>>946 借金してでも自分で並べろ。
42万円/kW以下で設置できれば、1年複利計算で3.5%ぐらいある。
儲かってると思うには自費なら50kW、借金するならメガぐらい必要だけどな。
953 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 09:54:56.79
原発動かせば景気回復するなんて経済音痴が、太陽光発電が経済原理に反するなんて主張するのが
笑える
>>940 それは貧乏人の考え方でしょ。
あまった金があるから使っただけの話。
そうじゃなければ金持ちが元本保証されてる定期預金じゃなくて元本割れしたり
消えてなくなるかもしれない株なんかに投資しないわな。
>>954 金持ちは関係なくない
単に定期より利益が高いからって話だと思うけど
956 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 13:27:28.19
どんどん太陽光発電を増やし、電気代を値上げして、工場を日本から叩き潰そう!
日本からありとあらゆる工場が消えて大失業時代になれば原発も永久に不要!
値上げ万歳!!!\(^o^)/
ものづくりは、原発大国の中国へ♪
どの政党でも脱原発に必然的に向かうと思ってる奴がいるから、原発0にできる条件を考えてくれよ
@化石燃料の輸入価格を安くできる
価格交渉の観点から言えば、国産エネルギーがコスト、供給能力共に準国産エネルギーの原子力並の実力を持つ
新エネとメタンハイドレートぐらいしか可能性はなさそうか?大穴で核融合炉?
もしくは韓国や中国から海底ケーブルを引いて電力輸入も現実的な可能性として考えられる
或いは輸出国と何らかの政治的な取引でクリアする方法も考えられる
A行き場を失うプルトニウムの処理方法を解決する
これは常任理事国のいずれかの国に引き取ってもらう他はないか?
BCO2排出量をどう抑えるのか
仮に新エネルギーの供給量が十分にクリアできたとしても、気候条件に大きく左右される潜在的な問題から、バックアップ電源の用意が必須となる
このことから安定供給のできる原子力の時よりも火力の割合を増やさざるを得ない
もしくは大規模な蓄電池の開発が要求される
やはり韓国中国との電力網計画が最も現実的か?
自民・・・条件次第では原発新設もあり得ると明言
民主・・・2030年原発0と目標を掲げているものの政策の内容は自民とほぼ同じ
維新・・・電力自由化により自然にフェードアウトすると主張
みんな・・・維新とほぼ同じだが数値目標あり
未来・・・新エネと火力を増やして原発0を実現、短期的には再稼働も視野に入れる
共産社民・・・直ちに0
これらを見ると数十年で本当に原発0にするのは、日本がどうなっても良いと思ってる共産と社民だけな気がする
未来も元民主ということを考えると政権与党に入った暁には普天間基地の時と同じ過程を巡りそうだ
こう見ると左派が親中親韓なのがよく分かるな
やはり電力輸入しか脱原発の現実案がないのが現状か
959 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 13:58:44.14
何をするにしても、できるところから手を打っていく必要はある
再生エネルギーは必ずやらなければならない
しかし、あれほど原発に依存してCO2を削減しようって言っていた鳩山が脱原発とはマジキチ
なんでこんな見識の無いヤツばかりなんだ今の永田町は
>>959 開発費に膨大な投資を行うのは賛成だが、今のとりあえず普及させて凌ごうという政策には大反対
高コストなまま普及だけを実行しても赤字経営を膨らませるだけだ
既存技術の過保護なまでの保護は後発技術の開発の妨げになりかねない
>>958 何をこう見たんだ?
買取が高すぎると言ってる奴は中韓パネルを買えと言ってるのと同じだぞ
ホント日本語通じない人が多いねこのスレ
ああ、ごめんね。おまえの日本語が不十分なのを棚に挙げないでね。
964 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 14:24:27.61
>>960 で、どうするのがいいというんだい?何もしないのが一番ってことか?
そういうのが一番マインドをしぼませるのだが
965 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 14:36:12.42
>>957 このスレの太陽光利権者には、無理な質問だよw
他人の電気代に寄生するために有利な、脱原発主義だからね
太陽光で再生する日本経済に寄生するなよ
967 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 14:41:58.57
倍額で押売りした電気を使ったら、寄生?
