ペットボトルのリサイクルについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ペットボトルのリサイクルといいますが、ビンを使って再洗浄する
ほうがよっぽど環境のためには好ましい

あるいは、各自がボトルを持って行って直接入れる方法を採用した
ほうがずっと環境には好ましいはずだ(法的にダメらしいが・・・)

なんでわざわざ、たくさん手間とエネルギー使ってリサイクルして、
誰もほしがらない再生繊維を作るのか

意見まってます

2名無しさん:2000/05/06(土) 12:09
ペットボトルのリサイクル。
「石油資源の節約」と謳う連中もいるようだが、皮肉にも1本を
リサイクルするには、新しく作る場合の数倍の石油資源に相当する
エネルギーを消費している。ちょっとお間抜けな話。
リサイクルしなければ自然分解されないボトルが増えていってしまう、
という問題もあるが、石油資源には限りがあるし、燃やすだけでなく
薬品類の貴重な原材料という考えも持っていてほしいね。
3名無しさん:2000/05/10(水) 04:08
しかも、3分の1もリサイクル出来てないんでしょ。
なんか良い解決策ないんですかね。

蓋の閉められるビン飲料・・・うーん、重いか。
私は専らパック飲料愛飲なんですけれど、あまり解決には繋がらないし。

フリースは好きなんだけどな・・・
ところで、フリースって「燃やせるゴミ」?「燃やせないゴミ」?
4hajimete:2000/05/10(水) 06:12
みんな「やった気」になりたいだけなんだよ
「自分は地球にやさしい」と思い込みたい
生きてるだけで環境負荷は回避できないのに
5懐疑は:2000/05/10(水) 11:14
ペットボトルのリサイクルは、ゴミ処分場不足が
主な原因だと思うんだけど。
あと、企業のイメージ戦略ね。
6名無し:2000/05/11(木) 03:36

ドイツとかは
容器詰め替えをずいぶん昔からやってるらしいけど、
(いいよなあ)
日本で実現されるとしたらあと10年くらい先なんでしょうね。

消費者と企業の意識が変わらないと。

んで、何か大きな事件か不都合がない限り
人間は便利へ便利へと流れるからね〜
使い捨て文化を捨てられなければ、無理だと思う・・・。
7PETリサイクル反対!:2000/05/11(木) 12:11
PETボトルって何で燃やして燃料にしないの?
塩素を含んでないからダイオキシンも発生しないし、
高分子有機化合物だから、フレークにするだけで
非常にいい燃料になるはずだけどなァ・・・
8名無しさん:2000/05/13(土) 09:04
ビンや缶からペットボトルに切りかえるとき、
便乗値上げできるからペットボトルが流行ってるんだよ。
文句いうなら、メーカーだね。
9名無しさん:2000/05/13(土) 14:54
>ドイツとかは
>容器詰め替えをずいぶん昔からやってるらしいけど、
というのは自分もいいと思います。でも

>消費者と企業の意識が変わらないと。
というのはちょっと足りない。日本の場合まず法律で出来ないのです。
そこから変わらないとダメですねぇ・・消費者の意識が高まって
法律改正にでも結びつけばいいけど・・それも難しそう。
10名無し:2000/05/17(水) 03:23
なんだかんだいっても、
法律を変えるのは世論だと思うけど?

ここ最近の法律改定ってみんなそうじゃないすか
11ペットン:2000/05/22(月) 00:37
ペットボトルは廃止。
ビンは過去のようにお店でひきとり。
ただし、一本のひきとり価格は100円、もちろん購入時には加算されてる。
捨てられたビンは子供やホームレスが猛然と拾うので回収率は万全。
高いと思う購買者は、家で紙パックのジュースを飲む。
という方針はいかがでしょうか?
フタが必要なら、かつて流行した「ブタ瓶」を復活希望。
購買力が落ちると困る飲料会社はやはり過去のように、
フタの裏をめくると当たりがあるなどの、景品をつけてくるかも。
12名無しさん:2000/05/24(水) 03:13
私はペットボトル入り飲料なんて、全くと言ってほど買わないよ。
別に、環境保護うんぬんじゃなく、必要としないんだもの。
そういえば、缶入り飲料も ほとんど買わないなぁ。まずいんだもん。
でも、個人では購入しなくても、外食した場合、
その店が利用(ペットボトルなどを)してるんなら、
私もゴミ出してるってことになりますがね。
13そのとおりです:2000/05/24(水) 09:49
12さんのおっしゃるとおりです。
CM攻勢やお店で並んでいるからといって、不用意にペットボトル
飲料を買うのは止めましょう。缶入り飲料も止めましょう。
そもそも、お金が勿体無いとは思いませんか?
時給換算で1000円とか2000円で働いている人が
ほとんどでしょ?
あと、体に悪そうなのが多いね。アステルパームで脳腫瘍!

浄水器を通した水を沸かして、お茶とかコーヒーを飲めば
よいんです。夏場はそのまま浄水器を通し水を飲んでいます。
沸かしたほうがよいとは思います。トリハロメタンとか
塩素を飛ばせるようです。
14>13:2000/05/24(水) 13:18
やだ。
だって、浄水器通そうが沸かそうが水道水ってまずいもの。
お茶とかコーヒーにするならさほど問題ないけどね。
15そのとおりです:2000/05/24(水) 23:44
浄水器も据置型の物を買えば大丈夫です。
あと住んでいる場所にもよりますね。
都内のマンションとかだと水道水は飲まない方がよいかも。

以前、静岡に旅行にいったけど、あそこの水はおいしいかった。
ほんとに。
16名無し:2000/05/31(水) 06:00
自分たちで水汚してるのは棚に上げて、何言ってるんだか。

水を買ってペットボトルを大量消費するのはおやめください。
自分たちさえよければ、それでいいのか。
17名無しさん:2000/05/31(水) 13:13
ペットボトルは容器自体が軽いし、燃やせるでしょ?
だから運送費が安くなるし、ゴミにする時も潰せば体積も減る。
詰め替えは、毒とか入れる人がいると、樹脂と反応して
何がおこるかわかんないから恐い。

ガラスの瓶は重いから、運送費がかかるしだからと言って
燃やせないから、牛乳の瓶みたいに詰めかえることになるんだけど
ガラスとして再利用するなら、色を付けられないんだよね。
どっちつかずだった・・・。
18>:2000/05/31(水) 13:27
ガラス瓶って、欧州の成功モデルもあるし、
酒類のノウハウもあるわけだから、効率的な解法だと思うけど。
ペットボトル性悪論者ではないけど、
あれをこの先も使いつづけるのは、ちょっとなぁー。
19whos:2000/06/01(木) 01:01
産廃処理会社に勤める者としてひとこと。
ペットボトルはもう勘弁して下さい (T_T)
処理困難物の範疇に入ってきてます。
容器は運送や保冷などにメリットがあるとは思いますが、
処分は大変です。
ところでアレが本当にリサイクルできると皆さん
勘違いしてませんか?
ペットボトルからペットボトルは再成できません。
またペットボトルを原料に何か製品(繊維など)を
作っているメーカーなどはわずかです。
とても消費・回収されるボリュームに見合う再生は
現状難しい状況です。
最終的には焼却されている量が多いハズです。
限りある資源なので、なるべくリサイクルできる金属
容器の商品を購入して、ペットボトルは利用しないことを
お願いします。
20SUNKE:2000/06/03(土) 11:36
ペットボトルとかは、不純物が混じると繊維にできないんだってねぇ。
例えばキャップとか、あそこだけ材質ちがうのあるっしょ。
製造年月日書いてるインクもまずいんちゃうんかなぁ?。
 ところでさ、ペットボトルでもやわいのと硬いのあるけど、なんで?
21学生1号:2000/06/03(土) 19:01
リサイクルというのは、環境屋の「癒し」に
過ぎません。

22名無しさん:2000/06/03(土) 20:42
すべて癒しといいきることはできんだろう。
それとも君は合理的な説明ができるのかね。
あんたのも偏見だな。
23名無しさん:2000/06/04(日) 00:50
>19
もう少し詳しく教えて下さい
24whos:2000/06/04(日) 03:06
>23
ペットボトルの材質は塩ビ系とポリエステル系に分かれます。
このうちリサイクルできるペットボトルにはリサイクルの材質表示
マーク(おにぎりマークで中に数字が入っている)がついてます。
容器包装リサイクル法(容リ法)によって、私達消費者はPETボトルを
捨てるのではなく、リサイクルするよう分別排出する義務を負っています。
そういうわけで、容器はリサイクルの名目でどんどん集まって来る
のですが、前回述べたようにリサイクルは現実的にあまりすすんで
いません。一番多く使われているのが繊維に再生する事です。
これはある意味実用的ですが、素材としてはまだ問題があり、現状では
主な用途としてユニフォーム類等に使われています。他にはプラスチック
製品原料などに使われます。
しかし回収されているボリュームに対して、再生利用の需要自身が
まだまだ少なく、結果としてかなりの量が単なる廃棄物と化しています。
さらに他の廃プラスチックと違い有機物が付着したことのあるPET容器は
埋めることもできないので、自ずと焼却されるしか道は残っていません。
ですから、こんな燃やすための容器を使うのではなく、現実的に再資源化
できる金属容器を薦めます。
ついでですが、ガラス容器もリサイクルできるのはビール瓶や一升瓶位
で、それ以外はおおかた埋め立てされています。
25uni:2000/06/04(日) 22:24
ペットボトルが重宝されるのは、結局のところ、ガラスや金属容器より、優れているからです。先の書きこみであった輸送コストや、「中身が見える」という安心感&清潔感がペットボトルにあるということ。
欧米でリターナブルが成功しているのは、排出者から回収者、再生業者から販売店と一連の流れがきちんとできているからです。
先頃より、ペットボトルの回収が自治体で行われていますが、
排出者には、「簡易洗浄とキャップの取り外し」
対象ペットボトルは、飲料・酒・醤油」など取り決められて
いるはずですが、実際に回収されてくるものは、
たった、それらのことも守られていないものばかりの状況です。
「簡易洗浄は、していない。」「キャップはついたまま」
「塩化ビニールのボトルが混ざっていたり」
「対象以外のペットボトルが混ざっている(サラダ油など)」
これでは、回収してきても、再生するのにコストや手間がかかります。
場合によっては、焼却せざるえないものも多いです。
また、自治体でも、回収してきても、保管状態が悪く、
ブルーシートもかけずに野積みになっていたりもします。
これでは、せっかく皆さんが洗浄して排出しても、意味の無いことに
なってしまっています。
リサイクルが無駄だとか、何の容器がどうとかよりも、
それらの点を改善することが、今の日本の方式をマシにする方法
でしょうか。
使い終わったペットボトルを資源と認識して取り扱わないから、
ゴミでしかないですね。
26名無しさん:2000/06/05(月) 05:01
税金からすごい額使って回収&リサイクルしてんだぜ!
超無駄
27名無しさん:2000/06/07(水) 01:55
ペットボトルのリサイクル?
何、寝言言ってるんだ。
とっくに採用されているよ。
ヨーロッパで。
28>27:2000/06/07(水) 02:31
29名無しさん:2000/06/07(水) 04:41
誰が得してるんだ?
ペットが普及することで

30:2000/06/07(水) 10:35
消費者
軽いし持ち運びにべんりぃ
31名無しさん:2000/06/07(水) 10:37
つーかさ、水飲み場ってやつが公園にあるじゃん。
あれと同じ仕掛けで、ビール飲み場ってのを作れば容器問題は解決だろ。
おれ、水道水のぞけば、ビールしか飲まないからね。
32名無しさん:2000/06/07(水) 10:46
コンビニで麦茶のつめかえサービスやってほしい。
みんなでMy水筒を持ち歩けばいいんだよ。
33名無しさん:2000/06/07(水) 11:40
ドイツなどでは,洗剤の量り売りがある。
34名無しさん:2000/06/07(水) 18:36
>24さん
>ペットボトルの材質は塩ビ系とポリエステル系に分かれます。

ペットボトルのPETはポリエチレンテレフタレートの略、
つまり通称ポリエステルのことだと思っていたんですが、
塩ビ系のPETボトルっていうのがあるんですか?
35名無しさん:2000/06/07(水) 23:24
ゴミにならない、環境によい、軽い、持ち運びやすい他、
のペットボトルの素材を開発すればいいんだけどね。
世の中それほどあまくない。
36名無しさん:2000/06/09(金) 02:42
多分、食品衛生法の絡みもあって無理なんだろうけど、
ペットボトルを持っていったら、必要な量だけつめてくれるジュースの
量り売りがあればいいなと思います。
 ちなみに、某小売店では焼酎の量り売りはやってます。
37名無しさん:2000/06/09(金) 15:00
コンビニってジュース,ソフトクリーム,かき氷をカップにいれて
売ってるよね?これとジュースの量り売りとは法的に何が違うのですか?
38>37@マジレス:2000/06/10(土) 00:32
容器を使いまわしてるか、そうでないかの差。
食品衛生法で、リサイクル(マテリアルでも)された容器が直接食品に
触れることはできない。
39>36:2000/06/10(土) 10:39
それ大賛成
他人の使った容器はさすがにそのままでは使いたくないが、自分の容器を
使い回す分には問題なかろう
紙コップが出てくる自販機で、自分でコップを仕掛けるように
なる自販機出てこないかな?
40名無しさん:2000/06/10(土) 17:23
スターバックスでは、自分の持っていった容器で
コーヒーを入れてくれるそうですよ。代金も20円ぐらい安くなる
んじゃなかったっけな。

よく考えてみたら、なんでこれ許されるんだろう?コーヒーだから?
41紫陽花:2000/06/11(日) 16:32
>whosさん
はじめまして。
産廃処理業者にお勤めとのことですが、「容リ法」が完全施行されて、
実際のところ何か大きく変化はしたのでしょうか?
あまりPETのリサイクルは、進んでいないとおっしゃっていますが。
あと自治体によっては、行政と処理業者側との間に意見の食い違いがある
と聞いたのですが、whosさんの地域ではどうなっているのでしょうか?
回収されたPETの量が予想以上に多くて、処理が追い付かず山積み状態の
自治体もあるそうですが。

なんだか質問ばかりで、すいません。(^^;
やはり当然のことながら、最終的には消費者側の意識の問題に還元される
のですよね。

42ところで:2000/06/12(月) 14:35
スチール缶とアルミ缶て、処理方法はどー違うの?
誰か教えてー
43whos:2000/06/13(火) 01:51
>紫陽花様
あいにく私は産廃(特に建設系)専門なので、容リ法は
直接関わっていません。その上で知りうる情報としてお答え
します。施行前は今後の処理について、いろいろな噂があった
のは事実です。しかし、いざ施行してみると特別な問題は
現状発生していないように聞いています。
 PET容器に限っていえば、消費者はPETボトルを分別して
排出する義務があり、同時に行政には分別排出されたPET容器を
回収する義務が、またメーカーは回収されたPET容器を
リサイクルさせる義務がそれぞれあり、PET容器は捨てては
いけないものと法律で定められている訳です。
>行政と処理業者との間に意見の食い違いがある
と、指摘の通り回収作業とリサイクル事業は全く別物です。
回収された容器が問題になってきます。リサイクルする
予定で回収された廃PET容器にも、年間のリサイクルする
予定量というものがあり、現状のように予定量を上回って
回収された廃容器はリサイクルにもまわせず、野積みされるか
おおかた焼却されているようです。
 そこで一番の問題は、リサイクルするシステムではなく
リサイクルされた物を、私達が購入したり利用するかどうか
という事です。いくら再生システムにのっかって再生されても
バージン原料を使った物に比べ割高・低品質である事は否めません。
紫陽花さんの言うとおり、それでも再生品を使う良識が必要と
されます。国策としてバージン税(バージン原料使用の製品には
課税する)を課税しようという動きが以前ありました。そろそろ
真剣に検討する時期かと思います。
 なんだかきちんと質問にお答えしきれず、申し訳ありません。
こんなところでよろしいでしょうか。
また私より詳しい方もたくさんいらっしゃるはずなので、
情報あれば私にも教えて下さい。
44紫陽花:2000/06/14(水) 22:16
>whosさん
どうもありがとうございます!
大変ためになりました。
45whos:2000/06/15(木) 01:23
>紫陽花様
拙い文章で恐縮です。

>ALL
PETボトルの素材は、塩ビ系とそれ以外に分けられます。
塩ビは焼却時塩素ガスが発生しますので、いわゆる
「炉」を傷める性状でまたダイオキシンの発生原因でも
あり、現段階ではかなりやっかいな物です。
リサイクルできるものは、その塩ビ以外のものです。
この2種をぱっと見で区別することはかなり難しく、
ひよこの雄雌を区別できる程度の技量が必要かと (?_?)
そこで簡単に見分ける方法がありましたので、
ご紹介しておきます。
PETボトルの底に縦すじ(ちょうど半分に割れる
ような一本線)が入ったものは塩ビ、
丸いポッチがあればPET素材ということです。
あとラベルにリサイクルマークのついているものも
当然リサイクル出来ます。
ですからリサイクル品として出す場合、塩ビ製品は
混ぜないで出すことをお薦めします。
46>43:2000/06/15(木) 02:40
>whos様
ペットボトルの使用を減らすために、リサイクルされたものを私たちが
購入したり利用したりするか。」と書いていらっしゃいましたが、その
前に根本的問題として、「水筒を持参する」「一度使ったペットボトルに
自分でお茶を入れる」などの方法をとってみるとどうでしょうか。
 そうするとペットボトルの使用量は減るはずです。ちなみに、上記の
ことをしたときに私は「ジュース買ったつもり貯金」(ペットボトル1本
150円計算)をやりました。こうすると、ゴミの削減に協力でき、ついでに
お財布の中も潤いますよ。
 ところで、ペットボトルの処理の仕方だけ、各自治体によって「燃やす
ゴミ」「燃やさないゴミ」と分かれているのはどうしてなのでしょうか。
47名無し次郎:2000/06/15(木) 16:24
23区ではコンビニ回収、
埼玉県のある市では清掃車による回収が行われていたと思います。
いずれにせよ、一旦は捨て再製品化する時点でエネルギーを消費するわけですから、
瓶のリユースに賛成です。
コンビニに回収ボックスを設けるぐらいなら、
ゴミ箱ではなく、レジでのビン回収請けをしろって。
宅急便だが、ドミトス方式か知らんけど、
すでにデリバリースタイルは出来ているわけでしょ。
それが、出来ないでいるのは、国策による産業保護かな…
専門家の方の発言をお待ちします。
48whos:2000/06/16(金) 01:42
>46様
>「水筒を持参する」「一度使ったペットボトルに
自分でお茶を入れる」などの方法をとってみるとどうでしょうか。
大賛成です!
 以前上海に数ヶ月住んだことがあるのですが、中国の人は皆さん
各自myポット(インスタントコーヒーの空き瓶など)をほぼ100%
持参しており、どこへ行くときも持ち歩いていました。これは
リサイクルという意味から発生したものとは違うと思いますが、
現代でもやれば出来るという一つの事例かと考えます。
 それからゴミの回収で同じ物が地域によって可燃/不燃と違う
のは、そこの担当処理施設(焼却炉)のポテンシャルの問題です。
最近の高温で焼却できる「炉」では廃プラもおおかた燃やせますが、
古い「炉」では温度が上がらない為、燃やしきれないようです。
それで違いが出ていると聞いてます。
49名無しさん:2000/06/16(金) 02:46
47の言うところの「国策による産業保護かな、」
まさに 諸悪の根元はこの辺にあるように思えますです。

50kuro:2000/06/16(金) 09:35
>45
塩ビボトルの見分け方ですが、
書いてある通り、ペットの底で見分けるのが簡単です。
これは、ペットボトルのリサイクル工場でも、作業の方が、これで
判断してます。
また、塩ビは、折り曲げると、白い筋がはっきりと出ます。
そのほか、見分ける方法としては、ブラックライトをあてて見ると
ペットと塩ビの発色が明らかに違います。
(ペットは、青白く。塩ビは、乳白色。)
51green:2000/06/21(水) 03:47
うちでは、家の中でペットボトルをリサイクルしてます。(笑)
使い終わったボトルに、麦茶やコーヒー、紅茶等を入れて冷蔵庫へ。
他には、1リットルパックのジュースを ちびボトルに入れ替えて
仕事先に持っていったりしています。
節約にもなるし、一石二鳥ですよ。

ところで、緑のペットボトルにも リサイクルマーク付いてますよね?
あれもリサイクルできるんですか?
リサイクル現場では 色つきと透明に分けたりしているのでしょうか。
だとしたら、面倒そうですね。
52名無しさん:2000/06/24(土) 07:17
この前テレビを見ていたら、集まりすぎて、コクークスの
代わりに製鉄所で燃やしているそうです。それも製鉄所に
お金をはらって。
53懐疑は:2000/06/29(木) 11:06
最近ペンキにする方法が開発されたとか。
従来方式よりコストも安く、余剰ペットの
救世主になるかも。

需要がどの程度あるかかな? 問題は...
54名無しさん:2000/06/29(木) 14:16
ペットボトルを水筒にするってアイデアは、よいのですが
水筒なんて必要な数だけ作ったら終わりでしょう。全国民が
それをやったとしても、極めて一時的な対策になってしまう。
いっそのこと、コンビニにペットボトルを持っていって、飲
み物を量り売りで買えるようにすればいいかも。
55green:2000/06/30(金) 04:48

>54さん
皆さんやはり同じような答えに行き着くのですね。(^^)
同じようなご意見がありましたよ。
ついでに、どうしてそうできないかも書いてあります。
この下の方に、「レスを全部読む」ボタンを押すと、読めます。
56名無しさん:2000/07/01(土) 14:43
ドイツでは牛乳なんかをスーパーマーケットで「計り売り」してますよね。専
用の分厚い丈夫なプラスチックの容器を、各自が家から持ってきて。あれ、日
本でできない理由は何なんですか?

法的には、全く問題ないんじゃないの?

57名無しさん:2000/07/02(日) 18:59
繰り返し使っていると、変な匂いがしてくるけど、
何か溶出しているのかな
58>57:2000/07/03(月) 06:41
雑菌わいたんじゃないか?
59コンビニでの量り売りを実現させよう!:2000/07/03(月) 19:18
このスレの1&38にあるように法的に容器の使い回しができないそう
だけど,一升瓶,ビール瓶は何度も使われてるよね。てことは,容
器さえしっかりしたものならその限りではないってことかな???

56さんの言うような丈夫な専用容器を使えば現行法でも量り売りは
可能なのかな???

食品衛生法に詳しい人,教えて〜。
60懐疑は >57:2000/07/03(月) 19:38
麦茶冷やすのに使ってるけど、何回も使ってると
麦茶の痛みが早くなるよね。
61のあ>57:2000/07/08(土) 06:22
桃のてNねんすいにカビが浮いてた事件は
容器を作ってほったらかしにしといたら その容器自体にカビが
生えてしまったかららしいよ。 なんでも作って9ヶ月は放って
おいたらしいし。
うーん。よーするに使いまわしてたら同じような事になるんじゃない?
怖いよー結構黄色ブドウ球菌なんて手のひら、髪の毛
いたるところにいるしねぇ
62のあ追記:2000/07/08(土) 06:25
だからって欧州のようにペットのリターナル化に反対な
訳ではないよ、むしろやって欲しいし。
それかペット自体を私達が積極的に使わないようにすればいいし
マイ容器はいいよねぇ うん。
63名無しさん:2000/07/09(日) 17:55
うん、だからマイ容器を家から持っていけばいいわけでしょ。それは定期的に
家で熱湯か蒸気で消毒すればいいし。スーパーに水蒸気で消毒する装置置いて
お金とってもいいし。

なんか、ビジネスチャンスのような気がしてきた。世田谷とか目黒あたりなら
うまく行きそう。
64名無しさん:2000/07/17(月) 02:20
>63
そうだ、そうだ。チャンスだ。
これからは、リサイクル産業(?)の時代だ!
がんばってくれ。
65はるか:2000/07/18(火) 22:59
だいぶ出遅れしてしまった!!
実際に行政からの依頼を受け回収・圧縮処理に
従事している者です。
ペットボトルの再生??  原料として再利用されているのは
本当に極わずかです。   燃料利用がほとんどですね(家の製品は)
理由は簡単!不純物の除去に手間がかかりすぎる。

見たことある方もいると思いますが、行政の回収場所に漠然と積み上げられた
ペットボトルをパッカー車・風袋に積み込み社に持ち帰り
ベルトコンベアー上で異物の除去。
ペットボトルだけならこんなことしない。
大体1時間に400〜500KG
原料にするにはキャップ、商標カバーをはずして純粋にPETにしなければ
いけないんですよ。
でも、汚い・臭い。リサイクルの意識のある人以外もゴミとして
出してきてるんでこうなるのでしょうね。
中身の入っているもの、たばこが入っているもの。
夏場はPETの中で醗酵いや腐敗してる。
中にはきれいなものもありますがそれを仕分けるのもまた手間。
てなわけで、原料にならず燃料。
66green:2000/07/29(土) 03:53
>63さん,64さん他
リサイクルペットボトルのニュース! 見ました?
神奈川の 海の家版コンビニで、サービスが開始されたようです。

ボトルを買えば、中身は何杯でも100円でおかわり!
紙コップのゴミが出ない! このボトルは来年も使える!

