【マイクロ/揚水】水力発電スレ5【波力/潮力/海流】
2 :
名無電力14001:2012/03/08(木) 02:48:37.54
以上、テンプレです。他にも追加がある人はお願いします。
8 :
名無電力14001:2012/03/08(木) 03:09:51.89
みなさん負けずにがんばりましょう
例え原子力が正しくても
「小水力」って表現、止めないか?
名付けた奴の日本語能力に疑問だわ
一旦名付けてしまって、日本語弱者の間に一人歩きした表現だと思う
ミニ水力で統一しようぜ
小水 = 小便だからじゃねーの?
小型水力でよい
たしかに小水力なんて名付けた奴がアホ
水力でユーチューブで検索かけたら結構面白いよ
16 :
名無電力14001:2012/03/15(木) 06:15:18.80
マルチうざい
弱水力とするべきだったかもしれんが、別に小水も本来の意味で捕らえるなら問題無いし
転じてる方に乗っ取られてどうする
お小水のイメージが強すぎる
>>20 辞書の本来の意味で使ってる奴がどれだけ居るか、考えたことあるかい?
「小水」という言葉を
知っている、または使用する ・・・ 小便的意味で
知らなかった、かつ使用しない ・・・ (そんな人居ません)
本来の意味で使用する ・・・ (そんな人居ません)
だからねー
23 :
名無電力14001:2012/03/25(日) 09:42:05.81
24 :
名無電力14001:2012/03/25(日) 12:35:20.80
>>23 武田邦彦に関わる方がバカ。
彼は、人に騒がれる事を金儲けにしてるの糞だ。
2chで言えば、アホな事や人の気持ちを逆なでする事で釣りしてるようなもんだ
お前、他のスレでも貼ってるな。お前も糞ってことだなww
25 :
名無電力14001:2012/03/27(火) 12:28:57.27
小さい水車だと管理が大変だよな。
お百姓がタダで毎日見回ってくれるなら良いけど
ほったらかしなら、ゴミが詰まったりイタズラとかで
ダメになるんじゃないかな。
26 :
名無電力14001:2012/03/27(火) 18:47:34.02
潮力、海流は絶えず流れがありますか?その場合、蓄電器は不要でしょうか。
>>26 潮の満ち引きを利用した潮力の場合は、発電量は変化します。
しかし日本の場合、そのタイプの潮力発電の適地は少なく、
主に黒潮を利用した発電になると予想されます。
もしそのタイプの潮力発電を利用する場合でも、
潮力発電の出力の変化に合わせて、
火力発電の出力を変化すれば対応できますので、
蓄電は基本的に不要と考えて良いかと思います。
ただ将来的に火力発電も大きく減らすことになった場合は、
蓄電池や揚水や電気自動車や水素に蓄電したり、
スーパーグリッドで広域平準化する必要性は出てきます。
黒潮は、数週間ぐらいの単位で少しずつ流れる場所が変化しており、
場所によって流速が変化しやすいかどうかが変わります。
ただ分散して海流発電を設置しておけば、
全体としての発電量は、ある程度安定した電源
として扱うことも可能だとは思います。
じゃあ将来、昼間の消費電力増は何で対応するつもりだ?
>>28 昼間は太陽光発電で十分電力供給できるかと。
むしろ12時前後の数時間は電力が余って困るぐらいになる。
昼間に仕事すればいいではないか。
夜間の製造業や今は問題になってるけど流通は確実に増えていくと思うよ
32 :
名無電力14001:2012/04/01(日) 14:53:36.70
関西では値下げ関東では債務処理や株の暴落、石油の値上がりその他の処理で値上げ強行で猛反発早く安定した方がいいと思うけども上層部の対処の悪さが足かせになっている様に見えてしょうがない
社員が沢山離職してるそーだけどもそれにもお金がかかるだろうし
命令系統がむちゃくちゃになってる様にも見える
潰さないなら潰さないで銀行が早く中に入ればいいんだろうけど
潰れてしまうと思っているとこに誰もお金は貸さない
原発再稼働意外騒ぎたてるのもどーかとも思うけども
電気が将来必要なものなのかどうかは誰もが考えるべきだと思う
今東電が潰れると今後出るかもしれない被爆などの対処に遅れが生じる可能性があるとテレビみてて思いました
誰も爆発の責任について逃れ様とは思っていないと思うし
もし潰れて退職になっても責任あった立場の人達は社会制裁のほうがつらいと思う皆さん家庭もあるんだろうから
不安を煽る気迫はありませんすみませんでした
国が責任をとるとかテレビでは問題ないとか言っていろんなとこから高線量でたり今だとデタラメばかりでてたから念には念をと思いまして
お金もらってパチンコとか働いたほーがどーのこーのとか見たけどそゆのは大阪でも何処でも自分も経験あるし掘り下げてみないとわかりません
自分の子供が関東へいったつーだけで不安だし
おれは別にえらい人間じゃないし
もーこーゆの書くのやめます
失礼しました
子供がどばっと鼻血が出てとまらなかったとかテレビでやってたけど、発狂するわ、地震きて家流されて木造の家なんて買うなよ
テスト
見ました非常に有意義に見えて面白かった
>>39 この方式のいい所は、設置が簡単、導水路いらない、流れてくるゴミに強い。
市役所の横の川ってのが田舎だからできる話だな。
43 :
名無電力14001:2012/04/11(水) 01:31:42.69
日本水土研、流水利用型の小水力発電装置を開発−発電効率2倍の50%
日本水土総合研究所(東京都港区、森田昌史理事長、03・3502・1387)は、シグナス(東京都港区)、住
軽日軽エンジニアリング(東京都江東区)と共同で、発電効率が40―50%と従来比約2倍の流水利用型
小水力発電装置を開発した。農業用水路の天端に置いて発電する下掛けタイプ水車。水車昇降装置の改良
など施工性も向上することで、一キロワット当たりの単位出力価格は従来機の約520万円から同210万円に
低減できたという。
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0820120330qtye.html
44 :
名無電力14001:2012/04/12(木) 22:27:14.08
小水力発電で一キロワット当たりの単位出力価格が210万円なら太陽光発電超えそうだな。
ユーロ圏は伝統的に風力を活用し
日本は山紫水明の国だから、水力を活用していた
現代でも海外の風力利用を
そのまま真似ようとするバカが後をたたないがw
クサビ形状の入江を作り潮汐水位を拡大し水圧変位発電。
ここは無音の浸透圧発電とやらに期待したい
↑これそろそろ古臭いだろw
50 :
名無電力14001:2012/04/15(日) 11:22:29.16
もう、日本は小水力、マイクロ水力では非常に技術が遅れてしまった。
カンボジアの副大臣に日本のはすく壊れると言われる始末。
マイクロ水力発電を日本国内中の農業水路に設置しまくったほうがいい。
カナダ設計、ベトナム製でカンボジアの副大臣も推奨している発電機
関西の番組でやってたんだけど
塩水蓄電池、住友系の会社が特許ほとんど持ってるんだって。
多分圧力ぐらいは使ってると思うけど現状一般30センチぐらいの箱五つぐらいでできるんだって。
塩蓄電で検索ね
失礼一般家庭
53 :
名無電力14001:2012/04/25(水) 23:24:01.79
今回提示された小水力発電所の買い取り価格すごすぎ。
一気に建設が進むと思う。
3箇所で合計650kWだから1箇所あたり220kWと仮定する。「数億円に抑えられる」
ということでまずは1億(100M)円と仮定する。買い取り価格はよくわからんがkWh
あたり30円位?そうすると年間の売電額は約58M円。
保守費用などが発生しなければ2年で減価償却。5億だったとして10年。実際は
人件費含め諸経費も発生するからそう単純にはならないと思うが、採算に乗せ
ることも可能になってきた?10億かかったら、厳しいだろうが。
ちょっと未来が見えてきた気もする。
>>55 それはクソ高い買い取り価格があっての話。
57 :
名無電力14001:2012/04/28(土) 08:42:55.39
58 :
名無電力14001:2012/04/28(土) 10:27:02.95
>>57 ネタ出し乙
太陽光10kw以上42円/kwhは、異常だな。これ平等にするなら約25円/kwhだな。
やっぱりな、感じ。
原発マフィアどもにとって、次は太陽光で暴利ってか。
>>58 平等というか、どっちも昼間36円/kWh、夜間12円/kWh、休日昼間24円/kWhくらいでどうだろ?
60 :
名無電力14001:2012/04/28(土) 11:23:43.14
>>55 水力発電の設備利用率も考慮する必要があるね。
設置場所にもよるが、1年中一定の発電量を水力で確保することは一般には困難。
大規模になるが、電力会社の設備利用率は15〜25%程度かな。
いずれにせよ、1年中目いっぱい稼働することはむずかしいだろうね。
61 :
名無電力14001:2012/04/28(土) 13:01:48.51
62 :
名無電力14001:2012/04/28(土) 13:05:26.65
>>58 太陽光も風力も後からでいい。
小水力と地熱をまず進める。
こちらの方が明らかに安定し、安く作れる。
太陽光なら真空管式直圧太陽熱温水器を既存の給湯器の
前につける方が明らかに安価で効率がいい。
家庭の3割は給湯でエネルギーを使っている。
太陽電池はあまりにも不安定。
安定させるには直流高圧送電網を2〜3経路日本に縦貫させる必要がある。
(周波数問題を解決する方法の一つでもある)
で、小水力を作りまくって、川の生物の移動が遮られ、
数年後には環境保護団体の攻撃の的になるんだろうなぁ。
溝掘ればいいやん
魚道が必要な場合もあるね。
必要書類が増えたりして。
既存の堰を利用するなら魚道あるから大丈夫じゃない?
まぁ一般的には高いところにある水源(川も含む)から低い所へ流れる専用のバイパスを作って
落差を生み出して、その勢いで回すようにするから問題ないんだけどね。
電気すごく安くなるなら
環境保護費とか税金とったらいいやん環境にいい植林もできるだろうし
小型の発電設備の電気が安いわけないだろ。
ブラック企業が経営するんじゃない限り。
意味がわかりません
70 :
名無電力14001:2012/04/28(土) 14:52:26.61
>環境保護費とか税金とったらいいやん
ただでさえぶっ高い料金を取って、
その上税金まで取ろうというのかい。w
意味がわかりません
俺の意見ね
お前がただみたいな金で仕事しろよ
ただみたいに生きてただみたいに生活して
何でも生活に携わるもの安くなって生活安定するかもつーのに何も頑張るとこも何も生き甲斐なくなったら幸せじゃなくなっちまうじゃねーかあほ
73 :
名無電力14001:2012/04/28(土) 16:15:54.14
あーぁえらいこと書いてしもーた
あのね他人の穴を直したり造ったりつーのは大変なのよ
失礼ぶっこきました
>>68 ブラックってドコ?データのねつ造でもしているの?
太陽光が高いのは孫氏の行動の結果と思うが、他についても高めに
思え、違和感を感じた。結局、国民の負担になるんだし、国民から広く
異論が出ないレベルにはしてほしかった(´・ω・`)
77 :
名無電力14001:2012/04/28(土) 19:35:49.76
自然エネルギーは、様々な条件に左右される。
天気や設置する場所、地方・地域特有の気候などにも左右される。
雨が多い地方、雪が多い地方、天気がよい地方、平野部、山間部、沿岸部、いろいろだろう。
多少条件が悪い土地でも自然エネルギーで自給をすることはよいことだと思う。災害のときは特に。
買取価格にはある程度、余裕を見なければ多様な地域で普及させることは難しくなるように思う。
俺が書いたのは例え話し
一般の企業がする訳でしょ簡単に潰れてしまったら困るわけでしょ
それにまだまだ技術の進歩は望めるわけだしさもっと安く安くだけではなくて夢をもちよって考えてみたらなぁーとか
79 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 00:55:46.65
>>78 >夢をもちよって考えてみたらなぁーとか
つまり、お花畑♪、ってことですね。w
わかります。
馬鹿?w
小水力を直接家に供給するなら構わんが、
系統網に接続するなら、定期的なメンテナンスが必要になる。
つまり、人件費が、どうしてもかかるってことさ。
これは、そう簡単に削減できんよ、ブラック企業でない限りね。
81 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 06:15:17.54
>>80 中国地方では10円以下の買い取り価格だが
多くの小水力発電所が残存している。
82 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 07:30:13.54
潮力に期待してるのだけど、貝殻生物の機材への付着が問題じゃないかな?
フネ系は年に一回のカキ落とし、gwあたりからみるみる成長するものだよ。
システムすらできてないのに人件費がどーのとか何言ってるの?
当たり前の事をシャーシャーと人件費は費用だからね
核物質貯蔵するのに、核物質捨てるのに、核物質扱うのに、核物質で間違ったらいくらかかんのよ?
話がほんとばからしい
何次請けとかゆー話もあったし
プロペラの定期点検
コンピューターの点検
自然状況の変化
トラブルミッション
パイプなど設備管理
送電線管理
これらすべての維持管理
おおまかだけど他にも沢山あるとおもいます
下請けも含めこれら全ての工程において専門家でなくてはいけないとおもいますが
86 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 09:58:23.47
システムの概算だけでもトンデモ発電なのに、
いけシャーシャーと人件費まで無視しようとする推進馬鹿ってことでFA?
87 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 11:05:46.10
88 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 11:18:00.82
89 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 11:18:43.04
>>87 「実際にいまでも売っている小水力発電所がない」なんて、
このスレでオマエ以外の誰も言ってないぞ。w
自分の妄想に自分で反論してどうするつもりだ?w
90 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 11:21:28.64
>>87の資料の要約
コスト高い。
メンテ面倒。
維持できない。
↓ ゆえに
補助金よこせ。
売電価格あげろ。
91 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 11:27:12.69
>>88 今から60年前の小規模水力の何を参考にしろと???
(資料より)
既存小水力発電所の問題点
現在運転継続されている中国地方の発電所は建設後40年から60年が
経過し、設備の老朽化が著しい。
設備の老朽化対策に伴う経費増加に売電価格が追い付かず経営は
非常に厳しい状況。
建設当時は農水用水路が整備されておらず、発電専用の堰堤や水路を
造り、農水に補償用水として供給している。
92 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 11:42:44.06
>>86 お前は勝手に話をそらしているだけでお話しにならん
94 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 11:51:57.93
>>90 売電 10円以下なんだよ。
逆に低くすぎる。
建設費補助をしてもいい。
必要があれば建設費補助をしてる事例は電力に限らずいくらでもある。
地下鉄なんか7割以上の補助。
>>91 逆に適切な価格で買ってきたのかが問題。
もしも60年前から設備変わらずでその値段だと人件費経費何wかわからないけど結構もうけたんじゃないかな?
大昔の事だからどこの懐にはいったか解らないけど
96 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 12:12:37.63
>>92 小規模水力のコスパの悪さについてなんだけど、
アンタは何について話してたの?w
97 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 12:17:13.42
>>95 昔は2円とか3円とかだった。
>>91 仙台の街中に東北電力の小水力発電所があるが
明治のものを今でも使っている。
農業用水路は莫大な農業土木への投資をして作り上げた。
あとは使われていないのは砂防ダム。
水に関する投資は戦後多額の投資をしたがエネルギーの供給としては
小水力は手つかずになった。
98 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 12:18:33.52
>>94 要約
補助金よこせ。
高く買え。
ああ、すばらしい小規模水力(小水)♪w
99 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 12:31:18.62
>>98 日本はすべての面で補助制度が非常に小さい国。
先進国で一番補助制度が乏しい国。
何って水力まだやってないことないかなーって話してんだけど
責められて話す事なんてないし
101 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 12:48:05.98
>>100 誰もアナタを責めたりしてませんよ。w
単に、馬鹿にしてるだけでそ。w
102 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 12:49:11.85
>>99 要約
補助金よこせ。
金をくれ。w
あ〜すばらしいオ小水♪w
>>88 資料を見たら、「農水省の補助金で」しかも「ほとんどが自家用」って書いてあるんだが。
104 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 13:14:03.48
>>103 だね。
結局、なんの参考にもならんでそ。w
じゃあお前想像でもいいから何か書いてみろよ
106 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 14:56:46.82
何だったらいけんだ?
108 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 18:12:13.03
109 :
名無電力14001:2012/04/29(日) 18:17:16.14
>>103 当初は自家用として最初建設、自前の送電網を作り農業用や組合加入農家使用。
商用が来ると連携させてすべて売り始めた。
小規模だとメンテで割り合わなくなる、って常識だと思うんだが
111 :
名無電力14001:2012/04/30(月) 06:04:24.00
>>108 つまり、補助金も高値買取も必要ない!って主張ですかぁ?(クスクス)
112 :
名無電力14001:2012/04/30(月) 10:56:29.46
113 :
名無電力14001:2012/04/30(月) 15:35:46.00
>>111 意味不明。
既存の電力施設にも多額の補助金が注ぎ込まれてきたが?
114 :
名無電力14001:2012/04/30(月) 15:37:53.34
>>112 補助金がそんなにいやなら日本人ではいられない。
先進国で補助金制度がない国は存在しない。
日本は補助金制度が先進国でも小さい国。
115 :
名無電力14001:2012/05/01(火) 08:55:30.16
・・・補助金だす事業なんじゃねーのか?
いちいち補助金に噛み付いてんのかねw
家庭用ごみ処理機にも補助金でてますからどうぞw
じゃぁいいじゃねーか見込みあるんだから
119 :
名無電力14001:2012/05/01(火) 11:21:22.78
>>118 60年以上前からやってて、
未だに「補助金乞食♪w」
一体、どんな見込みがあると?w
規模が大きくなったら補助金以上に経済効果が上がる
原発のことだったか。たしかに原発は補助金乞食だわ。
122 :
名無電力14001:2012/05/01(火) 12:11:26.13
124 :
名無電力14001:2012/05/01(火) 12:31:33.76
>>123 違うんだけど、どこが違うか説明できないの?
つまり、自分でもどこが違うか知らないの?(クスクス)
125 :
名無電力14001:2012/05/01(火) 12:33:45.78
補助金乞食が必死♪w
126 :
名無電力14001:2012/05/01(火) 12:36:41.07
原発乞食とは違うのだよ原発乞食とは(高笑い)
128 :
名無電力14001:2012/05/01(火) 12:59:48.50
>>127 あっ、ボコられてコピペアラシにまで落ちちゃった。(可哀そう)
ごめんなさい、お小水が「補助金乞食」だって指摘しちゃって・・・。(爆)
小水力がコジキなら、マイクロ水力は泥棒?
