1 :
1 :
02/05/02 01:08 ID:YeHLZv2C 留学をしようと思っているんですがどうもアトピーの事が気にかかり、 なかなか決心がつきません。留学経験者の方やさまざまな人の助言が 欲しいです。 ちなみに留学先はヨーロッパの方で期間は2.3ヶ月になりそうです。
日本を脱出したら回復するかもよ 人生経験のためにも留学大賛成
なんか外国に行くと良くなる人もいるようだね。 理由はわからんけど。 いいですね〜
6 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/02 05:05 ID:ZZnz1fBM
ホームステイはなんとなく相手がいるからいやだなぁと 思っちゃわない?
7 :
1 :02/05/02 10:18 ID:YeHLZv2C
ホームステイです・・・。 ステイ先でベットが皮だらけになるのとかを想像するとやはり行こうか迷って しまいます。
>>1 ハンディコロコロ粘着シートで皮を掃除すりゃいいさ!!
ステイ先に事前に連絡しとけばいいさ!
楽しんできなよー
留学なんて、誰もが経験できることじゃないんだよー
若いうちだよー
幸せもんだよー
9 :
1 :02/05/02 22:58 ID:YeHLZv2C
留学といっても超短期です
超短期でもなんでも留学は留学。 行きたくないなら行かなけりゃ?
11 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/02 23:00 ID:g0LJnO6X
私も留学を考えて早10年・・・・。 短期だとしても、ヒドクなって現地で今以上に鬱になったら と思うと行けません・・・・・・。ガンバレー
12 :
1 :02/05/02 23:23 ID:YeHLZv2C
10年?!!すごいですね。 あー留学したい
13 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/03 00:06 ID:VO+s89RS
思いきって留学。既に一年経過。 はじめの頃はホームステイ先で悪化したけど 一人で住むようになってからは随分回復。 自分の場合、やはりストレスが原因だったようです。 気を使う方なので。 1さんも頑張ってやりたいことやろうよ!
14 :
あへへ :02/05/03 01:57 ID:V4o6vx/w
13さん 地域はどこですか? 地域によって治る人と、特に変化のない人と、 いるみたいなので、気になります。 よろしくお願いします。 ちなみに私の場合は、留学前は指に主婦湿疹が出る程度だったのですが、 (ステロイドを時々使っていたので本当の症状は隠れていたかもしれませんが) アメリカ(LA)に1年いた間は全く!何も!全然!出ませんでした。 それどころか、それまでは乾燥肌で敏感肌だったのが、 多少脂性になり、自分がアトピーだなんてすっかり忘れてしまい帰国したら、 それからもう5年… ずっと酷いアトピーになっちゃって、治りません。 再度渡米するための費用を稼ぐために帰国しただけなのに、 もう、日々の生活で精一杯で仕事どころじゃなくなりました。(T_T) いつのまにかアトピー地獄にはまってます。 なので、もし同じように良くなったとか悪くなったとかの 経験をされた方はおしえてくださ〜い。 1さん アドバイスとしては、もし留学して症状が治ったら、 将来的にそこに永住しちゃうというのはどうでしょうか? ある意味それを見極められるチャンスかも… 無責任かもしれないけど、短期なんだし、 ひょっとしたらアトピー出なくなるかもしれないから、 行ってみたら良いと思う。 悪化したら少し早めて帰ってきて、他の所にまた行けば良いし。 いかがでしょうか? アトピー治るの待ってても時間かかるし、 年取るのアっという間だよ、本当に…
15 :
ばばb :02/05/03 02:28 ID:2iPjvGFm
くどいよ長いよ読み切れないね
16 :
1 :02/05/03 17:29 ID:wt31CsWe
そろそろ決めないとな・・・
17 :
人。 :02/05/03 22:35 ID:OpVDiGV/
私は留学というより旅行をしてきただけなんで 参考になるかわからないですけど アメリカ西海岸からカナダを通って東海岸へ ぐる〜っとまわってきました。 その間、アトピーで悩んだことは全く無し! 日本に帰ってきた途端、アトピーが再発して 顔がボロボロになっちゃいました。 あへへさんと同じですね。 今は帰国当初よりはちょっとはよくなりましたが。 でも、留学できる時なんて少ないですよ! と、思います。
自分もロス、シスコ、ハワイに遊びに行ってる間は絶好調だったな・・ 顔は化粧を落とせない機内のせいでニキビできたけども。。
>>14 留学中は水道水の塩素とか気になったことありますか?
20 :
あへへ :02/05/03 23:22 ID:V4o6vx/w
>1 ヨーロッパのどちらですか? 不安なら一度旅行で行ってみるか、現地の日本人に聞いてもらうというのは いかがでしょうか? (現地には留学斡旋業者の知り合いとか留学生とかが大体いるはず) >19 向こうではそんな事全然気になりませんでした。 日本に帰ってきてから、水が臭いとかお風呂上りになんか 皮膚がぴりぴりするなぁって感じでした。 きっと、水の消毒?というか浄化する方法が違うんだろうと思う。 「水からの伝言」という本見ましたか? 人さん やっぱりそうですよねぇ。なんでですかね? 旅行で短期だったとしても良くなる事は確かですよね。 知り合いのアトピーの女のこは、ロンドンに留学してた時 すごく悪化したと言っていました。 >18 ハワイなんかは、アトピーとか喘息の人とかが 転地療法で行ったりしますよね。 私はハワイ行ったことないけど、これまた知り合いのおばさんが 「子供がアレルギーがあるからハワイに移住したのよぉ〜」 なんて言っていたなぁ。うらやましいなぁ。
>>20 水の結晶の本だよね、TVでもやってたね。>水からの伝言
22 :
1 :02/05/04 07:56 ID:AoL39Yta
>20 場所はイギリスとかアイルランドとかそのへんです。
ふーんいいね留学
24 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/05 08:26 ID:uj/Dcawl
アメリカに5年ほどいたけど、 日本にいる時よか調子よかった。 日本に帰って来て、激悪化したぞー
25 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/05 09:24 ID:nqapUm+7
オレも小学の時行った事あります、アメリカでした。 そん時の写真とか見るけど、症状はともかく全然気にしてない様子。 全ての環境が変わるから、そのものを気にしなくなってたよ。 というか、病気抜きでほんといい経験になるから心配せずに行くのが良いかと。
そうだ!気にせず行け。
逝け
28 :
鬼 :02/05/07 19:00 ID:???
がんばれ
逝け
30 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/07 20:51 ID:e3MA8S0y
短期の留学だったら行ってみたらいいんじゃないかな? やりたいことを我慢してあとで”アトピー”のせいにするのと、 逆にやりたいことやって”アトピー悪化”とどちらがいいのかはわかんないけど ね。。 悪化するかはどうかは、環境にもよりけりだと思われ。 アトピーどうこうの前にいろんなことの”いいきっかけ”にはなると思う。
31 :
1 :02/05/07 22:18 ID:ZSSqmw6T
近日中に詳しい資料をもらってこようと思います。 あと医者にも相談してきます。
32 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/07 22:43 ID:EPZjy//d
私、数年前、イギリスに秋に2週間行って、 すごく調子がよくなったよ。ぼろぼろだった顔がほぼ完治。 帰国後数ヵ月でまた元に戻っちゃったけど。 そういうケースもあるので、がんばって。
33 :
33 :02/05/07 23:23 ID:+LQzh1vY
私はタイに1ヶ月弱行ってかなりつるつるになって帰って来ました。 その土地に合う合わないがあるとおもうんやけど アトピーを理由にしてやりたいことを我慢するっていうんはくやしくないですか? がんばって〜。 勝手に自分の経験から言うと空気のきれいなとこがいいと思う。あと乾燥するとこはつらいです。、出来れば避けたほうがいいんかも。 がんば、がんば!
>>1 留学、良いよね!人生経験にもなるし、アトピ良くなるかもしれないし!
なんだか希望でいっぱい!
頑張ってね!
35 :
1 :02/05/08 23:06 ID:1HWpU9sf
みんないい人だ・・・。
36 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/09 01:30 ID:UGC8bA4r
留学して僕もずいぶんアトピーが良くなりました。 帰ってきたらすぐ悪くなりましたが。 飛行機に長時間乗っていると、乾燥した汚い空気のせいでアトピーが 悪化しやすいので、とりあえず、 リップクリーム、保湿剤は機内に持ち込むのを忘れないでいれば なんとかなると思います
37 :
あへへ :02/05/09 16:18 ID:Kse/9eBU
1さんよかったですね、みなさん応援してくれてますよ。 不安だと思うので、イギリス・アイルランド方面に留学した人への 何かスレを立てて見たらどうでしょうか? イギリスとかはきっと、日本と同じでロンドンとか都市部は ちょっと要注意かもしれませんので。 あと、水を差すようで本当に申し訳ないのですが、 先日テレビで、日本の原子力の処理をアイルランドのある地方に依頼していて、 ガンとかなんか病気が多いらしいです。 その辺りも詳しく調べられたらどうでしょうか? ちなみに、海外に駐在されていた方のホームページで見たのですが、 アメリカのシカゴは日本人のアトピーの方がいるみたいです。 漢方薬屋さんでアトピーの子供を持つお母さんとか患者さんで 混んでいたそうです。 1さんが楽しくて、充実した留学生活ができるといいですね。
38 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/09 20:33 ID:cz/mNrc0
NZに行こうと思ってるんですけど、紫外線が多いって言ってる。 行きたい・・・けど悪化したらそれこそ鬱・・やっぱりそれが一番心配だよ。 ステつけて紫外線あびちゃ駄目とか言ってなかったかな? 私は顔につけてるから怖いかも。日焼け止め塗ったら肌荒れるし。 ああ、悩む悩む・・・
39 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/09 22:26 ID:/ZV+LOCy
私の場合は悪化してしまったケースなんですが、って言うか失敗談。 2年前に一ケ月だけアメリカのロサンゼルスに行きました。 塗り薬、飲み薬もちゃんと用意していったんですけど、気候が日本と 違うので、日ざしが強いのに気付かず、顔、腕と日焼けしてしまい それが悪化して体中に広がってしまいました。(38さん、私の場合 ステロイドつけてたからとかではないです。日焼けがダメなんです。) それで保湿剤が足りなくなってしまい、近くのスーパーに保湿剤に なるような物を買いに行きました。 スーパーには薬局もありましたが、とにかく英語がはなせなかったので 棚に並んでいるような物しか買えませんでした。 (処方箋がいるのかな?結局わからなかった。聞く度胸もなかったし。) 買ったワセリン風の保湿剤は強烈に油臭くて大失敗。 取りあえずそれで2週間ぐらいしのぎましたけど。 せめてワセリンの英語名ぐらい調べとくべきだったと後悔。 その前に日ざしが強いのに涼しいから気付かなかった私はマヌケ。 私はマヌケだったけど日本だろうが外国だろうが気をつけてさえいれば 大丈夫。それ以上の良い経験ができると思います。 今はそんな事も含めて楽しい思い出です。
40 :
1 :02/05/09 23:50 ID:tVenalZZ
みなさんの書き込みは本当に参考になります。 感謝してます。 やはり地域のことを調べるのが重要なようですね。
41 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/10 09:02 ID:uFbYYib1
>>1 さんへ
私は痛くて救急病院にかけこんだほどひどいアトピーだった。
でもひどさ絶頂の時、お医者さんの反対を押し切って
前から決まってたイタリアにいったら、きれいな肌になった。
でも再び帰国してから、症状は軽いけどかゆくなったりして辛かったです。
今はドイツに留学してるけど、きれいな肌です。
でも日本に帰ると、ちょっとかゆくなる。
お医者さんには、よっぽどヨーロッパがあってるのねっていわれるけど
これって精神的なものが大きいって思う。
やりたいことは、どんどんしたほうがいいと思うよ!ガンバレ。
42 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/10 15:43 ID:Und6WtvL
海外で症状よくなる人って結構いるんですね。 私もアメリカのワシントン州に3カ月、留学した時はすごく調子よかったです。 2人部屋だったので、痒くても掻けない状況で最初は地獄にいる気分でしたが 1カ月くらいでキレイに治って、ルンルンでした。田舎で乾燥している所だった んですが、それもよかったのかな?部屋の絨毯とか、数えるほどしか掃除機かけ なかったのに治ってました。でも日本に帰ったら戻りました。 イタリアに10日間、旅行に行った時も毎日遅くまでいっぱい遊び歩いて、 痒さ忘れてたし、掻きたくなっても友達と相部屋だからあんまり掻けないし、 自然と軽くなってたよ。それも日本帰ったら戻ったけど。
43 :
1 :02/05/11 01:20 ID:DGYUhcF5
日本て環境悪いんですね・・・
日本が環境悪いというか、日本のもの(食べ物、特異な細菌等など)でアレルギーを起こしてるのなら 外国に長く住めばそこのもので起こすことだってあるわけだわさ。
45 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/11 02:13 ID:lwz3OjGM
私もロンドンに1年留学しましたが、アトピーも花粉症も全く出ませんでした。 これは人によりけりのようですね。 現地の病院に不安があるのなら、(ロンドンしかわかりませんが)日本人医師のいるクリニックや病院がありますから、安心ですよ。 あと、ステイ先について気になるなら、ホステルや大学寮から通うことも出来ますよ。(語学学校や大学に問い合わせてみてね。) この場合、イギリス人のファミリーと暮らすことは出来ませんが、そのかわり他の学校に通う学生や社会人と知り合う良い機会になると思います。 不安もあると思うけど、がんばって!
