おまえらほんとに努力してるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@まいぺ〜す:02/02/19 02:04 ID:???
@pは、アレルギー体質の人(私)にとって不潔なものを
撒き散らしダニなどを増やす原因になるから悪いです。

7=9さんは、言葉遣いが悪いと思います。
12名無しさん@まいぺ〜す:02/02/19 02:06 ID:???
>>11
早く寝なさい
13名無しさん@まいぺ〜す:02/02/19 03:26 ID:6jZLWJDo
チョコ食べながらごろごろしてますがなにか?
14名無しさん@まいぺ〜す:02/02/19 06:34 ID:???
オイ ミンナ >>1の文章は一見キツメに見えるが「愛」があるぞ!    
本物を見極める←コレ重要
 
15名無しさん@まいぺ〜す:02/02/19 11:31 ID:???
食事療法と言っても色々あるし、
運動の方法によっても余計に酷くなることあるよね
どれが自分にあってるのか、試してみなくちゃいけないのがツライ
16名無しさん@まいぺ〜す:02/02/19 13:25 ID:???
>>14
愛に飢えてると人を見る目に狂いが出るものなのよ♪
17一理ある気がする:02/02/19 13:53 ID:2WLWtSon
あくまで何もよくなる努力をしていない人ってことで。
アトピって思っていても良くなろうって思わず何にもしない人がいるよね。
運動や、食事確かに大切。健康な人でも気をつけている人たくさんいる。
なのに開き直りというか、いじけているというか、まったく何も意識しないで
過ごすのはどうかと思うよ。
18名無しさん@まいぺ〜す:02/02/19 13:58 ID:???
つーわけで1よ
早く出て来い
19:02/02/19 18:23 ID:tmTj6KOq
運動・睡眠、この2点がどれだけ大切かは分かっているつもりだけれど、
1ヶ月くらい前から運動をすっごくなまけてる。
寝る時間も少なく、深夜遅くまで起きてる最悪状況。
挙句のはてに、外食ばっか。昔の決意はどこに行ったのか…。
今からマーシャルビートっていうエクササイズゲームでも買ってきて、
運動生活を取り戻すつもりだよ。
ていうかゲームで運動しようっていう時点でもう駄目駄目の気がしないでもない。
20名無しさん@まいぺ〜す:02/02/19 20:49 ID:???
>19
そんなことない。
頑張って
21けんた:02/03/05 08:52 ID:???
22なっち:02/03/05 16:33 ID:+9QgEEsL
受験終わったんで運動始めます。 
23本物見極人:02/03/05 16:47 ID:???
>>14 = >>1
24名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 16:54 ID:S3CEb4+r
運動は、ストレッチとかヨガとか、
できる範囲でやれば良いと思うよ。
そりゃあ汗かくまでしたらいいとは思うけど、
ひどい時は、少し動くだけでも切れたりして痛いもんね。
そういう時は動く部位だけでもいいと思うよ。
足首回すとかさ。足の裏マッサージするとかさ。
できる気がする日はもっとやればいい。
25名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 17:31 ID:I0bCN3YM
俺は空気のきれいな田舎から東京へ出張して、
木造のボロアパートに住んで
好きなもの食い放題で、
タバコも吸い始めたら@P治ったYO!
完治とまでは、いかないけど。。。

人それぞれだろうけど、
ストレスを溜めない生活も
@Pに効果があるんだと思うな。
26おさかなくわえた名無しさん:02/03/05 18:38 ID:e7dl1P2x
1に激しく同意!

チョコレート食べたいひ、、、
27名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 22:03 ID:Ns0IYbWJ
汗をかくなら、お風呂やサウナも良さそう。
動けない人は特に。
温泉なんかどうよ?
28名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 23:27 ID:???
結局は自分のことだからね。
29名無しさん:02/03/06 00:26 ID:372yTsUw
1に同意
去年の今ごろは死ぬほどつらかった。けど無理して40分毎日歩いた。そしたら今は
薬も保湿剤も塗ってません。汗をかくのがやみつきで3日に一度はサウナ行ってます。
30名無しさん@まいぺ〜す:02/03/12 16:22 ID:aSKoIJOJ
>>24
そうだね
31じぇい:02/03/12 21:33 ID:z0CPliMc
さうなっていくらかかんにょ?
32名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 22:18 ID:Kzd8SoAr
同意age
ぼちぼち汗をかくのには絶好の季節だしね。
33名無しさん@まいぺ〜す:02/03/15 01:40 ID:???
いつのまにか半身浴フェチになりました(W 汗かきマンセー
34名無しさん@まいぺ〜す:02/03/15 01:41 ID:LnHn9CnG
ハゲどうage
35名無しさん@まいぺ〜す:02/03/15 15:20 ID:???
1に禿do
つうかあれか。実は1の自分自身への戒めか?
とか勘ぐっちゃったよ。スマソ。
頭ではわかってるんだけど重症時のひきこもり生活が尾を引いてて
なかなか思うようにいかねえんだよな。精神的に弱々だわ俺。
ま、みんなぼちぼちやっていこうぜ。
今日は天気も良いしチャリで散歩してからサウナにでも行くかな。
花粉症がまた泣けるが。
36名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 07:27 ID:???
クラブいって楽しんで踊って激しく汗かいて肌きれーになってんの
オドロキ
37名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 12:14 ID:???
誰も努力していない、愚痴こぼしてるだけ。
ただの馬鹿、ナニやっても治らない。
無駄の事やめたほうがいいよ。
38名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 12:18 ID:LAZsaZrD
あはははー、37のカキコが一番無駄だけどなワラ
39名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 12:30 ID:NmuGTHPR
>1同意。
もうこのスレを最終スレにしてくれ。
俺は1年かけてものすごい努力をして治した。
もう病気の事は忘れかけてるが(というか思い出すのがツライ)
たまにこのスレに寄ってる。
1と同じようなレスをしてるんだけど、なかなか聞いてくれないんだよな。
アトピーで苦しんでるみなさん!
アトピーを治すという強い意志と行動力、
人の意見を聞くという謙虚で素直な心、
ぜひもう一度、きちんと考えてみていただきたい。
40名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 12:33 ID:???
あらら、>>1みたいな似たようなスレが他にも立ってるねぇ・・・
41名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 12:34 ID:???
>>1

