泌撹乱作用が疑われている化学物質は約70物質とされて
います。しかし、影 響が不明なものがまだ多く、今後の調査・研究によ
ってさら追加されていく可能性はありま す。

 代表的な環境ホルモンには以下があります。



産業化学物質(合成洗剤、塗料、化粧品、プラスチック可塑剤等)
PCB,ノニルフェノール、フタル酸エステル、ビスフェノ
ールA等
ダイオキシン
農薬(除草剤、抗真菌、殺虫剤等)
DDT等
医薬品(合成ホルモン)
798きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 14:49 ID:ddG6RnoS
>789
ひとそれぞれなのは 確かですけどね。
プロゲステロンが排卵の前後に作られるホルモンであり、
無排卵の生理(不妊の多さもうなずける)が続くと体調が悪くなるのは
実感としてあるし、よく聞く話です。

「医者も知らないホルモンバランス」を読んで 始めて生涯を通じての女性の生理
の仕組みを詳しく知ることができて 知識と実感が一致したので感動しました。
これまでの医療の説明など 保健体育の授業以下ですね。
婦人科の研究も人工ホルモンの使用でゆがめられました。人工ホルモンで無用な病気
を誘発し、なくてもいい手術で 女性の体が切り刻まれてきたかたかも 明らかになりましたよ。

>寿命だって人によって10年も20年も違うんだし。
寿命との云々は関係ないんじゃないかしら。
それになにを言いたくて その例えなのでしょう?

799名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:50 ID:???

クロールとかフッ素とかをくっつけて毒性も高くなってのが
自然界には有り得ないホルモン作用を併せ持つようになったのが合成ステロイ
ド。
800名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 15:02 ID:???
大人までステロイドを断続的に使ったので、ステロイドが効かなくなって
最近は免疫抑制剤を大量に投与したり、ステロイドを外用させずに内服させたり、と全く間
違った方向進んでいる。
子供からうまくコントロールした結果はこうなる。
私はその事に大変な危機感があるんですよ。
801名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 15:06 ID:???
「合成ホルモンの悪影響」=「天然ホルモンの依存性・習慣性・タキフィラキシー」
 +「環境ホルモン作用としての悪影響」
802789:02/06/26 15:15 ID:???
>>798
> プロゲステロンが排卵の前後に作られるホルモンであり、
> 無排卵の生理(不妊の多さもうなずける)が続くと体調が悪くなるのは
> 実感としてあるし、よく聞く話です。

そうですよ?


>>寿命だって人によって10年も20年も違うんだし。
> 寿命との云々は関係ないんじゃないかしら。
> それになにを言いたくて その例えなのでしょう?

ホルモン分泌が衰え始める年齢も不定愁訴が始まる年齢も閉経する年齢も
死亡する年齢も人によってそれぞれでしょう?ってことなんですが。
老化するペースが人によって違うのですから。
だから、30代で不定愁訴が始まったというだけで治療が必要とは
言えないと思います。
803名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 15:56 ID:???
 知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 膚 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環 境 ホ ル モ ン て こ と を
804きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 15:58 ID:/ZPtaySP
>だから、30代で不定愁訴が始まったというだけで治療が必要とは 言えないと思います。

医師の判断はそうでしょう。
この場合は医者の判断は要りません。
自分でクリーム購入して自分で塗るんですから。
医者の出る幕はありません。どうせ「気のせい」にされるんですから。


805名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 16:37 ID:???
>>804
> 医師の判断はそうでしょう。
> この場合は医者の判断は要りません。

えー、じゃあ誰が正しい判断を下せるのですか?
つまり、その人のホルモン分泌の低下が自然に起こったことなのか、
それとも何かの異常なのか?
806殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/26 17:09 ID:???
じゃあ、今きのことりさんは
あのリンク先にあった
山芋クリームを塗ってらっしゃるんですか?
やはり塗ると快適ですか?
807きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 17:10 ID:XRC1dfTt
>805
人体の内分泌研究を勉強した 患者本人が判断します。
808名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 17:21 ID:/l/GL5Tl









 き の こ と り お ば さ ん は 単 な る 今 村 光 一 ヲ タ



809殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/26 17:31 ID:???
だから、そう言うことを言うのは止めれ。
810きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 17:34 ID:9DiqAdt7
>>806
使いはじめた2.3ヶ月は>>760のような変化がありました。
それ以降は大きな変化は感じませんが使いつづけています。
骨量維持の効果とストレス対策(プロゲステロンは必要に応じてコルチゾンにも変換されるので)、それから顔に塗ると素晴らしい保湿効果を発揮しますね。保湿剤いらずです。
日焼け後に重宝します。それから乳癌予防 筋腫予防…
私が 甲状腺ホルモンもプロゲステロンも 病気の「予防」として使っていることに
注目してください。
811コギャルがいっぱい:02/06/26 17:35 ID:5g7zzTxJ
http://web.agi.to/kgr888/

http://web.agi.to/tqqaqq/

   携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
812殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/26 17:45 ID:???
なるほど。
そして使い続けて1,2年ほどなのですか?
813きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 17:54 ID:WLG2mxXL
>809
いいんですよ。人格攻撃しか「手」がないようですから。
それも 大分表現をおさえているように見うけられます。
これまで2、3回 身体健康板で医療関係者らしき人と議論しましたが 
回数を重ねるごとに口数が少なくなっているようです。(W
どうも 違う人間だとは思えません。

出方次第では パート2もやる覚悟でいますよ。
前言は撤回して。
814きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 17:56 ID:WLG2mxXL
>812
プロゲステロンは 2000年4月1日からです。
甲状腺ホルモンはその約一年後から 使用してます。
815名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 18:25 ID:???
  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 膚 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環 境 ホ ル モ ン て こ と を
816805:02/06/26 18:26 ID:???
>>807
> 人体の内分泌研究を勉強した 患者本人が判断します。

その人のホルモン分泌の低下が自然に起こったことなのか、
それとも何かの異常なのか、どうやって見分けるの?
817きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 18:59 ID:QxlPJEN6
>816
それを見分けるために ホルモンの勉強をするんです。
818805:02/06/26 19:02 ID:???
>>817
> それを見分けるために ホルモンの勉強をするんです。

具体的に、どうやって見分けてるんでしょうか?
ホルモン低下につながる原因の有無をひとつひとつ当たってみるとか?
819きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/26 21:16 ID:XRC1dfTt
>ホルモン低下につながる原因の有無をひとつひとつ当たってみるとか?

過去 症状がどういうときに発症し、どういう条件で悪化したのかを
紹介した書籍の豊富な症例とあわせて見れば 大体の見当がつくと思います。
私は有機野菜を食べ ビタミン剤をとり ストレスのない生活で、科学物質も
人工ホルモンも使った覚えもありませんでした。
甲状腺機能低下の症状は小さい時からのものでしたから補充する以外はないと判断しました。
それに前更年期障害と呼ばれる症状は35過ぎてからのものですから 無排卵が一番
疑われました。
プロゲステロン補充でその症状が消えたのですから 正解だったのでしょう。

820名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 23:25 ID:???
だいたいオチはみえてきたね。

まあ、ホルモンの勉強が大切なことは事実だな。

いま思えば当たり前かもしれないけど、有機溶剤や排気ガス、添加物、電磁刃
まで、有害とはいわれながらもその働きが正確にわかっていないものは、
かなりの部分ホルモンバランス撹乱によるものなのではないか。
821:02/06/26 23:40 ID:???
解った振りしてんじゃねえ
822JK:02/06/26 23:42 ID:???
ホルモン大事だよ。
昔、何人か知ってたミスターレディ。
ホルモン注射で副作用が酷い人は凄く大変だったもの。
今考えれば、人工ホルモンの上に
無理矢理、不必要なホルモンを毎週打つんだから当たり前か。

