太陽光発電スレ PART 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
太陽光発電、太陽熱発電、太陽光パネルについて語るスレです。
新技術、補助金、コスト、原価償却、各社パネル比較などについてどうぞ。

○前スレ
太陽光発電スレ PART 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1324648501/
○関連スレ
【ソーラーパネル】太陽光発電DIYスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1327487802/
【太陽光発電】 DMMソーラー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329484163/
【エコ】太陽光発電どうよ?【CO8】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1312159841/
太陽光発電とオール電化情報交換
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1313058523/
■太陽光発電促進を■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1304942087/
2名無電力14001:2012/02/18(土) 17:23:35.76
>>1
乙です
3名無電力14001:2012/02/18(土) 17:25:01.52

-太陽光発電システムが“実質タダ”で導入できる? 神奈川県の「ソーラーバンクシステム」とは-家電Watch http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html @kaden_watchさんから

 続・太陽光発電システムが“実質タダ”で導入できる? 神奈川県の「ソーラーバンクシステム」とは http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120217_511354.html @kaden_watchさんから
4名無電力14001:2012/02/18(土) 17:25:29.51

【太陽光発電】 太陽光パネルの性能比較
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1328303753/
5名無電力14001:2012/02/18(土) 17:47:21.21
DMMの太陽光発電システムの説明。

初期費用38万円の負担(約30万円は助成金で賄えると、実質約8万円)と、
当初10年間の発電電力の70%分を物納、
又は、その部分の電気を自己使用した場合は、現金(42円/kWh)で支払うという、
リース契約の一形態のようなもの。
6名無電力14001:2012/02/18(土) 18:07:56.51
DMMのシステムを導入する事で、
電気料金が高くなるとか、安くなるといった議論はナンセンスだ。
電気使用形態によって左右される事であり、DMMのリース方式を用いる事とは関係がないからだ。

現金で導入するよりも、DMM利用だと21.36万円割高(伊勢原市の池田さんの試算)になり、
この金額がローンの金利より高いか否かが重要だろう。
7名無電力14001:2012/02/18(土) 18:17:17.51
月々の電気料金支払いを、現在よりも安くする事だけが目的ならば、
ローンの支払い期間を長めにして、月々のローン返済額を抑えれば可能な事だ。
こうすれば、初期費用0円、毎月の電気代を安くし、確実に所有権を得る事が出来る。

太陽光システムの設置業者に相談すれば、
予想発電量の試算と、電気使用形態に合わせたローン計画により、
こういったシステムを構築する事も可能だ。

ローンを組む事が出来る人ならば、無理にDMMのシステムを利用する必要は無い。
8名無電力14001:2012/02/18(土) 19:32:40.57
ローン支払いじゃないとソーラーパネル載せられないような世帯は
そもそも今載せなくてもいいんじゃねっていう
9名無電力14001:2012/02/18(土) 19:42:06.98
DMMの細かいことは専スレでネタ尽きるまでやって
結論だけ書け
10名無電力14001:2012/02/18(土) 20:05:06.46
問題は専スレが盛り上がってない件w
結論の予想は6k以上乗るならヤレ、4k以下ならやめとけ

普通に太陽光パネル自分で買う話と一緒なのに
初期費用ない分決断しやすいはずが、決断力ない連中がグダグダ言ってるだけに見える
11名無電力14001:2012/02/18(土) 20:54:45.47
>>9
結論、DMMはメリット無いから、現金無いならローンで買え。
12名無電力14001:2012/02/18(土) 21:16:09.49
DMMに嫉妬してる業者がいっぱいいます
皆さん気をつけましょうね
13名無電力14001:2012/02/18(土) 21:18:24.01
しばらくすると、屋根貸しタイプ出てくるみたいだけど、どうなんだろう。
デメリットは何だろう。
14名無電力14001:2012/02/18(土) 21:27:26.58
【電力】宮城・石巻に"国内最大1万キロワット"のメガソーラー、来夏の稼働目指す--日立製作所など [02/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329566067/
15名無電力14001:2012/02/18(土) 21:48:43.27
>>14
停止中の女川原発の代わりに、原発の送電線に接続するってことかな。
将来ドンドン出力、増やすつもりかもな
16名無電力14001:2012/02/19(日) 00:18:43.78
今回津波かぶった場所は全部ソーラーパネル敷き詰めちゃえばいいのにな
17名無電力14001:2012/02/19(日) 02:58:14.92
太陽光スレいっぱいあってどこに書いたか忘れたが、
一ヶ月前につけたシャープの多結晶、5.1kwh定格。

今日の昼見たら、4.1kwh発電していた。
一日あたりは、20.5kwhだった。
冬にしては想像以上。
これで、設置費用は195萬−補助金35萬で160萬。

本州内陸部だけど、地震でもこない限りどう考えても10年かからない。
DMMも儲からないことやらないでしょう?
条件があえばやらない理由はないと思うが。
詳しくは、WEBモニタリング始まったら報告するね。
18名無電力14001:2012/02/19(日) 09:48:42.94
WEBモニタリング始まらなくても、LANが繋がっていればパソコンで表示できるよ。
取説に書いているのでやってみれば?
19名無電力14001:2012/02/19(日) 11:56:51.72
こっちにも書こう。

