●○球状太陽電池○ってどうなの?●

このエントリーをはてなブックマークに追加
25
たくさん、レス付いてる、なんかうれしい1です。
>>7 どむさんへ
効率の定義ですか・・・。素人考えですが、
材料は同じシリコンだから、おっしゃるとおり、変換率は
今までのものと変わらないのは確かでしょう。
比べるとすれば、同じシリコンの量で(例えば1g当)
が妥当と思われ。
単純に、
一方向からの光<全方向からの光
という式(?)は成り立つと思われ。
コストが今までの5分の1(他スレでみたもの。
確か、TVでもそう言ってたような。ソースなし)
らしいので、同コストで比較するというのも、
ひとつの方法だと思われ。
だめ?