誰か原発の事故の確率の出し方を教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@お腹いっぱい。
大雑把に言うと
原発に使われているすべての装置についてそれが故障したときに
どのような反応をするのかを調べます。
(大事故がおこるのは複数の装置が同時に壊れたときですが)
で、一つ一つが壊れる確率を出して計算です。
たとえばAとBとCの装置が故障して起こる事故に関しては
発生率はf(A)×f(b)×f(c)になります
f(A)はAの装置が故障する確率です。

まあ、問題なのは事故の起こるフローチャートに関して
推進派も反対派も平行線をたどるからですね
推進派はこれで完璧だというし
反対派は間違った指摘があるといって譲らない。
俺はとりあえず両者ともにがんばって計算して間違いのないことを
確認してほしいと願ってる。