952 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 09:59:24.12
今でもkWh3万円蓄電池と28万円Dmm太陽光でも大体賄えるので 電力会社から買う分は年間消費量の1/4位で済みそうだな10年以内に電力会社の従業員は半分はリストラだな 今の段階でも粗い計算だが電池50%5、000サイクルだとkWh12円 太陽光は28万円+2万円(10年後パワコン代)20年で2万kWhなのでkWh15円 合計kWh27円位 安くなったもんだ。 今後5年位でkWh15円にはなるな
953 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 10:03:18.79
954 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 10:27:45.51
京セラのHP見ると4.2kWで長野県松本市で年間の発電量が5,530kWh なのでkW当たり1317kWh発電してるので年間時間8760時間で割れば 15%の発電量率なる。良く稼働率とか12%とか言ってるがこの両方はもう古臭い 正確には発電量率というのが本当で太陽光の場合は稼働率というのは適当でない。 又12%も1、000kWhしかならないのでこれ以下の地域はどこもない。 メーカー間に差が有るが 今時12%の所はもう少ない。
955 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 10:32:28.80
減価償却といえば、太陽光発電のシステムを雑所得の減価償却費用にあてて申告するのと、しないのはどっちが得かな。 自家用で今期償却費用と売電額がほぼ同等か売電額が少し上くらい。個人事業主で青色申告です。
>>955 そうだね安いねさっさと輸入して日本で3万円で売ってね
958 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 10:50:11.19
>>946 小型揚水ってどのようなもの?
どのくらい電力を捨てるの?
小型風力は上げてみただけ。
けど、太陽光発電をつける家庭に小型揚水の設置義務をつけるものいいね。
>>954 日照が日本最高のところで語っちゃいかんよ。
日本平均だとせいぜい1050kWh〜1100kWh=11.9〜12.6%程度でしょう。
960 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 10:55:48.55
>>952 松本市だと年間15%で1、317kWhだと太陽光は20年で2.6万kwhの発電量になるので
11円/kWhになる。電池の12円と合わせれば 23円/kWh
家庭用電気料金以下になる。
アンチうざい 知能が足りないことを他人のせいにするなよ
そこはまあ、因果関係は逆というか、何というか
963 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 11:03:14.98
>>959 地熱8割
小水力5〜8割
風力2割
太陽光1割
というのが稼働率の実態。
問題は発電量ではなく稼働率の問題。
稼働率が低いと送配電網に大きな負荷を与えるし
バックアップの発電所をつくらなくてはいけない。
>>957 丈夫だと国を挙げて水力発電整備を進めているカンボジアの副大臣が
日本の視察で日本のマイクロ水力発電機はすぐ壊れる
ベトナム製カナダ設計のが安くて丈夫で安定して発電できると
いったそうだ。
1000wのマイクロ水力発電機で
60万くらい
農業用水をで可能で稼働率6割以上にできるとおもう。
http://www.izumicorp.co.jp/powerpal/pplh/pplh.htm
太陽光発電は日本全土に平均的に設置するわけじゃない。 人口が多いのは太平洋側、雪が多い日本海側の人口は少ない。人口が多い地域のほうが沢山設置される。 人には知恵があるからわざわざ日照がわるいところには設置したがらない。 逆に日照がいいところに住んでいる人ほど設置したがる。
>>963 稼働率じゃなくて、そこは設備代替率出した方がいい。
966 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 11:11:03.11
>>965 設備代替率でいいの?
日本海側や寒冷地では全く話にならないくらいに下がるけど?
個人の投資回収年とかなら単に年間発電量じゃない? 政策としての長期的なはなしなら、送電網の状態に応じた代替率とか考えないとしょうがないというか。
968 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 11:18:11.64
>>967 個人も発電事業者としての責任を持たせるべきだともう。
ここまで不安定な電気をうって42円はあり得ない。
969 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 11:23:07.00
>>932 マジレスすると
1 かなり早くというのは具体的には?それにちょこちょこ出てるが売電が終わった後は
蓄電池を購入し家庭内の電力を賄うっていう構想もある。
・・・・まぁこの地点で2以降がムダになっているけど一応答えると
2 太陽光発電量が需要を上回るには現状の100倍程度は必要
需要家が休みでもその分家庭の消費電力が上がる。
3 配電変電所だけの範囲でも相当広い。大停電が起こる事例って何時何処でおこったの?
4 3大きな問題になってない
5 だから、その一定量ってのを具体的な数字で
6 これ、あなたの1とは無関係。
それにそういう事言うなら供給だけじゃなく需要も一定量にしないとならないんじゃない?