太陽光利権者が得意な詐欺的話術かい?w
消費者の皆さんは、太陽光発電に注意しましょう!
>>964 短期的な話をすると、
原子力規制法が完成したら直ちに再稼働して電力供給は現状維持
固定価格買取制度は直ちに廃止or赤字にならない価格まで段階的に低下させる
加えて、原子力の研究開発のための予算は廃炉費用だけ残してカット
残った予算で国内向けに新エネルギー関連の特許に対して精査の上で開発費の補償を実施する
既存の原発の耐久年数までに新エネがうまくいかない場合には電力輸入するしかない
(その頃までに中国韓国の物価水準が日本を超えてたら破綻する話だが)
もしくは、東芝の4sのような安全性の高い小型炉を仕方なく新設する
969 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 14:56:16.18
固定買取制度は廃止し、電力市場に任せることで、消費者の電気代をシワ寄せしない。
国の予算の使い方は、いいんじゃないかな。
970 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:00:44.93
原発に寄生するなよ
971 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:01:51.29
972 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:03:44.96
>>968 開発ばかりして普及に何の手も打たなくてもOKという
なんの妥当性も無い主張
脱原発で行き場の失ったプルトニウムは東芝の4sを作って、そこで使いきってしまえば良い
自然循環だから安全性も高いし運転員もいらないからランニングコストも安くできる
おまけに地中に建設するからハザードが起こってしまっても蓋を閉めて福島のような広域汚染のリスクも持たない
何より小型だから事故処理もスムーズに済む
脱軽水炉脱大型炉推進
>>967 おまえアホじゃないの?おまえの電気代が倍額になったら言えよw
>>973 液体Na炉のようだが、火災とかの問題はどうなるん?
燃料製造のための再処理はどこでやるの?そっちの安全性は?
>>972 だから短期的な話って保険を掛けといたろ
新エネの実力が付きつつあれば、普及への支援政策へのシフトは当然
結局は自民や橋下が主張するベストミックス論に帰結する
未熟な技術への普及政策を急速に推進して赤字を拡大するくらいなら、韓国から安い電力を輸入したほうが遥かにマシだ
977 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:14:57.39
>>976 支援をやめて再開する理由がまったくない
支援を続けてもほとんど何もかわらない
978 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:21:07.96
>>976 隣国からどうやって電気を輸入するんだよ?短期的に
ベストならば誰も反対しないよな
いつどうやって判断するかも何も言わないし、無責任な話だな
新エネの実力がついたらやるなんて、判断先延ばしなだけ
大事なことは、新エネの実力をどうやって早期につけさせるか
実力というのは開発だけではつかない
実地で使ってノウハウを積み重ねていくことは大変に重要
机上・脳内で考えればうまくいくなんていうのは大甘の考え
要はお前の考えはお子ちゃまの考えって事だ
979 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:25:11.39
橋下はTTPにしてもエネルギーにしても、都合のよいものを後から決めるというご都合主義の判断先延ばししかしてない
玉虫色の政策
基本政策と呼べるモノじゃぁない
とりあえず反対が少なくなるようなことを言ってごまかしているだけ
後で困ることになる
同じ穴のムジナ
980 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:26:15.90
>>978 太陽光利権者は外国で稼いでこい。
日本人にたかるんじゃない。恥じを知れ。
そろそろ 繰り言がまたイッパツ決めるぜw
982 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:29:17.24
反論できない太陽光発電の番犬君が、遠吠えを繰り返すなw
983 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:30:35.63
来ないなw
>>978 既存の技術を甘やかして市場に出すことによって、後発の技術の市場への進出を潰しかねない可能性をどう払拭するんだ?
例を挙げれば、
いくら軽水炉の技術を磨きあげても高速増殖炉もしくは核融合炉の開発へ何の寄与もしないどころか圧迫することくらい理解できるだろ?
