脱ステ後何年もかかってから治った人

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 21:47:08 ID:ZLzW8Vju
>>598
その彼が後々、あの大滝に変貌したのは秘密だぞ。
601名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/23(火) 23:46:13 ID:uZeofytE
脱ステ7年で最近ようやく気付いたことは、リバウンドは一度だけでなく、期間を置いて何度も起こるということ。

脱ステした人で、初回のリバでだけでなく、その後何年かしてから、
ただのアトピーの悪化とはとてもじゃないけど言い切れない状態になったりした人も少なくないのでは?

人それぞれだろうけど、自分の場合は脱ステ7年の間で3〜4回の劇悪化を経験してる。

602名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/23(火) 23:52:24 ID:1Fc+4XN8
しかしアトピーの激悪化をリバと勘違いする人多いよね
写真晒したらこれはステのリバウンドだー!って勘違いされたし
ステなんて13年前にマイルドをアゴに3回しか塗ったことないのに
晒した時は汁と赤みでドロドロだったけど、なんでもかんでもリバと思い込む人多いキガス
603名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/24(水) 00:26:32 ID:Ud9d8m6i
>>602

じゃあそれはリバじゃないんじゃない。3回だけみたいだし。

自分は長く使ってたからね。

掻いてもないのに汁だくだく出てきて、しばらくしてある日急に止まる。

明らかにおかしいんだよな、肌が。
604名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/24(水) 00:57:50 ID:T1ZwbWvr
養命酒を毎日一杯づつ飲んでたら二週間くらいで
赤みも痒みも引いて快方しつつあります。
合わない人もいるかと思いますが一応お勧めしときます。
605名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/24(水) 02:30:38 ID:UifS95AY
>>602
人間の体の反応はシンプルでステロイドリバウンドで起こる現象のほうが酷いし複合的で治りずらいけど、根本的には同じと言ってもいいくらいですね
同じ人間の体だからです
606名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/24(水) 02:52:10 ID:UifS95AY
>>593
ステロイド使ったら脱ステロイドなんて簡単には終わらないし小さく一生続きます

なぜそれが起こるか説明したいとは思いますが
暴言で妨害されるのがオチです 特にmixiなどもひどい

だから言いませんけど急性症状は抗生物質で緩和されるかもしれません

しかしステロイド内服で抑えてきたなら、抗生物質ではなくステロイド内服になるかも

ステロイド内服は副作用はありますが劇的に効きます
昔ステロイド使ってたら脱したと喜んでられないのでアトピーとは付き合っていくしかないってことです

今までぬったステロイドは一生自家感さを起こす要因となるためです

急に悪化したけれど急に治して欲しいというには基本的に抗生物質やステロイドなどの副作用を伴う強い薬くらいになるかと思います

607名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/24(水) 03:01:26 ID:UifS95AY
>>599
私が開発した方法では皺もきれいに取れますよ

当たり前ですけど一瞬で良くなりますが、範囲が広ければ時間がかかります

でも製品化はかなり先になりそう

似たことをしてる所はありますが、値段が高すぎるのと、進度が遅いためなかなか完治には至らないでしょう
608名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/24(水) 03:03:56 ID:UifS95AY
>>604

さんには合ったんですね

それは良かった
609名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/24(水) 03:05:30 ID:UifS95AY
>>600





できたらそーっと聞かせて下さい
610名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/02(日) 20:53:57 ID:VQpL8mbJ
>>601
遅レスですが、自分も全く同じような経験、考えです。
突然の劇悪化を3回経験し、今はほぼ問題なし。
お風呂に入っても皮膚は水をちゃんとはじくぐらいまともになった。

でもなぁ、また突然劇悪化するんじゃないかって、恐怖はあるよね。
611名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/03(木) 01:27:59 ID:Mjg7KeJV
俺も脱ステ成功してるけど
劇悪化はあくまで「免疫の弱っている体にアトピーの原因が加わることでリバウンドのような症状が起こる」
って事だと思うけどな。そして免疫力は数年じゃ簡単に回復しないと思う。皮膚が回復する事と、免疫力は別だもの。