DMM方式が良いなら地元の施工業者にも言ってくれ。
中抜きがないで補助金全部くれるなら、やってやんよ。
20名無電力14001:2012/02/19(日) 12:30:55.43
>>19
4kWで146万円だし、DMMが中抜きしてるから、
施工業者には余り美味しい話では無い。

DMMにとっては、自分は何ら施工や保証等せずに丸投げして、
マージンだけ取れる美味しい仕事。

結局、業者にもユーザーにもデメリットしか無くて、
メリットは全てDMMが持っていくシステムだよ。
21名無電力14001:2012/02/19(日) 12:44:05.58
いや dmm通さないで地方の施工業者に提案してくれてこと。

ウチがやれば dmmよりニコニコにしてやんよ
22名無電力14001:2012/02/19(日) 13:00:38.61
>>21
kW辺り30万円台中盤位で設置してくれて、
10年返済のローン代を含めても、今までの電気代相当位で済むプランを用意出来る?
23名無電力14001:2012/02/19(日) 13:03:58.50
>>22
パネルはメーカー直仕入れなんで可。(ただお客渡しは、50万前後/KWよ?利益なきゃだめだから)
ただ、ローン=売電額位が限度。

これにオール電化入れれば、メリットは爆大なんだけどね。

DMM方式なら、補助金までもらっちまう方式なんで、42万/KW以下で全部施工できる業者はウマウマ。
24名無電力14001:2012/02/19(日) 13:46:48.16
ソーラーフロンティア4kWが150万(メーター、モニター込み)、
助成金が約35万で、実質負担110万。
年間発電量は4,000〜4,800kWh位か?

これじゃあ、全量売電出来ても、元を取るのに5年半も掛かってしまう。
全部自己使用したら、10年は掛かる計算だ。
25名無電力14001:2012/02/19(日) 14:55:51.32
ヤマダの39.8万円/kWが相見積には良さそう
この見積もりをネタに、建築系の業者に日本メーカー製を同額で設置させる。
これが良いんじゃね?
26名無電力14001:2012/02/19(日) 15:04:53.86
【太陽光発電】 DMMソーラー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329484163/
27名無電力14001:2012/02/19(日) 15:05:02.06
>>25
確かに
28名無電力14001:2012/02/19(日) 16:16:10.90
>>25
やってみ?今、太陽光発電は黙ってても売れる商材だから、「どうぞ?ヤマダさんで?」って言われるだけ。
屋根につけるのはリフォームみたいなもんだから、信頼関係とアフターフォローを考えて
対処しないと、結局後悔するよ。一応、上手い見積もり注文の仕方を書くね?
29名無電力14001:2012/02/19(日) 16:19:04.35
第一段階
まずネット系で相場を、ヤマダや訪販系で現地調査をさせる。(訪販はその後営業ウザイので、嫌な人は、量販系のみ)
で現地調査でいちゃもん付けられる箇所を把握。(屋根の形状、築数、屋根材質、環境、屋根裏や、軒、棟など)
30名無電力14001:2012/02/19(日) 16:41:02.97
第二段階
ネット系でも地元施工業者で見積に来てくれるとこ、もしくは近くに会社があるとこに見積を頼む。
できれば、建築業者とか太陽光「だけ」じゃない余裕がありそうなとこが良い。
またきちんと社屋があること(貸し店舗とかは・・・)
31名無電力14001:2012/02/19(日) 16:42:59.97
第三段階
第一段階でイチャモン付けられたところを、地元業者に聞いてみる。根拠なく「大丈夫」は×。
「ついでにやってあげます」やら、「この場合はいくらいくら追加になる」ときちんと説明するところは○
32名無電力14001:2012/02/19(日) 16:46:24.46
第四段階
相見積もりは見せないし、話題にもださない。ただ値段の参考にすべし。
だが希望を伝えるべき
「国産で、○KW以上、予算は○○○万円ぐらいしか用意できない。クレジットやローンもそれぐらいが限界だと思う」
これに、応えない業者は×。
良い業者は「このメーカーでOkなら、○○○万円でも出来ます」というし、「予算○○○万円なら何KWぐらいでどうですか?」
と回答
33名無電力14001:2012/02/19(日) 16:48:57.55
第五段階
メーカーにこだわるなら、「○○社ならいいんだけど、家族が・・・」と泣き落としw
これで値引きOK。応じないとこは、本当に限界か、あとのフォローなどは期待できないんで×。
ただ、その業者がIDもってることだけは確認してください。
34名無電力14001:2012/02/19(日) 16:52:29.97
最後に、営業マンに質問。
「お宅に太陽光ついてる?」
ついてないという奴は−50点

「じゃあ、社長さんのお家は?」
「ついてない」というとこは止めておけ。

ついていると回答して来たら
「現物見学させて?」
これを拒否するとこも止めておけ。
35名無電力14001:2012/02/19(日) 17:17:02.68
会社建物ならともかく、社長の個人宅を見せろはいちゃもんにしか聞こえない。
36名無電力14001:2012/02/19(日) 17:34:57.73
イチャもんじゃないよ
本当に太陽光を好きな社長さんはどうぞってみせるよ?
いまモニターは無線式だしメーターは外
社長とか責任者の顔の見えない会社から買うなってこと
37名無電力14001:2012/02/19(日) 17:57:03.85
>>17 自己レスです。

補助金引いて、160萬÷5.1kwh=32萬/kwhでつけられた俺は勝ち組確定?
DMMは、146萬÷4kwh=36萬で十年後引き渡し。
ってことはDMMの儲け分+DMMより割安分だけ利益見込み確定?