君の言う実施を使ってノウハウ云々の話は、ある程度成熟した技術においての話であって既存の太陽光の技術的な天井は既に見えてるんだよ
986 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:35:49.04
>>957 普天間は酷かったな。
米国に思いやり予算を増額までされたうえで、日米間の信頼関係まで冷えちゃった。
脱原発やグリーン政策も、同じ轍を踏むんだろうな・・・
左翼と利権が手を組んだらお終いだ。
>>979 明確な数値目標を掲げて政権をおとりになった民主党はさぞかし立派な政党ですね
988 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:39:42.91
固定買取りは、技術革新を阻害するよ。
42円買取だから商売できてしまう。技術開発を甘やかしてはいけない。
来年、毎年見直しだよ
この1年でより多くのノウハウを蓄積したところが勝つ熾烈な競争が始まるのだよ
990 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:43:33.80
じゃ、中国製で決まりだね。国産はさよならー。
それとも今年同様な値決めかい?w
991 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:44:57.68
左翼と利権が手を組んだら、日本はお終いだ。
992 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:47:17.29
固定買取を廃止して、売りたければ電力市場へどうぞw
嫌なら技術開発してから出直し。経験積みたければ外国でw
自由化されたら考えてやるよw
うちの太陽光発電で発電した電気、おとなりに格安で提供したら喜ばれるだろう
995 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:50:53.36
家庭用の太陽光発電でも、電力市場で今すぐ売れるよ。当然、知ってるよね。
遠慮なさらずに、すぐにどうぞ www
996 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 15:54:55.07
>>985 今の太陽光発電は、家庭の昼間電力需要を十分に上回るし、ピーク時の電力需給を補完する能力だってある
何を持って未熟と言うのか理解できない
この使える技術を未熟と言って使わなければ、将来開発される技術だって未熟で使われないだろう
太陽光発電は、これ一本で行くという決めうちの技術では無い
多様な技術の有望な候補のひとつであり、これしかないわけではなく、その普及方法も含めてトライアルの時期
一般家庭には最も受け入れやすい手法だろう
その程度の施策を打てば人々のマインドをエネルギー問題解決に向かせることが出来るか、重要なトライアルだ
これからのスマートグリッドだって、こういう発電設備が各家庭に備えられて意味のある技術
布石を打っておくことは重要
クローズした環境で研究開発するだけが技術開発の道では無い
どうやったら普及させることが出来るか、根付かせることが出来るか、布石を打っておくべきなんだよ
997 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 16:00:16.86
>>988 別に甘やかすことにはならんだろう
太陽光発電を導入する事で電力コストの増加を吸収することが出来るという状況は、一般家庭にもっともわかりやすく
太陽光発電の意義を知らしめた
そうして、国民に再生エネルギーを導入する気運が高まった
このことは、研究開発を促進することはあれ、甘やかすことになどならない
998 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 16:01:31.35
>>996 >その程度の施策を打てば人々のマインドをエネルギー問題解決に向かせることが出来るか、重要なトライアルだ
>これからのスマートグリッドだって、こういう発電設備が各家庭に備えられて意味のある技術
>布石を打っておくことは重要
簡単なことを、わざと分かり難くいうのは才能かねw
つまり、人々のマインドをエネルギー解決に向かわせることということね。
しかし、その方法として、太陽光パネルやスマートグリッドに飛ぶとは・・・w
自分の頭のなかで難しくなっちゃたみたいねwww
>>996 今まで原発に求められていた能力は「安定、安価、準国産」の3つなんだよ
太陽光は3つ目の点はクリアしているが、他2つが全く到達していない
これを払拭しない限り化石燃料輸入に対して足元を見られ続けられてボッタくり価格で購入させ続けられ、
日本の製造業が本格的にだめになってしまう
ドイツではこの問題がないから太陽光に「供給量」を求めるだけで住んでいたが、日本の「脱原発」に課せられた課題はそれほどの重圧なんだよ
本気で日本で「脱原発」ならば既存の未熟な太陽光を甘やかして普及するべきではない
1000 :
名無電力14001:2012/12/07(金) 16:04:01.88
太陽光パネルは、他人の電気代に寄生している証
ご近所に晒される品格のない家の看板
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。