GO!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 20:01
あおるな
iikagenni
sinatyai!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 22:04
それも風下にね。できれば1km圏内。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 03:24
世の中がそういう風に合理化されれば一番いいんだけど
実は推進派は推進してる訳じゃなくて反対派をねじ伏せるために推進派を装ってるだけだからね
そしてどんどん本質から遠ざかって教訓になるような大惨事が起きる
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 03:48
>5
普通の人で推進派と言ってる人は
ただモノ事を知らんだけでしょ?
反対派は電気のないところに引っ越すのかい
電気の無いところに引っ越すのは無理だ。
少なくとも原子力で発電した電気を売ってる会社とは契約を打ち切って
雨の日も風の日も自家発電に徹するべきだ。
9 :
じゃあ:2001/04/04(水) 09:57
沖縄に粋な
反対派頭悪すぎ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 21:52
推進派は脳天気すぎ。
いいな、のんきで。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 22:30
そうか、反対派は心配で夜も寝られないで、
電気つけてパソコン打ってるってわけだ。(同情)
13 :
1の父:2001/04/04(水) 22:49
息子がヴァカなことを言い出しまして、たいへん申し訳ありません。
しばらくの間、病院に監禁しますので、どうかお許しくださいませ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 23:30
わたすは推進はだけど、
原発を近くに設置するなら、原子炉の運転状況が把握できる情報を随時だしてほしい。
今ならインターネットもあるし。
そいで、ある一定以上の放射能が漏れたら無条件にサイレンで知らせる。
更に危険レベルまで放射能が漏れたら、付近の住民全員に10億円。
即刻、原発は閉鎖。
原発のあるところはイナカだからやだ。
うちの隣に原発を作るなら、大歓迎だよ。銭いっぱいもらえるしね。
原発のある町はいくら金もらっても無駄な図書館やプールを造っちゃ意味がいない。
現に、採算性があるのか良くわからない施設がある。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 05:48
>>14 杜撰ですがすばらしい発想ですね
要は緊張感を保つということが重要なんですよね
でも監視する大三者の機関がなきゃ嘘情報や情報開示をしないってのが現状でしょうね
>>15 これは新しい発想ですね
ちゃんとリスクに報酬がある、つまりギブアンドテイクは成されてるんですよね
原発置いてもいいけど金よこせっていうことをちゃんとわかってる人達でコミュニティ作ってそこに設置すればすごく合理的ですね
ただしそんな土地は日本中探してもないですが
>>16 おお、解決法を提示されてますね
逆にもらった金を住民がホントに望んでるものに使えば万事解決なんですよね
採算性があるのかどうかが疑問な施設はそれこそ東京にもありますけどね・・・
18 :
↑:2001/04/05(木) 09:31
偉そうにレスしてるけど
中身が何もないな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 15:13
オマエモナーっていってほしいのかな・・・
20 :
そう:2001/04/05(木) 15:48
オマエモナー
21 :
奥さん、名無しです:2001/04/06(金) 00:44
反対派こそ、発狂するまで敷地の側に住まわせて
あげれば?観光名物になるよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 00:47
反対派は普段から発狂しているので敷地への連行は無理かと。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 01:17
反対派は,電気使うな!バカたれ!
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 11:26
原発の従業員は、原発の近所にたくさん住んでるよ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 11:34
26 :
Tropicana:2001/04/06(金) 11:37
もうあるんだから原発反対派は無い所に引っ越せば?
反原発派理論では日本全国どこに住んでもマズイんだろ。
事故が起きて放射能が飛んでくるらしいから。
川口浩探検隊が行きそうな秘境なんてどう?
そしたら原発がどうのなんてショウモナイこと悩まんで済むよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 05:33
推進派だけど、原発の事故のリスクは自分では負いたくないから
引っ越しません。国全体の安全保障の観点で考えて、リスク < メリット
と判断して推進してるだけで、原発が危なくないなんて微塵も
考えてません。
本当の推進派の人だったら、事故のリスクの存在は分かってるから
わざわざ原発の近くには引っ越さないよ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 05:42
狭い日本、どこへ行っても原発のご近所みたいなもんなのだが。
君はどこに住む気だ? >27
29 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 12:08
>>27 だからその対価に合うお金をもらって納得する推進派ってことに限定しても結構いそう・・・
ともかくなんかわかってきましたよ
どこか限定的な地域に全部を押しつけるよりみんなが少しずつリスクを負ってくやり方の方がよい
原子力発電は人間には高度すぎるってことです
30 :
27:2001/04/08(日) 03:21
だから、どこに住んでも絶対安全なんてとこは
ないんだってば。でもね、原発のすぐそばと
100km 程度以上離れている場所では、いろんな
意味でリスクは大違いだよ。
あっ、これは自分と自分の家族と家と財産に限った
話ね。補償(事実上のね)に目が眩んで原発を誘致
してくれる地域の皆さんのおかげで、豊かな生活が
低リスクで送れるわけで、感謝してるよ。
とりあえず、今稼動している原発の安全確保に全力を
尽くすべきだとおもうから、保守管理してる人たちには
しかるべき敬意を払って、しかるべき対価を支払うべき
だと思ってるよ。
原発がトータルな計算で国益にかなってるかどうかは、
たぶん永遠に分からないんじゃないかと思う。
中東地域に偏在する石油の供給の途絶の国家的なリスク
と、ありえる原発事故のリスクが明確になる事態って、
考えたくもないよね。
うやむやのまま、太陽光、メタン、石炭液化 の時代まで
なんとか辿り着ければ、それで良しとするしかないね。
31 :
31:2001/04/09(月) 11:32
>>27 アナタハ「リスク」ヲリカイシテイナイ
モットベンキョウシナサイ
32 :
27 :2001/04/10(火) 05:36
>31
迂闊で不正確な使い方をしたのは認めるよ。
しかし、キミは、論旨の正面に対して何か言えないの?
意味は通じてるだろ、人のアゲアシをとるのではなくて
正々堂々とキミの考えを述べたら?
33 :
31:2001/04/10(火) 08:27
ショウシセンバン
イミモツウジテイナイ
>>27 意味がよくわからん。
世界では原発は縮小、廃止の方向で動いているぞ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:43
結局、原発は儲かるんだよね。コストが高い分、
料金に転嫁できるんだからね。行政、電力会社、
建設業者が三位一体になってるんだよ。
誰が1万年もプルトニウム冷やし続けるんだ?
冷やす電気はどうするんだ?原子力ユンボで
掘って、原子力船と原子力トラックで運ぶのか?