というニュースでした。
試験的に始めて、受けがよければ全国のコンビニへ・・・ということなのでしょうか。
それにしても立派なペットボトルでしたよ。
まるでプラスチック製のような・・・
67おじんオジン:2000/07/31(月) 19:00
皆さん、なかなかご熱心で世の中の若者たちももまだまだ捨てたものではないなぁと関心しております。
基本的には北欧がやっているように、ペットは廃止が望ましいです。
しかし現在の飲料水メーカーは売れれば何でもの姿勢があります。
永久ゴミになろうが、わしゃ知らんです。となると皆がペットを購入しない運動を盛り上げるしかないと思います。
500mlのペッとなんかその象徴ですよ。
政府には任せられない私達でペット不買運動を!!
68名無しさん:2000/08/16(水) 07:08
>はるかさん
燃料は何処でどういう風に使われているのでしょうか?
69名無しさん:2000/08/25(金) 02:27
場違いなレスですいませんが、前から疑問に思ってたもので。

 同じボトルなのに、どうして2種類あるんですか?
塩ビは、リサイクルすら出来ないし、不必要な気がするんですけど。
70名無しさん:2000/08/27(日) 13:59
>>66
良いね。そのニュース、Webにないかな。
71名無しさん:2000/08/27(日) 16:09
 つーか、皆さん金持ちだね。
僕はペットボトルでジュースを買うのも躊躇するよ。
金がもったいないしね。
72ハゲ :2000/09/02(土) 22:47
 日本のペットボトルって丈夫ですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 16:39
近所のローソンで500ml缶が復活してた。
1本98円だからペットよりもこっちの方がいいよね。
74つんつん :2000/09/08(金) 22:04
ペットをまず使わない。メーカーも作らない。
「ごみ」じゃないんだから。
「ごみ」を出して将来の子孫達に脅威をあたえているのは
まぎれもない「私たち」ですよね。だから、ちょっとぐらいの
苦労は地球を汚している償いとして受け入れようよ。
家電サイクル法についても
メーカー優位の「ざる法」でしょ?俺達消費者が、環境のこと
考えて、負担かかる物は買わない!!そしたら、金目当ての
メーカーも考え直すんじゃないかな?
75ハなし :2000/09/09(土) 11:27
リサイクルといえば・・今度、今までタダで回収していた
数種類の粗大ゴミの引き取りが有料化になるとゆう法案が
通ったらしいね。回収日指定の場合も含む。
不景気対策と言うなら回収は無料のままにしておいた方が
よほど対策になってると思うんだけど、だって粗大ゴミが
出しにくくなると当然、買い控えに拍車がかかって、
最悪、その事によって連鎖倒産する企業もでるでしょう。
ここまで言えば、この法案の真意をお分かりいただけたと
思います。オバさん議員が提案したのなら納得できるん
ですが・・現状はどうも違うみたいです。
本当にリサイクする気なら捨てられた現物を修理して
利用している所を優遇するはずですから・・。
最後に一言・・・

 この法案を提案、決定した奴は日本を潰す気か!!!
 (潰したがってる所は想像に任せますね。外圧の気配が)
76つんつん :2000/09/09(土) 13:28
「家電リサイクル法について」
今まで、自治体で、無料で回収してただけでも、
ありがたいと思う。処理費絶対バカにならないよ。
それより、作るだけ作って、後の処理は自治体任
せ、とゆうメーカ−が悪かったと思う。買う俺ら
も悪いけど、便利だから、絶対必要だよね。
だから、この法律でリサイクル義務をメーカーに
義務づけ、私たちには適正な排出(いらなくなっ
た冷蔵庫等は、買った電気屋さんへ引き取っても
らわなければならない)を義務づけられたことは
いいと思う。
 ただ、リサイクル料金高くないかい?4000
円くらい払わないといけないでしょ?ちょっっと
、きついと思う。
 リサイクル料金高い=不法投棄増加。誰でも考えること。
その不法投棄物の回収は自治体がしなけらならな
いんだよ!!めっちゃ、おかしくない?不法投棄
の回収、費用負担はメーカーがするべきじゃない
の?これじゃ、不法投棄したもん勝ちじゃん。
メーカーの批判ばっかりもできない、誰がメーカー
を儲けさせているのか=俺達。結局それらの製品
買って、環境汚してるのは俺らなんだよね?
だから、最終的には俺らの選択が将来の地球の
あり方におおきく影響与えるんです。
 この法律も問題あるけど、それより、やっぱい
ままで無駄に捨てていた冷蔵庫なんかをリサイ
クルするんだから、子孫達の事考えればいいん
じゃない?
 不況だからどーのこーの、じゃなくてやっぱ
子供達に青い空見せたいじゃん!!とにかくご
みを出す俺らに責任かかってる。冷蔵庫もごみ
じゃない絶対に。
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 04:39
家電リサイクル法は、環境保護の目的もあるが、
家電ゴミを無料で処理してきた自治体の赤字削減が第一の目的だろう。
しかし、家電回収時の費用を消費者が負担するというこの法律では、
75のハなしさんが指摘するように、消費者が家電の買い換えを控えることで
景気回復に水を差すことに成り得るだろうし、また76のつんつんさんが指摘するように
不法投棄を急増させる原因にも成り得るから、むしろ税収による財源を縮小させる上、
ゴミ問題も解決できないという結果に成りかねないかもしれない。
それに加え、各家電の引き取り費用を決めて回収することで
各企業がリサイクルしやすい製品の開発や効率的な回収方法の開発が
あまり進展しなくなるのではないかという点や、
中古品販売業が成り立ちにくくなるのではという点など、
環境面でのマイナスの影響が懸念される。
だから、この法律では消費者が回収費用を負担するのではなく、
企業に自社製品をほぼ完全回収、リサイクルすることを義務づけ、
その回収費用が商品の価格に反映されるようにするべきだったのではないだろうか。
しかし、このまま企業に負担させれば、当然商品価格が上がり景気のさらなる低迷につながる。
                                     続く
7877 :2000/09/12(火) 04:42
そこで、その分自治体がセーブできた家電ゴミの回収費用を赤字削減に回すのを少し我慢してもらって
一時的に企業に補助金として回し、5年や10年の年限を決め徐々にその補助金を削減し、
その年限の間に、各企業がリサイクル容易な製品やより安価な回収経路の開発を進めることで、
リサイクル費用をセーブし価格を抑える、というシステムを作る。
当然それだけでは法律施行以前のような価格に完全に抑えるのは難しいだろうが、
その分は、消費者自らが環境に負荷を与えたことの対価として負う。

結局、今の不況下、日本のシステムは経済原理でしか動かせないと思う。
また、リサイクル費用を消費者だけが負担するシステムならば、
企業側の"売れるものだけを作って売り尽くす"という姿勢は変わらない。
この現行の家電リサイクル法を同じようにペットボトルに適用すると、
結局はペットボトルのリサイクルに消費者の負担が増すばかりで、
環境負荷の小さくする代替案の出ないままペットボトルの消費量は変わらない、
ということになるのではないだろうか。
(以上、スレッドのテーマとあまり関係ない事&素人考えを長々と述べて、すみませんでした。
 財源の流れなどを無視して考えをまとめてみましたが、
 あくまでも現行法をもっと工夫すべきだったのではないか、という提言です。
 新しいスレッドを立てるべきだったでしょうかね?)
79立ち読み :2000/09/13(水) 20:45
アルミ缶のボトルが出ましたね。
80めしすと :2000/09/24(日) 00:18
ごみ・・・・・
ゴミで思い出したんですが、最近、何処もペットボトルは透明が当たり前じゃないですか。名のに何
故伊藤園は緑のボトルに拘るんでしょうねぇ。
緑茶が緑なのは当たり前ではないですか。
なのに何故わざわざリサイクルの難しい緑のボトルを???
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 01:23
中身が変色しても目立たないように
82>80 :2000/09/24(日) 01:41
君のように緑茶は緑と思い込んでる人の為に、緑ボトルを使っているの。
83名無しさん@お腹いっぱつ。 :2000/09/24(日) 07:19
その昔,森林資源保護のためとかで「Myお箸」が流行りかけたが
そんなんはいいから「Myペットボトル」・・・というか,
要は水筒が流行ればいいんだな。
84>80 :2000/09/24(日) 15:58
ペットボトルのリサイクルなんか考えるくらいなら、
水筒を持って歩きなさいい。その方がよっぽど環境にやさしい。
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 01:49
なんで急激にペットボトルがいつからか増えだしたの?
86七紙 :2000/09/25(月) 03:16
>80
透明ならリサイクルが簡単と思ってる時点で芯で良いです
>85
80のような馬鹿がいるから
87うーん :2000/09/26(火) 02:58
80のような「やった気」になってる馬鹿も環境問題のひとつだな
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 03:04
フレークにして高炉で燃やそうってのが結構いいみたい。
もともと石油なんだしね。
水素入ってるから二酸化炭素の発生も抑えられるし。
塩ビはちょっと困るから一応分離してる。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 09:47
水をさしてすみません。上のスレでありましたがペットボトルのリサイクルは絵空事です。
各メーカーの成分が違うからリサイクルできないのです。
私の町ではペットボトルで化学繊維を作り制服を作成しています。
あと、ヨーロッパではペットの再使用を実現している国もあります。
日本とどこが違うのか。
@ ペットの規格を国が作成(成分・仕様など)・・・・JESみたいなもの。
A 強度をは日本の三倍ぐらい(厚みが三倍ぐらいあると思えばいい)

日本の場合はメーカーによってまちまちなんですよね。

で、エネルギー説ですが、これはいいんでしょうが。廃プラ発電所が隣にきたら皆さんどんな反応します?
ダイオキシンについては概説がありましたが、一応メーカーさんではダイオキシン発生もとの成分は使わないようにしていますが、拒否反応はあるでしょ。

僕は、よってリサイクル法ではなく新しい法案が必要だと思います。
もしくはヨーロッパやアメリカを真似て、ガラスに戻すとか。

ちなみに自動販売機って環境に最悪だって知ってました?
90>89 :2000/09/27(水) 02:05
>ちなみに自動販売機って環境に最悪だって知ってました?
知ってるわい!ボケ!どこの世界に24時間稼働してる
金属の箱が環境にいいって思う奴がいる?!
91:2000/09/27(水) 23:34
面白いリアクション。
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 01:55
>89
>で、エネルギー説ですが、これはいいんでしょうが。廃プラ発電所が隣にきたら皆さんどんな反応します?
私の近所にきたら喜んで賛成する。(^^)
でも一般的には反対運動強いみたいですね。ダイオキシンはほとんどで
ないと何度いっても燃やすというだけで反対しますから。
やっぱり理科の授業などでもっときちんとした知識を教えるべきですか
な。

>もしくはヨーロッパやアメリカを真似て、ガラスに戻すとか。
でもいまさらガラスなんて重たい上に割れやすいものには戻れないなあ。
 
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 07:57

そんな贅沢は言ってられないほど環境は逼迫しておるのです
94めしすと :2000/09/28(木) 19:07
>>81
>>82
>>83
>>84
>>85
>>86
>>87

水筒ねぇ・・・
確かに。
しかし、私が問題にしているのは、リサイクル云々ではなく、
何故伊藤園が緑のペットボトルに拘るかと言う所です。
話の論点をずらして満足するような低脳は、糞して寝てろ。
後、何処の世界に緑茶が緑以外だと考える人がいるのかね?
色盲なのかね、君は?
95ハゲ :2000/09/28(木) 19:45
最近、ビール瓶も軽くなったもんだ。
9686>94 :2000/09/28(木) 23:39
ではあなたは何故
「何故伊藤園が緑のペットボトルに拘るか」に拘るんですか?

>なのに何故わざわざリサイクルの難しい緑のボトルを???
と言っているんだから、当然「リサイクル云々」のことだと判断しました。
論点は全くずれてません。罵倒されて自分の無知をさらされたからといって
切れちゃうような低脳の方は、脱糞あそばして床についてはいかがですか?
97>94 :2000/09/29(金) 00:40
お前はペットボトルからお茶をコップに移して飲んだ事ないのか。
ペットボトルの緑とは似ても似つかない、茶色と緑を混ぜたような
色だろ。そんなんで客が買うと思うか?
だからペットボトルを緑にしてるんだよ。
透明ペットのメーカーも周りのフィルムは緑にしているんだよ。
伊藤園が今も緑なのは、既存の製品の色を切りかえるタイミングが
難しいからだ。
わざわざ答えてやったのに、低脳とは。
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 05:06
違う色のペットボトルが混じっているとリサイクルしにくいのは事実では。ようするに色素は不純物だから。透明が増えてるのも透明ボトルの方がリサイクルが簡単だからと聞いているんだけど。色付きでも熱で分解される色素を使ったりもしている。
ただ問題はそれ以前のところにあるという事でしょう。
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 21:34
>98
ペットボトルをリサイクルという考えが間違い
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 02:11
>98
>ただ問題はそれ以前のところにあるという事でしょう。

そうだ!どう考えてもペットボトルはリサイクルに適した材料ではない。
なんとかリサイクルできるよういろいろと技術開発を進めているようだが、
リサイクルについてのポリシーを持っていればそもそもペットボトルなぞ
使いはしないだろう。
101めしすと :2000/10/01(日) 00:42
低脳といった事は間違いかもしれませんね。
只多少読解力の欠如している御仁と言うべきでした。
何故なら、私は何故伊藤園がリサイクルの難しい緑の
ボトルを使っているか聞いただけであって、リサイクルの
難しい緑のボトルが何故世に存在しているのか、と言う事を
聞いたわけではありません。
したがって、私は純粋に、伊藤園が使用している理由を
聞きたかったのです。
その点、同一人物かは別としても、言い方はきついですが
97番さんの御意見は非常に参考になりました。
ps貴方に低脳と言ったのではありません。
(同一人物であれば甘んじて。)

このように、文面から投稿者の真意も汲めず、有ろう事か
不当に逆ギレするような御仁は自分の糞に埋もれて一生を
終わるが宜しいかと。
まぁ、世にはそのような御仁は多々居りますから、御身のみの
恥とも思われないほうが宜しいかと。

ここまで書いておいて蛇足ですが、多少語調も荒ければ、
失礼も多々致しているかと存じます。
どうぞご指導の程を。
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 14:56
ビンを洗浄してまた入れ替えるって衛生的に可能なんですか?
確か法律的に無理だったような・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 03:46
宅配牛乳は瓶を洗浄して入れ替えているのでは?
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:37
>101
 以前新聞で読んだ分でうろ覚えですが。
 お茶は光にあたると変質するので光を通しにくいよう着色してあるとのことです。
 その後リサイクルのため各社透明ボトルに着色フィルムでカバーすると言う方法に
変えましたが伊藤園だけは、コストを負担してでも(迷惑料?)着色容器を続けたい
といっておりました。
105名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:33
小便色のお茶は緑のボトルじゃなきゃ売れないな
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 17:32
だから「金の〜」ってごまかしたウーロン茶があるのね。
俺はゴミの分別が面倒だから、コンビニとかではなるべく
紙パックの飲み物を買っている。炭酸飲料は仕方ないけど。
って、スレッドの趣旨と違うな。スマソ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 09:04
ペットボトルのラベル剥がすのが面倒なら、ちょっと厚めのオブラートを
ラベルにしてはどうだろうか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 15:34
ペットボトルは、透明だからといって、一緒にも出来ないんですよ。
特にコカコーラのペットボトルは、大半がリサイクルに向いていません。
ラベルをボトルに貼り付けるのに糊を使っているからです。
この糊は、洗浄しても除去が難しいので、色付ボトルと一緒の扱いに
している場合があります。(業者によって違うけどね)
リサイクルに向いていないというのは、語弊があるか・・・フレークの純度が
下がるので、売却単価が下がるということです。

リサイクルに向いている商品は、ラベルがボトルに直接付着していない
透明のペットボトルということですかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 17:42
ここのホームページ、結構興味深いです。ペットボトル反対の私としては
こういう製品がもっと身近にあればとおもうんですが。
http://www.nihon-spout.co.jp
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 16:54
PETボトルはもぅ撤廃してボトル缶にしよう。
みんな飲みかけで持ち歩きたいから買ってるんでしょ??
これならキャップ分別も要らんし、リサイクル循環もよくなるでしょ。
将来的にはリターナル化すればいいし・・。

ってこれはもぅビール業界では当たり前になってるけどね・・。
清涼飲料水業界はまだ全然ダメダメだから・・。
サントリーには無期限に切り替えて一石投じて欲しかったな。
http://www.suntory.co.jp/news/2000/7781.html

もちろん水筒持ち歩けば一番いいことだとは思いますけどね。
PETボトル症候群の方も世の中にたくさんいると思うんで。


111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 23:36
缶はアルツハイマーになります。(スレ立てたけど)

そして何かに詰め替える方法を取ると雑菌が繁殖しやすいのは、
日本が湿度が高いからです。
乾燥している海外よりも食べ物もいたみやすい為に日本の食べ物には
防腐剤が入ってるものが多いですよね。

ペットボトルは私も廃止して欲しいです。
なるべくビンを買っていますが、忙しいとついペットボトルを買ってしまいます。

ただまだビンの水は高いという問題もあります。
日本の企業も積極的にビンの水を売り出して、
そして責任を持って回収して欲しいですね。

冬はお湯を沸かしてお茶を飲んでいます。
ちょっといい話。
きんさんぎんさんが長生きしたのは、よくお湯を飲んでいたのだそうです。
本来人間は冷たい飲み物は飲まないのだそう。
ここ何十年か、文化が発達した為。

紙パックの水がないのは何故かな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 02:20
ボトル缶賛成〜
おいらはボトル缶だからというだけでDAKARAを飲んでいる。
もしくは、紙パックでフタが出来るもの開発きぼーん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 07:05
水筒だな・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 10:49
>>111
紙パック(テトラパック)は、特有のニオイがします。
果汁系のジュースには、香料を混ぜているので気になりませんが
牛乳だと、気になると言う人がいるようです。
まして、水は、無味無臭ですから、余計に気になるでしょう。

基本的に、飲料は、デポジットにして、今より値段を高くする
のが、望ましいと思います。
500?Nで、200円〜250円位にして、買った所や、回収の機械に戻せば
50円〜100円が戻ってくる仕組みです。
おそらく、飲料の業界団体が強力に反対するでしょうけれど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 14:57
つ−かミニペットって地方自治体の”やめてくだせえー”って
いってたのを、シカトしてうりはじめたんじゃなかったっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 17:07
ミニペットに税金50円ぐらいつけて売れば
便利だから高くても買うという人と
高いから買わないという人と
そのまま再利用(リユース)するという人が出るかも
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 23:05
 ペットボトルに限ったことではないけど
モノを購入する・所有するということは
そのモノを適正に管理する責任を負う
という事を皆が理解してくれれば・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 11:36
趣旨ズレかもしれんが、紙パックをリサイクルすんのと
缶をリサイクルすんのはどっちが環境にいいのかな?

ちなみに麦茶は沸かせば市販の箱入り茶だし15袋入りなら
1.5Lのペットボトル15本分になる。(ってお茶はほとんど2Lか・・。)
経済的にも浮くハズ。なるべくなら沸かそう。
119名無しさん:2001/02/08(木) 01:22
随分前の雑誌に載ってたんだけど、
ペットボトルを分解する微生物が見つかったんだってね。土に還せるんだって。
ただ、実用化まではまだまだ時間と金がかかるらしいけど。
(かくはんするペースとか、土や微生物の量とか、いろいろ研究課題が多いらしい)

燃やすしかない大量のゴミだと思ってたけど、
肥料に出来る時代が近づいてるってのは明るいニュースだと思いませんか、皆さん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 11:58
構成要素にばらして別の物を作り直すってリサイクルはやめようよ。
やっぱ、ボトル缶よりもガラス瓶の方が良いのでは。

117の言うような「管理する責任」を子供に教育すべきでは?
121名板橋区@ISO14000:2001/02/13(火) 01:01
回収の場所が遠いから洗って貯めといたペット、
普通に捨てちゃった。あーあ。

>>120
ちゅーぼーこーぼー他社怪人が投げて割りそう…
飲料水は缶オンリーでいいんでは。
ビールはリターナルびん。

ニュースでドイツの先進っぽさが出ると羨ましい。
122とりあえず:2001/02/13(火) 02:03
「ペットボトルはリサイクルできる」という誤った知識をなんとかせんことには始まらんだろう
出来ない事は無いけど、するだけ無駄だということをバカなオバハン連中に納得させるにはどうしたら良いものか
123にわとり頭:2001/02/13(火) 13:37
>>122
そだね、リサイクルってのは基本的に「ボトルはボトルに戻す」ってのが
正しい考えかただし、リプレイスしたって粗悪原料にしかならないから
産業の底辺で支えられないよ。(再生PET繊維の多くはカーペットくずとか
ワイシャツくずからのリサイクル)
それにしてもPETボトルがリサイクルに適しているって間違った概念植え
付けたのはドコだ?
逝っておくけど、ふたの部分は低密度ポリエチレン、フィルムはポリプロピ
レン、ボトル本体はPETなんだよ。決して単一素材で構成されていない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:18
私はペットボトルを使用した時は水洗いをして
ラベルを剥がして潰して捨てていますが
回収場所で容器がそのまま捨ててあるのを見ると
あまり意味ないよな〜と感じてしまいます。

話は変わりますがそもそも500mlのペットボトルって
何年前から出てきたんでしたっけ?
1.5Lサイズは10年以上は経ってますよね?
125板橋区@ISO14000:2001/02/19(月) 23:57
サーマルリサイクルしかないでしょ。やっぱ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 11:30
>>120
 PETボトルを丈夫にして、ワンウエイではなくリターナブルで使用できるようにすればよいのに、と思う。
 ドイツ(デンマークだったかな?)ではそういうボトルでリターナブルをやっているようだよ。
 ガラスよりも丈夫だし割れにくいし、扱いは楽だと思う。

ペットボトルに色が付いてリサイクルが云々というのは>>108さんのいうことがほぼ真実に近いのでは。
 ごみ(糊など)が入ると純度が下がる    >買いたたかれる
 色が混ざると黒系の製品にしか再生できない >買いたたかれる
てところですか。

 あと前のほうでPETボトルと塩ビボトルの名称を混乱していた人がいたな。サーマルリ
サイクルの話するときに混乱するよな、たぶん。
 PET(ポリエチレンテレフタレート)ボトルだったらサーマルリサイクルが一番効率が
良い気がする。
 そこに塩ビ製品が混在すると事後処理が面倒だけど、高炉なんかだと排ガス処理はちゃ
んとしているだろうから多少のミスで混在するのは人間がオペレートする以上やむおえな
いし、装置上は大丈夫でしょう。
 高炉に投入するコークスは減らせるし、焼却場で無駄に消費するエネルギーも減るし。
127名無し:2001/02/22(木) 08:03
大事な石油資源を、商品寿命わずか一ヶ月未満の容器に使うことが間違ってる。
こんなつまらんものに、石油資源を費やし、CO2の排出も増やしてる。
プラスチックの用途を耐久消費財だけに限定すべき。

私はプラスチック容器のものを極力買わない努力してるが限界がある。
128名無し:2001/02/22(木) 08:05
ペットは蒸気殺菌ができません。
蒸気をあてると加水分解を起こし、使い物にならない。
そのため、リターナブル容器にならない。

129名無し:2001/02/22(木) 08:09
全てのプラスチックのマテリアルリサイクルは困難。
品質が下がり、同一用途に使えない。
燃料にしかならない。
マテリアルリサイクルのためには新品よりエネルギーを使うしな。
再生品は低級と見なされ、あまり用途がないし。
130名無し:2001/02/22(木) 23:19
>ペットボトルを分解する微生物が見つかったんだってね。土に還せるんだって。
たぶん、その菌がそこら中に蔓延して、その内ペットボトルがゴミになる前に分解するぞ。
131名無し:2001/02/23(金) 06:36
再生プラスチックの用途が極端に少ない。
ペットの再生品は、クマのぬいぐるみのアンコ程度にしか使えない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:34
http://www.plastic.co.jp/Jnews/010109-1.HTML
見てよ。どうかな、これすごいと思うんだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 06:35
原料にもどすのに必要なコストとエネルギーが、新品の原料を作るより高くつきそう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:20
>深夜電力が安いのはコストが安いのでなく、電力を作りすぎて余るから。

違います深夜電力のコストは安いのです。深夜電力がどんどん増えても
発電所は造らなくてもよい。燃料代だけもらえばよい。
「増えすぎたら発電所がいる」って?
そんなに電気温水器が売れるわけないでしょう。

>需要に合わせて発電量を自由に変えられるシステムを採用していない。

需要に合わせて発電量を変えてます。変えなきゃ電圧、周波数が安定し
ない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 05:48
本質的な発電コスト(変動コスト)はいつでも変わらない。
ただ、夜は需要がないので、変動費だけでも稼げればいいと安くしてるだけ。
原子力発電は需要が無いといっても出力を簡単にマメに変動できない。
需要変動分を、水力、火力にやらせてる。
それでも、深夜の需要減に対応できないので、深夜電力費をダンピングして売り込んでる。
電炉による製鉄所などこの電気でのみ稼働。夜間作業しかない。

完全に、需要に合わせた発電が可能なら、夜間のダンピングなどしないよ。

原子力が安いと電力会社が主張するのは、原子力は安定した固定発電、水力、火力は変動発電と役割分担させていることもある。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 15:22
サッポロのお茶もよーやくボトル缶がでた。
http://www.gyokuro.net/
サンガリアもちょっと前にだしたけどね・・。
http://www.sangaria.ne.jp/

ガラス瓶が結局のところ一番環境にはいいだろうけど、
結局は企業がついていかないってゆうか経済がついていけない。
ガラスの重い、割れやすいって欠点がある以上
どうしてもニーズについていけないでしょ。

お茶だけなくジュースもどんどんボトル缶化しないもんかね・・。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 19:36
アメリカに住んでたときからガラス瓶大好き!
ミニッツメイトがペットボトルだなんてびくーりしました。
お茶もぜったいガラスの方が上手いよお。
138名無しさん:2001/03/17(土) 04:30
>>130
あの、菌っていっても
土の中で活動して
一日以上かけてボトルを分解する菌なので、
空気中にただよって販売中のペットボトルを分解するなんてことは
あり得ないと思います(^^;)

厨ちゃん発言かなとも思ったのですが
ハンドルネームが真面目な発言をしている人と同じだったので
勘違いなさっているのかと思い
念のため書いておきますね・・・
139名無しさん:2001/03/17(土) 04:49
>>130
それから、菌ではなく微生物です・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 15:03
そのような微生物って、冷蔵庫とか湿ったところで繁殖して、ペットを食うぞ。
さらに変異を繰り返して、いろんなものがエサになりそう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 09:23
リサイクルあげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 06:58
みんな缶ボトル買おうや
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:33
ペットボトルの登場によって、重いビンの輸送コストを削減することが出来た。
輸送に使われていた大量の石油を節約出来たことになる。
時代はまた繰り返すの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 10:44
>>143
輸送エネルギーと、容器環境負荷のトレードオフだと思う。
どこら辺が有利になって、どこらへんが不利になるかは計算してみないと
わからん。
燃料にすると燃えて残らないけど、容器だと使用後残るから感情的に罪悪
感がでるというのはある。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:48
全面禁止してビンカンにする方が良いのだろうけど、それが出来ないにしても回収・再利用は意味があるとは思えない。
「なるべくゆっくり循環する」もしくは「なるべくゆっくり使えんモンにしていく」のが良いのだから、なんでもリサイクルじゃ仕方ない。
燃料と考えて、その分焼却場に放り込む重油を減らせないのかな?
簡単じゃないんだろうけど、プラスチック類は燃料だと思って、その分生焚きの石油減らしたりできないのかなあ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 10:03
>>145 現実離れしてないと思います。

燃えるゴミ(≒生ゴミ)をダイオキシンが発生しないように
高温で焼却するために、石油とかガスの燃料補給をしてる、とか、
だから石油の固まりであるPETは燃えるゴミに入れた方が
実は環境にやさしい、とか、(つまり、燃えないゴミという分別もダメ)
それが分かっててもPETを分別させてるのは、分別の習慣を
庶民につけさせるためだ、とかって何かの雑誌で読んだんですが、
ここの人たちは、どんな立場なのでしょうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 12:35
ビン缶とペットは、どっちが資源的に有利なんだろう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 17:40
あげ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 16:32
想像で言って申し訳ないけど、イマのビンはリターナブルなっていないんじゃないのかな。
自治体が収集するようになって、ビンにきずがついてしまって、再利用ができなくなっているときいているけど。
びんにキズついていないでしょ。多分ほとんどが新品(造りなおしている)だよ。
カンがたぶん、再利用しやすいのが、鉄のカンだよね。
アルミ缶は、カラ缶で輸入されているときいたことがある。日本は電気代が高いからね。
たから、どっちがいいかってむずかしいよね。
なかなか比較ができないんだよね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 18:47
>>146 分別の習慣を庶民につけさせるためだ
その通りだと思います。生ゴミを燃焼させるために重油を追加する自治体もあります。

147>> びんにキズついていないでしょ。多分ほとんどが新品(造りなおしている)だよ。
 消費者が贅沢だからです。
 飲み屋の瓶ビールぐらいはちゃんとリユースされてます。
 あとはカレット(くず瓶)として新しい瓶の原料となります。
 日本酒の一升瓶だって本来は理ユース出来るのに、傷ついた
瓶を嫌う消費者のために新品を製造しています。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:13
不燃ごみということばを作ったのが、東京都。
それが、全国共通になってしまった。
そのあと、不燃ごみ(廃プラ)をもやすころがでてきたり>150のように分別しておきながら重油などを補助燃料にしているとことがでてきたりメタクタであります。
152長文スマソ。:2001/07/21(土) 00:13
 初めまして。この板自体、初めて来ました。今、一通りスレ一覧を探し、このスレも
読んだのですが見当たらないのでここに書きます。間違ってたら誘導スマソ。
 今、コーラの「シールを集めて景品を貰おう」ってのに(珍しく)ハマってみて
空き缶・ペットボトルの投げ捨ての多さに改めて驚いています。自分では殆ど飲まなくても
あっという間にシールが集まりそうなくらい。で、聞きたいのはただひとつ・・・・・・

