原子炉主任技術者&核燃料取扱主任者

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無電力14001:05/01/16 01:35:03
>>121
2980円
今ならポイントが15%
124名無電力14001:05/01/16 15:20:58
もし将来電力会社が分社されたら、発電と送電はどっちがよいでしょう?
また、発電の中での原子力の位置づけはどんな風になっていくんでしょうか?
利益を生み出す部門なのか、お荷物なのか。
教えてください。
125名無電力14001:05/01/29 17:01:33
ヤパーリ配電だろ?
126名無電力14001:05/01/30 00:52:32
>>125
お荷物は火力かな?と思ってましたが、どうでしょう?
配電が一番良いんですか?
127名無電力14001:2005/05/15(日) 16:02:49
AGE
128名無電力14001:2005/06/23(木) 06:51:17
あげ
129名無電力14001:2005/07/31(日) 22:20:59
ずーっと環境分析の仕事に就いていますが、前々から、
興味を持っていた原子力の分野に転身したいと思っています。
しかし、全くこの分野の知識や経験がないため(放射線の知識は多少あります)
進学することを考えています。

1〜2年くらいで学べるような専門学校や大学(編入で)などはないですか?

東京大学大学院で新しく1年制の原子力専攻が設置されていますが、
難しいですよね。(カリキュラムは理想的なのですが)

ちなみに私の経歴は
年齢24歳
地方国立の大学院卒業(化学分析専攻)
環境分析の実務経験:4年

です。

なにかアドバイスをいただけませんか?
130名無電力14001:2005/07/31(日) 23:43:51
>>129

東京大学大学院の原子力国際専攻をパシッとキメて、
IAEAに行ってくれ。

原子力で本当に先端を極めるなら、それが最高の選択。
単に学術的な興味を満たすのみならず、
日本を含めて世界の原子力政策を牽引できる。
131名無電力14001:2005/08/01(月) 00:42:58
>>129
現場の実務か、研究開発か、官庁やIAEAで規制方面か、どれを希望されるのかがわからないと…。
その上で、何を専門にしたいかですね。

ちなみに、東大の専門職大学院は実務のスペシャリスト養成のためのものなので、
基本的に知識がある業界人が行くところです(うちの会社からも入ってます。)。


132名無電力14001:2005/08/03(水) 11:52:51
今日は有給休暇を取りました。

>>130-131
ありがとうございます。
IAEAにも興味はありますが、現在のところは実務に従事したいと思っています。
(あえていうと、放射線同位体の測定に一番興味がありますが、実務で行う仕事では
ないですよね。)

大学等に通うことを考えた理由は未経験であるためです。(恐らく、今のままでは
採用されないかと思いましたので)

私が現在働いている環境分析屋の仕事は、資格があれば何とか採用はされる
という雰囲気があります。(公共事業が多いので。)
実際の所、原子炉の維持管理などの業としている会社には資格を取れば就職できるのでしょうか?
(放射線1種・核燃料取扱主任者など)
133131:2005/08/04(木) 23:32:59
現場の実務の場合、おおむね以下の3つのいずれかになります。
1.事業者(電力会社、原研、JNC等)
2.事業者の下請け(電力の子会社、管理区域内作業の請負会社等)
3.事業者に機器を納入しているメーカー

1.は新規採用が基本ですが、原子力専攻以外でもOKです。
ただし、電力の場合は必ず発電所に行けるとは限りません。
また、実務経験がある場合は中途採用もあります。
(大抵は1.〜3.の人が出向→転籍のパターンですが)

2.は特に経験がなくとも相手先の教育&実務でなんとかなります。
ただし、下請けなので待遇は相応のものを覚悟しなければなりません。

3.は重電メーカー(東芝、日立、三菱重工等)や、
原子力関係の特注機器を納入しているメーカーに入り、
現地サポートを行う人です(大規模な立ち上げの時期は駐在することもあります)。

ご希望のイメージは、おそらく1.か2.で分析か放射線管理といったところでしょうか?
取り扱う核種が多様なほうがよいなら、RI廃棄物か再処理が一番です。

RIや核取の知識は実務上有益ではありますが、責任者が持っていればよいものなので、
将来のためにプロパーによる取得が推奨される程度で、ほとんど関係ありません。
(私は在職中に両方取得しましたが、現場の運転業務なので全く活用されていません)
134名無電力14001:2005/08/10(水) 01:59:50
チェルノブイリの石棺が地震か何かで崩れた場合どうなるんですか?
日本もやばい??
135名無電力14001:2005/08/14(日) 16:22:53
>134
スレ違い。
136あげ:2005/08/26(金) 21:28:54
あげ
137名無電力14001:2005/08/27(土) 03:21:38
1級プラント配管技能士と原子炉主任技術者では、どちらの方が原子力の知識が上ですか?
138名無電力14001:2005/08/28(日) 17:01:49
原子炉主任技術者をとろうと思ったら、どんな参考書がいいでしょうか?
教えてください。
139名無電力14001:2005/08/30(火) 20:58:03
どなたか原主、核取の過去問情報教えてください。
あと難易度も・・・。
例えば電験2種なみとか。
140名無電力14001:2005/09/02(金) 23:57:59
>138
>139

過去ログを読め!