今、火力発電所は稼働してないとこ多いんだよ。
水力ダムなどは、自家消費して。
とにかく、推進派などと意味もわからず自負
してる人間は、洞察力を身につけてプロパガンダ
に騙されないようにしてください。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 03:41
儲かればいいじゃん
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 03:46
権力の犬を儲けさしてどうする。
リスク管理の費用は国民が払わされる。
体でかもしらんが。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 04:30
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 06:15
そうか?
そうだ。ヴァッカみたい。
41 :
総統:2001/04/11(水) 08:35
>>34 マスコミ情報を鵜呑みにするオヴァカさんの意見ですね。
原子力は政治利用されてるだけじゃんか。
大昔に全廃を決めたどこぞの国の原発はまだ動いてるし。
どこかの国は政権交代でまたはじめるぞ!
>コストが高い分、料金に転嫁できるんだからね。
電力料金の決め方など勉強して出直してきましょう。
過去ログを読むのもいい。
>>35 三位一体の意味を間違えてるし
冷やしつづけるのはプルではないし
その後出てくる掘ったり,運んだり,火力,水力は支離滅裂。
恥ずかしくないのかね?
>43
激しく同意
45 :
アトム:2001/04/12(木) 00:42
>34へ
>意味がよくわからん。
>世界では原発は縮小、廃止の方向で動いているぞ。
おいおい,いくら金がないからって・・新聞くらい読めよ^^
米が脱原発の失敗から原子力政策への転換を図っているのくらい知っときなさい^^
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:28
>45
おいおい、アメリカだけか世界ってか?
また、「原子力政策への転換」って日本語か?
別にいいけど。
47 :
アトム:2001/04/12(木) 01:35
>31
君こそ「リスク」というものについての勉強が足りないよ。
カタカナで発言すれば,適当なこと言えるとでも思っているのかな?^^
48 :
アトム:2001/04/12(木) 01:39
>おいおい、アメリカだけか世界ってか?
かなりでかいだろうな^^・・・どこだったら満足なんだい^^
>また、「原子力政策への転換」って日本語か?
日本語でなくてなんなんだろうね・・くす^^
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:59
ドイツはどうよ?
いつ頃全ての原発が止まるんだい?
50 :
>46:2001/04/12(木) 02:07
>おいおい、アメリカだけか世界ってか?
「おいおい、アメリカだけか世界ってか?」 って日本語か?
別にいいけど。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 02:44
不毛信号が黄色から赤になろうとしてますよ
タイトルの時点で赤っぽいけど
>>アトム
ここにも発見!
54 :
in Europe:2001/04/12(木) 12:11
55 :
霊能者:2001/04/12(木) 12:21
私には見える。
数年後、原発の大事故で日本は滅びる。
ような気がする。
大事故に至るシナリオも霊能力で分からないの?
電気はありがたい
58 :
>53:2001/04/13(金) 01:49
>オマエガナー
それしかないんかい・・・能なしやの^^
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 13:36
反対派が隣に越したらいやだもんね
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 18:45
>米が脱原発の失敗から原子力政策への転換を図っているのくらい知っときなさい^^
電力会社が古い原発買い上げて発電事業へ参入しているみたいだが、
新規に原子炉作っているのかなぁ?
低レベル(といっても人体には有害)放射性廃棄物はネバダの砂漠に埋め立てて、
高レベルは一時貯蔵でとりあえず永久管理方式を選択。
それが日本でも行われて良いのかどうだか、よく考えてみてほしい。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 22:46
>>60 アメリカではやってる原発買い取り事業、なんかあぶなっかしいなあ。
今は順調に発電してくれるけどいずれ廃炉になるんでしょ。
なんかババ抜きみたい。最後に古い原発押しつけられた会社が廃炉費用の
負担しなきゃいけないんなら、何が何でも使い続けるよね。
いずれボロ原発がとんでもない事故起こすかも。
62 :
原発反対。:2001/04/16(月) 02:16
全て廃棄、処分。
後は自然エネルギー。省エネ環境・都市・家屋・生活の政策と形成。
で、発電能力に応じた生産、生活をすれば良い。
別に無理して経済大国である必要は無い。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 07:40
グリーン電力基金に寄付してくださ〜い
>62
あなたはそれでイイのかも知れないけどね。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 17:15
>>62 夢想は勝手だけど、ちゃんとマクロレベルで実行可能な計画でなきゃ
まともな人は相手にしないよ。
67 :
p:2001/04/16(月) 20:21
>>62 あほ相手にしてるよりいつでも日本を脱出できるようにすべし。
あほにはナニ逝っても無駄。
時間の無駄。あほはあほ故に自ら滅ぶのみ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 10:04
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 11:40
本当に地震対策はオッケーなのか?
想定以上の地震が来たら「しょうがない」ってことなのか?
東遠州付近の俺は不安だヨ。
安全第一って言葉があるだろ?
安全が第一なら仕事は第二だ。
地震が起きたら原発従事者は住民の安全を無視して
仕事をおいて逃げ出すことは絶対にないな?
本当は安全が第一なら原発などつくらんと思うがな。
利益第一だ。町内の施設がいいからな。
そうでなければ原発と近くの砂丘(しかも無名)以外に
何もない町に誰も住もうと思わん。
R150から海岸に出るとおもしろい。
西隣の町の温泉用風力発電とのコントラストが絶妙。
(実は東側の町にも風力発電があったりする)
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 11:48
電力が必要とされていて、電力供給という本来の目的があるから発電
所を作ってるんでしょ。
ただ何にもない方が安全というなら、少しでも危険性のあるあらゆる
人工の物は全部いらないってこと?