46 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/11 03:55 ID:K213COtv
私はアメリカ西海岸にいる時は全く症状が出ず、アトピーであることも忘れてた くらいですが、今東海岸にいて、最悪の状態です。住む所次第で全く苦しまずに 済むんですよね〜。
47 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/11 05:04 ID:hLqAi6uX
西海岸かー。わたしゃ熊本に帰ってきて酷くなりました
48 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/11 16:45 ID:xZEFuAi5
うちも娘が(小学生)ワシントン州にしばらく居た時ほぼ完治の状態でした。 香港に居た時もそうでした。 水が深く関係してるような気がします。 塩素かなぁ・・ どうでしょう?
49 :
sage :02/05/11 18:17 ID:xCBf2bYz
海外で生活してください。 アトピーくらいなら、問題なく留学できるでしょう。
50 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/11 19:18 ID:gJYyt/4k
日本人は肌がきれいだけど、向こうはすごいソバカスの人とかすごい にきびとか肌があんまりきれいじゃなかった。だからかな? アトピーのことも一回も言われなかったから心配しなくて良いと思いますよ。
51 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/12 06:10 ID:+47hJ3X7
個人的には
>>1 、期間が短いんだったら、行けるなら
行くべし、と思った。(期間が長いと向こうでの病院はどうするんだとか
別の問題が出てきそうだけど、短いならこっちから持って行く薬で
なんとかなりそう?)
人生で悩むことって@pだけじゃないから、色々な体験を積む意味でも、
短い留学だろうがそれ自体には賛成します。がんばれ
>>1
52 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/12 09:21 ID:XqxFiW7f
私もアトピー持ちの留学生です。 アメリカ東海岸にいますが、日本にいたときよりも ずっと良くなっています。最近は普通の人のようです。 個人的には水が合っている気がしています。日本で お風呂に入ると肌がいらいらする感じがありましたけど こちらでは水が少し柔らかいような、しっとりした 感じがするのでお風呂も楽しめています。 ホームステイをするにしても、自分でシーツを買ったり していれば家族の人にも迷惑かからないでしょうし、 洗剤もちょっと違うのかもしれませんが シーツでかゆくなるようなことも私は減りました。 あと、日本ほど人の目が気にならないので 夏はがんばってスカートなどをはいています。 初めは荒れたりしましたけど、薄く日焼け止めを 塗りながら日光に当てていくと鍛えられるみたいで、 肌もだいぶ丈夫になりました。 冬場は日本よりも室内があったかいので冷え症も 減るし、おかげで乾燥もだいぶ減りました。あと 市販の保湿剤も合うのがあったので今では 本当に調子がいいです。 お化粧とか着る吹服とかも日本にいるときほど 気にしなくていいので気楽になったのも大きいと思います。 こちらの方はサイズが大きめでも脚を出したり好きな 格好をしてる方が多いので、見た目を気にして生活を 楽しめない人間のほうがおかしい、という取られ方をされます。 障害や持病があっても上手に楽しく生きている人が いっぱいいます。そういう雰囲気に励ませられる部分も 大きいです。そういうことがわかるだけでも留学は いい経験になると思いますよ。 私はお勧めします。 がんばって!
53 :
田辺けんゆう :02/05/12 09:26 ID:joOyMYH8
アトピーよりも背が低いほうが問題だ。 私は身長が163センチしかないので恥ずかしくて欧米には 行けない。せっかく英語を金をかけて勉強したのが 全くの無駄だ。
>>53 心療内科にでも行ったほうがいいよ。これはマジレスです。
がむばれ
57 :
1 :02/05/14 23:22 ID:???
むこうは自然がまあまあでこっちよりかは環境が良いみたいっす。 よかった。
俺も海外行ってよくなったことあったよ
乾燥には注意してがんばってくださいね
アメリカ西海岸に留学していましたが、三ヶ月ほどで、日本にいてもぜんぜん治らなかった部分が、綺麗になったり、かゆみも普通の人と同様なくらいしか感じなくなりました。
いってきなさい
62 :
ごんた :02/05/18 23:41 ID:/LmEh8PB
>>1 行ってきなよ。わしの親戚(女)は結構酷い@Pだったが
アメリカに行って綺麗になってきたよ!
それがきっかけでアメリカで住むようになり結婚してるぞ。
頑張れ!
63 :
mm :02/05/21 00:50 ID:???
俺の弟が今、アメリカのどっか(どこか忘れた・・・)に留学に行って いるが、アトピーはかなりよくなったそうだ。 1もおもいきって行きなさい。後になって後悔するかもしんないよ。
64 :
めいじ :02/05/21 22:23 ID:???
・・・
東南アジアの国の都心部に転勤で住みだしたらアトピーの症状が出なくなった、って 話もどこかで見たな。 排ガスだらけで、食品も添加物がたっぷり入ってる物が多いらしいんだが そこに住んでいる間だけ症状が治まってたそうな。
68 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/22 03:05 ID:371Bwq4t
日本っていう国から離れる事=ストレスを感じない 人目を気にしなきゃいけない、 という空気が日本には満煙しているような。 海外に来てから人は人、自分は自分、とより強く思える気がする。
69 :
150 :02/05/22 03:09 ID:???
アトピー
71 :
にく :02/05/24 00:21 ID:???
いってきなよ
72 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/24 04:37 ID:zUob6Dl7
私は数カ月単位で、イタリアとフランスに行くことが多いけど、確実によくなる。 みなさんがいうように水なのか? 空気はむしろ乾燥しているのに、本当に不思議。
73 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/24 05:03 ID:2/Qm9gy/
悪気はないけど僕の場合はシカゴにいるけど悪化してるよ… 気を付けて。 もっとも学校のプレッシャーがすごいのでストレスと思いますが。 短期の留学なら勉強の心配も要らないから大丈夫じゃないのかな。
74 :
1 :02/05/24 23:28 ID:4mFYkEAG
いろいろありがとう!! 行く勇気がわいてきたっす。
75 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/25 00:30 ID:KnS79rnP
私は乾燥地帯が合ってたみたいです。アメリカの西海岸の乾燥してるところ にいたら、痒くてかいてもかいて乾燥してカサブタになって治ってしまい、 冬は雨ばっかり降っていたので、逆に保湿になっていた。 日本と逆だったんだよね。気候が。 アトピのことなんてすっかり忘れていたのに、成田に着いた途端に痒く なるってどういうこと!?
そんな急に?
77 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 00:11 ID:Z1nV+CvO
(・∀・)治療法ハケーン! どうやらホントに治るようだね。行った先で再発したら また他のとこ移住したら?金が問題だけど。 おれも移住しようかな。でもプロのリバウンドが 無くなることはないやろうな。鬱。
78 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 13:21 ID:4p27Kc7t
オーストラリア、タイに居住経験あるけど、 どちらにいたときも全く出なかった。 日本に戻ったら2週間ほどで出始めた。 外国に住んだら治ったという例は多いみたい。 一概に外国に住むのがいいとか、どこどこの国がいいとかは 言えないが、転地療法というのがすごく有効な場合も確かにある。 (逆に転地したら悪化したという例もあるようだが・・・) 結局人それぞれなんで、実際に転地してみないと効果のほどは分からない。 だから、どこであろうと機会があるなら試しで行ってみればいいよ。 それで良くなれば儲けもんだし、ダメなら戻ってくれはいいんだから。
79 :
nut :02/05/27 12:20 ID:Hxk5Ifap
私も高校生の時、一年間アメリカのフロリダ州に留学していましたが、 幼少時からのひどいアトピーだったのにもかかわらず、全くのステロイド いらずでした。 それから25歳くらいで一ヶ月ハワイにいたこともありますが、その時も同じ。 お肌ツルツル状態でした。 いまはそれから5年ちかくたってますが、アトピーは最悪状態。 日本との差は海とか日焼けとか、水とか空気の差としか考えられないです。 向こうでの生活自体はひどいもので、食べ物なんかピザやチョコレートばっか だったし、英語が通じないストレスもすごかったにもかかわらず、アトピーはでない。 これってかなり謎ですよね。日本ではこんなに食事や生活に気を遣っても アトピーがまったく治らないひどい状態なのに・・・。 たとえば一年間留学していて、ステロイドをまったく使わなかったとしたら、 もうステが体から抜けて離脱できてるのかな? リバウンドなどを経験せずに離脱ができるなら、一年でも海外にいく意味が すごーく大きいと思うのですが、どうなんでしょうか? 「ステロイドから離脱できた」って科学的に証明できるのかな? 血液検査などで。 どなたかぜひぜひ私の疑問に応えてください。 だって海外に行くだけでステ離脱できるなら、こんな最高なアトピー治療は ないと思いませんか?
80 :
あんこ :02/05/28 23:39 ID:???
金があれば・・・
81 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/29 01:26 ID:doexEsix
レス全部読んで、圧倒的に良くなった人のほうが多くて少々興奮。 私は最長で2週間の欧州旅行経験しかありませんが、 その間アベンヌの水スプレーだけで調子よく生きてました。 外食続きで、泊まってたのもきれいとは言い難い安ホテルだったのに! 大阪だと毎日ワセリン&週一くらいでステ使用(5年ほど前は毎日使用)
>>80 ワーキングホリデーはどう?31歳以上だったらスマソ
83 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/29 10:49 ID:hnQ6pGQN
大学時代アイダホに5年くらいいってたけど 俺もその時 アトピーがぴたっとでなくなったよ びっくりしたまじで やっぱり湿気がないからかなとか思ったよ 時々帰国したときは2,3日ですぐ再発してくれたけどね(苦笑)
84 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/05/29 15:04 ID:616F3vsm
私もヨーロッパの周遊旅行をしている間は 肌の状態が絶好調だった。 友達はイタリアに留学してる間は アトピーじゃないけれどゼンソクがピタッと止まったって。 その友達が病院の先生に聞いたところ、 日本は湿気が多いためにたくさんのカビが飛んでるから ゼンソクが出るのかもと言われたらしい。 そういえばアトピーも洗濯機のカビが原因か?なんて言われてるしね。
海外で生活できる人が裏兎甘しいなぁ・・・
86 :
1 :02/05/30 01:28 ID:q140Nte4
>84 俺も喘息もちなのでもしかしたらよくなるかも?
87 :
nt :02/06/01 00:04 ID:???
よくなるといいね
海外かー 行ってみるかな・・
上げてみる
修学旅行でニュージーランドに行ったら@pと喘息がひどくなりました。 2週間程行ったのですが私含めて@pの友達もひどくなっていました。(クラス写真、何人か顔が傷だらけ!) 日本で医者に向こう行ったら良くなるよ!といわれて薬などはあまり持っていきませんでした。 喘息の発作も起きたし。。先生、友達に迷惑かけたなぁ。。 @pの友達は理解してくれてたケド。多分、水が原因っぽい。。。 そして今度はアメリカに長期留学の予定。
91 :
kk :02/06/04 00:30 ID:???
いきなよ
92 :
a :02/06/05 00:06 ID:???
かゆい
93 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/05 00:47 ID:t39qqNuy
やっぱり湿気や菌やカビ、バクテリアが関係してるのかな? って思う今日この頃です。早く海外逃亡したい。
94 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/05 08:48 ID:rrlBiR85
留学する前にちゃんと普段いってるお医者様に 留学するむね伝えておいて 親等が代理で 薬をもらいにきてもちゃんとだしてもらえるように しておかないとだめだよ いくら直る直るっていってもなんか突如でたり するときもあったからさ
95 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/05 08:49 ID:UQs4XX/r
96 :
もう一度 :02/06/05 15:33 ID:xbMTBUPJ
アメリカなら西側が良いと思う。 中西部には絶対来ないように。 日本と気候がほぼ一緒だからダメだよ。 今シカゴは軽い梅雨のような感じ…
98 :
a :02/06/06 22:56 ID:???