あと原子力安全研究協会の「軽水炉燃料のふるまい」や 「軽水炉発電所のあらまし」
とか参考になるだろう。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:46
>>140
ありがとうです。
軽水炉燃料のふるまいとか、あらましは高くて買えないです。
しょうがないから、過去ログにあった原子炉の初等理論でも読んでみます。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:12
>141
炉主任とる前に放取とれば?
143sage:2005/09/12(月) 09:09:19
>>142
もう今年の試験は終わっちゃったので、とりあえず今は炉主任を目指そうかと・・
144名無電力14001:2005/11/07(月) 21:45:57
東北大学と米国原子力規制委員会が、大学として日本初となる共同研究契約を締結し、共同研究を開始
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/pub/
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/pub/pub2-2.html#20051104pdf/20051104.pdf
145名無電力14001:2005/12/21(水) 05:30:33
で今年度の炉主任の試験はいつあるんだよ?
経産省発表おせーぞ!
146名無電力14001:2006/02/01(水) 16:02:37
スレ見るたびに143がおおばかに見える。
147名無電力14001:2006/02/05(日) 15:31:37
関西の国立大院進学決定しているB4です。
マスターを修了して電力会社に就職し、炉主任の資格を取り、
原発で原子炉主任技術者として働きたいのですが、どうすれば電力会社に就職できるか悩んでいます。
電力会社に就職したい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1000468193/
のスレで質問したのですが、
原子力専門の質問に関しては答えられる人がいないようなのでこのスレで質問させてもらいました。
また今は炉主任の問題集で勉強して、原発に関する知識を深めています。
電力会社の就職試験では原子力への興味の強さと、原子力に関する知識の多さで受かろうと考えています。
私でも電力会社に入社できる見込みはありますか?
うちの大学で電力に入社する人は年に1人いるかいないか程度、
しかも他学部の人です。うちの学部で電力に入った人は昔はいたようですが、今は学力低下で
私の学部は他学部に比べると見劣りします。
だから電力に入社できるかとても不安なのです。でも何としても入社したいです。
今年の8月末にRI一種を受けたいと思っていて去年からちびちび勉強していましたが、
電力入社に少しでも有利になるためにエネ管受験に切り替えることも考えています。
(TOEICもうけたほうがいいですか?)
入社に有利そうなのは大学が関西にあるため関西電力と思われるので、
ここを 本命と考えていますが、他の電力会社にもとても魅力を感じています。
APWRの建設、研究発表が盛んな日本原子力発電、
同じく研究が盛んな東京電力なども視野に入れています。
148名無電力14001:2006/02/05(日) 21:08:10
なかなか感心ですな。
147のような人ばかりなら、日本の原子力分野も
もう一度巻き返すことが出来るかもしれないですね。

私が人事なら、原子力工学科出身者よりも、
まず、147のようなやる気のある人を採用します。
ただ、企業の人に直接話を聞く方が確実です。

ひとまず、現在頻りに開催されているB3、M1向けの
就職説明会に参加してみてはどうでしょうか?
説明会終了後に個人的に質問すれば、答えてくれるはずです。

熱意を伝えることが出来れば、向こうから
発電所見学してみませんか?と誘ってくれると思います。

進路は、実際に現場を見てから判断しても遅くないと思います。
さらに興味が持てれば、是非インターンシップに参加すべきです。
先輩から貴重な話が聞けるはずです。

その上で、原発勤務を志望するならば、エントリーしましょう。
知識よりも熱意を評価してくれるはずです。
資格については、入社後に会社の援助を受けながらで良いのでは?
私の場合はやる気がありすぎる人はかえって不信感を抱きます。