自動車なんて日本国内だけで毎年10,000人の死者を出しているんだけ
ど、どうして自動車をなくせってことにならないの? 原発も同じこ
とでしょ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 12:23
保険がね…
クルマで死んでも数千万円の補償金が出るけど
原発は最大600億円、それ以上は税金補填だからね
百万人被曝したら6万円しかもらえん。自分らの税金で
補償されても全然意味ないし だから何が何でも被曝者の
認定数は抑えられるに決まってる それにみんながみんな
東海村のときのような治療を受けられるわけないしな
土地の補償まで考えたら鬱だよ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 15:02
>70
過去スレや別スレもちょっとは読め。
何回目のループだよ。
73 :
お前名無しだろ:2001/04/22(日) 23:30
日本が誇るアジアの核弾頭
浜岡原発増築中。
74 :
>71:2001/04/22(日) 23:51
そいつは被害にあった場合の話しさな。
自分が原因者になることも多いしね・・・。
しかも相手が保険に加入してなくて金がもらえん時もあるんくさ・・・悲しい。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 07:03
原発はリスクがでかすぎる。
昔ならともかく、今は原発なくても十分だ。
電力会社がエネルギー転換を阻害してるだけ。
原発のほうが儲かるからな。補助金で。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 10:23
>>75 思い込みだけのカキコはみっともないですよ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 12:22
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 11:07
age
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 23:23
>>75 補助金ってなんだよ?電力がどこから補助金もらえんだよ?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 08:11
頼むから「どうぞ俺の隣に原子力発電所を造ってくれ」っていいたいよ。
誰だって家の前にゴミ置き場を置かれたくはないだろうけどやはりどこかには置かんといかんだろ。
冷静に日本のエネルギー事情を考えればどこかには原子力発電所を造らなければならないんだよ。
それを国からの恩恵を充分に甘受しながら,いざと言うときには反対する地方は甘えすぎ。
地方交付税なんかもっと引き下げればいいんだよ!違うか?
81 :
リキ:2001/06/08(金) 13:58
>>80
>冷静に日本のエネルギー事情を考えればどこかには
>原子力発電所を造らなければならないんだよ
この話を あなたは どう理解しますか?
去年 だったと思いますが、山梨県で
昼間の電気代が あんまり高いので
スーパーが 東京電力から民間の エネサーブに
大移動したと 日経新聞に 乗ってました。
そして今年 中規模のところには 特別に安くなる
料金体系を 電力会社が 発表しました。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 15:39
>>81 何が言いたいのかな〜。
「東京電力の料金をもっと安くするために、運転コストの安い
原発をどんどん作るべきだ」とでも主張したいの?
83 :
魔鬼子:2001/06/08(金) 15:54
東京電力さんへ
地元・東京都に原発建設なりプルサーマルなりして下さい。
新潟は、もう【リスク】を負いたくありません。
本当は電力供給もしたくないのです。
『田舎、田舎』と馬鹿にしているが、我々のお陰で
のほほ〜んと生活しているのだから感謝しなさい。
我々が供給やめたら、ネットするのも大変なんですよ。
>>80 原発予定地に引っ越せよ。
都会の賛成派と地方の反対派が家を交換すれば双方丸く納まるぞ。
85 :
リキ:2001/06/08(金) 17:47
>>82
すみません。日本語がへたで、、、
電力会社も 競争になると 安くするってこと。
エネルギー事情を 考えてたら
安くするはずが ない!
86 :
リキ:2001/06/08(金) 18:04
すみません またまた日本語になってなかった。
エネルギー事情が 本当に電力が足らないので
原発をつくってるとしたら
安くするはずがない です。
競争相手でも どんどん参入しやすいように
電気代は 安くするはずがない。です。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:13
>>83 確かに私も昔はそういう思いがありました。
電力のほとんどを消費しているのは都心なのに,そのリスクを電力消費量の少ない田舎に押しつけているのか?地方の人達は,
「電源三法交付金なんかいらない。産業だって発展しなくっていい。そんなもの望んでいない…自然があって最低限の生活が営めれば不満はないんだ」
と,もしそこまで言われたら…地方に原子力発電所を建設していくというのは都会のエゴじゃないのかってね。
しかし,いろんな問題を複合的に考えて行くとものごとはそう単純じゃないとも思いました。
「都会の人達が使う電力は自分たちでまかなってください。地方は地方でやっていきますから…」
そういう意見もありかもしれない…が…実際にはどうでしょう?そうなると税の問題などはどうなるでしょうか?
地方交付税などを受けていないのはいまや東京だけです。石原都知事もいっていましたが,税金の還付率が東京は低すぎると…逆に税収の低い地方はそういう面でのメリットを大きく受けているわけです。地方交付税が大幅に引き下げられるというようなことになるとインフラ整備なども遅れ過疎化は免れないでしょう。それでもいい・・となるのか・・ということですね・・。
ですから
>地方のお陰でのほほ〜んと生活している
と,単純にはそういいきれない・・ということですね。
まあ,正直難しい問題であるとは思いますが…。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:34
>82
>「東京電力の料金をもっと安くするために、運転コストの安い
>原発をどんどん作るべきだ」とでも主張したいの?
各種地元対策費(コレは税金?)、安全性、核廃棄物の最終処分を評価
に入れてほんとに原発って安いの?
四国電力が、海外企業に買収されそうになった時、四国電力が持っている
原発がネックになって、買収が流れたって話が記事になるくらいです。
また、今度日本の電力供給に参入した海外企業も火力発電を選択しました。
単に、「官僚にとって天下り先が多い。」「政治家にとって、各種の利権
が多い。」だけの発電方式じゃないの。
電力の安定供給を理由に開発を進めてきたのに、スーパフェニックス
の失敗、もんじゅの事故ときて、安定供給が理由にならなくなったら、
今度はCO2問題をメインに持ってきて、建設を推進しようとする。
諫早湾の干拓と同じ手法なんだから、同じ結末が待ってるよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 00:00
>単に、「官僚にとって天下り先が多い。」「政治家にとって、各種の利権
>が多い。」だけの発電方式じゃないの。
あなたの思い込みは結構ですから。ソースなり根拠を示して下さい。
根拠無しに批判するのは「誹謗」とか「中傷」と言います。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 00:04
>>88 電力会社も地元対策費をつぎ込んでいるが、
火力とかにもそれなりにつぎ込んでいるので、
kWhで割ってしまえばたいした事はない。
あとは税金だ。
安全性の対策は含まれている。
反対派の言う安全性(安心)に対する金額が含まれるかは不明。
廃棄物も今後大幅に増えない限り積み立てているので、
当然最近試算された原価には含まれている。
どっちの海外企業もエンロンだよ。
四国の場合、値段ではなくガス屋のエンロンの原発に対するイメージの問題でキャンセル。
元々ガス屋なので火力のノウハウしかないので、火力しか選択できません。
高速増殖炉は革新的な冷却材・減速材が出てこない限りは無理なのは現実。
といって軽水炉を増設する問題は別。
でも増設しなくてもいいと思うけどね。
91 :
88 :2001/06/09(土) 01:28
>>90 ていねいな説明ありがとう。
でも、親切ついでにもしご存知なら。
>廃棄物も今後大幅に増えない限り積み立てているので、
積み立て金の金額の算定は、どういった最終処分方法に基づいて
計算されているのでしょう?