原発は民主党よりひどい。
131 :
名無電力14001:2012/05/02(水) 04:42:08.22
補助金ねえ。
だったら、地下鉄やモノレール、新交通がある都市は
すべて補助金乞食だねぇ。
建設費の補助や地方交付税措置、道路予算投入など
小水力発電どころではない、お金が注ぎ込まれる。
あれだ、原発立地自治体へのお金が国から行くけど
福島県や東電福島第一、第二原発立地自治体に行く
お金より合計が4000億円もいかないけど
地下鉄建設で国から自治体に行くお金の方がはるかに多い。
132 :
名無電力14001:2012/05/02(水) 04:49:24.15
>>115 だったら病気になったら病院にいけないねえ。
水力だとマイクロにそのうちなるよ
蓄電できたら
134 :
名無電力14001:2012/05/10(木) 19:02:33.23
深海域はクリアしてるよね?
見てみます
>>133 蓄電できたら
それじゃ、当面無いな。
>>134 視聴開始。NOVA、ダメだったんだ。先は長そう。
137 :
136:2012/05/10(木) 19:59:01.84
クローズアップ現代のまとめ
NOVAの件は、資金の問題。国の補助が弱く、国外に協力を望む形になっている。
その他、実験機設置の設置が利権のため大変で進まないという、いつもの話(ただ、
利権者側も懐柔的になって来ているケースもある報告もあり)。
さりげなくだが、ウミヘビ状の発電機は大型化することで効率が改善し、発電
コストが下がったと報告があった。そんなこと言うと、マイクロ水力の立場が。
結論。NEDOは腐っている。
面白かった
蓄電池考えたら楽しいよねハイブリッドなー電池工場沢山できたら面白いね
例えば一定量の電気で家庭用電源から増幅するとか
失礼しました磁石とか新しい科学製品ね大型電池売れるだろーねー
売れた電池が維持費になるんだからいいよね
141 :
名無電力14001:2012/05/12(土) 13:40:06.35
世界では経済危機も含めて原発の認識が再生エネルギーへと向かっていってるってゆーニュアンスの報道が増えてきているね
実際は化石エネルギーへの回帰だけどな
ドイツは実質石炭転換だし
シェールガス革命でLNG火力が大増殖中
日本はそのシェールガスを採掘できるんだって
んでシェールガスの埋蔵量が日本沿岸と外国は少ししか調査してないらしいの
んで深くにある埋蔵量不明のシェールガスの採掘実験を日本の学者はしたいんだって
こないだ関西テレビでやってた
145 :
名無電力14001:2012/05/15(火) 20:31:40.08
ごめんメタンハイドレードと間違った
失礼しました
メタハイは海底下でコスト掛かりそうなのがなあ…
まあイギリスの北海油田みたいに
高コストでも安全保障や資源国に足元見られないためのカードとして
開発する価値は十分あると思うけど
>>146 高コストでもカードとして開発するなら、尖閣諸島の石油を掘った方が良いような
水力でいい
150 :
名無電力14001:2012/05/20(日) 13:30:30.68
環境省の推計では中小水力1500万kW 導入ポテンシャルがある。
>>151 常時発電量は通常1/10よくて1/4程度
ポテンシャルを使い切ったとして
原子炉1つ分ちょっとだな
>>152 太陽光発電じゃないんだし、そんなことないと思うけど?
原発は必要なエネルギー源として議論の俎上に載せる必要はないと思う。
>>153 渇水期にあわせた出力の発電機を付ければ
見かけ上の利用効率が良くなるけど
そうなると豊水期に流水量が不足して抵抗になり
流路の抵抗になって最悪水路を溢れさせてしまうよ
だから水力発電は見かけ上の最大発電量と
常時発電量の乖離というのはどうしても大きくなる
これはしかたないことだから
158 :
名無電力14001:2012/05/26(土) 10:48:35.61
159 :
名無電力14001:2012/05/26(土) 19:02:25.17
小水力でなんかすごいスレたっているね
>>158 いや、さすがにそれは止めるだろ・・・・
でも全部止めて。
161 :
136:2012/05/30(水) 07:22:59.28
このスレ伸びないね。
名前間違えた。
163 :
名無電力14001:2012/06/02(土) 18:26:41.68
164 :
名無電力14001:2012/06/02(土) 18:28:34.75
読みました
浮力で海琉をつくって配管に水が落ちる水激で水車廻して発電するの?
多分自分はあそこに書けないので書きました
浮力と水で水車廻して海水のみを水上付近でばらまくのかな?
167 :
名無電力14001:2012/06/03(日) 14:09:38.07
とりあえずいろんな所で小規模水力やるといいと思う。
日本は全国いたるところに川があるんだから。
つけてもたいした発電量じゃないとか文句言う奴いるけど、
付けたらその後耐用年数内はずっと発電し続けるんだし、
その間電気は生み出してくれるんだから使っとけばいいと思う。
>>168 コストは?
同じ電力量を生み出すのに火力の何倍ものコストがかかるようでは話にならんわけだが
>>169 そうでもないよ、ガソリンは高いから、ガソリンエンジンのかわりに
電気モーターを使うようにすれば安い
>>171 たとえば、軽トラックを電気自動車化するとガソリンのかわりに電気を使えるだろ?
小水力ができるようなところは農山村地帯だろ?そしたら軽トラの利用が多いだろ?
>>172 火力の方が安けりゃ火力発電でいいじゃん
なんでわざわざ高コストの方式で電気を作る必要がある?
174 :
名無電力14001:2012/06/04(月) 00:05:24.93
>>172 EVがガソリン車より経済的なのは深夜電力使うからだよ。
深夜電力よりずっとコスト高な電力でEV使うなら、別のメリットがないと。
>>173 限りがある資源だから
石油での製品やエネルギーより人件費のが安い国が結構あるから
>>175 深夜電力は高くなる一方だ
以前は7円、今は9円、今度12円になる
>>173 火力の発電コストがいくら安くても電気料金はその何倍も高い
>>177 で、小水力は12円になるのに何年稼働すればいい?
物価ここ10年で倍くらいに上がってるらしいね
若者が減って一人一人が結構稼がないといけないんだよね多分
何でもイイってゆー時代でもないんだよね多分
人と違った事したらイイとか変な解釈する人もいるからよく考えてください
185 :
名無電力14001:2012/06/08(金) 19:36:38.52
大学は法人化したから事業性をアピールしないといけない事情もあるので、研究者の説明を無批判で受け止めないようにね
理由があって批判をしている人を無視し、根拠がない説明のみを受け入れて
ばかりいると、何時か大失敗を犯すよ。
理由にも根拠はあると思うけど
根拠の判断を誤っちゃいけないね
何が言いたいかとゆーとヒューマンエラーは怖い
疲れるし
この書き込み見てなんでもかんでもヒューマンエラーだろーとか騒いでる人いない?
自家発電で夜に車の充電したらガソリン代すごく安くなるね
なんか夢の様な話
設計間違いはヒューマンエラーかもしれないけどデータ改竄は時として犯罪になるよ
設計間違いの段階で契約違反で訴えられる話だけどね
ミシツの故意でもいいや正論づくめも問題あるね
これがそうゆう問題かどうかはわからないけど
未必の故意のまま行動できる人って、大概、胡散臭さという
香ばしい匂いがするよね
オフ出てたから結構見たことあるよ俺固定の古い人なら
夜勤さんて有名なんでしょ?
多分会ったことあるよ
人肉地蔵もうにさんも、名前忘れたけど色々会ったよ
198 :
名無電力14001:2012/06/15(金) 05:36:08.89
もっと詳しく。
10年前くらいかな
その頃金も無いし駆け落ち同然で東京へでてきたんだよ
んで仕事しだして友達もいないし寂しくて昔チャットが流行ったてたんだけど
その流れで2ちゃんねるってなんだろなーぐらいで弄ってたんだよ
んでオフ板つーの見っけて覗いたら人どーしが会ってるみたいだったので出てみたんだよ
詳しく書くととんでもなく長いからこんな感じ?
テスト
原発のデモテレビで見ました
悪い様には見えませんでした
社会保障も手厚くなりつつある様に見えます。
ただ負担は1人1人負担は大きくなっても来ています。当然です私は今障害者ですが働こうと思います。
障害者が働ける場も増えてきています
ただ不安は私の周りでもその様に見えるのですが不安や不満がこの様に出ているとも見えるのです
他人の事だとは誰も思ってはいないと思いますが、他人がやった事だと(原発問題など)、
私は偉そうな事言いたくないんですが
そうゆう風潮はまず消してしまうべきだと思います。自己責任だ
コレも問題です。
給料上げたい、これは問題ではありません
皆さん私に偉そうな事言わさないでくださいね
あなた方が偉いと思いたい結果辛くてもがんばってください
私はひろゆきの様な事しか言えなくなってきています
何故か?
私が動いているわけではないからです
皆さんは自分の良心に従って生きていけばいいと私は思いますがその辺どーなんでしょうか
くれぐれも皆さんは暴走しない様に
わかっている方々ばかりとは思います
204 :
名無電力14001:2012/07/02(月) 22:44:56.04
神大の西岡俊久教授が、海中(と言えばいいのか?)水力発電「ネプチューン」とい
うシステムを世界130ヶ国に特許申請したと新聞で見た。
その原理は、海底1000mに発電機を据え海上から海水を落とすだけ。陸上の計算式を
当てると、1基で10億Kw(原発1000基分)の発電が可能で建設費も原発の1/10らしい。
水圧、潮流などが問題になる海水を落とす為の配管も、スペクトラ繊維なる物を使え
ば可能?らしい。
宇宙エレベーターは出来るのは50年後(研究者の世界では構想100年は不可能で、50
年は実現可能という隠語)て言われてるが、特許申請するぐらいだから可能なのか?
特許申請するのは可能だが、実現するのは無理。
永久機関はそもそも特許申請が通らないだろ。
208 :
名無電力14001:2012/07/03(火) 19:15:38.00
>>207 これが実用化できるならば、
ダムの放水を「ダム湖」の中に向かって行えば
永久機関の完成だな。(笑)
深海の「底」で「排水」できるなんてものすごい妄想力だな。w
まぁまぁそのネタは散々各所で永久機関乙wwと突っ込まれた上に無かった事に
されたネタなので、引きずらないでおこうぜ。
永久機関というか排水にとてつもないパワーが必要だから無理っぽいね
排水しないで海底火山で蒸発させちゃえば解決すんじゃね
いや〜そんなものすごい水量を蒸発させるのは無理でしょ
213 :
名無電力14001:2012/07/04(水) 14:09:58.48
>>211 なんだ、解決しちゃたじゃない。
よかった、よかった。(棒読み)
核エネルギーで排水すればいんじゃね?
>>207 水中にある管で水を落として位置エネルギーを得るって・・・
海底に水を押し込む=海面が押し上げられる ってのを理解してないのか?
普通に浮体構造物で潮流発電しろよ。
216 :
名無電力14001:2012/07/05(木) 00:43:22.74
>>215 >海底に水を押し込む=海面が押し上げられる
それはないな。
そのパターンで思考すれば、海底に押し込む分は海面が下がっているのだから。w
まあ、位置エネルギーの意味がわかってないのは同じか。w
217 :
名無電力14001:2012/07/05(木) 00:46:39.02
>>210 >排水にとてつもないパワーが必要だから
これも違うな。
パイプの抵抗分+αくらいで簡単に排水できる。
まあ、いずれにせよエネルギーが必要なわけだがな。w
排水先が深海というだけで
他の部分は通常のダムにある水力発電の仕組みとまったく同じではないの?
219 :
215:2012/07/05(木) 10:14:33.68
>>216-217 パイプ内の水の位置エネルギーが減るのは間違いないでしょう。
それなのにパイプ内の水が加速しないのは、深海に注がれた水がその上の水を
押し上げる仕事が必要で、これがパイプ内水の位置エネルギーと相殺されるから。
結果、パイプ内の水は抵抗分だけですかすかだけど、位置エネルギーを失う分相当の加速もしない。
そう考えましたが変ですか?
220 :
215:2012/07/05(木) 10:52:36.84
追記
>そのパターンで思考すれば、海底に押し込む分は海面が下がっているのだから。w
その分が、管の中の水が失う位置エネルギーでしょう。
海面の水が、ほぼ圧力なしで管の中に入り、管の下端まで降りて位置エネルギーを失う。
でもって管の出口で海面を押し上げる分と相殺(管の出口で水圧に抗して出るのにエネルギーを使うと言ってもいい)。
221 :
名無電力14001:2012/07/05(木) 12:23:53.41
>>219-220 海底に水を押し込む=海面が押し「上げ」られる
海底に水を押し込む=海面が押し「下げ」られる
∴海面が押し「上げ」られる=海面が押し「下げ」られる
別に難しい話でもなく、顔を真っ赤にして
「ボクちゃんは間違ってないぞっ!」
と絶叫するような話でもない。
まあ、こういう餓鬼の反応を楽しむためにこそ2chはあるようなものだな。w
222 :
名無電力14001:2012/07/05(木) 12:52:29.95
>海底に水を押し込む=海面が押し上げられる ってのを理解してないのか?
さて問題です。
「海面を押し上げる」ためには、一体どの程度の圧力が必要でしょうか?
ア)すごくたくさん
ホ)ほんのちょっと
まあ、からかって遊んでるだけだ。
気にするな。ボク。(笑)
絶叫する気はないけどな。
224 :
名無電力14001:2012/07/05(木) 14:15:55.86
>>223 なんだ、顔真っ赤にするだけか? あん?w
で、回答は?
ボクチンは間違ってないのか?
さて問題です。
「海面を押し上げる」ためには、一体どの程度の圧力が必要でしょうか?
ア)すごくたくさん
ホ)ほんのちょっと
225 :
名無電力14001:2012/07/05(木) 22:24:41.59
位地エネルギー≒排水 だったら、要は慣性を利用するて事か?
前にテレビで見た、水と発泡スチロールの球を利用した究極のエネルギーって紹介さ
れてたのと関係あるのか?
>>225 それなら水の取り入れ口でそのまま発電すればいいだけだからな。
>>226 海水淡水間の浸透圧って15気圧もあったっけ?
と思って計算したら28気圧か・・・意外とあるな。
200mの筒を沈めてその底を理想的な半透膜とすれば、
200m落差で淡水を落とせるな。
おお
全ての河川が流水式ダムになるな
ダムの地下を掘るの?
んでどうするの?
空気地下から浮力で循環させんの?んで水車が回るの?
できたらすごいねー
ダム洗濯機みたいになんの?
232 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 11:51:26.47
>>227 >200mの筒を沈めてその底を理想的な半透膜とすれば、
>200m落差で淡水を落とせるな。
この馬鹿の言ってることを、誰か翻訳してください。。。
>>232 理屈の上ではそれであってるよ。
現実には難しいだろうが。
たぶん落ちてきた淡水を排除していく速度がとても遅いだろう。
真水を深海へひくの?
んーわかなくなってきた
反対か・・・
条件があったとしてんでコレをどーやって真水にするの?
真水じゃないと利用できないじゃない
途中までイイとこまで食べさせてもらったよーな
失礼しますた
>>234 そうだよな
どのぐらいの排除速度なのかは知らんが排除するとしたら相当大規模な設備が海中に必要になりそう
水車だけだと潮の満ち引きの高差で水を貯めるでしょ
んでその水を更に低い・・・時間かかるね・・・
てか埋め立て地ってそのために造ってるの?
242 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 14:38:55.98
>>233 ほれほれ、馬鹿が追い詰められていくぞ。(笑)
これだから「馬鹿追い」は楽しくてやめられない。w
排出かーんー引き潮の時の電力でペイできたとしても時間かかるねー
だったら巨大な穴っぽこ何段階かあけて堤防で止めといたほーがいいね
堤防は小さくても問題ないもんね
244 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 14:47:16.18
>>227 >200mの筒を沈めてその底を理想的な半透膜とすれば、
>200m落差で淡水を落とせるな。
馬鹿ですという自白ですね。
わかります。w
んーまちがった
その小さい穴が水圧すごいわけだからーんー
また何か思い付いたら書くよ
246 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 14:49:32.95
理想的な半透膜 ×
妄想した半島膜 ◎ (ニダニダw)
247 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 14:50:28.93
その小さい穴が水圧すごいわけだからーんー
その小さい穴が水圧すごいわけだからーんー
その小さい穴が水圧すごいわけだからーんー
馬鹿にはムリポ♪w
あっそーか雨水貯めてー
ダムの水増やしておけばいいんやね
んでその水を潮と一緒に排出かー
そろそろできるかいって言ってもいいよ
ダムでかくしたほーがお金かからないかな。
それを埋め立てて
四メートルも高低差あったらできそーに思うよね
>>238 >真水じゃないと利用できないじゃない
そういうこったな。
河川水を利用すればいいが、それなら普通に小水力発電でいいだろう。
落差200mプラスするのにこの仕掛けは大変。
しかも使い続けているとしだいに河川水の溶質も濃縮していってそのうち止まる。
山が溶けていくんやね
じゃあ小水力がんばろう!
252 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 15:13:35.15
で、その妄想した「半島膜ニダ」は一体どんな性能なんだ?
同じ妄想なら、宇宙エネルギー発電(by発明王)のほうが良くないか?(爆)
253 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 15:18:09.23
半島膜(ニダ)の性能
1.水中200mの圧力に耐える膜である(らしい)
2.真水が触れると瞬時に反対側に水が移動し「排出」される(らしい)
3.200mの位置エネルギーが云々と言い出してるが、言ってる本人も意味不明(らしい)
馬鹿の妄想ってコワヒw
254 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 15:28:51.71
■ 「オレは馬鹿」という自白の例↓w
228 : 【東電 55.5 %】 :2012/07/06(金) 07:51:36.57
おお
全ての河川が流水式ダムになるな
255 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 15:34:46.96
全ての河川が流水式ダムになるな
全ての河川が流水式ダムになるな
全ての河川が流水式ダムになるな
で、ご本人はコソコソ逃げ出すというパターン、秋田(なまはげ)。
みんな大人だなあ。
257 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 17:08:04.70
258 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 17:10:04.85
>>228 : 【東電 55.5 %】 :2012/07/06(金) 07:51:36.57
>>228 : 【東電 55.5 %】 :2012/07/06(金) 07:51:36.57
>>228 : 【東電 55.5 %】 :2012/07/06(金) 07:51:36.57
>>228 : 【東電 55.5 %】 :2012/07/06(金) 07:51:36.57
>おお 全ての河川が流水式ダムになるな
>おお 全ての河川が流水式ダムになるな
>おお 全ての河川が流水式ダムになるな
ふっ。w
ただいまスルー力試験中
260 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 17:24:13.73
>>259 と、スルーできない「必死にスルー」君でしたとさ。(笑)
アホな漫才師レベルの馬鹿。w
「いいか、絶対押すなよ。絶対だぞ。」(ドッポーン)
>>250 河川水は永久に真水
海は永久に塩水だから無限に浸透するんだけど?