災害リスクはあるが、かなりの高利回り商品では内科医?
神奈川やDMMが屋根貸しっぽいことやり出したことは、
パネル代金や売電価格とのバランスが取れてきて、
ちゃんと計算ずくでペイ出来る確率が高まった証拠ではないか?
原発マフィア敗退ってことでおk?

シャープの多結晶でジョー○ンの10年保証付き。
元取るとかセコイけど何か安心材料というか、
自分を納得させる材料ができて素直にうれしい。
38名無電力14001:2012/02/19(日) 18:01:44.00
>>37
10年以上雨漏りしなかったら勝ち組。

量販から買ってる時点で負け組だけどねwww
知ってる?量販の下請け1日3件ぐらいがノルマだってよwww
そんな状態で、まともな仕事できるわけないじゃん。
しかも、格安下請だから、10年後のことなんて知らんだろうし。wwwwwww
39名無電力14001:2012/02/19(日) 18:16:09.13
もう一個地獄に落としてやると、

たとえば、9年後に、雨漏りしたとする。
で補償するにしても、施工で直してくれるって明記してる?
金で解決なら、修理費実費を保証で明記してる?

してなかったら、減価償却を考慮した金額しかくれないぞwwww
40名無電力14001:2012/02/19(日) 18:55:42.03
雨漏りは災害保険入ってればいいんじゃね?
41名無電力14001:2012/02/19(日) 19:02:19.32
>>40
自動車保険で考えてみ?
10年落ちの車、ぜんぜん状態が良くて故障がなくても、事故って全損。

いくら、お金が払われるでしょうか?

屋根の場合も経過年数を考えて、100%施工ミスって判断されないと、屋根の経年劣化もあるって
なるよん。そうすると、減価償却分ぐらいしか金は払われんわな。
42名無電力14001:2012/02/19(日) 20:29:42.34
なんか糖質が住み着いたみたいだな
43名無電力14001:2012/02/19(日) 20:59:01.56
普通に事実とリスク書いたら糖質かい。
まともな業者の間では
10年の間に訪販と量販の売りっぱなしトラブルをビジネスチャンスって話てるよ
44名無電力14001:2012/02/19(日) 21:03:27.50
>>38
俺はいなかったけど、爺さんによれば三人がかり一日半まるごとかかって、
丁寧に仕事していったらしい。
爺さんは元電気工事関係者で結構厳しい。

LANケーブルなども後日、きちんと仕事をしてくれた。
原発マフィアのみなさん乙です。
45名無電力14001:2012/02/19(日) 21:10:17.25
ち つまらんな勝ち組宣言したから突き落としたかっのにwww
丁寧な工事でその金額は勝ち組だわ
そいつらがid持ちなら 
確認した?
46名無電力14001:2012/02/20(月) 20:47:06.92
>>44
量販系のステマ?

IDの話はきついよね。
下手したら現場に一度も顔出さない量販の社員のID使ってID持ってない業者がやるんでしょ?
メーカーのID取るの保健完備してないと駄目だから
47名無電力14001:2012/02/20(月) 22:08:17.26
安かろう悪かろう。
安いのには理由がある。
架台やアンカー、ボルト、ナットはステンレス?鉄?
割れた瓦は新しくなってる?コーキングでごまかす?
配線は?
安いのには理由がある。
48名無電力14001:2012/02/20(月) 23:31:54.01
一括見積もりとかの説明でお勧めとか見ると
屋根が大きくてそれなりの枚数が設置できる場合はソーラーフロンティアが良いってあるんだけど
この枚数って大体どれくらいなんですか?
ネットとかで激安うたってるショップを見ると3kw未満のソーラーフロンティアの価格が載っていることがあるので
これぐらいの容量がのればメリットがあるってことかな
49名無電力14001:2012/02/20(月) 23:43:08.12
>>48
4kWが一つの目安だと思う。
SF150-K×27枚、1257×977mm

予算が無いなら、18枚2.7kWもアリだと思うが、
屋根が小さいなら、結晶系で容量確保した方が良いかも。
50名無電力14001:2012/02/20(月) 23:55:35.71
薄膜系は個人的にオススメできない。
あれこそ待てば待つほど性能よくなるから
実験に屋根提供したいならどうぞ。

SFかなり宣伝費ばらまいてるのか ネットでは広告だらけだよね。
発電量にこだわるならパナソニックが方向転換しそうだから待ち。
HITを他社並の値段で出すかもしれん
51名無電力14001:2012/02/21(火) 00:38:11.87
>>46
17=37=44です。
やっぱりしステマって言われちゃうんだな。

最初ヤ○ダ電機から来た訪問販売がきっかけで考えはじめ、
その後地元の工務店系の見積もりを取り、
その一番安い値段で決めようとしていたが、
念のため、嫁がジョー○ンでこれ以下の値段(よその見積もり−10萬)
でできるか聞いたらこの値段が出てきた。