どっかで研究していると聞いた、加速器で核を壊して、半減期を短くす
る方法って、発電された以上の電力を使うと聞いているのですが。
(これではコストは無限大)
このレスに書き込みがあったように、ロシアが引き取ってくれる
話があり、その引取りの見積もりによっているのでしょうか?
(多分ロシアは、原潜に詰めるだけ詰め込んで、日本海溝にでも..
誹謗は止めます)
知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 02:18
>>91 何度も何度も何度もこの板で紹介されています。
ネット環境があれば検索も可能です。
自分の主張と違う話は聞こえない・聞かない・無視する方でなければ
5分もあれば手に入る情報ですが?
93 :
91:2001/06/09(土) 02:31
94 :
91:2001/06/09(土) 02:50
「この法律において「最終処分」とは、地下三百メートル以上
の政令で定める深さの地層において、特定放射性廃棄物及びこれに
よって汚染された物が飛散し、流出し、又は地下に浸透することが
ないように必要な措置を講じて安全かつ確実に埋設することにより、
特定放射性廃棄物を最終的に処分することをいう。」
たった300m???
なに、考えてんだこの国の国会議員って。
どこの県、村が受け入れるのかな?、一番お金に困っている土地
地域の将来を金に替える勇気のある地域がどこか見てみたい。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 03:00
>>91 >たった300m???
ほう、300mではご不満のようで。
では、なんメートルならOKで、その根拠は?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 03:16
>>91 えと...
特定の陣営に組みするつもりはないけれども、ある特定の考えに反対・賛成
するならば、自分の支持する考えと逆の考えについても調べ理解すべきである。
理解するであって賛同するでない(当たり前だけど)に注意。
と言っておくよ。自称右翼の井沢元彦氏の言だけどもね
97 :
91:2001/06/09(土) 03:45
300mなんて、絶対地下水あるもの。
地下水流れの少ない土地を選んでも、所詮日本は多雨地域。
よどみながらも流れると思う。
人口遮蔽物に、永久にもつ材質なんて考えられない。
いったん放射能物質が漏れ出したら、とても人間が入れなくなり、
改修も出来なくなる。
数100年たったら、たぶんその地域は汚染地域になるんじゃないかな。
だめよ、住民に役所の環境アセスメントの報告書見せても。
諫早湾干拓の時の、環境アセスメントは漁業にほとんど影響が出ない
と書いてあったんだから。
住民はすでに、役所の環境アセスメントを信用する根拠を持っていない。
お金の欲しい自治体だけが、受け入れをするでしょう。
>>97 92・96の意見読みましたか?自分の意見だけを脈絡もなく話すんではなく人の意見にも耳を傾けてはいかかですか?
たぶんとかなるんじゃないかなとかそういうイメージで物事を話さないように。
最終処理されたガラス固化体の放射性物質が水に洩れる事は絶対にありません。
ここであえて理由は書きません。教えて教えてだけじゃなくて自分でも少しは調べて勉強しなさい。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 10:10
じゃどうして地下水を調べるの?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 10:22
世の中すべていきあたりばったりでいいってか?
そんなの厨房の人生だけにしとこうや
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 10:42
>98
>最終処理されたガラス固化体の放射性物質が水に洩れる事は絶対にありません。
>ここであえて理由は書きません。教えて教えてだけじゃなくて自分でも少しは調べて勉強しなさい。
「絶対に洩れない」って、おまえ試してみたんかい?
「洩れない」という現時点での報告書を信じているだけというのが真相だろ
まだ実際のブツを埋めた実験なんか一切やってないんだよ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 12:11
いきあたりばったりに反論できない人生もまたかなしい。
ガラス固化って、放射性ガスの封じ込めはできそうにない。
もれないように密封すると圧力が上がる。
最終的に逃げ弁をつけると、そこからもれる。
放射性とゆうことは、核反応が継続してることを忘れてはいけない。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 12:33
話は少しそれるけど、白熱電球の根元の封止部分はガラスを貫通する
金属線に特殊な合金が使われている。理由は、温度が上昇するので
熱膨張の度合いをガラスと金属で同じにしないとガラスがひび割れる
からだそうだ。
金属缶の中にガラスが入ってるガラス固化体はそこの所をどう
考慮しているんかな?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 12:39
>>98 >最終処理されたガラス固化体の放射性物質が水に洩れる事は絶対にありません。
こんなことを云う人がいるとは!
あなた、ガラス個体化した放射性物質を抱き枕にでもして寝たら?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 12:57
なんだ、ずいぶん幼稚な話になっているね。
せっかくPC持っているだから、ちゃんと調べてから書かなくちゃだめだよ。
>300mなんて、絶対地下水あるもの。
「地下水が無いことを前提」なんてどうして思いこんだのかな?
計画では「地下水に満たされる場合」について検討されているんだよ。
>いったん放射能物質が漏れ出したら、とても人間が入れなくなり、
>改修も出来なくなる。
まさか、地下に人間が下りていって「改修」するとでも考えているのかな?
そんな馬鹿なことはしない。
つまり、91は地下埋設の計画について、その基本的内容も知らずに、
「無知」と「思い込み」のみで反対しているということだ。
これこそ「反対の為の反対」の典型例だね。
なにせ、自分が何に反対しているのかも知らないのだから。
(注)ガラス固体は水に溶ける。そして、計画は当然にこれを前提としている。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 13:11
>>105 以下は処分計画を把握した上での反論。
今の技術では1000mのボーリング孔を開けることはたやすいことだ。
「町おこしで温泉」なんてよくやるからね。
大深度利用構想もあることだし、100年後、1000年後にはもっと技術が
進展しているだろう。
この処分場に地上からグサリと孔があいてしまう可能性はゼロじゃない。
1000年にわたって開けられないようにする対策はどうするのかな?
「人間の侵入はない」と結論づけているのであれば、現在の技術のみを
対象にした極めて狭い視野で未来の技術革新を過小評価しているわけだ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 13:17
>>105 溶けるから地層処分するんだしな。
溶けないなら地上で保管すれば良い。くらい言いそうだし。
大体、その地下水が地表へは出てこないし、地上への影響もない。
などと結果ありきの、恣意的な結論を出すところが、非常に痛い。
というか、一般人に迷惑な手抜きの研究はお手盛りと言われても仕方ないのではないか?
108 :
リキ:2001/06/09(土) 13:25
>>98 20年ほど前 接着剤の販売を やってました。
その実体験から ”絶対剥がれませんとは言うな!”
と教育を受けてました。
経年変化は メーカーでやってますが 紫外線を当てたり
いろいろやっても 実際はどうなるか 解らんのが本音です。
話してるのは ガラスですが 大して変わらないのでは。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 13:28
地下水はたとえ、地上に出なくても、なくなるわけじゃないよ!