【  日本でデポジット制が進まない理由はなんでしょう???? 】

検索エンジンで探してもなかなか系統立てて記してあるサイトも見つけられません。
海外で成功している例もあると思うのですが…。「日本での」(!)議論の場など
関連サイトの紹介でもいいです。主な理由をご存知の方、是非宜しくお願いします…。

(それこそ「自由業」(ワラ)の人たちなんか一所懸命あつめそうだから、街の美化にもなって
一石二鳥になると思うんだけど…。(ぼそっ))
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:17
昔、コーラのリットル瓶ってすごく傷ついてたような記憶あるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 01:20
>>153
あの洗浄ラインはどうなったんだ、あぼーんか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 10:38
デポジット制度については、今日の朝日に載っているけど、結局業界が反対していることにつきます。
この競争が激しい中、業界がまとまらないということです。
コーラあり、ジュースあり、それぞれの業界があるので、デポジットを採用しない業界の抜け駆けされると困るのです。
そして、消費税もそうですが、本当にその金が還流されるかという問題もあります。

コーラのビンの傷については、記憶でいうと15年から20年まえにそのキズが原因でビンがハレツにた事故が相次ぎました。
そのとき、周りにフィルムを巻く措置を取りましたが、最近、あまりリターナブルにしていないのではないのでしょうか。
もっともオイラ、コーラを飲まないから最近のコーラの事情がわかりません。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 19:01
確かに、スーパーに行けば、ペットボトルばかり。
ビンは滅多に見られません。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 09:12
瓶イコール環境にいい、ってのはリターナブルするからであって、
最近コンビニで見かける250入りコカコーラの瓶は重い、割れる、使い捨て3重悪ではないか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 10:24
じゃー、すぐさま、PETがいいというわけにもいかない。
149で書いたように、比較が難しいのです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 13:16
ちょっとズレちゃうんですか
スチール缶のリサイクルって
缶の蓋のアルミが混ざってしまう為
スチール缶へは出来ないと聞いたのですが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:10
昔の話ですね。
確かに、アルミの上は、スチールだったこともある。
これは、プルの部分の強度がアルミだととれなかったため。
今はオールアルミ、オールスチールです。
ただコーティングはしているけどね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 18:29
ボトル缶なんも環境に良くないですよ!まぁ、原料から作るよりもエネルギーは使いませんが・・・アルミのリサイクル工場からはダイオキシンが大量発生してます。
ちっとも環境によくないですよ。コーテング剤とかが燃焼するからね〜〜。やっぱ究極は水筒かな。でも、水筒もってあるく暇なし、ドイツのようなリユース瓶にできないの?
各メーカー統一して、全商品おなじリユースボトルでもいいんだけどねー、これだけ環境だなんだってときにどうしてメーカーはそういうことやらないんでしょ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 18:49
>>161
>だなんだってときにどうしてメーカーはそういうことやらないんでしょ?
先見性がないから
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:07
買う人がいるから調子にのって作る。
共通のものしか買わなきゃいいというのが結論なんだけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 07:01
消費者は、特定の商品だけを選んで、メーカーに圧力をかけることもできる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 17:20
>>163
>買う人がいるから調子にのって作る。
あなたにとってはいつまでも企業は消費者をダマして儲ける悪なんですね。
企業でモノを売る仕事、したことありますか?
お客様に自社製品を選んでいただけるよう、
日々商品開発・研究を行った結論の1つが、ペットボトルです。

>>164
ビンを買わずにペットボトルを選ばれたのは(=圧力)、
消費者の皆様です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 21:56
>>165あなたにとってはいつまでも企業は消費者をダマして儲ける悪なんですね。
とはいっておりません。
消費者が、考えてものを選ぶべきだといっているのです。
メーカは当然買われるように努力をするでしょう。
もし、PET製品が売れなくなったら、メーカは作らないでしょう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 20:27
さて、PETtoPETのリサイクルができたら、さらにPETは使われるのでしょうか。
なにか、当たり前の回答を聞いているのかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 22:15
>>167
PET to PETって,Bottle to Bottleのことですか?
どっちにしても,PET Bottleは当たり前に増えます。
それから,帝人さんのマテリアルリサイクルは,繊維向けです。世界一安いポリエステル繊維ができるはず。
なにしろ約9万円/トンのお金が貰えて,おまけに既存設備を使うんですから。
OPECが減産すれば,ナフサの値上がりは必至だし。

ちなみに,再生フレークは中国へ売るが吉。ユニクロの服は中国製。需要が沢山あるよ。
169167:2001/07/29(日) 09:37
石油―(少々省略)―PET―繊維―服―廃棄ということでは、ゴミは減らないわけですね。
1回だけ、使うところが増える(滞留する)だけで。
帝人だけを指したわけでもないんだけどね。
170名無し三等兵:2001/07/29(日) 12:42
鉄を作るときにアルミを少し使います。
溶けた鉄の中に含まれる酸素を取るためにアルミを入れてます。
スチール缶のアルミはこれに役立ちます。
アルミは酸素と反応して鉄から分離してしまいます。
171名無し三等兵:2001/07/29(日) 12:45
>168
再生ペットの使い道を探すのに苦労してる。
容器の回収率が上がるほど、用途がなくて困るよ。
容器に戻ればいいのだが、無理だろうな。
172168:2001/07/29(日) 13:42
171殿、いろいろ研究をしています。
もうしばらくお待ちください。
あとどのくらいかって!
んんーー苦戦しています。
173168:2001/07/29(日) 18:27
>>169
確かに,古紙と同じで延命措置だな。
古着が欲しい国へ無償援助する方法もあるわな
ゴミの押しつけって言う人もいるけど…

>>171
どこから使い道がないって話が出てるの?
それから,容器に戻そうとしているよ。
厚生労働省とか,NEDOあたりが吉。

>>172
オレが168じゃ(-.-#)
174172:2001/07/29(日) 21:24
168まちがい169っす。失礼。ツツシンデ、オワビっす。
ゴミか資源かっていうところの問題は、輸出でもそうだし国内でも同じことがおきている
産廃業者が、廃棄物をこれは資源といって集めている。
難しい問題ではある。
使い道の話だけど、今の状態は、出荷量と再資源化量に大幅な違いがあるわな。
国内ではもう繊維では、量的に飲み込められなくなってきているんじゃないかな。
ほんでNEDOの方法も、いきづまっているような。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 21:59
PETの用途って、フィルム、容器、繊維だよな。
容器向けの生産量は多いため、再生容器に向けられればいいけどね。
廃PET容器の量に匹敵する用途は見つからないだろうな。
176168:2001/07/30(月) 02:00
>>174
間違い了解。

資源かゴミかは,金になるか,ならないか,だな。
だから,逆有償のPETは集まらないけど,有償のアルミ缶は良く集まる。
ま,PETボトル回収が本格化してまだ5年なんだし,もうちょっと長い目で見るが吉。
ちなみに,缶は4半世紀かかってる。

国内の繊維が一杯一杯というのは正解。6万トンが限界らしいぞ。
だから,オレはフレークにして中国に売ってしまえと言っているのだ。
そうすりゃ,向こうで幾らでも繊維になるぞ。あ,繊維の総需要は自分で調べてくだされ。

ところで,皆の衆,本当に再生PET樹脂から作った飲料を買うのか?
気持ち悪いとか思わないのか?本音を聞きたいぞ〜。
ちなみに,おれは買わない。理由は,本当にバージンと同等に安全か分からないから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 05:25
PET飲料はもともと買わない。缶入りも買わないけど。
醤油などは他に無いからPET入りを買ってるが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 07:16
PET自体を洗って再利用って、
できないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 14:50
欧州ではPETをリターナブルとしてボトルtoボトルの
水平リサイクルやっているところもあるよ。
180174:2001/07/30(月) 22:38
こんどはまちがえんぞ。174じゃ。
ごみか資源かは金しだいとなると、わずかの市況でごみのもなるし資源にもなるとは困ったのー。
PETに話しを戻すと、再生PETは100%再生品ではできんだろう。
バージン(いいフレーズじゃ。関係ないか)と再生品の混合じゃろーな。
179殿:PETは高温殺菌ができんのじゃ。ちなみに君んちのPETにお湯をいれてみな。
あそこといっしょで縮こまっちゃうのじゃ。日本じゃムリだろうな。リタは。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 05:07
PETは殺菌蒸気の温度で変形、また加水分解を起こして劣化する。
リターナブルは難しい。
リターナブルできるものとして、PENが検討されたこともあるらしいが
コスト高でおじゃんと聞く。
182179:2001/07/31(火) 11:27
リターナブルでやってんのはミネラルウォーターという話だとか。
外国ではミネラルウォーターを殺菌するって風習がないですからね。
(日本で売られている瓶詰めも殺菌されてないのもあるよ)
PETの洗浄としてアルカリ洗浄のデータとか
http://www.mmjp.or.jp/universal-use/test/eiseitest1.htm
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 14:42
>ごみか資源かは金しだいとなると、わずかの市況でごみのもなるし資源にもなるとは困ったのー。

それじゃ、昨日は産廃きょうは有価物ってわけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 15:51
>>175
高気密住宅用断熱材ってどう?ガラスウールの代用として。
これから需要ありそうだし実績もあったと思うけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 21:26
>184これでは本来のリサイクルにあらず。一回きりではね。
断熱材が何回も使えりゃ―いいけど。
あと火事になったとき困らんかね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:26
このスレ読んだけど、やっぱりPETはなるべく買わないのが
一番なのか。myPETを持ち歩いて紙パックかアルミ缶入り
のを買って、詰め替えるぐらいはしようかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:29
>184
所詮廃PETの発生量に見合う需要にはなり得ない。
供給過剰で値下がりするだけでしょう。

>182
容器再利用の場合、容器を洗浄殺菌の必要があろう。
PETをアルカリにつけると、より加水分解が促進される。

PET重合に使う、酸化ゲルマニウムや酸化アンチモンがPETの中に含まれてるけど
は健康に影響は無いの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:20
>>186カミパックがリサイクルされやすいのだろうか。
アルミ缶はリサイクルしやすいのだろうか。
よーーく考えてみよう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:27
石油製品を物質としてリサイクルするために、石油を大量に投入するこの滑稽さ。

>>188  紙の方がましだよん。紙パックのコーティングぐらいだったら簡単に除去
できるよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:47
粉末ジュースを飲め。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:14
>>187
溶出するのは,高温にしたときだと思った。
そもそも,アンチモンが溶出すると,水道法違反だから容器に使えない。

>>188
紙パックは燃やせば良し。生ゴミに重油を入れて燃す滑稽さ。
LCAについて語るなら,正しく情報を公開せよ。
192188:2001/08/02(木) 23:28
>>191
頭わりいんで、意味よくわからん。も少し説明を。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:46
ecotってホームページできたの、ご存知ですか?
なんでも購買者の意見を企業に反映させる目的もあるそうです。
ペットボトル容器を少なくしてもらえるよう進言してみませんか?
194:2001/08/24(金) 20:02
随分前ですが、ペットボトルに1.5リットル以上しかなかったころ
「小さいペットボトルは企業が自主規制している」という話を聞いた
ことがあります。これは本当でしょうか?

本当だとしたら理由は何だったのでしょうか?
そしてなぜ撤廃されたのでしょうか?

ご存知の方がいれば教えてください。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 05:17
ところで,ペットボトル500mlが出たのは1997ぐらいだったと思う。
去年のデータだけど,出荷量 1500ml:500ml=3:7 だったような気がする。
間違ってたらすみません。こんな普及しちまったら,メーカーも回収できないわ。
もっとも回収するつもりもないんだろうけどね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:01
PETにしろ、瓶にしろ、ついでにティッシュにしろ、
「ヴァージンなら安全」な気がする、って根拠の無い神話があると思うんだけど。

おれは再生品でなくても怖いぞ<<溶剤とか、異物とか、例の△ホルモンとか、新再とは無関係だ
天然パルプ100%だけど、別に異物や雑菌のこと考えて作られた証拠もデータもない、とかね。

結局、工程がどうなのかが問題だから、材料で判断するのは馬鹿だと思う。

アホな考えに惑わされずに、リサイクル材の製品を使ってほしいですね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:26
>>196
そうそう、石油だって太古の生物の死骸。今叩いているキーボードは死骸の加工品(w
ってのは極端なネタだけど。

最近だとイメージアップになるから、各メーカーともリサイクル製品に関する宣伝をしている。リサイクル品をいやがるのは直感的には団塊の主婦層におおいんじゃないという気がしている。
いぶ古い頃からペット(ポリエステル)のリサイクル品による自動車シートのあんこなんかはあったけど、それをメーカーが声高に言い出したのは最近。


でも別の問題として、ペットボトルをリサイクルするのに投入するエネルギーが多すぎるという問題がある。
ペットボトルを再生するのに、石油をがんがん燃やしてエネルギーにして使っているのが無駄。エネルギーとして消えてしまう石油を最初っから素材にしてペットを棄てたほうがトータルでの消費量が低いということがある。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 18:33
199194:01/08/26 13:05
>>198
ありがとう。分った。
PETボトル一本一本の質量はたいへん小さいと思われ。
回収するより、焼却時の燃料にそのまま使ったほうがよいのでは?
もちろん高温焼却できないDQN自治体を除いて。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 17:57
小さなPETは確かに業界で自粛をしていた。これは東京が受け入れを拒否していたから。
その後、メーカ(業界)が、リサイクルを進めるからという条件をつけて東京に見とめてもらったというところで
ミニボトルがでてきたのです。
>200たぶん今年度で回収されるPETは、ほほ全量フレーク化されると思う。
もちろん、製造量の1/3程度しか回収されていないけど。(実際はフレーク化=再利用ではない)
PETの再資源化より、その他プラのほうがもっと深刻だね。
一部の自治体じゃ分別しておいてそっと燃やしているね。
不燃ごみといって、分別しておいて燃やすのは、不燃ごみじゃないいだよ。
202名無しさん@どっと混む:01/08/26 20:04 ID:swqHOnHQ
age
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 07:00 ID:1y6zK/PE
>>200
200じゃないけど、ペットはサーマルリサイクルが一番いいんじゃない
かしら派なので、意見ききたいーん。
204203:01/08/27 07:01 ID:1y6zK/PE
あと、ペットはゴミの溶融炉で重要な熱源になると聞いたんだけど・・・・・。
205200:01/08/27 14:37 ID:1EjG8lck
単なる炭化水素のものをリサイクルで騒ぐ理由がわからん。
その何百倍もの燃料を毎週車に入れいるだろうが・・・。
スチロールトレイも同じ。というより、発泡させるときまだフロンを使っているかな?

塩化ビニールなど他の元素の入っているものこそ分別すべきだ。

それから、牛乳パックとかもやめてほしい。所詮リグニンやセルロースなら木を切ったところにまた植えるだけだと思うが。
そろそろリサイクルも観念論をやめてサステナブルなシステムとして考えてほしい。
206203:01/08/27 16:12 ID:Q4A5wF6Q
そう、そんな感じの理由。ものとか燃やす燃料に石油を使うよりも、
石油を一旦、容器に変えて、その容器を燃料に使ったほーが、
とってもお得じゃん、しかも、ゴミ燃やす燃料なら、分別の手間もなし、
という、単純な発想なんだけど・・・・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 16:20 ID:t1b0l3II
>>206 いい案だと思うけど
「容器を燃やすなんてもったいない!リサイクルしないとだめ」
という形あるモノへの再利用にこだわる勘違い人たちがいる限り・・・。
208 :01/10/07 22:25
まだあがりますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 05:19
最近ホット専用のペットボトルが出ましたが、
あれは従来のものとどう違うんでしょうか?
環境的には、リサイクルに出すより、やはり燃やすのが一番いいのでしょうか。
色がついているものもあるようですし、詳しい方教えてくださるとうれしいです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:55
>>209
 ホット専用?そうなんだ。どこの社製?(ぁげ
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 08:05
ちょっと早いですが今年の衝撃事件の投票を行います。
項目は現在募集中です。
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ziken21
212Yamamoto Tadaharu:01/11/25 11:02
Dear Sirs,

We are House Builder material suplyer in Japan.
We are much interested in PET insulation materials Like UNICLO
Freese.
Please let us know your possibility to supply us such heat insullation
Polyesutel materials.

Contact us
Yamamoto Trading Co.
TEL 042-555-9215 Fax 042-555-9247 E-mail ;gensaku @ msc.biglobe.ne.jp
Mr. T. Yamamoto / Managing Director
2-6-23 Tamagawa Hamura^City Tokyo Japan
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:52
出た出た!ぼろもうけ産廃輸出業者w
ペットは中国で相当高く売れるらしい。
知らない人間が損してるだけだよ。
行政が独自に輸出すれば行政破綻危機の助けになるのに。
>>209
ナイロンの膜でコーティングして、高温時のガスバリア性を向上させたらしい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:54
200さんのこれまでの意見に概ね賛成です。
うちの町も焼却場が新しくなったせいか、ペットボトルが簡単に燃えると聞きました。
よって「燃えるごみ」「燃えないごみ」の2種類の区分しかありません。

ところで醤油やぽん酢は最近ふたを取ったあとの先に残ったプラスチック部分が分離できる
構造になってますよね。あれはジュースでやらないんでしょうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:59
コピペでスマソ でもこの先生の言ってることは正しいと思う。
リンク先要チェック

ペットは、製造に要するエネルギーも余り低くは無い。しかも、分子構造中に酸素を含んでいるので、発熱量が低い。だから、石油と同じだとはとても言えない。ペットを作るのに使った石油を、直接燃やせば4〜5倍の熱量を得ることができる。

http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/StopPetNow.htm 
スレからずれるのでサゲですが
ガラス瓶は洗浄にかなり水がいるときくのですが
具体的にはどれくらいですか
ラベルをはがし易いメーカー;1位コカコーラ、2位ペプシ、3位サントリーウーロン茶
はがしにくいメーカー;カルピス、伊藤園、キリン、カゴメ。。とにかくラベルをはがす
身なって欲しい。ヘリに巻きつけてあるものや接着剤ではってあるものもある。
そこへゆくとさすがコカコーラ!ペプシ!カッター一切りではがせます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 00:31
環境に対する負荷を比較する方法としてライフサイクルアセスメント(LCA)というものがあります。
ちょっと難しいけど読んでみてください

LCA手法による容器間比較報告書
http://www1.ttcn.ne.jp/~kankyo/lab/t9_1.htm 
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 21:20
ペットボトルって、あんまり売れそうに無いものばかりに
リサイクルされてますけど
コンビニのレジ袋とかに再生できないんですか?
221 :02/06/27 10:22
 ごみ焼却場周辺に有害化学物質を含んだものが大気中に拡散しているというのは容易にわかるだろう。
 しかし、ごみ埋立て処分場とか、ごみ圧縮場周辺でも有害物質が大気中に拡散していることが判明した。
 これは国や行政側が否定しているが、科学的に証明されている。
 つまりごみを燃やさなくても、危険であり、人体に有害だということだ。
 目に見えなくても、やはりこういう施設周辺というのは、非常に生活環境が悪くなるのだ。
 これは風評被害ではなく実際に医学的に証明されている。
 呼吸器系統から有害物質が流入するのだ。
 
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 11:31
>>220
できません。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:18
>>220
参考資料 https://ecot.atclub.ne.jp/ 
224お尋ね:02/07/25 15:40
ペットボトル等の資源ゴミを中国に輸出できるのか?
中国側の規制などがあるのか?
スレ違いかも知れないが、誰か教えてください!
リサイクル板設置運動を始めました。よろしければご意見をお願いします。

リサイクル板を作ろう!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1027586069/l50
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 16:29
224さん
バーゼル条約という廃棄物を海外への輸出を
禁止する法律にひっかかります。
ただし、フレーク化されていれば大丈夫だそうです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 16:40
結局、石油の固まりなんだから燃やすのがいいと思います。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 05:56
アイン?とか言うトコでペットボトルと木屑を固めて再生木材が出来るって
聞いた事が有る。あと、燃やすのって環境に悪くないの?温暖化とか。
>>224>>226さんへ
もう少し厳格なペットボトル輸出に関して追加しますと
「容器包装リサイクル法案(容里法)」内での 家庭から排出する
リサイクルごみに関しては 自治体が回収義務があり、さらに回収した
ペットボトルの引き取りは 容リ法が決めた”指定業者”以外入札参加権
がなく 輸出は”原則禁止”になります。

さらに排出ペットボトル輸出の許可を貰うには ”環境省の許可”申請
を行えば正式な輸出になるのですが 手続きが煩雑で許可が下りた例が
ありません。

現状 輸出を行う手順には主に事業系から排出されたペットボトルを
”産業廃棄物収集運搬”で回収さ」れ、フレークを作る破砕機を置いた
”中間処理業者”が破砕・粉砕→フレークにして 原料とみなし、
輸出をおこなえるような体裁にする。

だが現在このような形態でもフレークの定義が曖昧なので 輸入国側
などが”ごみ輸出”と定義した時点で「バーゼル条約違反」になる
可能性があります。
それにこのような”ごみ行政”自体が厳格を要求すると 大半の輸出業者
は違法になります(現実に違法な方法で輸出されてますから)。
すいません>>229の誤字脱字が多いのでココで添削します。

>「容器包装リサイクル法案(容里法)」内での
→「容器包装リサイクル法案(容リ法)」内での

>”産業廃棄物収集運搬”で回収さ」れ
→”産業廃棄物収集運搬”で回収され

それからこの文章 もう少し煮詰めた方が良かったな(苦笑)。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:08
>229
お詳しいですね、感服致しました。
基本的にリサイクルは必要だとは思いますが、
PETボトルに限らず、中国に「原料」として輸出
されたものについては、個人的には信用してないのです。

以前、中国へその当たり(リサイクル)のルートをたどった際に
日本の大手PCメーカーの廃棄物が山になってまして…。
(話によると一晩で跡形も無くできるそうです。つまりは…。)
「原料」という名の下に輸出→その後は??という現状よりは
むしろ国内での適正な「廃棄物としての処理」の方がいいような
気がします。
マテリアルリサイクルにこだわらず、ケミやサーマルといった
別のリサイクルの流れがイマイチな気もします。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:20
>>231 「折角回収したのに、燃料として燃やすなんて無駄よ!」
なんてオババがいる限りマテしか流行りません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:21
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:08
ホットのペットボトルで競争
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020917-00000072-mai-bus_all

235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:11
ガラスも実はごみが出ます。そう、キャップです。
あれは曲者。大抵金属とゴムなどの複合体でできている。
ペットが売れる理由は、軽い割れないキャップが閉まるということでしょう。
現在一番環境(最終処分場)にやさしいのは缶です。
ところで、ペットをラベルはがしてきれいに洗い、口部分のプラスチックを除去したものならばどのくらいの価値があるのだろうか?
アルミ缶だと結構なお金になるんだけどね。
>>235
ペットは現在、逆有償です
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:39
綺麗にしてもそれでは、現在の不純物混じりの回収を行う現状では言わずと知れてますね。
ペットボトルを有償回収しないと、ごみの予算がパンクするのは目に見えてるな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:43
どこかの地方でペットボトルを持っていくとそれに焼酎を入れてくれる
酒屋がニュースででてたよん。
確かに焼酎なら殺菌が要らんかもしれん。
そういえば焼酎のペットボトルは馬鹿でかいですよね。
五リットル缶など、初めて見たときその大きさと硬さにびっくりしました。
ペットは、地球に優しくない。処理のための費用も高額
ということを、消費者に知ってもらい、行動してもらうことが必要

一番確実なのは、PETの処理費を消費者負担(販売価格に上乗せ)してもらう。
そしてメーカー回収処理orデポジット化etcの義務化
(販売者、メーカー、消費者へのペナルティーの実施)
これ最強では、
まあ、法的に、業界的に無理だろうが、
>>240
「容器包装リサイクル法案(容リ法)」によって飲料メーカーは、
ペットボトル80円/kgを「財団法人 容器包装リサイクル協会
ttp://www.jcpra.or.jp/index.html)」に徴収され 10円/kg
ピンはねして、残りを入札で勝った指定業者へ支払ってます。

ただ 世の中 裏と表があるように、このような業者のような
ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1006850373/24
安くメーカーから受託して不法な処理をするのでしょう(^^;。

だけど なんか天下り連中の方が やくざよりタチの悪い気がするのは
私だけでしょうか?
242240:02/09/17 19:42
>>241
私は、消費者に知ってもらうことによって、PETの市場を
小さくしようと言いたいのです。

消費者である我々が、NO!と言う以外に現在の(リサイクル、消費の)流れは、
変わりません。

>だけど なんか天下り連中の方が やくざよりタチの悪い気がする
天下り、特殊法人、外郭団体は、やり方えげつないです。
その上に現在の日本のリサイクルがある。
情けない、、、
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:03
まさに、厄介極まりない素材だな。
>>241最近はトラックがGPSで監視されるそうな。
また、不法投棄した業者に頼んだほうも罰則は強化されつつあるし、そのうち不法投機の取締りが道交法違反のように国や地方の貴重な収入源になったりして(w
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:36
<<241 そうでしたか こないだちょっと小耳にはさんだんだけど
  「ナイロンの膜でコーティングして、
    高温時のガスバリア性を向上させたらしい」っちゅうのが
   さいきん 東○のペットで剥がれているのがあるって。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 06:33
うーむ、コレからはペット飲料をなるだけ買わんようにするよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:16
今日も500ml缶とポカリの粉を買いますた。
247恵也 ◆bJQKTEAc :02/09/18 22:20
>>243
そうそう。
不法投棄してる悪徳企業もここまでだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:03
ペットボトルのリサイクルが始まってから、
ペットボトルの生産量が増えたらしい。
リサイクルを隠れ蓑に、生産量を増やしている。
メーカーの姿勢に疑問を抱かざるを得ないのではないか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 06:36
自治体が回収したペットボトルを売上量に応じてメーカーに付き返せば良い。
>>249
送料、自治体持ちは、堪忍して欲しい
さらに、税金投入

>>248
>ペットボトルのリサイクルが始まってから、
>ペットボトルの生産量が増えたらしい。
需要と供給なのかもしれないが、
消費者、メーカーが免罪符を手に入れたと思っているのでは、
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:43
ペットボトルには地方税として価格の5%のリサイクル税をかける。ただし、その地域における販売量より多く自主回収する飲料水メーカーはその税金を還付するとかどうだ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 07:02
ペット不買期間4日突入。
>251
販売量をメーカーごとに調査する方法は?