わからんバカが多いな
262 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 18:03:30.27
>>261 >無限に浸透するんだけど?
ね、馬鹿でそ?(クスクス)
263 :
名無電力14001:2012/07/06(金) 19:30:58.54
>無限に浸透するんだけど?
>無限に浸透するんだけど?
>無限に浸透するんだけど?
>わからんバカが多いな
>わからんバカが多いな
>わからんバカが多いな
ね、馬鹿からかうとおもしろいでそ?(クスクス)
>>261 こういう奴なんだから、諦めてほっとけ。構ってる限り3スレ先まで騒いでいるから。
265 :
226:2012/07/06(金) 23:57:53.44
266 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 00:52:26.62
>>264-265 なるほど、なるほど。
つまり、こんな馬鹿↓を認めると言う訳ですね。(アホw)
>無限に浸透するんだけど?
>無限に浸透するんだけど?
>無限に浸透するんだけど?
267 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 00:55:29.70
>>265 それで、
「200mの位置エネルギーニダ!♪」とか
「おお 全ての河川が流水式ダムになるニダ 」とか
「無限に浸透するニダ!」
って、どこに書いてあるの?
あっ、ごめん。馬鹿の妄想だってのは分かってるから、本人は理解してるのかなって・・・。(爆)
>>265 電力を使ってまで淡水を得る海水淡水化施設で、
再び淡水を使って電力を得る意味は何?と思う。
下水処理水を処理して浄水化するのは理論上はOKでも
安全確保・イメージ上無理ってことかな。
どのみち淡水で薄めて放流してるなら同じことだから、しょうがないか。
>>268 ツッコミどころを変えて話し逸らしか
論点は60気圧の浸透膜
270 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 10:06:15.13
>>269 あ〜あ。
ボコられて、誰が相手かさえわからなくなってる。(苦笑)
馬鹿って、これが面倒なんだよな。w
271 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 10:07:47.84
>>269 名前: 【東電 59.5 %】 :2012/07/07(土) 09:10:36.14
>論点は60気圧の浸透膜
>論点は60気圧の浸透膜
>論点は60気圧の浸透膜
えっ。
資料もろくに理解できないという自白ですかぁ?(クスクス)
272 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 10:13:03.07
【論点1】
>>228 : 【東電 55.5 %】 :2012/07/06(金) 07:51:36.57
>全ての河川が流水式ダムになるな
>全ての河川が流水式ダムになるな
>全ての河川が流水式ダムになるな
【論点2】
>>261 : 【東電 77.9 %】 :2012/07/06(金) 17:29:48.71
>海は永久に塩水だから無限に浸透する
>海は永久に塩水だから無限に浸透する
>海は永久に塩水だから無限に浸透する
【論点3】
こんな馬鹿をどうからかって遊ぶべきか・・・。(爆)
273 :
268:2012/07/07(土) 10:47:47.52
>>269 バカを相手にするよりは面白い議論しようぜ、ということなんだが。
一度言えば充分。論理抜きで繰り返すだけのバカは以後は相手にするな。
さもないとバカと同じレベルに落ちるぞ。
274 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 11:16:40.13
>>273 >論理抜きで繰り返すだけのバカ
なるほど、なるほど。
それでは、一体どんな「論理」がこのアホな主張の中にあるのか、とっとと説明してもらおうかね。(苦笑)
さあ、どうぞ。w
【論点1】
>>228 : 【東電 55.5 %】 :2012/07/06(金) 07:51:36.57
>全ての河川が流水式ダムになるな
>全ての河川が流水式ダムになるな
>全ての河川が流水式ダムになるな
【論点2】
>>261 : 【東電 77.9 %】 :2012/07/06(金) 17:29:48.71
>海は永久に塩水だから無限に浸透する
>海は永久に塩水だから無限に浸透する
>海は永久に塩水だから無限に浸透する
276 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 13:21:02.19
>>275 「逃亡したニダ!」と馬鹿みたいなレスをつけていないで、
「
>>250」に「論理」的に反論しなさい。
「溶質」って漢字は読めるんだよな?
ああ、楽しみ楽しみ♪w
277 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 13:22:24.08
>「溶質」って漢字は読めるんだよな?
よ、よ、ようしち!
278 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 13:38:24.46
>>261: 【東電 77.9 %】 :2012/07/06(金) 17:29:48.71
>河川水は永久に真水
>河川水は永久に真水
>河川水は永久に真水
えーと、「論理」的に言えばこのような主張は・・・・・・。
・・・
・・・
馬鹿じゃん。w
ココ荒らさないでって言ったじゃないか
書き込み少ないけどイイスレなのに
280 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 18:43:26.76
>>279 質問
お馬鹿なレスを「理論的ニダ」と賞賛するのが「良いスレ」なのかい?
>>268 まあ確かに最初から海水なんか使わずそのまま下水を飲み水にした方が効率いい気もするけどな
なるほど。
飲まなくても生活用水でもいいね
283 :
名無電力14001:2012/07/07(土) 21:54:17.02
シンガポールは国が計画してるよな。確か東京都が関係してたっけ?汚水の上水化。
発電には関係ないか。
ネプチューンてやつ、実験、研究、琵琶湖でやればいいのに。近いし。
確か、湖底の酸素濃度が問題(何だっけ?わすれた。w)て言ってたし。
284 :
名無電力14001:2012/07/08(日) 00:31:40.51
地上 デンマーク 中国
洋上 ドイツ イギリス
海流 スコットランド
>>283 都市の雨水排水などは上水化してほしいな。
貯水槽は増設せずに、雨の日だけ浄水場に入れるとかなら・・・
もちろんこのスレ的には雨の日だけマイクロ水力も。
豪雨になったら水車を引っ込めて排水優先にする仕掛け付。
286 :
名無電力14001:2012/07/08(日) 12:09:50.72
275 : 【東電 73.9 %】 :2012/07/07(土) 12:23:54.60
>>250が逃亡か
>>250が逃亡か
>>250が逃亡か
えっ?
w
コレ合体できるの?
できたらすごいねー!
宇宙開発並みの巨大プロジェクトやねー
電力の大きさとの対価しだいで
289 :
名無電力14001:2012/07/08(日) 13:34:07.49
>>288 この必死な姿に、小学生を思い浮かべてしまう・・・。(哀れ)
290 :
名無電力14001:2012/07/08(日) 13:35:38.12
>>261: 【東電 77.9 %】 :2012/07/06(金) 17:29:48.71
>河川水は永久に真水
>河川水は永久に真水
>河川水は永久に真水
ちょっと賢い小学生に負けるレベル。w
で、誰が「逃亡」したんだって? あん?
河川の水を貯めるって意味ね
うんそしたら穴っぽこの水常時高い水位が保てるのね
揚水発電かぁ
すごいねこれは
んで処で貯めるの?
ダムじゃん・・・ありがとうございました
んで低い水位での発電は可能なの?
利水専用で下から上へ水押し上げれるの?
同じ水位で圧力かけれるの?
だめだったらマイクロ水力のほーがいいやん
テレビでやってたけど電気代がいらないトイレとか
んー金がかかるから原発に移行していったわけね
んで、日本は稼いでも稼いでも中国やアメリカに飲み込まれちゃうの?
とりあえず少子化とか問題解決が先じゃないの?
まぁ、俺が小さい時みたいな生活はイヤだけどな
なるほど。
色んな国が追い付いてくるからフェイスブックとか
コミニュケーションツールができてきた訳ね
300 :
名無電力14001:2012/07/09(月) 01:53:36.64
275 : 【東電 73.9 %】 :2012/07/07(土) 12:23:54.60
>>250が逃亡か
>>250が逃亡か
>>250が逃亡か
ご本人が逃亡してりゃあ世話ないな。w
ほれ、泣け。w
泣けだってよ
誰に言ってるの?
303 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 01:19:52.21
>>301 もちろん、お馬鹿な主張を繰り返す馬鹿にだよ。
読解力がない、と先生に指摘されたことあるだろ、オマエ。w
>>261: 【東電 77.9 %】 :2012/07/06(金) 17:29:48.71
>河川水は永久に真水
>河川水は永久に真水
>河川水は永久に真水
304 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 01:25:59.29
>>261 : 【東電 77.9 %】 :2012/07/06(金) 17:29:48.71
>わからんバカが多いな
>わからんバカが多いな
>わからんバカが多いな
ひどいな。
他人のことを「バカ」呼ばわりしている・・・。
どうしてこんなレスが許されるんだ???
どうしてこんなデマとウソと妄想にあふれたレスを認めるんだ???
>>275 : 【東電 73.9 %】 :2012/07/07(土) 12:23:54.60
>250が逃亡か
>250が逃亡か
>250が逃亡か
さあ、そういった本人が逃げ回らないで出てこいよ。w
>>250マジ逃亡
つまり200m落差を得るために、わずかな設備で実現できることと
そのうち止まるというのが脊髄反射レスだったのを認めたんだな?
306 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 09:32:18.67
>>305 はい、いらっしゃい♪w
つまり、
1.200m落差を得るために、わずかな設備で実現できるニダ
2.無限に動き続けるニダ
と信じているという自白ですね?(クスクス)
さてと、「論理的」で「よいスレ」なんですよね、ここは???
みなさん、どうされますか?w
>みなさん、どうされますか?w
2人まとめてスルー
ちなみに
>>250は俺ね。3行バカじゃないよ。
おっと、さわっちまった。
308 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 10:49:47.42
>>307 あっ、逃亡した「250」まで出てきた♪(大笑)
いやあ、すばらしく「論理的」なスレですなあ。(爆笑)
ね、バカからかうとおもしろいでそ?(クスクス)
309 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 10:50:56.18
ここは「論理的」なスレですっ。(キリッ)
実は釣堀でしたとさ。w
310 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 10:52:29.25
>>307 すいません、お約束ですから・・・。
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
312 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 14:13:35.26
>>311 つまんねえ釣堀だな、オイ。
どこまで行クマ?
\  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
\(⌒-⌒) o (´⌒(´
(・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッw
313 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 14:14:29.20
クマスレ 優良スレ 普通 糞スレ
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / ここクマ――!!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
敗北を知りたい・・・
315 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 15:50:45.54
/⌒ヽ
∩ ^ν^) な ん だ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ν^ ∩ ま た 勝 ち か
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) 敗北を知りたい
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
電力会社さーん
潰れてもちゃんと電力送ってくださいねー
ミスは許されませんよー
317 :
名無電力14001:2012/07/10(火) 23:54:53.53
∧_∧
. (´・ω・ ) 敗北を知りたい
ハ∨/~丶
ノ [三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
318 :
名無電力14001:2012/07/11(水) 09:59:29.66
>>311 : 【東電 76.9 %】 :2012/07/10(火) 11:36:44.56
>
>>250がバカだし
1.次の漢字の読みを書きなさい
「溶質」( )
「溶媒」( )
ああっ、馬鹿からかって遊ぶなんて・・・。(楽しい♪w)
濃縮するプラントしか作れないバカは
>>250と三行だけ
バカの濃縮
320 :
名無電力14001:2012/07/11(水) 12:24:33.59
>>319 | 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ 雑魚ですが大漁♪
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
1960年代まで火力と水力でほとんど賄えていたわけだから水力火力でイイ
322 :
名無電力14001:2012/07/11(水) 14:41:18.19
>>321 1960年代なんてネットも無いのだから、トットとPCの電源切ってイイ
ネットで経済爆発してもネットは残るね
いつおこるか知らないけど
324 :
名無電力14001:2012/07/11(水) 16:41:32.61
1960年代まで火力と水力でほとんど賄えていたわけだから
1960年代まで火力と水力でほとんど賄えていたわけだから
1960年代まで火力と水力でほとんど賄えていたわけだから
江戸時代は???(クスクス)
堅実に経済あげるべきだって言ってるの
例えば地震くらいで破綻する様ならもっと徹底的に見直すべき。
今テレビでみたけど
再生可能エネルギーで補って原発無くしても試算上経済が破綻するとは誰も言ってないよ
327 :
名無電力14001:2012/07/11(水) 19:49:45.86
地震くらいで破綻する様ならもっと
地震くらいで破綻する様ならもっと
地震くらいで破綻する様ならもっと
ヒント:リーマンショック
バブル経済もはじけるってバブルの時言われてたし
中国経済もはじけるって言われている
地震で破綻するのは経済ではなく原発
だから何のために原発稼働すんのさ
貧富の差がなくなるから?
それは政治の問題じゃないの?
333 :
名無電力14001:2012/07/13(金) 08:13:32.85
335 :
名無電力14001:2012/07/13(金) 12:17:41.92
>>329 せめて、このくらいの反省はできないものか・・・。w
韓 : ペプシ(PEPSI)は韓国の民族企業ではないですか?
作成時刻 : 2003.02.23 22:32:16
幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.
私は馬鹿でした.
|
| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <;`Д⊂ヽ <私は馬鹿でした
| ( ノ \____________
/ ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
まぁ正直
偉そうな事は 地位も名誉も金も学歴も無くても言えるって事で
あぁ行動もしてなくてもって書き忘れてました
失礼しました。
ロボット
じゃあ爆発しそーになったら俺が行くから高給で雇って
どうぞどうぞ
343 :
名無電力14001:2012/07/24(火) 23:50:38.78
344 :
薔薇の騎士団:2012/07/25(水) 01:27:26.29
マイクロ水力発電、揚水、発電、波力発電、潮力発電、海流発電など時代遅れ
未来のエネルギーには、ならない!小規模で大容量のエネルギーを発揮しない。
核融合発電の原料は重水素とリチウムです。水3リットルに含まれている
重水素0.1gと携帯電話の電池に含まれているリチウム0.3gで、
日本における1人当たりの年間電気使用量を発電することができます。
重水素は水の中に0.015%含まれているので、海水を考えればその量は無尽蔵です。
また、リチウムも海水中に豊富に含まれているので、核融合発電が実現すれば、
1億年にわたって世界の電気を発電できます。
しかも、発電に伴う排気ガスはヘリウムで、二酸化炭素を排出しないため、
地球の環境に負荷をかけることはありません。この夢のエネルギー核融合の実現まで
あと25〜30年、と現実的なところまで研究が進展してきています。
日本政府が本腰を入れて核融合に力を入れたら10年で可能である。
商業化が実現すれば、農業改革・海洋牧場(養殖)小規模で大量出荷が実現できる
既に世界規模で水不足・食糧危機が起きている問題を解決できる。
太陽光発電・風力発電では、永遠に不可能である。
>>344 >海洋牧場(養殖)
電気は魚の餌にはならんだろう。
>>344 集約的な養殖なら電力は結構いると思うよ。特に酸素供給と汚水処理。
埋め立て地囲う様に埋め立てて川の水で水位上げてダムまでパイプ引っ張って発電とか無理?
345とかすごい様な気がするんだけど
浸透圧ってどーやってるすのかわからないけど区切ればいいんだよね?
>>347 それ自体がダムになってる気がするが。
埋め立て地が浸水する気もするがw
>>347 パイプ引っ張っても、ダムの水位より高くないと水が引っ張れいない。
ポンプを使えばいいけど、永久機関が無い以上、必ずロスが発生する。
じゃあ浮力で空気送って水流利用したら発電すると微量すぎ?
んー・・・それだったら水圧利用したほーがいいよね
電源としては大丈夫なの?
潮で発電できたらクリーンやねー
356 :
名無電力14001:2012/08/01(水) 22:38:57.81
ボートにある生け簀の水を排水する原理(航行してたら抜けてる)は、どれくらい力
あるんだ?
あれ、ダムや川の流れ利用して水の排水、汲み上げに利用出来ない?
>>357 改修作業前は数日で停止。改修しても設備利用率は1/3程度。おまけに定格
800Wなのに常時出力は120W。そしてそれを「適切な流量があれば定格どおり
の発電が可能」と分析している。何より設備価格は500万円以上。
1kWあたりで計算すると4000万円?どんだけ酷いんだよ、この小水力は。
360 :
名無電力14001:2012/08/05(日) 14:12:43.83
波力は安定供給が可能なのですよね。地熱と同じく国策対象とはされていますか。
波が安定しているとは思えないが・・・・
外洋での話?
362 :
名無電力14001:2012/08/05(日) 14:44:58.67
波はいつもほとんどあります。そのため波力は安定供給が可能だと。
>>362 「発電に都合のいい波」なんていつもある訳じゃないんだけど・・・
364 :
名無電力14001:2012/08/05(日) 16:23:14.47
363
発電に都合よい波を今の科学技術開発、研究なら可能なのでは。
もう低コスト資金で研究開発も以前のように低迷してはいない
例えれば ネットが今から20年前のレベルのままならスマホも出来てないはず。
最新技術が積み重ね上げられた進化の上での研究は
その科学技術力、開発力が急激にアップする。
月灯で発電可能となった時代。
水の流れを人工的に発生させる事も不可能ではないのでしょう
365 :
名無電力14001:2012/08/05(日) 16:52:49.55
もんじゅでもそんなこと言ってた
>>364 発光タイプのブイなんかは波力発電によって発光するようなものもあるけど
電力網に流して採算が取れるレベルになるのはまだまだ先。
ジャイロ効果や人工筋肉を利用して発電すると、それまでより効率良く発電できるというのもあったが
それでも、今のところ実用化のめどは立ってない。
367 :
名無電力14001:2012/08/05(日) 17:49:18.84
>>366 波力というか潮力ですね。海温の差なども含めた
。
>>364 >水の流れを人工的に発生させる事も不可能ではないのでしょう
今直ぐにでも可能ですよ。
でもね、1kWのエネルギー使って0.9kWの波や水流起こして
0.8kWのエネルギーを得ることに何か意味があるの?
1kWのエネルギーをそのまま使った方がよくね?