海にでる。(300mじゃね)
海のお魚さんを食べるのは日本人の古来からの習慣です。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:00
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:17
>110お前ってどうしようもないな。人のレスをちゃんと読め。基本だろ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:20
↑またでた。議論できずに1行罵倒のアホ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:23
>「以下は処分計画を把握した上での反論。
>今の技術では1000mのボーリング孔を開けることはたやすいことだ俺は計画知ってる
俺は計画知ってるって繰り返してるけど、嘘だね。
だって、こんな話は「計画の」中に出て来るものね。(笑)
114 :
106:2001/06/09(土) 14:28
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:30
>111
おい、ちゃんと参照HPを読んで議論しようぜ。
議論ができないなら去れ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:37
1点目
「地層処分場近傍域から広域にわたる流体の移動・拡散機構解明に関する実証的研究」
(平成9年度〜平成13年度) から
>地層処分は地下1000m程度を想定しており、
と報告書にあるが、法律が300mになったのは、コストを優先した
政治判断か?
すばらしい、日本の政治家達に拍手(売国奴以外の言葉が見つからない)
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:40
>115 だから君も人の質問にきちんと答えなさい。あのHPの話の前の質問に答えながら、HPの議論を引っ張ればいいんだよ。
118 :
106:2001/06/09(土) 14:46
>>113 その計画の話の論の展開に疑義をとなえている、と
言ってんのだけど。「処分場に孔を開ける人間はいないだろう」
という話の展開に。
今の技術でさえ簡単に1000mの孔は開けられる。技術が進展すれば
処分場を避けてくれるだろう、技術が退化すれば孔を開けることも
おぼつかないだろう、という身勝手な期待が書かれているのだが。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:47
>117
ふーん、あんたがやればあ?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:51
2点目
「2.1 地層処分で考えるべき自然現象」
より
>この調査法によって透水性の大きい割れ目帯を検出することができる
>可能性のあることが示された。また、レーダー・比抵抗トモグラフィ
>ー法等の物理探査法の解析手法の開発も継続している。
地質学者の、研究や、可能性に岩手、岐阜の人たちは自分たちの土地
の未来をあずけるの?
地下の状況なんて今の技術力でたいしたことがわかるわけ無いじゃない。
エジブトで地下遺跡を発掘するのにだけ使っててよ。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:58
>120 それは、研究体が、」大深度地下の把握等について、ほとんど何の能力も今はない。」と言ってしまっているのですね。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 15:02
結局、地層処理って、容器が腐食するからって、全体を密封して
人が入れないようにするのね。
人が入らなきゃ、その後何かあっても気がつかないよね。
「見たくないものにふたをして見ない。」
いかにも、日本の政治家が考えそうなこと、不良債権も見なかった
ことにしたため、現状の経済の惨状があるのにね。
反省がまったくない、学習機能がないやつは政治家、と官僚をやめろ!
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 15:09
>121さん
そうです。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 15:11
>118
>「処分場に孔を開ける人間はいないだろう」
>という話の展開に。
はあ?「処分場に孔を開ける人間はいないだろう」だって?(大笑)
あんたやっぱ「計画」を知らないね。このウソツキ。(笑)
さんざん出てきた参照HPには、地下1000mの処分場を突きぬける
ボーリングの可能性計算までしてあるのだよ。
「そんな人間がいる!」という前提でね。
だから、ちゃんと2,3日かけて読んでごらんよ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 15:26
俺、東京都港区に住んでるけど、うちの地下に原発が作られるのは
べつにかまわないなぁ。それくらいのリスクを引き受けてしかるべき
くらいに電気ばかばか使ってる自覚あるし。あ、その時は一応、交付
金が区に出て、その金で住宅補助なんかやってくれるとうれし。
でも、今の原発のそばに引っ越すのはいや。田舎では暮らせない。
126 :
106:2001/06/09(土) 15:27
>>124 孔を開けた場合のリスク計算の式のことを言ってんだろ?
設定値の入力でいくらでも変えられるのだけど。
掘削頻度とか掘削作業時間とか。未来においてその土地がどう
使われるのか、我々が知る由もないのにね。
放射能汚染水がわき出てきたときの話とか、地下に居住空間を
作ろうとかいう話が全然出てこない。結局、処分場を作りたい
今の世代の人間が持つ淡い期待でしかないんだよ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 15:30
ほう、では、その設定値を変えて見てご覧よ。
どういう理由で、なぜその設定値を変えるのか見てみよう。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 15:49
この議論、岩手、岐阜狙われてるみたいだけど、その2県と、近隣県の人読んで
ほしいいな。
この議論を聞いて、地層処理が、安全だって思える人いるかな?
129 :
106:2001/06/09(土) 15:53
>>127 土地利用の多様化に伴い、掘削頻度が10倍になればリスクも10倍に
なる…という単純な話以外にも、安定地層中に大空間を作る必要が
あってボーリングすることになれば、処分場のような場所が「選択的に」
ねらわれる恐れはある。また、金属探査やウラン探鉱が将来行われる
場合、これも選択的にねらわれる。これらの場合、単なる確率の話では
済まない。
また、ボーリングに伴う湧水の放射能汚染のケースは探せなかった。
想定外の事象なのだろう。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 16:29
>128
北海道もナー
下手すりゃ鳥取・岡山も!?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 16:34
ガラス固化して、なんとかってケースにいれたまま、こっそり東京に
埋めよう!