長いスパンで急にくる劇悪化は自分でも気がついてないアレルゲンや原因があるんでしょう。
潜伏のようなものははっきり言って無いと思うよ。

初期は単純に自己免疫力が皆無な状態だからめちゃくちゃ酷くなるだけであって
別にステロイドが体に残ってるとかそういうわけじゃあ無いし
リバウンドとかステロイド皮膚症って言葉のせいでそういう風に思い込んじゃってる人もいるんじゃないの。
612名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/04(金) 02:13:29 ID:oEiOQNRv
俺もそう思う。
特に風邪の時にはヘルペスに要注意。
全身に広がってかいてしまったら、何年もかけて築き上げたまともな皮膚が炎症性色素沈着でパーになる。
613名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/05(土) 20:00:19 ID:jcL7CDCV
自己流治療に賭けよう!ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいい。迷惑者扱いされるだけだから。
614名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/07(月) 17:01:28 ID:1/GVHYD/
友人はステで白内障になりました。
けれど 鼻つまりはこうしたらよくなりました。
他にもいろいろな例がありました。
http://forest-club.jp/index.php?go=eO1Ndf
615名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/07(月) 18:12:06 ID:sbAHD7WQ
私も脱ステ成功して数年後に再び爆発した経験あります;だから脱ステ成功イコール完治ではない
616名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/22(金) 23:34:17 ID:/eQOdUqP
そろそろ8年にもなろうかというのに
酷くなる一方に思える。最初は全身じゃなかったのに

ステ使用期間より長くなった…
617名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/27(水) 12:11:44 ID:AXij4Yr3
完治じゃないんですか...(涙
618名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/31(日) 21:35:16 ID:g+crUhf1
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100130051.html
2004年アテネ五輪陸上女子1600メートルリレーで優勝した米国チームの
メンバーだったクリスタル・コックスが29日、筋肉増強効果のあるアナボリックステロイドの使用を認め、
4年間の出場停止と失格処分を受けた。

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13290520100112
[ニューヨーク 11日 ロイター] 米大リーグ(MLB)の元カージナルスの強打者、
マーク・マグワイア氏(46)が11日、現役時代にステロイド(筋肉増強剤)を使用していた事を認めた。
619名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/09(火) 08:01:21 ID:dHTyVYCS
私はソンバーユ(皮膚用)の集中塗布で
肌のカサつきが改善されました。
入浴中に肌が水分を吸っている状態で厚塗りします。
お風呂上りの睡眠前にも再び厚塗りしておきます。
コツとしては、ケチらずに厚く大量に塗ること。

ソンバーユは動物性の油なので
人の肌に馴染みやすく、副作用がありません。
通販で購入も可能です。

馬油といえばソンバーユ
http://www.yakushido.com/index.htm
620名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/15(木) 23:11:32 ID:dllQ4fi+
アトピーって本当にむずかしいですよね
僕も小学校の頃発症して、中3で脱ステして1年間青春がほぼない地獄を送りました。
高1の途中くらいでやっと治まりそれからは部分的に出てる感じでしたが
大学1年に入って一人暮らしとバイトのストレスからかリバウンドなのか大爆発してしまい
夏休みかけて実家に引きこもりながら治しました…
それからは季節の変わり目以外は薬塗らなくていいくらい改善したんですが
今大学4年なんですが、また悪化し首の後ろが今真っ赤でしわしわです。

正直、治ったり悪化したり繰り返しているんですが何かもうなんで治ったのか悪化したのか全然わからないんですよね。
確かに規則正しい生活もできてないし、飲み会とかも結構行くので
アトピーに良い生活をしてるとは思えないのでそれが原因といえるのかもしれないです。
ですが、治る時はそういった生活を控えて野菜をたくさん食べると治るってわけでもなく
いつの間にか治ってしまうのでもうよくわからないです。
逆に規則正しく自炊して生活してても悪化するときはしてしまうんですよね…

よく聞くように40歳とかになるまでは完治せずこんな感じなんだろうなーと最近思います。

あぁ、早く今の首が治ってほしい。春だし服も薄くなるし、、

621名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/17(土) 17:34:55 ID:iGYmWxAg
首の後ろを隠すためにパーカーばかり着てる私
622名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/19(月) 08:40:27 ID:hnVtSxqI
俺はハイネックばっかり着てるよw
夏になると辛いねぇ
623名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/08(土) 09:21:30 ID:IXh/FXdW
まさに今脱ステ10年目の爆発中です。
といっても部分的だけど、顔、しかも目の周りなのでかなり鬱。