369 :
名無電力14001:2012/08/05(日) 18:45:59.46
水の流れを人工的に発生させる事も不可能ではないのでしょう
水の流れを人工的に発生させる事も不可能ではないのでしょう
水の流れを人工的に発生させる事も不可能ではないのでしょう
(翻訳)
ボクはエネルギー保存則も知らない馬鹿で〜す。
>>364 夢の21世紀はどこへいった?
ほとんど想像されなかったネットや携帯やスマホが発展して
マッチョ発想の21世紀の夢はほとんどぽしゃったよな。
>月灯で発電可能となった時代。
超微々たるものだけどな。家庭用太陽光発電でスマホ充電とかいうレベル。
普通に昼間発電しろと・・・
ただ外洋は英国あたりで研究されてたような。
前にどっかでみた、海にのたうち回る蛇みたいな発電装置。
>>369 あなたはエネルギー保存則を本当に知っているか?
では質問。
OHMASA-GASの燃焼によって発生する電気エネルギーは水の電気分解により生成に必要な電気エネルギーの2倍。
こんな事はあり得ないと思うが実際にはこんな珍現象は繰り返し再現出来る。再現性が確認されている。
このソースは捏造歪曲がありやなしや?
>>372 はーい、捏造だと思いま〜す
捏造じゃないならさっさと発電機でも作って売り出せばいいんですよ。
>>372 OHMASA-GAS⇔Brown's gas⇔HHO⇔fringe science⇔未科学以前⇔妄想⇔病気
>>373 >>374 テレ東でやってたけど、経産省はこのガスを酸素と水素の混合気(いわゆる爆鳴気)としての認識を曲げず、実験以外の生成を認可しない様ですね。
ここ一年の動きをみると、分子構造を解明し、爆鳴気でない事を証明できた様です。
なんでも、なんとかクラスター結合とか言う構造で安定し、圧縮したり衝撃を与えても爆発しません。
それでも経産省は認可を下ろさないそうですよ。誰かが調べたそうですが、経産省の認可を下ろすセクションがなんと!あの原子力安全保安院だったそうです。
これって、考えようによっては、水の持っている潜在的な力を引き出すと言う意味で新種の原子力じゃないか?と思うのですが。
仮に投入電力と発生電力の比率が2倍などではなく1倍弱だったとしても、液化して長期保存出来ると言う点だけでも評価できると思うのですが。
376 :
名無電力14001:2012/08/06(月) 08:09:09.76
>>375 ここは水力発電スレ。これ以上続けるのはスレ違い。
>液化して長期保存出来る
液化状態から戻すのにちょっとエネルギーは要ります
水の電解と同程度
というオチ?
>>377 水素の長期保存は難しいと聞きます。
ボンベに液化OHMASA-GASを2年間保存できたと言う話をテレビでやってました。
余剰発電をこれにして保存するとか、一考の余地ありだと思います。
そう言えば液体酸素に水素ガスは溶解可能だろうか?
もし溶けるなら一応容易に液化はできるな。
380 :
名無電力14001:2012/08/06(月) 10:36:21.82
>>372 >OHMASA-GASの燃焼によって発生する電気エネルギーは水の電気分解により生成に必要な電気エネルギーの2倍。
>こんな事はあり得ないと思うが実際にはこんな珍現象は繰り返し再現出来る。再現性が確認されている。
再現性が確認されているニダ!
えっ? 誰が確認したのかって聞くニカ?
も、もちろん当のご本人が確認したといっているニダ!(エッヘン)
オマエは「エネルギー保存則」を本当に知っているニカ?(ホルホル)
381 :
名無電力14001:2012/08/06(月) 10:43:42.33
>>372 >OHMASA-GASの燃焼によって発生する電気エネルギー
>OHMASA-GASの燃焼によって発生する電気エネルギー
>OHMASA-GASの燃焼によって発生する電気エネルギー
(翻訳)
ボクはエネルギーの意味も知らない馬鹿で〜す。
382 :
名無電力14001:2012/08/06(月) 21:40:53.54
ヒッグス粒子の発見(?)すら凌駕するような新理論を議論するスレは
ここですか?(´・ω・`)
>>358 同一資料の中で実証(w)試験の経済性を否定。新エネルギー分野に
は頑張ってほしいけど、さすがにこういうのは勘弁。
383 :
名無電力14001:2012/08/06(月) 23:42:39.41
新エネルギー「URIガス」を発見したニダ!
URIガスによって、エネルギー革命が起こるニダ!
ついては、この新エネルギーの実用化のために投資するニダ!
新エネルギーニダ!トレンドニダ!儲かるニダ!
アンニョンハセヨ
カネカセヨ!
384 :
名無電力14001:2012/08/09(木) 10:57:23.26
マイクロ水力/波力/潮力/海流
ダメな子を並べたみたいだな。
>>384 ルーキーズみたいに、完成されてない粗削りなデコボコ連中だけど、互いに欠点を補い、阿吽の連携プレイで強豪校に勝ってしまうような物語が想像できるなw
ONE for ALL ALL for ONE
一人は皆の為に、皆は一人の為に
方や原発中心の電力体制は、、、
12球団のスカウト注目の絶対的エースで4番の選手を前面に押し出した、監督は素人同然で采配らしき采配は一切無し。
これ迄絶対エースの奪三振ショーと4番の1発で勝ち進んできたチーム。
チームメートは絶対エースに口を挟むのはご法度。少しでも異を唱えると監督を差し置いてスタメン外される羽目に。
そんなエースも連投が祟り徐々に疲労が蓄積、相手打線につかまりだした。
しかし、替えの投手が居ない、さぁどーする?
387 :
名無電力14001:2012/08/10(金) 01:47:52.61
>>385-386 (翻訳)
ボクは、「漫画の世界」と現実とを区別できないほどの馬鹿で〜す。w
>>387 恐らくイメージが貧困なアンタらにも解りやすくなる様に、との親切心で例え話を書いてくれたんだろ?アンタらの為にw
389 :
名無電力14001:2012/08/10(金) 10:18:29.69
>>388 発電が「イメージ」でできるのか?(苦笑)
>> 389
電力供給体制に対するイメージだと思われ。
複数の個性的な発電方式が夫々の特徴を持ち、互いに補い合いながら安定供給体制を
実現させる再生可能エネルギー発電。
自らベース電源と称し、作り過ぎた分は揚水発電所にエネルギーとして貯め、夏の暑いピーク時は火力と揚水発電所からの発電に依存しながらそんな事は意に介さず、の原発。
>>391 なるほど、事実とはかけはなれた
勝手な「イメージ」だな
イメージと断っておけば
どんなデタラメを書いても免罪されると
。
便利な言葉ですな
>>391 >>392 どーでもいいけどFITがスタートしたからマイクロ水力とかの需要が喚起されてこんなスレが建ったわけでしょ。ならばスレタイに沿った方向で議論を進めてもらいたいね。
「チリも積もれば山となる」の、要はチリにあたるのがマイクロ水力とかそういったもんでしょう。
「山にしなくていい。チリなど要らん。」こう言ってしまえば元も子もないよね。
394 :
名無電力14001:2012/08/10(金) 19:01:41.48
>>393 チリを山にしても何の意味もない、という結論ですな。(笑)
イメージ対イメージ、
空虚な戦いw
396 :
名無電力14001:2012/08/10(金) 19:14:47.31
イメージ対現実
勝敗は決定している戦いw
397 :
名無電力14001:2012/08/11(土) 02:54:43.74
馬鹿って、イメージ持ち出して反論できたつもりになれるから馬鹿なの?
再エネと電力系統にご関心の方、非常に重要な説明会ですよ。
「風力発電連系可能量確認WG」の報告書取りまとめに向けた説明会
http://www.escj.or.jp/wg/index.html 平成24年8月23日(木) 14:00〜15:30
学士会館(東京都千代田区神田錦町3-28)
説明会で意見が無い場合、発電事業者はこれで納得したと解釈されてしまいますよ
面白い話になってるなw
今の現実は過去の誰かのイメージから派生している、という。例えばインフレデフレの現象は、その時点のイメージの集合体である期待成長率に依拠している。
現実と全く乖離したイメージの、現実に与える影響力は軽微であるが、現実と陸続きに繋がっているある種の変革イメージは、現実に与える影響力は決して軽微ではない。
ジョン・レノンのイマジンは現実と乖離した空想だが、20年後の原発ゼロは現実と陸続きに繋がっている到達点と言えなくもない。
誰かが分かりやすい絵図を描き、多くの人々が共感し将来は実現可能だと思う。その様なイメージは大抵実現する。
これがイメージ論だよ。
イマジンを空想とするなら脱原発も同程度だろう。
俺はどちらにも期待するけどな。
>>401 これだけ安くなればある程度は普及するね。そりゃ屋根の様に何処にでも設置出来るわけじゃないけど。
3kwタイプで設置工事費込みで150万円ならソーラーとタメを張る安さだけど、その代わり小水力なら24時間発電で流量が少ない場所でも1KW/1時間も発電すれば、
24kWh/日、流量が豊富なところなら72kWh/日も可能だからかなり有望だと思う。
403 :
名無電力14001:2012/08/12(日) 08:59:08.60
マイクロ水力/波力/潮力/海流
↓
イメージ(妄想)
↓
すばらしい発電方法ニダ♪
404 :
名無電力14001:2012/08/12(日) 09:02:55.06
ウリのイメージ(妄想)では、すばらしい発電方法ニダ!
ウリのイメージ(妄想)によって、技術は進歩したニダ!(あんたの妄想とは無関係ですがw)
ウリのイメージ世界(妄想世界)では最高の発電方法ニダ!
馬鹿が暴走してますよ。(ひそひそ)
405 :
名無電力14001:2012/08/12(日) 10:35:23.00
◆ 馬鹿の勘違い
ウリのイメージ=妄想
ウリのイメージ≠技術開発
>>401 使える場所も限られるし、総量も限られるから
夢見すぎるのもほどほどにとは思うが、
実現可能になっていることは評価すべき。
節電技術に加わるものとして地道に普及すればいいね。
>>402 3kWの発電に必要な水量が分ってるかい。
落差1mなら、水道給水人工10万人分
落差50mでも二千人分、5インチ位の導水配管が必要なんだぞ。
408 :
名無電力14001:2012/08/12(日) 21:37:49.45
>>407 日本の総面積38万平方km、平均標高400m、年間平均降水量1.6m
これで、何KWhの発電が可能か教えてください。
>>408 その雨量の内利用可能な地表水の割合をいくらととるかでかわりますが。
410 :
名無電力14001:2012/08/13(月) 00:20:54.38
>>408 水資源腑存量は4100億立米/年と言われている。
平均水頭400mとすれば、4300万kW程度
でも年間3ヶ月だけは1億7000万kW、残りの9ヶ月は430万kWだろう。
月間の最大流量/最小流量は30倍位になる。
平均水頭400mは取れないだろう、腑存量を100%は使えない。
実力は最大でも計算値の数分の一だろう。
412 :
水力発電を使っている家庭:2012/08/13(月) 05:08:27.52
素人の皆さんが知ったかぶりで愚論を並べ立てる前に
まず自分で水力発電設備を購入して自宅でやってみてよ
話はそれからしてよね、愚者の皆さん呆れかえっていますから。
413 :
名無電力14001:2012/08/13(月) 12:58:26.68
>>412 >まず自分で水力発電設備を購入して自宅でやってみてよ
>まず自分で水力発電設備を購入して自宅でやってみてよ
>まず自分で水力発電設備を購入して自宅でやってみてよ
ほら、馬鹿を追い詰めるから・・・。(爆)
414 :
名無電力14001:2012/08/13(月) 14:41:37.36
そうだ理屈をこねる前にまず自分で実際にやってみる
これが物事の基本だ、何もしないで理屈ばかりじゃ
誰も納得されられないぜ。
415 :
名無電力14001:2012/08/13(月) 15:01:14.36
416 :
名無電力14001:2012/08/13(月) 15:04:27.27
>>414 >そうだ理屈をこねる前にまず自分で実際にやってみる
そうですよね!
揚水!波力/潮力/海流!・・・
がんばってくださいね、アホの恵也さん。(クスクス)
417 :
名無電力14001:2012/08/13(月) 15:29:54.53
>>414 >そうだ理屈をこねる前にまず自分で実際にやってみる
>そうだ理屈をこねる前にまず自分で実際にやってみる
>そうだ理屈をこねる前にまず自分で実際にやってみる
ははは、ひひひ、ふふふ(大笑)
じゃあ、とりあえず「海流発電」でもやって味噌。(爆)
馬鹿ってほんとおもろしろいね。w
>>414 >理屈をこねる前にまず自分で実際にやってみる
>これが物事の基本だ
駄目なことが分ってることはやらないのが物事の基本だ。
419 :
新エネルギー推進会:2012/08/13(月) 16:57:38.67
研究の基本は実際にやってみる事、太陽光発電設置など10万円もあれば出来る
水力も20万円程度で市販されている、まず購入してやってみろよ
話はそれからしようや、まず話を聞こうか、
こんどじっくりと話を聞しようや、今週の日曜日西銀座の宝くじ売り場の裏で
待ったいる、5.6人の黒い服装の集団だからすぐわかる、そこで話をゆっくりと
話を聞こうか、馬鹿かどうかはそれから決めても遅くはないだろう、
来ないと調べてこちらかにお伺いするからな、まっているぜ。
>>418 まぁまぁ夏なんだから無駄に熱くならずに落ち着けって。
その理論なら火力や原発を自宅の庭に置けって話で済むんだしw
>>419 >研究の基本は実際にやってみる事
それは、「今まで誰もやっていない」という前句付き。
この前句があることを忘れちゃ遺憾。
二番煎じ、三番煎じには何の価値もないのさ。
消防の夏休みの自由研究じゃないんだからさ。
日本人は二匹目、三匹目の泥鰌が大好きなようだけどな。
だから、コピーキャットなんて言われてしまうのさ。
422 :
名無電力14001:2012/08/14(火) 08:50:31.29
>消防の夏休みの自由研究じゃないんだからさ。
ワラタ。w
しかし、アホの恵也の発想はまさにこれだわ。(大笑)
423 :
名無電力14001:2012/08/14(火) 08:54:47.35
>>421 >消防の夏休みの自由研究じゃないんだからさ。
>消防の夏休みの自由研究じゃないんだからさ。
>消防の夏休みの自由研究じゃないんだからさ。
やまだく〜ん
>>421に座布団3枚 ∧,,∧ 〜♪
もってきなさい ∧,,∧ ( ・ω・ ) ∧,,∧ zZ
∧ ∧ (・ω・ ) ∧,,∧ (冫,y,, く) (-ω- ) ヒザが痛い・・・
ノノノノ (´Д`;) (_>cく__) ( ´゚ω゚) (________) (__>cく__) ∧,,∧
( ゚∋゚) ∬ (__」L_) (________) く冫y,cく_) 彡※※※ミ (_________) (;ω; )
pく冫y,,く__) 旦 (________) 彡※※※ミ (________). 彡※※※ミ 彡※※※ミ く冫z,,く_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 彡※※※ミ彡※※※ミ 彡※※※ミ 彡※※※ミ 彡※※※ミ (________)
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
>研究の基本は実際にやってみる事(キリッ
>来ないと調べてこちらかにお伺いするからな、まっているぜ(キリッ
格好良すぎw
抱かれても良いわw
425 :
名無電力14001:2012/08/14(火) 15:19:02.90
自家海流発電、まだですか?(クスクス)
426 :
名無電力14001:2012/08/14(火) 21:37:41.85
>来ないと調べて[こちらかに]お伺いするからな
>来ないと調べて[こちらかに]お伺いするからな
>来ないと調べて[こちらかに]お伺いするからな
[こちらかに]って、朝鮮語でどういう意味ですか?w
くだらん言い争いはやめろよクスクス相手にすんな
どうせおまえら何の足しにもマイナスにもならん
428 :
名無電力14001:2012/08/15(水) 13:30:27.28
>>427 いいニカ、無視するニダ。
ウリは馬鹿にされても無視できるニダ。
無、無視できる・・・
工作員ニダ!
ウリが馬鹿に見えるのは、工作員のせいで、ウリは馬鹿じゃないニダ!(火病w)
429 :
名無電力14001:2012/08/15(水) 15:05:44.09
自家揚水発電はまだですか?(クスクス)
揚水発電は早期全廃しダムは撤去して自然復帰させるべきだな
原発は全廃だから当然だ
431 :
名無電力14001:2012/08/15(水) 18:56:07.31
クスクス
432 :
名無電力14001:2012/08/15(水) 19:07:58.97
無知な人達、暇な人達ですね、笑っちまうよ
433 :
名無電力14001:2012/08/15(水) 19:11:07.69
水力発電設備など実物を一度も見た事も触った事もないんでしょう
それで知ったかぶりで良く言えるよ、呆れた。
揚水発電所も水力発電所もいくつも行ってきた
そこでは自然の泣き声が聞こえた
全部撤去しなきゃいけないと思った
435 :
名無電力14001:2012/08/15(水) 21:41:20.76
>>434 大変ですね
そんな声聞こえてたら、家の中ですら叫び声だらけでしょう
438 :
名無電力14001:2012/08/15(水) 22:59:33.74
自家波力発電はまだですか?(クスクス)
439 :
名無電力14001:2012/08/15(水) 23:03:05.56
クズクズ
440 :
名無電力14001:2012/08/15(水) 23:09:48.51
オマイら、自家原子力発電持ってないヤシは反対運動禁止な。(爆)
揚水発電は原発の付属物だから原発が無くなれば当然無くさなきゃならない
442 :
名無電力14001:2012/08/16(木) 03:57:28.09
>>441 自家揚水発電と、自家原子力発電を持ってないヤシの発言は禁止されましたぁ。(クスクス)
443 :
さくらの意見者:2012/08/16(木) 06:14:25.19
ここのスレは一人5役の自作自演のスレ、パソコンを変えて
1.意見を書き込む
2.別の人物になりその意見を批判する
3.第3の人物になりきって今度はその意見を弁護する
4.最初に書き込んだ人物に戻って更に意見を書き込む
大変でしょう一人5役は、そんな事は知らない奴が
時々真面目な意見を書き込む、完全に遊ばれていますよ、
無職なんでしょう、わかってますよ、ご苦労様。
>>441 沖縄電力にも揚水発電所があるのですが。。。。。
445 :
名無電力14001:2012/08/16(木) 08:42:40.66
またまた、他人になりすましての書き込みですか
大変でしょう 演技力も必要ですから
447 :
名無電力14001:2012/08/16(木) 10:26:09.14
御自分の質問に御自分で答える ご苦労様
揚水発電は原発比率が上がると大抵必要になるけど
原発が無きゃ不要って訳でもないよ
揚水発電が原発のはるか以前から存在していた理由を考えよう
これは揚水の額面コストだけ見ててもわかんないよ
止めなくていい電源が必要なんじゃなくて?