鬱状態で自殺する人もいたよ。
823某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 03:51 ID:Gd1E5U02
きのことりさん初めまして。医者版から来ました。
以前、健康版でもあなた(きのことりさんって名前ではなかったですが)
の書き込みをみて、わたしも調べてみます、とレスしたものです。

ひとことでいうと、やはりあなたの主張されている
(1)ホルモンを「正常」に戻すために補充する
(2)その際、天然ホルモンを使う
の2点は、医学的には正しいことと容易に想像されます。
ただ、例え内分泌の専門家であろうとも、
現状ではあなたの主張の正当性を証拠に基づいて証明するのは
難しいと思われます。
理由は、あなたも指摘されているように
ごく僅かなホルモン値の低下と症状との関連性を検証するのは
今の一般的な内分泌学では無理があるからです。
ホルモンのような極く微量で作用が大きく変わるものの効果を
検証するのは難しいと考えられます。

わたしはあなたの主張の「医学的な」正しさは認めますが、
一方で、(原則として)わたしや妻にホルモン療法をしようとは思いません。
なぜなら、それは自然の姿ではないからです。
わたしは自然に生活し、自然に苦しみ、自然に返ります。

また、仮に今後、あなたや某博士の主張の正当性が証明されたとしても、
実際に万人がその恩恵を被るためには、
高価な血液検査が必要ですし、
治療費も莫大なものになりますし、
そのようなお金のかかる治療法は、
国家レベルでつぶしにかかることでしょう。
そこまでなくても、
すくなくとも保険診療が適用されることはないでしょう。

もしかしたら、すでに国家レベルでつぶされているのかもしれませんね。
824名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 05:12 ID:???
きのことりはかなりいいことを言っている。
合成ステロイド剤は天然ステロイドには見られない構造体例えば側鎖にハロゲンがくっ付いたり
して天然ステロイド有り得ない作用を有している。
825名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 05:28 ID:???
>>823
>なぜなら、それは自然の姿ではないからです。
>わたしは自然に生活し、自然に苦しみ、自然に返ります。

それならあなたはアトピーにステロイドを使うなんて、もってのほかだと言う考えなんですよね?
それとなぜ保険が適用されない治療法を国家がわざわざ潰さなければいけないんですか?

826名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 06:03 ID:???
合成ステロイドは環境ホルモン。
天然ステロイド類似物質に過ぎない。
827 :02/06/27 06:35 ID:???
国家レベルで「つぶす」というのは被害妄想チックな表現だけど、
もしかしたら効果的かもと内心分かっていながら、
まだまだ胡散臭いからって無視しようとしてるという面はあるのではないか?
もし@pに有効であったとしても、ステプロがあるから必要ないと
して無視されることはありうるような気がするぞ。

そして欧米で一般的になってからやっと検討する。
日本の行政とはそんなもの。
だから先進的なことはできないのだ。
828jdks:02/06/27 06:53 ID:???
問題点と思われる点。

・それだけ微妙だと言われるホルモンバランスなのに、
 経皮や経口で適正量を摂取できるのだろうか。
 経皮では当然、経口でも胃の内容や体調、その他によって
 体への吸収はかなり異なる。

・経皮の場合、全身での適正量を皮膚をとおしてとるわけで、
 どうしても皮膚での濃度が高まる。全身で適正量とるには
 表皮では一時的に高濃度となるし、表皮で適正量にすれば
 とうてい全身適正量は補充できない。山芋クリームは
 単に皮膚への効果しか期待してはいけないはず。
 
・症状から不足ホルモンを判断すると、私の場合やはり
 ヒドロコルチゾンが不足で、それ以外はそれほど不足 
 ではないという結論になる。本当にそうとは思えない。

・ヒドロコルチゾンの場合、経口で20mg程度までを
 副作用のおきないレベルとしているが、
 この量はいくら自然だからといっても不安な量である。
 (ただし、人工ステは同じ量で何倍もの自然ホルモンと
  同じと計算される。プレドニゾンで約4倍。
  だから、自然なホルモン20mg経口で摂取するのは
  プレドニゾン錠剤で5mg分とるのと同じ)
  人工ステによる痛い経験のせいかもしれないが。
 
829名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 08:43 ID:kGWtRstr
  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 ・ 膚 ・ 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環・ 境・ ホ・ ル・ モ ・ン て こ と を
830きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 10:40 ID:pqcK4Q9m
>>ALL
人工ホルモンを是とし、それを医学常識の土台にすえてきた現医療が
自然なホルモンの存在を そう簡単に認めるとは思えません。
個人レベルでも 認めがたいでしょう。
良心を持っている医者なら、今まで自分がしてきたことが土台から覆される
ことになるのですから、この話を信じたくもないし、認めたくもないでしょう。
減収になるよりもむしろ これまでやってきたことが「間違い」だった、と
考えるほうが苦痛に違いありません。あらゆる理屈をつけてこれを否定しよう
とするでしょうね。
まあそれは首をしめられた人が それを振りほどこうとするようなもの
ですから別に驚きません。好きに言っていればいいのです。
831きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 10:41 ID:pqcK4Q9m
けれど 医者がどう考え、製薬会社の資金力にものをいわせ論文を並べて否定しよ
うとも 個人の判断で自然なホルモンを使用するのを止めることはできません。
ましてや 医者や製薬会社の言うことに不信感があればあるほど、自然なホルモン
研究への関心は高くなります。
個人の判断で使用するなら、権威に認められる必要も、証明も必要はないのです。
そこに医者が介入できる余地はありません。
自分で解決できるのに なんで医者の世話になろうと思いますかね?
しかも「気のせい」だとか「性格に問題が・・」などといわれ不愉快な思いを
しながら。
紹介した本を読めば、その理論がいかに現実の現象(病気の発生)をよく説明して
るかがわかります。その説得力に加えて 自分と身内と友人に効果がある、と
分かったのだから、もう私のなかではすでに現医療(数々の民間療法も)は不要に
なっています。
832きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 10:42 ID:pqcK4Q9m
私のような人間が増えれば いよいよ医療は 傲慢なだけの無用の長物になるで
しょう。医者の恒常的な忙しさも 永久に解決(失業)するでしょう。
まして このようにステロイドへの不信感が募っていれば、自然なホルモンに
解決を見出そうとする人は少なくないでしょう。
現医療がいくら否定したってかまいません。むしろ否定するほどに、信頼が失われて
いく結果になるはずです。所詮は裸の王様に過ぎません。
833名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 10:50 ID:???
>>830
> 人工ホルモンを是とし、それを医学常識の土台にすえてきた現医療が
> 自然なホルモンの存在を そう簡単に認めるとは思えません。

なぜですか?容易に認められると思いますが。
というのは、原理的には間違ってないからです。

要は、個々の症例において、その症状の主たる原因が、自然ホルモンではなく
人工ホルモンを使用していること、であるケースが少ないからあまり取り沙汰
されないだけだと思いますけど。
834名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 10:56 ID:???
たとえば、(天然の)バターと(人工の)マーガリンを比べた場合、
バターの方が栄養価が高いので優れている、ということがわかっていたとしても、
マーガリンで代用して特に問題が出ていない場合はマーガリンでもいいでしょ?
ということだと思います。

バターを使った時とマーガリンを使った時とで健康状態にはっきり差が出る、
という人はバターを使えばいいんです。
バターだといいんだけどマーガリンを食べると不健康になる、と言う人は
存在するでしょうが、みんな(あるいは大半の人)がそう、というわけじゃないですから。
835名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 11:20 ID:yCbYGx+o
  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 ・ 膚 ・ 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環・ 境・ ホ・ ル・ モ ・ン て こ と を
836某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 11:54 ID:9H3rMGT7
>>825
保険が適用なれないのでは?と考えるのは、お金がかかり過ぎて
医療費抑制の方向に向かっているこのご時世にそぐわないからです。
だから国家レベルでつぶしにかかってもおかしくないのでは、と。