参考になればと思い、自分の例を書きます。

11年前皮膚科で化粧荒れにステ出されたのがきっかけでステロイド依存。
薬局の人に言われて恐ろしさを知り脱ステ。(使用期間は約1年顔のみ、very strongまで)
激しくリバウンドして、仕事も休職しアパートも引き払って実家で引きこもり、
何度も死にたいと思った。でも3ヶ月後に仕事に復帰できました。

その後、ひどかったり軽かったり、症状出たり引っ込んだりの繰り返し。
しかしヨーロッパに3年住んだ間は一度も出ず。
日本でも最長1.5年くらいは全く症状なしで暮らしてたときもあった。
トータルでは、症状出ていた期間が10年のうち1/4くらいかな。
家から出られないほど酷かったのははじめの脱ステ時だけでした。

上にも書いていた人いたけど、何をやってもやらなくても症状出るときは出る、出ないときは出ない。
ただ夏がつらい場合が多く、秋の到来とともに完治してしまうこともしばしばでした。

私の場合、特効薬があり、海外に旅行に行くと1週間でほぼすっきり完治します。
まあ日本に戻ればまたぽつぽつ出てくるんだけど・・・。
10年前の脱ステ時も、仕事復帰直前にハワイ旅行行ったのが今思えばよかったのかと思います。

なので今回ももうじき海外旅行行ってきます・・・。
きっと治ると信じて。
624名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 16:07:28 ID:yGMg0IlQ
何年も半袖着てないな
まあ、顔隠さなくて良くなってきたのだから満足するか
625 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/26(火) 21:24:55.09 ID:5CVj9F3F
test
626 【50.7m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/03/10(土) 20:17:04.11 ID:qDPvadm7 BE:81081942-PLT(12078)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>183
 (_フ彡        /
627名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/17(土) 08:38:07.43 ID:no0fwRj+
test
628名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/18(日) 19:31:15.29 ID:F8vxjftP
test
629名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/27(火) 03:01:00.38 ID:0Kc6Bis9
いつかこのスレにレスに治ったーと書くことを夢見て数年たった。

まだまだダメだわ、というか一生無理かもしれんが
ステロイド離脱は全身ひどかったのに
お腹背中、腕(関節以外)、脚はもう治ってる系なんだよな
よって希望はあると見てる。 
630名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/06(金) 08:00:03.44 ID:KJ9H14s5
テスト
631名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/06(金) 10:02:31.99 ID:nOFdJZND
>>629
そういう人も多いよ
あともう少し
希望、もちろんあるよ、大ありだよ
632名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/06(金) 13:03:17.24 ID:vBNdAtf2
ステロイドは塗ったほうがいい 無理すんな 10年脱ステロイドして治らないなら無理だ
633名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/06(金) 13:22:25.93 ID:Wjf8blTa
未だに脱ステで治ると信じてるキチガイがいるんだな
無理に止めろとは言わんが哀れよのぉ
634名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/06(金) 17:13:09.16 ID:Hfarhu96
階段を駆け上がって行くように、とんとん拍子では行かないよ。
良くなったり悪くなったりを繰り返し、気づいたら治ってるって感じだった自分の場合は。
もう、滅多にアトピー出ないけど花粉の時期とか数年に1回とか出るけど、ワセリン塗れば三日で治る程度まで回復したよ。
普段は全くきれいな肌です。
635名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/06(金) 19:06:28.41 ID:zEn21uhm
ステロイドをたくさん使った顔だけがなかなかなおらないよ
これでステロイドがどれだけ悪いかよくわかったよ
636名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/20(日) 21:51:34.93 ID:SSua5bWp
637名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/21(月) 06:50:27.94 ID:uF6EjaUa
脱ステしてバースト
朦朧としながら阪神大震災とオウム事件をテレビでみてたっけ
去年の夏にようやく腕の皮膚がすべすべに
今年は首から上が良くなりつつある