揚水発電のピークカット・シフト効果で
ベース火力の比率を増やせて稼動率上昇でコストが下がるし
年間で見れば一瞬しかないピーク時だけ動くような無駄な固定費用垂れ流す低稼動率火力をカットできる
もちろん揚水を増やし過ぎるのは逆にコスト増えるんで良くない
一般的には揚水発電の比率が1〜2割で系統全体の発電コストが最も低くなるとされてるけど
東電とかは原発無ければもっと減らせそうな気はする
451 :
名無電力14001:2012/08/16(木) 15:06:04.93
>>448 揚水が原発よりずっと前にあるって?
バカなの?
452 :
名無電力14001:2012/08/16(木) 15:12:11.20
453 :
名無電力14001:2012/08/16(木) 15:13:54.72
454 :
名無電力14001:2012/08/16(木) 15:15:31.10
>>451 >揚水が原発よりずっと前にあるって?
>バカなの?
■日本の揚水発電史
日本初の揚水発電所は、1934年4月に完成した長野県、野尻湖の
ほとりにある池尻川発電所である。その1か月後、富山県で1931年に
完成している既設の普通水力発電所、小口川第三発電所に揚水ポンプ
が追加別置され、揚水発電所として運転開始した。
455 :
さくらの意見者:2012/08/16(木) 15:43:22.60
452もおなじ人物、自分で自分を批判する馬鹿な奴
456 :
さくらの意見者:2012/08/16(木) 15:47:22.63
443 445 以外は全て同じ人物、自作自演一人芝居
たいへんですね ごくろう様です、直ぐにわかるんてすよ。
457 :
さくらの意見者:2012/08/16(木) 15:48:54.80
スレ主も怒っていますよ、もう止めたら馬鹿の上塗りは。
458 :
名無電力14001:2012/08/16(木) 16:34:33.08
>>455-457 全員がウリの敵ニダ!
違いないニダ!
お薬もちゃんと飲んでるニダ!
工作員がウリを馬鹿に見せてるだけで、ウリは馬鹿じゃないニダ!
お注射は嫌ニダ・・・(涙)
揚水は原発の付属設備ってのはあながち間違いではない(ベース電源の付属設備って言った方がまだ正しいが)
しかしそれを原発専用設備と脳内変換するのは拡大解釈に過ぎる
水力発電の効率化(改造)の予算ってそんなにバカ高いの?
つづき
原発での株価の下落で年間何百億って損してるらしいけど
それをそーゆー予算を廻せないの?
株の事よく解らないけどだめなの?そゆ事しちゃ?
>>460 水力発電の出力を決めるのは落差と水量
ここで最新の流体力学理論を駆使した水車に返れば
2-3%くらい出力をアップできる
ただし発電所は一つとして同じ条件のものがないから
水車も発電機も全てオーダーメイドになる
それ故高価なので
やるとしても数十年おきの大修理の時のついでに
交換するって程度だよ
100年ものの水車が未だ現役のところもあるしね
463 :
名無電力14001:2012/08/17(金) 00:38:53.64
>>461 >原発での株価の下落で年間何百億って損してるらしいけど
>それをそーゆー予算を廻せないの?
その程度の理解もできないレベルでは、ここに居ない方が良いぞ。
464 :
名無電力14001:2012/08/17(金) 07:57:33.82
ここにいる人達は底辺無職の無能な皆さんです、
そんな難しいことはさっぱりわかりません、
そもそも原子力発電所にすら一度も行った事もありません。
465 :
名無電力14001:2012/08/17(金) 08:42:41.40
やっぱ机上の空論ではなく、自家用原子炉を持つべきだよな。w
馬鹿からかうのって、止められない・・・♪w
466 :
名無電力14001:2012/08/17(金) 09:41:22.55
それがまさに究極の選択です、一家に一台自家用原子力発電設備
「原ちゃん」を取り付けましょう、車にも車載原子力電池、
携帯電話、スマホにも10年間使える原子力バッテリー、
全てを原子力にする、これが最高の選択だな。
468 :
名無電力14001:2012/08/17(金) 11:40:05.68
自家用馬鹿は、自分がいかに馬鹿なのか理解できたのだろうか???
それとも、自家用海流発電の開発にとりくんでいるのか・・・(爆)w
日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
470 :
名無電力14001:2012/08/17(金) 16:21:51.33
すみません。波力/潮力/海流発電のマイナス面とプラス面をお知えて下さい。
知っても無意味だから聞くな。
日教組(日本教職員組合)は、日本人が設立した団体ではない。
設立したのは朝鮮系帰化人教師たちであり、運営しているのも帰化人教師たちである。
歴代委員長も帰化人教師で、組織の上層部も帰化人教師たちで占められている。
日本人の学力を低下させ、在日中高生の秀才を育成するのを目的としている。
また、帰化人警官と密接に連携しながら、在日中高生を実行部隊として、
日本人をターゲットとした「集団イジメ」や「集団ストーカー」を展開している。
貯水量に余裕あるダムに穴っぽこ空けて
下流のほーまでパイプなりひいて下流で発電とか色々とやり方はあるんでしょ?
>>473 洪水になるし自然破壊だからダムは全部廃止撤去が基本だ
では何で発電するの?
ガスや火力?
採算あうの?
環境破壊の試算は出ているの?
環境がよくなるんだったら凄い色々出来る事もあるんだろうけど
>>475 ネガワットという新しい価値観の導入
電気が足りないから発電というのは古い価値観
サージタンクの話しは前にスレで出てるし
水量しだいで下流にサージタンクしくの?
水量少なくても問題なくなるしそれで環境は解決する?
しないか
サージタンクの高さがとてつもななく高くなるか
排水のパイプが太くなるね
でも排水能力は今までより高くなるし
貯水能力も上がるよ
水圧あれば螺旋状に発電機設置とか色々できそうな気がするけども
水高以外で水圧立てるには動力が必要なわけだが。
482 :
名無電力14001:2012/08/22(水) 05:34:15.81
あのね、近くの水路に小型発電装置を設置するには
申請し許可が必要なのよ、勝手には設置できない
それが申請した人はわかるが、面倒なのよ書類作製が
その上なんどもお役所に行かないと許可が下りない
簡単には行かないのが日本、申請してから4年はかかる。
真空圧も使えたりする?
>>476 ネガワット?
ああ、消費電力を少なくしてみんなで貧乏になろう、ってスローガンねw
少しでも自然災害などに遭われた方の力添えができたらと思っているんだけども
必要分野だとは思うけど
自分は脳腫瘍治療してもらったし
一家に一台とか言ってる人は何を言いたいのかはわからない
多分大きい事故だったし
自分もそぉだけどテレビの出来事だと思い個人的な悩みなども含めて増えているんだろうと、想像できますが
事故が無ければこんなことに成らないだろうとゆー事も含めて
聞こえないし、迫害のみを受けるので麻痺しそうになります。
だから自分が体もまだ満足に動かないし
考えを書くとゆー自己表現しか出来ませんが理解頂けたらなと
何かに気持ちをぶつけたいとゆー気持ちは凄くわかります。
私も不憫な生活をしております。
今はまだ震災は終わっていない人が沢山おられる事まではテレビを見て伝わってきます。
私の鈍感な感情はお許し下さい
私に伝えても何もしてさしあげられません
私は被災した場所へは行けないけどあなたちは私よりも動けるでしょ
働けるでしょ
私に何か求めすぎるのは間違っています。
病気になってしまったじゃないですか
どーしてくれるんですか?
家族とも一緒に住めないんですよ
どーしてくれんの本当に
ダムから下ろしてきたパイプを又山を登らせて同じ水位のダムへ繋いで
その水圧を下の発電所で排水して移った半分水の移動発電を例えば繰り返し、
谷も選んでパイプの直径も細く高水圧発電ができるかな
んでそのパイプに沢山止水弁を設けて制御すれば大丈夫?
494 :
名無電力14001:2012/08/23(木) 03:32:02.06
実際に水力発電所に行った事が一度でもあるのか
あればそんな意見はまず出ないな、なぜかは行けばわかる。
行ったつかよく通るけど
年に何回か
凄い山の中だけどやれるんだったら、適した場所はるんじゃないかな
うちの近く高速道路も山岳越えて造ってるけども
>>492-493 そういう考えを、下手な考え休むに似たり、と言います。
小中理科をもう少しお勉強してから考えましょう。
黒部ダム
高さ:186m
黒部川第四発電所
形式:ダム水路式
落差:545.5m
このデータを見てどんなことをやっているか解らないようなら
能力が不足しています。余計なことは考えず
体を鍛えてガテン系のお仕事を目指して下さい。
ダムの地下に穴掘ってるんでしょ?
前に書いた。
つか三つのぐらいのコップに水位で水戻したり移したりできない?水の量減らさずに
昔何かのマジックか何かで見たよーな気がするんだよ
>>496 そうだね戻るけど
他人が知ってれば貴方はいらないね
知識人を馬鹿にするつもりはありません
うちの親戚が土木系の防水の会社をやっているので(話をよく昔話を聞いていた)考えを書きました。
宜しくお願いします
失礼しました
500 :
名無電力14001:2012/08/27(月) 01:26:28.58
500
一般論だけどね
水力発電では落差確保も重要だけど
そのための水路長はできるだけ短くする必要がある
なぜなら水路が長いと摩擦損失も大きくなるし流れるのに時間がかかるから
とりわけダム式水力で重要視される瞬発的な運転性能も下がる
もちろん無駄に長い水路は建設費も大きくするし
環境保護の要請から河川の小水量区間も小さくする要求がある
だから落差を取るためと言っても極端に長い水路長は取らないし
そんなことをするくらいなら複数の発電所に分けるほうがいいということになる
否定ばっかりしてるけど研究したわけ?
鎖状にパイプ出して戻してもそんなに水圧下がるの?
>>492が何を言っているのか理解できなくてついて行けないんですけど
誰か解説してくれませんか?
できた
すごいよねー
できたら半永久機関やねーすごいよねー
>>505 やっぱりそう言う話なのか?
そう思って放置していたらまじめに相手している人がいて、
俺の理解が間違っているのか???だった。
>>502 >否定ばっかりしてるけど研究したわけ?
研究する価値が無いから誰も研究しない。まともな頭の人は。
昨日Wikipedia読んだら書いてあったよ
真空使ってパイプ内の弁で水量調整みたいなのも
水力でできるならもっと水力で頑張ってほしいよ!
2%とか3%とかそゆーんじゃないでしょ?
既存のダム使っても埋蔵量は!?
水力ダムや揚水ダム造るために原子力や火力で賄ってオーバーテクノロジーだとわかってて今まで利権を絡めて引っ張ってきたんじゃないの?
原子力に夢を見た人がいるのはわかるよ
それが勉強だと思うから
間違ってたんだから
こんなこと言わせますけど俺だと慰めにもなりますか
原子力発電じゃないと造れないものでもあるわけ?
造れないと困るわけ?
515 :
名無電力14001:2012/08/28(火) 17:36:16.80
>>512 ‘原子力は科学者の夢’ だから。テレビではっきり言ってたぞ。
そぉでしたか
失礼しました
何故馬鹿にされたのかわかりませんでした
>>513 発電なんかしなくてもプルトニウムは作れるよ。
医療や色々な産業で使われているRIを作るにも
原子炉が必要だな。
原子炉が必要なんで、発電はしなくても構わんのだが。
発電はプルトニウムなんかを作るときの副産物なんだな。
廃熱の有効利用ってことだ。
518 :
名無電力14001:2012/08/29(水) 21:35:36.55
テスト
519 :
名無電力14001:2012/08/29(水) 21:38:33.59
書けた。
自分は治療してもらったし被爆したくないから書くけど
誰か医療で使うから自由に使ってイイと言ったわけ??
有効利用とゆー考え方もあぶないよ
発電をもっと考え直したら研究はもっと別のとこでもできるでしょ
どっかの島とか皓大な土地とか
有用制のないものはとっとと排除だ
原子力保安委員会だったか名前忘れたけど
そっちも危ないもんだよ?
修正されるべきして方向性だって間違ってるって事だから、
組織自体が曖昧な部分ばかりだよテレビ出てよーが出てまいが関係ないけど
株主も責任能力あるの?原発反対してるほーが悪者みたいに何故なるわけ?
放射線技師の人だって先生だって設備甘いからか低線量被爆してる様に見えるよ
おれ結構なとこまで書いてるけど大丈夫?
個人的に全く関係ない立場から見た意見だけど
福島は国が借金してでも元に戻すべきだよ
顔見たらなんか
行くとこなくて癖強くてそっちへ追いやられましたみたいな顔してるし
力も無くなってきてるみたいに見えるし発言じたいが
自分の事に話重ね合わせるとこなんか
特に原子力での有力者とか学者とか
おれに話重ねる事なんかなんもねーじゃねーか
水力発電の話にしても
こっちには音しか聞こえないよ悪いけど
526 :
名無電力14001:2012/08/30(木) 09:11:04.75
>>502 >否定ばっかりしてるけど研究したわけ?
>鎖状にパイプ出して戻してもそんなに水圧下がるの?
まあ、あれだ。
このくらいの馬鹿が現実に存在しているのが環境板ということだ。
だからこそ、馬鹿をからかって遊べるわけだな。w
まぁ人間的な会話ができないやつがいるとゆー事で
最大の発電は節電ってよく言われるよね。
LEDの普及が進んだらそりゃ無理ない節電が可能だと思うけど、実際どの位の効果があるんだろ。
節電効果が効いてくれば、凡ゆる面で余裕が出来るんだけどね。
工業系の節電用のボックスみたなのあったらの売れるだろーね
家庭用の分電盤いじったら一番イイんたろーけどね
今はパソコンみんな使ってるもんね
需要ピーク時だけ10パー減らせばいいんでしょ
節電スイッチみたいなのあれば
そのスイッチその期間だけみんな押せばイイんだもんね
楽だし呼び掛けたらみんな押すと思うなー
531 :
名無電力14001:2012/08/30(木) 15:11:32.24
>否定ばっかりしてるけど研究したわけ?
>否定ばっかりしてるけど研究したわけ?
>否定ばっかりしてるけど研究したわけ?
永久機関の研究なら、どっかの馬鹿か詐欺師がいつでもしている。
532 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 09:37:16.19
永久機関妄想馬鹿くらいしか。。。
533 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 09:56:55.43
でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
結局何も出来ないわけね
ブラモデルさえ満足に作れない
ここでわめいているのが精一杯か
534 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 09:58:20.66
人を騙すには相当な頭脳が必要なのよ
馬鹿には無理なんだよ。
原発は反対だけど、帰化人は許せないな。
> 日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
> 表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
> 実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
> 以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
>
> 今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
> 菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
> 東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
> 再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
>
> 世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
> 当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
> 日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
> 在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
> 日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
536 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 17:58:37.04
>>533 >でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
>でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
>でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
はい、作れません。(キッパリ)w
ね、馬鹿っておもしろいでそ?(クスクス)
537 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 19:59:57.49
おまえもな、
538 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 20:01:54.96
ここには馬鹿しかいないんだよ
そんな事も知らないおまえが
一番の大馬鹿野郎なんだよ
馬鹿に付ける薬無し>
539 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 20:04:06.83
馬鹿と馬鹿のつかみ合い、自作自演の一人芝居かい。
540 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 20:06:07.28
ほんと馬鹿を煽るとおもしろいね
永久機関で釣ると
馬鹿が釣れる。
541 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 20:07:09.03
何も作れない馬鹿を今度は何で釣ろうかな
楽しいな、少し考えてから釣ろうかな。
今、永久機関読んできたけどすっきりしました
>>523 >国が借金してでも元に戻すべきだよ
国のツケはすべて国民に回される。
544 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 23:34:12.67
>>541 >>533 >でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
>でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
>でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
馬鹿には永久機関ができるそうですよ。(ヒソヒソ)w
545 :
名無電力14001:2012/08/31(金) 23:36:10.17
光輝く馬鹿の図↓♪w
502 :名無電力14001:2012/08/27(月) 08:43:09.30
否定ばっかりしてるけど研究したわけ?
鎖状にパイプ出して戻してもそんなに水圧下がるの?
546 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 00:02:10.82
>>502 >鎖状にパイプ出して戻してもそんなに水圧下がるの?
>鎖状にパイプ出して戻してもそんなに水圧下がるの?
>鎖状にパイプ出して戻してもそんなに水圧下がるの?
ふーん。
馬鹿には水圧が下がらないと思えるわけか・・・。
馬鹿って・・・(爆笑)
547 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 02:36:47.43
釣られて馬鹿のオンパレード 笑っちまうよな
>>501が知ったかぶりのバカを晒したのがすべてだよなあ
このスレがこんなに荒れたのは
責任取って謝罪しろ
550 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 09:13:43.23
551 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 09:14:55.68
>>533 >でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
>でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
>でもその永久機関すらあんたらは作れないんだろう、
永久機関を作れないヤシは口を出すな!!!
と、おっしゃってますが何か?w
>>550 幹がおかしいのに枝葉でごちゃごちゃ言ってること。
554 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 10:33:08.72
スレが大荒れだな、馬鹿と阿呆のつかみ合いとは
まさにこのことを言うのだな、
釣り屋に釣られて怒る底辺無能、さらに自作自演男、
いや面白い、死ぬまでやってくれ。
555 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 10:53:21.55
夏の盛りが終り、日本中が電力不足にならない事が証明された。
最大需要で90%占める企業の自家発電と節電のお陰だ
数年で元が取れるから、今後も企業は、自家発電と節電を推進するだろう
さらに電力買取制度がスタート、儲けるため、又は高い電気料金が嫌で、自家発電と節電が推進
数年内に、企業などの自家発電量が、電力会社の総発電量に達するだろう
そうなると、ダニで大企業病の電力各社は、単なるダニの電力管理会社なり、早晩、廃止されるだろう
化石燃料資源の激増により何百年間も安定し激安。で、火力が最良。 ※CO2温暖化説は、寄与度が低く疑問
(最新の火力;原発に比べ、効率2倍、温排水量1/5、排出CO2同じ。 ※水中溶解CO2放出や後処理も考慮)
で、再生エネ(地熱,風力,中小水力,太陽光)は、普及より技術開発
原発の即時全廃は勿論だが、効率の悪い火力発電所も順次に廃止
揚水発電も全廃。 どうせ始めから使う気もなく電力料金タカリする陰謀。 その事も、ほぼバレたし
万一、地震や大雨の崖崩れで壊れたら大災害になるし、保守管理費用も省ける
>>530 書いたのも俺なんだけど
昨日テレビでやってたけどお金でもくれるわけ?
