鉛製水道管850万世帯!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マジヤバイっすよぉ〜〜
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 09:53
>>1
何ら問題ありませんが。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 16:17
こういうことで煽って一儲けたくらんでる奴がいるんじゃないか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 17:51
ここ読め(5月8日の欄)

ttp://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/Week210506.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 18:10
また偽善者どもの飯のタネが一つ増えたね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 19:52
長年使ってきたのだ。たいした問題ではない。
布設替えなんかしたって、地域に密着した零細水道業者が潤うだけだ。
大騒ぎするのはいかがなものか?
7Mr.名無しさん:2001/05/08(火) 20:10
鉛は水に触れると表面に酸化膜を作るのでみんなが思ってるほど危険ではないよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 20:36
鉛は体にいいよね。健康食品ですよ鉛は。
9:2001/05/09(水) 01:17

そんなこと言い出したら何にも飲めなくなるぞ。
 まぁ、古くなった水道管やガス管は取り替えるのがいいけどね。
 一応、耐用年数があるので注意したほうがよい。
 
10ほのぼの技師:2001/05/09(水) 03:08
鉛管はすでに禁止(厚生省通達)
鉄管・ねず鋳管はさびが出る
VPは接着剤に有機溶剤
PPは環境ホルモン・・・・・
すでに柿田川の源流をすするしかない
と思われ
11ぎすぎす主任技師:2001/05/09(水) 19:56
>>10
そこもノニルフェノールやフタル酸があやしいな
12うむ:2001/05/16(水) 02:20
PPって、ポリプロピレン?
ぽりぷろぴれんって毒性低いんじゃないの?
13???:2001/05/16(水) 19:34
VPって何の略だっけ
おしえて。
14:2001/05/16(水) 20:17
ビニル・パイプ

塩化ビニル管だべさ。
15ほのぼの技師:2001/05/16(水) 21:46
 VPは、硬質塩化ビニール配管。
 PPは、ポリエチレン配管。
 それぞれ水道を流す程度では、特段の毒性物質の溶出は
有りませんが、配管接合の接着剤に問題が・・・
16名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 22:45
あらま、ポリエチレンもPPだったんだ。
ポリプロピレンのことPPだと思ってた。。

塩化ビニルはやばいんじゃないの?
だって、最近、コンビニのおべんとうやおにぎりをつくる手袋を
塩化ビニルは環境ホルモンが流出するっていうんで、
使用を辞めるところが増えてきてるんでしょう。

やばいね
17名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 22:47
>>15 配管の接着剤って何使ってるの?
それもすごくやばそう。。

やっぱり水買ったほうがいいのかな?
ペットボトルも、環境ホルモンが出るっていうんで、
どうしたらいいだろう、と思ってたのに、こんなんじゃ水道まじやばいじゃん。

横浜の水道管も鉛使ってるっていうしさ。。
18ほのぼの技師:2001/05/17(木) 22:56
>>16 ポリエチレンは、PEと表記する。
しかし、ポリ・パイプなのでPP・・PEとすると、ポリの電管。
>>17 もう少し語彙をまともになさい。
配管の糊は、ビニール樹脂に有機溶剤混合物。
19名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:06
ほのぼの技師さま、