ながいみちのりだな
638名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/15(金) 02:39:26.43 ID:NcUbqKzo
本当の話だけど、顔に7年塗り続けて20歳でやめた。
最初3年くらいガビガビで皮向けを繰り返してひどかったけど、4〜6年目くらいからたまにしか出なくなって、
7〜9年は本当に全くでなくなった。と思ってた。

なのに、10年目のいま、ここ数日軽くぶりかえしてる。ステロイド恐るべし。
639名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/16(土) 04:16:29.15 ID:Q/Q2VAzu
水や食い物ですよ、結局は。
そうでない方(ホコリやダニに強烈に反応してしまう体質の方)も当然いるとは思いますが。

乳製品は四肢にガサガサした感じで、油、肉、卵は関節や顔に赤く熱を持ったかたちで、
お菓子や油は背中や膝の裏に強烈な痒みを持って出ます。

海外の研究文献でも、そんな感じのリポートがされていました。
日本の医師は、そういう研究をほとんどしていないのではないか?とさえ思います。
640名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/04(水) 10:49:14.08 ID:OsHF0KFc
アトピーを3ヶ月で治す方法
http://www9.ocn.ne.jp/~akira21/index2.htm

亜鉛華軟膏、食事改善、ストレス対策

497 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/28(木) 13:20:01.50 ID:WHJ7mXXA
俺は脱ステしたが、頭がおかしくなり人生狂った
飲み薬のステロイドも使ってた、あとマイザー、リンデロン

脱ステするかどうかは個人の責任による、成功するとは限らんらしい

もう一度言うが俺は脱ステしたが、人にはお勧めしない

498 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/28(木) 13:29:45.95 ID:WHJ7mXXA
>>496のリンクを参考にして脱ステした訳ではない
自己判断で脱ステした、休学せざるを得ない状況に陥った
脱ステ後に>>496のリンクを読んだらなるほどと思っただけ
だから>>496が他の人も参考になるとは限らない

果汁100%グレープフルーツジュース、青魚(鯖、秋刀魚など)、ひじき、が主に体質改善に役立った(自分の場合
641名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/28(金) 08:11:54.75 ID:QSAmn+Sj
汚れた腸が病気をつくる―腸をクリーンにする究極的方法 バーナード ジェンセン (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4884932773/

これを読むべし
642名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 20:01:17.79 ID:y1ZPAhdl
落ちる寸前なんでage
643名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/22(日) 15:31:04.10 ID:Ku6pLMkF
脱ステ3ヶ月目
今は浅い痒みで1、2時間しか眠れない
風呂で寝てる。
漢方のおかげ?で肌は頑丈なスベスベに

乾燥は、糖分とらなくなったらよくなった
644名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/23(月) 22:06:13.71 ID:8fp0uxG4
甘いもの食べると腫れたあとにガサガサになる
645名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/08(火) 22:56:41.29 ID:N2UkCRqL
脱ステして10年目。ステを内服してたからその反動が5年位続いた。
全身汁と皮落ちで化け物だった、30代前半を無駄にした。
今はアトピーは出ない。体質は変わってないだろうけど。
体の保湿も、冬でも全くしないしむしろアブラでベタつくw

とにかく保湿して、湯船には入らずシャワーだけにした。
運動はウォーキングとスロトレ。できる範囲で。
食事は野菜と海藻類とタンパク質重視、でも肉は鶏の胸肉かササミだけ。
あと、睡眠。薬飲んででも、無理にでも眠るのが大事だと思った。

色素沈着は残って、今も肌は浅黒いけど快適。
昔はアトピー板が心の支えだった。1日が猛烈に長くて辛かった。
でも必ず夜は明けるよ。
646名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/09(水) 21:09:46.14 ID:j9CA4PR6
>>645 仕事はどないしとったん??

    っていうか20年かけて、社会生活できるようになった方もおるらしいけど。
647名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/04(木) 01:19:36.71 ID:Fg/GIihE
元に戻るまで
だいたいステロイドを使ってた同じ年数くらいは
かかるって聞くけど本当?
648名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/14(日) 02:15:32.30 ID:ZlmyeCgH
15年くらいステ塗ってて
8年くらい経ったけどまだ道半ばなのかな。
大悪化が2回くらいあったけどもう無いといいな。
649名無しさん@まいぺ〜す
保守