ガイシュツですが、アトピーとホルモン補充の話は全く別物です。
アトピーに薬物学的量のステロイドを使うのは現代医学では
誰もが認めていることです。
しかし、わたし自身は、仮にアトピーや喘息になっても
ステロイドは使わず、苦しんで死んで行くのを望みます。
なぜなら、それは自然の姿ではないからです。
ただ、わたしは防虫剤・食品添加物など、
自然じゃないものは摂取しませんし、
また、床に落ちた食べ物も好んで食べるようにしていますし、
風邪を引いてもいっさいの服薬をしないようにしています。
(それが自然だから)
アレルギー性疾患や自己免疫疾患の原因は、
遺伝要素も含まれますが、大きいのは環境因子だと考えています。
なので、防虫剤・食品添加物の類いを摂取しないようにすることと、
風邪を引いたら、自然治癒力を使って治すということと、
行き過ぎた「抗菌生活」をやめることによって、
そうした免疫異常による病気にかかることはないと考えています。
837名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 12:01 ID:EbrleTDF
>アトピーに薬物学的量のステロイドを使うのは現代医学では
>誰もが認めていることです。

さりげなくヒフカの主張をいれているじゃん。(w
838殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:08 ID:???
その、現代医学で認められてることが間違いなんだよな。
839名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 12:09 ID:???
  知 ら ぬ が 仏 と い う こ と も あ る の で す 

皮 ・ 膚 ・ 科 で も ら っ て い る
人 工 ス テ ロ イ ド は 環・ 境・ ホ・ ル・ モ ・ン て こ と を
840名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 12:10 ID:???
>床に落ちた食べ物も好んで食べるようにしていますし
wwオモロイwww(w
841きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 12:26 ID:RaB8LDYu
>>835
>なぜですか?容易に認められると思いますが。
>というのは、原理的には間違ってないからです。

では副作用の出ない、自然なホルモンを使う方向に変えてもらいたい。
その際には 人工ホルモン使用で積み上げた医学常識は捨てなければいけません。

>マーガリンで代用して特に問題が出ていない場合はマーガリンでもいいでしょ?

アトピー治療においは「特に問題が出ていない」とは決して言えないのではないですか?
問題は 人体の内分泌の知識がないままに ステロイドなり人工ホルモンが間違って使わ
れていることも 患者にとっては不満のもとになっているのですよ?

私個人の意見では 人工ホルモンの副作用を過小評価する医者の考え方そのものが
真っ先に不安材料に上げられますね。つまりバターとマーガリンの例えで問題を
薄めようとするあなたのような考え方です。バター(本物)を使わないならそんな
医療は払い下げだ、といっているのです。

842835:02/06/27 12:28 ID:???
>>841
> アトピー治療においは「特に問題が出ていない」とは決して言えないのではないですか?

アトピー治療において発生している問題は、自然ホルモンではなく
人工ホルモンを使っていることが原因ですか?
843殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:36 ID:???
>>842
そうだろ。そのとおりだよ。
自然なホルモンの方がより安全ならば、
その点明らかに問題だろ。
俺は
何も使わない>天然ホルモンを使う>人工を使う
だと思ってるけれど、
少なくとも天然>人工
なのは明らかなんだから、それは今の医療の問題点だろ。
844某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 12:38 ID:9H3rMGT7
>>841
あなたの主張は、ガイシュツのように認めますが、
「副作用の出ない、自然なホルモン」という言い方だけは、
誤解の元なのでやめていただきたいです。

自然のホルモンが副作用が出ないのは、
あなたのように、「足りない量を補充するときだけ」であって、
アトピーなどの場合で「薬物学的量を使用する場合」には
自然のホルモンでも副作用はあります。

ここはあなたならわかりますよね?
845835:02/06/27 12:38 ID:???
>>843
> 自然なホルモンの方がより安全ならば、
> その点明らかに問題だろ。

具体的にどういう問題が出ていると?
846RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 12:43 ID:gNm84lv5
>>844

> アトピーなどの場合で「薬物学的量を使用する場合」には
> 自然のホルモンでも副作用はあります。

同意。前にもコメントしたけど。

天然ステロイドでも、合成ステロイドで副作用が出た場合と力価が同じだけ
使ったらやはり同じだけ副作用はでるはず。
847殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:43 ID:???
>>845
本当に知らないの?
今のステの問題点を?
848殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:44 ID:???
RONだー!!!
849某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 12:45 ID:9H3rMGT7
>>843
あなたのように「アトピーにステロイドは悪い」というひとと、
わたしやその他大勢の医師のように「アトピーにステロイドは必須」というひとで、
認識の大きな隔たりがあるのは、
ある意味、どちらの主張も正しいからです。

ステロイドは正しく使わないと、逆にアトピーを悪化させることになります。
また、正しく使うと、劇的にアトピーが改善します。

ここでわたしが言っている「正しい」使い方とは、
簡単に言うと、ステロイドは最初の短期間のみ、最低限の量で使うということ。

ことアトピーに関しては自然のホルモンでは効果が十分でなく、
より強力な人口ホルモンを使用した方が、結果としてよい治療効果が得られます。
850殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:46 ID:???
少なくとも天然よりも
人工のほうが構造が違う分の環境ホルモン作用があるので
その分危険なのは明らかだろう。
851835:02/06/27 12:48 ID:???
>>847

知ってますよ。それが人工か自然かの違いから来てるんですか?と尋ねているんです。
852殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:48 ID:???
某房専門医AさんはRONなの?
853殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:49 ID:???
>>851
うん。それもあるでしょ。
854RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 12:49 ID:gNm84lv5
>>852

ハァ?
855殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:50 ID:???
あれっRONは?
もう消えたの?
856殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:50 ID:???
あっいる!!
857RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 12:55 ID:gNm84lv5
>>850
> 少なくとも天然よりも
> 人工のほうが構造が違う分の環境ホルモン作用があるので
> その分危険なのは明らかだろう。

検知可能なほど危険なのかどうかが問題だと思うんだが。
検知できない危険は危険じゃないよな、実質。
858RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 12:56 ID:gNm84lv5
って書くと「宣伝活動だ」とか言われるのか?くだらん...
859殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:56 ID:???
>>849
某専門医Aさんはつまり皮膚科専門医なのですか?
だとした凄い馬鹿ですね。
アトピーにステロイドは必須ではありません。
必要ないけど、2,3日以内であれば使っても害は無いかも知れないという
程度のものです。
少なくとも今現在皮膚科医が散々間違った使い方をしてきて
被害者を増やしたのだから反省しなさい。
860殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:58 ID:???
RONは疑わしきは罰すると言う医療原則を知らないのか?
検知できたときは被害が出たときだろ。
それじゃ遅いんだよ。
それに実際、被害が出ても認めないのが皮膚科医だからな。
信用できんよ。
861殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 12:59 ID:???
RONもISも
ステ、プロやってるんだろ?
だったらさお前等この天然ホルモン療法を試しても良いんじゃないの?
やってみなよ。
862名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 13:00 ID:???
皮膚科医さん,やっぱ自分にはステ使わないのね・・・・
863RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 13:02 ID:gNm84lv5
>>860

俺は運用上の問題を論じてるんじゃなくて、原理的な話をしてるんだけど。

>>861

なんで?今べつに困ってるわけじゃないのに、試したって何も変わるわけないやん。
864RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 13:03 ID:gNm84lv5
>>861