ヤ○ダ電機は群馬の名刺しか置かなかったのでイマイチ信用できず、
ジョー○ンはちゃんと担当者ごとに携帯教えてくれた。
補助金申請も丁寧に何度も家まで来てくれ今でも好印象です。

高いと情弱、安いとステマ、単純過ぎ。
52名無電力14001:2012/02/21(火) 00:49:00.38
待てば〜云々てのは意味無いと思う
そんな事言ったら、パソコンとかデジタル家電とか一生買えないしね
今現在買える値段と、性能こそが重要

ソーラーフロンティアのメリットは、安くて実発電効率が良い事
デメリットは、パネル面積が大きく重い事
53名無電力14001:2012/02/21(火) 01:36:22.51
>>51
で?ID持ってる業者が付けてくれたの?
相場があるのに いきなり下がるわけないじゃん。
54名無電力14001:2012/02/21(火) 01:41:43.57
てゆうか 散々他社見積で下見してくれたから下見の手間賃安くなっただけでしょ?
相見積させられた業者もかわいそうだな。
まあメンテナンスで相見積させた業者に当たったら悲惨だろうね
55名無電力14001:2012/02/21(火) 01:44:46.00
まさか、報復なんかしねーよ。
瓦割ったりするDQN業者は訪販下請だろ?
56名無電力14001:2012/02/21(火) 01:51:54.49
ソーラーは怖いヨネ。

アサヒ○ーラー時代から屋根にお客が一緒に登んないから
やりたい放題。。。

車買う感覚で相見積とかやると
家族構成とか生活時間までバレてるからヤクザみたいのに当たったら。

塗料型のを待つよ。
57名無電力14001:2012/02/21(火) 01:53:29.66
>>51
>最初ヤ○ダ電機から来た訪問販売がきっかけで考えはじめ、

これと同じで考え始めて、量販店の見積もりを地元業者に持って行って同額にして
くれたから契約した。4.4KWで150万円(補助金差引後)。1KW=34万円。

ヤ○ダ電機から来た訪問販売は、高かった。4.4KWで225円(補助金差引後)。
値切ったからこの値段だが、値切らなかったら265万円だった。で、キャンセルした。

おーい、みんな〜、ヤ○ダ電機の訪問販売には用心しろよ。
58名無電力14001:2012/02/21(火) 01:59:29.17
補助金いくらでたの?

ヤマダで交渉してみたらよかったのに
59名無電力14001:2012/02/21(火) 02:08:15.95
勉強になるな。

太陽光いれるときは気をつけよう。

だから匿名相見積サイトなんてあるのか。。。
匿名でどうやって見積もるか不思議だったんだけど
60名無電力14001:2012/02/21(火) 02:16:54.25
>>57
パネルの品質考慮せよ
61名無電力14001:2012/02/21(火) 02:21:56.30
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120217_511354.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329484163/

ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの?
電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/sunbbs/
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm

全国の補助金
ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

日テレ通販 2.4kW   大田区、補助金で60万円
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

価格コム 太陽光発電
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
http://kakaku.com/taiyoukou/

http://www.lohas-hd.co.jp/
62名無電力14001:2012/02/21(火) 02:54:42.33
研究報告:太陽電池、荷電量子ドットの導入により45%効率アップへ
http://daily-ondanka.com/news/2012/20120218_1.html @ondankashinbunさんから
63名無電力14001:2012/02/21(火) 10:35:30.16
自治体ごとで補助金額が違うから補助金引いた後の金額で書かれていると販売価格わからないから判断できないよね
64名無電力14001:2012/02/21(火) 14:05:51.82
このスレ建てたのDMMのステマ?
レス数1桁のDMMスレ入れるなんてばかじゃね?
気持ち悪いぞ

クソスレ埋めろ
65名無電力14001:2012/02/21(火) 14:26:03.22
前スレ後半の話題がDMMで埋まってて、同じ事のループだったからな。

結論は>>11で出てるから、以後DMMスレに誘導で良いだろ。
あっち見ると、DMMは意味ないっつーか極悪っぽいがw
66名無電力14001:2012/02/21(火) 14:29:12.22
最近あちこちで名前見るようになってて
うざいと思ったら
とうとうステマブログまで・・・
ttp://www.atoptechnologies.com/
67名無電力14001:2012/02/21(火) 17:06:59.25
なんか、太陽熱温水器の時みたいに、折角良い物が出来たのに、
クソ業者のせいで、どんどん詐欺臭いものになっていくな。

親友や親に太陽光発電の話をしても、完全に胡散臭い物扱いだし

メーカーはこういった、クソ業者の対応を頑張らない事には、
いくら良い物を作っても、市場が死んで行くだけだと思うよ
68名無電力14001:2012/02/21(火) 17:09:59.10
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。

69名無電力14001:2012/02/21(火) 17:35:15.98
小さい地域独立型業者のステマなんですが(w、言わせてください。

>>17=37=44さんのやり方は、まずいです。

太陽光発電で本当においしいのは、元を取ってからなんです。
つまり10年後からなんです。

で10年保証が切ちゃうと、量販、訪販系は、正規の料金を頂くことになります。(そりゃそうですわな)
だが、地域密着型となれば、10年を1日でも過ぎたら、正規の料金を貰うか?、簡単な工事についても貰うか?となります。