大変失礼いたしました。語彙に注意いたします。
ご指摘ありがとうございます。

ビニル樹脂+有機溶剤混合物は、やはり溶出するのでしょうか?
20ほのぼの技師:2001/05/17(木) 23:31
 え〜・・・すいません。専門外なんですが。
 いわゆる糊の有機溶剤は、塩ビをとろかして、しかる後に
手前は空中に揮発し、ぶっ飛んだ後にはとろけた塩ビ管と自
身の樹脂分とでもって、配管を構成しようとするものです。
 かなり暗い私の頭脳にあっても、低温で揮発する有機溶剤
が、十分乾燥することなく、配管中に有るであろうことは、
想像に難くないですし、通水初期の水中には、かなり高濃度
で、いわゆる環境ホルモンが・・・
 ホルモンは固いんですが、なれれば美味しいんです。
 環境ホルモンは、一部のラリって居る方以外は、あまり・・
21やなこったねえ。:2001/05/23(水) 21:45
なんかこわいことになってる。
22Pbは有害:2001/05/24(木) 17:19
鉛は有害だ。だから、絶対安全な素材を使うべきだ。
それは劣化ウランだ。アメリカによると環境への影響は全く無いそうだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:38
>>22
なるほど。
水道法の監視項目に「ウラン」が指定されているが、
米国がそう言うならOKだな。
24あすか:2001/06/16(土) 21:53
きっと某水道管メーカーが談合事件の後に公共事業指名停止を食らって、受注が大幅にダウンし、売上低下した為に水道局(水道協会)と打ち合わせて民間世帯の鉛管の撤去状況を世間に公表して、小さな今まででは”ゴミ”扱いしていた注文を発生させようとしているんじゃない?。
そもそも、公的機関が「鉛管」の普及状況を公開しても、市民の健康状態を不安にさせるだけであって、今まで莫大な予算を使って水道工事をさせてきた事は何だったの?ってたたかれるのがオチ!
・・・さて置き、今後、企業側は新たな、水道管の内面にプラスチックコーティングを特殊な方法で施した「紛体管」なる、新製品?を関係省庁に売り込みの真っ最中!!
ここに来て「鉛管」情報の公開・・・まだまだ企業と公的機関の癒着は改善されていませんね!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 22:12
アムウェイや浄水器を売りつけようとする人達が喜びそうなネタ
だね。これで絶対とれます!あなたはバカですかってね。
26:2001/06/16(土) 22:14
言葉足らずでした。このスレのことです。
27水道関係者:2001/06/18(月) 10:48
>>6
こういう認識の人がいるのが怖い・・・
有害物質は蓄積されるから、普段の暮らしでわからないのだよ。
行政が公表したという事実は、パニックを引き起こしてでも事実を知らせないと行けないということ。
水は生命の根源なので、かなりヤバイ状態。
>>25
だから自衛策で高性能な浄水器を付けるのが最良の方法で、行政までそれを指導している。
水道水飲んでいる馬鹿は日本人だけだよ。
マスコミが行政と癒着して公表してこなかったからね・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:53
PP はポリプロピレン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 11:38
>>27
最近騒ぐようになったのは癒着に浄水器業界も加わったから?
家庭用の浄水器で鉛や環境ホルモンも除去できるの?あれも危険これも危険とネタを小出しにして
浄水器を買い換えさせる気じゃないのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 11:58
この手の話で大騒ぎする人は「癒着」が好きだからね。自分の御高説に都合のよいように
時には行政とマスコミ、時にはメーカーと行政、時には石油メジャーと以下略
自分の思い通りの情報が存在しない理由は「隠ぺいされている」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 12:37
アムウェイ(に限らず)の浄水機で鉛とれないとおもうですが?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:00
ところがアムウェイは拡販のとき見せる実験で、ダイオキシンや
重金属、軽金属が多層構造活性炭フィルタで取れるなどとのたも
うとるんです。詐欺じゃないのか?
33:2001/06/18(月) 18:23
ダイオキシンじゃなくてトリハロメタンだった。
3431:2001/06/18(月) 18:26
とれびーののような膜を使用する浄水機なら
色々とれそうだが、活性炭だととれないと思う。
まあ、水道水中の濁度成分を除去できるだろうから
そこにくっ付いているもろもろなものもとれるちゃあ取れるだろうけどネ。
あながち詐欺ともいえないだろうて。

問題は塩素をとることによる雑菌の繁殖の問題であって、
ちゃんとした使い方をしないと病気になりそうだ。
ちゃんとした使い方をしないだろう、普通はな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 19:00
鉛が怖いなら朝水道使うときに最初の数リットルを使わないだけで十分です。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 20:58
「三菱レイヨンの浄水器の全面広告 朝日朝刊」
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/Week210624.htm
こいつらぐるになってたのか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:12
ブリタの浄水器は鉛も除去するっていってうってるよ。
38ジジ:2001/07/28(土) 15:23
活性炭でも、最初はナマリもとれるであろう。
ただし、活性炭は吸着であるからして、ほぼ選択性はないものとこころえよ。
まーあんな小さなもんで、なんでもかんでも除去しよう何てこと自体ムリじゃ。
中空糸膜も分子ふるいであるからして、水(H2O)よりちいさな分子、イオンはとうしていまうんじゃないかな。
オイ、だれか説明せよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:30
>>17
横浜市は20年前から鉛管の使用は禁止だよ。
この前DMで3m以上鉛管を使用してる家庭には注意を促してるから
来てないのなら気にする必要なし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:36
>>39
自分とこは平気でも上流で使ってたら駄目じゃん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:52
>>40
配水管(本管)では現在使用してない。
(600mm管以上で使用してることもあるが、
内面を塗装してあるから問題なし。)
まだ残っているのは宅地内のみ。
断水とかがなければ圧で押されてるから、
本管に逆流することはないよ。