ちなみに、IS氏はステ、プロやってないだろ。アトピーじゃないからな。
865殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:04 ID:???
>>864
いやっあいつはアトピーだってよ。
866殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:05 ID:???
>>863
検知できなくても
可能性がある以上、より安全な方を使った方が良いだろうが。
それに検知って言っても調査すらしてないだろうが。
867名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 13:07 ID:???
殺ったーマン!! ID晒して無実を証明するチャンスだよ
868殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:07 ID:gVWdT1sV
よーしっ
ほらよっ
869殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:08 ID:gVWdT1sV
おうっこらっ馬鹿RON出てこんかいっ
870某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 13:12 ID:9H3rMGT7
>>859
アトピー治療にステロイド(人工)は必須です。
ただ、全員に必須なわけではありません。

ステロイドの効果はわたしのようにアトピー治療に直接関わってると
明らかです。
極く一部のステロイド不応例をとって、
被害者を増やした、という言い方はしてほしくないです。
多くのアトピーの方がステロイドで救われてきたのですから。
871名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 13:19 ID:???
>極く一部のステロイド不応例
を認めるんでスカ?
>多くのアトピーの方がステロイドで救われてきたのですから
あなたがそう思っているだけでは?
872871:02/06/27 13:21 ID:???
と言いつつ、スレ違いにつきやめます
873殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:26 ID:gVWdT1sV
やはり、某専門医Aは皮膚科医なんですね。
アトピーなんて自然治癒しますよ。
ステロイドさえ最初から使わ無けりゃね。
必須ではありません。断じて!!
一度ステジャンキーになってしまったら確かに
そう簡単には止められないのである程度は必要にはなるでしょう。
そもそも最初から使わなけりゃ必須にはならんのです。
874殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:27 ID:gVWdT1sV
そもそも某専門医Aは
今まで散々ステ薬害で人を苦しめてきたことに対して
人としての当然の何かしらの心情を持たないのかな?
持つわけねーか?
こんな馬鹿が。
875某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 13:31 ID:9H3rMGT7
>>871
認めます。実際ステロイドが効かないアトピーもありますから。
逆に言うとほとんどはステロイドが著効するということです。
あなたがたのように、隔たった報道から情報を得た知識と、
わたしのように現場の経験で得られたものとでは、
以下言うまでもないでしょう。

きのことりさんが自身の経験で、
自分の主張が間違いないと考えているのと同じ。
わたしも自分の臨床経験から
アトピーに対するステロイドの効果は(原則として)間違いないと考えています。

ステロイドもホルモンですからスレ違いではないでしょう。
876きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 13:34 ID:1H7ifYnk
>>846 >>844
>アトピーなどの場合で「薬物学的量を使用する場合」には自然のホルモンでも副作用は
>あります。ここはあなたならわかりますよね?

>天然ステロイドでも、合成ステロイドで副作用が出た場合と力価が同じだけ使っ
>たらやはり同じだけ副作用はでるはず。

いつもこの点で ばかばかしい問答をしなければならないのですが、苦しい思いをするの
が分かっていて醤油(自然なホルモン)をがぶ飲み(薬理学的量の服用)する人はいません。
患者及び患者予備軍ををそうまで馬鹿だと思っているのですか?
自分の体に投与するのですから 医者が患者に無造作に投与するよりも遥かに慎重に
なるに決っています。これもがいしゅつです。
877RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 13:34 ID:gNm84lv5
>>866
> 検知できなくても
> 可能性がある以上、より安全な方を使った方が良いだろうが。

可能性があることは全部避けなきゃいけないのなら
この世の中は避けなきゃいけないことばっかりだと思うんだが。
たとえば年間1マイクロシーベルトの被爆でも放射線障害の可能性がある
っていうのなら、全員地下数百メートルの極低放射能実験室にこもって
暮らさないといけないことになる。

> それに検知って言っても調査すらしてないだろうが。

今知られているステロイド外用剤が引き起こすトラブルの原因は
過剰ステロイドが変成した酸化コレステロールの影響だと言われてるよな。
これは天然ステロイドでも起こるぞ。
878殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:36 ID:gVWdT1sV
ばかだな。
ステロイドは麻薬なんだよ。
効かなくなるまでは効くんだよ。
お前が効いたとか言ってるのは
単に目先の数週間、数ヶ月の範囲だろ?
その後また副作用で悪化したときは
今度はアトピーの悪化ですね。
体質ですねと言って
誤魔化すだけなんだよ。
879きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 13:36 ID:1H7ifYnk
>ことアトピーに関しては自然のホルモンでは効果が十分でなく、
>より強力な人口ホルモンを使用した方が、結果としてよい治療効果が得られます。

予想された答えです。それをもう信用できない、といっている人が 自然なホルモンを
試しているのです。人工ホルモン(しかも見当違いな)使用で散々な目に会って、生理ま
でとまってしまった女性を紹介しています。そして結果を出しています。>>717>>722
を参考にしてください。
880RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 13:37 ID:gNm84lv5
>>876
> いつもこの点で ばかばかしい問答をしなければならないのですが、苦しい思いをするの
> が分かっていて醤油(自然なホルモン)をがぶ飲み(薬理学的量の服用)する人はいません。

アトピー治療の場合、ステロイド皮膚やステロイド依存症などのトラブルは、
「あとで苦しい思いをすることになる」というのを知らずに「がぶ飲み」するから
起こるんですよ。知らないんですか?
881某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 13:40 ID:9H3rMGT7
>>873
臨床経験も長いですから、
昔のステロイドが使われていなかった時代も経験しています。
ステロイドがない時代は、それは悲惨な時代でした。
重症のアトピーの場合、もはや手の打ちようがなく、
仮に何年か後に改善したとしても、
多くの方が顔面に治癒不可能な「傷」を残しました。
女性の場合は(TOT)なしでは(以下自粛)。
ステロイドを初期に使用するようになってからは、
そのようなことはほとんどなくなりました。

ステロイド治療が多くの医療現場で認められた今でも
顔面にそのような「傷」を残す場合があります。
ひとつは、数少ないステロイド不応性のアトピー。
もうひとつは、誤った報道に操られて、かたくなにステロイド治療を拒否し、
民間療法に走った人たちです。
882きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 13:45 ID:ifjH+Ft3
>アトピー治療において発生している問題は、自然ホルモンではなく人工ホルモン
>を使っていることが原因ですか?

人工ホルモンを使っている上に 医者に内分泌の知識も研究すらもないことです。
そのために 個人のホルモンレベルを無視した投与になっていることです。

883殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:45 ID:gVWdT1sV
>>877
本当にRONは馬鹿だな。
この場合は天然でも人工でも簡単に選べるだろ。
例えが飛躍しすぎなんだよ。
腹いっぱい食いたいからって腹がはちきれるほど食いたいことと同じにはならないだろ?
過剰な例えはもはや例えになってないんだよ。
何でそこまで天然を否定して人工を擁護するんだよ。
それに
>今知られているステロイド外用剤が引き起こすトラブルの原因は
>過剰ステロイドが変成した酸化コレステロールの影響だと言われてるよな。
>これは天然ステロイドでも起こるぞ
これも関係ないだろ。
人工ホルモンの環境ホルモン作用の危険性についての研究ではないんだからさ。
まあ、人工でも天然でも酸化コレステロールになって危険だと言う意見自体はもっともだし
良い意見だとも思うよ。
でも今は天然と人工のを比べている話なんだから関係ないだろ。
どっちもやりすぎたら危険だと言うのは同じで誰も否定して無いだろうが。
884殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:47 ID:gVWdT1sV
>>878
>>875
へのレスでした。わかりづらくてすいません。
885名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 13:48 ID:???
>本当にRONは馬鹿だな。
(≧▽≦)ぎゃははは
886RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 13:52 ID:gNm84lv5
>>883
> 何でそこまで天然を否定して人工を擁護するんだよ。

否定も擁護もしてないぞ。どこを縦読みしたらそう読めるんだよ?