イングランド
99 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/06 23:29 ID:0dd80/I9
留学してアトピー改善したとの話が多いけどホントか? 私が留学するとすると、今以上のハードワークを要求される ところなので、悪化するのではと、気が気ではない。 アトピーが改善する留学って、そんなに楽なの? 失礼
100 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/07 03:42 ID:Tp6WSJLY
>99 ここでの「留学→改善」という多くのレスが示唆していることは、 海外生活をしたときに、いくらハードワークしようが ストレスのたまる生活をしようが、不健康な食生活をしようが なぜかアトピーの症状が改善した and/or でなくなった → 実は食生活とかストレスとかは単なる悪化要因で、 発症の原因そのものは日本の水とか空気とかの環境的なもの だったんじゃないか、ということです(仮説というか推測ね)。 つまり、ハードワーク(からくるストレス)がもたらすものは 既に発症しているアトピーの悪化であり、アトピーの発症そのものでは ないのではないか(繰り返しますがあくまで仮説です。人や場所にもよるし)。 あなたが留学先でどれほどのハードワークを強いられるかは 分かりませんが(HBSにでも行くんですか?)、そういうこととは 関係なしに、環境を変わることでアトピーが良くなるかもしれません。 発症の原因が環境であって、転地によってその環境から離れて 好ましい環境に移ることができた場合、たとえ4日に一度くらいしか寝ないで (眠くなくなる薬とか使って)勉強に打ち込んだとしても、 出ないものは出ないでしょう。私が留学先で学位論文を提出したときには それに近い状況でしたが、アトピーはやはり出ませんでしたよ。 (あなたの場合も同じだろうとは断言しませんが・・・)
101 :
83 :02/06/07 08:05 ID:lvpYQfSt
>>100 禿同
留学時代食生活ぐっちゃぐちゃだったもん
2週間袋ラーメンだけで生活(10kgダウンその後自分もダウン(藁
レポートの為に2日徹夜なんてしょっちゅうだったけどやっぱりでなかった(ニキビはでた
唯一でたのは彼女にふられて落ち込んだときでしょうか(藁
それでもちょっとしたらすぐひきました
自分でもなんでこんな簡単に直るんだろうと不思議でしょうがなかったですじゃ
99さんの場合も同じように直るかどうかはわかりませんが留学するチャンスが
あるのでしたら是非トライしてみるといいんじゃないかと思います
(もし直らなかったとしても留学は自分の為にもなりますしね)
102 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/08 11:11 ID:Jjv3az65
このスレ凄い役立つよ あげ
103 :
99 :02/06/08 13:29 ID:vxR9MYyK
>100,101 申し訳ないけど、違うと思う。私は素人ではないからそう考える。 食事、睡眠を厳格に守って何とかコントロールできる病状が、 転地するだけで何も努力しなくても平気になるとは、到底考えられない。 100さん、101さんはおそらく軽症だったのでしょう。 もしかしたらアトピーですらなかったのかも、と言ったら言いすぎですか? でも、留学先での頑張りぶりを聞くとそうとしか思えない。 別に悪気があってけなしているわけではないので、気に障ったらスマソ。 私は、「むしろ悪化する可能性が高い」に一票。
104 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/08 14:54 ID:BAE0mpy+
おれの場合はじゅくじゅくタイプのアトピーで、顔・首・肘の裏が 溶けてる感じだったが、海外に行ったら「完治」したよ。 3年暮らす内にすっかり忘れていたが、日本に帰国したら 一ヶ月しないうちに爆裂。因果関係があるのかはしらんが、 少なくとも相関関係はあるようだ。だから今はバイト生活しながら 3ヶ月にいっぺん海外に療養にいくライフサイクル(2週間くらい行くだけね)。 103がどう考えるかはしらんが、中にはそういう人もいるってことです。 103の場合は悪化するのかもね。自分の症状に一番詳しい本人がそう判断するんだから。 それなら残念ながら留学はやめて、まず他の方法で治療に専念した方がいいね。 おたがいつらいがなんとかがんばろう。
105 :
101 :02/06/09 15:22 ID:/0yegpoG
>>103 どう言っていいのかはわかりませんが
アトピーですらなかったんじゃ?と言われるとは思いませんでした(苦笑)
かなり重度なアトピー持ちでしたよ(過去形) 首、関節の裏あとちょっと
汚くなりますが睾丸袋にもできました(この時がサイアクでした)
これが高校卒業するまでこの状態だったんですよ それが留学してから
突如直ったわけです 医者も驚いてたくらいですよ
帰国後以前よりひどくはなくなりましたけど夏場はやっぱりちょっとでました
今は仕事の関係でまた1年中夏なアメリカにいますけどやっぱりでません
最後の手段として海外逃亡をしたい。 でも先立つものがない。 隣で寝てる彼氏の綺麗な背中に肌をくっつける。 とても同じ人間とは思えない。。 年齢だって自分の方が若いのに。。
107 :
99 :02/06/09 18:41 ID:z+DIbvsP
>101様 失礼しました。いささか懐疑的すぎたと反省しています。 私が思う以上に環境的な要素が大きいようですね。 その違いが何なのかは、今後の課題として考えてみます。
108 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/09 18:59 ID:ZHqRccfy
>96 中西部の田舎にきたけど良くなってるんですが 状態は軽症の部類に入ると思います 他の方がどうなるかは分かりませんが良くなることもあるということで まだ冬をは体験してないから、その時はどうなるか分からないのですが
109 :
525 :02/06/09 19:37 ID:vMHaV7bM
湿気の多すぎるアジアはきっとだめだなあ。 私はカリフォルニアが 肌にあった。 乾燥していて かさつくのだけど 私はジクジクあとぴーだから 保湿すればもんだいなかった。 生活なんて不規則そのもの・ 夜 2時まで勉強して朝6時に起きてスポーツクラブ そして学校 あ、お昼寝もきちんとしてたか、、 食べ物はご飯に味噌汁が基本でしたが それでも よくハンバーガーや お肉もたべてましたよ。 旅行で カナダの西海岸もいきましたが 〔何年か前6月ごろ)しっしんはおちついてました。 で 成田についたら 空気がむわっとして その瞬間汗がだらーっ すぐアトピー悪化。なぜだあ 今は症状悪すぎで海外どころではないし金もない ああ
110 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/09 19:42 ID:vMHaV7bM
乾燥気候だと腎臓の働きがよくなるので 老廃物が排出されやすいそうです。
111 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/09 23:52 ID:yagHerH5
アメリカにいる間って日本みたく、洋服収納とかのカビとかそういう心配も しなくていいですもんね やっぱ気候って大きいのかな
112 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/11 00:53 ID:Ri4GX/un
長時間のフライトで気を付けたらいい事ってある?
113 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/12 06:13 ID:GlMAN3rA
age
114 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/14 07:29 ID:w3xh7DM7
留学して日本に戻って来たらアトピーも戻ったって話しが多いね 完治したままーな人いたら話し聞きたいなぁ
115 :
101 :02/06/14 14:38 ID:Z7b+pMXC
完治まではいってないけどかなりよくなったよ ちょっとできたなってときに薬もらって1週間もすれば 消えちゃうレベルまで直った(しかも夏限定) 冬はまったくといっていいほどでません 今はまた仕事で海外にいるので偽完治中です(笑)
116 :
大学生 :02/06/14 16:07 ID:9qDrC7kx
自分も夏にアメリカのテキサスに1ヶ月留学したことがあるんだけど、ちゃんと薬を持ってたよ。 ただ何度か症状は出たけどなるべく意識しないようにしてた。 それでも無理だった時は薬塗ってたし、シャワー浴びてからは体を涼めてから寝てました。 ちなみに一緒に留学した娘でアトピーの子いたけど、体調悪い時は無理せず講義休んでたよ。
117 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/14 23:19 ID:w3xh7DM7
アメリカとかでアトピーで病院にかよった事ある人いる?
がyく
119 :
1 :02/06/21 01:18 ID:O8eYy3IV
いろいろ悩みましたが、結局留学することにしました。 みなさんの意見はとても参考になりました、これからも みなさんの意見を見ながら、現地などではどういったことに注意 したらよいのかなどを知っていきたいと思います。ありがとうございました。 でも留学まではまだけっこう期間があるんですよね・・・。
120 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/21 14:57 ID:0SY+BM1r
>>104 いまさらだからみてないだろうけど、、、
私もぐじゅぐじゅ系なんで聞きたいんだけど
どこいってよくなりました?
わたしは今までアメリカ東海岸、ロンドン、NZ、ハワイ
いきましたがこれといって、、というかんじ。
私は転地してもだめなタイプかな。
でも、東海岸(ボストンの上)は東京と気候にてるし、
イギリスとNZはあまりアトピーによくないときいたことあるので
場所がよくなかったのかなぁ。
121 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/06/21 15:14 ID:ee0BMkNX
湿気て暑いアジアに来ましたが症状は良くなりましたよ。 海外にきてから始めた漢方が効いたのかもしれないけれど 半年くらいかけて徐々に回復しました。 今は前程熱心に漢方は飲んでいません 今も汗ダラダラで書き込みしてますが割と平気。 以前はちょっと汗かいても恐ろしい位痒くなったのにウソのよう。 人それぞれなんですかね。 (でも汗ダラダラなのも気持ち悪いので 家にいる時はマメにシャワー浴びます)
age
123 :
namasi :02/06/26 00:12 ID:QP26Pt0k
アメリカ
124 :
名無し :02/07/01 23:28 ID:ojh7xCQa
いいね留学
125 :
チ :02/07/06 00:05 ID:PlEElV1q
留学
126 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/09 20:11 ID:fy+cup0x
私は3年間シドニーに留学してた、 その間は不思議なくらい症状が出なかった。 怖いから山のように薬持っていったけどほとんど使わなかった。 睡眠3時間、タバコ吸いまくり、インスタントラーメーン、マックばっかり食べる。 その他死ぬほどのストレス(鬱になりかけたw)なのに、@P全くでなかった。 帰ってきて一ヶ月で元に戻ったのも同じ。 今はひどい。北海道に住んでてもひどい。 韓国に2週間行った時も、行った日にすっかりきれいになって肌ツルツルだった。 ちなみに@Pは乾燥系の中度だった。 脱ステ回復期や中度〜軽度の人は行ってみるの勧めるよ。 東京で一人暮らしする3分の1位の生活費で住めるしねー。 そういう@Pビジネス儲かりそうだな(w
127 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/13 19:02 ID:2L+rFqpx
>>126 そうなのよ。 ハンバーガー 食べまくり 教科書たくさんよまなきゃならないし
夜おそくまで 起きてても 湿疹はでない不思議 (LA)
アトピーに 食生活やストレスなど 本当は関係ないのでは? と 思ってしまう。
ハワイ 行くかな。海のそばに毎日って
今行けるほど元気な症状じゃないけど
いちかばちか。 日本にいて 一ヶ月過ごすよりいいかな?
ハワイっていったことないのですが 湿気ははどう?
128 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/13 19:26 ID:00s8gDgP
わたしもいまの仕事区切りついたら行こう、、、。 カナダにいきたい、、。
カナダに2年住んでたけど、アトピーって言うか、アレルギーそのものと 無縁だった。帰国後2年目で重症アトピーにかかった。 おいニッポン!理由を教えろ!
130 :
ワーホリ命 :02/07/13 21:54 ID:gCrPTjza
私もアトピーで海外生活経験者です。それぞれワーホリで1年ずつ行ったんだけど、 オーストラリアとカナダの時は、乾燥こそしたもののアトピー自体はかなり調子良かったです。 しかし、ニュージーランドではかなりアトピーが悪化し、家族に頼んで日本から薬を送ってもらったり、 現地の薬局でステロイド買ってきたりと結構苦労しました。ニュージーランドでは、 喘息もちの友人も発作が起きて救急車呼んだりと、かなりアレルギーには苦しめられましたが 国によって違うのはナゼなんでしょうね??
131 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/13 22:48 ID:00s8gDgP
名古屋の深谷先生(スレあるよね)の話で 先進国の島国(日本・イギリス・ニュージー)がアトピーによくない、 と書いてるのをみたことある。 ニュージーランドはここでもだめっていってる人多いね。 ロンドンも空気わるいからよくないみたい。
132 :
128 :02/07/13 22:51 ID:00s8gDgP
129さんカナダのどこにいらしたんですか?
133 :
126 :02/07/14 18:52 ID:4JanMkvp
いまさらだけど
>>121 たぶんそれは漢方がよかったのだとおもう罠。
自分の場合は海外行くと次の日からステ塗ってないのに塗ってるみたいに綺麗になる。
>>127 ハワイは大丈夫だった。結構湿気はあるけど。
>>131 オーストラリアも島国なんだけど、あっ、先進国じゃないのか(w
其のスレ探してみようよっと。
自分のなんとなくの予想は科学物質だと思うよ。食品化合物とか。
日本に戻ってきて一番ビックリしたのが牛乳とかパンとかがいつまでたっても
悪くならない。向こうにいた時は冷蔵庫にいれても賞味期限までもたないこともあった。
何に食べさせられてるのかすごい怖い。
134 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/14 20:58 ID:U/2Zl4DD
>>130 ニュージーランドじゃないけど、オーストラリアでかなりひどくなったよ。
体の皮がボロボロむけて赤くなっちゃって、ステロイドが
手放せなかった。
シャワーが固定式だったので、石鹸とかちゃんと落とせなかったのが
悪かったのかも。
135 :
128 :02/07/14 22:52 ID:YWojkz9+
>>126 オーストラリア云々の話は、ほかのサイトで深谷先生が
書いておられるのをみたんです。
この板のスレにあるわけじゃないです、、。すいません。
オーストラリア、、
は一応大陸じゃないっけ?
あれ違ったっけ?島なの??
どうでもいいけど、、、(w
136 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/15 01:09 ID:tU711f7O
梅雨の話が出てきているので,,,,, 俺は例年5,6月にアトピーが激悪化します. いろんなHPをみながら理由を考えてみたところ,どうも, 気圧の変化が自律神経ひいては免疫系に悪さをしている ものと考えました.湿気も関係しているかもしれません. 今年にいたっては梅雨が長く続いて,しかも台風の接近が 多いせいか悪化の時期が長いです. 来年からはこの時期だけは海外渡航して急をしのごうと 本気で考えています. おすすめの国や滞在方法があったら是非おしえてください.
