952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:44
>>950/951
すげー、人類の未来は明るいゾ!
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:46
揚水発電所の代わりになる可能性を秘めてるな。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 07:20
>>953 規模的にちょっと無理では?
やはり茄子電池のライバルだろう。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:40
ホンダ着々と発売準備進めてるね。
このまま一気に燃料電池車販売競争突入かな。
しかし、インフラも含めて後5年は個人には手が出ないよな。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/07/25 23:38
ホンダ、トヨタとやはり金が余っているところが先駆けたか。
日産や三菱はどうなんだろ?開発しているのかな・
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:53
三菱はダイムラー任せじゃないのかな。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:04
マツダもやってたが、マツダには燃料電池じゃなく
水素ロータリーで進めてもらいたいな。
>958
水素ロータリーってCO2削減にはあまり効果なさそうだからなあ。
他の有害ガスもガソリン車でULEVができるんだからあまり意味な
いし。
マツダは燃料電池はフォード任せなんじゃないかな?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 07:35
ホンダの燃料電池スタックは自社製なのかな。
あそこは太陽電池も作っているし、マルチだね。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:58
商売になるか判らんのに、飛行機だのロボットだのに血道を上げる変なとこだからね>ホンダ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:13
そこがいいという株主もいるよ。
いま、トヨタ株は落ち目だ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:48
結局、ホンダもバラード製を搭載。
ということは、フォードやダイクラもすぐにでも市販できそう。
OSのMSのごとく、燃料電池はバラード天下かな?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:53
バラードは加の軍需産業で技術を培ったんだから、日本も三菱とかが開発できなかったんかね?
潜水艦だったら1基数千万もシステムもOKだろうに。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:52
潜水艦といえば、ジーメンスが独海軍にPEFCのどでかいのを納入したはずだけど、自動車には卸してないのかね。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/07/27 17:36
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:41
>>966 そうではない。純粋に「やりたいからやる」だけなのがホンダの恐ろしいところ。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:07
自動車を作り始めた頃も所詮2輪メーカーだと考えられて今のような姿を
想像した人は少なかっただろうね。通産省にも4輪参入を阻止されかけたし。
>>947 www.protonenergy.com とかがメジャーかと。
>>965 バスに載せてる。
# そろそろFCセミナーの予稿書かなきゃ。Palmspringsは4年ぶりだな。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:43
ホンダは汎用エンジンメーカーでもあるから、将来的にはレシプロエンジンが
燃料電池に置き換わる可能性があると考えられるのなら、自社で燃料電池を
研究するのもある意味当然かも。4輪、2輪、汎用エンジンを合わせて年間1000万台
売っているらしい。レシプロエンジンの年間生産台数は世界一だとか。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 05:34
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 05:40
973 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/07/30 21:56
日産も2年前倒しして出すらしいね
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:32
後は、ダイクラ三菱とフォードマツダのみか。
ああ、GM富士重もあったな。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:20
結局、危険だなんだと言いながら、各社圧縮ボンベかい!
アルコール燃料だったら某メーカーに協力を仰いだら既に全国に営業所があるのにな。
インフラが整っていないと言うのは石油会社の圧力じゃないのか?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 00:22
某誌の電力危機を訴える広告には、なぜか燃料電池を無視。
FCVの早期投入はあくまで技術アピールや規制緩和への働きかけを
目的とした打ち上げ花火だよ。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/07/31 00:48
>>975 アルコール燃料だとメタノールを改質して使うのかな?
メタノールは
石油、天然ガス→CO+H2→メタノール
とつくってH2を改質して取り出すんだろ。
こんな回りくどいことするなら石油を直接燃やしたほうが
CO2の排出は少ないだろ。
>>977 そうだろうね。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:59
水素&アルコール VS 石油
まあ、あと50年以内に水素社会を完成させたほうがよさそうだから、
そろそろ本気で取り組んだほうが良いだろうね。
ところで、潜水艦ほど燃料電池が有効な乗り物はないよね。
自衛隊の潜水艦をかたっぱしからディーゼルから燃料電池に変えたらどうだろう。
無音航行も楽じゃないのか。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:04
電気分解による水素精製はさ、加圧した圧力タンク内で行えば、いくらでも高圧で水素を取り出せるのと違いますか?
始めから300MPaくらい圧力かける装置があれば、ポンプは要らないのでは?
もっともっとかけて、金属として保存できればなお良いんだけど、夢物語だね。
>>980 >電気分解による水素精製はさ、加圧した圧力タンク内で行えば、
>いくらでも高圧で水素を取り出せるのと違いますか?
そんなわけはない。
>始めから300MPaくらい圧力かける装置があれば、ポンプは要らないのでは?
「300MPaくらい圧力かける装置」の方がポンプよりも大変だと思うが。
>夢物語だね。
まったくだ。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:05
電気分解で水素精製って、そのための電気はどうやって起こすんだ?
>>982 水素製造に限らずすべてのエネルギー変換は変換ロスを発生しながら
エネルギーの形態を変化させるというプロセスなので、システムとして
成り立つかどうかは、変換によるメリットと変換によるロスとのトレードオフ。
例えば電解による水素製造の場合、そのメリット(電気エネルギーを水素
に変換して貯蔵や輸送が可能なこと)の方が変換によるロスよりも大きけ
れば、システムとしては成立するだろう。
30MPaだろ?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:06
>>983 だから、どうやって起こすんだ?
どんな発電方法で起こしたら、メリットが上回るんだ?
なんのプランも無く妄想で喜んでいるのか?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:37
>>978 メタノールは改質もできるけど、
CH3OH + 3/2O2 → CO2 + 2H2O
つーことで、ダイレクトでいける。
モバイル用の燃料電池開発やってるところは、
ほとんどDMFCでしょ。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:21
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:25
水素が安く作れ、十分高く売れるようになれば、
揚水発電を置き換える可能性はゼロではないね。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/08/01 01:34
>>986 車にDMFCは使えるの?DMFCはPEFCより白金を多く使ううえ、Ruも使う。
車どころかモバイルも厳しいと思うが。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:39
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:42
992 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/08/01 01:57
>>990 モバイルは改質を使うのか?しかしあれだけ小型化になるのは恐れ入る。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 04:21
とりあえず、モバイル向けの用途では
現在のリチウム電池の数倍の容量があるらしい。
リチウム電池、ニッケル水素電池もあと5年程度で容量が
頭打ちになるようだし。
将来的にはコンビニで燃料電池カートリッジが買えるようになり、
ノートPCも燃料電池で数日は連続稼働出来るようになるらしい。
燃料自体もリッター当たり数十円と非常に安価。
まあ、それを考えると今の電池を充電器で何時間も充電、
なんてのは馬鹿馬鹿しくなりますな。
FOMAが売れない原因も消費電力が大きすぎて1時間しかバッテリーが
持たないという要素が大きいらしいし。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 04:29
揚水発電の効率(汲み上げた後に発電)は70%らしいけど、電力→水素+酸素→発電の
効率は70%は無理だと思うけど。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 06:40
揚水は70%!
水頭損失無いに等しいのか?
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:26
とりあえず喘息患者が減ればトータルコストでは御の字じゃないの?
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:54
Part.2立てるかい?
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 20:45
>997
立ててくらさい
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 20:51
この板ではめずらしい999Get!!
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 20:52
1000をゲットしますた
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。