俺は単純に、今知られているステロイド外用剤のトラブルが、
天然ステロイドを使用していないことによって起こっているのかどうか、
その原因を知りたいだけだよ。科学的興味から。
887某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 13:53 ID:9H3rMGT7
>>876
全くあなたの言う通りです。ホルモン補充療法に関しては。
わたしはアトピーや喘息の場合の治療のことを言っているのです。
アトピーや喘息では、ホルモン不足で症状が出るわけではありません。
なので治療するとなると「薬物学的量」の投与が必要になります。

ちょっと言い方が悪かったでしょうか。こうしましょう。
アトピーや喘息に対するステロイド療法の是非は別として、
「仮に「薬物学的量」の投与を行った場合には、
 自然ホルモンでも副作用は起こりうる」
としましょう。
仮に醤油をがぶ飲みした場合には副作用は起こり得る、ということです。

あなたのいうホルモン補充療法でも、
あやまって子供が服用してしまった場合には当然副作用が起こってきますよね?
そういう事件的なことも含めて副作用といっているのです。

あなたはホルモンの作用がわかっているようなので、
それを仮に大量投与したときの副作用については、
「ある」と言い切るべきです。実際あるのですから。

自然ホルモンなら副作用はないという言い方は今後一切やめてください。
888殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:56 ID:gVWdT1sV
>>881
嘘をつくなっ
最初からステロイドを使わなけりゃ問題なく治るんだよ。
作り話をするな。
お前の言ってることは
もう、ステジャンキーになった人の話だろ。
889RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 13:58 ID:gNm84lv5
それと、

>>883
> 例えが飛躍しすぎなんだよ。

なんでや?

> 腹いっぱい食いたいからって腹がはちきれるほど食いたいことと同じにはならないだろ?
> 過剰な例えはもはや例えになってないんだよ。

放射線のたとえは「過剰な例え」じゃなくて、「微少量の例え」なんだが。
一般に放射線は危険だと言っても、1マイクロシーベルト程度、つまり
問題が出たことのないほど微少な量でも危険だからと言って避けなきゃならん
とでも言うのか?ってこと。

実際、差が見られないのなら天然か人工かにこだわっても意味ないだろ。
890殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 13:58 ID:gVWdT1sV
>>886
だから、それは環境ホルモン作用が無いからだろ。
891きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 14:00 ID:E9QHh5Yj
>アトピー治療の場合、ステロイド皮膚やステロイド依存症などのトラブルは、「あと
>で苦しい思いをすることになる」というのを知らずに「がぶ飲み」するから起こるん
>ですよ。知らないんですか?

薬理学的量に作られ、効果を強化されたものを使わされているのに、どうやって適正量に
患者が調節できると思うのですか?適正量も知らされていないのに。
そういって患者の責任にするわけですか・・・


892某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:02 ID:9H3rMGT7
>>882
アトピー治療において発生している(まれな)問題は、
自然ホルモンでも起こり得るものです。
というか仕事柄天然ホルモンもアトピー治療に使用しますが、
実際経験しています。

きのことりさんがおっしゃるように、
アトピーに使用する場合は、例え天然ホルモンを使用しても
大量であるがゆえに、個人のホルモンレベルを無視した投与になっています。
(大量でないと効果がない)
それは全てのステロイドを使う医師が認識しています。

だったら、なぜ、そのような使い方をするのか?
それは、短期的に大量のステロイドを使うことによる
生理的ホルモンバランスの崩れによる副作用よりも、
治療効果の方を優先したいからです。

短期間のステロイド使用は、短期間ホルモンバランスを崩しますが、
投与を中止すれば全く元の状態にすぐに戻ります。
893殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:03 ID:gVWdT1sV
だから、環境ホルモン作用についての研究なんかされて無いだろ。
まだ、どの程度危険だかは分かってないんだよ。
もしかしたら想像以上に危険なのかもしれないじゃんか。
だから疑わしきは罰するんだよ。
894某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:06 ID:9H3rMGT7
>>888
わたしの経験談が嘘かどうか、
他の年老いた皮膚科医に聞いてみなさい。

あなたのような妄信的ステロイド拒否者は、
誤った報道に洗脳されている可能性について考えたことがありますか?
あなただけの問題ならわたしはこれ以上言いませんが、
あなたのような誤った認識を広められると、
ステロイドのなかった、悲しい時代が戻ってきてしまうのです。
895殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:08 ID:gVWdT1sV
>>893>>889に対するレスです。すいません。
896RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 14:11 ID:gNm84lv5
>>890

俺が知りたい「原因」ってのは、要するに「ステロイド依存症の原因」
なんだが。それが人工ステロイドを使ってるせいかどうかを知りたいと言ってるんだよ。
897殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:12 ID:gVWdT1sV
>>894
他の年老いた皮膚科医ってだれよ?
川島?竹原?深谷?丹羽?
皮膚科医なんてそれぞればらばらな意見を言ってるだろうが。
誰だよ。お前の勧める意見の皮膚科医ってよ。
それに俺の意見は自分の体験からだよ。
マスコミだけではないね。
てめーの意見はどこから来たんだよ。
それにてめーは天然ホルモンも使ったとか言ってるけど
いつ誰に何を使ったのか言って見ろよ。
口先だけで言ってるんじゃねーよ。バーカ!!
898名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 14:14 ID:???
バーカ!!は良くないな・・・・
899某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:16 ID:9H3rMGT7
私自身は、
わたしのアトピーや喘息に対するステロイドに関する考え方が
西洋医学教育によって「洗脳」されているのではないか、
と常に自問してきました。
しかし>>881に述べた、私自身の経験から、
わたしのステロイドに関する考え方は間違っていないと思っています。
こんな(>>836)自然主義のわたしでさえも、です。
900RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 14:20 ID:gNm84lv5
>>891
> 薬理学的量に作られ、効果を強化されたものを使わされているのに、どうやって適正量に
> 患者が調節できると思うのですか?適正量も知らされていないのに。
> そういって患者の責任にするわけですか・・・

責任の話をしてるんじゃないんだけど。
責任はもちろん医者側にあるでしょ。そんなの当たり前じゃん!

誰の責任か、の話じゃなくて、とにかく事実として、ステロイド外用剤の
トラブルってのは、「がぶ飲み」が原因であって、しかも患者が使ってる量が
「がぶ飲み」にあたるのだ、ということを知らずに(知らされずに)使っているのだ、
と言いたかったんですが。
901RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 14:21 ID:gNm84lv5
(900ゲット...)
902殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:24 ID:gVWdT1sV
>>899
おいっ口先野郎!!
>>897
の質問には全然答えてないじゃんかよっ
それにてめーはな西洋医学に洗脳されてるんだよ。
更に少なからず、ステの副作用で人を苦しめてきたことにはどう思ってるんだよ。
てめーは都合の悪い質問には全然答えてないな。
さっきも質問しただろうが。答えろよ。
903殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:26 ID:gVWdT1sV
>>900
良い意見じゃん。
がぶ飲みステで被害者が増えて
その責任は皮膚科医にある。
素晴らしいね。
RONもいいことを言うようになったね。
904某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:29 ID:9H3rMGT7
>>897
使った天然ホルモン=hydrocortisone
いつ=1900年代後半から現在までしょっちゅう。
誰に=守秘義務のため言えません。
905某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:35 ID:9H3rMGT7
>>902
ステロイドの副作用で苦しんでいる方達のことは、
報道でも学会でも、また、私自身も経験しています。
そして苦しんでいる方とともに涙してきました。
遺憾に思っています。
906名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 14:36 ID:Io2/htyj
>>899
妥当性のあるデータは無し?
あくまで臨床での体験に基づいた考え?
907RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 14:36 ID:gNm84lv5
>>903

だから誰の責任かの話をしてるんじゃないって言ってんだろ。

ステロイド外用剤のトラブルの原因は天然/人工の差にあるのか?
って聞いてんだよ。
908某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:39 ID:9H3rMGT7
>>897
あなたの体験は、臨床的には一例とみなされます。
わたしの数多くの臨床経験は、臨床的には多数例とみなされます。