販売量を公開してくれるメーカーは、少ない
また、公開した販売量をどうやって確認する?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 07:52
ペット不買期間5日目。特に不都合無し。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 14:11
神奈川県愛甲郡愛川町中津にある「アイカワ○○○クルセンター」、
大量のごみペットボトルを”もぐり”に出してます。

でも、捕まらないよ?
取り締まる行政(役所・警察など)が 取り締らないから
捕まるわけない(w。
ナゼって?多分、
ココへ排出依頼している企業は 大手飲料メーカー(コ○コーラなど)
そこまで追求する事になるからさ。

手前勝手にペットボトルに詰め込む飲料メーカーが一番罪が大きい。
そして、自分のケツも拭かずに違法な処理で済ます。

消費者はペットボトルなんか求めてないだろ?ほしいのは中身だけで(笑)。
なんで、飲料メーカーの利益の為に 消費者まで分別の手間を”タダ”で
やらなければならない訳?昔のビンのデポジットように金くれるならいいが。

あいつら、輸送コスト、デポジットをケチりたいからペットボトルを採用
しただけ! 消費者に還元するためじゃないぜ!
その証拠に リターナルボトルが開発されてもペットボトル減ってないだろ?
儲かるんだよ、ペットで詰め込んだ方が。
「容リ法」なんか意味ないゼ。事業系一廃にマワシ、さらに”もぐり”
が手を貸すのだから。
”もぐり”が無くならない限り あいつら本気で考えないから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:03
○○市は収集したペットボトルとビンを一緒にプレスしてトラックに積んで
どこかに運んでいます。

プレスするとゴミではなく加工品だそうです。
>>256
この内容通り読めば 立派な違法です。
1.自治体は「容器包装リサイクル法案」に基づいた分別・保管義務があります。
2.ペットボトルとビンの分別もなされないので「一般廃棄物」または ごみの減容。
3.産業廃棄物法やバーゼル法などどの法律をひっくり返しても、廃棄物を
  プレスするだけで加工品とみなす文言がみつかりません。

以上、だから○○市は 他の処理をおこなっていると思います。
その方法は、熱エネルギーが回収できる焼却炉へサーマル(燃料)リサイクル
するのか、私は存じませんが

「ペットボトルとビン」を混ぜると新たなリサイクル・マテリアル(原料)

ができるのでしょう。
>>256
「ペットとびんのプレス」について教えてください。
・ペットとびんを一緒の収集車に押し込めどこかに持っていく
のですか
・圧縮梱包するセンターで、ペットとびんを混合し、一緒にプレスし、どこかに持っていく?
OR
・センターで、ペットとびんを別々にプレス(びんはプレスしないが)し、
同じトラックに乗せてどこかに持っていく?
どれでしょう?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:02
今日ペットを買ってしまいました。それも500ml4本も...
今回のペット連続不買期間は5日でした。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:49
>>258

ビンはプレスすると割れます 
それで良いのです。

書き忘れましたが缶も一緒です。
全てでは有りませんが、選別が間に合わない為の処置です。
行き先は以上のことから察知して下さい。
(プレスは磁性物プレスです)
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 09:52
>259 ほとんど1日1本のわりあいじゃないの。
262コギャルとH:02/09/24 09:56
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
>>259
対策は その場で火つけて処分してください(爆笑)。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:48
ペットボトルのリサイクル率って30%くらいですよね?
缶や瓶は7割近くリサイクルされているのに・・・
コンビニに並ぶペットを見ると憂鬱になります
265コギャルとH:02/09/25 21:59
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 06:09
ペットボトル回収率40%・欧米引き離し世界一=PETボトルリサイクル推進協議会[020924
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032857849/
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 06:43
>>264,266
ということは、10%がどんどん溜まってると言う事になるのか?
回収率だけ上がっても 処理できなければ意味ないじゃん!

>>255のような違法な処理業者に 流れるのが関の山なのだから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 15:15
あんまり環境優先でやると最後には人類は抹殺した方がよいということになる。

やはり利便性を向上させていくことにも十分配慮していくことが重要。
>>266
http://www.petbottle-rec.gr.jp/nenji/new/index.html
がソースの様だが、欧米は生産量の桁が違うね。
吃驚したよ。
欧米とは、PETのリサイクルルート、リサイクル方が違うので、
単純比較は、危険なのではないのかな
>>255
>消費者はペットボトルなんか求めてないだろ?ほしいのは中身だけで(笑)。
でも、現実は、消費者は、内容物代よりも容器に多く支払っている可能性が大。

飲料メーカーの罪、消費者の罪
「卵と鶏」だと思うのは俺だけ?

ペットボトルの功罪(罪罪?)を消費者に知ってもらって、
消費者に考えて欲しいんだけど、
何かいい方法無いでしょうか?
272はがし屋:02/09/29 04:32
>>218

> ラベルをはがし易いメーカー;
> 1位コカコーラ、2位ペプシ、3位サントリーウーロン茶
> はがしにくいメーカー;
> カルピス、伊藤園、キリン、カゴメ

いろいろな行事に参加しているので、
行事で出たPETボトルを持ち帰って分別しています。
メーカーで分けるのは乱暴だと思います。
コカコーラ製の壮健美茶は、ラベルをはがしやすいのですが、
コカコーラそのものはラベルがボンドでくっついてませんか?
ペプシのペプシコーラは、カッター一発ではがせますが、
指だけで剥がせる壮健美茶ほどではありません。
伊藤園は着色しているので、なるべく買わないようにしています。
うちは水筒派だけど、買うなら安いサンガリア。
アルミ缶だったら50円もしないし(笑)。

273名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 04:40
サンガリアのラムネが好きでいつも買ってる者です。
妊娠時つわりがひどい時に
コーラなんかもってのほかって感じだったんだけど
これだけはおいしく飲めたんですよね。それ以来好んで買ってます。
アルミ缶も買うけど、ペットボトルが98円で売っている
スーパーに今日は行ったのでペットボトルを買いました。
ラベルはがそうとしたらはがれる事は簡単にはがれるんだけど
最後に接着剤みたいなのが残るんですよね。
あれ、どうにかしてほしいなぁ。
はがし屋さんはどうやってきれいにはがせてるんでしょうか。
良かったら教えて下さい。
回収に出すときにあれだけ色が残るのでめだってます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 07:09
教えてくれ 
 ここまでペットが増えたのは 消費者の需要のせいなのか?
 飲料メーカーの利潤の追求のせいなのか?
 そもそも製罐会社のシェア再編成の起爆剤なのか?
  
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 07:31
>>216
>ペットは、製造に要するエネルギーも余り低くは無い。しかも、分子構造中に酸素を含んでいるので、発熱量が低い。だから、石油と同じだとはとても言えない。ペットを作るのに使った石油を、直接燃やせば4〜5倍の熱量を得ることができる。

では、燃料に適したペットって作れないだろうか。
石油程ではなくとも、ゴミ焼却のときの重油を減らす程度なら役に立つだろうし、
焼却の時の熱のリサイクルをすすめられないかね〜??
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 07:53
>>274
消費者が買うからに尽きる。
企業は売れないものは作らない。
確かに、PETは丈夫で蓋があるから量の多いものには向いている。
しかし、PETを否定しつつ。もっとリサイクルや廃棄しやすい他の蓋のある容器を買い求めれば新しい流れは起こせるさ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 08:03
昔ながらのガラス瓶でリユースを進めよう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 12:19
全部鉄の缶が一番捨てやすいと思うぞ。鉄の場合は、捨てても10年くらいで朽ち果てて土に還えるかららな。
今はプルタブ部分がアルミが主流だから、瓶やアルミ缶より鉄の方がリサイクルしにくい。
>>275
ゴミの焼却時に燃料は使いません。(着火時のみ燃料使用)
少なくともうちの場合。・・・・溶融炉等は不明だが。
280とびいり:02/09/29 19:27
 リサイクルするのに、環境負荷が一番少ないのはアルミ缶だったと思います。
さらに、アルミは鉱石から取り出すとき電気精錬で多量の電気を使うので、
リサイクルが逆有償にはならず、売れるから回るんですよね。

 容器包装リサイクル法の本当の趣旨は、リサイクルしにくにものには、多量の
リサイクル料金が掛かり、それをメーカーに負担させることにより、環境負荷の
大きい製品は減らしていこうということだと思うんですが、今の法律は、
一番お金の係る回収の部分は、市町村(税金)の負担になっているので、
メーカーが適切な責任を果たしていないものとなっています。
ドイツなんかですと、回収からリサイクルまで全てメーカー負担になって
いるのにね。

 よって、回収費やリサイクル費用を全てメーカー負担、引いては価格に
上乗せされ、環境負荷の高いものは、価格が高くなるような社会していか
なければならないと思う。そうすれば、人間は、利便性と価格の間で揺れ動き、
全体として適切な方向へ向かうはずさ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 07:05
アルミ缶に至っては、ごみ収集場などから盗み出して儲けるやつさえいるな。
アルミもアルツハイマー等なく鉄と同等の安全性が確保できれば最高なんだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:21
『消費をする自分達が悪い』と無責任に言い放つ いい子ちゃん、
いくら回収しても 古紙等と同じ運命になるのに気づかない・・・。

売れなければ どんどん値下げして消費者の財布を喜ばす手段で対向して
同じものなら 消費者は安く中身がほしいから やはり手が出て、
利益確保の為に 増産体制になり 容器製造メーカーを喜ばし

ゴミが増えるだけ(w
その処分は・・・同じ事(>>255)馬鹿馬鹿しくて 言わないよ。
経済活動前提にしない発言は>>269のような人間否定につながる気が?。
”容リ法”は飲料メーカーにとってダメージを受けたと評価するよ。
その証拠に イメージ戦略だとしても”リターナル・ボトル”を少しずつ
採用が増えたから。
でも、メーカーの意識は そこまでだよ。PETボトルで儲けるシステムを
確立したのだから(笑)。
283はがし屋:02/09/30 10:34
>>272
自己レスです。
昨日、大量に入ってきたPETボトルを洗っていて気付いたんですけど、
コカコーラもラベルが変わったようです。
以前はラベルの裏にボンドがついていたまですが、それがなくなってました。
あと、バカ伊藤園の着色PETも廃止されたようですね。
284暇人:02/09/30 14:36
ラベルとかキャップとか何で消費者や市民が分別しなきゃイカンのか分らない。ゴミ袋にも余り入らないし、買い物序でに捨てられるのが一番便利だと思う。どうせ車で買い物に行く訳だし、態々決った場所に捨て何時だの何曜日だのと言われたくない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:52
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
>>284
きみ、日本人?
わがまま言って、どっか逝きなさい。
地上の楽園なんかどう?
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:00
あ〜あぁ〜!分別すれば社会貢献していると考えるオメデタイ奴
いるんだよな〜 やっぱ(^^;。
こんな意見もあるようにhttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032857849/563
現状の制度でリサイクルって 本当にイイのかね?

仮にリサイクル製品が普及しても 所詮それもゴミ箱へGO!
最終処分延命 時間稼ぎ、問題解決してないのに(苦笑)。

まぁ企業側の本音は PETボトル・リサイクル興味ないよ。
本気で考えるならアルミのリターナルを採用するよ。なぜって?
だってココの違法処理している会社>>255も本来はアルミ缶が金に
なるから飲料メーカーの自販機ゴミの仕事しているのだから。
メーカーから安くゴミを引き取り、さらに安く再委託する”もぐり”
にPETボトルを引き取らせているのだから。
必死すぎて笑えるヤキウ豚(藁

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:13
>>286
俺は>>284に賛成だし、大抵コンビニやスーパーで捨てる。
とにかく回収費をメーカーに全て負担させることで価格に転嫁し、最終的にペットボトルを購入する人からのみ処分料を徴収できるシステムにするべきだ。
コンビニやスーパーで捨てると、メーカーの負担で、
処理?回収?されるの?
無知でスマソ。教えてください。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:21
>>290
事業系一般廃棄物の処理は自治体によってマチマチだが、
家庭ごみと違い 有料だから産廃業者に頼む場合がほとんどだろ?
そこに”もぐり”が入り込む隙があるんだよ。だから、
いくらゴミ箱が分別されていても、判んないぜ!何やるのか。
292290:02/10/01 21:40
>>291
レスどうもありがとうございます。

私の認識も事業系一廃は、
「ほとんど、分別されず焼却される」だったから、
今度、搬出先等を詳しく調べてみることにします。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:50
どうせ燃やされるから分別は無駄だと言う人もいるが、正確ではない。
ごみを混合して燃やすにしても、燃えやすいごみや水分を含んで燃えにくいごみ、不完全燃焼で有害がすを出すごみ、高温で燃焼して炉を痛めるごみと様々だ。
ここで、ごみがある程度分別されていると、各ごみを好適な分量で配分して燃やすことができるぞ。
これにより、油の削減や炉の寿命延長、有害物質の削減などがしやすくなるのだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:51
PET不買運動6日目!
295暇人:02/10/02 06:05
今の世の中でゴミを出すなと言ったら物を買うなと言ってるのと同じだと思う。
消費者に責任を押し付けるから消費(最終需要)が減るんだと思う。ゴミの削減
を訴える一方でゴミが足りない焼却炉もあり、結局油を使うと言う話も聞いた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 07:32
レベルの低い質問だが、PETは難燃性なのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 20:17
>>296
PET(ポリエチレンテレフタレート)に火をつけた場合、燃え難いが
甘酸っぱい臭い 糸は良く引きます。
でもペットボトルの場合 黒煙と悪臭が少々出るものも あるかも?
多分混ぜ物が あるのかな?
298はがし屋:02/10/03 06:16
>>296
そんなことはないです。よく燃えますよ。

>>297
黒い煙は混ぜ物の有無に関係なく出ます。
灯油を燃やしたって黒い煙が出ますが、
ストーブのようにうまく燃やすと、煙が出ないんです。
PETもそれと同じですよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:15
大手飲料メーカー「○○コーラ」自販機の大半は分別してないし、
仮にゴミ箱が分別されても、運ぶときは一緒、下ろす先の中に
「アイカワ○○○○○センター(>>255)」のような不正処理している業者
だから、分別されたペットボトルの行く先は”もぐり”業者、
その先は・・・・。
300暇人:02/10/08 00:22
メーカーがペットを利用するようになったのはガラスだと輸送費(ガソリン代?)
が掛かるからって言うような話を聞いた事がありますが、高速道路が無料になれ
ば1.5〜2リットル以下のペットボトルを減らせるんじゃないでしょうか?
301僕もはがしや:02/10/08 02:27
>>283
僕もコンビニではがしてます。最近のPETはほとんど全部指ではがせるようになりましたね
不満なペットボトル
○はさみを使う(はがしにくい)ーー爽健美茶やLOVE&BODYの
○糊付けーークリスタルガイザー
○色つきーーvolvic
>>300
それも理由の一因であると思うが、単純にリターナブルびんより
「うまみ」が、あったからでは、

>>301 はがしや諸氏へ、
道南から、東北地方は、ラベルをそのままにしてという自治体が多いよ
理由
・細分させる、ルールを多くすることは、行政サービスの低下であるとの自治体の認識
・ペット収集-梱包時の分別が楽になる。
・ペットをチップ状にする工場で、ラベルを機械で、8割以上はがす
  or分離することができる。(残りは、手作業のようだが、)
・1箇所へ、ラベルを集めることができる。
  (ラベルの素材を工場で、有効利用、製品化できる。)

パパイヤ鈴木のCMは全国区では、通用しないのだった。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
age
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 11:15
ボトルtoボトルが可能になったらしいけど、効率とか実用性とかどうなんすかね。
手っ取り早く見つかった下の会社。他にどこかありますでしょうか。

http://www.aies.co.jp/
http://www.kpr.jp/
306259:02/10/21 21:25
ふっふっふ。あれから1本もPET買ってないぞ。
で、最近のコンビニでは、飲料水の7割がたがPETで占められており、非常に選択肢が狭い。
そのせいで最近飲料水をあまり買わなくなった。財布にはやさしいが、今のコンビニがPET増加の方簿を担いでいるのは間違いないね。
307暇人:02/10/25 22:56
ペットボトルの消費が減らないのは飲料水に家庭用と携帯用の区別が無いからな
んじゃないでしょうか?家庭ならコップに移して飲む事も出来る訳だから容器が
なんであっても構わないような気がします。アメリカなんかだと業務用の洗剤の
様な容器にオレンジジュースなどが入って売られてるようなイメージがあるんで
すけど・・。だから決して消費者の所為だけでは無いような気がします。
30833:02/10/29 22:14
安井先生のページです
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/Pet2002.htm 

僕はこの先生の言ってること好きなんだけど
専門の業者の人はどう感じますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:19
所で、最近のペットボトルは透明が主流になったが、口のプラスチックは解消できないのだろうか?
あれがなければ純度も上がるだろうに。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 09:46
PETリサイクルで得るエネルギー>PETリサイクルにかかるエネルギー
ってことは、少なくともPETに関しては分別収集しないほうが
環境にいいってことですか? 燃えるごみに混ぜて出してもいい?
牛乳パックやスーパーで魚肉買ったときのトレイはどうなんでしょ。
311weekly:02/11/08 10:15
>>310
× PETに関しては分別収集しないほうが環境にいい
○ PETに関しては使用しないほうが環境にいい

多くのリサイクルは、虚像でし、利権のためのリサイクル多すぎ
おまいらみんなヴァカだろ?
資本主義経済を一から勉強しなおせよ。
不買運動しようがなにしようが無駄無駄無駄。
314310:02/11/08 11:33
>>312
いや、使用しないほうがいいってのはごもっともなんだけど、
 「PET不買を心がけているあなたが仕事を終え帰宅したら
  何故かテーブルの上に500mlPETが1本置いてあった」
というシチュエーション(W を想定した場合、
燃えるごみに出すのとPET専用収集に出すのとだとどっちのがいいかが知りたいんス。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:30
ここでもう一度見なおしてみる。
ペットボトルは主に飲料水製品である。
消費者が必要としているのは中身の飲料水なわけだが、
容器として他に、瓶、缶、紙パック、フィルムパックがある。
で、ペットボトルの利点としては適度な剛性があり丈夫、蓋ができるという点があげられる。
欠点としては、萌えにくい、弾性があり回収時の容積がかさばる、リサイクルしにくい、圧倒的に排出量が多い点があげられる。
しかし、燃やしても別にビニルのように有害ではないし、あまり炉を痛めない。
>>313
すなわち、俺達利用者が買い過ぎなんだヨ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 19:07
もうかれこれ1ヶ月以上PET1本も買ってません。
それにしても、コンビニでPET以外の飲料水少なすぎ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 20:57
>>316
ガンガレ!!
僕もPETを自主規制してます
結果、人はジュースやお茶がなくても
生きていけるってことがわかった
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 16:30
つぶしたPETボトルがどっかの倉庫に保管されて、テイジンの工場が動き出したら
そこへ持って行かれて、またPETボトルになって欲しいと思いながら今日もPETボトルをつぶします
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 17:36
たばこ増税に賛成される方はこちらへ署名願います。。。。。...
後世にきれいな空気を残しましょう。
http://www.nosmoke-med.org/signature/

各板にコピペしていただけると幸いです。
320背反理論:02/11/29 22:09
廃却されたPETボトルを分別し回収し、洗浄し、粉砕しPETボトルにするより、
新しいPET材料を使用したほうが、実は品質もコストもLCAも優れると
考えます。廃棄されたPETをPETボトルより高価なものに変えれれば良いが、
これに限らず、プラスチックリサイクルは、ほとんどが安いものにリサイクルされる。
実は、PVCが一番マテリアルリサイクルし易い材料だった。しかし、環境ブームで
他の材料に変わってしまい。実質の環境対応は逆行しているのが真実。
PVCは燃やすと塩化水素ガスが出るけど、燃やさなければ一番環境に良い
材料。中国も東南アジアも米国も、賢いからPVC使用は増えている。
日本はマスコミによる煽りと日本技術屋がナタ不足で環境という名目で暇つぶし
をさせられているのかも。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:10
ドイツあたりじゃPETボトルの再使用してるぞ。
洗ってコカコーラ詰めなおして売るんだ。
リサイクルなんかに固執しないで再使用汁。
322名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 09:11
(T_T)/
ちなみにドイツのペットポトル、すごく分厚いです。
再使用前提なので、凶悪なまでに丈夫です。
傷だらけになって、磨りガラスみたいになるまで使います。
324山崎渉:03/01/07 14:00
(^^)
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:42
近年、登山ハイキングブームですが、マナー悪いですね。中高年が多いんですが
この親にしてどんな子、孫かと考えると一概に若者は、なんて言えません。
ペットボトルは一番始末に困るんです。持って帰れ、リックに入れて。
軽いもんだろが。爺や婆でも。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:43
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:54
H14年10月くらいからPET不買始めて3か月。1人暮しなんで特に不便は感じてナイな。
家族など多くの人が同居してれば嗜好も増えるので難しいとは思うけどね。
328山崎渉:03/01/18 21:21
(^^)
329AT3r:03/01/29 13:24
ヽ(´ー`)ノ ペトボトール ビンキャーン
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 20:27
コレは資本主義の問題ではなく利権が絡んでる要素はママある問題だよ。
勉強した方がイイのは君の方だよ。
多分こんな的外れな回答するから一から勉強した方がいい。経済効率の
問題だけならある程度勉強すればクリアできる話だから。

>>313
>おまいらみんなヴァカだろ?
>資本主義経済を一から勉強しなおせよ。
>不買運動しようがなにしようが無駄無駄無
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 20:44
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 13:04
ペットボトルと言えば最近 神奈川県綾瀬市周辺には 輸出目的の破砕設備工場が増えてきたなー。
あの破砕機は 音はうるさいし、何より飲みかけの飲料水どこへ捨てるの?なんて設備も多いから
思うけど。いちいち排水設備を作ったら金掛かるから まぁ違法に垂れ流しだろうがさ。
音に関しては米軍基地の街だから どんな機械より 飛行機の爆音以下だからいいか(w。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:59
>>332
ワラタよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:36
>>332
まぁ最近の機械は騒音規制の配慮から 静かな製品が多いが、
古い機械 または 一部の海外製品(中国・韓国など)は 
半端じゃなく音唸るよ。
特にちゃんとした代理店なら設置できなくなって売れなくなる
可能性から配慮するが 海外製品を並行輸入される物じゃ
そこまでの配慮期待する方が無為。

相模原はゴミ施設に煩くなったけど 綾瀬辺りはまだ抜けてるのかな?
336菊池ユメ:03/03/07 19:25
ペットボトルは
・飲み残しを防げる(缶に比べて)
・軽い→輸送コスト・エネルギーが小さくて済む。
・熱回収すればゴミは無い。
という夢の素材です。

現状では、ペットボトルの熱回収システムがないようですが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:46
ボトル缶も飲み残しを防げるわけだが。現にシェアはトップ。
薄型硬質のリターナブルペットボトルしかつくっちゃだめ、って
規制かければいいのかな。
338菊池ユメ:03/03/09 07:00
金属回収はエネルギーの無駄です。
燃やせば(・∀・)イイ!!ペットボトルをそのまま燃えるゴミに…
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:18
>>336 そうだな。バージンの原油をガンガン燃やして、ペットボトルを
他素材にするようなリサイクルが喜ばれる世の中じゃ終わってるな。

生ゴミ燃やすのに、重油投入する自治体もあるからな。本当はプラゴミを
入れるのがベストなんだがそれをやると自称市民に抗議されるからな。
トータルで石油使用量が増えるので本末転倒だが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:13
現状ではペットボトルのリサイクルはマズーだよな。確かに。ボトルtoボトル
の技術が実用化になったとしても。
だからといって、いつまでもサーマル回収にまわすしかないペットボトルが
氾濫している状況はどうかと思うな。やはり、リターナルがベスト。
次善の策がサーマル回収と。

リターナル容器しかつくっちゃだめって法律が必要だよ。ペットボトルの氾濫は
がまんならん。


341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:27
>>338
アルミだけはリサイクルした方が省エネ。
342菊池ユメ:03/03/09 23:37
>>340
その合理的な根拠は?

>>341
それもうそ臭い。
343菊池ユメ:03/03/10 11:03
アルミのリサイクルが合理的なら、メーカーが積極的な
リサイクル施策を打つはずである。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:30
ユメさんへ
書き込み>>340>>341本人じゃないけど、アルミの方が経済的に合理的な点は
”価格”だと思います。
それからペットボトルから再生ポリエチレン加工製品を作る点にしても汚れ等
再生コストが掛かるので 同じ手間を掛ける場合 明らかだと思います。
そもそも合理性表すのは LCAなど指数があるのでしょうがそれらにしても
根拠と呼べるにはブレが多く疑問があると感じます。
だから金銭での価値を一つの基準に考えました。

それから飲料メーカーが積極的にアルミ缶のリターナルを採用しない点は
金属による飲料物の変質を懸念する等あげられるでしょうが、
やはり”価格”が起因すると感じます。
飲料メーカーは容リ協会から強引に金銭を巻き上げられていても、それは
全体の生産量から言えば一部だからです。
その証拠に各自治体のリサイクルセンターには予算以上の廃ペットボトルが
存在し、処理問題で困ってます(^^;。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:36
それから 熱処理にかんしては、ダイオキシン問題以外に、
”京都議定”における「”CO2”削減」に絡むので
今後、難しくなると思います。
そもそも”焼却”自体が出来なくなるからです。

346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:14
>>342
アルミを精錬するのに投入する電気エネルギー >> アルミリサイクルするのに投入するエネルギー
は常識でしょ。
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348M249:03/03/10 17:14
>>336さん
PETは燃やしても熱量が低いです。
また、炉を傷めます。
>>339さん
ヨーロッパではONE WAYに徐々に変更していますよ。洗浄する清水がもったいないとのこと。
水は戦略物資ですから。
中国でもビールをPETにしようとしています。水がないのとビンが破裂して事故が多発している等の理由からだそうです。
それにPETボトルは劣化するので結局一回りすれば一緒になるのですが・・・。
欧州から毎月1万トンばかり廃ペットボトルが中国に輸出されています。
空き缶はアルミサッシ等でリユースされていて飲料用のカンにはほとんど使用されていません。
また、金属分が湧出するため特殊コーティングしないと飲料用には使えません。
通りすがりでごめんなさい。


349菊池ユメ:03/03/10 17:26
>>345
ダイオキシンは温度を制御すれば出ない。
CO2は・・・金属を高分子に代替すれば、
精練に必要な石油・石炭が要らなくなるので、
実は返って削減できる。

>>346
リサイクルに関わる、分別・回収・運搬・洗浄等を全部
考慮してもですか?
350菊池ユメ:03/03/10 17:29
>>348
それは燃やし方が悪いのでは?
石油から作られる高分子素材が、石油と同等の熱量を
持っているというのはいいですよね。

また、リサイクルについては、材料は劣化するという
法則が有る以上、リサイクルは毒物使用の奨めみたいな
ものなんですけどねぇ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:33
メーカーがリターナブルをやりたがらないのは
回収、洗浄、検査などのコストがメーカー負担になるからです
ゴミとして処分すれば自治体の税金(消費者のオカネ)で処理できる
http://www.takarashuzo.co.jp/green02/sub/sub25/ 
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:37
>>350
ペットは、製造に要するエネルギーも余り低くは無い。しかも、分子構造中に酸素を含んでいるので、発熱量が低い。だから、石油と同じだとはとても言えない。ペットを作るのに使った石油を、直接燃やせば4〜5倍の熱量を得ることができる。
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/StopPetNow.htm 
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:37
>>349
>リサイクルに関わる、分別・回収・運搬・洗浄等を全部
>考慮してもですか?