量販、訪販から買った人にはそうなります。
ただ自分とこから買ったとこには、サービスが続きますよ。それが宣伝になるんですから。10年後は放って置く会社なんて悪評が怖いんですから。

>>51のような場合は、いきなり量販さんに浮気するのではなく
「太陽光付けると知った親戚のおじさんが勝手に見積取ってきた、折角対応してくれたあなたの会社から買いたいんだけど
値段について、薦められて困る・・・」と相談してくれればよかったんです。

そしたら、今までの努力が水の泡にならないよう苦笑いしながら「では5万ぐらいなら」「じゃあ特別に、内緒ですよ?」と値引いてくれたはずです。
70名無電力14001:2012/02/21(火) 17:59:31.36
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。

71名無電力14001:2012/02/21(火) 18:18:15.07
>>67
欲と役人とのしがらみでグチャグチャ。

本来なら太陽光施工士が出来てなきゃいけないが、だれが管轄か?経済産業省、資源エネルギー庁、国土交通省でもめるし、
メーカーは施工ID研修でウマウマだからなかなか。。。。折角作った施設がねえ・・・。
しかもパネルサイズ規格の制定もしてないのでメーカーで施工はバラバラ。
電気工事士業界は抵抗するしね。
72名無電力14001:2012/02/21(火) 18:59:59.77
>>69
レスありがとうございます。
たしかにその通りですね。
私も少し余裕があればそうするべきでしたね。

やはり地元の工務店系を大切にするべきでした。
どうしても目先の値段につられてしまいました。
別レスにありましたが、
ちゃんと最初にIDも見せてくれ信用したことも量販に流れた理由です。
結構言い値で、かなりアバウトな事がわかってきました。
真面目な商売をやっていれば、ここ数年は伸びていく業界だと思います。
お仕事頑張ってください。
73名無電力14001:2012/02/21(火) 20:42:56.18
>>49
サンクス
うちは37枚つめるのでそれなりのメリットはありそうですが

>>52
確かにね
正直補助金よりも売電42円10年固定という方が自分は大きいと思うけど
この金額が下がれば償却年数に影響するし(それなりにパネルが安くなれば別だけど)
後は重さなんですよね
公式で20kgってあるから間違いないんだろうけど
既築で古い家だと厳しいかもしれないけど新築で考慮して建ててる家なら問題ない気はするけど。
(SF載せるにあたり建築会社に確認して大丈夫ということは聞いたけど)
これ以外にも東芝、カナディアン、京セラ、シャープ、長州で見積もってるけど
あんまりぱっとしないんだよな

しかしSFの配線系統図もらったけどなんか変わった接続の仕方するんだな
まあ影に影響されない=並列接続ってことなんだと思うけど
74名無電力14001:2012/02/21(火) 21:30:48.46
じゃあパナソニックは?
高いけど 姿勢が変わった。
今度パネル出力アップ、サンヨーのパワコンから独自のも出す。
昇圧付きで意欲作
75名無電力14001:2012/02/21(火) 21:37:09.46
風力発電施設も敷地も有機太陽光パネルで塗装できればいいな。
で、名前は「お天気発電」がいいな。

どうせ将来、どちらもスマートグリッドで繋がれるんだし、スマートグリッド建設費が大幅に安くなる。
また、どちらも天気任せで低くかった設備利用率が高くなり、適地場所が広がる。
さらに、ほぼ、天気が悪い時は風力発電に適し太陽光発電には不適で、天気が良い時はその逆のため、発電が安定する。
76名無電力14001:2012/02/21(火) 21:43:42.18
原発マフィアが全力で阻止するだろうね。

二つの発電は、駄目とか買取下げるとか。

今燃料電池併設だったり、太陽光発電と風車付けてる家庭は、買い取り額、太陽光発電単独より安いし。
77名無電力14001:2012/02/21(火) 21:59:22.32
>>73
その規模なら、CISのメリットを生かせそうで羨ましい。

俺だったら、ソーラーフロンティアに行くだろうな、
ちょっぴりマイナーで、それでいて性能はしっかりしていて、安いのが良い。

一風変わっていて面白い、だからって割高なのは嫌。
割安で一味違う方式を楽しみたい、みたいな。
78名無電力14001:2012/02/21(火) 22:25:48.57
スゲーステマっぽい
79名無電力14001:2012/02/21(火) 22:43:38.81
広い屋根あるなら、
俺もHIT押すな。
発電してくれて余剰電力もたっぷりなら、元取れるの早いし。
曇りにも強い。
出力多かろうが、少なかろうが、生活スタイル変わらないなら
自家消費量は同じ。
なら高値買い取りの売電量が多いのが得。
80名無電力14001:2012/02/21(火) 22:44:15.07
ステマスレ。
81名無電力14001:2012/02/21(火) 23:49:28.67
HITって、割高で一番元取れない奴じゃん
まあ、高いから業者は儲かるだろうけどさw
82名無電力14001:2012/02/22(水) 00:00:41.96
割高でも無くなってるよ。
補助金条件に施工費用の上限あるから一番儲からない。
補助金たっぷりの東京向け
83名無電力14001:2012/02/22(水) 00:38:17.16
太陽光パネル価格の下落、設置業者の統合やコスト低下に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K4DU20120220
84名無電力14001:2012/02/22(水) 09:09:16.60
>>70
少なくとも「(2)新たな経済的ご負担をかけません。」は太陽光売る際の常套手法かと
太陽光の悪徳訪問販売会社ってなぜか山梨支店がある
山梨には何かあるのか?
85名無電力14001:2012/02/22(水) 09:24:39.34
>>79
確かにそうなんだけど