どちらの経験談がより一般論に近いかは自明でしょう。
909殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:40 ID:gVWdT1sV
>>907
だからある可能性が非常に高いだろ。
で、皮膚科医はそう言う研究はしてないだろ。
研究すらしてないのが非常に不安になるよ。
きのことりさんによれば、人工と天然の違いすら認識が無いようじゃんか。
910某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:40 ID:9H3rMGT7
>>906
英語でよければMedlineで探していただければ
いくらでもわたしの経験談と合致した論文を見つけることができますよ。
911某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:42 ID:9H3rMGT7
>>907
アトピーにおけるステロイド外用剤のトラブルの原因は
天然・人工の差は関係ありません。
912殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:43 ID:gVWdT1sV
おいっA。
質問に答えろよ。>>897のよ。
913殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:47 ID:gVWdT1sV
>>908
お前見たいな馬鹿の臨床例なんかあてにならねーんだよ。
914某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:47 ID:9H3rMGT7
>>912=897
そこらの皮膚科開業医の方が臨床経験は豊富でしょう。
開業医に聞いてみなさい。

私の意見はわたしの時代を越えた数多くの経験、
および他の臨床医の臨床研究論文から来ています。

これで全部答えましたよ。
915殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:47 ID:gVWdT1sV
Aは深谷先生の理論についてはどう思ってるんだよ。
916殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:49 ID:gVWdT1sV
>>914
だからAはその皮膚科医の理論を勧めてるんだよ。
答えてないだろ。
917名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 14:51 ID:???
皮膚科医の自作自演の満開
918殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 14:52 ID:gVWdT1sV
>905 :某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 14:35 ID:9H3rMGT7
>>902
>ステロイドの副作用で苦しんでいる方達のことは、
>報道でも学会でも、また、私自身も経験しています。
>そして苦しんでいる方とともに涙してきました。
>遺憾に思っています。
Aはこう思ってるんならよ。
少しはアトピー患者の被害者に対して何らかの活動をしろよ。
そして裁判とかになったら皮膚科医のほうが悪いとちゃんと言えよな。
919名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 14:52 ID:???
あるホルモンの正常な作用を狂わせるという概念には、以下のような場
合が含まれることに注意したい。

 (1) ホルモン合成が過剰になったり、低下したりする
 (2) ホルモンの貯蔵や放出が阻害される
 (3) ホルモンの輸送や分解が阻害される
 (4) ホルモンと受容体の認識結合が阻害される
 (5) ホルモンが受容体と結合した後、遺伝子の発現に到る過程が阻害される

 いずれにしても、何らかの意味でホルモンの正常な働きが阻害されると、その程
度によっては個体レベルの障害に発展することがある。それは例えば、発生におけ
る生殖器官形成の障害、子宮内膜症、乳癌、その他の生殖系の癌、脳神経系および
行動の障害などである。
920きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 14:53 ID:d76HZ+R6
>アトピーに使用する場合は、例え天然ホルモンを使用しても
>大量であるがゆえに、個人のホルモンレベルを無視した投与になっています。
>(大量でないと効果がない)それは全てのステロイドを使う医師が認識しています。

アトピーにどんな天然ホルモンを大量に使うのでしょう?ヒドロコルチゾンですか?

自然なホルモン研究の示すところでは 甲状腺ホルモンの生理学的な量の服用で
重症乾癬一人 生理がとまるほどのステロイド使用後脱ステロイドを経験した
アトピー女性一人がゆっくりですが効果を出しています。
しかも冷え性や 鬱 便秘なんかも一緒によくなっています。私も経験してますが。

現医療は効果を急ぎすぎて大量投与と薬剤強化を常態にしているのではないでしょうか?
それがホルモンを使うにあたって 仇になっていませんか。
ですから 真っ先に大量投与のことが話題になるのでしょう。


921名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 14:55 ID:???
「合成ホルモンの悪影響」=「天然ホルモンの依存性・習慣性・タキフィラキシー」
 +「環境ホルモン作用としての悪影響」
922名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 14:59 ID:+/BXIwsP
>生理がとまるほどのステロイド使用後脱ステロイドを経験した

失礼 いい間違えです。脱ステロイドの後に生理がとまった女性でした。
923名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 14:59 ID:???
某専門医A氏
なぜ以下のような主張をしながら患者には外用ステロイド剤を使わせるのですか?
著しく矛盾していると思いますが。

>わたしはあなたの主張の「医学的な」正しさは認めますが、
>一方で、(原則として)わたしや妻にホルモン療法をしようとは思いません。
>なぜなら、それは自然の姿ではないからです。
>わたしは自然に生活し、自然に苦しみ、自然に返ります。

>しかし、わたし自身は、仮にアトピーや喘息になっても
>ステロイドは使わず、苦しんで死んで行くのを望みます。
>なぜなら、それは自然の姿ではないからです。
924名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:01 ID:???
>923
ステ依存にするのが一番手軽な金儲けだもんな。
925名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:01 ID:???
「合成ホルモンの悪影響」=「天然ホルモンの依存性・習慣性・タキフィラキシー」
 +「環境ホルモン作用としての悪影響」
926殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:02 ID:gVWdT1sV
>>920
そうだよ。きのことりさんの言うとおりだよ。
今の医療は明らかに大量投与しているよ。
それに投与していなくてももしかしたら
環境ホルモンの毒性で問題が起きてる可能性だってあるじゃんかよ。
馬鹿皮膚科医は全然そう言う調査はしてないんだから明らかに落ち度があるよ。
少なくとも疑わしきは罰するのが医療の原則だし、
そう言う疑わしい要素を調査すらしてないのは皮膚科医側の明らかな落ち度だろうが。
これは皮膚科医の責任で問題点だろ。
まず、調査すらしてないと言うこと。そして
もしかしたら重大な環境ホルモン作用があるかもしれないこと。
この二つがな。
927RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 15:02 ID:gNm84lv5
>>909
> だからある可能性が非常に高いだろ。

なんでそんなことが言える?

> で、皮膚科医はそう言う研究はしてないだろ。
> 研究すらしてないのが非常に不安になるよ。

人工ホルモン特有の害ってのはあるかも知れんし研究すればいいと思うが。

ステロイド依存症の原因については、それはそれで研究が進みつつあって、
それによると人工ホルモンの使用が原因というわけではなく、天然でも
力価が同じなら同じように副作用が起こるはずだよな。
928名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:04 ID:???
@ステロイドは依存性・習慣性がある
Aアトピー・アレルギー疾患を難治する
B止めようとするとリバウンドがある
C使い続けると効かなくなる
D皮膚自身にもダメージを与える
E皮膚以外にも併発症を増やす
F性ホルモン作用を弱いながらも合成ステにはある=環境ホルモン作用
929RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 15:05 ID:gNm84lv5
>>918

なんでも医者の責任の話に持ってくのはやめろや。議論が逸れるしスレ違いだ。
930名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:05 ID:???
胎児期〜乳児期の合成ステロイドは、思春期以降の性行動にも
影響を及ぼす可能性大。
931名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:07 ID:???
  人工合成ステロイドは、生理的なハイドロコルチゾンのステロイド骨格の様々な位にハロゲン
 を含む側鎖をくっつけたもので、生理的な濃度の内因性ステロイドをおしのけて、強くGC受容体
 
 に結びつき、長期間にわたって受容体を活性化しつづけて薬効を現すものとおもわれる。
  とくに脂肪組織に特異的に集積するというより、あらゆる細胞質内にそのGC受容体にとり込
 まれ長く受容体を活性化し続けるため「蓄積、あるいは不応答、耐性」がおきるものと思われ
る。
932殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:08 ID:gVWdT1sV
>>927
>なんでそんなことが言える?

