★ 核廃棄物の最終処分地

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@お腹いっぱい。
>>60
ロケットはコスト問題もあるけど失敗のリスクが桁違いに高いですからね。

海に捨てるのも問題外。
地中でも海中でも漏れたら困ります。
人工物に寿命が有るのは避けられない事です。
それが予定より早くなるかどうかは神のみぞ知るところです。

現状で最も無難なのは地上での乾式保管。
地上なら水の浸入による腐食、浸出問題が最も少ないでしょう。
また万一の漏洩の際も早期に発見、対処が可能です。
深い所に埋めたり、沈めたりしたら万一の時の対処が困難になります。

最低でも「再処理せずにペレットのまま地上保管」が最も無難な選択です。
再処理に伴って発生する高レベル廃棄物や低レベル廃棄物も最小で済みます。

できればそう言ったペレットが発生しないように原発の縮小廃止が最善の選択ですが。