> アトピーの根本治療にもっとも有効なのは、食事と、運動。
> っていうか、THAT'S ALL。

ということは、アトピーの人の食事や運動は、アトピーじゃない人とくらべて
良くない、ということですか?
42名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 13:13 ID:B7iBL1/S
>>41

1じゃないけど、アトピーの人はアトピーじゃない人より
良い物食べてると思うよ。
ただ、アトピーじゃない人は食べ物の老廃物を自分の身体で処理できるから
アトピーにならないんじゃないのかな?

それか、アトピーじゃない人は老廃物を身体にため込んで、いずれ癌化
するって事なんじゃないの?

アトピーの人は一応皮膚から老廃物出してるから
癌になりにくいんだよね確か。
43名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 13:20 ID:LAZsaZrD
確かにそういった努力は努力は必要なんだが、同じ量の努力でも
結果がかなり異なる場合がある。住居に原因がある場合がそう。
神戸なんてかなりひどいらしいね。睡眠時間は必ずとる必要が
あるし、その時間は必ずダメージを受けてるからな。努力は効果が
見えてこそ続くものだ。ま、最初の3ヶ月くらいは例外だろうけど。
そういうわけで努力が必要ないというのも論外だが、努力だけで
改善できるみたいなこと言ってるのもイタイゾ
4441:02/05/17 13:36 ID:???
>>42
じゃあやっぱり体質ってこと?
45名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 13:46 ID:???
>>44
一言で言うならそうかも
46名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 14:17 ID:???
生存競争って厳しいね。。。
47名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 14:53 ID:Etu7V9dS
でもさ〜努力しても治らないと思うんだけど・・。アトピーって子供の時
に治らなかったら、一生治らないって聞いたよ。
48名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 16:23 ID:???
完全に治らなくても ある程度までは改善出来るさ!!
4939:02/05/17 17:32 ID:mhWXw7Cm
やっぱり人の意見に耳を傾けない方が多いようですね。

きちんと治す行動をして欲しいです。
そして、あきらめないで欲しいです。
朝起きて、肌の状態を見、絶望感に浸る生活から抜け出してください。

50名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 17:44 ID:???
このスレで「全巻どこにも売ってない」と書けば
アトピーが2〜3箇所治ると言われてます
単なるおまじないだけど、藁にもすがりたい思いの人は試してみては?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/
     
5141:02/05/17 17:44 ID:???
>>49=39

だから、アトピーの人の食事や運動は、アトピーじゃない人とくらべて良くない、
ということですか?
人の質問にも耳を傾けてほしいんですけど。
52名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 18:37 ID:???
>>39
言いたいことは解るんだけどさ・・・・
自分が治ったのなら、もうここに来なくていいじゃん。
アトピーの人の為に助言したいのなら、

>1と同じようなレスをしてるんだけど、なかなか聞いてくれないんだよな。
>やっぱり人の意見に耳を傾けない方が多いようですね。

こういう言い方ほんとにやめた方がいいと思う。
煽りにしか見えないし、こんな言われ方されて耳を傾ける人なんていないと思うから。
はっきり言って感じ悪い。そういう上から見下すような性格を直さないと誰もあなたの意見は聞かないと思う。


でもまあ>>1には同意。
53此処見ろ:02/06/06 08:18 ID:uueVeCIm
54見たくなる 貴方はかならず:02/06/07 23:26 ID:TeEFYdlf
644 :先生の一番弟子より :02/06/03 08:03 ID:???
******* 神崎鍼灸施実所はアトピーと癌治療は無料だよ。*******
ただですよ、だめもとでもいいから、行ってみる価値は有ると思う。
アトピーの人は、此処でストレスはいているだけ、行動しない人多い。
何をしても、治らない、直そうと、思っている、アトピーの人どれだけいるのかな。
病で大事なことは治療方法ではないのだよ。
己の心のわだかまりを、取り除かなければ、どんな良い治療も、無駄の無駄。
この書き込みをみて、どう思うか、それが貴方の心。

        貴方の心どうでしたか

          先生の一番弟子より
55名無しさん@まいぺ〜す:02/06/08 00:59 ID:lsygM+Kc
でもまぁ・・・
やらないで嘆いているよりは、やってから嘆く方がいいかな・・・。
56名無しさん@まいぺ〜す:02/06/08 02:04 ID:grMQpzyC
アトピーってタバコ吸っちゃだめなの?
57名無しさん@まいぺ〜す:02/06/08 02:10 ID:wj1LSjO1
>>1
そうなんだよ!
運動嫌いだよ!痒いの我慢するのがいやだし。


そこで、素朴な疑問
@pでスーポーツマンORスポーツウーマン
のかたはいるのかな?
58名無しさん@まいぺ〜す:02/06/08 02:15 ID:dNT1dNJ5
アトピーでプロボクサーの友達が居る。
運動しているせいか、軽症っぽいが。
59名無しさん@まいぺ〜す:02/06/08 02:35 ID:fzll0l/H
>>56
タバコはほとんど無関係というのが定説のようです。
逆に禁煙するとストレスから悪化するようです。
長期的なスパンで考えれば、止めるにこしたことはありませんが。
60名無しさん@まいぺ〜す
つまんない