今日車に退かれかけたけどテロ組織か
んで俺の考え書かせてもらうけど。
原発にお金投入するんだったら水力発電の防災、安全性、効率化、メンテナンスにお金かけたほーがいいんじゃないかって考え
そーゆうお金が他へ流れてんじゃないかって事と
そのせいでダムや道路がテッカイや地滑りしたんだったら反対じゃないの?
お金掛かるかも知れないけど携わる容量が原発よりも広いから
ダム増やせとは言ってないの
ほんとにテロ組織ですかあんたらは
水力発電がいいと思うのは
純粋に歴史が長いから
嫁さんも子供もいるのに
ココに書いたつーだけで車に退かれたらどーしてくれるわけ?
ボケたじーさんが知らん顔して退きにくるぞ
じーさーん間違ってるぞ
切腹でもしなきゃなんねーぞー
560 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 11:36:05.96
友人は80歳の御老人に轢かれて死んだ、
御老人は痴呆症との理由で無罪になった。
その老人は昔水力発電所に勤務していた
もーちょい書かせてもらうと
ダムほっとくの?
今後別の発電が開発されたからって
金がかかるからってほっとくわけ
同じ事がおきるよ
マイクロや再生可能エネルギーで食ってくなりしないと
原発増やすわけ?組織同じなんですか?
562 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 12:17:32.43
>>561 脱ダム宣言!しておいて、
「ダムだけど、ダムと呼ばないダムを作ります(キリッ)」
って言ってた馬鹿知事を思い出しました。w
永久機関・・・。w
俺だいぶ退かれかけてるけど
次退くやつ調べておいてね
俺脱ダム宣言はしてないから
再生可能エネルギーがいいとは思ってるんだけども
応用ききそーだし
今は水力発電の改造だけども
ただの主義だから。
政治家じゃねーし
ムカついたら殺してもイイ主義主張ならあんたらがしんでくれ
565 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 14:37:37.33
>>564 一体、どこのだれが「オマエが脱ダム宣言した馬鹿知事だ」と指摘したのだ?
自分の妄想に自分で反論するのは止めなさい。
それでは、まるで馬鹿のようだぞ。(てか、馬鹿そのものじゃんw)
誰? おまえ? おれば電力会社社長じゃねーから
どこの関東人のおっさんですか
俺のゆーこと聞くんならこいつころしていーよ
569 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 15:10:03.58
>>566 一体、どこのだれが「オマエが電力料金値上げした馬鹿社長だ」と指摘したのだ?
自分の妄想に自分で反論するのは止めなさい。
それでは、まるで馬鹿のようだぞ。(てか、馬鹿そのものじゃんw)
別に電力会社に言ってないから
571 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 17:58:25.59
>>566 >おれば電力会社社長じゃねーから
>おれば電力会社社長じゃねーから
>おれば電力会社社長じゃねーから
はいはい。
社長じゃなくて、永久機関の開発者さんですよね?(クスクス)
572 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 17:59:24.63
>>502 >鎖状にパイプ出して戻してもそんなに水圧下がるの?
>鎖状にパイプ出して戻してもそんなに水圧下がるの?
>鎖状にパイプ出して戻してもそんなに水圧下がるの?
一体、どこまで遡れば教育できるんだろう・・・、この馬鹿に。w
573 :
奥多摩精神病院:2012/09/01(土) 19:34:01.47
自作自演 一人3役 一人芝居 完全に狂ってます。
長期御入院を御待ちしております。
574 :
名無電力14001:2012/09/01(土) 19:50:32.60
>>573 えーと、
どのスレが同じで、どうして「一人3役してるんだぁ!」と思っちゃったんですか?
で、どこの病院に長期入院してて、誰を待ってるんですかぁ?(クスクス)
鎖状にパイプ出してもどしても多分変わらない
ダムどーしだと使えるって思ったから色々書いた
ちなみに俺は退院している
沢山のダムの器同士を二本以上のパイプをダムどうしを繋いで
片方のダムは高い水位として
もー片方は低い水位にしとく
んで一つを下の発電施設で排出その低い水位のダムへ順番に水位を上げて発電する。
それを繰り返した場合少ない水で沢山の発電ができると思いませんか?
現実的じゃないかね?
失礼しました
アナタ日本語ヘタネ
勉強スルイイネ
その低い水位のダムと高い水位のダムへパイプつないで高い下へ流した後の二つのダムへ繋いだダムで水位を上げる
その場合は下の水位のダムは蓋をするかしないといけない
Wikipediaに穴掘ってるとかサージタンクとか書いてあった
それを全て駆使しても
2%とか3%とかしか効率上がらないの?
原発のが儲かるから沢山の人が早く助かるからそっちへお金投入したんじゃなくて?
では
また見にきます。
ころしてとか書いてすみませんでした。
いや
国土が狭いとこにダムがあるんだから多分もっとできるんだろーなぁと
素人ながらに思いまして
人をころしてはいけません
586 :
名無電力14001:2012/09/02(日) 06:06:00.47
574から585まで全て同一人物
良く飽きずに死にもの狂いの必死の書き込み
いや実に芝居がお上手ですよ、感心しました。
587 :
名無電力14001:2012/09/02(日) 06:09:42.17
友人達の話だと こいつはYOUチューブに動画が何件か出ている
豚の様に太った無職底辺の理屈ばかりの****じないかと言っている
>>580 発電出力(`h) = 0,87(効率) × 9.8(重力加速度) × 水量(立法b・毎秒) × 落差(b)
水量1立法b毎秒、落差120bでも、水量39立法b毎秒、落差3bでも
1000`hの発電出力が得られる。
落差120bを、12bづつ10段に分け各段で100`hづつ発電し1000`hとすることも出来る。
どのように発電しても、水の位置エネルギーは発電機で電気に変えられ
発電機出口の水は位置エネルギーを失う。
発電機出口の水は、外部からエネルギーを与えない限り
自力で放流点より高い所に登ることはない。
589 :
名無電力14001:2012/09/02(日) 10:44:25.61
ねっ、馬鹿を甘く見ちゃいけないでそ?(クスクス)
実現可能なの?
沢山、小型発電機つけれるなら
民間の会社へそれぞれ企画別に委託もできるし耐久性も
メンテナンスもどのていどでできるか解ると思う
タンクも沢山造らないといけないと思うし。
591 :
名無電力14001:2012/09/02(日) 12:39:51.65
589の釣り屋
こいつはユーチューブの動画に出ている豚太りの無職です。
>>590 >沢山、小型発電機つけれるなら
つけれますよ。
でも故障は、10基に分ければ10倍、100基に分ければ100倍に増えますよ。
593 :
名無電力14001:2012/09/02(日) 13:55:00.59
>>591 ねえねえ、どうしてそう思い込んじゃったの?
レスが全部同一人物だってどうして思い込んじゃったの?
病院、どうして退院できなの?w
それで、その動画のURLは?
>>592 リスクの分散
案だからリスクは低いほーがイイ
発電機の小型化開発などは別のとこでも出てた
電力の一般企業の参入を個人的に減らしたくない。
595 :
名無電力14001:2012/09/02(日) 14:16:45.90
>>594 コストって言葉と、その言葉の意味を知ってますか?(ムリポ)
あと土地はバラ売りしないほーがいいって聞いた。
まとまった土地が必要になると多分土地の値段がはね上がる。
>>594 リスクを分散=全部リスクになるって事でもあるんだが・・・
お金の事はわからないけど電力会社だけの問題でもないから
一般企業の問題としても取り扱われるかなと
電力増やしたり減らしたりできるんじゃないかなと
>>597 ダムに穴あけるのは強度出せるだろーし
簡単に直せれば問題ないとも思うけど
んー無理かなー
まぁ案だから
地震って事ですよね
地震の時って山崩れ沢山起きるのかな
台風とかのほーが心配
でもこーゆーふうになると思うけどなぁ
水力発電は所詮水の位置エネルギーを転換してるだけだから
それ以上のエネルギーを取り出すことはできないわけで
発電所を作ると言うことは投資に見合うだけの
落差と水量を確保できることが前提
筑後川とかで河口付近の水量は年平均毎秒50トンとかだが
落差10メートルとしても4000kWの発電所しかできないわけだ
>>599 ダム決壊リスク=大洪水リスクだけどそういうのはいいの?
ていうかダム式水力発電ではダムに直接取水口を付けると構造的に面倒だから
別の構造物として取水口を作る例が多い
また多目的ダムにおいては基本的に下流の水利権に見合うだけの
放流を続けることが前提ゆえに一定の水量が確保できるとして
発電機を付けているのが通例
故に一定の放流が見込めないダムに発電設備をつけても経済的に見合わない
>>603 水の位置エネルギーの増幅って
ポンプで高い位置にくみ上げるって事?
そのためには3割以上ロスが出るけど
>>602 でも同じ川に流すなら
纏まった量を電気に変えたほーが効率いいよね
>>604 うん、
三つ以上の水位のダムで戻すの水
三割もなるの?水流へ水を乗せても
その辺は全くわからない水位が同じになるくらいしか
>>605 そうだよ
だから落差の取れる山間部で発電を行い
落差の取れない平地では発電をしない
どうもありがとう。
勉強にになりました
609 :
名無電力14001:2012/09/02(日) 15:14:11.53
位置エネルギーさえ知らないレベルか・・・。
馬鹿って悲しい生き物なんだな。w
611 :
名無電力14001:2012/09/02(日) 16:50:15.44
3割って言っても、馬鹿には割合計算できませんから。w
>>610 > 環境団体からは出力の小ささをなじられるという
その環境団体とやらは物理法則を超越して発電所の出力を上げる
未来のテクノロジーでももってるのかよw
位置エネルギーすら理解出来ずに
『こんなに水量があるのになんで出力が小さいんだ』
とかバカ丸出しの発言するのかw
対応する人も大変だな
613 :
名無電力14001:2012/09/02(日) 19:25:57.89
「位置エネルギー」の基礎は、小学校5年生の理科でやるんだな。
どおりで、学歴中卒、「学力小学3年生」には無理なわけだ。w
614 :
薔薇の騎士団:2012/09/02(日) 19:47:50.60
近未来は太陽光発電・風力発電など自然エネルギー発電設備は無用である。
核融合発電の原料は重水素とリチウムです。水3リットルに含まれている
重水素0.1gと携帯電話の電池に含まれているリチウム0.3gで、
日本における1人当たりの年間電気使用量を発電することができます。
重水素は水の中に0.015%含まれているので、海水を考えればその量は無尽蔵です。
また、リチウムも海水中に豊富に含まれているので、核融合発電が実現すれば、
1億年にわたって世界の電気を発電できます。
しかも、発電に伴う排気ガスはヘリウムで、二酸化炭素を排出しないため、
地球の環境に負荷をかけることはありません。この夢のエネルギー核融合の実現まで
あと25〜30年、と現実的なところまで研究が進展してきています。
アフリカの子供達がコストが安く飢餓に苦しむことが無くなる。美味しい水道水も飲める。
615 :
名無電力14001:2012/09/03(月) 05:28:40.57
来年あたり世界大戦になり人類は一部を除き全滅しているよ
>>612 さすがにそこまで馬鹿発言じゃないだろ。
この発電量のためにこれだけ自然を破壊するのですか!
とかなんとか吠えているのだろうと思われ。
そこの自然破壊状況わからんからその突っ込みが妥当かどうかは知らん。
気がついた人間だけが詰るとか程度が低すぎる
気がついた自分にイエスッ!
とか俺に言ってもしょうがないのに
自然破壊の水力発電は早期全廃しなければならないわけだならなあ
どっちにしても嫌がらせとかやめてくれる?
女でも男でも訳があるから殴っていいわけ?
自然破壊は深刻やね。
自分達が障害者にでもなったらそんなこと言ってられないのが
現実なわけだけども
>>620 別の代案があるの?
今よりリスク減らせるの?
まぁ正直・・・木造住宅建てきるか、寿命長くすれば木なんてまきにしかならないんだけどもね
木造住宅減らすには、コンクリートとか鉄骨、
カーボンで家建てるのがいいんだけども
まぁ一番手っ取り早いのは先に他人を幸せにする事だけども・・・
よく言ったものだけど
まず先に隣人を愛さないと
外国の人口爆発も止めないと。
>>623 いままでのように需要に応えるという発想をやめ
ネガワットという新しい概念を導入する
電気代を値上げして電気の消費量を抑えればいい
うん、
ブレーカー下げれば一般家庭は大丈夫だと思うけど
漁礁を日本近海に設けて、世界の人口爆発と、それに伴う海洋資源(食糧)の乱獲に備えないと。
その日本近海へ漁礁を設ける、だけど、それだけでは勿体無い。海上に風レンズ風車とソーラーパネルをハイブリッドで設置しよう!
最寄りの漁協がメンテを受け持てば一石三鳥。
ソーラーパネルかー
価格しだいだね
もっと価格下げるとか流通の自由化が必要かもね。
んで蓄電池
電気がある所よりも今回の売りで伸びなかったら外国のほーが需要ありそう
んー
なんか利害がないみたいで
平和だー
すみません
633 :
名無電力14001:2012/09/03(月) 17:32:42.38
>>629 >最寄りの漁協がメンテを受け持てば
ねえねえ、馬鹿っておもしろいこと言うよね♪w
漁協も経営圧迫されてるのか
たしかに最近、魚が美味しくなった気がする。
収入を他で得ないといけないんだね。
真面目な話
組合とかも大事たろうけど
ずーっと収支があるほうが大事なのかな?
養殖場も価格競争大変だろうね
>>633 漁師がメンテをするんじゃないよ。漁協が技師を雇って漁師が船を出すんだよ。売電代金が漁協に落ちるんだから、そのぐらいの費用は出るでしょう?
ついでにやるってのがミソな訳だよ。
漁のついでにメンテスタッフを発電基地群迄乗っけて行く。ベースがハニカム状に繋がってるので一回運べば基地間はメンテスタッフだけで移動可能。
複数の発電機器を点検するので一日がかり。帰りに漁船に乗って漁港まで帰る。
こんなイメージ。机上の空論なのは分かってる。でも、可能性を頭から否定するのはどうかと思う。ただ原発反対で代替の事を考えないのは無責任。少しでも可能性があるなら、検討の余地はあると思う。
可能性があるなら考えればいいってよく言ってるのはおれなんだかな
メンテナンスの考え方も俺
売電が成立したら可能だろうね
働くけどね
日本でも、そんな凶悪犯罪が起こるようになったんだ・・・、
何て漠然と思ってましたけど、キチガイ犯罪者って、全部在日だったんですね。
> 日本人の犯罪として報道されている在日犯罪
>
> ルーシー・ブラックマンさん失踪殺人事件 金聖鐘→星山聖鐘→織原城二 帰化済みの元在日韓国人
> リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 市橋達也 朝鮮系日本人
> 神戸連続児童殺傷事件 酒鬼薔薇聖斗と犯行時名乗る 東真一郎 両親は在日部落出身者で帰化人
> 和歌山毒物カレー事件 林真須美 帰化済みの元在日
> 東京都足立区女子高生監禁リンチ殺人事件 在日韓国人 宮野裕史(犯行後改姓→横山祐史)小倉譲(犯行後改姓→神作譲)湊伸治(帰化人)渡邊恭史
> オウム真理教(現在名アレフ)麻原彰晃(教祖名)松本智津夫 父親が朝鮮人
> 大阪府茨木市男が全裸で車運転5人を撥ね殺傷 島正則(辺英鉄)
> セレブ母娘の女子大生誘拐事件 伊藤金男(生活保護受給者、元在日韓国人、尹金男)崔基浩(在日韓国人)
> 奈良県月ヶ瀬村少女撲殺事件 丘崎誠人 朝鮮人と日本人の混血
> 附属池田小事件 宅間守 朝鮮部落出身 兄は朝鮮籍
> チマチョゴリ切り裂き事件 朝鮮総連と朝日新聞による自作自演 在日朝鮮人記者
> 埼玉指定暴力団稲川会系元組員生活保護費1800万円不正受給 青山真一朗(崔鳳海)妻・崔育代(44)
> 奈良県大和郡山市車上荒らしなどの疑いで発砲 高橋壮日(高壮日)
> 京都・長岡京市でタクシー運転手夫婦殺害 佐野敏男(李敏男)在日韓国人
> 兵庫県西宮市死亡ひき逃げ事件 松浦力樹(文力樹)在日韓国人
> 東京都豊島区の国道17号白山通りひき逃げ事件 松本拓己(秋敏植)韓国人
> 大阪母娘刺殺事件 文原青児(文青児)在日朝鮮人
あと 可能性の話したのは自宅で
ここで話したのは初めて。どーなっているんだ?
水力で検索かけたとこ見てきたけど
ココ、程度低すぎる。
もーやめる
643 :
名無電力14001:2012/09/04(火) 11:00:57.66
>>636 >机上の空論なのは分かってる
分かってないから「机上の空論」で「可能性」なんて言い出すわけで・・・。w
馬鹿っておもしろいね。♪
644 :
名無電力14001:2012/09/04(火) 11:01:40.86
>>642 小学5年生の位置エネルギーさえ理解できなきゃムリポ。w
その水圧も理解してねーじゃん
こんな事より自分の体と子供へのプレゼントのほーが心配
今そんなに大きい事望んでるわけじゃないんですよ
自分は手に職もってるし
政治家じゃないし
飯食えるんですよぉ
体動かないからココに書いてるぐらいなもんで
趣味みたいなもんだから怪我したくないし
650 :
名無電力14001:2012/09/04(火) 18:10:30.68
>>648 >自分は手に職もってるし
だからといって、小学校5年レベルの概念を理解できない理由にはならんぞ。(笑)
多分あってるんでしょ
それが水力発電なんじゃないの?
>>636 >可能性を頭から否定するのはどうかと思う。
可能性を頭から否定されるレベルの発想だから。
メンテナンス作業を舐めていないかい?