※本管工事でダクタイル鋳鉄管とか、VLGPに変えてるから
本管は安心して。
42名無し三等兵:2001/07/29(日) 08:15
鉛管は本管〜メーターまでに使ってるケース大。現在、新たに敷設しているところはない。
厚生省があらたに定めた水質基準には鉛管を使ってると合格しない。
しかし、この本管以降のパイプは公道のしたでも個人の財産です。よって、各人が50万円程度払って取り替えない限りどうにもなりません。
また、鉛管は耐圧の問題があって、使用後20年程度で、破裂の問題が生じてます。

また数年間前までの硬質塩化ビニル管も安定剤に鉛を使っていたが、厚生省の新しい鉛規制に合格しなくなり、他の安定剤に替えてます。
なお、環境ホルモンは原則含んでいないです。
軟質塩化ビニルにはたくさん(50%)の環境ホルモンを含んでいるものが多い。
臭いのきつい軟質塩ビは止めた方がいいよ。

水道管でPP(ポリプロピレン)を使ってるケースはほとんどないでしょう。
PE(ポリエチレン)、PB(ポリブテン)、XPE(架橋ポリエチレン)でしょう。
これら単体には有害な成分が含まれませんが、酸化防止剤などの添加剤がかなり入ってます。
これらの物質には十分な注意が必要です。

鋼管、亜鉛めっき鋼管も厚生省の鉄、亜鉛溶出基準に合格しないので、鋼管単体で使うことはない。普通、鋼管内面をプラスチックなどで覆ってる。
ただ、鉄、亜鉛が溶け出すと見た目が悪い、水の味が落ちるとしてますが特に人体への影響は無いようです。
鉄は、低血圧の人には有効、亜鉛は物忘れ防止に有効です。
43名無し三等兵:2001/07/29(日) 08:16
本管にまだ、石綿管が残ってるよな。これは早急に更新の必要あるな。
44名無し三等兵:2001/07/29(日) 08:18
ただ、どんな、配管材を使っても、水にその成分が溶け出します。
ある程度のリスクを承知で、蛇口から出る便利な水を使う必要がある。
木管、つるべ井戸には戻れないし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 09:28
川に注意すべし。
リスクは川のほうが大きいと思うのだが。
46某水道官:2001/07/29(日) 20:51
@電気腐食・サビによる破裂が心配。
A石油化学工場・GSがそばにない。その土地に前述の施設がなかった。
とゆうことであれば、HIVPがいいと思うよ。
金属管に比べて凍結にも強いし、施工費も安価。
ステンレス管は材料・施工費がとても高い!
ただし、HIVPは最初の1年くらい水道水に臭いが残る。
おそらく接着剤が原因と思われる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:21
HIVPをはじめ、プラスチック管も凍結には弱いよ。
鋼管と違って電気解氷器も使えないし。
施工は簡単、工事費も安価は確かだな。
ステンレスは本体は良いけど、継手の構造に問題が多い。
またゴムパッキンなどにも問題有るな。
鋼管は腐食の問題。
48某水道官:2001/07/30(月) 01:14
ステンレス管の継ぎ手はほんと特殊だね。
長い目で見ると漏水の危険性はある。
(鉄管に比べればうんと低い)
まあそれはHIVPの接着剤でも同じことが言えるが・・・。
47さんステンレス管は電食には強いの?

凍結防止で考えるなら30cm以上の深さに埋め、露出部分はポリスリーブ
を巻くしかないね。
うちは東北・北海道地区じゃないから電気解氷器まではいらないけど、
今は屋外型散水栓なら水抜き栓つきがあるから大丈夫でしょう。
13mmメーターはよく破裂する。対策はないもんかな・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 05:19
ステンレスは錆びないと言われてるが、結構錆びます。
鉄のように全面的に錆びるということは少ないが、ピンポイントで錆びて穴があくことがある。
外側からの錆びを防ぐためには、直接、地中埋設しない方がいいと思う。
内面からの錆を防ぐには継ぎ手部分に隙間が出来ないように。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:08
金属管はポリスリーブを巻くしか錆を防ぐ手はないんですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 04:47
プラスチック管は、プラスチックの劣化防止のために酸化防止剤などをかなり添加してる。
これは結構、健康に良くないよ。
まだ、鉄錆の方が健康への害は少ない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 07:28
うちは浄水器をつけました。
53>>51:2001/08/14(火) 13:20
鉄管は耐用年数が短いのが問題だよね。サビが出たらいやなもんだし。
プラスチック管なら破裂が多発しないかぎりは布設替えの心配は無い。
環境ホルモンとかがこわいならバンバン水流せばとれるんじゃないかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 05:46
>53
プラスチック本体に混ぜ合わせてあるので、少しづつ、時間をかけて溶け出します。
10〜20年かかります。逆に酸化防止剤が全て溶けだしたときがプラスチックの寿命です。
酸化防止剤の無くなったプラスチックは簡単に劣化する。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 18:25
10〜20年か・・・。意外と短いな。

