国立名古屋病院の深谷先生の脱ステロイド

このエントリーをはてなブックマークに追加
428名無しさん@まいぺ〜す
>410
>アホな患者はインパクトあるもんじゃないとわかんないんだよ。
>手遅れになってからじゃ遅いのがステロイド。
>ステロイド怖がるのとステロイド怖がらないの、どっちが怖いよ?

さすがアホやのう。
患者を怖がらせることが解決策になるっちゅーんかい?
ちゃうやろ。正しい解決策は医者を啓蒙することやろ。
おまえの言うとるような「客任せ」のやり方が通用するような商売が
どこの世界にあるんじゃヴォケ。

>413
>当たり前でしょう?その件は「アトピー患者全体におけるステロイド
>依存の割合」からの話ですよ?脱ステ機関における脱ステ患者の割合
>なんて、「アトピー全体」なんてデータ取れるわけないです。

おお!ついに本音が出たのう!!
結局 自分の言いたいことさえ言えたらええっちゅーわけやな。
人がどう受け取るかはおかまいなしかい。(藁