何で言えないんだよ。

>人工ホルモン特有の害ってのはあるかも知れんし研究すればいいと思うが。

>ステロイド依存症の原因については、それはそれで研究が進みつつあって、
>それによると人工ホルモンの使用が原因というわけではなく、天然でも
>力価が同じなら同じように副作用が起こるはずだよな。
確かに取り過ぎと言う過剰な量についての副作用は天然だろうが人工だろうが
同じだろう。が、
研究する責任は皮膚科医にある。
だから、>>926に続く。
933名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:08 ID:???
 人工合成ステロイド剤を長期使用すると、単球に作用してIL-12 の転写阻害によりその産生抑制
により
 CD4+ T細胞のIL-4 / IL-10 産生を増強する結果、Th2優位の方向に作用する可能性。
 長期連用するとこの傾向がさらに大となる。 ステロイド外用剤の使用を急に中止すると、
 その反動でTh1細胞リバウンドが起こり症状の悪化につながる。
934名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:09 ID:???
胎児期〜乳児期の合成ステロイドは、注意欠陥多動症をおこしたり、思春期以降の性行動にも
影響を及ぼす可能性大。
935殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:10 ID:gVWdT1sV
>>923
ナイスレス!!

おいおい馬鹿Aは逃げ出したのか?
ぷっくすくすっ馬鹿でちゅねー!!
やはり低脳犯罪者でちゅねー!!
936名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:13 ID:???
@ステロイドは依存性・習慣性がある
Aアトピー・アレルギー疾患を難治する
B止めようとするとリバウンドがある
C使い続けると効かなくなる
D皮膚自身にもダメージを与える
E皮膚以外にも併発症を増やす
F性ホルモン作用を弱いながらも合成ステにはある=環境ホルモン作用
937RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 15:14 ID:gNm84lv5
>>932
> 何で言えないんだよ。

調べてないから。証拠がないから。

調べる前に可能性が「非常に高い」とか「低い」とかいえないだろ。
938殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:17 ID:gVWdT1sV
>>937
よく読めよ!!だから可能性があるということしか言ってないだろ。
それを調べるのは皮膚科医の責任で
調べもしてないのは落ち度だと言っているんだ。
その上調べてもし問題ありだったらより高い責任があるだろう。
939RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 15:17 ID:gNm84lv5
>>932

それと、ある現象の原因を調べていて、ある要素がその原因である可能性が
高くなってきた場合、それ以外の要素が原因である可能性は低くなっていくよな。
一般的に。
940殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:19 ID:gVWdT1sV
>>939
だから何よ?
つまり、量に問題があるから、
環境ホルモン作用の可能性は低いってか?
941名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:20 ID:YPRuPDST
僕も殺ったーマンさんの意見に同意ですが、
あまりAさんを煽るのはどうかと・・・。

確かに天然ホルモン療法のアトピー性皮膚炎に対する影響は
未知な部分があります。
しかしながら、過剰な合成ステロイド投与から生じる
いわゆるステロイド性皮膚炎に関してはどうでしょうか?
合成ステロイドが甲状腺に悪影響を及ぼすことがわかっています。
それを改善するためには天然ホルモンによる治療は
有効ではないでしょうか?
942殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:25 ID:gVWdT1sV
>>941
それもそうか。
やはり本物の皮膚科医が相手だとついきつい言葉使いになっちまう。
気をつけよう。
まあ、あいつ等は罵倒されて当然だとも思うがな。
びびって逃げ出す腰抜けにあまりきついことを言うと
会話がつながらないし。止めにするか。
943RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 15:27 ID:gNm84lv5
>>938
> よく読めよ!!だから可能性があるということしか言ってないだろ。

>>909には

> ある可能性が非常に高いだろ。

と書いてありますが?




>>940
> つまり、量に問題があるから、
> 環境ホルモン作用の可能性は低いってか?

そう。ステ依存症の原因としては。
944名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:31 ID:???
>>942

> まあ、あいつ等は罵倒されて当然だとも思うがな。

おまえ、相手が悪いヤツかそうでないか、よく見てから罵倒しろよ。
中学校の教師が生徒に暴行くわえる事件が増えてるからって、
日本中の中学校教師は全員暴力的だって言ってんのと変わらんぞ。
945殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:34 ID:QydvPY4E
>>943
可能性が高いか低いかは断定できない。
が、俺は高いと思う。それに環境ホルモン作用もあるとおもう。
が、それは確かに証明も断定も出来ない。
が、いずれにしろもしステを使うのだとしたら、
少なくとも人工より天然の方が安全である可能性があるので
どうせ使うならば天然の方を俺は大々的に勧めたい!!
きのことりさん頑張ってください!!
946殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:36 ID:QydvPY4E
>>944
しょうがないよ。
わからねーもん。それに書き込みを見ると怪しいぞ。
ステを擁護する発言をしているしな。胡散臭い。
皮膚科医ならある程度叩かれて当然と思わないと。
誠意があるならな。
947名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:37 ID:???
殺った−マン、落ち着け
948RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 15:39 ID:gNm84lv5
>>945
要するに、キミと俺とでは議論の目的が違うんだよな。
キミは現時点までにわかっていること、わかっていないことを踏まえて、
とるべき対応策が何であるかに興味を持って議論してるんだな。
それなら >>945の結論でいいと思うよ。

俺はステ依存症の原因が天然/人工の違いからくるのかどうかを
知りたくて議論してたから、きのことりさんに質問してみたまでで。
そういう質問をしただけで「天然否定・人工推奨」と受け取られるのは
何故なのか、まったく理解に苦しむけど。
949名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:40 ID:???
>>944
出たー!! いつもの屁理屈喩え&一人二役(w
950名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:42 ID:???
> しょうがないよ。
> わからねーもん。それに書き込みを見ると怪しいぞ。
> ステを擁護する発言をしているしな。胡散臭い。

なんとなくあやしいだけで罵倒すんのかよ。こえー
誰もまともな議論をしに来なくなるぞ...
951名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:43 ID:qA7H5rlk
>某専門医A ◆i.Qu1SoY
ヒドロコルチゾン(或いはその異性体)が甲状腺に与える影響というのは聞い
たことはありませんか?
これはアメリカの甲状腺研究のパイオニア バーンズ博士の研究によるものです。
乾癬も湿疹(アトピー)も甲状腺の軽度の機能低下からおこる可能性を示唆しています。
そして 身近な何人かがこの研究のおかげで良くなりつつあります。
試した全員が程度の差はあっても 効果をみています。
これはかなりの高率で研究の確かさを示しています。

甲状腺機能の低下した患者(アトピー 乾癬)にヒドロコルチゾン(或いは異性体)
の大量投与で さらに甲状腺機能が低下し症状を悪くする・・・
これがステロイドの切れない悪循環をうんでいる実態だと考えています。
このことは RONさんも計らずも認めることになりましたよね。
「ステロイド依存する人は代謝が悪いのだ」と。
甲状腺は代謝を司ってるものです。
952名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:44 ID:???
RONの特徴 
言葉を巧みに利用し、無関係なもの(眼鏡、コンタクトレンズ、かぜ薬、冷房、原発、青汁、バターとマーガリン、放射線被曝などなど)を不当に結びつけ、
超自分勝手な言い訳(人工ステの危険性の誤魔化し)をする。
953殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:46 ID:QydvPY4E
>>948
RONも天然ホルモンをやってみたら?
954RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 15:46 ID:gNm84lv5
>>952
放射線被爆の例と比較したのは俺だが、殺ったーマン氏の指摘した
人工ホルモンの検知されていない危険性の場合とどう異なるのか
説明してください。説明できなければキミの発言は言いがかりに過ぎない。
955殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:47 ID:QydvPY4E
>>948
まあ、RONの質問自体はいいんじゃない。
956名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:49 ID:YPRuPDST
>>942
そうですね、でも気持ちよくわかります。
自分なんか膝の裏に軽い湿疹ができて某皮膚科に行きました。
すると外用ステロイド(デルモベート)と内服ステロイドを
2週間分も出され、何も知らずに一年間服用させられました。
(一時はシクロスポリンも飲まされました)
その皮膚科医は自分が理系の大学院生とわかるや否や
自分の論文を読ませ、ステロイドの正当性をとうとうと語ってました。
こういった治療の結果、今全身に症状が出ています。
悔しいです、本当に。
もう皮膚科にはかかりません。
一生かかりません。
957941:02/06/27 15:50 ID:YPRuPDST
あ、上の発言は941でした。
958殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 15:52 ID:QydvPY4E
>>956
おおっ新たな同士の出現か?
一緒に頑張りましょう。
ところでシクロスポリンって免疫抑制剤だったっけ?
臓器移植とかに使う奴だったっけ?
959名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 15:53 ID:???
>>956
その皮膚科医、RONに似た奴だな(ww
960RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 15:55 ID:gNm84lv5
>>953
> RONも天然ホルモンをやってみたら?