日常の巡回点検なんかは作業の極一部。今時はそんなもの遠隔監視で用が足りる。
メンテ要員のフェリーに出漁船を流用すれば、メンテ費用を大幅に削減
なんてことは望めない。
浮体構造が生簀になっていて、養殖漁業でもやると言うなら可能性は無くもない。
しかし、その目的では岸から遠過ぎやしないかい?
それとも風力発電で動力を賄う、遠洋養殖とか(w
原発の大幅な安全性向上の方が、現実的で可能性は遥かに高いのだが。
>>636 そんなややこしいことしないで、漁民をパートで雇って船をレンタルすればいいだけでは?
654 :
名無電力14001:2012/09/05(水) 08:47:42.90
船のために「漁業組合にメンテされるニダ!(絶叫)」って・・・。
馬鹿。w
電気代上がるって言ってるし売電できたら
設置も安くなるし差額は大きくなるだろうけど
何時までも高く買い取ってくれるとはかぎらないから
広い敷地に設置するか価格低下、固定を待つだろうね
何も感じずにこう言う事言わないと思うけど
ニダ?
すみませんでした
657 :
名無電力14001:2012/09/05(水) 12:43:14.95
>>656 謝って済む問題ではないニダ!
土下座して謝罪しないと許さないニダ!
賠償もよこすニダ!
とりあえず、誠意をみせて金よこすニダ!
アンニョンハセヨ、カネカセヨ!
なんで俺やねん
659 :
名無電力14001:2012/09/05(水) 16:03:08.56
馬鹿だからじゃない?
>>657 何言ってるの?精神的痛手をおったのはこっちの方ですよ。
土下座しろとかどーゆう事?土下座しろとゆーのは一般的に通用する言葉ではないですよ。
何故貴方にお金貸さないといけないんでしょうか?
慰謝料、此方が貰いたいぐらい
どっちも馬鹿だからどっちがどっちかわからねぇ
お前も株やってんの?
俺はやってないけど
663 :
名無電力14001:2012/09/09(日) 09:40:57.45
664 :
名無電力14001:2012/09/11(火) 11:18:55.57
だから節電が一番の発明って誰か言ってたじゃん
666 :
名無電力14001:2012/09/13(木) 09:02:47.57
>>665 電気の「発明?」がなきゃ節電はありませんよ。w
ぁーしんど
細やかな節電技術が今売れてきてると思うけども
無駄に電化製品の部品を大きくしないとか
貴方はあんぽんたんですか?
それとも何、 他人に言わせるのでも流行ってるの?
自分にリスクが及ばないから?
汚くないか?
669 :
名無電力14001:2012/09/13(木) 10:08:05.86
まぁ
内容は固いからいいんだけども。
んで煽ってるあんた誰?
プロ固定か?
話が噛み合ってないだけか
失礼しました
672 :
名無電力14001:2012/09/13(木) 11:09:03.96
>>671 >失礼しました
そんなの謝罪と認めないニダ!
土下座して謝罪するニダ!
賠償も当然するニダ!
謝罪と賠償を要求するニダァ〜!(いつもだねw)
酸素リッチにしたらCO/HCが減りました。終了。
675 :
名無電力14001:2012/09/13(木) 18:57:03.98
>>673 まあ、あれだ。
スレタイを読めない程度の馬鹿だから騙されるというわけだな。w
676 :
名無電力14001:2012/09/14(金) 11:07:53.71
成敗したり、正すのが自分の役割でもないけどな、
電力所潰すのも、助けるのも、自分の役割でもないし。
人災だとしたら
他人の闇を広げる様な風潮もよくないよね
過ちは修正できる余裕がないと
個人的な話はよく聞かないと
個人的な感覚で
個人的な話で申し訳ないけど
ストレスが酷い人は歯医者ちゃんと行ったほーがいい。
歯周病と虫歯は万病の元
口臭くても誰も言ってくれないよ
680 :
名無電力14001:2012/09/14(金) 13:47:56.28
ありがとう
683 :
名無電力14001:2012/09/14(金) 15:07:40.80
>>682 綾かけられるようなお馬鹿を言うんじゃない。w
口臭人間め。w
人の言った言葉を使って綾をかけるんじゃない
しばいといて
やっぱりそんなに腹たたないからじばかんといて
最近変な事件多いけど、
関係ないと思うけど。
Facebookとかツイッターが原因なの?
ココに書いてる事とかも原因にも見えるけども。
最近だと大勢で寄ってたかって一人づつでしばいていじめるとか
あれは何?
一人づつで相手してるから良いとゆー理屈?
口臭くして言ってるだけど誰か答えられないのかな?
689 :
名無電力14001:2012/09/16(日) 19:05:34.90
w。
690 :
名無電力14001:2012/09/17(月) 23:35:25.43
w。
691 :
名無電力14001:2012/09/17(月) 23:58:45.37
。w
これが正しいのだ。w
692 :
名無電力14001:2012/09/18(火) 11:19:20.15
。w
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
高水圧へ空気に簡単に浸透させる技術って確立されてるの?
空気が貯まった空間へ水を高水圧で分散的に放出して
その浮力水位を保とうとする水流への流れと空気の膨張力を利用して水力発電とか物理的に可能なの
言ってることはよく分からんが、その手のことは技術的には可能でも
効率やコストが良くないから普通はやらない。
んー炭酸水かな?
応力や効率はわからない
極一部で騒いでいたようだけど、結局
進展ないね
キチガイ荒らしWiMAXで規制くらいまくってるらしいわw
規制とけてもまたすぐ規制
繰り返しとるwww
701 :
名無電力14001:2012/12/23(日) 07:54:53.06
グラビティ・ライトのように、人力で水を高い所に運んでLED照明の電源にするっていうのはどうだろう?
筋力トレーニングにもなって一石二鳥?
>>701 その開発費でLEDばら撒いたほうが節電になってお得だと思う。
成人の一日の摂取カロリーを平均2000kcalとし、エネルギー変換効率を
100%とすると8Mジュール。2kWh強。実際の変換効率を考えると(2段階
変換を経るから)半分程度?そうなると一日1kWhの発電量。太陽光並み
の買い取り価格だったとしても42円/日。
(´・ω・`)と思う。
いまさらこんなちゃちい質問をするのも申し訳ないんだけどさ、
1万kW級以上の大規模水力の増設って難しいの?
で、金はともかく水源になりそうなものってある?
八ツ場ダムは水量が確保できないから発電転用は難しいって聞いたけど、
ペルトン水車でもだめけ?
福島全域をダム化すればよい
恐らく最高の復興事業となり
将来は世界遺産化するだろう
福島全土を水没させるのだ
>>704 水力発電の出力はおおむね
「有効落差(メートル)×水量(毎秒トン)×8.5」で計算できる
つまり1万kWの出力が欲しいなら有効落差120メートルなら毎秒10トン
30メートルなら毎秒40トン流せばいいわけだ
さて筑後川クラスで河口付近の平均流量は50トン
>>706 八ッ場から常時放流する水しか発電の当てに出来ないってのが要点
八ッ場の下流にはダムがないから流量調整が出来ないわけだからね
放流量は川の基本的な流量から逸脱は出来ない
ドカンと流せば下流で洪水になってしまうし用水目的でためた水もなくなるからね
だから八ッ場で常時期待できるのは1000kWとかそういう世界
比較的雨が多い和歌山とか高知でなんでもっとどんどんダムを作らないの?
>>710 両県共に開発可能な場所は開発しきっているよ。
その意味では広島県所有の多目的ダムを改造してダム式発電を行うらしい
血液や心臓で発電できないかな?
自転車こげや
人をエネルギーに変換できればいいのに
>>714 ネガワット概念を導入すればいい
つまり人が死ねばそいつが消費するエネルギーが節約できる
殺せば殺すほど実質的なエネルギー生産だということだ
>>714 手でモータを回せば
人力 -> 電気
に変換出来るじゃん
或は遺体を燃やして熱を作ってもいい
717 :
名無電力14001:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
もうバカはいないか・・・。
マイクロ水力は反原発デマ
719 :
名無電力14001:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
マイクロ水力って、豆電球灯すために頑張るわけ。
反原発デマだからな豆球つかなくてもかまわんのだよ。
安倍は巨万の国富をつぎ込んで、全部、支那と朝鮮に盗まれるしくみ
721 :
名無電力14001:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
マイクロ水力なんて、妄想。
722 :
名無電力14001:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
やっぱダメじゃん
723 :
名無電力14001:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
これから水力発電を開発する時代じゃない
>>723 過去に設置した大規模水力発電所の再開発の目はある
水車ランナ交換で5%程度は出力が上がるから
725 :
名無電力14001:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
焼け石に水
マイクロ水力、一部連中がやっているのは、採算
考えたら詐欺レベルだもんなぁ
役人が絡むからだよ
基礎とか本格的にやってちゃ採算取れるわけがない
あれはポトペタで置いてくるだけが正解
>>727 やっつけ施工が得意な中国や韓国の業者に
テキトーぶっこいてもらって格安発電所をバンバン作ってもらおう
そうすりゃエコなマイクロ水力ロケットスタートする
もちろん役人の介入をさけて民間活力で!
729 :
名無電力14001:2013/09/03(火) 16:19:45.14
>>726 >マイクロ水力、一部連中がやっているのは、採算
>考えたら詐欺レベルだもんなぁ
詐欺レベルというより、詐欺そのものでしょ。
まっ、100kW未満はほとんどゴミ屑というのに
変わりはないか
問題無いだろ。
太陽光発電なんてほとんどが数KWなんだし。
ノイズだらけ、歪だらけの劣化電力を逆流されるのは近所迷惑
>>730 1000kW以下しか対象にならないのはRPSで
FITなら2000kWでも対象だよ
735 :
名無電力14001:2013/09/06(金) 18:58:12.89
対象にならないレベルだからマイクロ水力
資源の無駄
736 :
名無電力14001:2013/09/06(金) 23:05:47.87
最大出力
2,000kW
これで何をどうしろと
738 :
名無電力14001:2013/09/06(金) 23:33:11.51
>>737 わあ!やったね!すごい!
まあ、こんな感じですわw
止まってる原発一機ぐらい冷やせるんじゃね?
740 :
名無電力14001:2013/09/07(土) 17:28:49.01
無意味
741 :
名無電力14001:2013/09/07(土) 22:43:50.18
無駄
742 :
名無電力14001:2013/09/09(月) 21:29:04.87
無理
743 :
名無電力14001:2013/09/09(月) 22:16:30.06
ゴミ発電かい。w
744 :
名無電力14001:2013/09/11(水) 15:53:22.36
1馬力以下でも頑張れ
まあ、馬鹿しか手ださんわな
745 :
名無電力14001:2013/09/11(水) 21:39:51.31
効率考えたらダメでしょ。
経済コストとか効率なんて
時が経てば関係なくなるんだよ
エネルギーペイさえすれば地球に優しいんだから
どんどんやればよい
損するのは設置した奴だけ
他は誰も損しない
水力発電の水は永久に只だ
747 :
名無電力14001:2013/09/11(水) 22:45:07.44
>>746 馬鹿の
馬鹿による
馬鹿のためのマイクロ水力
748 :
名無電力14001:2013/09/12(木) 18:25:30.01
もう少しがんばりませう
このままでは、マイクロ水力が無用ということに・・・
749 :
名無電力14001:2013/09/12(木) 22:15:42.71
大勢に影響ないから無視でいいのでは?
750 :
名無電力14001:2013/09/12(木) 23:10:25.47
それでは水力があまりに可哀想っす
>>748 マイクロ水力なんて先進国の系統接続電力としてはぶっちゃけ誰もアテにしてないよ?
系統接続電力としては、 な
困るのは売上が減る電力会社だけということ
>>752 じゃあ独立給電電源として使おうとすると
公園内の街灯のような
いつ止まってもいいようなものにしか使えないので
使い勝手は極めて悪いわけで
困るのはノリで付けちゃって
メンテコストがかさむ自治体なども同様
つーか、マスコミが良く報道している「マイクロ水力の発電量」って書かれているように「公園内の街灯」並の出力だしなぁ〜
困るのは売上が減る電力会社だけということ
>>753 シナチョンがいるんだから、公園と言えども照明が落ちれば命に関わることもある。
757 :
名無電力14001:2013/09/14(土) 21:44:23.18
誰もあてにしないマイクロ水力ちゃん・・・。
可哀想〜(涙
758 :
名無電力14001:2013/09/15(日) 07:25:30.95
759 :
名無電力14001:2013/09/16(月) 14:25:08.00
陰謀論を出さなきゃ説明できないから、
「電力会社が困る」と言い出しただけ
困るのは売上が減る電力会社
761 :
名無電力14001:2013/09/21(土) 17:45:10.78
ゴミレベルの発電で困りませんが、何か?
あっ、ボコボコにされて・・・。(察し)
他スレで自爆したからこっちへ逃げて来たの?
周波数制御が適切で電圧維持してくれたらいいよ。
遠隔で電圧目標値が変更できれば尚よい。
現実は電力会社でもMVAの小さい所はAPFRで力率一定運転ばかり。
事故時の事を考えると一時的でも無効電力を吐き出して電圧維持してくれると助かるのにな。
マシな所は変圧器の無効電力損失を考慮しているところ、酷い所は発電機端で力率1の運転。
変圧器のロスは系統側から供給
764 :
名無電力14001:2013/09/21(土) 23:25:26.17
そんな優秀な「マイクロ水力」なんて存在しないのでは?w
一回直流に変換して、交流に再変換するとか?
766 :
名無電力14001:2013/09/22(日) 23:52:59.96
そうでもしないと使えなくね?
>>763 アホか
電圧なんぞ変圧器のタップ切り替えで幾らでもどうにもなる
無効が〜とかいうの全部原子力ムラのデマだから
ちゃんと電力系統の勉強してればそんな問題どこにでもないって分かるよ
安い所はオートタップついていないよ。
まぁ風力より安定運転してくれるのは良い。
771 :
名無電力14001:2013/09/24(火) 23:02:47.55
>>763 そもそも小水力は低圧か高圧接続なんだろうだから他の需要家を考えずに無効電力とか考えても意味無くね
地震の時、東電は49Hzになった。
民間で売電してる所はそれに追従したさ。
>>773 そんな制御してないから、勉強し直そうね
それJFEスチールの千葉県だかの風力発電でしょ。
地震で東電の発電所が緊急停止して、いわゆる過負荷状態で周波数が1Hz落ちた。
風力発電は自動的に同期したが、管理センターの中の人は何事が起こったのかと思ったという。
>>765 オルタネータの回転数を安定させられない、どうしようもない
発電機なら、そうするしかないかと。
>>767 大した発電もしない発電機を動作させるためにインバータ用
の電源を別途用意するなんて...
そんなアンバランスな構成にするくらいなら、黙って街燈灯し
ておくだけにすればいいのに。マイクロを系統に繋ごうなんて、
無駄かどうかを議論する以前に、無理に思える。
777 :
名無電力14001:2013/10/04(金) 23:04:56.12
発電所の変圧器タップはほとんど動かさない。
末端よりの配変から上くらいで基本は需要予測により変動させるが動作に1〜2分かかる。
>>9 原子力が正しい訳ないじゃん。
原発大国だった、フランス
アメリカまで、見限ってるし。
780 :
名無電力14001:2013/12/01(日) 18:46:49.43
人力ですら1kW発電可能だというのに
782 :
名無電力14001:2013/12/15(日) 21:54:21.19
川から田んぼ用に引いてる水で水力発電して
近くに小屋を立てて一人でひっそり暮らしたいのだけど
そんな用途に向いてる水力発電機ってないのでしょうか
ノートPCと小さな液晶テレビと
できれば小さな冷蔵庫と最低限の明かりが灯れば良いのです。
できればポンと置いて専門家じゃなくても使えるようなやつ
100万円以下でなるべくやすいやつ
ってないのかしら?
>>782 水量と落差が不明だと何も言えない。
ノートPCって、ネット環境も必要?バックボーンが止まると何も
できなくなるから、独立電源でどうこうという考えは無意味だよ。
200Wで25万円程度(ただし落差1m以上)
さらに田んぼに使う水は、農家が買ってる水だから
例え消費しなくても文句を言われたり撤去させられたりするから注意
>>782 http://www.asuden.co.jp/waterturbine-top-powerpal.html 出力:200W
水量:35L/s
落差:1.5m以上
価格:28万円
問題は水量だ。
毎秒石油缶2杯分といえば大したことはなさそうにも思えるが
四角堰なら、堰の幅25pで堰上水深20p,堰の高さ人の肩の高さ。
田んぼ一枚に流れ込む程度の水量では、とてもじゃないが間に合わない。
田んぼの脇を流れる用水路を堰き止め、1.5m以上の落差を付ける必要がある。
200Wの出力は月間144kWhになるから、充分な電力量と言えるが
便利に使うには、バッテリ+インバータのような補助設備が必須になる。
1000W、50万円にすれば補助設備はいらないが、水量は4倍に跳ね上がる。
自分の敷地内に小川があるんだが,水量が無さ過ぎて……
>>789 諦めるべし
>>788 > 田んぼの脇を流れる用水路を堰き止め、
> 1.5m以上の落差を付ける必要がある。
周りも囲う必要があるということだよね(´・ω・`)
マイクロ水力、話題に上がることすら無くなったね
>>791 趣味の道楽発電以上にはならないからね
マイクロ水力
>>793 100kW級以上で確実な流量が確保できるところは
それなりに採算ラインに乗せられるんだけどね
「中水力」というか水利権が確定してる大規模用水路に
水力発電所を建設するのは悪く無いプラン
こういうのはグンマーが得意なんだが
知事会でソーラーなんかより絶対確実だから!
コンサルはうちの企業局がやるから安心だから!