では世界最高の水道管はなんだろう?
わかる人教えて。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:15
金額考えなければ金(藁
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:40
>>56
アイディアとして金はいいね!
思いつかんかったよ。
でもどこのメーカーでも製造してないね・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:27
アスベスト管も鉛管と同等以上の危険性がある。
一度震災後撤去されたアスベスト管を見たことがあるが、
細かいヒビがはいって、強い荷重がかかった部分が
剥離してました。
水が噴出したので交換したのですが、漏水以前の状態
でゆっくり剥離したものは結構あるのではないでしょうか。
以前あるメーカーさんの工場見学に言ったとき、
関東の某県はアスベスト管の使用率が高いので、事情を
知っている人はそこには絶対住まない、という話を
小耳に挟みました。
59SSSS:2001/08/19(日) 08:21
配管便利なのが多くなってるでしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:03
>>59
例えば?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:46
>>58
どこよ?
参考までに言ってみそ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 06:31
一時、アスベスト管(石綿管)がもてはやされたことがあった。
58の品質の問題、アスベストの流出で使用をやめた。
だけど、更新が追いつかない、全国的だよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 12:55 ID:XpY25/Po
ね‘ブリタってどのくらい、いろいろな有害物質をシ除去する?
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 19:38 ID:e9ZQfbMY
ティバ県
石綿管多いかモナー
65sage:02/02/11 20:23
─■──────────────────────■───────────■────■─■
─■■■■■■■──■■■■■■■■■──■──■──■────■───■────■─■
■───■─────■───────■──■──■──■────■───■────■─■
────■─────■───────■──■──■──■──■■■■■■■■■──■─■
■■■■■■■■■─■───────■──■■■■■■■────■───■────■─■
────■─────■───────■─────■───────■───■────■─■
───■─■────■───────■─■───■───■───■──■─────■─■
──■───■───■───────■─■───■───■───■───────────
■■─────■■─■■■■■■■■■─■■■■■■■■■────■■■■■───■─■
66鉛業者:02/04/04 10:09
鉛イオンって鉛管を通るまえから水に含まれてるんでしょ?それは誰も計測してないのかな。
ミネラルウォーターの方が基準値が低いから有害物質が水道水より多いのかも
「水道水は公営だから、テレビ局としても正面切って批判がやれる。ところがミネラルウォータになると、スポンサーの関係があるから、テレビ局としても攻撃対象にはしにくい。」
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/LeadTapWater.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとり専用です。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 12:19
ステンレス管が腐食して、クロムが溶出なんてことないんですね?
鉛よりこわいね
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 12:36
水道水ネガティブキャンペーン=ミネラルウォーターキャンペーン
亜左碑の陰謀らしい。
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/index.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:03
亜左碑はこないだ、「千葉県の公営射撃場の鉛製散弾による環境影響なし」っていう
まっとうな報道してたよ。
堂本痴事を見限ったのかな?
堂本はクビにした公営射撃場の職員の補償をどうするんだろうね???
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:08
プラスックメーカーさんにお聞きしたい。

添加剤に ニッケル 入れてるんでしょ。
これを何十年も飲んだら人類が滅びる。
問題になる前にやめるべし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:17
ええ まじですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 07:48
いやん
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 18:54
KOROSUKI?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 17:29
>71
塩ビ管にもニッケル?
ステンレスの成分のニッケルとどう違うの?
76名無しさん@お腹いっぱい。
鉛がまったく体内に存在しないと機能障害をおこす可能性があるそうだ。
「1981年にライヒルマイアーライスがネズミの実験で鉛が欠乏すると体重低下、繁殖力低下、貧血が発生すると報告し、鉛は必須元素と考えられるようになった」