誰か原発の事故の確率の出し方を教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
437リキ
>>435
ちょっと 私の計算を紹介します。
事故死亡確率  日本の総人口 1,3億人
        昨年の事故死亡者 一万人
       一,3億人/一万人= 13000人/年
今後30年での事故死亡%
総人口1,3億人*30年*100%/13000
=30000000% 一桁ちがってます。
30万回死亡事故を 起こす可能性が一番大きい!
438428:2001/06/19(火) 23:27
あの時は>>427にああはいったものの・・・俺が間違っていたのか・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:43
素朴な疑問なんだけどさぁ.... リキさんはそう言う論法で普段から「確率」という
言葉を使用しているの?
「事故確率」にせよ「じゃんけんで勝つ確立」にせよ。例えばじゃんけんで勝つ負けるあいこの確率が
全て等しいと仮定すると3回勝負して勝つ確率は100%だよね。そう言う使い方をしてる?
あるいは、そう言う使い方が一般的だと思う?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:59
そうそうイチローが今後10試合でヒットを打つ確率300%とかね
確率の勉強をやり直すか、常に自分流の確率表記について注釈をしないと
履歴を知らない人間にとっては勘違いを誘うよね
441440:2001/06/20(水) 00:00
わざとやってるなら別にいいけどさ(ワラ