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 17:28
ところで、研究段階で1000mだったのか、法律段階で300mになった
理由を誰か教えて下さい。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 20:42
>>132 コストだろ。
実際埋めるとなると1000mまで掘らざるを得ないだろうけどね。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 20:44
それじゃ、学者が取り繕った、安全性の根拠までもぶち壊した
法律ができたってことじゃん。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:54
しかし驚いたネエ。
地下処分に反対反対って言いながら、実際には自分が何に反対しているのかも
知らなかった、というわけだ。(藁)
普通、自分が何に反対してるかも知らないことを指摘されれば、恥じ入るばかりだ
と思うけどネエ。なんの釈明も、指摘への感謝もなしだ。
それどころか、今度は素人さんが専門家でさえ読みこなすのに時間がかかる資料
に対し、思いつきで10倍だとか騒いでいる。
まさに、「反対が先にありき」だね。
まあ、自分が一体何に反対しているのかぐらいは勉強してくださいな。(藁)
135氏へ
改めて申し上げるまでもないが、一般人だけが集まる板では
ないことは一応忠告しておこうか。
昨今の原子力事情を考慮すれば尚のこと国民の御理解を
求める努力が求められるのだが。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 04:38
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」
http://suzakusama.tripod.co.jp/はQチャの常識となりつつあるサイトで、Qチャット常連たちのあらゆる情報がここに集められている。ここはQチャの荒らし情報だけではなく、常連たちのドラマが記録されたQチャの歴史資料館とも言える。数あるコンテンツの中でも、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって相当数、整理・統合されており、これからあなたがQチャットで遊んでみようと思う時に出会いから友達作りまで役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ない娯楽サイトだ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 16:46
原子力施設の隣に住めば所得税が半額になるとするとこぞって移住するでしょうね
でもリスクを考えたら都会でもガスタンクの隣も半額にしないといけないし国道の隣も廃棄ガスで危ないしここも半額
となると日本中半額になってしまいそうです
でも大丈夫です原子力に反対する人が倍額払ってくれますから
きっと
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 20:22
138さん、原発の恐ろしさ、知ってください。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 20:40
>138
原発の近くの人口を増やしたり工場を誘致したりすると
万一の被害が大きくなってしまうからそういうことは
できないと思うよ。
ということは、いったん原発を誘致してしまうと、
ずっと原発でしか食っていけなくなるのかな〜?
原発モノカルチャー、なんちて。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 20:47
>>135 わかったから
132の質問にも答えを出してよ。
142 :
132:2001/06/11(月) 21:21
>>141 別に質問しているわけじゃないぜ。
研究段階では調査したところの最大値をとって、
法律では一律に1000mではコストがかかるので最小値をとっただけ。
ちなみに俺なら原発の近くに住むより処分場の上に住むけどね。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 22:13
どうせなら、あなたの孫に処分場の下流に住むように遺言を残してやって
下さい。
私も、10年20年で問題が表面化するとは思ってません、50年から
数100年後あっちこっちに住めない地域ができるのじゃと心配してい
ます。
法律で300mと決まったら、だれも1000mに埋めないって。
この法律は、現代の日本人の後世の日本人に対する罪悪です。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 22:42
>50年から数100年後あっちこっちに住めない地域ができるの
>じゃと心配しています。
その根拠は?
145 :
132:2001/06/12(火) 00:29
>>143 君が考えているほど将来的にも高レベル放射性廃棄物は多くはないので、
1〜2ヶ所もあれば十分と思われ。
そこが300m掘ればOKのところなら文句ないでしょ?
さらに地元感情を考慮して300mより深く掘ると思われ。
(原発周辺の放射線レベルも法定よりかなり低いことから見ても明らか)
なお、その程度の遺言ならいつでも言ってやるよ。
反対することは自由だし、危険だと思うのもわかるが、
マスコミからの知識だけではなく実際に現物見て自分で考えてみなよ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 01:47
>145
見ただけで分る話ならよいが、そうではないから多くの人間が議論しとるんよ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 06:25
「群盲象をなでる」ですな
論議ではなくて妄想してるのでしょう
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 06:28
原子力を持っている電力会社は紳士ですから匿名の不満分子の批判の対象になります
ちょうど手足を縛って目隠しさせて鞭でしばいて喜んでいる心境なのでしょうね
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:20
>マスコミからの知識だけではなく実際に現物見て自分で考えてみなよ。
放射性廃棄物を直接見て何を感じろとゆうの?
よく原子力関係で仕事してる人がいても、大抵のメーカーは、秘密保持契約
てものがあるから、こんなトコじゃ書けないって。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:29
>>145 >そこが300m掘ればOKのところなら文句ないでしょ?
じゃ1000mの研究は全て破棄して、その300mで地層研究
やり直させよう。
もしくは、1000m以上で埋めるように法律改正させようよ。
1か所か2ヵ所なら、なおさら1000m以上地面の下にしようよ
ただですら、日本の役人は国民のことをないがしろにする人々だって
思われてるんだから。
151 :
132:2001/06/14(木) 23:47
>>149 そんな意味では言ってないよ。
高レベルなら抱きついただけで死んでしまうぞ。
自分で調べろってことだよ。
よく読んで調べればわかることを
専門用語が難しいからといって勉強もせず秘密といってはいけないよ。
>>150 その意見には激しく同意。
ただでさえ逆風なのにそれを煽るような法律には疑問を感じるね。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:19
>132
>よく読んで調べればわかることを
>専門用語が難しいからといって勉強もせず秘密といってはいけないよ。
わからない、日本語だよねえ。
推進派ってこうゆう人多いの?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:19
>132
>よく読んで調べればわかることを
>専門用語が難しいからといって勉強もせず秘密といってはいけないよ。
わからない、日本語だよねえ。
推進派ってこうゆう人多いの?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 22:02
>>153 専門用語が難しいからといって自分で勉強する努力もせず,自分がわから
ないからといってなんでもかんでも推進派が秘密にしているといっては
いけないよ。
っていう意味でしょ
わざわざレスで指摘するほどのこともないと思うが,難しかったかな?
153には・・・
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:17
ちゃんと日本語つかってくれれば問題ない。
だれも素人の推進派が秘密にしてるとは思ってない。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:33
俺は原発の隣に住んだっていい
電力が不足するよりはそっちの方を選ぶ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 12:27
将来の電力不足は、原発のウラン資源不足によって引き起こされます。
電力不足を怖がるなら、今から、発電方式を石炭火力に切り換え、
石炭産出国と、信頼関係を結んだ上、将来にわたる安定供給を条約化
するのが一番です。
高速増殖炉が、未だ実用化できていない以上、原発は電力の安定供給
原にはなり得ない、このことを電力会社や、文部科学省はもっと国民
にアピールし、電力政策の大転換を今こそ図るべきです。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 12:53
電力政策は文部科学省じゃなくて経済産業省だろうが。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 13:39
わかった、その部分改定する。
で本論への反論は?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 13:46
石炭火力は二酸化炭素排出問題をクリア出来るのか?
条約は相手国に絶対に破棄されないという保証があるのか?
あくまでも原発は電源ベストミックスの一環であり(そもそも電力すべてを原発で賄うつもりではないはず)、ウラン枯渇=電力不足とは一概には言えないだろうが。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 14:19
二酸化炭素排出問題は、ブッシュと一緒になって蹴っ飛ばせば良い
55%を越えず、条約そのもが成立しない。
ウラン枯渇=電力不足
とならないように、原発の割合を下げることが肝要です。
将来に向けたベスト・ミックスをみんなで目指そう!