電力会社は一社だけではありません。
どこか一つ選んで、あたって砕けてみてはどうでしょうか?
失敗しても、別な電力会社があります。


日本の原子力業界は、情熱ある若者を待ち続けています。
健闘を祈ります。
149名無電力14001:2006/02/06(月) 12:05:30
>148
アドバイスありがとうございます!
貴重なご意見です。
私は学部で炉物理、放射線工学など原子力工学を学び、今核融合炉に関する研究を
していますが、大学院では核分裂炉に関する研究を行います。
炉主任の問題をやっているのは私が原子力プラントを勉強したかったというのも理由です。
原子力プラントをよく知っているうえで核分裂炉の研究をしたいんです。
あまり学力に自信がないので原子力屋さんとして必要な学力を付けておかないと
まずいでしょうし。
英語も勉強しないといけないでしょうから、とりあえず大学の図書館にある
原子力関係の英語文献で興味のもてそうなのを読んでみます。
アドバイスを聞いて、企業の人と話してみたくなりました。
一度電力会社の説明会に参加してみます。
本当にありがとうございます。
150名無電力14001:2006/02/06(月) 12:57:33
>>149
原発は地震に弱いから気をつけろよ。
151名無電力14001:2006/02/11(土) 16:43:02
はじめまして。危険人物度44%と申します。
まえまえから、原子炉主任技術者および核燃料取扱主任者の資格に
興味・関心を抱いていました。正直、前者の方がカッコいいと思いましたが
、この場合、原子炉の運転に数年間携わっていなければ試験は受けられない
と知り、それなら後者でもいいだろう、と思って、つい先日から、急いで手
続きを済ませようとか思ったのですが、なんと受験料が場か高い、、、4万
超、、、ちょっとこれでは、そう簡単には受けられないなと思って、結局
受験を取りやめました。
ちなみに、私は危険物乙4の資格なら持ってます!危険物と核燃料、どっち
が難しいかな?なんてね^^;)
152名無電力14001:2006/02/11(土) 23:38:40
炉主任、核燃共会社の援助なしで受験するものではないと思う。
153名無電力14001:2006/02/22(水) 00:39:34
         /ィ'    //          \ `丶
       / ´\   / 〃  ̄ ̄ 丶、r〜'_ー、,>ー-\
       ` ー─`-' {   ̄ `丶 f´ 〃Y≠ミヽ  じ,
.            '  /\       } {{ {{f泌}}ソ〉 ハ
            |i l   \  \ゝ_ ゞ ゝ=ーイ/ r┘ i
            !l |  __  \ __\弋_`  ̄´_,.仆  l|
              、い `ヾ   '´-‐ ̄`ヽ`Y´  l 
             ゝ',圷、、    , r 〒 ア Y ⌒Yl //
      ペ     〃´i `┘    ー┴'′ /ム^} /イ
       ッ       亅   ノ           / r‐ン 厶ヘ
              / \ `           , 「i/ /  \
             _く   ヽ.\ゝ,      /  |' /   ∠-┐
            ハト\ / Xヽ、 _,.  ´    |「    //  |
         /,. -‐≠、  /__r┴‐_- 、   j}^Y.//  _⊥、
          /   /   丁\: : ̄: : \:\_ノ:_人¨´__イノ  }
       ! /     l  Y´ ̄ ̄`Y⌒Y´ ̄`ヽ  ヽ  厶イ
        !/       '  l     ー廴 厂   }   ∨__ノ
.        イ            !  ゝ、_,ィ¬´7不`ー、___ハ    V´
     //          |  ヽ/  / /| ', ∨:.! `、  ゙、
.   / /              |   /  / /:.|  i ∨  `、   、
。ィ   〈           !   \   /`'|   /     ゙、   ヽ
じ    ヽ          イ       ヽ/ !イ        }    }
      `ァ= ‥    ィ、                     / _,/
        /       ハ ∨ _   -‐         ‐- /  h 
154名無電力14001:2006/03/04(土) 07:48:47
あげ
155名無電力14001:2006/04/06(木) 15:44:40
21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。


156名無電力14001:2006/05/04(木) 23:37:29
age
157 ◆ygCn6.taqc :2006/05/05(金) 01:27:59
てst
158 ◆7W06ZYWG.I :2006/05/05(金) 01:28:55
test
159 ◆L1Utz0bHYg :2006/05/05(金) 01:29:46
test
160 ◆5xPA2mjYaU :2006/05/05(金) 01:30:32
test
161 ◆JpM2adYKqY :2006/05/05(金) 01:31:06
test
162 ◆cFNvk1my7A :2006/05/05(金) 01:31:59
test
163 ◆icDK25bs.Y :2006/05/05(金) 01:32:54
test
164 ◆yDcpoJ0CXY :2006/05/05(金) 01:33:27
test
165n ◆UXSK7NVkjM :2006/05/31(水) 22:57:35
イエーイ、合格した。
166n ◆UXSK7NVkjM :2006/06/06(火) 23:07:55
免状まだ〜。奨励金申請できねーじゃねーか
167n ◆UXSK7NVkjM :2006/06/07(水) 23:22:35
今日もなかった。。。
168n ◆UXSK7NVkjM :2006/06/09(金) 22:25:11
キター!!!!!━(°∀°)━━━━━━━━━━
169名無電力14001:2006/06/17(土) 00:12:54
いいな〜いいな〜
どんな本で勉強したら良いの?
170n ◆UXSK7NVkjM :2006/06/19(月) 23:50:29
171169:2006/06/21(水) 17:49:43
ホントかたじけないッスm(_ _)m
来年にむけてやってみます
172名無電力14001
炉主任って実務経験が無いとだめじゃなかったっけか?