と提案をしようとした直前
何故かグンマー知事にスキャンダルがでて潰されてたりする
>>795 こういう技術的に無理筋の「病んだ小水力」ができるのは
ひとえに高額買取強制制度があるからなのよね
あと役所としては五月蠅い外野やアホな議員に対して
「お前らのいってることはこんなにダメでしょ?」ってことを
実証してみせなければならないときもある
800 :
名無電力14001:2014/02/04(火) 12:18:17.80
800ニダ
801 :
名無電力14001:2014/02/06(木) 00:47:51.78
>>777 これって、
>>795と同じところのかよw
新聞社も、ウラもとらずに変な情報を流すと品位疑われるぞww
802 :
名無電力14001:2014/02/06(木) 09:07:22.56
>>791 小水力、マイクロ水力を利用できる地域って、ほとんどが田舎だよ。
んでこういう地域の水利権が絡んできたら、発電なんかやれっこない。
都会帰りのかつをが、田舎で小水力なんて言ったって、駄目に決まっているw
803 :
名無電力14001:2014/02/06(木) 18:11:56.10
潮の満ち干は太陽より月による影響が大きいが、それは月は小さいが近いので引力が大きいからと言っていた馬鹿、出て来い
太陽の引力の方が月に比べて178倍も大きいじゃないか
っとにw
20万円で200Wが買えるんだから
DIYでそこそこやる程度なら充分早くペイする
それを役人が絡んで、重機持ちだしてきて
基礎作って金掛けるからペイしないし投資も進まない
>>806 33000円なら安いでしょ
ほぼ1工数じゃん
>>807 200W×24h/day=4.8kWh/day。1kWhあたり24円として、
115円/day=42000円/year。稼働率100%で償却に5年。
何より、200Wという中途半端な出力をどう使うか...
バッテリ付けんと有効利用しづらそう。
>>806 アルミの溶接とは、高等技術をお持ちで(´・ω・`)
アルミの溶接は技術も必要だけれどもシールドガスに不活性ガスを使うから結構料金も高くなるんだよね〜
(興味のある人は「TIG溶接」や「MIG溶接」で調べてね)
彩ちゃんスタジオ出演(´・ω・`)
811だが、スレ間違ったorz
>>810 それに、直流使えないからね(交流かパルス)。非鉄金属、結構大変
人力発電が 500W/人 だからなあ
これを超えないと奴隸発電が普及するぞ
814 :
名無電力14001:2014/02/24(月) 15:47:11.03
2014/02/21
都会の公園で小型水力発電…環境教育にも活用【読売新聞】
東京都江東区は新年度、河川の水流を利用したマイクロ水力発電を区内の横十間川親水公園で始める。
都では導入実績があるが、区主体の取り組みは23区で初めて。区では、自然エネルギーで発電する様子を観察するなど、小中学校の環 […]
2014/02/20
横十間川で小型水力発電【読売新聞】
江東、新年度 環境教育にも活用 江東区は新年度、河川の水流を利用したマイクロ水力発電を区内の横十間川親水公園で始める。
都では導入実績があるが、区主体の取り組みは23区で初めて。区では、自然エネルギーで発電する様子を観察 […]
2014/02/19
函館市、16年度から売電事業 赤川高区浄水場に小水力発電建設【北海道新聞】
【函館】函館市は2016年度から、自ら水力発電を手掛けて売電事業に乗り出す。14年度から赤川町の赤川高区浄水場敷地内で小水力発電設備の建 設に着手。
3キロ上流の新中野ダムとの標高差で生じる水圧を利用して発電し、全量を北海 […]
2014/02/19
宍粟で小水力発電計画 自治会が主体、兵庫県内初【神戸新聞】
景勝地「福知渓谷」で知られる兵庫県宍粟市一宮町福知の自治会が地域活性化を目指し、渓谷を流れる福知川を利用した「小水力発電」の事業化を計画している。
売電による年間収入を約3千万〜5千万円と見込み、同市は、2014年度当初 […]
815 :
名無電力14001:2014/02/24(月) 16:03:31.84
2014/02/18
岐阜県、農業用水を活用した小水力発電所を設置 売電収益4900万円/年【環境ビジネス】
岐阜県は、中津川市加子母(かしも)地区に、農業用水を活用した小水力発電所としては東海三県で初の県営施工となる「加子母清流発電所」を完成させた。
同発電所は、白川(しらかわ)を取水河川とし、小郷(おご)用水を活用するもので […]
2014/02/17
ごみ焼却に伴う冷却水で発電 佐賀市、工場用電力の一部に【西日本新聞】
佐賀市は2014年度から、市清掃工場で機械を冷やすために循環させている冷却水を活用した小水力発電に乗り出す。工場で使う電力の一部に充てる。
全国でも珍しい試みといい、事業費を14年度一般会計当初予算案に盛り込む。 市清 […]
2014/02/17
小水力発電:農業用水使用施設、稼働 災害時の非常用にも??蒲郡/愛知【毎日新聞】
農業用水を使った小水力発電施設が蒲郡市清田町の大内揚水機場横に設けられ、稼働した。市土地改良区が市と協力して設置した。
県が今年度始めた土地改良区事業の小水力発電整備補助対象で、稼働第1号だ。 施設は、水流でらせん状の […]
2014/02/14
【滋賀】「神の水」で小水力発電 甲賀・御場泉で点灯式【中日新聞】
「神の水」と尊ばれた湧き水で動かす小水力発電の点灯式が、甲賀市土山町の史跡「御場泉(おんばせん)」であり、事業を主導した大野地域自治振興会のメンバーらが参加した。
振興会は「伝説の地を新たな形で残したい」と意気込んでいる。 […]
2014/02/14
小水力発電を農業に生かす、設備利用率は87%と高い【スマートジャパン】
岐阜県中津川市に完成した小水力発電所は売電収益をそのまま農業環境整備に使う。高い設備利用率が得られる立地を選ぶことで実現した。
[畑陽一郎,スマートジャパン] 図1 岐阜県中津川市と発電所の位置 2014年2月に完成し […]
2014/02/13
再生可能エネルギーで小水力を2倍 太陽光を3倍に【チューリップテレビ】
再生可能エネルギーへの取り組みとして県は、7年後をめどに小水力発電所の数を現在の2倍に、また、太陽光発電の設備の容量を現在の3倍以上を目標に推進する方針です。
これは、13日開かれた県の再生可能エネルギーのビジョンを […]
http://j-water.org/
816 :
名無電力14001:2014/02/25(火) 08:19:06.11
小水力、マイクロ水力を利用できる地域って、ほとんどが田舎だよ。
んでこういう地域の水利権が絡んできたら、発電なんかやれっこない。
都会帰りのかつをが、田舎で小水力なんて、駄目に決まっているw
>>782 金があるならありもの買えばいいけど、
ケチりたいなら自動車の発電機を取り出して改造したほうがいい。
ついでにトラック用の大型蓄電池を接続して
充電しっぱなしにすれば安定するだろう。
三井造船の波力発電ユニット、早く実用化してほしいよなあ。
820 :
名無電力14001:2014/03/04(火) 13:34:07.42
821 :
名無電力14001:2014/03/06(木) 12:18:22.23
>>820 ・既に計画が動いている
・北方で海洋エネルギーが大きい
・被災地あり
で岩手が有利だな。
10年15年単位の長期でサポートしてほしい。
>>821 これは普通にいいな。
動画上では空港並に広さとか言ってるけど、んな巨大にしたらおそらく
採算が合わないだろう。
開閉口に掛かる水圧も高くなるし。
>>821 これは根本的な解決になってないと思う。
確かに単位体積あたりの流体摩擦によるエネルギー損失は減るが、
同時に単位体積あたりから取り出せるエネルギーが水と比べて減ってしまう。
従って普通に水で発電する場合と比べて装置が非常に大きくなる。
本当にこの形式で採算が得られるかは実験の必要があるだろう。
825 :
名無電力14001:2014/03/07(金) 03:56:33.64
826 :
名無電力14001:2014/03/07(金) 10:07:47.48
>>824 タンク?の中に注水、排水する際にも従来式の水力発電を入れるだろうし
エアタービンだけしか使わないとかの縛りはないよ
828 :
名無電力14001:2014/03/09(日) 06:22:12.40
829 :
名無電力14001:2014/03/09(日) 09:30:04.22
京北で小水力発電、地消へ 京都市が獣害対策に活用【京都新聞】
京都市は2014年度から、農業用水路や河川の多い右京区京北地域で小水力発電によるエネルギー地産地消に取り組む。
市は小水力発電を 「採算性が低い」として導入を断念した経緯があるが、原発依存度を下げるためあらゆるエネルギーの […]
続きを読む
2014/03/05
フィリピンの危機遺産救った小水力−東電、ユネスコが好事例に【電気新聞】
東京電力がフィリピン・ルソン島北部のイフガオ州に建設した小水力発電のプロジェクトがこのほど、
国連教育科学文化機関(ユネスコ)によって「持続的エネルギー利用の好事例プロジェクト」に認定された。小水力の近くにある「フィリピ […]
続きを読む
2014/03/04
調達価格算定委が中小水力の新区分を了承 設備と鉄管更新時【電気新聞】
FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)の2014年度の買い取り価格を検討する
調達価格等算定委員会(委員長=植田和弘・京都大学大学院教授)が3日開かれ、中小水力発電の新たな買い取り区分などについて議論した。事務局が […]
続きを読む
2014/03/04
湧き水利用 エコ発電【読売新聞】
都内で唯一「平成の名水百選」に選ばれた東久留米市の南沢湧水群の湧水が流れる落合川支流の水路で、
住民などのグループ「東久留米・湧水力発電の 会」が“湧水力発電”を進めている。都心に近い住宅地内での小水力発電の試みは珍しく、 […]
続きを読む
2014/03/04
唐津市、水力発電を市営で参入 県内初【佐賀新聞】
唐津市は、市が管理する農業用ダム「藤ノ平ダム」(東松浦郡玄海町、総貯水量351万トン)に小水力発電施設を設置する。
自治体が事業主体となって水力発電に乗り出すのは県内で初めて。売電収入は、上場台地の土地改良事業運営費の一 […]
続きを読む
830 :
名無電力14001:2014/03/09(日) 09:30:57.13
2014/03/04
バリ島の棚田守る 富山市、小水力発電を支援【読売新聞】
富山市が「環境未来都市」構想の一環として進める「再生可能エネルギーを活用した農業活性化」プロジェクトが、
インドネシア・バリ島のタバナン県で 展開されることが決まった。市は今月、プロジェクト協力の協定を同県と取り交わす。農 […]
続きを読む
2014/02/26
「中古」追加に業界反発―小水力発電のFIT区分―経産省半年前の基準撤回 制度迷走「採算合わぬ」【環境新聞】
経済産業省が2月17日に開いた調達価格等算定委員会(委員長・植田和弘京都大学大学院経済学研究科長)で、
中小水力発電について中古設備を活用した案件 を対象に、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)に基づく調達(売電) […]
続きを読む
2014/02/25
自転車ホイールの水車発電で祭りをライトアップ 夜久野町畑地区【両丹日日新聞】
福知山市夜久野町畑地区の7自治会で組織する「七つの里づくり協議会」が、地元の農業用水を利用し、
自転車ホイールを使った水車で発電する準備を進めている。京都市立伏見工業高校の指導で手作りして送電し、3月下旬に開く椿祭りでラ […]
続きを読む
2014/02/25
佐賀)唐津市、小水力発電開始へ 当初予算案に盛り込む【朝日新聞】
唐津市は管理している藤ノ平ダム(玄海町)で、2015年度から放流水を利用した小水力発電を始める。
発電量は約110世帯分にあたり、売電収入は年間1400万円余りになる見込みだ。 事業費は1億4600万円で国の補助が55 […]
続きを読む
2014/02/24
赤川高区浄水場に小水力発電 2016年度に稼働予定【函館新聞】
函館市企業局は赤川高区浄水場(赤川町)の敷地内に小水力発電設備を整備する。
取水先の新中野ダムとを結ぶ導水管路の高低差を利用した発電設備で、新年度からの2年間で整備。2016年度の稼働開始を予定する。未利用の水力エネルギ […]
http://j-water.org/ http://j-water.org/news1/
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html 「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
東京発電とさいたま市、マイクロ水力発電2基の運転開始
掲載日 2014年04月30日Tweet
東京発電(東京都台東区、川村忠社長、03・6371・5200)はさいたま市との共同事業で、マイクロ水力発電所2基の
運転を始めた。同市水道局の尾間木配水所(同市緑区)と深作配水所(同見沼区)にそれぞれ最大出力64キロワット、
同63キロワットの水車発電機を設置した。
年間発電量はそれぞれ約47万キロワット時、約43万キロワット時。東京発電が発電所の建設と運転・保守を担い、
同市水道局が電気を東京電力に全量、販売する。
いずれも水道用水が配水池に流れ込む前の流量計室に発電機を設置した。東京発電は今後も水道設備を活用した
マイクロ水力の増設に取り組む方針。さいたま市のほか、千葉県、川崎市などの水道局とも同様の事業を進めている。
東京発電とさいたま市、マイクロ水力発電2基の運転開始:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820140430caah.html
話題が無い。というか、話題にすらならない。
ベンチャー企業が一から参入するには準備とか何が必要?
水利権を持っている人達を説得する「手土産」が必要
837 :
名無電力14001:2014/06/21(土) 10:03:11.11
>>835 多少長期化しても撤退しない費用の出資元。それを実現するための確かな
技術力(交渉力とも言う)。水利権者との密接な関係(「金」だろう)。失敗に
へこたれない強靭な忍耐力と、それを実行するための体力。何より時間。
目論見なしでスタートさせても、計画に狂いが出て、費用が尽きる可能性が
高い。設計や資材、何より人をどうするかも事前に考える必要があるしコスト
として見積もる必要もある。
そして、おそらく一番必要なのは、時には撤退も必要と考えることができる適
切な判断力。出資者と水利権者、関係者や家族に対してお詫びをすることに
なるかもしれない(人間関係の崩壊につながりかねない)ことに対する覚悟。
そしてその返済/関係修復方法。成功すること前提でビジネスを考えてはなら
ない。
>>836 『水利権を持っている人達を説得する「土下座」が必要』に見えた・・・
>『水利権を持っている人達を説得する「土下座」が必要』に見えた・・・
半分「正解」かもしれない ww
面倒くさいから山一個買っちゃえばいい
土地所有していても水を自由に使用出来ない
水利権は別だから
>>837 技術無く交渉力だけで解決するなんて、あり得ないだろ。
ものづくりをしたことがない馬鹿か。社会的に信頼を失う。
それこそ、土下座なんかで済むものか。
DC水中ポンプに水圧かけて回転させると直流電流が発生するのだろうか水中ポンプ型の水力発電機が出来れば誰でも発電できる夢を見た
844 :
名無電力14001:2014/08/16(土) 16:51:46.32
845 :
名無電力14001:2014/08/19(火) 15:43:54.59
>>845 それなら田舎の田んぼ用の水路にいくらでも付けられそうだ
用水路も色々あるから簡単に付くかどうかは解らない
技術上の問題では無くね
849 :
名無電力14001:2014/09/10(水) 23:40:12.01
>>804 有効落差1.0 m、最大使用水量1.5 m^3/sっていうところかな。
有効に使えば、理論上、最高で8.8 kWほどの発電ができる見込み。
たくさんの水車が並んでいるのは、効率を補填する目的だろう。
効率のよい発電装置を用いればもっとコンパクトに作れる。
851 :
名無電力14001:2014/10/16(木) 21:40:55.15
2014年11月2日 朝刊
揚水発電利用率3% 昨年度、再生エネ蓄電で活用せず
標高が高い場所に水をくみ上げることで余った電気を実質的にためることができる「揚水発電所」の設備利用率は
昨年度、全国で3%にとどまり、太陽光発電などの再生可能エネルギーが余ったときに蓄電する受け皿としては
ほとんど活用されていないことが、経済産業省の集計で分かった。
九州電力など電力五社は再生エネの供給が増え過ぎて需給バランスが崩れる恐れがあるなどとして、
新規受け入れを中断している。経産省は揚水発電を最大限活用すれば、再生エネの受け入れ可能量
が増えるとみており、五社に試算の提出を求める。
揚水発電利用率3% 昨年度、再生エネ蓄電で活用せず:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014110202000054.html
>>344 米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ
2014年 10月 16日 13:24 JST 記事を印刷する |
ブックマーク
| 1ページに表示[-] 文字サイズ [+]
ツイート Mixiチェック
[ワシントン 15日 ロイター] - 米航空防衛機器大手ロッキード・マーチン(LMT.N: 株価, 企業情報, レポート)は15日、
核融合エネルギー装置の開発において技術面の画期的進展(ブレークスルー)があり、10年以内にトラックに搭載可
能な小型の核融合炉を実用化できると発表した。
>>391 実態はまったく依存されて來なかった揚水発電w
>>852 これが中日新聞クオリティーか。
揚水発電ってのは原子力+火力をベースにした1時間単位の電力量調整をするためのものであって、
太陽光/風力みたいに秒単位で出力がガンガン変わるようなものに対応するものじゃない。
机上の空論だ。
>>855 九電が太陽光の買電打ち切った理由って需給バランスの問題だったの?
送電線容量とか潮流連係だと思ってた。
買取り量が春秋の需要を上回りそうになったとか。
>>857 九電社員にノルマ決めて、パネルに石投げてやればいいじゃん。
859 :
名無電力14001:2014/11/20(木) 05:03:01.44
過疎ってんなー
>>860 小水力で発電した余剰電力は、揚水発電に利用する
わけですね(´・ω・`)
「官民あげて」って点だけで、もう胡散臭い。
>>861 東北電力を皮切りに、電力会社が自然再生エネルギーによる
発電事業の受け入れを締め出しにかかってる。
そこを比較的電力系統への悪影響が少ないマイクロ水力や地熱発電は通してやれと
政府が圧力をかけているところだから、
ことマイクロ水力自体に取っては官民挙げて、と言えないことはないだろう。
電力会社としても1日ほぼ安定して供給してくれるなら悪くはない供給源のはずだ。
>>862 コストがバカ高いうえに発電が不安定な太陽光なんかより地熱や水力のほうがよほど優れてるからね。
再エネムラ(太陽光ムラ)の圧力で太陽光の買い取り価格(特にメガソーラー)を高くしすぎたのが大失敗
世界初「潮力発電用人工ラグーン」、英国6カ所で建設へ
http://wired.jp/2015/03/06/tidal-lagoons-uk/ >英国の6カ所で、世界初の潮力発電用人工ラグーンの建設が予定されている。最終的には、総工費120億ポンド(2.2兆円)の費用で国内の電力需要の8%をまかなえるという。
>電気料金については、スウォンジーの人工ラグーンが、1メガワット時当たり168ポンド(約30,000円)と同社は見ている。
>カーディフに建設予定である2カ所目の人工ラグーンでは90〜95ポンド(約16,000円〜17,400円)に引き下げられる見通しで、
>ヒンクリーポイントに建設予定である原子力発電所の「1メガワット時当たり92.50ポンド(17,000円)」と大差がないという。