137 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/15 01:11 ID:BorIjEBq
スコットランドに半年、その後ヨーロッパをふらふらしていました。 出発前(冬)には、いつもどうりアトピーの症状が出ていたので (私は耳たぶやまぶたが乾燥して切れたり、関節が痒くなる程度です) 念のため薬をたくさん持って行ったのですが、むこうでは全然平気でした。 むしろ良くなった。 個人差もあると思うし、心配かも知れませんが、1さん、がんばってくださいね。
138 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/15 13:35 ID:w0uwV3Oh
>127 ハワイより近くて安いグアムにすれ。 こっちにきて1年半、@P一切でないぞ。 最初は暑いから絶対でまくると思ったんだけど不思議だ
139 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/15 17:15 ID:sZEHEW3D
土佐の医者が、「ニュージーランドはことごとく良いと聞く。」 と言っていた。 でも、例外あるみたいだなぁ。 ニュージーネタキボンヌ。
140 :
126 :02/07/16 07:47 ID:sJxSIZIu
>>135 そうだよ、大陸だよね。
自分、ホントに住んでたのか怪しくなってきた。
恥ずかしいのでもう逝きます。
>>134 オーストラリアのどこか教えてもらえるとうれしいです。
141 :
:02/07/16 12:23 ID:???
自分はカナダ行った直後にアトピー発症しましたが何か? それまで全然なかったのにヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
142 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/16 23:42 ID:pDr7Nmkc
8月からNZ行きます。 よくなるといいなぁ。。。でも帰ってきたら元に戻ると思うと あんまり嬉しくないし。 やっぱり生活習慣かなぁ
143 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/16 23:55 ID:sATjJVVI
北欧に長期(短期)滞在されたかたいますか?
144 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/17 07:22 ID:NywVUZl+
このスレをみていていると,どうやら日本の環境がもともと アレルギー持ちには向いてなくて,ここ最近のライフスタイルの変化と あいまって,いっそうアトピーの起こりやすいものにしているようだ. 留学を超えて,いっそ海外に移住したアトピーの人っていますか? いい方法があれば,俺も海外脱出を考えたい.
145 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/18 02:17 ID:sVKuz7LQ
留学・・・行きたい。行こうと思ってからどれくらいで行けるものなの? 2.3ヶ月はかかる?すぐにでも行きたいんだけどな。
age
147 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/31 07:40 ID:Iibyoqw1
1ヶ月アメリカにホームステイしたけど、その間一回もアトピーでなかったよ・・ やっぱり環境ってあるかも。だって向こうにいる間アレルゲンの食品ばかり食べてたのに でなかったんだよ―――! ちなみに私は小麦粉と動物性油のアレルギーです。
148 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/07/31 19:21 ID:DIsOlyJD
重度のアトピーだったけれど、ロンドンに留学して、1ヶ月ほどで、何故か全然痒みがなくなって その後1年間、完治状態でした。でも東京に帰ってきたら、また爆裂。どうしてだろう。
149 :
1 :02/08/01 00:40 ID:DRVbHndX
けっこうみなさん海外に行くと症状がよくなってるみたいなので、 留学が楽しみになってきたっす。 でも、日本に帰ってきてまた再発するのかと思うと・・・。
150 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/08/01 19:08 ID:uLfM/QFR
ニュージーに一年間行って来ました。 ステ暦26年。 ニュージーで大爆発! 今までの人生で、一番ひどくなった・・・ これからニュージーに行く人、気をつけて! 私は紫外線に弱いタイプの@p。 ニュージーは紫外線量が、日本の7倍とも10倍ともいわれていて、 皮膚がんの発症率が世界一!(現地の皮膚科のポスターで言ってた) 紫外線に強いタイプの人には、良いところかも。 紫外線が強くて、ものすごく乾燥する以外は、 とても住みやすくって、良い国です。 私の場合、食生活もかなり悪かった。 ビール、チーズ、ワイン、肉、チョコレート とにかく安くておいしいので、食べまくりました。 自炊して、日本食を食べるように、心がけてください。 お米とお味噌汁が大切! 現地のスーパーで普通に売ってます。 現地で皮膚科に通ってましたが、 向こうはステロイドも出す量が半端じゃない! 歯磨きチューブか?ってくらい大きいのをくれます。 冬場は問題ないでしょう。 夏は要注意! ちょっと悪くなってきたなーって思ったら。 食生活を見直してみてください。 @p持ってても、海外生活は楽しかった! これから行かれる方、気をつけて、楽しんできてくださいね!
>>150 その食生活じゃなかったらどうだったんでしょうね。
案外と回復に向かったかも?
152 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/08/01 19:58 ID:uLfM/QFR
>151 そうですね。 なんともいえないけど。 やっぱり、食生活ってとっても重要なので、 あそこまではひどくはならなかっただろうな。 基本的には、紫外線と乾燥に弱い人には、 覚悟が必要だと思います。 ちなみに私は、カナダも夏に半月ほど行きましたが、 カナダも乾燥していて、かなりつらめでした。 マレーシアは、合っていたみたい。 日差しには気をつけていましたが、 あの、ねっとりとした湿度は、もう最高! お肌はずーっとしっとりしてました。 熱帯地方はだめって人もいるから、 ほんと、人それぞれですよね。 しかも、行ってみないとわからないのがみそ。 やっっぱり、行ってみて、だめ!と思ったら、 移動するのが理想的。 お金とチャンスがあったらねー。
153 :
歩ルナレフ ◆iyhL22xI :02/08/02 02:08 ID:L7MOcDGO
海外行ってみたいです。でも日本に帰ってきたら元にもどるのかな。ずっと海外で暮らせればいいけど そんなわけにもいかんし。そこら辺を海外転地経験者のお話をキボンヌ。
アトピーもちでロンドンに1年間留学してたけど、 水に慣れるまで1ケ月くらいは肌が荒れた。 でもその後は凄く肌がよくなった。 他の日本人に聞くと水が合わないって言う人たくさんいたよ。 でも、日本に帰って来てからはちょっと出た。 それからタイに1年間いたら、またきれいになって 日本に帰って来て半年くらいからアトピーが出てくるようになった。 そして現在に至る。 日本の水はアトピー肌には痛い。気候も合わない。 水に関しては合う合わないが個人差大です。
155 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/08/13 18:25 ID:OZ4WvE8g
ニュージーで悪くなったって人多いんですね。 個人的な質問で悪いんですが、 逆にニュージーで結構良くなったって人いませんか? 特に変らなかったって人でもいいです。 私ももうすぐ行くんで心配なので、少しでも安心材料がほしい・・・
私はニュージーに1ヶ月いってたけど、特にどうってことはなかったよ。 でもそのときは冬だったけど、けっこう日光は強かった。 夏の日差しが強いときは要注意かもね、
157 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/08/19 07:47 ID:6plHyn++
留学先から1年ちょっとして、一時帰国。 すっかり綺麗になっていた肌が帰国翌日には炎症を起こしはじめて 留学先へ戻るころにはアトピー肌に逆戻り。すごくびっくりした。 なんとか留学先で永住できないかと本気で…。
158 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/08/19 09:02 ID:l3oYIJMp
アトピーというより食物性アレルギーの話なのですが。 私は食物性アレルギーが原因のアトピーです。 昔マレーシアに行った時下痢で死にそうでした。 普段以上にアレルゲンに気をつけていたのに。 親は油が合わないんじゃないかと云ってました。 そしてオーストラリアに行った時は公衆の面前で吐いたし(−−; アレルギー体質なら油の事を気にした方が良いですね。
159 :
142 :02/09/01 15:34 ID:Q9GB1xrm
142です。一昨日ニュージーから帰ってきました。1ヶ月しかいなかったですけど・・ オークランドは春になりかけの冬って感じで、心配してた紫外線を浴びたのは顔くらいです 日本にいたときと食生活はほぼ変わらなかったですが、一回の食事量は増えたと思います。 アトピーがひどくなることはなくて、日本にいるときでいう「ちょっと調子がいいときの肌」 といった感じでした。ニュージーがどうとかじゃなくて、冬だからという事かもしれません。 私は乾燥でひたすら痒くなってしまうので、夜中に痒くて目が覚めるという事が何度かありました 夜は部屋そのものが乾燥するらしくて、寝る前にしっかり保湿して眠るようにしました シーツが血まみれになるんじゃないかなってすごく心配してたけど、パジャマ長袖だったし、 綿のシーツでさらさらきもち良くて、大丈夫でした。乾燥さえなければなぁといった感じ・・・ ストレスもなかったし、私にとって冬のニュージーランドは大丈夫そうです。 ただ、今回一番辛かったのは飛行機の機内。10時間以上乗るのは初めてでしたが、あんなに乾燥するものとは 思っていませんでした。行きの飛行機内で、「これからNZで自分はどうなっちゃうんだろう」って 一人で寂しくなってたし・・・ 長くなったけど、何かの参考になれば嬉しいです。 みなさん乾燥には気をつけてくださいね。
160 :
名無し :02/09/01 23:18 ID:???
飛行機は注意ですな
161 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/09/03 04:03 ID:mZPSl3La
とりあえず、グアムなんてどうよ? 飛行機の時間も3時間だし、滞在費もレオパレスの貸しマンションで 安上がりだし、激安航空券もありまくりだし、いいことイパーイと思わない? 漏れはグアムにいきたYO! でも金がない罠。 パスポートも切れちゃったよ。 なぁんもない、なぁんもない、なぁ〜んもない。
162 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/09/05 01:15 ID:6ylf+ZGO
このスレ読んで、アトピーでも留学できるんだ、とちょっと勇気が出ました。 やっぱり病気に負けてちゃいけないよね。 みなさんのポジティブさを見習いたいです。 ところで、留学された方にお聞きしたいんですが、アトピーがひどいと、 薬類、石鹸類など、日常使う決まったものが、結構大量にあるかと思うのですが、 外国生活のために、数ヶ月分とか持っていかれたのでしょうか。 ただでさえ、荷物には悩みそうなもので。 もちろん、留学中に皮膚が治ってしまえば、あまり必要なくなるかもしれませんが。 くだらない質問で、すみませんが、お聞かせいただけたら嬉しいです。
家族に送ってもらうとよいとおもうよ
164 :
名無し :02/09/06 22:25 ID:???
がんがれ
165 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/09/06 23:03 ID:E+lVJRnf
私はアメリカのモンタナ州に1年間留学しました。 行く前は非常に不安でステロイド軟膏も何本かお医者さんでもらい、シャンプー や石鹸類、お化粧品も全て持参、または親から郵送してもらいました。 それからその時期正助風呂というお風呂に入れる入浴剤を使用していたので それも寮のバスルームのバスタブに入れて入っていました(ちょっとヒノキ臭かったかもね。ごめんね 皆様!) 冬はやっぱり乾燥して痒かったんだけど、夏、ホントに肌が綺麗になって自分でもびっくりした。 乾燥した夏は私に合ってたのかも?!ストレスも日本に比べて少なかったし。 戻ってきてまたアトピー出てきた。 帰ってきてから3年目の夏を迎えたが快方にあります。 今は英語関係の仕事してます。 アトピーを気にしてやりたいことが出来ないなんて悲しいじゃないですか! マジレスです。 頑張って下さい!!
166 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/09/06 23:06 ID:AIN6Y8EF
どんな国でも環境さえよければ大丈夫だろ。
環境が良くても日本はだめよ
168 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/09/07 00:21 ID:AWbLekiO
アトピーって日本人特有の病気なんですか? 確かに外人のアトピーは見たこと無いけど・・・
168はドレほどの外国人を見てきたのだろう?
>>169 アメリカ、ヨーロッパはアトピーの先進国って
言われてるけど、外人も日本人の様な重度のアトピーの人多いの?
自分の住んでるとこではあんまり多くの外人見る機会ないから、分からないので
留学した人、現地の人はアトピーの人多いんでしょうか?
先月からニュージーランドに来ています。 すごく乾燥するのでちょっとアトピーひどいかなーってかんじです。 でも保湿すればなんとか大丈夫ってとこでしょうか・ もんだいは顔。日差しは強いし、夜布団や枕に顔をこすり付けているらしく、 あごと頬がすこし悪いです。ホストファミリーに言って布団をさらさらの綿に変えてもらおうかな・・・ でも全体的に今のところは日本にいたときほど大きくは変わらないかも。。 あと薬や化粧関係は、できるだけたくさん持ってきました。 足りなくなったら親に送ってもらう予定。 とにかく日差しには注意! 湿疹がひどくなるうんぬんよりも、もともと肌が丈夫じゃないから、斑模様に赤くなる・・・
ニュージーランドはなんとなく経験を聞いた感じはアトピーにはぺけっぽいね。 ジュクジュク系のアトピーには乾燥しててよいのかなぁ?
173 :
162 :02/09/10 00:21 ID:???
遅くなりましたが、レス下さった方、ありがとうございました。 みなさん、本当にすごいです! もう、私も頑張りますね。 >171,172 軽いアトピーの友人がニュージーランドに行っていたのですが、彼女は “蜂の巣入りハチミツ食べてたせいか、肌すべすべになったよ”なんて 喜んでいましたけれど、やはり乾燥系ではなかったような。 171さん、気をつけてお過ごしくださいね。
174 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/09/10 21:23 ID:txaGRD0G
結局自分の精神力の問題も関係しているような。 海外だと頼る者は自分自身ってなってくるし。 アトピーだからって留学諦めてる人、もったいないよ。 本当にいい経験できるし、あわよくば治ってしまうこともあるだろうし。 頑張って下さい!