 「アルミといえば、リサイクルすることで原料のボーキサイトを 精錬する
際の電力を大幅に削減できること(リサイクルに要する電力は、精錬時の
約3%)から、“リサイクルの優等生”として 知られている素材」
(ソース⇒http://ecot.goo.ne.jp/specialed/goods_07/goods_03.html

 
菊地ユメって、ペットボトルメーカーの回し者?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:29
綾瀬と言えば深谷近辺の産廃業が廃プラをコンテナに搬入しているけど
あれってバーゼルとか問題ない行為なの?
まさか”廃プラ”なんて項目で輸出できないから、なんらかの脱法して
やるのだろうが、どうすれば通関できるのだろう?
>>354
ペットボトルメーカーの回し者がまじっていたらまずいの?
まじってても良いではないか、この掲示板は
排他主義ではないはず。

君の発言は、反論できないから下らないレッテル貼りをしてごまかそうとしてるとしか見えないよ。
反論があるならきちんと反論しる!
>>356
君の発言こそとんちんかん。
別に回し者がまじっててはだめとはいってない。
それを踏まえてログを読む必要あるなとおもっただけ。
反論は、348、352、353でなされていて、とても
 
 「ペットボトルは夢の容器」

 とは思えないのに、のんきにそんなこと思ってるようだからね。
>>357
君の発言こそとんちんかん。
別にペットボトルは夢の容器とはいってない。
それを踏まえて反論があるなら反論すべきだなとおもっただけ。
>>354の書き込みがただの下らない決め付けで、とても
 
 「ペットボトルメーカーの回し者」

 とは思えないのに、のんきにそんなこと思ってるようだからね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:50
354は自分の意見に反対するものは回し者に見えてしまうようです。
>>358

名前:菊池ユメ 投稿日:03/03/07 19:25
ペットボトルは
・飲み残しを防げる(缶に比べて)
・軽い→輸送コスト・エネルギーが小さくて済む。
・熱回収すればゴミは無い。
という夢の素材です。

確かに「夢の容器」とは言ってないけどそれに近いことは言ってるね。
 それに、それを踏まえて反論をしてるし。
 やっぱし、358のほうこそとんちんかんだね。
>>359
それが何か?
>>360
コテハン叩きはよそでやれ。

>確かに「夢の容器」とは言ってないけどそれに近いことは言ってるね。
> それに、それを踏まえて反論をしてるし。
> やっぱし、358のほうこそとんちんかんだね。
ものすごい勘違いだな。
別に本人が言っていないとは一言も言ってないのだが。
やっぱり、君のほうこそとんちんかんだね。

>>361
荒らし行為は止めれ。
363菊池ユメ:03/03/12 20:43
>>352
なんで酸素を含むと発熱量が低くなるの?
>>362
オマエモナー
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:01
確かにメーカーにとっては”夢”の素材でも、
その糞を押付けられた人間から見たらただの”ごみ”。
テメーのケツも拭けねー企業にはヘキヘキ。

焼却にしても現実にはダイオキシンの抑制する制御が大変な事、
さらにそのコストも大きい事実も否定できない。

まぁお人好しの偽善者日本人は ゴミ処理の伝家の宝刀”焼却”
を封じる『京都議定』更に議長国・・・何を考えているのか(w。
現実を直視できないこの国の偽善者に ヘキヘキ。

ところで>>355確かに”廃プラ”と”再生品”の具体的な線引きは?
それが曖昧な話、輸出だって現実はやれるって事?
366山崎渉:03/03/13 13:43
(^^)
>>364
反論できなくなったのね。負け惜しみはカコワルイよ。
一件落着したようなので勝利宣言させていただきます。
368菊池ユメ:03/03/13 21:56
>>365
ダイオキシン抑制のコストについて、具体的なデータは?
>>367
春休みになるとこんな厨房が沸いてくるわけだ。
最後にレスした方が勝利宣言か。おめでてーな。
>>368
焼却厨は氏ね!
>>367
荒らしをスルーできないおまえももはや荒らし。
>>367
>春休みになるとこんな厨房が沸いてくるわけだ。
自分に都合の悪い書き込みするとは春厨認定か。おめでてーな。

>最後にレスした方が勝利宣言か。おめでてーな。
反論できないんだろ?勝利以外の何なんだよ?
反論があるんなら負け惜しみでなくきちんと反論しな。

>>371
ほー、自分が荒らしだって認めたわけだな。

ということで、あらためて勝利宣言させていただきます。
373菊池ユメ:03/03/14 07:41
>>370
やはり具体的なデータの裏づけも成しに、
イメージ優先、思い込みで「焼却は悪い」と
言っているだけではないですか。

合理的に行きましょうよ。
374365:03/03/14 11:38
ゆめさんへ
あのねー>>370とは関係ないが、焼却に関してはデーター自身がいい加減なのだから
どの段階の焼却施設ならいいのか不明なのに 安直なコスト計算等、言えないだろ?
現在の家庭ごみなどの一廃を燃せる焼却炉だって問題視されて横浜市辺りじゃ
結構新しい設備すら操業停止しているのだから。
更に自治体などでは現在のダイオキシン抑制基準値なんか満たしていない設備が
操業しているのだから、安直なごみ焼却は致命的なんだよ。

本当の最新鋭だと思うNKK(NK環境)などの廃プラ焼却プラントなんかは
細かく粉砕機に掛けた廃プラを焼却炉にジェット状に噴霧して制御して処理する
方法なのだが、ココには良く廃プラなんかで引き取るとFRPが混在してしまう
トラブルがあり、この焼却炉じゃ対応できず、尽力などで分別していること。
分かるだろ?けして現状の約50円/kg位の処理料金などじゃワリが合わない現状。

最後に安直なフィルターや、炉心温度上げりゃいいってもんじゃないの。>>373
の方が机上の空論なの。産業廃棄物の現状を踏まえた話じゃないの。

挙句にはCo2減らせ?プラチック製品全面禁止したらいいじゃないの。

焼却炉を否定しないよ。だがゴミ処理に奇麗なんか現状では期待するな。
372=373か
とりあえず、ペットボトルメーカーのまわしものと指摘されたことがよほど
くやしかったんだね。よしよし。
春厨房に変身するときは、名無しさんで冷静を装うときはコテハンか。
わかりやすいね。プププ
376375:03/03/14 11:46
374とは別人ね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:01
3.15(土) ピースウォーク PM 5:00 渋谷宮下公園
http://www.zengakuren.jp/
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:14
>>375
あんたまだやってたのか・・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:15
さみしんだよ、きっと。W
380菊池ユメ:03/03/14 16:41
>>374
あなたは事実論を述べているだけです。

当為の視点が完全に抜け落ちています。

プラスチック製品全面禁止?なんでそれでC02が減るのさw
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:36
論点がずれてる?答えは簡単さ、
だから抑制基準値を何処へ合わせるかで議論が変わるだろ?
さらにどの焼却設備を指しているかも分からない。
単純に高熱で処理してダイオキシン出ませんじゃない事くらい分かって
るだろう。
溶融炉では、水銀などの重金属除去や温度制御など違う意味でコスト
が掛かる現実を知って欲しい。

しいて言えば安定物であるプラチックをうまくモノマー化して化学処理
でなければダイオキシンの完全除去などありえないのだよ。
口で言うのは簡単だが、技術的課題も多く 現状の大半の設備じゃ
ダイオキシン抑制の効果は疑問だぜ。

ところでCO2基準の計測はどうするのか知ってるのか?
しっているなら分かるだろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:06
まさか 一般的な焼却炉を制御しただけで完全燃焼だと・・・
仮に廃プラだけ前提にしても・・・
当然点火時には燃料使うが後は勝手に燃えるって、おいおい大丈夫かよ。
こんなものじゃ大したコストがと言いたいが、そんな単純じゃないぜ!
他にも盲腸のブローワー送風で電気代も掛かるし(コレ位何とかして欲しいが)、
何よりコレで環境基準を満足に満たしているかと言われれば・・・。

まぁ産廃の廃プラの相場50円/kgで儲けを出しているかと言われたら
まともなやり方じゃそれ以上掛かって倒産だよ。コレが現実。
383371:03/03/14 18:21
>>372
はぁ?371で初めてレスしたんだけど。
君も367と同レベルで荒らしということだね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:25
廃プラ中国への輸出は廃家電同様に いまだにトレンドだけど、中国でも低品質
抜き打ちチェックが行われているのだから いつまで誤魔化せるのやら。
それから、フィリピンの違法産廃輸出で問題になった件でも使われる、古紙に
紛れた不正輸出。
パチンコと同じ轍を踏まないようにすればいいのだが。
385ネットdeDVD:03/03/15 15:26
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:48
★その目で確認すべし!!★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
387348:03/03/17 09:34
飲料用ペットは輸入品を入れても国内流通量は約50万トン。(樹脂ベースで)
繊維用、シート用、フィルム用、その他は上記の5倍いや10倍。
計算したわけではないが、商社なんかによると20倍とか・・・。
それらの一部は廃プラとして処理。
大多数の繊維用は燃えるゴミとして処理。
リサイクルの研究は各業界でなされているけれど、
リユースが限界みたい。
リユースしてもトータル的にはゴミは減らないし。
ケミカル方式でリサイクルするのがいいかも。(既出?)
LCIやLCAによるけど・・・。
フィードスットクがそのまま保たれるのであればOKではないですかね!


>>383
旬は過ぎた。何度もむしかえすな。
議論の妨げになる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:22
透明で軽い瓶を使うのが一番だよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:33
綾瀬近辺は何箇所か袋詰めやプレスしたPETボトルをコンテナ詰込んでいるな、
あれは中国へですか?やっぱり。
スレを読んでいると違法とも書いているが本当に違法なのですか?
時々機械だと思うけどゴーと結構大きい音がするのは破砕する機械の音ですか?
まぁあの音は結構なものだが、基地周辺の街だからそっちの音も半端じゃないので
のであの音に慣れているのかな?周辺の民家は??
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:06
下り線沿い246号つきみ野近くで某運送会社が コンテナ積出やってるようだね。
まぁあの会社は表向きは運送会社だけど 知る人ぞ知る会社で何でもするから
驚かないが。
392卵の名無しさん:03/03/20 22:48
平和主義ということは戦争反対!!
なぜかドル高
こんな時は外貨を稼ごう
一夜で1,000ドルの可能性も
オンラインカジノ攻略法ってこんなにあったの
http://www.union-jp.net/home/atranticailand.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 09:40
厚木基地煙害 業者の操業禁止求める 米政府、仮処分申し立て
米海軍厚木基地の米軍人、軍属らが、隣接する産業廃棄物処理業者
「エンバイロテック」(神奈川県綾瀬市深谷、旧社名・神環保)の
焼却炉による煙害を訴えている問題で、米国政府は27日、同社の
操業禁止を求める仮処分を横浜地裁に申し立てた。この問題で、
日本政府が16日にコーエン米国防長官らに代替住宅を準備することを
約束し、訴訟にも理解を示していた。厚木基地の騒音被害を受けている
地元からは「健康被害を訴えるなら、騒音も何とかしてほしい」との声が
あがった。(朝日00.03.28)

あの辺りの綾瀬市ってこんなネタがある位、産廃銀座なんだよなぁ(w。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:16
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:09
>>390
ペットボトルといことは、容器包装リサイクル法対象物だから、
産廃という確率は少ない。
容器包装リサイクル法の指定法人認定をとって、入札で落札すると
産廃の排プラの2倍近い価格で取引が出来る。
それを表向きリサイクルしたことにして輸出するか破砕して安定型処分場
に持っていけば、楽してウマーな商売が出来るという罠。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:30
私今度ペットボトル製造メーカーの採用面接受けるんですが、
どんなモノを作りたいかって聞かれそうなので困ってます

事前に提出したエントリーシートってのには苦し紛れに
PETとアルミを合成したボトルを作りたいって書いたのですが…、全然ダメかなあ?
(光を透過させないことで内容物の品質を長期的に保護可能かつアルミが混じっていれば、
リサイクルの意識が高まるかなぁと思って)
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 07:21
というか、ペットボトルは廃止の方向で行かなきゃまずくないかな。
タイとか行った時うすら寒かったのは毎日毎日大量にペットボトル消費
してる事。
暑いから一日で500mlの4本も5本も消費する。
何か普通に燃やされてる気がするんだけど・・
全部紙パックにして。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:19
>>395
指定法人ルートでは産廃の法律に引っかかる輸出は原則禁止です。
だから外国へコンテナ輸出しているならその時点で違法取引になるよ。
399395:03/04/11 01:39
>>398
それが出来てしまうのが恐ろしいところ。
多分、バーゼル国内法関係だと思いますが、
きれいなフレーク(破砕・洗浄済み)のフレコン積みだと税関を通ってしまう。
税関が原料扱いする。(これ、環境省と経済産業省の縦割り行政の弊害。)
有価取引(d1円程度)で運賃先方持ち。これで廃掃法もクリア。

中国に渡って、日給缶じゅうす2本程度の人たちが働いて、成形後、
100円ショップに並ぶような製品になって日本に入ってくる。
これ香港のバイヤーに聞いた話。飛び込み営業で商談持ちかけられた(w
>>398
産廃ルートのPETボトルは堂々と輸出されてる。
399が言ったようにフレーク(粉砕・洗浄)にして。
もちろん有価取引で、トン当り100米ドルから250米ドルで。(1円は安すぎる)
法的にはまったく問題なし。経済産業省も環境省もお墨付き。
国内でも同様に取引されてるで。

401山崎渉:03/04/17 08:36
(^^)
402山崎渉:03/04/20 03:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 10:48
最近、270ml程度のいわゆる「ミニペット」が増えてきたようだが、
やはり賛否両論なのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:22
>>403
ガラス瓶洗浄再生 > ガラス再溶解 > アルミ再生 > ペットボトル再生
だろうなあ、普通の感覚で。

アルミもボトル缶の技術が出来てペットボトルへ巻き返しかけてるけどね。
しかし、アルミって資源量は豊富で廃棄物、エネルギーのことを除外すると
再生の意味が無いのだよね。

ペットボトルは将来のことを考えるとやっぱ、使用は控えるべきだとは思う。
405美人OL:03/04/29 11:40
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:56
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
407山崎渉:03/05/21 23:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
408山崎渉:03/05/28 13:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
409山崎 渉:03/07/15 13:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
411名無電力14001:03/07/25 01:55
ペットボトルが燃料として問題ないことを啓蒙することが最善。

リサイクル、リデュース、リユースの違いを理解できていないことが原因。

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
413山崎 渉:03/08/15 18:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
414名無電力14001:03/08/16 17:37
燃やせるようなペットボトルを作って、それを燃やして発電できるようにできないものかね。
415名無電力14001:03/11/26 17:30
「ボトルtoボトル」がいよいよ実用化!

飲料・食品用として使用したPETボトルを再生し、再び飲料・
食品用ボトルとして使用する完全循環型「ボトル to ボトル」
が化学分解法により2003年度より実用化されます。再生された
PETボトルは、石油から製造されるものとまったく同等の品質で
、厳しい安全衛生性確認試験により国内外の法律・基準にも適合
することが確認されています。

PETボトルリサイクル推進協議会 
ttp://www.petbottle-rec.gr.jp/movie.html

PETボトルリサイクル 年次報告書(2003年度版)
ttp://www.petbottle-rec.gr.jp/nenji/2003/index.html 
416名無電力14001:03/11/26 17:32
>>415
価格が高いなら使わないよ。
417名無電力14001:03/11/26 17:39
>>416
始めはみんなそうだろw
使えばそのうち安くなる
使わなきゃ消える
418江角マキコ(本物):03/11/26 17:45
>>417
そのうち安くなるって、誰が言ったの?誤解!
419名無電力14001:03/12/03 21:41
やはり水筒最強。
420名無電力14001:04/01/06 21:54
リサイクルされたPETフレーク(8mm角の薄片)は1キロアタリ60円で売れ、その需要も増えていると言うが、
そのフレークをリサイクル工場で作るのに150円から200円かけている。
又自治体がPETボトルを収集して押しつぶしてベールにするのに200円〜400円(自治体によって異なる)かかる。
要するに60円の価値を生み出す為に350円〜600円かけているのがPETボトルのリサイクル。しかも大半は税金。

http://www33.ocn.ne.jp/~gomizeronet/030808minipet.htm
421 :04/01/23 11:03
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
422名無電力14001:04/01/23 12:20
ペットボトルがリユースされるといいですね。
むかーしは、ソフトドリンクの中小の会社が地域にあって
リターナルボトルがコスト安になるので、瓶を何度も洗って
使っていたね。除菌ブームが来る以前のこと。集約、
効率を追い求めた結果、飲料の会社が、広告をうてる
大きな会社しか生き残っていないので、こうなった。
ビールのスタイニーボトルは頑張ってるね。固定客がいるからね。
飲料の会社だけでは、動く勇気がないし、浮気な市場相手では
怖いからなかなか話にも登らない。
物流、販売会社とタイアップしないとリユースペットは現実難しい。
地域限定でコンビ二と宅配会社とがリンクして飲料メーカー
抱きこんで、オリジナル製品でリユース容器飲料を発売する。
 環境にいいことをしたい会社が個別に動いても、たかが知れてるし、
飛び越せないハードルもあるから…タイアップでしょ。
水筒かな…。
423名無電力14001:04/01/24 16:34
age
424名無電力14001:04/01/26 07:02
>>422
お、それ、いいこといった…全部変わんなくてもいいね。
あれだけ商品力のあるコーラの瓶ボトルも他メーカーの攻勢にジリ貧だからね。
425名無電力14001:04/01/26 11:55
●コンビニの差別化、生き残りの独自性にはなる。
自動的にショップに2回足を運んでもらえるね。
既存の物流で出荷して、回収はコンビニに必ず立ち寄る
宅配会社にするか、既存の物流にするか、飲料自社便にするか
は地域、コスト、回収基地にもよりそうだね。
●5円のデポジットにすればポイ捨ても減るね。
自治体のリサイクル処理経費浮くかな?地域限定の
特区でテストすればいいのにね。
 量が出るかな?やらなくちゃわかんないね…。
426名無電力14001:04/01/29 12:46
>>422
細かい事は知らないんだけど、確か国の法律だか方針だかで、
PETボトルや発泡トレーは定められた強度を保証できないという
理由から、現状ではそのままでの再利用を認められていないんだよね。
427名無電力14001:04/01/29 19:32
現状のワンウェイペットボトルは、強度ないもんね。
ワンウェイ路線の容器だから軽量化してるために、
内側の形も凸凹。あのままじゃあ、洗浄効率悪いから、
リユースのペットは若干重量アップの専用容器にしなくちゃね。

いまの状態は、縦割り流通体系で俺知らん、にらめっこ状態だから、
毎年フリースの洋服をみんなが買わなくちゃいけない状態…。それでいいかな?
とちょっと思う。
428名無電力14001:04/01/31 23:24
デポジットでリターナブルにするか、リサイクル止めてワンウェイでごみ発電するか
どちらかに決めてくれ
429名無電力14001:04/02/01 08:09
>>428
後者に大賛成!
430名無電力14001:04/02/03 14:35
容器包装リサイクル法を廃止して、ペットボトル禁止(または規制)法にすべき、
だと思います。回収率とともに生産量があがり、トータルでのゴミの量は
増えつづける一方。さらに回収されたペットボトルの大半はフレークになって
使い道もなく在庫へ。残りも繊維などになるが、女性用ブラジャーなどに加工
されても、体毛の濃い欧米人ならともかくアジア人にとっては着けごこちが最悪。
どのように転んでもペットボトルを生産・リサイクルしている間は環境に悪い。
資源・エネルギーの無駄遣い。私はここ2年間、一度もペットボトルを購入して
いません。どうしても外出先で喉が渇いたときはCan to Canが可能なアルミ缶を
購入します。日本でも早くドイツみたいに「マイコップ」の導入が一般化すれば
いいのに、と思う今日この頃。
431名無電力14001:04/02/03 14:54
<三井環氏独占激白>(11分27秒の動画ファイルです)

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/content.html

「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴

力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが

来るでしょう。検察当局が過去のウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、

最終的には評価が高まったと思います。それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。

真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことをしてしま

ったのです」元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏はため息混じりで話し出した。

検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕され、325日間も勾留されていたのだ。

それも検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する動きを見せたゆえの

“口封じ”だった。ようやく保釈されて3ヵ月、「思いもよらない“まさかの逮捕”

」に疲れは隠せないが、「検察の非道」とは闘い抜く覚悟も十分だった。

三井氏の口から飛び出す驚くべき証言の数々はぜひ動画でご確認いただきたい。
432名無電力14001:04/02/03 15:02
>>430
マイコップはともかく、アルミ缶が本当にペットより
環境に優しいのかな?
金属精練と輸送コストを考えると、ペットの方が石油を
使わないかもしれない。

お勧めは紙パック。100円で500mlも入っているのは、
経済性と共に環境負荷が少ないことも表している。
433430:04/02/03 15:14
スチール缶はクズ鉄にしかなりませんが、アルミ缶は再生率80%以上です。
バージンメタルを20%分加えればアルミ缶に文字通り再生させることができます。
対してペットボトルは大量の「ゴミ」を生み出します。

それと、紙パックですが、牛乳パックに代表される飲料の紙パックには、
100%のバージンパルプが使用されています。非常にいい材料を使ってしまって
いるんですよねぇ。さらに、紙パックのリサイクルって、どんなものかご存知
でしょうか?

なぜ紙なのに中身が漏れ出さないのか?それは内側に「ラミネートフィルム」を
張っているからです。このフィルムは紙にぴったりと張られているために、
はがし取るのが非常に難しいです。(小学校で紙パックを使ってハガキを作ろう、
なんていう実習をやったことがある人はわかると思いますが、フィルムをはがし
取るためには熱湯に何分間もつけておかなくてはなりません。かなりのエネルギー
が必要なんです)

そもそも、山梨県の主婦・平井ハツミさんが、紙パックがもったいない、どうにか
してリサイクルできないものだろうか、と思い、全国各地の企業にもっていくが、
どこもうけつけてくれない。ようかく静岡県のある企業が、消費者が「洗って」
「開いて」「乾燥させて」「束ねれば」、リサイクルできないこともない、と、
話を請け負ったことから、紙パックのリサイクルは始まったわけですが、フィルム
をはがしとるのに労力が必要な上、紙パックは紙パックに再生させることが
できません。古紙になってしまいます。つまり、バージンパルプ100%という
貴重な資源を使っておきながら、紙パックは実質的には全くリサイクルには向いて
いないのです。もともと、リサイクルに向かないものをリサイクルするのは無理が
あります。「紙パックリサイクル運動」ではなく、「紙パック買わない運動」に
すべきでしたね。

え?私の家ですか?もちろん、牛乳はビンで毎朝届けてもらってますよ。ビンは
リユースが可能ですからね。紙パックなんかよりはるかに環境に優しいわけです。
434名無電力14001:04/02/03 15:46
>>433
再生すればいいというものではないでしょう。
ワンウェイでペットをサーマルリサイクルした場合と、
アルミ缶をマテリアルリサイクルした場合と、
どちらが「枯渇性資源を使わないか」という点では、
ペットは必ずしも劣勢だと思えません。

バージンパルプは太陽エネルギーから作られるので、
枯渇性資源にとっては優しいですね。
サーマルリサイクルすればさらに優しいでしょう。

あなたの場合、「リサイクルそのものが目的化している」
つまり「リサイクルフェチ」なのではないかと思うのですが、
そもそもリサイクルとは何のためにやるものなのでしょうか。
435名無電力14001:04/02/03 16:12
>>434
文章を読む限り>>433はリサイクル肯定派ではなく、
リユース推進派だと思うが。どこをどう読んでも
リサイクルを肯定している部分があまり見当たらない。
やや極論な部分があるけど、基本的には俺も>>433
考え方の方針自体は正しいと思う。

リサイクルといっても100%資源を再生させることは
不可能なわけだから、可能な限りリユースする。

もっと言えば、

recycle(再生)<reuse(再利用)<reduce(使う量を減らす)<refuse(そもそも使わない)

となるわけで。refuseは現実的に不可能だけどね。
少なくともrecycleを一生懸命やるよりは、根本から
断つ、使う量を減らしたり、再利用して新たな生産を
しない、っていうほうが環境には優しいと思う。
436名無電力14001:04/02/03 16:16
>>435
その辺はいいのですが、
ペットボトルや紙はリサイクルに向かない=環境に悪い。
というのはおかしいと言いたいのです。
437名無電力14001:04/02/03 16:34
>>434に書いてることと、>>436で言ってることが矛盾していると思われ。

まぁ、リサイクルに向かないものがそのまま環境に悪いか、というのは
違うだろうな。リサイクルに向いていなくても環境には優しいものはある。

ただし、現状の日本式ペットボトルリサイクルでは環境に優しくないのは確実。
438名無電力14001:04/02/03 16:40
>>437
「再生が正しいわけではない」と「リサイクルできないから環境に
悪いというのは誤り」で、どう矛盾するんですか?
439名無電力14001:04/02/03 17:00
リフューズ 使わないというのが環境に一番優しいのは納得なんだけど
飲料メーカーも経済活動をしていかなければならないので、
枯渇性資源でもあるペットボトルをリユースするというのがいいと僕は思います。
地域的に回収効率、回収に要するタイムラグ、量の問題などから、全てリユース
ペットに変わるのは無理だと思うので、サーマルリサイクルする分も
あればいいと思う。醤油、ドレッシングなどの調味料ペットは、
業者によっては産廃扱いになってるので、サーマルリサイクルの道は
確立すべきでもあるし。
ペットはふたができて、一時に飲みきらなくてもいいというサービスから
普及したけど、環境問題に関心のない人を教育するには部分的リユースは
いい方法だと思います。
それにしても、ストローの挿せるペットには悶絶しました。
440名無電力14001:04/02/03 18:02
>>434
>どちらが「枯渇性資源を使わないか」という点では、
>ペットは必ずしも劣勢だと思えません。

その点のみについてはそうかもしれんが、全体で見たらペット<アルミじゃろう。

>バージンパルプは太陽エネルギーから作られるので
>枯渇性資源にとっては優しいですね。

これはどうだか。漏れも紙パックの大量生産・利用販売については反対。
いくら枯渇性資源にとって優しいエネルギーを用いて生産していると
いったところで、全国民が牛乳瓶使えばリフューズできる。資源を無駄遣い
しているとしか思えんね、紙パックは。
441名無電力14001:04/02/03 18:10
>>440
アルミは所詮金属。精練にも輸送にも多大なエネルギーを要します。
ペットボトルなら軽くて丈夫。飲み残しも防げる。
サーマルリサイクルさえ整えれば、必要なエネルギーは小さくて済みます。

牛乳ビンが無害かといえばそんなことはありません。
まず重い。重いということは輸送にエネルギーを使うということです。
紙パックなら500mlが主流ですが、ビンだと150mlくらいじゃないですか?
さらに、材料は必ず劣化するため、細かい傷に有害物質が蓄積されます。
従って、人体にも悪影響がありますね。
ただし「味」については、ガラス瓶の方が臭みがなくて美味しいという
こともあります。
442名無電力14001:04/02/03 18:23
>>440
問題はユーザーの意識と思うんですが。
紙パックを回収して、トイレットペーパーの原料として使うことによって
トイレットペーパーのバージンパルプ使用分を少なくできるわけですよね。
率先して牛乳瓶を利用して、なおかつ回収パックの原料トイレットペーパーを
使うって言うのはお手本だと思うのですが、日本の紙パック回収率は20%そこそこ。
あとは燃えるゴミなんです。サーマルリサイクルもされていない。
利用総量を減らして、回収量をあげていかないと。
どんな容器でもいまいち意識が全体的に低いのが問題なんだと思います。
牛乳をペット瓶に置きかえれないのかな?
重量の問題で…リユースペットのほうが有利では?
ただ、瓶のほうがうまい気もするが?瓶のほうが保冷できていいのかな?
すんません、話がそれてしまいました。
443名無電力14001:04/02/03 18:32
>>441
>サーマルリサイクルさえ整えれば
これが問題なわけだが(;´_ゝ`)

>細かい傷に有害物質が蓄積されます
そうなの?ちゃんと消毒とかしてても取れないわけ?
うち、今は牛乳ビン取ってないんだけど、昔は使ってた。
有害物質が蓄積されて、その結果人体に悪影響を及ぼした
っていう事件とか例って今までにある?
444名無電力14001:04/02/03 18:51
>>443
まぁ、こういうのは化学調味料と同じで、
気にしない人にとってはあまり意味の無いことですね。
445名無電力14001:04/02/03 19:07
>441
>まず重い。重いということは輸送にエネルギーを使うということです。

効率はビンの方が悪いかもしれんが、牛乳パック運ぶのにもエネルギーは必要。
で、ビンは資源をあまり消費しない。牛乳パックは資源を消費する。
どっちが環境に優しいですか?

