原子力発電所のテロ対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名無しさん@お腹いっぱい。
>(4) 短時間の全動力電源の喪失
> 短時間の全動力電源の喪失を想定し、各工程の状態推移について検討した上で、最も影響が大きいと考えられる
>水の放射線分解により発生する水素の圧縮空気供給停止に伴う濃度上昇及び冷却水供給停止に伴う崩壊熱による
>温度上昇について評価した。
>
> その結果、各工程の状態推移については、蒸発濃縮は加熱蒸気が自動停止し、溶媒抽出は液移送ポンプが自動停止
>するなどによって工程運転は停止状態になることを確認した。槽内水素濃度は爆発下限界である4%に達するのに最短
>で約2時間を要することが分かった。また、蒸発缶などの加熱機器を除く槽類の溶液温度上昇については、沸点に至るまで
>最短で約6時間を要することが分かった。一方、電源設備に関する事故の発生防止策の検討結果から全動力電源の
>喪失時間は1時間と想定でき、その後の水素掃気及び冷却の機能回復までの時間を考慮しても水素爆発や沸騰に>
>拡大することはないことを確認した。
>
> なお、換気系は送排風機の停止により施設内の負圧が低下し、洗浄塔などのオフガス処理機器の除染機能が失われるが、
>蒸発缶などの沸騰継続を仮定して求めた放射性物質の放出に伴う周辺公衆に対する実効線量当量は1.2×10-3mSvとなったことから、
>一般公衆への過度の放射線被ばく(実効線量当量として5mSv)を与えるものではないことを確認した。

http://www.jnc.go.jp/news/press/PE99020901/houkoku/n5/5n3/5n3.html

東海の場合だけど、電力の復旧が出来なかった時は勝手に爆発するみたいだね。