175 :
polnaref :02/09/12 12:52 ID:n3rHnKRs
ima malaysia ni kiteimasuga kekkou tyousiiidesu.kanntisiteiruwakedehanaikedo japan niirutokitokurabete akirakani kaizennsiteiru!ato 24days irunode mousukosi yokunarutoiina...... demo kotobaga amarituujinainoga mendokusaina.
176 :
polnaref :02/09/12 12:54 ID:n3rHnKRs
kotoba ya seikatu ga kanari tigaunode sutoresutokanjiruhitoha yokunaikamo joukyouwo tanosimeruhitoniha osusume.
177 :
polnaref :02/09/12 12:56 ID:n3rHnKRs
demo umihakireinanode sugoi kimoti E. sakanato tawamurete asondeimasu.
178 :
名無し :02/09/14 22:49 ID:???
マレーシアか
179 :
俺 :02/09/14 22:56 ID:6PQdml+X
ポルへ。 それはローマ字で、外国語ではありません。
180 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/10/08 22:50 ID:lUbJOpPO
その後、各国の特配員の皆様いかがお過ごしでしょうか?
181 :
歩ルナレフ ◆DkiyhL22xI :02/10/11 09:51 ID:3mjbD5Ce
マレーシアから帰ってきました。行っている間は肌の調子はかなり良かった。 が、帰ってきたらやはり痒くなりました。これはかなりクッキリと場所による影響を 感じますね。水道水の塩素なのかそれとも空気なのか。
182 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/10/11 13:11 ID:NY+uVuWl
マレーシア特配員からのご報告がありました! やはり、日本の何かが影響している?!
183 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/10/13 02:37 ID:uZMFfxJK
海外に行ってアトピーが良くなったって体験談沢山読めて 大変参考になります。 やはりアトピーって日本との相性よくないようですね。 海外に行くだけで良くなるのならそういう治療の仕方って いうのももっと世間に広まるといいなと思います。
タイに一週間逝った時は何も変わらんかったけど。 むしろ辛いもんばっか食って湿疹出た。
185 :
hima ◆uuBUCqFMk. :02/10/13 11:05 ID:5W0kyt0l
ストレスとの関係もありそうだけどね。 留学して、ストレスがたまって、悪化するとか。
186 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/10/13 11:26 ID:EaWBIEPi
私も留学中ですけど、 もう日本に戻りたくないくらい 体も精神面もいい状態です。 言葉のハンデがあるぶん 外見よりも内面でのコミュニケーションが 重視されるのがいいみたいです 女の子としての自信を取り戻せている気がします 肌に動かされる生活よりも、自分磨きのための 生活になるので、おすすめですよ
186さんはどちらに留学していますか?
188 :
名無し :02/10/19 02:30 ID:j693mtEN
2・3ヶ月イギリスの方へ行きます。その時ものすごく大量に 飲み薬と塗り薬を持っていこうと思っているんですが、入国審査とかでは 引っかかったりしますか?
189 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/10/19 05:40 ID:B/JMEtH4
みんな頑張れ
190 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/10/19 13:23 ID:D5fZAXw1
188合法な薬なら大丈夫でしょう(当然だ、笑)
何か言われたら、皮膚炎のヤクですがなにか?と言ってやりましょう。
>>188 さん(イギリス特派員)
イギリスで何かしら良い変化があると良いですね。
報告お待ちしています。敬礼!
191 :
188 :02/10/20 00:39 ID:Nfo4WzcF
一応詳しい人に聞いてみます。 >190 ありがとう
192 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/10/22 05:03 ID:AscgP9Hh
あげ
193 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/10/29 11:20 ID:L0bJo2SV
私はインドネシアへ1年間行っていましたが、たまに顔に出るくらいで、体は全然でなかったです。 (みなさんと同じで日本帰国後に悪化したけど) 貧しい国?と言ったら失礼だけど、いわゆる後進国?にはアトピーはないと聞きました。 だから友達(アトピー)でマレーシアへ行っていた子はみんなにイヤってほどアトピーに聞かれいやな思いをしたとか。 インドネシアでは食べていたものも添加物多かったし、水とかも汚かったけど、むしろそっちのほうがよかったなぁ〜
194 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/01 23:22 ID:jrz3M4FL
へーえ
195 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/06 19:43 ID:evOVjNun
あーステロイドいっぱいもってこ
日本人がみんな汚い肌をしていると誤解されそうなので留学するな!
198 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/07 21:01 ID:7ZWCHxsn
196>>>>Go to the straight hell.
イタい英語晒すな。まっすぐな地獄ってなんだよ。
200 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/11 00:17 ID:dryYQElF
atopy
201 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/16 03:51 ID:b+4XU9lJ
いぎりす
202 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/18 08:02 ID:daRaA+1J
みなさん何歳で留学しました?
203 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/19 01:45 ID:8VHOvtpY
20歳
204 :
東海岸在住 :02/11/20 04:38 ID:FcL+3HwU
アメリカ東海岸に3年半ほど住んでます。 こっちの病院はすぐに、「待ってました!」とばかりにプロトピック処方するよ。 まるで魔法の薬みたいな言い方する。 赤ちゃんに塗っても大丈夫なくらい安全!とか言ってたしね。 まぁ、オレの感想から言えば日本にいた時とあんまり変わらんかな。 あ、あと、こんなアトぴなおれでも最近アメリカ人の彼女ができたから、 やっぱり人は見かけじゃないんやな、って思うよ。 おれのアトぴはおそらく中症ぐらいなんだと思うけど。 ちなみに、この前そこまで肌の調子が良くない時にボストンでモデルにスカウトされた。 あのままアトピックな人間がどこまでモデルとしてやっていけんのか挑戦して みたくもなったが、っちゅうかそれ以前にそんな容姿じゃないな、と思って やめたけど。 結論としては、 留学?アトピーだろうがなかろうがしたいのならするべし! その上で肌が治れば最高! ってことですナ。
>>204 文章を読んでいてアタマ悪いということだけがひしひしと
伝わってきますた。
206 :
東海岸在住 :02/11/20 13:20 ID:FcL+3HwU
>205 う〜む、アタマいいか悪いかはわからんけど、一応「京大(現役)→Yale大学院」 なので、一般的にはそんなにアタマ悪いとは思われないんだけどね。 もちろん、学歴なんて関係ないが、あんた、人に「アタマ悪い」って言ってるわりには あんたの方がアタマ悪そう。 もともとおれは学歴なんかで人を判断しないが、もしおまえがオレよりも「アタマ」で 優れている点を客観的に述べられるのならやってみたまえ。 >1 1さんは205みたいな人のヒガミは気にせずに頑張って留学成功させてな!
>東海岸在住 ( ´,_ゝ`)プッ 妄想性人格障害? アトピー板のコテハンは痛い奴ばかりという伝説はまた守られた・・・
208 :
東海岸在住 :02/11/21 12:00 ID:xBqwQxUa
>207 は?何が妄想? 学歴が悔しいのなら素直にそう言えよ。別におれの学歴がほんとかどうかなんて お前に議論するのも馬鹿らしいけどな。 低学歴、低知能のヒガミ、しかも引きこもりになると哀れだね。
209 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :02/11/21 14:54 ID:d8dV02y1
>>208 まあまあ。
モデルにスカウトされるくらいの容姿と
その学歴、おまけにアメリカン彼女、
そりゃあ同じアトピー持ちとしてヒガミ全開になるのもしゃーない。
頭悪い→妄想野郎と続く煽りはお約束で挨拶みたいなもんでさぁ。
ここは一つ205の事は多めに見てやってくだせえ。
でも中症でスカウトされるくらいだから顔にはさほど出てないのかな?
俺も顔はかなり平気で体が結構辛い。
で、現在は薬使ってるの?
210 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :02/11/21 15:02 ID:d8dV02y1
俺も今月末からハワイに療養しに行くです。 みんな戻り次第悪化してるみたいなんで、 永住を前提に下見のつもりで行ってくる。 にしても戻ってきたら行く前より悪くなったなんて人居る? もしそういう場合あるなら、 ぬか喜びして金は無くなって悪化して・・ 行く価値無いかなぁとか思ったりもする。 向こうに居る間になるべく食生活を含め生活をきっちりしておけば 帰国後の悪化を最小限に出来るんではないかと思うが、 それも無駄と感じる程、環境の違いは大きいのだろうか。
>東海岸在住 ( ´,_ゝ`)プッ必死になっちゃって
212 :
東海岸在住 :02/11/22 01:12 ID:Bk5ivYli
>アナゴくん いやいや、失礼。オレとしたことが205=207=211の 幼稚な煽りに釣られてしまった…。完全無視の法則を忘れてたよ。 せっかくの良スレの雰囲気をブチ壊してしまってスマヌ。 んで、オレの場合はアトは顔+首周りに出たり出なかったりやね。 「出なかったり」って言っても薬で抑えてるだけかもしれんが…。 204で書いたように、こっちではプロトピックを簡単に出してくれるから、 現在はそれを塗ってる。 やはり何日か塗るとキレイになったよ。でも止めたとたんちょっと乾燥したり、 赤みが出てきたりした。 っていうか、おれは普段、肌が大丈夫なときはこっちでどこでも買える保湿剤 「Eucerin」のクリームタイプを塗ってるんやけど、もしかしたらプロトピックの ベースになっているwhite petrolatum(=ワセリン?)がオレにとって保湿効果 が高かったのかな、とも考えている。 要するに、プロというよりは保湿剤が効いたんかも、と。 いずれにしても、ハワイ行きはやってみる価値あるんじゃない? オレの場合も、ストレスがアトピにいくらか影響してるんじゃないか、とも 思われるので、ハワイとか行って「脱ストレス」するだけでも大いに価値は あると思うで。
>>212 というかこういうところで学歴を言わないほうがいい。頭悪いといわれて
学歴披露するのは少し痛いと言われてしまうので。
214 :
東海岸在住 :02/11/22 01:28 ID:Bk5ivYli
>213 だから、もうわかったって。 反省してんのわかってんでしょ?多めに見てや。
>>210 俺は日本に戻ってきたら少しもとの状態に戻りかけたけどそこで気を使ったら
だいぶ良くなったよ。
214 名前:東海岸在住 :02/11/22 01:28 ID:Bk5ivYli >213 だから、もうわかったって。 反省してんのわかってんでしょ?多めに見てや。 なんだこいつ?突込みどころ満載の香具師だな
>>212 おいす、なんつーか2chやってると、
脳みその今まで鍛えられなかった部分が刺激されるよね。
煽りに対してはほんと慣れだよなぁ、俺も最初はビックリしたもんだ。
煽ってくる奴もリアルでは小心かもしれんが割といい奴なんだと思う。
プロトピックは俺は塗った事無いんでよく分からないが、
普段保湿剤で済んでるって事は症状は割と落ち着いてそうだね。
ハワイにはね、かなり期待してるよ。
調子よくなったら日本に帰りたくなくなりそうだ。
英語できて向こうで仕事とか見つかれば最高なのにな。
219 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/22 13:08 ID:Xgb/6OKh
>210 いいなー、ハワイ。 滞在期間と予算いくら位ですか?
ヘイ、アトピーで悩む紳士・淑女のみなさん、オレゴンからビッグ・プレゼント!
ステの注射と内服でアトピーをノックアウトパンチします。
その後、ステの外用剤でアトピーをコントロール完治ネ。
ヘイ!マネイー持ってオレゴンまでカモ〜ン、カモ〜ン、カモ〜ン、ベイビー!
http://www.jmproject.jp/atopic/ マネーたくさん持ってカモ〜ン、カモ〜ン、カモ〜ン、ベイビー!
もちろん、たくさんお金持ってる留学生も大歓迎ネ、
留学生、カモ〜ン、カモ〜ン、ベイビー!
皮膚科医が詐欺師的、利益至上主義的、自己中心的、他罰的なのは一般の人の間では常識らしい。 そういう性質が皮膚科学会の方針によるものなのか個人個人の考えでやっているのか は定かではないが、 この板を見ていると、それが良くわかるよ。 でも、それでは騙された患者がたまったもんじゃないから皮膚科医は殺された方がい いんじゃないかと思う。
>>219 2ヶ月間。
知り合いの人がアパートを貸してくれて、
家賃光熱費込みで500$くらいらしくて、
それに食費とその他生活費と・・・
えー月に家賃除いて7,8万円くらいで頑張ろうと思っております。
>>222 小錦の実家行ってきてくれ。ハワイには世界最大の噴火口もあったと思う。
英語はできるの?
>>223 小錦の実家があんのか、よし探してみよう、
で行って何か取ってきて欲しいものでもあるのかい?