7 技術の進歩等はきちんと理解しましょう。
帯広は日本でも屈指に日照いいんだよ。
>>968 太陽光は代替率3割程度で、送電網への負担も風力よりは相対的に低いのと、
民生からの急激な普及が可能なので、政策としてはありだけど、確かにちと高いかもね。
導入が過熱しすぎて、配電関係の整備が追いつかなかったり政策補助の額が大きくなりすぎたり、
補助の割合を細かくコントロール出来ないと、ヨーロッパの後を追うことになるよな。
で、日本の場合きっとそういう細かいコントロールはヨーロッパ各国よりさらに苦手そうなので、
きっと10年くらいしたら大問題になってるんだろうなぁ。
「民生からの急激な普及が可能」ってのは諸刃の剣だね。
973 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 11:37:28.29
日本海側 冬全く期待できない 半分行けばいいほうだ
975 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 11:51:51.96
太陽光で稼働率というインチキ名称は使うのはもう止めたほうがいい 12%ももう古臭い
ポット0.8kw位かな 4kwシステムで余裕でお湯が沸かせる。 驚くよね。なかなかフル発電は難しいね。
977 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:00:37.74
■本日のまとめ 「減価償却で大儲け!」 ↓ 「競馬(鹿)やれば大儲け!」(あれ?w) ┏┓┏┓┏┏┓ ∩________∩ ┏━━┗┏┛┗┗┗┛ | ノ ⌒ ⌒ヽ ┏━┓ ┗━┓┃┗┓┏┛ ┏━━ / (●) (●) , ━━━┓┃ ┃ ┃┃┏┛┗┓┏┓ | ( _●_) ミ ┃┃ ┃ ┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /) |‖| ミ/)━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃┗┓┃┛彡( )))) |∪| ミ( i))) ┏━┓ ┗┛ ┗┛ ┗┛ / ノ ノ ヽノ .ノ ノ ┗━┛
978 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:02:02.40
山本:「カリスマ社長!良い儲け話がありますよ! 「いいですか社長。この10円の鉛筆を1万円で社長が買います 「すると、1万円全部が費用として利益から引けて、しかも全額がその年に処理! 「そうなれば、1万円の50%の5000円が『現金』で手に入る♪ 「その現金5000円で利回り20%で、『割引現在価値』で20年後でとにかく丸儲けだぁ♪w 「さあ、買った買った♪ カリスマ社長「ぜ、是非オレに売ってくれぇ!!!!!」 * * * 大儲けニダ!+ n ∧_∧ n + (ヨ<''`∀´''>E) Y Y *
979 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:03:24.93
■「減価償却で大儲け!」のはずが・・・
>>202 >割引現在価値とかの概念
>>306 >割引現在価値とかから説明しないと。
>>439 >割引現在価値の概念が理解できない
>>567 >キミが現在割引価値の概念を
>>891 >割引現在価値は、運用する人によって異なるだろ。
>割引現在価値は、運用する人によって異なるだろ。
>割引現在価値は、運用する人によって異なるだろ。
゜。∧_∧。゜
〃,<;∩Д´> アイゴーアイゴーアイゴー
/(_ノ ィ \ これじゃ「競馬(鹿)」で儲けると同じニダ!
⊂こ_)_)`ヽつ
980 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:04:42.92
>>891 >割引現在価値は、運用する人によって異なるだろ。
>割引現在価値は、運用する人によって異なるだろ。
>割引現在価値は、運用する人によって異なるだろ。
競馬(鹿)で大儲けするニダ!从 ,, ,,,,
,,,, __∧ ((∩∧_∧∩ ! ,, ,,,,
( Θ|\彡|(´ε`;,)ノ ,,,,,
,,,, ´─ヘ \ ////_/ )) ,,,, ,,,,,,,,,,,
,,, > ヽ(_( )) ,,, ,,,,,,,,,
//ノ_(._))
バッ \\>\ , ,ヽゞ ,,,,,,,,,, ,,,,,
ミミ |,| |,|
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|_||_|,, ,,,,, ,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,
981 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:09:28.47
>>891 >割引現在価値は、運用する人によって異なるだろ。
>割引現在価値は、運用する人によって異なるだろ。
>割引現在価値は、運用する人によって異なるだろ。
∋oノハヽo∈.
( ´D`)
_ ( UU ¶ 競艇は平和島へGOニダ!
[ D【辻】 ̄ ̄\__|>
[]| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / プカプカ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
983 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:11:00.04
■「減価償却で大儲け!」のはずが・・・
>>202 >割引現在価値とかの概念
>>306 >割引現在価値とかから説明しないと。
>>439 >割引現在価値の概念が理解できない
>>567 >キミが現在割引価値の概念を
(~)
γ´⌒`ヽ 20年後大きくなったら競輪で大儲けするんだ♪
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ∧,,∧
( ´・ω・) (・ω・` ) フーン (割引現在価値って…w)
(:::O┬O . (. ) 立ちションできないだろ、オマエw
◎ヽJ┴◎ . しーJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
984 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:15:59.46
稼働率と実発電量率の区別なつかないのがいるんだね
馬鹿にされようが、罵られようがおまいらが反応してくれるんで嬉しいんだよ。実生活では誰にも相手されない引きこもりニートなんだから。 相手してもらえないと生きていけないんだよ。惨めだな。
986 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:40:23.22
>>975 稼働率と言う意味は稼動している割合と言う意味で同じ稼働時間でも
発電量が全然違ってくるので稼働率と言うのは全くナンセンス
987 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:51:06.65
>>986 >同じ稼働時間でも発電量が全然違ってくるので稼働率と言うのは全くナンセンス
稼働時間を問題にするなら「稼働時間率」だろう。
同じ稼働時間でも発電量が全然違うからこそ、「稼働率」が問題になるわけだがな。w
988 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:51:25.75
だれが付けたんだ一体 稼働率と言ういい加減な名称は
989 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:53:54.25
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: 「割引現在価値」なんてどうして言っちまったニダ・・・ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
設備利用率じゃダメなのか?
992 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 12:58:14.63
日本語の意味がわからんエネ庁のバカ付けたんだろうが
993 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 13:19:27.94
994 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 13:24:22.20
995 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 13:30:08.02
>>993 景気刺激のための公共事業でもあるんだろうね。
太陽光もっと個人でつけないのかな1割行けば爆発するのにな 150−200万は高いね
>>994 誤解というか、一部にどうしようもなく理解力がないやつがいるだけだろね
999 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 13:42:32.41
1000 :
名無電力14001 :2012/05/12(土) 13:42:54.38
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。