162 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 15:04
>>161 京都はどうすんだ!そんなことだから日本は自分の事だけを考えるエゴな国だって
思われて顰蹙をかうんだよ。もっと地球規模での環境問題を考えるようにしろよ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 15:19
>>161 同じように石炭供給の条約とやらを蹴っ飛ばされればどうなるんだよ?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 15:31
>>157 >>161 原子燃料サイクルの確立によって燃料の問題は解決されます。そのためにも今はプル
サーマルを推進しなければならないということ。そうでないと日本のエネルギーはい
つまでたっても海外に依存しなければならない。
しかも,石炭を含む石油などの化石燃料については,これから開発途上国における使
用が増大してくる可能性が高いのです。よって先進諸国は自国のリスクを背負ってで
もウラン利用による原子力を推進しなければなりません。それが地球規模でのベスト
ミックスとも言えるのです。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 15:41
>164 そのサイクルで何年間、どの程度の電力を供給できるか知っているのか?(EPT)の観点で調べて見なさい。
エネルギー問題が解決される訳ではないんだよ。
サイクルって何かの宗教か?悲惨な洗脳が蔓延っているのだな。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 15:50
>原子燃料サイクルの確立
いまだ、実証炉の段階で事故を起こして止まっているもんじゅ
しかない、日本では説得力がない。
ま、スーパーフェニックスも失敗したし、未開発の技術をさも
開発済みの様に話をして「原子燃料サイクルの確立」なんて
言わないで下さい、もう信じられないんだって。
>同じように石炭供給の条約とやらを蹴っ飛ばされればどうなるんだよ?
蹴っ飛ばされないように、相互に大きな利益のある複数の国との
条約にすべきです。
そういった、100年後の国の事を考えて交渉をしてこそ政治家で
しょう。
>そんなことだから日本は自分の事だけを考えるエゴな国
理解されてるならいいじゃない、全ての国は国益のために活動しています。
米国、ロシア、フランスが自国の利益を度外視して国際政治をしたことが
あったか?
もし、不満なら、国連で国家の主権の制限を規定する強制加入条項でも
作ってください。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 15:56
>>165 じゃあどうすればいいのかな?
反論するなら先ずこうすればいいという自分の考えを述べたらどうだい?
人の揚げ足とりだけなら誰でもできるし,そこらの厨房と変わらんぞ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 15:57
>>166 実証炉じゃなくて原型炉>>もんじゅ
FBR以前に、放射性廃棄物の処理処分法が確立していない以上、核燃料サイクルの実現はほぼ不可能と見るべき。
京都議定書は蹴っ飛ばして、石炭供給の条約だけはきちんと守らせるなんて事が国際社会でまかり通るわけないだろうが。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 15:59
>人の揚げ足とりだけなら誰でもできるし,そこらの厨房と変わらんぞ。
最近、推進派に多い。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:01
そうそう、実証炉までいってなかった、原型炉止まりの
「もんじゅ君」でした。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:02
>>164 プルサーマルみたいなもんでエネルギー問題が解決すると思うのか?
あんなもん余剰プルトニウムを処分するだけのものだろうが。
本来のFBRサイクルが実現困難である以上、核燃料サイクル路線に固執するのはおかしい。
高温ガス炉や低減速スペクトル炉等、原子力を利用したものに限ってもFBRサイクルに変わる選択肢はまだある。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:02
京都議定書はまだ、発行していない。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:05
>高温ガス炉や低減速スペクトル炉等
て、所詮、軽水炉、重水炉と同じ意味しかない炉じゃなかったけ?
「サイクルできなきゃ原発意味なし。」
ここまでは、推進派、反対派両方納得出来るでしょ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:05
>>170 原型炉止まりの高速増殖炉と言うならわかるが、原型炉止まりの「もんじゅ君」って何なんだ?
高速増殖原型炉「もんじゅ」に原型炉止まりもへったくりんも無いだろうが。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 16:05
>>169 そういうくだらないレスはどこか他の厨房向けのところがあるだろ
他所でやってくれや
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:11
>>173 FBRも当初利用したエネルギー分を回収するのに90年かかる。
そんな効率の悪い核燃料サイクルに何が期待できるんだ?
低減速スペクトル炉は軽水炉、重水炉と同じ意味しかない炉ではない。
サイクルできなきゃ自国内でエネルギーを確保するという観点では原発は無意味になるが、あくまでも電源ベストミックスの一つととらえればワンススルー路線でも意味はある。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:11
173でサイクルは、FBRサイクルって意味で使ってます。
単純に反対派、賛成派に分けられない状況だなこれは?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:11
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:13
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:20
>>172 発効してなかったら蹴ってもいいんかいな。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:22
>ワンススルー路線でも意味はある。
将来の電力の安定供給には、意味が無いと思うがどうか?
今は、LNGが主力で十分と思うし、将来が問題と思ってるのですが。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:23
>180
建前だけで議論する余裕は、日本には無いとゆう事です。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:27
>>181 原発利用分で少しでも化石燃料の使用量を押えることが出来れば十分意味あるでしょうが。
核燃料サイクルが革命的なエネルギー源とならないことが自明な現在、原子力エネルギーに関しては現状維持が妥当だろう。
将来の安定供給に関しては、またFBRサイクルとは別の道を模索するしかないわな。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:29
京都議定書抜きにしても石炭火力はあまりにも二酸化炭素出しすぎだろう。
将来目に見える形で影響が顕在化するんじゃないのか?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:38
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:42
>原発利用分で少しでも化石燃料の使用量を押えることが出来れば
>十分意味あるでしょうが。
核廃棄物を捨てれられる、地層の安定した土地を持つ米国、ロシア、
中国?、アフリカ盾状地にある諸国にまかせましょう。
なんなら、地層の安定した地域に原発の技術援助すればいいじゃない。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:46
そ、いいわすれた、ウランの埋蔵量は一定なんだから、
「ワンススルー路線」を推進するだけ、やっかいな廃棄物
つまりババを引く事になる、ババを引くには日本は狭く
また、地下水脈が走り過ぎている。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:50
>>186 それでいいと思いますよ。
今のままなら原発を維持しても放射性廃棄物が増えるだけやし。
だからといってFBRサイクルなんて夢物語。
ま、近い将来原発は撤退でしょうな。
しかし、今現在存在する放射性廃棄物からは逃れることは出来ない。
これこそどっかの国と条約でも結んで国外に持ち出して欲しいもんだがそれこそ国際社会が許さないだろうし。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:52
核燃料サイクル路線でも廃棄物はたんまり出ますので。
廃棄物問題だけでワンススルー路線ではなくFBRサイクル路線を推進する理由にはならない。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 16:54
>>185 いえいえそうじゃないですよ。世界的にいってCO2の排出量はまだまだこれから拡大していくんですよ。せめて今これから削減していく努力をしなければなりません。
>>186 またそうやって危ないことは他国に押しつけていくんですか?