↑を踏まえた上で、>>442
>牛乳をペット瓶に置きかえれないのかな?
>重量の問題で…リユースペットのほうが有利では?

に同意。リユースペットが法制度的にも技術的にも経済的にも可能ならいいのにね。
446名無電力14001:04/02/03 19:16
>>445
効率が悪いと言うことは、資源効率が悪い=環境に悪い。
ということですよね。牛乳パックの方が軽いので、それを運ぶのに
必要なエネルギーも小さくて済みます。
ビンの製造については、アルミよりは環境負荷は小さいのでしょうが、
牛乳パックと比べてとなると?ですね。
バージンパルプ=悪ではありませんから。

ただし庭に牛を飼っていて、毎日ビンに詰めているなら話は違ってきますが。
447名無電力14001:04/02/03 19:39
>>446
仰ることの意味はわかりますし、間違ってもいないと思いますが
問題になっているのは、紙と瓶という2つの容器を比較したときに、
輸送エネルギーではどれくらい効率が悪くなるのか、材料資源では
どれくらいの環境負荷があるのか、を比較して、総合的にどちらが
環境負荷が大きいかを判断すべき、という点でしょう。

私も輸送による環境負担の増大よりも、枯渇性資源の浪費による
環境負荷の大きさの方が大きいと思います。

しかしながら、紙パックの利便性の高さからして消費者への浸透を
考えると、紙パックに代わる代替容器を普及させるのは難しそうですね。
448名無電力14001:04/02/04 16:37
リユース瓶とリユースペットの差について、まとめてみます。
@瓶のほうが重い。→輸送付加が高くなる。
         →ユーザーの持ち運びに重いので、持ち運ぶ場合は敬遠される。
A繰り返し使用回数は割れなければ瓶のほうが多く使用できそう。
B蓋について
  瓶→一回使い切りタイプか、一部外国にあるようなアルミのツイストキャップ。
    多少漏れが心配か?
  ペット→蓋のみリユース時に新しいものを使う。漏れなどの心配は少ない。

 衛生的には傷に異物がたまるという心配は、家庭用食器などのことを考えれば少し過剰なきがします。
 あとは節水についてですが、水資源は日本は豊かなので、気候変動を起こして
 他地域に予期せぬ乾燥を生み出すことを防ぐ分に使うことについては
 問題なしと思います。
 比較については付け足してください。
 
449名無電力14001:04/02/04 21:01
瓶は外傷がつきにくいが、ペットボトルは変形しやすいため、
回収時に、そのまま商品として出荷できるような状態じゃない
ものがペットボトルには多くなると予想される。
450名無電力14001:04/02/04 21:25
知っている人は多いと思いますが
容器の環境評価「LCA(ライフサイクルアセスメント)」のデータを載せておきます

http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/ContComp1.htm
http://www.takarashuzo.co.jp/green02/sub/sub18/
451名無電力14001:04/02/05 09:56
>>450
やはり紙もペットも、環境負荷は低いですね。
エネルギーという面でもそうではないでしょうか。

にしても、上と下で相当結果が食い違っていることにωαγατα。
LCAの問題点は極端な恣意性だなぁ。
452名無電力14001:04/02/05 10:42
いやとりあえず上のはデータとしては古すぎだろう・・・

技術は日々進歩してるわけで、容器に関するリサイクル方法、
製造技術、使用する材質だって変わる。そんな中で12.19.99、
4年も前に作成された資料にデータとしての価値は・・・

下のデータに関しても、環境負荷が5段階で示されているけど、
これは最も環境負荷の大きいものが、最も環境負荷の小さいものの
5倍の環境負荷がある、ということを意味しているわけではない。

CO2量、NOx量、水質汚濁などなど、各項目ごとに製品による違いの
『差』はバラバラなわけで、そりゃ表通り、5倍ほども違うものも
あるのかもしれないが、この表だけを見てどの容器が最も環境に対して
優しいかを決めるのは危険だと思う。

データはあくまでも参考にするだけで、そのデータがどんな意味を
もっているのか、を読み取って考え、適切な議論をすることが重要。
453名無電力14001:04/02/06 02:27
>>452
>データはあくまでも参考にするだけで、そのデータがどんな意味を
>もっているのか、を読み取って考え、適切な議論をすることが重要。

いいこと言った。
454名無電力14001:04/02/13 13:44
昨年からドイツでは飲料のリユース容器のみにかけられていた
デポジットをワンウェイ容器(リサイクル容器)にもかけはじめたそうですね。
ユーザーはリユース、リサイクルに関係なく、一定のお金をお店に預ける。

455名無電力14001:04/02/14 03:28
ほんと、ドイツのゴミに対する姿勢は尊敬するね
日本も、地方に任せきりではなく、国策でやってほしいよ
456名無電力14001:04/02/14 03:36
     ______                 ●親のコネで電通入社ですが何か?
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       ●サトウの切り餅売ってましたが何か?
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ     ●年間10連休を2回以上とりますが何か?
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ    ●毎年GWは10連休ですが何か?
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|    ●有休は年間20日取ってますが何か?
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|    ●親の金で毎年家族で海外旅行ですが何か?
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|    ●関西学院大学アメフト部は、実は幽霊部員でしたが何か?
|;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|    ●電通に入社するまで彼女ができませんでしたが何か?
 |::::::::|              );;;;|   ●学生時代の反動でレイプしまくりですが何か?何か?
 .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ   ●毎日5:30ジャストには退社ですが何か?
  |::::::::|        _   /;;ノ    ●残業した事ありませんが何か?
  |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ    ●安月給の派遣社員がアフォに見えますが何か?
  ヽ:::::人     ヽ 二ノ /       ●こんな楽な仕事ないですが何か?
       \        /       ●スーフリの元幹部ですが
何か?
457名無電力14001:04/02/14 17:42
>>453
その前にそのデータを読みこなせる香具師が2chにはいないかw
458名無電力14001:04/03/11 23:48
ドイツなどリターナブル方式に変えないのならば
家庭ごみと一緒に集めて、スーパーごみ発電などで燃やして発電し
電力として回収するのが一番効率がいいって事ですね。

これなら、ボトル製造メーカーも生産量を減らさなくてすむから
あんがい受け入れやすいかも?
459名無電力14001:04/03/17 04:49
企業が動かないと変わらないかも・・・

原材料が無くなるような危機が起こったり
今の製品よりも利益が上がる物が開発されたりしないと・・・

企業が儲かって、地球環境にも良い、便利で軽くて耐久性があって
安全な新しい容器を誰か開発してよ!!
460名無電力14001:04/04/13 22:43
しかし、ペットボトル回収してるけど
回収代金を支払ってるわけでしょ。缶とかは買い取りになるから
収入になってるからこれは自治体はたまらんね。

何でもかんでもリサイクルって風潮なのはなんかへンね
461名無電力14001:04/04/15 13:14
あげ
462名無電力14001:04/05/02 13:53
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/material/983899286/119
リネージュのバグ(まずい仕様も含む)の情報交換ができる板はいかがでしょうか?
問題の回避策がわかればいろいろ助かる人もいると思いますので。

わたしの出会ったバグっぽいものいくつか。
・エルフの洞窟でランテレすると壁の中にハマることがある。
--> ランテレ、帰還ができなければGMさんに頼む必要ありそう。
・チャットの途中だとF8-F12のショートカットキーが使えなくなることがある。
--> RETURNやESCキーを押すことで回避できる。
・デュッペルゲノンが出たままダメージをうけなくなりエルフの成人式が受けられない。
--> デュッペルゲノンは一人じゃないので他のを探す。
・CTRL-Sからでもランテレの魔法が使えない。
--> ショートカットの再設定、リスタートで回避できるかも?
・ケントに動かないドレイクが出る。
--> 観光名物になってるだけで実害はなさそう?
・WindowsXPだとトラブルいっぱい?
--> 18日のアップデートで修正されるらしい。
・エルフの洞窟3Fに敵が出ないことがある。
--> NPCサーバを再起動するまでそのまま。
・MTの付近に居るドエットのせりふの問題。(話だけ)
・どこかに何もできなくなるブラックホールがある。
463名無電力14001:04/06/28 00:23
PETボトルってリサイクル率あまりよくないようだけど
コストがかかるという以外にも消費者にとっても
面倒杉だからじゃないのか?
・ふたをとって
・ラベルをとって
・洗って
・潰して
・リサイクル指定店に持って来てください。
って・・・。
リサイクルするのにもっと手間のかからない方法考えろよ。>メーカー&行政
464名無電力14001:04/07/20 04:00
結局、金銭的にも、エネルギー的にも、環境負荷においても、
PETのリサイクルは無駄ということでいいんだよね?
465名無電力14001:04/07/25 15:00
チナミに500mlのペット容器代は 製造コストが約20円
中身が数円

中身より容器の方が高い
466名無電力14001:04/07/25 15:04
ペットボトルの使用量は 97年以降からものすごい勢いで増え続けている


そのうち ガスバリアー性が改良されれば いよいよ ビールもペットで出るぞ
467名無電力14001:04/07/25 15:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000142-kyodo-bus_all

ペットボトルのビール発売 アサヒ、国内大手では初

 アサヒビールは8日、光や二酸化炭素を通さない能力を高めたペットボトルを開発、年内にビールへ導入すると発表した。
ペットボトル入りビールは韓国など海外で商品化の例はあるが、国内大手では初めて。持ち歩きなどの利便性で清涼飲料で
主流となった容器の採用で、若い世代の消費を盛り上げたい考えだ。
 ビールは酸化や日光で味が劣化しやすく、密封度の低い従来のペットボトルでは品質保持が難しかった。ボトル内面に
ガラスの主成分「酸化ケイ素」の膜を薄く張るなどして飲料用に比べ二酸化炭素の抜けにくさを約4倍、酸素の侵入を防ぐ
性質を約20倍に高めた。
 側面や底のラベルなどで日光も遮断。同社は、福島工場(福島県本宮町)に8億円をかけて製造ラインを設置する。
 キリンビールも三菱重工業などとビール用を開発したが、商品化には「消費者のニーズがあるか調査している」という。
468名無電力14001:04/07/25 22:41
おいおい、見たか今日のNHKスペシャル?
知らんかったよ、今、日中の業者同士で取り合いになってるんやって
469名無電力14001:04/07/25 23:13
>>468
あの日本人社長が15億円かけて作ったPETリサイクル工場の設備が凄かった・・・
日本の技術力は中国だけの力では絶対に追い越されないと確信した。
でも最終的にはコストの安価な中国に仕事が流れるんだよねぇ。
470名無電力14001:04/07/25 23:54
最近の中国は、まさに資源のブラックホールだね。
石油の高騰も、イラク情勢と中国の消費拡大のダブルパンチの結果でしょう。
471名無電力14001:04/07/26 08:58
>>469
でもPETボトルの原料がなければ 稼働率は上がらない。

まさか中国が「金出して」ゴミを引き取るという構想は夢にも思わなかったんだろう

自治体も収入源になるし
472名無電力14001:04/07/26 14:36
中国はごみも宝の山みたいだぞ!
473名無電力14001:04/07/27 14:04
ティッシュもあんま使わんようにせんとならんな・・・・
474名無電力14001:04/07/27 14:29
長野県ではPETも燃やしてるっていうじゃないか?どうなってんの長野県?
475名無電力14001:04/07/27 15:38
>>474
燃料として燃やすのが一番環境によい
476名無電力14001:04/07/28 11:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000516-yom-soci

ペットボトル・ビールで泡立つ論争、環境保護に逆行?
477名無電力14001:04/07/28 22:00
http://www.business-i.jp/news/bio/art-20040725213603-NNREGYWFIU.nwc

ジャンルは缶酎ハイだが、500ミリリットルペットボトル入り
478名無電力14001:04/07/29 22:38
結局PETリサイクル、どれが一番環境負荷低いの?
1.分別収集し、繊維or BtoB等にリサイクルする。
2.分別収集し、燃やす。
3.分別収集し、埋める。
4.分別収集せず、燃やす。

これと、アルミ、スチール、リターナルの
分別するしないを比較して、早く答えを出してくださいまし、エロい人
もちろん分別、収集、選別、などの環境負荷も入れてください。
479名無電力14001:04/07/29 23:08
>>478
はなから使わなきゃよい。
480名無電力14001:04/08/02 18:17
>>479藻前はマイコップ持参で買うのか!
481名無電力14001:04/08/06 12:58
>>478
4番かな。燃やすといっても発電機能つき焼却炉ね
482名無電力14001:04/08/10 22:55
7月8日、アサヒビール株式会社(以下、アサヒビール)は、
ペットボトル入りのビールを販売すると発表しました。

ペットボトルは、従来のビン、缶などに比べて
リサイクルに際しての環境負荷が
高いだけでなく、回収率も低くなっています。

さらに、ビール瓶などに使用されているリターナブルビンが
すべて生産者の責任により回収・再利用されるのに対して、
ペットボトルは、そのほとんどの責任を
自治体に負わせてしまいます。

つまり、アサヒビールの今回の方針は、
環境負荷が低い容器から高い容器への移行を意味するだけでなく、
製品から生じるごみの責任を自治体に移行し、納税者
全員にその負担を求めることを意味しているのです。

アサヒビールは、小型リターナブルビン(スタイニーボトル)の販売など
環境を配慮し、生産者の責任を放棄しない容器にも取り組んでいます。
そのような努力を無駄にさせないためにも、
ビール容器のペットボトル化に対して様々
な反対意見をアサヒビールに届けてください。


アサヒビールお客様相談室

ttps://www.asahi-fun.com/web-service/asahibeer/customer/contact_us/form.wsp.html?CMD=onForm
483名無電力14001:04/08/14 23:35
中国への輸出が一番儲かるみたい
484名無電力14001:04/08/19 18:52
>>481
PETは熱価が低いので、燃やすのは、
エネルギー的に損をするとか
聞いたよ
485名無電力14001:04/08/20 15:37
>>482
自治体が怒ってリサイクル全面停止、すべて可燃で燃やすって
流れになればいいんじゃない?
486名無電力14001:04/08/24 19:54
ボトルからボトルって そのボトルに農薬とかいれた形跡かあっても リサイクルとかって 可能なんですか
487名無電力14001:04/08/28 19:44
>>218
今更だけど、コカ○ーラ製ペットボトルのラベルではがしにくいの沢山ない?
○ろ茶やアクエ○アスやら。ペットの形状も手伝って更に取れない。
イライラしたんで今度からはがしにくい製品は買わない!
っつーか未だに対応してないって怠慢でしょ、麻薬コーラ社!
488名無電力14001:04/08/28 20:40
>>487
分離機でPETとそのたプラを分ける工程があるから
無理に外さなくてもいいっていってたよ

489名無電力14001:04/08/29 12:14
↑分離機のコストは?
分別したその他プラの行き先は?

元が飲料ビンなだけに、飲み残しの水分も馬鹿にならない。
ひどいのはメーカーからの廃棄商品。賞味期限切れなど。
ただの水ではない。炭酸飲料は圧力容器そのもの。
でなくてもジュースの酸で破砕機が腐食。コーヒー飲料などのミルク分に
含まれる乳脂肪は腐敗してグリス状になり強烈な異臭を放つ。
もちろん洗浄工程はあるが、そのコストは何処に行く?

有価物の廃プラと、単純焼却さえ困難な廃プラを同列に考える排出元がいる限り

こ の 国 に 未 来 は な い
490名無電力14001:04/08/31 11:21
某24時間営業スーパーではペットボトル代とカード代のみで
飲用水の詰め替え(無料)を行ってるらしいが、あれは法律には引っかからんの?
ああいう技術がもっと浸透すればいいのに。

あと別に全部リサイクルしなくても状態の悪いものを燃料にして
状態の良いPETを再利用するとかはできないのだろうか。
491名無電力14001:04/09/02 13:01
あれ?プラスチックは燃えるゴミって判断出たんじゃなかった?
492名無しさん@5周年:04/09/30 19:45:53
瓶を製造販売回収して、瓶を洗浄に使われる水とその水を海に流すためにきれいにしたりするのと
ペットボトルを製造販売回収して、使ったペットボトルを人手を使って整理して、それを溶かせる機械を作ってその機械で溶かしてまたペットボトルにするのと
ペットボトルを製造販売して、ごみ焼却場に持っていって燃やして、それを温水プールなど熱エネルギーとして利用するのと

どれが合理的で効率的なのか、誰か教えてくださいよ
493名無電力14001:04/09/30 20:27:44
ペットボトルも回収したら一度、洗浄される。
494名無電力14001:04/10/01 05:01:26
カネカからPETを樹脂製品としてリサイクルするための添加剤?が発表されたらしい。(ガイシュツか?)
495名無電力14001:04/10/01 23:56:30
>>482
おめ
496名無電力14001:04/10/02 01:43:55
【社会】ペットボトル入りビールに、グリーンピース・ジャパンが反対運動→アサヒが発売断念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096538533/l50
ペットボトルビール販売見合わせ=アサヒビール
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096632838/l50
497名無電力14001:04/10/02 17:51:42
回収ペットボトルは今は中国に輸出してるよ!けっこういい値段してるらしいよ!
498名無電力14001:04/10/02 23:39:37
グリーンピースの皆様成功おめ
アサヒの次はスタバに抗議汁

スターバックスさん、おいしいコーヒーを使い捨て容器に入れないで!
〜脱・使い捨て社会プロジェクト 夏のキャンペーン〜
http://www.foejapan.org/lifestyle/gomi/stb_top.html
499名無電力14001:04/10/03 15:25:12
ここ数年自動車、バイクの改造マフラーによる騒音が
各地で問題になっています。
国土交通省と環境省が規制強化に乗り出します。
音量の規制と、現在の法律では規制対象外の、
音質(音の高さ)による規制も目指していますが、
検討中です(未定)。さらに、
「簡単に空ぶかし音を測定できる方法も考える。
飲酒運転のような検問が将来ありうる。」というのも検討中です。

環境省、国土交通省にこのような
きびしい規制をかけるよう、
意見を送りましょう。
規制が一度決まってしまうと、次の規制まで、
数年かかってしまいますよ。
なるべく早いほうが皆さんの意見が採用されます。
環境省 環境政策に関するご提案をお寄せ下さいhttp://www.env.go.jp/moe-mail.html 国土交通省ご意見ご要望窓口 自動車交通関係 http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0999.html
首相官邸 ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
500名無電力14001:04/10/04 00:52:29
ペットボトルビール発売見合わせ記念!
第三弾「とりあえず、ありがとう」を伝えよう
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/asahibeer

スターバックスさん、おいしいコーヒーを使い捨て容器に入れないで!
〜脱・使い捨て社会プロジェクト 夏のキャンペーン〜
http://www.foejapan.org/lifestyle/gomi/stb_top.html
501名無電力14001:04/10/04 21:01:59
リサイクルアンダーグラウンドどうよ
502名無電力14001:04/10/06 05:36:29
読んだよ。
503名無電力14001:04/11/07 11:22:42
まあ、kg20円な訳なんだが…
504名無電力14001:04/11/15 19:11:56
サイバーアクション
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/

小泉純一郎首相に温暖化対策を直ちに進めることを求めるメールを!
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/stopcc/
ペットボトルビール発売見合わせ記念!第三弾「とりあえず、ありがとう」を伝えよう
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/asahibeer
青森県でのウラン試験を止めるために
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/rokkasho/
自衛隊は即刻撤退を!
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/nowar/kzm2004/
世界一高い広葉樹が日本の紙になろうとしています! タスマニアの原生林保護を!
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/tasmania/
世界の温暖化対策を妨害しないで!Stop Esso キャンペーン
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/climate/esso

スターバックスさん、おいしいコーヒーを使い捨て容器に入れないで!
〜脱・使い捨て社会プロジェクト 夏のキャンペーン〜
http://www.foejapan.org/lifestyle/gomi/stb_top.html
505名無電力14001:04/11/15 21:08:01
グリーンピースは嫌だ。
506名無電力14001:04/11/17 16:50:50
ペットボトルに取って代わりそうなボトル探しはないの?
507 :  :04/11/19 16:14:38
 
今日のはなまるマーケットにヒマラヤでゴミ掃除している登山家の野口健が出てたが

外国人の登山家に外国の山のゴミ掃除よりも自分の国の山のゴミ掃除しろと

富士山を見てみろと言われた,富士山が世界遺産に選ばれなかったのに

ゴミの多さがあげられてる。富士山には自動販売機があるそうだ‥

世界広しといえど5千米級の山で自動販売機を置いてるのは富士山だけだそうだ。

これがゴミを増やしているひとつの原因だ,

売るなら分解出来て軽いものにすべきだろう。
508名無電力14001:04/11/19 20:01:01
ホントだよな。
先ず自国のはずなのに。
なんか間違えてるんだよね。
他人を助けるのはまず自分に余裕が生まれてからだよ。
509名無電力14001:04/11/19 21:34:38
野口は知らんがイラクのボランティアとか反日活動家に
外国を助けずに嫌いな国を助けろと言っても無駄
510名無電力14001:04/11/23 07:27:32
>>482
> さらに、ビール瓶などに使用されているリターナブルビンが
> すべて生産者の責任により回収・再利用されるのに対して、
> ペットボトルは、そのほとんどの責任を
> 自治体に負わせてしまいます。

東京23区なんだけど、
小売店だけに回収させるのやめてくれないかな。

ペットボトルとしてゴミ回収所に捨てられないから、
近辺のアパートの住民はみんな不燃ゴミに出している。
店舗の回収箱は部屋から遠いからね。
511てなもんや花笠:04/12/04 17:59:40
ラベルをはがしたペットボトルはペットボトルの日に回収してくれません。
そんな地域、他にもあるか?
512名無電力14001:04/12/06 16:15:01
うちもそうだよ。
513名無電力14001:04/12/08 14:44:45
いまさらなアホな質問で恐縮です。

空のペットボトルに熱湯入れてよく振って出して、
何回か水でゆすいで、水筒として再利用してるんですが、
体に悪いですか?
熱湯消毒もするし、冷水でもゆすいでるから、
大腸菌も環境ホルモンも心配ないと思うんですがどうなんでしょうか。


514名無電力14001:04/12/16 14:25:14
>>513
熱湯消毒は耐久性で問題があるから
素直に水筒買ったほうがイイでつよ
515名無電力14001:04/12/18 22:58:59
飲料は紙パックでいいよ〜
なんでみんなPETを使いたがるのかね?
いちいち持ち運ばなくてもいいだろって思うけど。
小型の魔法瓶でも持ち歩けや。
516名無電力14001:04/12/19 02:34:25
ドイツみたいに販売者に有料で引き取ってもらうような制度にすれば、早々に市場から消えちゃうんだろうな、PET。
かつてのガラス瓶なんて日本でも今は殆ど見ないし。
517名無電力14001:05/01/01 22:28:06
>>515
飲みかけを持ち運べるからじゃない?
518名無電力14001:05/01/01 23:11:02
ペットは確かに便利。
価格等で不便にするか、他のが価格や便利さ向上で対抗しないときつい。
税金かリサイクル料金で価格あげちゃえよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:06:43
何を行うにしても、政治主導で行わないと、動かないでしょう。
もちろん業界や消費者の意識の高まりも関係あるが、
結局法律で制定する以上に切り札はないと思う。
520名無電力14001:05/01/02 18:13:16
飲みかけだと雑菌が繁殖するんだよね〜。
そこら辺を大々的に報道すればペットは消えるだろ。
521名無電力14001:05/01/09 09:55:32
拡大生産者責任(EPR)を導入すれば良いんだけど・・・。
コーラに時々あるリターナル缶ってのはどうなの?
522名無電力14001:05/01/10 16:09:53
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=5607

