●○球状太陽電池○ってどうなの?●

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@お腹いっぱい。
>>8
>>シリコンを使う限り出力電圧は0.5ボルト程度だから
>>どんなにがんばっても光の4分の1しか電気にならないのだ
電圧はエネルギーじゃないので、
出力電圧0.5V → 1/4しか電気にならない
ということはないと思うのだが。。。
0.5Vでも、電流が多く流れてくれれば電力が大きくなりまする。

ちなみに、太陽光のエネルギーは、夏場で、
約4.5KW/m^2(1平方メートルあたり4.5KW)
で、太陽電池の効率は、いまのところ15%がせいぜい。
つまり、1平方メートルあたり、500Wほどしか発電できないわけですな。