★★★乾燥肌★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
214206
>>211
ご質問ありがとうございます。実は、お問い合わせいただいた内容
も含め詳細に書こうかと最初は思ったのですが、余計なことかとも
思って躊躇してしまっておりました。 (また、ヘンに細かいといわゆる
「ヌカ売ってる米販売業者必死だな」「台所用品販売業者必死だな」
荒らしになってしまうかとも思って)

ご指摘の通り、台所の排水口用ネット1種類・一枚だけだと
長期の使用では少しきついものがあります。おっしゃるとおり
糠があまりにも早く流れ出て、掃除が大変になってしまう場合も
あるでしょうし。  

なので、「理想的には、何か適当で丈夫そうな木綿袋に糠を入れて使う」
こととし、私含め、よさそうな木綿袋が入手出来ない場合に限り
排水口用ネットを何枚か重ねて使用、というように私は考えています。
(正直なところ、ごく普通の綿の白いソックス(安物で構わない)を代用
しても大丈夫なのでは?とも思うのですが、これは実験してその結果を
報告するようにします)

とりあえず、次のレスに自分が今使っている「フィルター(?)取り替え式
糠袋」について説明します。
215206:02/10/26 01:39 ID:???
>>214の続き)
■2種類の排水口用ネットを使っています

基本的には、
1)目の非常に細かい排水口用ネット/水切りごみ袋に糠を入れる
2)それに、別のより目が少しだけ大きい感じのネット/水切り袋を
二重にかける

これを浴槽に入れる形をとっています。

(1) 糠を直接入れるネット/水切り袋:
見た目、非常に細かい「回収ペットボトルから作られた
再生繊維60%使用」という説明のある、「環境優先」というブランドの
20枚入り水切りゴミ袋(三角コーナー用)。大手スーパーS友製ですが、
同様のものは他にもいろいろとあると思います。大体180〜200円くらい。

(2) ↑のネットに、さらに二重にかけるネット/水切り袋:
フワフワした、一見「極小の白いストッキング」に見えるネット。
例:B○OSIL = バイオ○ル製の「排水口・三角コーナー用」とある
「ゴミとり宣言」という製品など。「目が細かくて二重底」とあります。

最初は(2)のタイプのものを二重〜三重にし、それに糠を入れて
やっていたのですがあっという間に糠がとけだしてしまって(涙
最終的には、糠が溶けだしたお湯に身体が浸るのでこれでも
効果はあると思うのですが、自分的にはやはりネット内に糠が
残っている状態のものをやさしく乾燥箇所でぬぐうと効果が
あるようなので、(1)に糠を入れたものに、(2)を二重にかぶせています。
216206:02/10/26 01:56 ID:???
( >>215の続き ) 以下、ご質問への回答となります

■ネットの中の糠は1度で全て溶け出してしまいますか。
>>215の、ネット(2)だけだとすぐに溶けるというか流れ出てしまいます。
ネット(1)のみ、もしくは(1)を二重にする方法もやってみたのですが、
濡らして絞った時点で布地表面が裂けてしまうようです。(ネット(2)を
(1)に二重がけしているときも、内部の(1)は傷んでくるのですが
(1)だけのときと比べると格段にしっかりと保つようです)

私は、一回使用した後は、中のネット(1)内の糠のかすは
そのままトイレに流し、ネット(1)は廃棄、ネット(2)は
(糠のかすが残っていないことを確認した上で)再利用しています。

■再利用とか出来る状態でしょうか。
糠の再利用もこれも試してみようかと思ったのですが、
やはり一回使った後はいわゆる「糠漬け」にするときの状態の
ように強烈に匂ってきてしまうようで・・・二回目の利用は手を出せて
ません。ひょっとしたら効果があるのかもですが・・・糠漬け状態の糠
に手の乾燥部分をあてると改善する、など確認できてからにしようと
思います(苦笑

■排水口のつまりとか浴槽の掃除など問題点など
上記のように、1)目の細かいネットに糠を入れたものを
2)いくらか目の粗いネットでさらにくるむ(二重)
というようにすると、お風呂排水時にものすごく糠のかすが
出てしまう、ということはないようです。また、ネット(2)だけを
使っていたときは結構大量に糠のかすが出て風呂おけの底に
残っておりましたが、水・お湯で普通に流すだけで割と簡単に
排水できていました。 しかしながらこれは私の狭いユニットバスでの
例ですので、やはり糠のかすがあまり出ない方法をとったほうが
つまらなくてよいのでは、と思います。
217206:02/10/26 02:06 ID:???
( >>216の続き )
また書くのが遅れてしまいましたが、私はステロイドの使用・不使用
を問わず、またどのような保湿剤を使っているかにも関わらず、
基本的にお風呂は二日に一回でないと乾燥が悪化するようです。
このため、上記のようにネット(1)も毎回交換しているのですが、
毎日お風呂に入られる方だと一ヶ月のネット(1)の出費が平均で
270円〜300円、年間で最高3600円にはなるかと思います。
これがやはり不経済的である場合は、一回木綿袋を2−3袋
用意してそれを交代で使用→中の糠を出して軽く水洗いしてから
洗濯→再利用 としたほうがよいのかもしれません。

(今度100円ショップなり、布や小物を扱っているお店にいったら
糠袋に使えそうなものがないかのぞいてみます。 また、穴が
空いてはいないけどもう古びてきたような白い綿のソックスがあれば
それでも試してみようかと思います。
218206:02/10/26 02:10 ID:???
ご家庭で、糠袋をご存知だったりお作りになったことがある方が
おいでの場合は、へたに(簡単に廃棄・交換できるからと)水切り
フィルタにこだわるよりか、ちゃんとした布の糠袋を作られて
それをお試しになったほうがよいかもしれません。
私が、「台所の排水口用ネットを使用している」と書いたために
余計な遠回りをさせてしまっていた場合は大変失礼しました。