そんなことはもう世界的に許されないでしょう。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:55
だから、FBRサイクル路線も×、ワンススルー路線も×
って言ってるのよ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:56
原発の変わりに石炭火力というのがそもそも間違い。
どっちもダメ。
新たなエネルギー源開発までのつなぎとしてならわからないでもないが。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:57
>190
原発推進派がいまさら、環境保護ですか?
原発の技術を輸出しったって、嫌われることは無いと思うよ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:59
>192
>新たなエネルギー源開発までのつなぎとしてならわからないでもないが。
つなぎの話をしてるの。
素晴らしい、低公害発電方法が見つかる、遠い〜未来までのつなぎの話。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:00
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:02
>>194 将来の話しをしてたんじゃないのか?
何をいまさらつなぎとかぬかしとるんや。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 17:09
>>193 いまさらではないですよ。原子力の推進と環境問題は常に同じレベルで考えなく
てはならないこと。むしろ原子力に反対する人達が環境問題をどうクリアしての
代替電源を可能にするのか明確にしていかなければならないことでしょう。
原子力発電の技術を輸出することは,すでに行なっています。ただ,それも自国
での実績があってはじめて可能になることですね。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:23
原発をいくら作っても、ウランが枯渇した時点でまた、石炭を燃やす
しかないのです。意味無いじゃん。
結局FBRサイクル路線が成功しなければ、CO2問題を楯にした、
原発推進派の理論も破綻しています。
(それより、原発欲しがってる国に建てて、CO2削減に貢献しました
って嘘を承知で言ってる方が受けがいいって。)
>それも自国での実績があってはじめて可能になることですね。
研究所ごとアフリカに引っ越せば問題が解決します。
喜ばれます、きっと。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:31
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:36
>>198 だからなんで石炭やねん。
意味無いことないわい。
少しでも化石燃料の枯渇時期を先送りしてその間を新エネルギー開発に費やすことが出来るだろうが。
何も原発が万能、原発で電力の全てを賄うべしと言っているのではない。
二酸化炭素問題を盾にした原発推進派の理論ってそもそも何なんだ?
原発に限らずあらゆる可能性を追求するのが電源ベストミックスだろ。
原発を推進か反対といった視野の狭い問題ではない。
電力供給も研究開発も自国のためにやってるのになぜ他所に研究所を移転せなならんのだ?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:38
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:40
>少しでも化石燃料の枯渇時期を先送りしてその間を新エネルギー開発
>に費やすことが出来るだろうが。
石炭の埋蔵量と、ウランの埋蔵量を比較して下さい。
先延ばしにすらなりません。
間違い無くFBRサイクル路線が成功しない以上、ウラン資源が石炭
資源より先に枯渇します。
あとCO2問題のみでしたが、198に書いたとうりです。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:41
>>198 原発をいくら作ってもって、現状維持と言っているだろうが。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:42
>>201 もう一度書きます、行間を読んで下さい。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:45
>>202 何で先延ばしにならんねん?
アホちゃうか?
72年でも先延ばしに出来るだろうが。
その時点で新エネルギーが開発出来ていなかったら石炭も考慮に入れればよい。
そもそも石炭もウランもどっちもダメ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:48
>現状維持と言っているだろうが。
現状では、枯渇するウラン資源に30%以上も依存しています。
この状態を、他の国が最後に残るのが石炭だとヒステリー状態
になる前に解決する算段をすべきだと言っているのです。
原発をゆっくり無くし、石炭火力に移行するエネルギー政策を早急
に立てるべきです。
米国が、原発開発を再開するゾーなんて言っている今がチャンスです。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:49
>そもそも石炭もウランもどっちもダメ。
ホントは私もそう言いたいの。
でも、実際問題両方ダメじゃ話にならないこともわかってほしい。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:53
>>206 それは裏でやればいいでしょうが?
石炭は貯蔵出来るでしょ?
それだけの理由で原発を止める要因にはならない。
使えるところまで使えばよろしい。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:55
>72年でも先延ばしに出来るだろうが。
その先延ばしは、地層の安定した地域を持つ国の原発でやってもらいましょう。
(先に、ウランが無くなる事実まだわかってもらえないみただか)
>その時点で新エネルギーが開発出来ていなかったら
FBRサイクル路線に固執する、日本の頭の固い役人みたいに、
完成していない技術に頼るのはやめましょう。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:57
石炭が枯渇した後はどうするんだ?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:58
>208
だから、使えば使うほどババをつかむんだって。
原発を漸次的に廃止しなくていい、要因は全く無い。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:01
ウランが無くなるまでの間、これからウランを使わずに仮に石炭火力で燃やしつづけて二酸化炭素を原因とする影響は出ないのか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:01
>210
200年以上先には、それこそ、今の社会状況とは違っている
と信じたい。
先に、言っとくけど、その200年以上先の話が、今原発を
作ってメリットある話とはつながらないよ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:03
なあに、あと10年したら、嫌でもわかるさ。
( ̄ー ̄)
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:04
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:07
>>212 CO2問題は地球上で一つの問題です、空気の拡散の関係で。
つまり、
日本で原発をたくさん運用して、他の国で石炭火力を使うのと、
他の国で原発をたくさん運用して、日本が石炭火力使うのと、
結果は同じです。
であれば、安定した地層処理ができる国で、原発を使ってもらえる
ように持っていくのが、日本の取るべき道でしょう。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 21:01
なあに、10年もしたら、どっちが正しかったのかわかるさ。
今は何を言っても聞き入れないと思うけど。
( ̄ー ̄)
218 :
ノックファン:2001/06/17(日) 21:14
>216 では中国に作ってもらいましょう
ユニクロもTVもすぐにPCも作ってくれます
また2000年前にもどって中国から征夷大将軍の称号がもらえますよ
>中国から征夷大将軍の称号がもらえますよ
ベンキョし直してこい
220 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 22:08
あの・・・みんなもう少し勉強しようよ
おこちゃまの言い合いじゃないんだから
見ていてあまりにも勉強不足でレスもいれらんないよ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>218
>221
昔は、推進派って頭いいやつが多かったけどね、これも時代
のながれかねえ。
のう婆さんや。