環境省が意見募集してるよ。
リサイクルもいいけどもっと根本的なペットボトルの禁止もしくは高税から始めてくれ、って送った。
523名無し:05/01/25 08:50:46
ペットボトルの繊維化で新技術が進んでいる。
カーペットにしたり、作業服はほとんどペットボトル繊維になりつつある。
「日経エコ」によく出ている。
524名無しさん:05/02/23 09:22:12
廃ペットボトルを4000個欲しいんですが、関東で売ってくれる業者
ありますか?
知っている方がいたら教えてください。
525ペット:05/02/28 12:27:39
ペットボトルのリサイクルに『国民の税金』がどのくらい使われているか?
知ってる方がいたら教えてください。
526511:05/03/05 23:40:16
やった!4月からラベルをはがしたペットボトルもペットボトルの日に
回収してくれる。
527名無電力14001:05/03/14 12:38:26
入札あげ
528名無電力14001:05/03/14 20:33:23
容リ法改正の検討って始まってるのかな。
529名無電力14001:05/03/15 20:34:25
今、kgいくらくらいで買い取る?
530名無電力14001:05/03/16 14:37:17
>>529
昨日の日経新聞朝刊に出ているよ。
およそ20円。
531名無電力14001:05/03/17 17:12:22
kg20円のものを作るのに、処理運搬加工費
いったいいくらかかってるんだろ
532名無電力14001:2005/04/04(月) 17:54:08
>>525
官僚主導でやってますから想像つくと思います。 すべてが容リ法で決められます。
533名無電力14001:2005/04/04(月) 23:10:55
IP 210.147.24.75
ホスト FLA1Aag075.myg.mesh.ad.jp
接続回線 xDSL
534名無電力14001:2005/04/04(月) 23:21:31
ペットボトルのリサイクルって洗って使ってるんじゃないんだね。
洗ってつかってもいいじゃん。別にビンじゃなくても
535名無電力14001:2005/04/04(月) 23:22:09
なんでビンはよくてペットボトルがだめなのか
536名無電力14001:2005/04/05(火) 03:08:53
ペットボトルは細菌が繁殖しやすいから。
537wani092:2005/04/05(火) 11:22:12
塩化ビニールをできるだけ作らない、つくらせない社会にしましょう。
木や紙を工夫して使えばできるはず。
538名無電力14001:2005/04/05(火) 15:38:29
密封して煮沸すればよい。
>>536
539名無電力14001:2005/04/11(月) 11:20:36
『リサイクルしてはいけない』という本を読むと、本当にペットボトルのリサイクルが
環境にやさしいのか疑問?です。 一度決めたら頑固として動かさないのではなくて、
「容リ法」でも見直すべきところは見直すという柔軟さが必要ですね。
しかし、今の官僚は本当に我が国のことを考えているのか。。
540名無電力14001:2005/04/11(月) 11:30:09
VIPにスタア錦野旦降臨中!記念カキコしる!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113134788/l50
541名無電力14001:2005/04/11(月) 11:58:13
>>539
それはトンデモ本です、あしからず。
542名無電力14001:2005/04/11(月) 13:28:59
「ごみは燃やせ」
って本でも同様に現行リサイクルへの批判がある
543名無電力14001:2005/04/11(月) 13:33:46
だからといってリサイクルしてはいけないっていうのはおかしい。
リサイクルの形態については会議や何やらでいつも検討してるじゃん。
544名無電力14001:2005/04/11(月) 13:36:34
研究者もたくさんいるしさ。
545名無電力14001:2005/04/13(水) 00:18:51
>541
トンデモ本? 大学の先生方が書いた本ですが、間違ってるとでも?
546名無電力14001:2005/04/13(水) 00:32:35
541ではないが、「リサイクルしてはいけない」は完全なトンデモ本。
環境負荷は値段に比例すると主張している。
プリウスは普通の乗用車より環境に悪いらしいww
547名無電力14001:2005/04/13(水) 00:45:38
>>545
大学の先生が書いてるからといって信用するのは駄目。
専門家が言ったから、とかじゃ何の理由にもならない。
トンデモ本も書く。
548名無電力14001:2005/04/13(水) 00:49:43
安井至さんとかは、結構わかりやすくHPで情報も公開してるから見るといいよ。
549名無電力14001:2005/04/13(水) 13:09:18
「リサイクルしてはいけない」という本ですが、彼が主張するところの内容は100%正しいと断言できます。
ただし、私はその大学の者ではありませんのでw
550名無電力14001:2005/04/13(水) 15:26:52
正しくないから。
551名無電力14001:2005/04/13(水) 19:45:08
>>541
何がどのようにトンデモ本のか論理的に
反論どうぞ
552名無電力14001:2005/04/13(水) 20:02:06
[環境負荷は値段に比例する]がだな。燃料を消費して機材を動かして大量生産すれば
値段は安くなる。一方全て手作業で行えば同じ量を生産するために長期間かかるわけで
当然従業員の給料分はどんどん飛んでいく。当然商品の値段は高くなる。
さて環境負荷の高いのはどちらでしょう?
553a:2005/04/13(水) 20:25:24
原発がどんなものか知ってほしい(1)作業員から検査官まですべて素人
私は原発反対運動家ではありません。
20年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。
原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、
私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。
そして、最後まで聞いていただくと、原発がみなさんが思っていらっしゃるようなものではなく、
毎日被ばく者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います。
1995年1月17日に阪神・淡路大震災がが起きて、国民から「地震で原発が壊れたりしないか」
「本当に大丈夫か」という不安の声が高まりました。
しかし、決して大丈夫ではありません。
国や電力会社は「耐震設計を考え、硬い岩盤の上に建設しているから安全だ」と
強調していますが、これは机上の話です。
http://www.janjan.jp/living/0501/0412292126/1.php
554名無電力14001:2005/04/13(水) 22:24:48
リサイクルしてはいけないの真意は、リサイクルで満足してちゃ駄目だよ、ゴミ排出量を先ず減らさなくちゃ、ってことだと思う。
リサイクルばかりが注目されている社会に対する警鐘というか。
でも、相当分かりにくいね。
実際は、大部分の商品の価格はエネルギー消費量じゃなく、市場の需給関係で決まる事は言うまでもないし、
リサイクル増幅係数なんて良く考えればおかしいと思うでしょ?
もう一度よく考えてほしい・・・。
確かに、なんでもかんでもリサイクルすればいいってもんじゃないけど、リサイクルしてはいけないに挙げられている事を鵜呑みにするのはいけない。
LCAについて、調べてみてよ。
それも少し問題があって議論されてるけど、現時点で一番妥当なのはそれ。
理由も色んなサイトに書いてあるんじゃないかな。

本の内容をよく覚えてないから具体的な批判はこれ以上できないや。
それに、拡大生産者責任を負わせるためにもリサイクルは有効。
んで、リデュースの拡大になっていくでしょ。
555名無電力14001:2005/04/13(水) 22:39:18
555
556名無電力14001:2005/04/13(水) 22:43:31
ペットボトルもそのまま洗ってつかえ。汚いというなら、ドイツのビンも汚いぞ
557ペット:2005/04/14(木) 00:03:11
ペットボトルのリサイクルはゴミとして集められたペットボトルを粉砕し、粉にして洗剤で洗って、それが商品になるんだってね。
しかし、そのリサイクル過程で発生する粉塵や汚水などは『100%』環境中にもれてないと言えるのかな?
環境負荷よりもそっちのほうが心配だな。
558名無電力14001:2005/04/14(木) 00:06:41
そんな心配しても一般人にはどうしょうもないな。
559名無電力14001:2005/04/14(木) 01:59:30
>>557
で、そのリサイクルするエネルギーや薬品類の環境負荷と、
新しくペットボトルを作る環境負荷はどっちが大きいだ?

そんな比較は簡単すぎて、学部生のレポートレベルだわな。
560名無電力14001:2005/04/14(木) 10:58:52
>>559
大気中に飛び散る浮遊粉塵や、洗浄水(汚水)を処理して海に流す量はかなりのもの。
あなたが住んできる近くにこういう施設ができたらどう思いますか?
また処理水だからといって、あなたは処理水でできたプールに入ろうとしますか?

561名無電力14001:2005/04/14(木) 13:58:06
ペットボトルのリサイクルなんて無理、無理
もともとリサイクルに向いていないものを無理矢理にリサイクルして何の意味があるのかな?
ペットボトルは燃やすが一番。 リサイクル信者は「ごみは燃やせ」って本を買って読むべし。

所詮、「容リ法」=「既得権益法」だな(笑)

562名無電力14001:2005/04/14(木) 14:06:34
いや、洗って使おうぜ
563リサイクル信者:2005/04/14(木) 21:07:22
ペットボトルって、リサイクルされたらどういう製品になるの?
おれはリサイクル派だが、いまいちわからん。
まさか、ペットボトルじゃねえだろーなぁ?
おれは買わねえぞ! ゴミから再生したペットボトル? そんなもん、ジュースであろうが何であろうが、気持ち悪くて飲めるか!
564名無電力14001:2005/04/14(木) 23:44:10
>563
缶ビールの缶はゴミの缶から再生されているって知ってる?
565リサイクル信者:2005/04/15(金) 12:41:31
だから缶を飲まないんだョ! 缶よりビンの方がうまいってのは常識だよw
おめぇ、一流レストランで缶ビールを見たことあるか?
566名無電力14001:2005/04/15(金) 18:35:21
>>561
「ごみ処理のお金は誰が払うのか」という本がありますが
567名無電力14001:2005/04/16(土) 00:22:50
>565
缶ジュースの缶(アルミ製)もゴミの缶から再生されています
ビール瓶は洗って再利用されていますが、回収された瓶の中には****が入っている事もあるそうです

つうか何でそんなケンカ腰なの?
568名無電力14001:2005/04/16(土) 14:46:57
ビン捨てるときの袋に名前をかくのを義務付けしたら、変なもの混入はなくなるとおもう。
っていうかそれをペットボトルでやって、洗って使えばいい。むりなんか?
569リサクル信者:2005/04/16(土) 17:40:44
ゴミから回収されたペットボトルに、タバコの灰や鼻くそ、歯糞を取った楊枝など変なものが入るのはアタリマエ。
極端な場合「放射性物質」だって混入する可能性があるんだぞ!

一旦ゴミに出したものをリサイクルして使おうなんて発想がどうかしてる。
570名無電力14001:2005/04/16(土) 18:40:30
すべてがそうというわけではない。
ペットボトルが使いまわしされるとなれば、汚さないひとも増えるだろう。
>極端な場合「放射性物質」だって混入する可能性があるんだぞ!
それなら結局ビンもあぶないぞ。
ほんとに汚れてるやつは捨てればいい。そういうやつだけを、粉々にしてリサイクルにまわすべき
571名無電力14001:2005/04/16(土) 18:50:31
>>563

最近だとタマゴの包装用パックはペットボトルのリサイクル品ですぜ
572リサクル信者:2005/04/16(土) 20:14:09
>>570
バカ! 一回ゴミにするから「放射性物質混入の恐れ」と書いてあるんだぞ。
回収ビンはゴミ処理しねえだろーがっ!
573名無電力14001:2005/04/21(木) 08:38:03
ペットボトルの強化ポリエチレンは再びペットボトルにはできない
ポリエチレン繊維にして綿などに使うしか無い
ポリエチレンはポリエステルやアクリルほど繊維には向かない素材なので
ポリエチレン繊維だけでは、織物はできません。
UFOキャッチャーのヌイグルミの綿繊維とかにしかならないし。
リサイクルにかかるエネルギーがポリエチレン綿を樹脂から作るより
かかるし、ポリエチレンよりもポリエステルの方が繊維には向いている素材。
回収しても 燃やして熱エネルギーとしてリサイクルしている。
ボトル缶の方が環境に優しいです。
鉄やアルミは完全に元に戻せるし、紙も何度かは戻して
その後ボール紙やモールドで使って、燃やして熱をとれる。
それに、計画的な植林や非木材チップを使えばCO2の削減にも役立つ。
574名無電力14001:2005/04/21(木) 09:01:12
ペットボトルの利点は軽くてフタが開け閉めできて
持ち歩きやすいこと。
中身が見えるかどうかはあまり関係ない。

よってフタのついた紙製の容器になればよいと思う。

イギリスでは日々の暮らしは節約してるから
デートのときも水筒に紅茶いれて持ってくんだって。
自分も水筒好きだけど日本にはかわいげのある水筒がない。
ステンレスのシャープなやつか子供のキャラクターものか
しかない。
575名無電力14001:2005/04/21(木) 17:12:47
ペットボトルを洗って飲み物いれていけば?
お茶いれるときはお茶のボトルで。
576名無電力14001:2005/04/21(木) 17:13:39
>>573
それより洗って使ったほうがいい
577名無電力14001:2005/04/22(金) 06:59:20
>>575>>576
自分はペットボトルというものが受けつけない人間みたい。

お茶もおいしくないし。
緊急のときのためにあればいいかなーという程度。
578名無電力14001:2005/04/23(土) 15:46:15
リサイクルなんてもっともらしい言葉で騙されてるけど、住民と行政が手間
や税金掛けても、胡散臭い業者に搾取されるだけ。

横浜市みたいに高性能な焼却炉を建設してすべてを燃やすのが一番環境にいい。

日テレの報道特捜プロジェクトの朝霞の業者見たいのが実態だろ。

業界新聞にも記載のある業者だけど、リサイクルせずに中間産廃業者に
丸無げだとよ。産廃業者に引き渡せば1万3500tの処理なんて楽勝だよな。

◇7社体制で1万3500t能力 容器包装プラをペレット化
http://www.fukuda-shokai.co.jp/
株式会社 福田商会
579リサクル信者:2005/04/24(日) 18:26:59
どうなってんのかねぇ?このペットボトルのリサイクル。 リサイクルすればするほど特定業者が儲かるように
できてる訳だ。 この容リ法、もともと問題の多い法律だけどその法律を強引に運用し続ける国の姿勢もあきれるねぇ。

ペットボトルのリサイクル費用の大半が自治体持ち。その額は1リットル入り1本当り
20〜30円、一方ペットボトルや飲料メーカの負担はたったの0.66円らしいぞ!
ったくあきれるねぇ。 だいたい何でペットボトル飲料を買わない奴がペットボトル飲料を
買う奴の尻拭いちなくちゃいけねぇんだ? なあ? テメーのケツは自分で拭けっつうの。

こんなキチガイじみた法律は早く改正しろっつうの。 しかしその前に容リ法を決定する
側にたつ人間が特定業者と癒着関係にあれば全てパーだな。 日本もおしまいってことか


580名無電力14001:2005/04/24(日) 20:22:12
プリウスが環境に悪い。

やっとそう主張する人現れたか。

10万キロ走らずにプリウスを下取りさせるような人は
プリウスなんかに乗らない方が良い。
581名無電力14001:2005/04/25(月) 11:41:17
来年当たり改正されるんじゃないかねぇ、容リ法。
582名無電力14001:2005/04/25(月) 15:46:52
>>578
ちょっとマッチョ
横浜市は4月1日から、プラスチックまで分別になっちゃったぞ
マンドクサイ〜
583名無電力14001:2005/04/26(火) 03:42:34
>>582
プラスチック分別せずに一体何分別してたの?
by名古屋人
584名無電力14001:2005/04/26(火) 20:04:34
学校の宿題なのですがどれが正解か教えてもらえないでしょうか?
「ペットボトルごみ処理に関わる二酸化炭素排出量」が最も少なくなる
処理オプションを以下から選択しなさい。


a. マテリアルリサイクル

b. 焼却処理

c. サーマルリサイクル

d. 不燃物埋め立て
585584:2005/04/26(火) 21:40:00
解決しました
586名無電力14001:2005/04/26(火) 22:52:14
>>584
答えを教えてクリ
587584:2005/04/26(火) 23:38:20
>>586
多分aかと。
cよりaのほうが少なくてすむのはわかってて、
あと問題には補足があって、
熱や資源を再生した場合それを考慮する、つまり
再生したエネルギーが大きいほどCO2排出量を減算するとのことでした。
それで結局少ない順にa>c>d>bという結論になりました。
てか、授業聞いてれば一発でわかったはずなんですがねorz
588名無電力14001:2005/04/30(土) 13:51:49
589名無電力14001:2005/05/01(日) 16:26:25
て優香、リサイクルしてるふりしてペットを販売してるうちのような会社は、環境に優しいですか?
590名無電力14001:2005/05/14(土) 17:04:55
いったい何のためにペットボトルのリサイクルをやってるの?
ペットボトルのリサイクルをやればやるほどゴミが増えているし、
数年前に比べ、ペットボトル自体も爆発的に増えている。
そのために石油資源も無駄に使われていることになる。

いったい何のためだろう??
591名無電力14001:2005/05/18(水) 07:37:58
>>590
天下り法人のお偉いさんに娯楽と高い給料を保証するためです

「容リ法」のおかげでチュ〜チュ〜吸えますw
592名無電力14001:2005/05/18(水) 07:51:55
出来るだけ、ペットボトルを使わないようにしよう。
お茶はやかんで沸かせよな。
593名無電力14001:2005/05/21(土) 02:50:56
容器は瓶で決まり。
デジポットで。
594名無電力14001:2005/05/23(月) 23:32:00
容器包装リサイクル法ができる前は
ペットボトルはどうやってリサイクルしてたんですか??
また焼却処理とリサイクルするのではどちらがより有効的なんですか??
595名無電力14001:2005/05/24(火) 13:12:26
>>591
そーいうことかぁ
596リサイクル信者:2005/06/03(金) 18:41:15
>591
ドイツではリターナブル・ペットボトルといって、
一度使ったペットボトルを洗浄して再使用するというサイクルを数十回繰り返し、
最終的には固形燃料としてサーマルリサイクルする方式をとっている。
こちの方が格段に環境へのダメージが少ないことは分かっている。
がしかし、これでは日本では天下り法人のお偉いさんに娯楽と高い給料を保証することができない。
よって"容器包装リサイクル法"という甘い汁を吸わせる法律でペットボトルのリサイクルが成り立つように
している訳ですね。

597名無電力14001:2005/06/04(土) 12:31:58
官僚は朝鮮人
598名無電力14001:2005/06/06(月) 13:36:14
ペットボトルを運ぶのにどうすれば効率がいいかな?
あんな軽いもんをトラックで運ぶしかない?
気球で運べそう
599奈菜氏:2005/06/11(土) 15:19:39
リユースに取り組んでいる会社があるよ
http://www.kaiwa-net.co.jp/jigyoutenkai.htm
600名無電力14001:2005/06/11(土) 15:45:21
600
601名無電力14001:2005/06/12(日) 10:48:39
>>598
パッカー
602容リ法被害者:2005/06/18(土) 21:58:49
指定法人が特定事業者から無視り取った再商品化委託料金がいくらあったのか、何にいくら使ったのか、誰に聞いても知っている人はいません。
「まったく報告が出ていない」と言う説明も聞きます。カネを集めて会計報告もないなんて、忘年会だったら2度と開けません。
最初は通産省(経産省)が始めたはずだったのが、農水省などが利権に群がって割り込んで来て、ワケがわからなくなっているんでしょう。
廃棄役人ドモが天下りで食い潰しているんですよ。きっと!
603名無電力14001:2005/06/19(日) 05:17:57
帝人ファイバーのボトル to ボトル(化学分解法)について

http://www.teijinfiber.com/sozai/sozaibottleto.html
http://www.petbottle-rec.gr.jp/more/mo_new_f.html

ペットリサイクルの切り札と言えるのでは?
あとは無洗浄ボトルの回収システムさえ整えば完璧。
604ペット&ボトル缶:2005/06/25(土) 07:47:22
ペットボトルがかなり悪いというのは初耳でした。リサイクルにいい、としか聞かないので。
それで、ボトル缶はどうなんですか?アルミ製のやつですけど。ペットボトルとアルミ缶で同じ製品を売っていたら、(値段も量も同じで)環境にやさしいのはどちらですか??
605名無電力14001:2005/06/28(火) 12:54:33
こんなのもある。
http://www.kpr.jp/
606んにょ:2005/07/05(火) 10:58:55
PETボトル35000本くらい無償で処理してくれる業者さん知りませんか?
607名無電力14001:2005/07/08(金) 00:27:23
>>606
中国人のブローカーに頼んだら持ってってくれるよ。状態によるけど、\20/kgぐらいはお小遣いもらえるだろう。

それにしても、このスレは馬鹿ばっか。物質収支やエネルギー収支すら考えられないやつ多すぎ。
ペットが悪いのは分別収集費がかかるのであって、分別集したPETボトルは高価な資源ですよ。
608名無電力14001:2005/07/08(金) 01:52:46
平成17年7月4日
「容器包装リサイクル制度見直しに係る中間取りまとめ」に関する意見募集に
ついて
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=6152
> 「容器包装リサイクル制度見直しに係る中間取りまとめ」について、広く国
> 民の皆様からご意見をお聞きするため、電子メール、郵送及びファックスに
> より、意見を募集(パブリック・コメント)いたします。
> 1.募集期間
>  平成17年7月4日(月)から平成17年8月4日(木)まで
>  (郵送の場合は上記期限必着)
> 2.御意見の送付要領
>  住所、氏名、職業(会社名又は所属団体)、電話番号等の連絡先を必ず明
> 記のうえ、次のいずれかの方法で送付して下さい。なお、下記以外の方法
> (電話等)による御意見は受け付けかねますのであらかじめ御了承下さい。
> (1)電子メール
>   宛先: [email protected]
>   ※ 添付ファイルやURLへの直接リンクによる御意見は受理しかねますの
>    で、必ず本文にテキスト形式で記載して下さい。
>   ※ 件名を「容器包装リサイクル制度見直しに係る中間取りまとめにつ
>    いて」として下さい。
(中略)
容器包装リサイクル制度見直しに係る中間取りまとめ[PDFファイル 99KB]
http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=6951&hou_id=6152
609名無電力14001:2005/07/09(土) 18:12:11
>>607
分別しない消費者に負担してもらうしかないですな。
610名無電力14001:2005/07/09(土) 19:06:15
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
611名無電力14001:2005/07/09(土) 22:31:03
ググって見たら、困ってる人が居ますね
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1097337
612 :2005/07/12(火) 04:53:06
613名無電力14001:2005/07/13(水) 00:27:01

q
|∧∧
|・ω・`)
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  ソ〜〜・・・
|―u' 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   


汚染される日本列島
ttp://www.numse.nagoya-u.ac.jp/F1/proftakeda/kankyou/kankyounoronten/osen.htm
614名無電力14001:2005/07/14(木) 11:44:40
           
615名無電力14001:2005/07/26(火) 01:53:40
漏れは正にそのペットをリサイクルする会社に就職しようと思ってるわけだが・・・
化学溶剤扱うからかな?入れ替わりが激しいみたいだ。
616名無電力14001:2005/07/27(水) 14:21:28
ドイツのビンみたいに洗ってつかえ〜〜
617名無電力14001:2005/08/14(日) 00:24:46
まずは、お前が…
618名無電力14001:2005/08/16(火) 00:56:42
↓次の書き込みは1年後
619残念でしたー2週間後の書き込みです:2005/08/30(火) 22:56:20
 ほら、やっぱ自然にないものを無理やり作り出してしまったから「処理をどうしよう」
みたいな話が出るんだよぅ 
 それにさぁ、全部燃やせとかなんとか言ってるけど。
物を燃やせばそれなりに何かが出るわけ。二酸化硫黄とか二酸化炭素とか。横浜だけならまだしも、日本全体、
いや世界中で「燃やせばナントカなる」みたいに考えたら、地球温暖化は一気に進むよ。だからさ、目先のことよりも100年後とかの将来を見据えて処理策を考えるべき。
 また、「ゴミ処理に国民の税金が搾取されてる」って意見があったけど。そこまでして大量のゴミを処理しなくちゃいけない
状況に追い込んだのは、紛れもなく消費者なわけよ。例えばさ、ペットボトルの場合、お茶買って飲み干したらそのままポイっていう行為を、日常的に行ってるんだよ。日本の中だけでも1億人以上の人がね。毎日毎日、使い捨てモノみたいに扱うから、処理が追いつかずに
どんどん溜まってくわけよ。
 つまり、市政が、業者に頼み込んでゴミ処理をするのを自分達と切り離して考えてはいけないの。むしろ密接に繋がってるの。
もう出てしまったゴミをどうこうするよりも、根本である消費者が扱い方を変えないとなにも変わらないの。
620名無電力14001:2005/08/30(火) 22:57:30
確かにね>>619
621名無電力14001:2005/08/30(火) 23:10:20
ペットボトル便利でいいじゃん
軽いしリシール性がいいし
622名無電力14001:2005/08/31(水) 00:39:19
>>619
硫黄を含んだペットボトルなんかあったかな?
623名無電力14001:2005/09/02(金) 22:15:06
買い取り価格揚げてほしい…
624りー:2005/09/22(木) 20:47:55
自分たちでペットボトルを他の物にできないのかな?
625りー:2005/09/22(木) 20:51:51
だれかこたえてよ
626りー:2005/09/22(木) 20:58:13
むかつく!!バーカ!!もうこんなのやめてやる!!
627名無しさん:2005/09/27(火) 18:08:44
ペットボトル何個分で何になるのかとか詳しく教えてください。
あと牛乳パック6個分でトイレットペーパーになるとか。・・・
よろしくお願いします
628名無しさん:2005/09/27(火) 18:09:46
何が何個分で何になるのか詳しく知りたいです!
629名無電力14001:2005/09/27(火) 20:41:09 0
>>628
おまえの生活から排出するCO2は、インド人20人分ぐらいだ。
それだけの働きをしてから考えろ。
630名無電力14001:2005/10/03(月) 16:38:00
ペットリバース潰れたな!
631名無しさん:2005/10/19(水) 20:22:32
ペトボトルは、再利用すると洋服になるんだって
63237 ◆NyE95bLP/. :2005/10/19(水) 23:15:52
着心地はどうなのかね、あれって
633名無電力14001:2005/10/21(金) 22:14:41
>>632
ヒント:ポリエステルとペットの違い
634名無電力14001:2005/11/12(土) 17:37:08
>>630
何故に?
635名無電力14001:2005/12/02(金) 18:22:46
ボトルtoボトルは生産コストがかかりますか??
636名無電力14001:2005/12/02(金) 20:25:41

637名無電力14001:2005/12/28(水) 23:09:18
age
638名無電力14001:2005/12/28(水) 23:25:32
sage
639名無電力14001:2006/01/14(土) 10:50:34
hage
640名無しくん:2006/01/16(月) 18:02:01
しりません(=−=)
641蜜柑:2006/01/27(金) 18:02:39
萌え<ε>
642名無電力14001:2006/01/27(金) 19:59:50
ペットボトルの生産は、規制をかけるか、生産会社に環境税を課すしか
ない。大量生産のし過ぎ。生産過剰だから生産自粛して、紙器にシフト
すればよい。
643名無電力14001:2006/01/29(日) 09:26:36
じゃあどうすればいいんかな?
644サリー:2006/02/02(木) 11:42:17
話が難しくてよくわかんなーい o^曲^o
645萌え:2006/02/03(金) 10:22:28
ペットボトルは何にリサイクルされるのか教えて下さい(>△<)/
646萌え:2006/02/03(金) 10:30:58
誰かいませんか〜?(>□<)」=3

647名無電力14001:2006/02/05(日) 20:22:29
>>645ここでも見ろ
http://www.negoro2000.com/
648名無電力14001:2006/02/06(月) 18:40:57
しょんべん入れに使ってるよ
649名無電力14001:2006/02/08(水) 02:32:14
>>648
コンビニで売ってる「お〜いお茶」の取手付きがいいよ
たぶん水道代の節約だろ?
650名無電力14001:2006/02/19(日) 10:36:37
中国に輸出するのが1番値段がいいのだが、
格好付けて国内で処理しようとする頭の固い奴がいるから、
ペットに力を入れるかは微妙だな。
特にうちみたいな、下町の中間処理場では。
651名無電力14001:2006/02/20(月) 00:14:37
カナダ人が作成した韓国人の問題解決フローチャート
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/ea919ec1a61d851cb0e95fc6ad6e7ed3.jpeg
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ ウリナラ起源  /      ./  これは  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \  ニダ  /   y     |  良いもの  |  n    \ して良いニカ?/
   \   / <―――― .'i,  ニカ?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1945年以前に  |
                            | 起こったものニカ?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            |  日帝が悪い  |     |  米帝が悪い   |
            \______/     .|_______/
652:2006/02/28(火) 10:10:32
リサイクルきつくなってきた
653名無電力14001:2006/02/28(火) 20:50:52
なんか
ここ居心地いいね〜。
私もペットボトルは買わないようにしてる。
コンビニも、使い捨ての店ってイメージあるから
あんまり行かないし。
水なんて、水道水でも大丈夫でしょ。
煙草とか体に悪いこと他にいっぱいあるしね。
654名無電力14001:2006/03/32(土) 21:23:04 BE:48948285-
記念真紀子
655名無電力14001:2006/04/02(日) 12:33:48

おまいら、リサイクル屋でございますとか言いながら、軽トラで回ってる腐れ野郎に

くれてやる必要ねーぞ。

あいつらコジキと同じ、古い物は持って行かないからな。
656名無電力14001:2006/04/11(火) 21:06:50
>>631
洋服に"なる"というだけであります。
657名無電力14001:2006/04/12(水) 10:48:15
近場でプラスチックのリサイクルの民間会社がありプラスチックを溶解してるとかで
白い煙が、いつも出てます。匂いはやはりプラスチックの様な匂いです。
これって、ダイオキシンとか大丈夫なのでしょうか?
リサイクルしてるプラスチックはペットボトルとかが多いみたいです。
ダイオキシン、等にて詳しい方、教えて頂けないでしょうか
658名無電力14001:2006/04/13(木) 18:53:21
プラスチックの組成を調べましょう。
何でもかんでもダイオキ出るとは限りません。
ちなみにペットからは出ません。
工房程度の化学知識でよいので、後は自分で調べましょう。
659名無電力14001:2006/04/16(日) 16:20:02
age
660名無電力14001:2006/04/16(日) 22:57:49
sage
661名無電力14001:2006/05/02(火) 21:59:00
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006050201003705
廃ボトル売却収入25億 再生価値高まり有償に

市町村が家庭ごみとして回収、これまで無償で日本容器包装リサイクル協会に引き渡していた使用済みペットボトルが、
資源としての価値が高まったことを受け2006年度は計約25億円で売却され、市町村の収入となる見通しであることが2日分かった。

収集した廃ボトルについて市町村は協会へ引き渡す分とは別に、中国向けなどの輸出業者や国内の再生業者に高値で売却する量を増やしている。
このため廃ボトルをリサイクル原料として安定的に確保したい再生業者側が、協会を通じても購入に踏み切ることにした。