世界最大の噴火口か・・・、療養目的だったから
そういう観光の事なにも考えてなかったけど楽しみだな。
英語は出来ないね、只今勉強中。
ここもコテハンに毒されたか・・・
226 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/28 02:43 ID:KamZcU88
ホストファミリーに皮だらけベットを見られた・・・。 びっくりしてたよ。そんなイギリス留学。
227 :
名無しさん :02/11/30 00:01 ID:UlfhwRL0
>>224 いいなーアナゴクン。お金持ち!楽しんできてねー
>>226 がんがれ。イギリス寒そうだな。
乾燥アトピーにはつらいな。
フランス行きたいよ。
腐乱酢
229 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/30 01:41 ID:aC7jnjx3
Oh!!kawa
アメリカに留学していた頃(一年間)は、全くアトピーはでませんでしたよ。 それに気付いた両親には、皮膚科へ行くよりもそのまま永住しろ、と言われましたが、 そんな簡単にいくかーと言う感じです。。。
231 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :02/11/30 17:39 ID:QHukXXFi
ついにハワイに到着。 飛行機の中では辛かったが、 現地に着いたら温かさと程よい湿度で 体の痛みが大分楽になった。 そんでアパート着いて早速風呂へ。 日本から持ってきたミズミルで塩素濃度測ったら、 パーフェクツ!ランプ5つ点灯で濃度0でした。 洗いあがりが汚れがしっかり落ちている感じがして、 風呂上がった後つっぱりそうで心配だったが、 全然そんなこと無かった。 風呂後の痒みも3分の1くらい。 温かいから痛みも楽だし、これはいいわ。 とりあえずうんこ。
妄想が恥舞った
233 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/11/30 23:06 ID:G7WVHc9C
皆さん、留学、移住してアトピー発症した人ほとんどいないんですね。 私は、発症しました。西海岸です。 中学の時の短期留学は、調子が良かったのですが、 高校の長期留学は、ひどかったです。もう、日本から持ってきたステ(だと思う) も効かなく、顔パンパン!動くと痛かったし。最悪。 だから、今回も何年か海外に行くことになって、すごく恐ろしいです。 私の場合、ストレスからなのかなぁ。 海外行って、ひどくなった人っていません?
234 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/05 22:08 ID:NXklPgJA
こえー
235 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/06 18:45 ID:gLOKUnBE
>220 ウチの近くです。 こいつ悪党?
236 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/06 18:49 ID:gjYZTdxW
>235 近所の皮膚科医でも似たような悪党が一杯。 ステ注射で患者の身体をぶっ壊してまでも金儲け。
237 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/06 19:01 ID:gLOKUnBE
こういうイシャモドキはシバキですな
238 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/09 23:12 ID:OXfkY6VE
アメリカいってくるぜい
240 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/17 23:27 ID:MSvyK294
ふう
241 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/19 00:59 ID:yg96JW+w
あとぴー
242 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/19 01:20 ID:HXhNOqPr
ヨーロッパって乾燥が酷いって聞いたことあるけど 実際はどうなんでつか?
243 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/20 22:51 ID:POmp6y3e
イギリスにホームステイしたときに顔が真っ赤になりアトピーが酷くなった。 そしたらホストファミリー先の子供(5歳)に「トマトみたい」的なことを言われた。
244 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/20 23:57 ID:OCj4+e2z
みんな何才ぐらいの時に留学したの?
246 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/21 21:32 ID:DfWX2Cs/
私はアトピーじゃなくてひどい乾燥肌で時々湿疹ができるのですが、イギリスとアメリカに短期で行きました。 どちらでも肌の調子がめちゃくちゃ良かったです。 ニキビもできず、すべすべ肌でした。 私の場合元々日本より欧米が好きでストレスどころか毎日楽しかったからかもしれません。 気持ちがこんなに肌に影響してるんだなと思った。 今はイギリスに住む為にお金貯めてます。
247 :
JK ◆gGeOuoKNWk :02/12/23 02:35 ID:edXkY3zP
日本の黒いアスファルトってタール(発ガン性)多くて、 体に悪いきがする。。 日本みたいな、黒くてねっとりしたアスファルトって、 外国であんまりみかけない気がする。 東北地方では雪用のスパイクタイヤでの、粉塵が問題になってる。 外国のアスファルトはタイヤの食いつきが悪く、 コンクリっぽくて、砂っぽい。 でも、アスファルトがみし、すんごい体に有害なものって わかっても国はどうしようもないだろうなあ。 日本国中めちゃくちゃ道路あるもんね。。。 国土の割り合いに比べても、アスファルト、、多いよね。。。
248 :
JK ◆gGeOuoKNWk :02/12/23 02:42 ID:edXkY3zP
34さんとか、バイク乗りって路面状況にけっこう敏感に なるよね。。 ハワイも、グァムも、インドもタイも日本みたいな、 黒い、粘りのある(ライダーは勿論、日本の路面が いいんだけど)道路はなかったなあ。。。 想像で、それが最大悪化条件じゃないけど、 一応、日本と外国の違いという事で。。
249 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/25 11:43 ID:MfKY2keQ
あんまりアトピーって関係ないと思う・・・ 医療施設の充実してない後進国に行くなら問題かもしれないけど。 うちの姉も結構重症なアトピーですが(ここ数年はずっと漢方治療)、去年からアメリカ にMBA留学行ってますよ。 語学留学と違って期間も長いし、寝る間も惜しむほどかなりハードな生活だけど、 症状も悪化せずなんとかやってるようです。 やりたいことを抑えるストレスよりも、やってみたほうが吉かも。
250 :
名無しさん@まいぺ〜す :02/12/25 16:40 ID:INUEXvjV
アトピーの薬は海外でも出してもらえるし、 結構、海外脱出での解放感でアトピーがよくなる人も多いよ。 はじめのうちは水になじむまでちょっとひどくなったりもするけど、 なれると肌がきれいになる。 私は、海外にいるときよりも日本に帰って来たときの方が アトピーもぜんそくもひどくなった。 タイとヨーロッパに住んでたけど タイなんかは水が悪いっていうけど、 日本みたいに塩素とか薬品があんまし入ってない分 肌にはいいんじゃないかな。
留学先で外人でアトピーの人とか見る?? 日本はアトピーの人多いよね。
252 :
山崎渉 :03/01/07 05:59 ID:???
(^^)
253 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/01/14 23:50 ID:N1Ym9XBn
空港で大量の薬を没収されないか心配だ・・・。
254 :
pp :03/01/15 00:07 ID:LssznPB6
空輸しなさい 俺の知る限り、ヨーロッパの入管では 日本ほどカバンの中身チェックしない
255 :
山崎渉 :03/01/17 05:57 ID:???
(^^;
256 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/01/23 00:26 ID:QMVJuIzR
あー快適
外国だとステロイド療法が徹底されてるからね・・ 日本だけだよ肌汚くて もステロイド塗らないのって 脱ステなんて言葉タブン海外じゃないと思われ
259 :
pp :03/01/23 01:10 ID:UI05gkxQ
留学中にジュクジュクだったからだが良くなった 空気が乾燥しているせいで、3ヶ月くらいで傷口が消えた しかし、硬水のせいもあって、乾燥肌は治らなかった おかげで、ステイ先で部屋が結構カスだらけになった でも家族は知ってか、何も言わなかった。 いろんな意味で、ストレスが少なかったのと、夏に汗をあまりかかずにすんだ事 は大きいと思う。日本のような温泉があればいいのに で、帰国して初めて花粉症にかかり、症状が顔に及んだ 現在、全体的にかなりマシになっている 海外で医者にかかるのは不安があると思うが、 思い切って行った方がいいと思う だめなら帰ってくればいい
アメリカとか空気が乾燥してるから肌が、がばがばになるじゃん 日本は、湿気があるからいいんだって
弟の話だけど、 イギリスに留学した途端アトピーが良くなった。 ホームステイ先は猫を2匹飼ってて 掃除もあまりしない家だったらしく、 毛が散乱している状態だったらしいけど、 それでも症状が出なかったらしい。 半年むこうにいたんだけど、日本に帰って来てから やっぱりぶり返した。成田空港に着いた途端に 肌がカサカサしてきたらしいです。
262 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/01/25 00:24 ID:uMjZ0CxG
>261 近いうちにイギリスに行く予定があるのですが、よろしかったら 弟さんの症状の程度を教えていただけませんか? このスレでも、イギリスは悪いという意見もありましたし、私の周囲でも 259さんのおっしゃるように、硬水が合わないとか、乾燥がつらいとかいう話も 聞いているもので。 ちなみに私は、脱ステ挑戦と微妙な挫折を繰り返し、顔、首、腕の赤みと 乾燥がひどく、時々見た目には分からない程度ですがじゅくじゅくします。
263 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/01/25 01:45 ID:GBdn7ofj
私はオーストラリアに半年いました。 顔は紫外線にやられて赤かったけど、体はうそのようにきれいになりました。
264 :
pp :03/01/25 02:03 ID:Qgkk72mB
>>262 1ヶ月半ほど留学しました。
留学中には良くも悪くもならなかったのですが
ロンドン以外は空気がきれい、日本にいるときよりリラックスして楽しめる
っていうのが長所
硬水で、中には風呂を毎日入れない環境の人もいる、っていうのが
短所、だと思いました。
265 :
261 :03/01/27 16:27 ID:4o5ECMuY
>>262 留学する前は、ちょうど春先だったこともあり
ほとんど全身に症状が出ている感じだったらしくて
そのせいで、留学もとりやめにするかもと言っていたぐらい
でした。ステロイドも頻繁に使ってたみたいです。
ところが向こうに着いて1週間ぐらいで症状が軽減し始め
1ヶ月もたつ頃には、普通の人と変わらないくらいのツルツル
肌になったようです。自分でも驚いたと言ってました。
私は弟と同居しているわけではないので、詳しいことは
分からないのですが・・・
確かにヨーロッパは気候が乾燥しているらしく、
喉の調子が悪くなるみたいです。乾燥というとアトピーには
よくない感じがしますが、ほんと日本と何が違うんでしょうね?
266 :
262 :03/01/30 02:00 ID:bOGVx4MO
>264,265 ご丁寧なレス、ありがとうございました。 おかげで、安心することができました。 よっしゃ、あとは向こうでストレスたまらないように、少しでも 英語の勉強を進めるぞ! って全然話せないんだよな〜。
267 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/01/30 02:42 ID:3w7+HmYZ
私も秋の乾燥してる時期に欧州一ヶ月行ったけど
本当、びっくりするぐらい症状が治まりました。
確かに楽しかったからストレスの軽減もあるだろうけど
やっぱり水とか空気なのかもしれないですね。
戻ってきたらまた悪化しちゃいましたが・・・
本気で海外移住を考える今日この頃。
>>262 ガンガレ!
英語なんて単語並べて通じればイイ!んだから
上手にとか考えないで、気楽にね。
向こう行っちゃえば何とか上達するものですYO
268 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/02/02 23:50 ID:Psfsb4Vu
よし
269 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/02/04 05:33 ID:IZe3m1LJ
イギリスに10ヶ月くらい留学していたのですが、 症状は殆ど出ませんでした。ステも殆ど使う必要無かったです。 鼻呼吸も出来るようになり、喘息も無くなりました。 当時は水買うの面倒だったので毎日大量の水道水飲んでたの ですが、硬水なので便通が良くなり症状が良くなった気がします。 少し怖い気もしますが・・。水がおいしいんです。 でもロンドンのはさすがに危険ですけど・・。 アメリカ行った時は水道水のせいでかなり症状悪くなりました。 浴びた途端ヒリヒリするし、乾燥しまくりで、匂いもきついです。 絶対海外行くのオススメします。アトピーがどうってことより 他の事に気を使わなきゃいけないのであんま考え込むことも無くなります。 残念ながら帰国してからは再発しています。 でも、行動力と自信がついたので本当に行って良かったと思います。
自分は今年LAに留学するんですがLAってどうなんですか? 誰かいってきた人いませんか?? 詳しい情報まってまーす!!
271 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :03/03/04 21:57 ID:RIB109Zz
はい、えー、1ヶ月の延長の末、 計3ヶ月間ハワイでのん気に療養してきました。 結論から言うと良くなりました、やっぱり良くなりました。 でもみるみる良くなってアトピーを忘れるほどに・・ みたいな事は全然無かった。 俺は基本的に温かい方が調子が良いんだけど、 日本で夏を過ごしてた時とそれほど変わらない気もする。 塩素が無いので風呂上りの肌のつっぱりはマシだった。 それから温かいから多少傷があっても体を動かした時の 痛みがかなり少なかった。 あとは症状の変化のサイクルが早い感じ。 2、3日調子悪くなったりしても その後すぐ調子を戻して良くなったりする。 それを繰り返す間に少しずつよくなる感じで、 1年も入れば大分良くなるんじゃないかなぁと思った。
272 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :03/03/04 22:03 ID:RIB109Zz
あと外はすんごい晴れてて暑くても、 日陰に入れば風がすごく涼しくて 休み休み歩けばあまり汗をかかずに動ける。 それと車多い割に排気ガス臭くない、 あとは、なんか思い付かないから以上です。 で、日本に帰ってきてからはいきなりの花粉症爆発で、 息苦しいし、顔は荒れまくってガサガサしてます。 そんで寒いので体の傷が痛い、 風呂上りがつっぱる、傷の治りが悪い、 そんな感じです。 やっぱハワイ最高です、金貯めてまた行きます、以上。
意味無いジャン
274 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :03/03/04 23:24 ID:RIB109Zz
>>273 そう、それほど意味は無いと思う。
皆そうだけど行って良くなって帰って元通りみたいな。
俺もこれからどうなるかまだ分からないけど、
今のところ行く前よりは大分マシなので満足だな。
思うに脱ステして山は越えたが小康状態保ってて
なかなか良くならないなんて人は温かい海外で過ごせれば
日本に居るよりは絶対早く良くなるだろうな。
とにかく俺の場合は、行って劇的に良くもならず、
帰ってきて劇的に悪くもならずだね。
275 :
ネオ式 ◆ZNIVlrQpeI :03/03/04 23:28 ID:2lHUmP+h
んで、永住て実際出来そうなの? 仕事とかあんの? 俺英語できないんだけど。 俺もハワイいっちゃおうかな。
アナゴさん、早速こっちに読みにきたよ!