資金に余裕があれば初期投資が高くてもいいんだけどね
まあめったなことがなければ大丈夫だとは思うけど結局発電量とかは予想になっちゃうから
あまり金額が高いとリスクが大きいので

>>74
パナは今までいい思いしてないので
まあ偶然かと思うけど
それ以上に東芝は・・・
ここ最近方家電などを含めすべて調子悪いんだよな
それを考えるとはまりそうな気がするので

しかしSFの20kgって結構思いと思ってたけど
三菱のでも17kgあるんだね
86名無電力14001:2012/02/22(水) 10:11:25.06
どこか、性能比較とかできるところないのかねぇ。

変換効率のHIT CIS

パワコンの三菱

施工の三菱

住宅メーカーお薦めのシャープ。

長期保証の京セラとか、選ぶ基準がわからねぇ。

87名無電力14001:2012/02/22(水) 13:32:51.71
HITは実発電効率最低レベルじゃん
カタログスペックは良いけど、数年で発電量の低下するし。
しかも高い。

HITなんて、屋根が狭くて金が余って都心の連中が、道楽で導入するものであって、
節約したい、元を取りたいってんなら、実発電効率と、そして何より値段が重要
88名無電力14001:2012/02/22(水) 13:38:42.45
>>86

パネル面積の小ささでHIT

パワコン効率の三菱

安さとシェアのシャープ

実発電効率と安さのソーラーフロンティア

良く分からん京セラ、東芝

中国企業のサンテック、カナディアンソーラー

悪徳のDMM

by.導入検討中の素人
89名無電力14001:2012/02/22(水) 14:47:17.91
>>87
サンヨー時代が適当すぎたらしいから、
メンテサボってるか、手抜き業者から買ってるからでしょ。
つか、サンヨーのパネルや装置が、ネットオークションに出すぎ・・・。
90名無電力14001:2012/02/22(水) 14:49:07.14
>>85
>ここ最近方家電などを含めすべて調子悪いんだよな

送電線鉄塔とか、ケータイの基地局、風力発電所とか近くにできてないか?

低周波はともかく、電磁波は・・・。
91名無電力14001:2012/02/22(水) 14:53:14.18
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。
92名無電力14001:2012/02/22(水) 16:33:41.96
>>90
「気のせい」だろw


新築だけかな?解からないけど、へーベルハウスとかで太陽光発電の、
利率1%で余剰分を返済に回すという面白いローンがあるね。
93名無電力14001:2012/02/22(水) 18:00:07.34
>>90
東京は世界でも有数の強電磁場地帯なんだが太陽光が成立しないって
聞いたこと無いけどな
そのうち電磁場と発電効率について何か文献が出てきたらヨロ
94名無電力14001:2012/02/22(水) 19:04:41.62
ソーラーフロンティアの評判が良いみたいなんで、見積もりをとってみた
南屋根には0.9kWしか載らないでやんのw

営業自身もSF設置してるそうで、
実発電効率が良く、スペック以上の発電をするそうだけど、
俺の家は、余りにも小さ過ぎたみたいだ
95名無電力14001:2012/02/22(水) 19:38:33.84
>>93
太陽光じゃなくて家電の不調の話じゃね?
まぁ>>92に一票だがw
96sage:2012/02/22(水) 20:07:48.75
パナは寒さに弱い。
97名無電力14001:2012/02/22(水) 20:28:14.86
ソーラーフロンティア、約290億の赤字で
事業部としては結構ヤバイらしいです。
98名無電力14001:2012/02/22(水) 20:33:52.23
京セラは故障が大杉で、保険屋から嫌われてるらしい。
メーカー保証の保険料アップ中
99名無電力14001:2012/02/22(水) 20:34:15.46
先に長文でスマヌ

今日訪問で説明受けたけど
SF
3年を超えると発電量低下、年1%ぐらいとのこと(なので20年保証だそう)
年間発電予想はSFは最大値のため低いしかない
他社は10%低く出しているので多く発電することはあるが低くなることはほとんどない
(まあクレーム考えると低くして他方がいいから)
で使用素材のセレンが発がん性物質とのことだが(ぐぐると人体に取り込めば影響はあるが発がん性は確認されていないになってるんだよね)
1月で200件ほど施工があったがSFは10件で数件クレームが出ている
(ほとんど発電量が少ないとのことだが、まあ予想発電量が上記のことなら当たり前なんだが)
シャープ
まあ知ってのとおりパワコントラブル多数
野外設置だかららしいが、システム的に野外に設置しかできない(自社開発であまり力を入れていない?)
他社はオムロンか三菱

数社のうち3社がまったく同じような説明(セレンは1社だけだけど)で且つ東芝を薦めてくるので
東芝売るとかなりの利益がかなりあるのでは?てなかんじ
どちらかというと最適なというより5.76載せられるからって気もするけど

ただSFがまったく悪いわけではないので不安材料部分を理解した上での導入ならいいのではと(まあ安いので)