俺は生理学者じゃないから無理だ。
個人レベルで(自分で)やってみた結果ってのは客観性ないしな。
961RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 15:56 ID:gNm84lv5
>>959

俺は医学関連の論文を書いたことなんかないぞ。
962名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 16:00 ID:???
RONの粘着煽り&屁理屈喩えのその他の例


>お前、一回法律勉強してこいよ。法益って言葉知ってるか?
>思いこみ激しすぎて不気味だよ。何が「裁判とはそういうものだ」だ。
>あと、コテハンを2ちゃんで要求するなよ、基地害。
>つーか、まじネチケットくらい学んでから書き込め。
>お前のやってることはな、野球のルールを知らないアフォが
>「試合やろうよ。え?今打ちたいんだから打ってもいいじゃん。
>初心者なんだからさ。野球ってストレス発散するための物でしょ?」
>と傍若無人に振る舞うのと同じレベルなんだよ。
963某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 16:01 ID:9H3rMGT7
>>915
深谷先生の理論について。
だいたい正しいことをいっていると思います。
ただ、ほんの短期間のステロイド使用の場合は、
深谷先生の理論は破綻します。
964殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/06/27 16:02 ID:QydvPY4E
RONは医学生だからこれから書くんだろ?
965RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 16:02 ID:gNm84lv5
>>962

俺の発言じゃねぇし。(w
966某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 16:02 ID:9H3rMGT7
>>918
アトピー患者の被害者に対して何らかの活動。。。
そうですね。考えてみます。
967きのことり:02/06/27 16:02 ID:H4ZWDydh
こちらに移動お願いします。
表示ができなくなります。

医者も知らない自然なホルモン パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1025161039/l50
968名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 16:04 ID:???
>>964
いや、金儲けに魂売った只のおっさんです(w
969RON ◆CQ/jwzCk :02/06/27 16:04 ID:gNm84lv5
>>964

俺は医学生じゃないよ。スレ違いスマソ
970某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 16:04 ID:9H3rMGT7
>>920
その通り。ヒドロコルチゾンです。
あなたの言ってることは正しいと思います。
実際、甲状腺機能低下症でアトピー様皮膚炎となるのは有名です。
学生でも知っています。
ただ、中にはそういうひともいる、というだけで、
おおくのアトピーは甲状腺ホルモンを服用しても治りません。
(実証済み)

少数例をとりだして一般論かのように言うのはどうかと思います。
971某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 16:06 ID:9H3rMGT7
>>923
医学的にはステロイド短期投与するのが正しいからです。
つまり、治したいのであればステロイドは必須です。

わたしは治したくないので私自身には使うつもりはないといっているのです。
972某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 16:07 ID:9H3rMGT7
>>930>>934
それはわたしも可能性があると思います。
ただ、合成ステロイドに限った話ではないと思いますが。
973某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 16:08 ID:9H3rMGT7
>>931
その通りです。ステロイドを中長期使用した場合は、
そのようなことが起こっています。
短期間投与の場合はそのようなことはありません。
974名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 16:10 ID:???
皆さん、新スレに書いてください。
975某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 16:12 ID:9H3rMGT7
>>951
ヒドロコルチゾンやその他の誘導体は、
甲状腺のみならず、ありとあらゆるホルモンに影響を与えます。
バーンズ博士が主張していることも私はその通りだと思います。
ただ、短期間投与と中長期投与との違いは、はっきりと認識すべきです。

短期間投与では、一時的に問題が起こりますが
投薬を中止すると全く元の状態に戻ります。

ステロイドがここまで悪玉にされてきた原因は、
だらだらと使い続けてきたことによるものです。
976某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/06/27 16:13 ID:9H3rMGT7
あら、新スレに移動したのですか、わたしも移動します。
977941:02/06/27 16:13 ID:YPRuPDST
>>958
ええ、シクロスポリンは免疫抑制剤です。
臓器移植に使うものです(w
北○大学で分離した糸状菌由来で
ぼろ儲けらしいですね。

ちょっと記憶が曖昧ですが。
978きのことり ◆2kzCWI7M :02/06/27 16:30 ID:/7r9aUp/
>某専門医A ◆i.Qu1SoY
>おおくのアトピーは甲状腺ホルモンを服用しても治りません。
>少数例をとりだして一般論かのように言うのはどうかと思います。

そうですか では私が紹介した例は偶然にもそのごく少数の例に
「たまたま」あたったというのですね。乾癬改善例も。
偶然が過ぎるような気がしますが。
今医療で使ってる甲状腺ホルモンも 何らかの構造をいじっているもの
だと推測してます。しかも人工(?)の甲状腺ホルモンで効果が出なかった
ものが 豚の乾燥甲状腺末である自然なホルモンで効果が 始めてでたという
例も知っていますし、本にもそういう例が出ています。
979名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 16:42 ID:???
 人工合成ステロイド剤を長期使用すると、単球に作用してIL-12 の転写阻害によりその産生抑

により
 CD4+ T細胞のIL-4 / IL-10 産生を増強する結果、Th2優位の方向に作用する可能性。
 長期連用するとこの傾向がさらに大となる。 ステロイド外用剤の使用を急に中止すると、
 その反動でTh1細胞リバウンドが起こり症状の悪化につながる。
980名無しさん@まいぺ〜す:02/06/28 14:40 ID:???
 
981名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 05:38 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/papertachylaxisanthony1975.htm
持続外用によってステロイドには効果減弱反応が起こるということが1970年代中頃の米国では広
く認められていること
を意味している。これの反映がPhysician's Desk Reference の中にある「小児
には3週間以上の長期使用の効果と安全性は確認されていない」という言葉となっ
ているのであろう。
982名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 07:45 ID:???
てかさ、ここもパート2もどんどん埋まっているな。
次スレはあるかな?
983DUM:02/07/07 01:05 ID:GS0bQKJV
現在、120日間発作なし。
984殺ったーマン ◆kufCUNn. :02/07/07 01:50 ID:GF5SnI+q
>>983
誰ですか?
ガンダムですか?
ガンダムは核融合エンジンのロボットですから、
必要なのは、天然ホルモンではなくて、
オイルですよ。
985某専門医A ◆i.Qu1SoY :02/07/07 12:19 ID:8FM+4ISn
誰かまた次スレ立ててください。
また議論しましょう。
986:02/07/07 12:22 ID:???
洋梨
987:02/07/07 12:57 ID:???
オマエモナ〜
988名無しさん@まいぺ〜す:02/07/07 12:58 ID:???
禿do
989   
スレッドたたない。混雑?
みんなもためしてね。それから,
■■■■■■■■■■■■■このスレは終了してます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■もう書き込まないでくださいです。。。■■■■■■■■■■■■■■■■■