277 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :03/03/04 23:35 ID:RIB109Zz
>>275 俺が聞いた話ではだな、
海外に支社を持ってる日本の会社に就職して、
そんで飛ばしてもらうか、
それか向こうの日本人がやってる会社受けるか、だな。
とにかく会社に入れればワーキングビザは大体会社が
出してくれるから50万相当の金を自腹切らずに済むわけだ。
問題は英語力と会社受かるかどうかだよな。
俺もゆっくり喋ってもらえれば何とかコミュニケーション
取れるレベルだからなぁ、
あとはちょろそうなコンピュータ系の仕事があれば嬉しいんだけどさ。
正直キビシーですなー!
278 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :03/03/04 23:37 ID:RIB109Zz
>>276 何かご意見・ご質問なんぞあれば答えますぞ。
279 :
ネオ式 ◆ZNIVlrQpeI :03/03/04 23:39 ID:2lHUmP+h
んじゃ、無理っぽいな。 そんなやる気もないし。 沖縄くらいにしとくかな。 沖縄のやついねえのかよ。 そっちはどうよ。離島とかって、 実際仕事とかあんの? やっぱ漁師?
280 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :03/03/04 23:43 ID:RIB109Zz
>>279 諦めんの、はやっ!!
でも永住は難しいよな、
抽選で永住権もらえるってのもあるみたいだけどさ。
なにしろ英語と仕事が・・・
実は俺も弱気で沖縄もターゲットにしつつある。
>>278 3ヶ月の長期でも入国時の目的は観光で大丈夫なんですか?
282 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :03/03/04 23:50 ID:RIB109Zz
>>281 入国時は2ヶ月だったんだけど大丈夫だったよ。
ただその受付のオバチャンに2ヶ月も観光?
ワーオ!とかって驚いてたけどね。
レスthnx また何か聞きたいことあったら質問します〜
タイとかだと移民を受け入れているから良いときいたよ。
285 :
アナゴ ◆AYFliYiPVw :03/03/10 18:16 ID:nzPYWYeh
そうそう、ハワイはとにかく飯が高くて全然美味しくなかった。 あとお菓子も日本とは違って着色料は凄いがあまり味も香りもしない。 つまりチョコとかにも塩とか砂糖たっぷり入れてるって感じで美味しくない。 それに比べて日本は見た目着色料激しくないけど、 いい匂いがするし美味しい。 俺が思うにこの香りと美味しさを出すための成分が着色料なんかよりも ずっとアトピーに悪いんじゃないかと。排泄がされにくいんじゃないかと。
おはようさんw
287 :
山崎渉 :03/03/13 16:21 ID:???
(^^)
288 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/03/22 12:10 ID:daZUcMFf
シドニー
289 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/03/26 00:19 ID:/QFvJtV7
2ヶ月ほどイギリスの方へ行ってました。 しかし症状は日本にいた時とあまり変わりませんでした。早寝早起きしてたのに・・・
サイパンに4泊したことがあるけどあんまり変わらなかった。 枕に血ついてたし・・・。サイパンにいったことある人どうでしょう?
291 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/04/02 16:02 ID:KYRkWybT
一年中冬の国がいいと思う ずっと隠せるし
オーストラリアに1年程いってましたが、 自分には転地療法は効き目なかったっす。 季節が逆なせいか(夏から冬)戻ってから アトピーも喘息も悪化してます。。
294 :
山崎渉 :03/04/17 11:56 ID:???
(^^)
295 :
山崎渉 :03/04/20 06:02 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
296 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/04/24 17:41 ID:/HvZjDq7
一応、非英語圏での経験も。 旧ユーゴスラビアに2週間ほどいましたが、ひどくなる一方でした。 友人の家に泊まっていたのですが、夜中強烈なぜんそくで病院にはこばれました。 あと、去年カナダ中部にいた時は、やっぱりひどくなる一方で、成田の 湿気の多い空気にあたって、ぐっとよくなりました。 僕は暑いほうが症状が良くなるので、ハワイや沖縄、東南アジアが 向いているのかもしれません。 正直、イギリス行ってよくなった経験談を見て、ビビリました。
297 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/04/29 13:59 ID:m+HJOacO
あ
298 :
300 :03/05/05 08:44 ID:???
今西海岸に住んでるんだけど、どこか良い皮膚科(アトピー専門だったら更に良) 知ってる人いたら教えて下さい。 今までずっと保湿クリームと痒みどめの軟膏とか、塗り薬だけでどうにか対応してきたんだけど もう外から抑えるの限界のような気がしてきて、飲み薬で良いのないか探したいんです。
299 :
300 :03/05/05 13:27 ID:???
西海岸>シアトル
300 :
300 :03/05/06 12:43 ID:Mi3GeBb9
レスつかないようだから一時あげ。
>300 ここより北米板とかのがレスつくんじゃない?
302 :
300 :03/05/06 15:22 ID:???
>>301 そう思ってあっちでそれらしきスレを探してみたんですけど
近いものが見つからなくて、結局こっちにきたんです・・・
もう一度探してみます。
303 :
まり :03/05/10 16:43 ID:5n28kCZU
初めて書き込みます。 同じく、アトピー持ちで留学をためらっています。 日本に帰国後、再発したという方が圧倒的に多いようですが、 それは、留学前よりも悪化したということですか? 元に戻るだけであれば、損はないので、留学した方がいいと 思いますが。 体験談を聞かせてください。
304 :
ui :03/05/14 10:18 ID:JiVjCgol
僕もアトピーもちで留学この夏からオーストラリアへ行くんですけど、 ちょっと不安。。
305 :
JK ◆gGeOuoKNWk :03/05/14 13:52 ID:uBiEGICi
リバウンド中にオーストラリアへ行って、毎日海水浴して けっこう良くなった人がいたよ。HPで経過報告してたよ。 冷えが原因のアトピーには暖かいところはいいとおもう。 私も冷えが原因だから、2月のインドは今一(朝晩冷える、日中は熱い)、ハワイはまあまあ、 プーケットは良かった、韓国(冬場)は、駄目駄目でした。
カナダにワーホリで9ヶ月行ったけど、向こうでは、最初花粉症にやられ、次にヘルペスが再発した。
全体的には、あまり変化なしかな。やはりストレスで悪化する人もいるみたい。
日本にいるときよりは精神的にかなり楽だね。海外には行かないよりは行ったほうが、いろんな面でいいと思う。
よかったら、ノニジュースを試してみたら・・・
http://www.tahitiannoni.com/Michio
307 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/05/18 16:58 ID:hv76+1Nl
留学中はめちゃ調子良かったし、多少調子悪くなっても 特に見かけとかで悩む必要がなかったので非常に楽でした。 人生楽しめました。 日本に帰って来たら、精神的にやられたのもあって悪くなった。 また海外へ逃亡を計画中。
308 :
山崎渉 :03/05/22 01:45 ID:YwJ+sZvc
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
309 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/05/22 23:01 ID:yr7PuVb1
アメリカのバーモントに留学したとき、アトピーが悪化したよ。多分、寮がチョー汚かったのと、 シャワーが固定されてて、足とか洗えなかったからだと思うけど。 これから、オーストラリアに長期留学するんだけどシャワーが固定されてたらやだな〜
310 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/05/22 23:36 ID:YxltmEoR
アメリカ式のシャワー・・・あれじゃケツの穴洗えないよな 前々から思っていた疑問ふしぎふし〜ぎ
311 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/05/25 16:32 ID:7OHi1Ldk
海外行ってよくなってなんで帰ってきて悪化?
↑ 日本の環境が合わないとか?じゃないの?
で1は結局留学したのか?
314 :
北京 :03/05/26 02:38 ID:NMsSRxSA
去年北京で留学してましたが、アトピーほとんど出なかったです。 信じられないくらいひどい生活(酒飲みまくり、夜遊びなど)してましたが、 全然平気でした。でも日本に戻ってきたら再発! また戻りたいけど、今SARS問題で行けないなぁ
315 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/05/26 12:13 ID:27guQp8f
>>309 オーストラリアでも殆どのflat,apartmentではシャワー固定
されてますよ。私も最初は使いづらかったけど慣れました。
ちなみに、帰国後、日本の水の方が刺激が強く感じます。
でも自分はアトピではなく、ただの敏感肌なのでなんともいえませんが。
私はシンガポールとロンドンに3年ずつ在住しました。 どちらも最初の1年ほどは非常に調子が良かったです。 環境が激変するのがいいんでしょうか。 でも、そのうちその環境の中でアレルゲンを作ってしまうのか、 その後じわじわと元に戻ってしまいました。 ロンドンの最後の方はほんと酷かったです。 日本人クリニックではvery strong の30g入りチューブを 顔用といってがんがん出されました。帰国した今も酷いままです。
317 :
山崎渉 :03/05/28 16:43 ID:pWIla0m7
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
318 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/06/01 18:43 ID:ohzvk5nA
age
319 :
694 :03/06/12 18:50 ID:HMxjB9t9
vc gggggggggg
スウェーデンに旅行に行った時、旅行に行くといつも病気になる自分は案の定風邪を引いたけど、アトピーは調子よかったなぁ。 あと食べ物が美味すぎて日本にいるときでは考えられないほど食べまくりの日々だった・・・日本って食べ物不味くない?添加物入ってるからかなぁ・・・ 国によってこんなに食べ物の味ちがうなんて始めて知った。日本人損してるよ・・・( p_q) 話し変わるけど、自分は実家(札幌→釧路)に帰ると恐ろしく悪化します。 でも実家から親がやってきたときも同じように悪化しました。 元に戻るのに何週間もかかるからホント迷惑だ・・・
321 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/06/13 11:01 ID:OIZtMYZo
冷えるとアトピーが悪化するのは理にかなっている気がする。 副腎の働きが弱くなるから、だと思った。(間違ってたらスイマセン) 自分東京に住んでいる者なので環境ばかり気にしてたけど、旅行するなら暖かい場所も選択の一つなんやね。
322 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/06/13 12:02 ID:cEiCGieI
外国に行くと 見られてる って感覚が減るよね それと、普段になく開放的になってストレスも減るので 精神的な面が回復させてくれると思う ただ、硬水や気温など物理的に悪化する要因もあるので難しい
俺は今度はオーストラリアに行くのさ。ブリブリ。
324 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/06/13 19:03 ID:4MCGvpNA
アメリカンコーヒー
325 :
meg :03/06/23 02:52 ID:jY8I1euq
アメリカに去年の7月から8月にかけていった。サンノゼってとこ。最初の2週間は調子よかったんだけど、サンノゼからロスまで車でいって、睡眠不足のままその後サンディエゴにいったりした。超日差し強いのに何時間も半そでのうすいTシャツで悪化。それも、ひどかったー。
326 :
meg :03/06/23 02:53 ID:jY8I1euq
シドニーに留学したいんだけど、アトピーにはどうかなぁ。日差しさければ平気?