>>94
それを見るとさらに東芝を売って利益を得たいってなるんですよね

真南設置なら250万投資でもいい気はするが
ちなみに8kwくらい設置して月35000円売電してる人がいるらしい(その人は光熱費削減ではなく株みたいな投資として設置したらしいが)
100名無電力14001:2012/02/22(水) 20:34:25.10
今後製造メーカーの淘汰が進むのは確実な訳で
運悪く保証が切れた10年程度で壊れてメーカーも消滅してれば
全面交換になるのかな?
それとも、パネル1枚1枚が独立して発電して出力してるって考え方で
パワコンでそのまま受け止めるのかな

というか、パネルが30年持ったとしてもパワコンがどうなるんだろう??
101名無電力14001:2012/02/22(水) 20:57:04.70
ソーラーフロンティアを貶める為の工作が盛んだなぁ
余程脅威に感じているようで

つーか、発電効率最高のシステムを、
一番安い値段で売られたら、そりゃ邪魔でしょうがないわな
102名無電力14001:2012/02/22(水) 21:13:18.94
>>90
スカラー波関連じゃないか?
103名無電力14001:2012/02/22(水) 21:13:22.43
>>100
パワコンの寿命は10〜15年と言われている

パワコンは対応電圧に幅が有るから、
余程変な物でなければ、別メーカー製の物でも対応出来ると思う
104名無電力14001:2012/02/22(水) 21:37:14.35
>>100
パワコンは消耗品扱いだから10年から15年で壊れるらしい

そももそ3年で低下というのがなぁ
実績があまりないはずだからそこまで具体的に出てくるとは思えないけど
(旧パネルでのそういう話があるならわかるけど)

あとは営業の態度かな
電話も訪問もめんどくさいって態度だったから(人件費がかさむからだろうけど)
で東芝製品でかなりトラブルがあってサポートの対応もあまりよくないからちょっとねぇって言ったら
だったらやめたほうがいいですよって即答されたのでちょっとなぁと思ったけど

クレームが多いってことが事実なら業者としてはそれを対応するのに人件費かかるから、ならその根本部分を減らせばってことで
そういう方向性に行ってる気もするけど

とりあえず自分は今西南西に設置するかで悩んでいる段階だけど(12枚追加でプラス50万か6枚追加でプラス30万か)
屋根の構造上発電しないといわれたが・・・12時以降であれば半分くらいは日が当たってるんだよね(14時過ぎればかなり当たる)
隣の家の屋根を考えると17時くらいには影になっちゃいそうだからそれに30万もかけるのはリスクが高いんだよね
というか1枚のために昇圧器つける見積もりだけど1枚だけなら逆にないほうがいい気もするんだが
105sage:2012/02/22(水) 21:56:45.41
シャープのパワコン室内に付けたっていいだろ
なんで、外に付ける必要あるの?
ファンの音なんてたいした、気になるほどじゃない。
他社のスキーム音のほうが、気になるくらい。
106名無電力14001:2012/02/22(水) 22:00:11.69
ソーラーフロンティアって、
kW単価安くて容量も載せられないから、客単価安くなっちまう
実発電が多いったって、そんなのユーザーが得するだけで業者が儲かる訳じゃ無いしな

同じ20枚の設置工事して、130万の仕事と260万の仕事なら、どっち勧めるか明らかだわなw
107名無電力14001:2012/02/22(水) 23:21:58.46
パワコン以外に、接続箱や、昇圧機が別途の
メーカーってそこでロスする事隠してるよね。
パワコンの変換率高くても、そのほかの部分で
ロスしちゃね〜。
108名無電力14001:2012/02/22(水) 23:46:53.91
>>104
太陽光が当たっても照射角度が低いと発電量ガタ落ちだよ
17時で陽が残っててようが、実発電量はほぼゼロに近いと思う
日本の場合、最大効率(真南で角度30度)で10時〜15時までが
発電の勝負で、この前後時間はただ陽が当たってるだけど思うべし
109名無電力14001:2012/02/23(木) 01:39:24.50
ソーラー○ロンティアのステマウザい。
なにが実発電量がいいだよ。
一枚あたりの容量は小さい面積とる、だからSFが3KW載るなら他社なら4KW近く乗る。
で比較するときは同じ容量だろ?
価格が半分てわけでもあるまいし
110名無電力14001:2012/02/23(木) 02:04:19.87
そうそう、SFなら3kWしか載せらないから140万にしかならないのに、
他社なら、同じ家に4.8kW載せられて280万とれる

同じ20枚のパネル載せて、パワコン付けて、申請手続きしてって、
仕事内容一緒なのに、客をそそそのかしてHIT載せれば、
一回の仕事で利益は3倍だ、アホらしくてSFなんか売れるかよw
111名無電力14001:2012/02/23(木) 02:09:39.17
あほかい。利益三倍になるわけないじゃん。
原価高いわ、競争激しいわで、大体メーカーは変われど利益は一軒あたり同じ。容量が普通の倍の8KWぐらいなら別だが。