廃ボトルは、国内では化学処理し再びボトルを造るリサイクル工場などでの利用が広がっている。
中国では縫いぐるみに詰める繊維の原料などに使われるなど、原油の高騰もあって資源としての価値が高まっている。(21:53)

662名無電力14001:2006/05/03(水) 09:25:28
ペットボトル売却で市町村に25億円収入

資源価値高まり
 市町村が家庭ごみとして回収、これまで無償で日本容器包装リサイクル協会に引き渡していた使用済み
ペットボトルが、資源としての価値が高まったことを受け2006年度は計約25億円で売却され、市町
村の収入となる見通しであることが分かった。
 収集した廃ボトルについて市町村は協会へ引き渡す分とは別に、中国向けなどの輸出業者や国内の再生業
者に高値で売却する量を増やしている。このため廃ボトルをリサイクル原料として安定的に確保したい再生
業者側が、協会を通じても購入に踏み切ることにした。
 協会によると、市町村は06年度に28万5000トンを収集し、うち約半分の14万4000トンを協会
に引き渡す。これらは46の再生業者が1トン当たり平均1万7300円で買い取る予定。
 残りの14万1000トンは市町村が独自に輸出業者や国内の再生業者に販売するとみられる。今年1−2
月の貿易統計によると、香港には1トン当たり平均約4万7000円で輸出されており、協会ルートの3倍
近い価格となっている。
 飲料メーカーなどペットボトルの利用業者は05年度、リサイクル費用として協会を通じて約24億円を
再生業者に支払っていた。06年度は有償になったこともあり、協会の事務的経費などとして数億円の支払
いにとどまりそう。
 環境省は「市町村とメーカーなどの双方の負担が軽減されるメリットがある。廃ボトルの取引価格が安定
すれば、アルミ缶と同様に協会を通さないでリサイクルできる仕組みにするよう容器包装リサイクル法省令
の改正を検討したい」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060503/mng_____sei_____000.shtml
663リサイクラー:2006/05/06(土) 10:57:31
中国あたりは結構いい値段で買ってくれるよ
容リ協通す→市町村負担増(収入減)→リ業者販売先制限⇒全体コスト高
容リ協通さない→市町村負担減(収入増)→リ業者販売先拡大⇒全体コスト低
市町村と話して、容リ協通さないでやるのが吉!
664名無電力14001:2006/05/09(火) 11:56:42
韓国の海洋ゴミが大量に日本に漂着している問題で、半島お約束の被害者面キタ━━(゚∀゚)━━!!。

【報道特集】深刻!日本海・・日韓ゴミ問題〜キャプ画像集〜【我々も被害者】
http://amebl◆o.jp/8oa/entry-10012197704.html  (←◆削除して)
> 韓国海洋水産部
> チョン・ジュヒョン課長
> 「日本がごみの被害者というのであれば
> 私たちだって中国からゴミがたくさん
> 来ているわけですから被害者なのです。
> まずは自国のゴミの管理が重要だと思います」


動画ファイルは、「檀君WHO'sWHO ttp://kamomiya.ddo.jp/ 」から。
→ News Library → 2006年5月7日 報道特集/半島からの贈り物〜漂着ゴミ問題 23.5MB


補足:海洋投棄の比率では、日本は0.2%なのに対して韓国は70%を越えるそうです。 ↓
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live22x.2ch.net&bbs=livetbs&key=1146993384&ls=all
122 :渡る世間は名無しばかり :2006/05/07(日) 18:50:14.54 ID:qe04mx0e
   自分のことは棚に上げて韓国批判かっこ悪いw

139 :渡る世間は名無しばかり :2006/05/07(日) 19:04:50.50 ID:zjLopiLw
   >>122
   棚に上げているのはどちらかといえば、韓国。

   世界・海はゴミ投棄場ではない――とても深刻な海洋投棄
   (ユン・ミスク)(ENVIROASIA) 2005/12/30
   http://www.janjan.jp/world/0512/0512280049/1.php
    ロンドン協約事務局は韓国とフィリピン、そして日本が海洋投棄をしていると指摘しています。
   実際、日本の場合は海洋投棄比率が0.2%に過ぎませんが、韓国は海洋投棄比率が70%を超える、最悪の海洋投棄国家であることになります。
665名無電力14001:2006/05/20(土) 22:27:31
リサイクルをするとエネルギーが要る。
処分すると多少の運送エネルギーと埋立地が必要になる。
どっちかというと、前者の方が良さそうだ。
漏れは続けるぞ。
666リサイクラー:2006/06/03(土) 10:43:06
関西のペットボトル、えらくいい値段付いてるみたいね。
使用済みPETが60円くらいで取引されているらしい。
去年なんて破砕、洗浄したのが60円くらいだったのに・・・
中国もだいぶPETはだぶついてきたらしい。
中国の次はどこに納めるのかな?
667名無電力14001:2006/06/16(金) 21:51:59
プラスチックとPETって同じ素材なの?
668名無電力14001:2006/06/25(日) 22:01:58
本日このスレを発見しました。
1から読んできて、今667を読み終わりました。
スレが立ってから6年以上も経ち、その間に技術が進んだんですね〜。
だいぶペットボトルのリサイクルを取り巻く状況が変わってきているようです。
ですが使わないのが一番、いつまで続くか判りませんが、
取りあえずペットボトル不買運動をやってみたいと思います。
669名無電力14001:2006/06/28(水) 07:47:01
>>668
いつまで続くかな?
ペットボトルを使わない代わりに、別のエネルギーを消費したら意味が無いしな。
でもまあ、頑張れ
670名無電力14001:2006/06/28(水) 20:49:26
kinen
671アンチモン被害者:2006/06/29(木) 22:50:45
>184 >191 に関連して

最近まで地下水をポリピロピレンのタンクに一時保管して、
飲料水として使用していましたが、水質が気になり毛髪
検査したところアンチモンが異常検出されました。

当初、地下水が原因ではないかと関係機関で調査しましたが、
アンチモンは不検出でした。

その後、調査するとポリプロピレンやポリエチレンの容器から
アンチモンが溶解すると言う情報があり、アンチモン検出の
原因は一時保管に使用していた、ポリプロピレン製の水缶か
ら溶解したのでは無いかと思っています。

この水缶は、全国的に有名なホームセンターで販売していた
商品で、何の疑いもしなかったのですが、その商品でこれで
すから、リサイクル業者の処理の方法によっては健康に重大
な影響を与える事故になりかねないと思うのですが、皆さん
のご意見はどうでしょうか?
672名無電力14001:2006/07/04(火) 04:05:16
ペットボトルみたいな缶あるじゃん
あれにすればいいのになぁ
と言いつつラベル剥がして水洗いしてリングをニッパで落としてゴミに出す俺
673名無電力14001:2006/07/04(火) 08:45:17
つリターナブル瓶
674名無電力14001:2006/07/26(水) 13:48:25
容器包装リサイクル法を改正ってあるけど、あれって効果あるんか?
企業とかの負担が増えるだけじゃね?
合理化の予想して必要な額を市町村に出せ、とか。
義務を果たさないと罰を重くする、とか。
取り組みが不十分なら公表や勧告するぞとか。
675名無電力14001:2006/07/26(水) 14:03:13
よくわからんけど、企業の負担を増やしたくて作ったんじゃないの?
どんどんリサイクルの費用がかさむから、それを自治体じゃなくて
企業に出させようっていう意図の法律。
ほんとは買うやつに負担させて欲しいな。
でもそうすると消費が冷え込むからだめなのか?
676名無電力14001:2006/07/26(水) 21:27:05
結局この法律に妥当性はあるんかね?
677名無電力14001:2006/08/02(水) 23:15:03

678名無電力14001:2006/08/03(木) 18:06:27
679husianasan:2006/08/30(水) 22:23:16
test
680名無電力14001:2006/09/23(土) 01:34:47
スレチガイだったらすまぬ。
もうじきリサイクル工場の面接受けようと思うんだけど志望動機とかどうしよ
実際は家が近いからなんだけど・・・(´・ω・`)
てかここにリサイクル工場勤めの猛者はいないか・・・
681名無電力14001:2006/09/23(土) 01:59:31
ごみを減らし資源を有効利用するリサイクル事業は、今後ますます
重要視されることが予想され、また、社会への貢献度も高く
誇りを持って従事できる仕事と考え・・・
とか。
カテゴリじゃなくてもっとその会社自体のことに触れた方がいいんだろうか。
就職活動なんかしたことないからわからん
682名無電力14001:2006/09/23(土) 03:06:54
>>681お前作家になれるよ。すげー社会への貢献!この台詞もらい!
じゃ次俺の短所ヨロ
683名無電力14001:2006/10/03(火) 19:30:11
>>681 お前本当にありがと。
今日超饒舌にその台紙使った
684名無電力14001:2006/10/06(金) 16:01:13
ペットリバースは、どうなった?
685名無電力14001:2006/10/12(木) 06:03:05
知らない
686ふふふふふw:2006/10/12(木) 16:48:03
お前ら死ねよウザイカラ消えろww
687平価:2006/10/12(木) 16:49:46
????????????????・・

688名無電力14001:2006/10/12(木) 20:52:51
689名無電力14001:2006/10/13(金) 07:00:25
だが断る
690名無電力14001:2006/10/15(日) 07:52:05
えー
691名無電力14001:2006/10/24(火) 00:28:22
ペットボトルをYシャツにするぞ
692名無電力14001:2006/10/30(月) 21:23:03
ペットボトルのリサイクルって全然一般的にならないのな
空き缶はあんな必死こいて集めてんのに
693名無電力14001:2006/11/04(土) 00:19:33
特にアルミ缶は必死に集めてる気がする。
694名無電力14001:2006/11/20(月) 23:49:54
先日テレビでペットボトルから出来たワイシャツとネクタイを身に付けている人がいたね。どこで売ってるんだろ?
695リサイクル女:2006/11/26(日) 19:17:25
こんにちわ私はリサイクルについて調べている小学6年生です!!
いろいろなものをリサイクルしてあまり新しく作らないようにしていただきたい
とおもっています。小学生なのにすいません生意気の言葉ずかいで・・・・
696名無電力14001:2006/11/26(日) 19:45:07
言葉づかいには気をつけろ
697名無電力14001:2006/11/26(日) 22:38:15
そういえば足立区で、ペットボトルをスーパーに設置してあるリサイクル用の回収ボックスに入れて、
買い物のポイントを貯めるっていう制度を始めたみたいだけど、どうなんだろう。
結構いい制度のような気がするけど。
地元の人の感想とかって無いかな?
698名無電力14001:2006/11/26(日) 23:14:18
>>697
昔のコーラ瓶のことを思えば10本で4円じゃ割に合わん。
699名無電力14001:2006/11/27(月) 18:39:50
ほんとは回収することを前提に今の値段に丸々何十円かを上乗せして売り付ける
デポジット制がいいよなあ。
瓶と同様と思えばできるはずだけど、なんか大人の事情があるのか?
700名無電力14001:2006/11/27(月) 18:47:24
耐震偽装〜ライブドア事件に関連して、安倍晋三の後援会『安晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。

1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。安晋会理事/他殺)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『安晋会』幹事はライブドア事件濁中のコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いのカルト団体『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。
同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の前代表は変死、信者にも金銭トラブルによる死者が多発している、、、

つづきは、
『安倍晋三・『安晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「統一教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html 
『「救う会」「つくる会」の本体は改憲団体「日本会議(統一教会+キリストの幕屋+創価学会)」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
701名無電力14001:2006/11/27(月) 19:35:52
釣られて悪いが
救う会も同和ばりに圧力すごいんだろなきっと
702名無しさん:2006/11/29(水) 11:24:12
いろいろリサイクル法はありますよね。!?だから地球にとってもやさしいですよね
!!!!
703名無しさん:2006/11/30(木) 11:59:32
確かにリサイクル方法は沢山ありますね!!!私も、リサイクルをがんばります!!
704俺様君:2006/12/06(水) 20:51:32
私も、地球にやさしいリサイクル法を考えていきたいと思います!!!けど、リサイクル法がいろいろありすぎて、困りませんか・・・?
705:2006/12/06(水) 20:59:56
長寿スレ記念真紀子
706名無し:2006/12/09(土) 13:08:59
簡単リサイクル法を、知っている人は、いませんか?
707千葉県関係者:2006/12/11(月) 20:22:17
ペットボトルリサイクルの中間業者の千葉県の
株式会社佐久間はどんな会社でしょうか。知ってる方教えてください。

708名無電力14001:2006/12/13(水) 22:22:06
709名無電力14001:2006/12/13(水) 23:25:20
よくわからんが、リサイクル工場から内定もらってる俺jは不安だな(´・ω・`)
710名無電力14001:2006/12/29(金) 09:14:34
鯖移転記念
711名無電力14001:2006/12/30(土) 21:00:15
で、結局ペットボトルのリサイクルってのはコストに見合うようなってきたの?
だれか俺の代わりに調べておいてくれたまえ
712名無電力14001:2006/12/31(日) 08:30:28
やだ
713名無電力14001:2007/01/05(金) 23:06:51
714名無電力14001:2007/01/05(金) 23:07:25
715名無電力14001:2007/01/05(金) 23:08:00
716名無電力14001:2007/01/05(金) 23:08:36
717名無電力14001:2007/01/05(金) 23:09:14
718名無電力14001:2007/01/05(金) 23:09:50
719名無電力14001:2007/01/05(金) 23:10:36
720名無電力14001:2007/01/05(金) 23:12:57
721名無電力14001:2007/01/06(土) 00:41:53
722名無電力14001:2007/01/06(土) 00:42:24
723名無電力14001:2007/01/06(土) 00:43:00
724名無電力14001:2007/01/06(土) 00:43:33
725名無電力14001:2007/01/06(土) 00:44:08
726名無電力14001:2007/01/06(土) 00:44:43
727名無電力14001:2007/01/06(土) 00:45:23
728名無電力14001:2007/01/06(土) 00:46:03
729名無電力14001:2007/01/06(土) 13:09:59
730名無電力14001:2007/01/06(土) 13:10:37
731名無電力14001:2007/01/06(土) 13:11:13
732名無電力14001:2007/01/06(土) 13:11:51
733名無電力14001:2007/01/06(土) 13:12:29
734名無電力14001:2007/01/06(土) 13:13:10
735名無電力14001:2007/01/06(土) 13:13:51
736名無電力14001:2007/01/06(土) 13:14:33
737名無電力14001:2007/01/06(土) 13:46:16
738名無電力14001:2007/01/06(土) 14:05:24
739名無電力14001:2007/01/06(土) 14:06:01
740名無電力14001:2007/01/06(土) 19:29:42
741名無電力14001:2007/01/06(土) 19:30:14
742名無電力14001:2007/01/06(土) 19:30:50
743名無電力14001:2007/01/06(土) 19:31:24
744名無電力14001:2007/01/06(土) 23:11:14
745名無電力14001:2007/01/06(土) 23:12:08
746名無電力14001:2007/01/07(日) 00:10:11
747名無電力14001:2007/01/07(日) 00:10:59
748名無電力14001:2007/01/07(日) 00:11:38
749名無電力14001:2007/01/07(日) 00:12:48
750名無電力14001:2007/01/07(日) 00:13:28
751名無電力14001:2007/01/07(日) 13:04:50
752名無電力14001:2007/01/07(日) 13:05:29
753名無電力14001:2007/01/07(日) 13:06:05
754名無電力14001:2007/01/07(日) 13:06:45
755名無電力14001:2007/01/07(日) 13:07:27
756名無電力14001:2007/01/07(日) 13:08:15
757名無電力14001:2007/01/07(日) 13:31:57
758名無電力14001:2007/01/07(日) 14:34:04
759名無電力14001:2007/01/07(日) 14:34:39
760名無電力14001:2007/01/07(日) 16:44:10
761名無電力14001:2007/01/07(日) 16:44:45
762名無電力14001:2007/01/07(日) 16:45:24
763名無電力14001:2007/01/07(日) 16:46:05
764名無電力14001:2007/01/07(日) 16:46:43
765名無電力14001:2007/01/07(日) 16:47:23
766名無電力14001:2007/01/07(日) 16:48:14
767名無電力14001:2007/01/07(日) 17:45:51
768名無電力14001:2007/01/08(月) 23:49:39
769名無電力14001:2007/01/09(火) 12:43:54
770名無電力14001:2007/01/09(火) 12:44:53
771名無電力14001:2007/01/10(水) 00:03:33
あけましておめでとう
772名無電力14001:2007/01/10(水) 00:59:45
今年も宜しく
773名無電力14001:2007/01/10(水) 23:36:32
774名無電力14001:2007/01/11(木) 13:06:35
775名無電力14001:2007/01/11(木) 13:07:10
776名無電力14001:2007/01/11(木) 13:35:11
777名無電力14001:2007/01/11(木) 16:29:49
778名無電力14001:2007/01/11(木) 16:31:01
779名無電力14001:2007/01/11(木) 16:31:44
780名無電力14001:2007/01/11(木) 16:32:26
781名無電力14001:2007/01/11(木) 23:49:00
782名無電力14001:2007/01/12(金) 09:26:21
783名無電力14001:2007/01/13(土) 00:20:48
784名無電力14001:2007/01/13(土) 19:14:58
785名無電力14001:2007/01/13(土) 21:09:00
786名無電力14001:2007/01/14(日) 01:04:53
787名無電力14001:2007/01/14(日) 01:05:27
788名無電力14001:2007/01/14(日) 01:06:03
789名無電力14001:2007/01/14(日) 01:06:42
790名無電力14001:2007/01/14(日) 10:27:53
791名無電力14001:2007/01/14(日) 10:30:21
792名無電力14001:2007/01/14(日) 16:09:19
793名無電力14001:2007/01/14(日) 16:09:52
794名無電力14001:2007/01/14(日) 16:38:00
795名無電力14001:2007/01/14(日) 16:58:00
796名無電力14001:2007/01/14(日) 19:08:14
797名無電力14001:2007/01/14(日) 19:08:58
798名無電力14001:2007/01/14(日) 22:17:46
799名無電力14001:2007/01/14(日) 22:18:23
800名無電力14001:2007/01/14(日) 22:19:00
801名無電力14001:2007/01/14(日) 23:07:01
802名無電力14001:2007/01/15(月) 13:53:38
803名無電力14001:2007/01/15(月) 13:54:29
804名無電力14001:2007/01/15(月) 13:55:03
805名無電力14001:2007/01/15(月) 16:05:34
806名無電力14001:2007/01/15(月) 16:07:17
807名無電力14001:2007/01/15(月) 19:15:56
808名無電力14001:2007/01/15(月) 19:24:04
せっかくの長寿スレをなんで潰そうとしてるの?
何か嫌なことでもあったの?
809名無電力14001:2007/01/15(月) 20:31:28
誰か教えれ
810名無電力14001:2007/01/15(月) 20:53:12
  _, ._
( ゚ Д゚)
811名無電力14001:2007/01/15(月) 22:05:35
812名無電力14001:2007/01/16(火) 14:22:52
813名無電力14001:2007/01/16(火) 14:23:33
814名無電力14001:2007/01/16(火) 14:24:25
815名無電力14001:2007/01/16(火) 14:25:04
816名無電力14001:2007/01/16(火) 14:25:44
817名無電力14001:2007/01/16(火) 14:26:29
818名無電力14001:2007/01/16(火) 14:27:10
819名無電力14001:2007/01/16(火) 14:27:52
820名無電力14001:2007/01/16(火) 16:42:22
821名無電力14001:2007/01/16(火) 16:43:08
822名無電力14001:2007/01/16(火) 21:30:41
823名無電力14001:2007/01/16(火) 22:55:06
824名無電力14001:2007/01/17(水) 13:04:17
825名無電力14001:2007/01/17(水) 13:05:04
826名無電力14001:2007/01/17(水) 14:53:41
827名無電力14001:2007/01/17(水) 14:54:36
828名無電力14001:2007/01/17(水) 16:05:50
829名無電力14001:2007/01/17(水) 16:06:31
830名無電力14001:2007/01/17(水) 17:11:45
831名無電力14001:2007/01/17(水) 21:52:35
832名無電力14001:2007/01/17(水) 23:38:06
833名無電力14001:2007/01/18(木) 00:33:10
834名無電力14001:2007/01/18(木) 09:17:49
835名無電力14001:2007/01/18(木) 09:18:27
836名無電力14001:2007/01/18(木) 09:19:03
837名無電力14001:2007/01/18(木) 09:19:43
838名無電力14001:2007/01/18(木) 11:44:04
839名無電力14001:2007/01/18(木) 14:54:36
840名無電力14001:2007/01/18(木) 17:15:48
841名無電力14001:2007/01/18(木) 20:11:33
842名無電力14001:2007/01/18(木) 20:41:14
843名無電力14001:2007/01/18(木) 21:32:23
844名無電力14001:2007/01/18(木) 23:09:07
845名無電力14001:2007/01/18(木) 23:10:50
846名無電力14001:2007/01/19(金) 15:11:27
847名無電力14001:2007/01/19(金) 15:12:20
848名無電力14001:2007/01/21(日) 13:41:50
849名無電力14001:2007/01/21(日) 20:57:38
850名無電力14001:2007/01/21(日) 20:58:21
851名無電力14001:2007/01/22(月) 22:04:35
852名無電力14001:2007/01/22(月) 22:05:18
853名無電力14001:2007/01/23(火) 21:07:24
854名無電力14001:2007/01/23(火) 21:07:55
855名無電力14001:2007/01/24(水) 22:24:04
856名無電力14001:2007/01/24(水) 22:24:41
857名無電力14001:2007/01/24(水) 22:25:17
858名無電力14001:2007/01/24(水) 22:25:54
859名無電力14001:2007/01/24(水) 22:26:33
860名無電力14001:2007/01/24(水) 22:27:11
861名無電力14001:2007/01/25(木) 11:19:19
862名無電力14001:2007/01/25(木) 11:26:05
863名無電力14001:2007/01/25(木) 14:02:47
864名無電力14001:2007/01/25(木) 14:03:26
865名無電力14001:2007/01/25(木) 19:34:54
866名無電力14001:2007/01/25(木) 19:35:27
867名無電力14001:2007/01/25(木) 19:36:00
868名無電力14001:2007/01/25(木) 19:36:34
869名無電力14001:2007/01/25(木) 21:28:30
870名無電力14001:2007/01/25(木) 21:29:21
871名無電力14001:2007/01/25(木) 21:39:48
872名無電力14001:2007/01/25(木) 22:23:03
873名無電力14001:2007/01/25(木) 22:26:30
874名無電力14001:2007/01/25(木) 22:27:39
875名無電力14001:2007/01/25(木) 22:28:37
876名無電力14001:2007/01/26(金) 13:05:26
877名無電力14001:2007/01/26(金) 13:08:32
878名無電力14001:2007/01/26(金) 13:09:15
879名無電力14001:2007/01/26(金) 13:09:57
880名無電力14001:2007/01/26(金) 13:10:41
881名無電力14001:2007/01/26(金) 13:11:24
882名無電力14001:2007/01/26(金) 13:25:28
883名無電力14001:2007/01/26(金) 13:26:19
884名無電力14001:2007/01/26(金) 18:45:02
885名無電力14001:2007/01/26(金) 21:19:41
886名無電力14001:2007/01/26(金) 21:20:15
887名無電力14001:2007/01/26(金) 21:20:50
888名無電力14001:2007/01/26(金) 21:21:33
889名無電力14001:2007/01/26(金) 21:22:20
890名無電力14001:2007/01/26(金) 21:28:17
891名無電力14001:2007/01/26(金) 23:17:44
892名無電力14001:2007/01/26(金) 23:20:21
893名無電力14001:2007/01/26(金) 23:21:04
894名無電力14001:2007/01/26(金) 23:21:57
895名無電力14001:2007/01/26(金) 23:23:10
896名無電力14001:2007/01/26(金) 23:24:12
897名無電力14001:2007/01/26(金) 23:25:04
898名無電力14001:2007/01/26(金) 23:26:05
899名無電力14001:2007/01/27(土) 00:34:38
900名無電力14001:2007/01/27(土) 00:35:57
901名無電力14001:2007/01/27(土) 00:37:13
902名無電力14001:2007/01/27(土) 10:42:06
903名無電力14001:2007/01/27(土) 10:43:08
904名無電力14001:2007/01/27(土) 10:43:57
905名無電力14001:2007/01/27(土) 10:44:45
906名無電力14001:2007/01/27(土) 10:45:24
907名無電力14001:2007/01/27(土) 10:46:05
908名無電力14001:2007/01/27(土) 10:46:48
909名無電力14001:2007/01/27(土) 10:47:29
910名無電力14001:2007/01/27(土) 11:21:02
911名無電力14001:2007/01/27(土) 11:22:14
912名無電力14001:2007/01/27(土) 11:23:22
913名無電力14001:2007/01/27(土) 11:24:18
914名無電力14001:2007/01/27(土) 18:54:13
915名無電力14001:2007/01/27(土) 18:55:10
916名無電力14001:2007/01/27(土) 18:55:53
917名無電力14001:2007/01/27(土) 18:56:37
918名無電力14001:2007/01/27(土) 18:58:08
919名無電力14001:2007/01/27(土) 18:59:14
920名無電力14001:2007/01/27(土) 18:59:55
921名無電力14001:2007/01/27(土) 19:00:48
922名無電力14001:2007/01/27(土) 19:12:58
月曜までに資源ごみについてのレポート提出しないといけないんだけど、
誰か手伝って><
923名無電力14001:2007/01/27(土) 19:57:57
924名無電力14001:2007/01/27(土) 20:20:47
925名無電力14001:2007/01/27(土) 20:21:54
926名無電力14001:2007/01/27(土) 20:22:31
927名無電力14001:2007/01/27(土) 20:23:07
928名無電力14001:2007/01/27(土) 20:24:06
929名無電力14001:2007/01/27(土) 20:24:39
930名無電力14001:2007/01/27(土) 20:25:16
931:2007/01/27(土) 22:55:54
 
932名無電力14001:2007/01/28(日) 00:28:49
933名無電力14001:2007/01/28(日) 00:29:53
934名無電力14001:2007/01/28(日) 00:30:44
935名無電力14001:2007/01/28(日) 00:31:42
936名無電力14001:2007/01/28(日) 00:32:47
937名無電力14001:2007/01/28(日) 00:39:16
938名無電力14001:2007/01/28(日) 00:46:51
939名無電力14001:2007/01/28(日) 00:47:24
940名無電力14001:2007/01/28(日) 01:10:34
941名無電力14001:2007/01/28(日) 10:06:43
942名無電力14001:2007/01/28(日) 10:07:41
943名無電力14001:2007/01/28(日) 10:08:20
944名無電力14001:2007/01/28(日) 10:09:02
945名無電力14001:2007/01/28(日) 10:09:59
946名無電力14001:2007/01/28(日) 10:10:53
947名無電力14001:2007/01/28(日) 10:11:40
948名無電力14001:2007/01/28(日) 10:12:36
949名無電力14001:2007/01/28(日) 10:46:16
950名無電力14001:2007/01/28(日) 10:46:55
951名無電力14001:2007/01/28(日) 10:47:34
952名無電力14001:2007/01/28(日) 10:48:31
953名無電力14001:2007/01/28(日) 11:52:27
954名無電力14001:2007/01/28(日) 12:42:52
955名無電力14001:2007/01/28(日) 12:44:02
956名無電力14001:2007/01/28(日) 22:34:51
957名無電力14001:2007/01/28(日) 23:59:32
958名無電力14001