ストレスには気をつけて。 自分、ストレスので症状爆発しますた。
328 :
EAOcf-273p72.ppp15.odn.ne.jp :03/06/27 06:15 ID:M9txsyLK
test
329 :
山崎 渉 :03/07/15 11:31 ID:d1h+s9i1
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
331 :
花乃 :03/09/16 02:31 ID:z/yfxLTN
幼い時から20年以上、アトピーを気にしない日はありませんでした。そんな 私が今年、2ヶ月弱のカナダ治療旅行(語学留学)で良くなり、アトピーを 気にせず毎日を過ごせるようになりました。信じられない気持ちと共に、 感謝の気持ちでいっぱいです。少し長い文章になりますが、どなたかの お役に立てればと思い、ご報告します。 ********** 【治療前の私】 −軽めのアトピー。子どもの頃は、特にひじやひざの裏側が酷く、いつも掻いた 痕、かさぶた、とびひ状態。目のまわりも赤黒く痒い。頭もカサカサで皮が フケのように落ちてくる。その他の部位も、痒くなる時期とならない時期の 繰り返し。思春期頃から、それまでの部位に加え、首も酷くなる。痒く、 皮が剥けるのが止まらない。わきの下も酷くなる。顔(額や鼻の下、あご) も円状に乾燥、赤く、痒くなる。 −仕事をはじめた頃から、酷い状態が長く続くようになり、腕や手の甲など にも円状に乾燥状態のものができてくる。 −受験や就職活動時、仕事が忙しかった時など、ストレスが多い時期に アトピーも酷い。 −訪れた皮膚科は数十軒。食べ物や飲み物、入浴方法、サプリメントなど、 いいというものは試してみた。中国から来たという漢方医にも生薬(煮出す タイプ)やツムラの顆粒薬を処方してもらい、2年以上続けた。針や整体に も通ってみた。高知に名医がいると聞き、土佐清水にも長距離ではあるが行った。 しかし、症状を抑え、見かけは少し良くなったりするものの、再発し、 どれも「治った」と感じられる結果は得られなかった。 −子どもの頃、クラスメートなどに指摘、からかわれた経験は今でも忘れられ ない。。夏はひじやひざの裏の掻きむしった痕を気にして、ノースリーブ や丈の短い半袖シャツ、短パンは着られなかった。顔の状態が良くないとき は、お化粧ができなかった、など、おしゃれ、外見について悩みや コンプレックスがあった。 つづく
332 :
花乃 :03/09/16 02:32 ID:z/yfxLTN
【成功した治療について】 −カナダのモントリオールにて、漢方治療。中国から移民してきた漢方医。 モントリオールの中華街には漢方医がたくさんいますが、中国人の間でも 有名な先生。 −1週間に1度、先生に診てもらい、生薬(煮出すタイプ)を処方してもらい ました。毎日煮出してスープを作り、2回に分けて飲みました。感じ方は 人によるかもしれませんが、私は匂いが耐えられなかったので、鼻をつま んで飲みました(涙) −2週間目には良くなってきているのが明らかにわかり、嬉しくなってきま した。それを5週間程続けると、すっかり良くなり、もう終わりにしても いいのではと自分では思われるほどになってきました。その後は、もう つらかった生薬ではなく、ちいさな球状の糖衣の薬になりました。あと少し 乾燥した感じのものと、アトピー特有の皮膚の浅黒さが改善されるからと いうことでした。 そして8週間後、先生承認のもと、治療は終了になりました。 −この旅行は、モントリオールに住んでいる知人Kさん(とても優しくて 素敵な人☆)が、すべてアレンジしてくれました。彼女もアトピーで悩んで いたところその先生の漢方で良くなったということで、私も行ってみたいと いうわがままに、いろいろお世話になりました。 −私は以前から、英語を話せるようになりたいと思っていましたので、この 機会を利用して、英語学校にも通いました。またヨーロッパ文化が混ざった 美しいモントリオールを観光し、物価も日本やアメリカに比べて安いので、 お買い物も楽しみました。カナダ人の友達もでき、今でもeメールしたり しています。 −時期にもよるかもしれませんが、私の時は、8週間で掛かった経費は、 総額40万円程(英語学校費用、航空券、住居、光熱費、漢方治療費)でした。 これまで幼い頃からアトピーにかけてきた数百万円、また留学業者に頼めば 語学留学だけでそれ以上掛かってしまうことを考えれば、(ボーナスを使い 果たしてしまいましたが。。)とても安い旅行だったと思っています。 つづく
333 :
花乃 :03/09/16 02:32 ID:z/yfxLTN
【同じ様に悩んでいらっしゃるみなさんへ】 −アトピーはいつか良くなるという可能性を、決してあきらめないでください。 私はあきらめ気味で、「アトピーとうまくつきあう」方法を探していました。 しかしいい治療法があると聞けば、危なくないかを自分自身で考え、チャレ ンジしてみることをやめませんでした。このカナダ旅行も、期待半分、 「どうせまた駄目だろう」という気持ち半分だったにも関わらず、実行して みたことが良い結果につながったと思っています。諦めないでください。 みなさんの、「その時」がくるのを心からお祈りしています。 −私のカナダ旅行を準備してくださったKさんですが、彼女の友人もアトピー が良くなったそうで、その確率の高さに私たち自身びっくりしています。 アトピーに毎日思い悩んだ日々から開放されたことに感動し、そんな人々を 増やしたいと、今、お仕事として会社設立の準備中です。まだKさんが直接 関わった臨床例が少ないこと、まだ旅行会社設立前の素人であるということ から、格安(私に準備してくださったような価格)でカナダ治療旅行を企画 してくれるということですので、どなたかKさんを紹介してほしいという方 がいらっしゃいましたら、私のメールアドレスまでeメールしてください。 −なお、症状によってはもっと短期の安価になるプランを組めるかもしれない ということですし、私のように語学留学と合わせたプラン、ダイエットと 合わせたプラン、高級ホテルに泊まるプランなど、いろいろなわがままに 対応してくださいますので、ぜひKさんに相談してみてください。また英語 が話せなくても、Kさんは日本人ですのでフォローしてくださいます。 安心してくださいね。 ********** 以上、私の体験談がどなたかに希望を与えられること、また私と同じ方法で アトピーが良くなる方が増えるかもしれないことを期待して書きました。 乱文乱筆、そして長文、失礼いたしました。
留学春にします、府亜mm。
335 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/10/31 22:38 ID:Um7nOXsW
私はアメリカの東海岸に10日間のホームステイ行ってました。 現地にいる間塗り薬多めに持っていって普段は使わない飲み薬も持って行きましたよ。 シャワーは使いづらいしストレスとかも色々あった… けどなんか気張ってるとそんなにひどくはならなかったよ 帰ってきたら元どうりだったけどね。。。
336 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/10/31 23:47 ID:yUvg0Div
アトピーでハワイ留学された方おられますか?
337 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/11/14 17:46 ID:uL+4kbts
去年インディアナ州へ行ってきたけど(1ヶ月) 行く前は凄いアトピーで、ホストに迷惑かけたくなかったから 医者に頼んでVery Strongのステロイド持って行ったよ。 でも悪かったのは3日くらいで、その後はなぜかウソのように回復し ステロイドはほとんど使わなかった。 日本に帰って来たら3ヶ月くらいで悪化したけどさ。。。
338 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/11/21 15:01 ID:7UksCrAK
部分的に軽くアトピーの症状あるけど 留学の予定あるからここ見て治ってる人多くて嬉しいよ〜。 でも何で海外行ったら治って 日本に帰ってくると悪化するんだろうね。 何が原因なんだろう。 日本はすべての物がアトピーによくないのかな・・・。
339 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/11/22 01:10 ID:+koJMdhj
つーか行って少しでも症状が快方に向かう(少しづつ良くなるなら最終的には全部消える)事がわかったのに、 何故移住しない
340 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/11/22 02:28 ID:ZvFwsqve
金が無い
341 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/11/22 10:31 ID:yl7mB7ZE
移住しようにもしごとがない。 ってまずは 短期滞在してみるべきかなー。 マジで。 いまは具合が悪くてね手いることが多い、 月2,3日元気なときに外出できる程度の重症なんだから 海外はしんどそう。
342 :
名無しさん@まいぺ〜す :03/12/29 21:03 ID:eWNmNAtz
>>139 他スレにも書きましたが自分の例を。
自分はニュージーランドに行って殆ど症状が無くなった。
気候のためか気分的(ストレス減)なのか分からないです。
帰国後、だんだんと戻ってしまいましたが、NZに行く前よりは酷くなっていない
です。なのでNZに行ってよかったと思います。
ちなみにNZな工業国ではなく、人口も少ないので、空気については日本より遥かにいいと思います。
水もいいかな、日本より。気候は湿度が少なめです。
343 :
342 :03/12/29 21:07 ID:eWNmNAtz
ちなみに自分はNZに到着した日にはもう痒さを忘れていたので、やはり自分の 場合はストレス性のもので、NZの気候と関係ないのかもしれない。 でもロンドンに行ったときは直らなかったので、なんとも分かりません。参考までに。
344 :
ぐふ :04/02/05 00:18 ID:22Hjh/0U
誰か、ポートランドに行った方いませんか? オレゴン州。州的には、すっごい自然で、環境がよくて、食べ物とかも、優しいとか 聞くんですけど。今アトピーで、二ヶ月後、渡米します。ちょっと不安。 去年サイパン行って超良くなったのは、普段の生活の環境から離れたからだって、 病院の先生が言ってた。てことは、自分の家になんらかの問題があるんだって。 ハウスダストとか。
345 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/02/05 02:22 ID:u0dUQ4UE
>344さん サイパン行って超良くなったのなら、オレゴン州も期待して いいんじゃないですかぁ。さらに良くなるといいですね! オレゴン州にはお仕事で行くんですか? 是非また報告してください。
346 :
ぐふ :04/02/05 16:40 ID:HnP+tFuw
>345さん、レスありがとうございます。オレゴンには留学で行くんです。最初の五ヶ月間は、 超田舎の森みたいなところで語学学校に行くんですけど、自然がいっぱいだとよさそうな気はします。 サイパンから帰ってきたとき、成田空港から調子悪くなったんですー。もう、夢から醒めた感じでした
347 :
h :04/03/20 06:19 ID:ydOH2Myr
348 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/03/20 21:57 ID:vwT5TGbN
さみしぃ
349 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/05/02 19:39 ID:I2ZqwdBL
このすれ見ていて、結構海外に行って、アトピーが良くなっている人が多いみたい ですが、私の場合は、カリフォルニアに留学して、現在5年目ですが、 去年の今の時期に初めて、アトピーになりました。その時は、腕にだったのですが、 今月になって、首がアトピーになりました。 私の場合は、多分、アメリカの日光の強さが原因だと思います。軽度のアトピーなの モイスシャライズすると、結構よくなるので、そんなにつらい思いはしてませんが。 ちなみに、アメリカでおすすめなクリームは、Cetaphilです。 で、私の場合は、アメリカに来て、アトピーになってしまいましたが、 留学したいっていう気持ちがあるなら、したほうがいいと思います。
350 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/05/03 01:42 ID:YkckmWtJ
おれはオーストラリアのシドニーに前に留学したことがあって、一ヵ月後くらいから 乾燥がひどくなってアトピーが悪化しますた。んで、日本で使ってたユースキンSを 塗ってても効果なし。そこで豪に入ったら豪に従いなさい。という誰かの言葉を思い出し 現地の医者から薦められたQVローションってやつを買ってきて塗った所最高に効いた。 しかもスーパーで5ドルもしない(日本円で350円くらい)くらい経済的だからほんと助かった。 オーストラリアでアトピーになった時は試してみる価値あるよー。
351 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/05/03 01:56 ID:NoBIsJQ7
>>350 それ非ステロイドなの?
それだったら覚えておかないと。
yahooで検索してみたいな。
352 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/05/03 02:00 ID:NoBIsJQ7
353 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/05/03 02:57 ID:YkckmWtJ
>>352 それですね。てかそのサイトの高すぎ。現地のスーパーはもっと安いよ。
>>351 もち。ふつうの保湿剤だったよ。不安なら調べてください。
354 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/05/03 03:03 ID:YkckmWtJ
352と351は同じ人だったね。ごめんよー。
355 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/05/10 21:36 ID:xCQ3XF+h
短期(一ヶ月)でロシアのウラジオ行ってみるつもりですが、医療関係がかなり不安・・・
356 :
yuta :04/05/12 15:45 ID:0mzJYtza
アメリカのどの州が一番いいでしょう? カリフォルニアはめちゃくちゃ乾燥してそうだから不安だ。汗かかないほど乾燥してるってきいた。
357 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/06/02 09:39 ID:9GnusBrI
ああ。夏からイギリスなんだよね・・・大丈夫なのかな(鬱
358 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/06/02 12:32 ID:dRzqle1v
海外で日本の工場で作られた食品食べても治るのかな? 日本の環境が悪いと言うよりも、 日本の工場で作られるマーガリン、パン、油、菓子などが悪いと思っているが。 海外で日本の食べ物でもアトピーが良くなった人いる?
359 :
名無しさん@まいぺ〜す :04/06/04 00:08 ID:ykkVYOq4
>>356 俺はロスに留学したけど、確かに滅茶苦茶乾燥してるけど
全く気にならなかった。それどころか気温40度になっても
汗をかかない、ダニやカビ知らず。
個人的には西海岸は時間が行ゆっくり流れ凄く開放的な気候だから
精神的にかなり楽になれるのが良いと思う。見る見るよくなっていったぞ。
ただ日差しは刺すように強いのでUV対策はちゃんとしたほうが良いと思う
現地で知り合った幼いころからステ漬けで全身ゾンビのような奴いたけど
やっぱりよくなったって言ってたよ
>>358 ヨーロッパはしらんけど
アメリカのほうが食品はひどいと思うぞ
脂肪、砂糖、農薬とか半端じゃないよ。
360 :
救世主23号 :04/06/04 00:11 ID:kiYG5ktB
僕の理論だと海外はあまりお勧めできない。 症状を悪化させる要素が多すぎる。 僕が解決法を開示するまで待つべし。
361 :
おーじー :04/06/07 12:09 ID:aaexPwh4
メルボルンに留学して成人型アトピーもらいました。今は何とか生きてます。首が ちとまっかっかだけどね。乾燥が駄目なやつはメルボルンとか乾燥してるところは やめたほうがいね。ケアンズに遊びに行ったらかなり良くなった。俺のアトピーは 湿気に弱いみたいだ。海苔みたいだな。 短期留学ならほとんど遊びみたいなもんだから遊びまくればOKだよ。 大学留学なら、一日18時間は勉強+落第=強制送還のストレスだよ。 俺は三流大学でもひーひーいってる。馬鹿ってたいへんなのよ。
362 :
yuta :
04/06/14 19:41 ID:kcWh1swm アドバイスありがとうございました!! アトピーの人は乾燥と湿気どちらか弱いんだと思います。 カリフォルニアだったら湿気に弱い人が行ったらいいと思うし、 乾燥に弱かったらフロリダ行ったらいいと思います。 基本的に湿気に弱い人っていうのは胃が弱いです。 日本の梅雨とか夏にアトピーが悪化する人は、乾燥の熱帯地域に行ったらいいと思います。 冬とか寒い時期によく悪化する人は湿度がある熱帯とか。