利益がほしいなら国産じゃなくてサンテッ○かカナディア○売るわ。
112名無電力14001:2012/02/23(木) 03:02:31.30
赤字だらけじゃ再編すぐだね
sfとホンダはくっつきそう
113名無電力14001:2012/02/23(木) 03:04:54.83
>>109
ウサギ小屋にしか住めない人間が無理にソーラーパネルなんて載せなくていいんだよ。
114名無電力14001:2012/02/23(木) 07:44:54.32
>>105
音もそうだけどなんか室内に付けられない理由があるらしいが
シャープって接続箱ってなかったような(昇圧器はパワコンに内蔵だけど)

>>108
SFの朝や夕方の効率よく発電って言うのが実際どれくらいなのかが気になるところではあるが
北北西設置の人の情報だとまったく発電しないわけではないみたいだがやはり時期で極端な差が出るとのことらしい

そもそもよくわからないのが1回路に接続されている4,5枚のうち2枚ほど3分の1影がかかるとその回路はゼロになる
というのはわかるんだけど、1回路ゼロになって他の回路が(4回路接続中3回路OKという場合)通常発電している場合は
単純に発電量が減るだけって考えていいの?
SFの見積もった配線図だと3枚一組で1枚余りそれを昇圧器につなげるまでは理解できるんだけど
残り10系統をそれぞれ2系統並列につなげて5回路にして接続箱&昇圧器の5回路につなげているならわかるんだけど
3並列にしているのと1並列にしている部分があるのがよくわからないんだよな
素人考えだと5回路とも2並列に出来るならそっちのほうが良いと思うんだけど

>>110
容量うんうんというより枚数あたりの利益ってので対応が変わるのは仕方ないだろうね
特に数売って利益得てるところはなおさらだろうけど
ただSFのトラブルが説明どおり多いのであれば・・・やめればいいだけの気もするんだが
(200件中10件しかないなら取り扱いがなくなっても影響ないと思うしサニックスがトラブル続きで取り扱いやめてるならなおさら)
115名無電力14001:2012/02/23(木) 08:06:51.75
5%の故障率はめちゃくちゃ高いぞ。
工事業者が悪いんだろ。
アレイの直列少なく、並列数が多いってカキコミもあるように
面倒な接続で間違いまくりなんじゃない?
116名無電力14001:2012/02/23(木) 08:14:16.27
サニックス ソーラー止めたの?
それともサニックスがソーラーフロンティアの取り扱い止めたの?
117名無電力14001:2012/02/23(木) 08:20:39.40
〉〉114
2枚では電圧でないんでしょ。2枚から発電しても三枚の方が効率良いんだろうし
三枚からなら一枚昇圧してまでつける必要ないような
118名無電力14001:2012/02/23(木) 09:23:05.04
>>116
バカは黙っててくれ。
119名無電力14001:2012/02/23(木) 11:05:31.71
俺もしりたいな。
>>114でサニックスが出てるがサニックスがソーラーフロンティア取り扱いしてるとは初耳
120名無電力14001:2012/02/23(木) 11:58:28.54
手栖//
121名無電力14001:2012/02/23(木) 12:44:22.05
SFの故障率高いなんて嘘だろ。
太陽光専業の日本メーカーが、高い故障率出し出し続けてたら、事業を続けられる訳が無い

アホ業者が、接続間違えてクレーム食らったのに、
SFが対応してくれなくて、逆切れしてるって感じか?
122名無電力14001:2012/02/23(木) 13:47:07.41
穴あけ不要の太陽光パネル新工法を開発
http://www.47news.jp/topics/prwire/2012/02/225921.html
■新工法の名称
太陽光屋根架台一体型工法 - SORAICOM (ソライコム)
123名無電力14001:2012/02/23(木) 13:54:00.78
屋根に穴あけしなくて済むのは良いね。
前回は磁石で、今度は粘着テープか、若干心配だな。
何より、扱ってる業者が・・・
124名無電力14001:2012/02/23(木) 13:59:01.34
取り外すとき剥せるのか
125名無電力14001:2012/02/23(木) 14:07:59.25
ネジ止めして、穴開けるよりはマシじゃね?
126名無電力14001:2012/02/23(木) 14:14:21.98
まあ本当に良いもんだったら シェアは黙ってても伸びるでしょ。

シェルの名前を使わせてくれない時点で怖いけど。
127名無電力14001:2012/02/23(木) 14:16:29.68
耐用年数10年は短くないか。10年したら貼り直さなきゃいけないのか?
10年したらもっと効率のいいパネルに総取替という手もあるが。
128名無電力14001:2012/02/23(木) 15:08:12.40
SFは儲からないからか、全然売る気無さそうだったな
70万弱/kWなんて見積りだった

「実発電量は多いですが、割高になりお勧めできません(キリッ」とか言ってるし。
いや、その割高な見積り出したのは、お前だろうにw

頼みもしてない、国内某社の見積りは何パターンも出したのに、これだもんな
きっと販売報奨金とか色々有るんだろうけどさ
129名無電力14001:2012/02/23(木) 15:10:35.20
>>127
10年後、パネルが剥がれるかもしれないのと、
雨漏りするかもしれないの、
どっちが良い?
130名無電力14001:2012/02/23(木) 15:15:36.84
京セラ3.84kW、195万円(工事費込み)って安い?
131名無電力14001:2012/02/23(木) 15:23:56.81
販売報奨金なんてでないよ。
ただまとめ買いで安くなるから利益率は高くなるけど
だから自分とこで一番のを奨める。
一番良いのは指名したいメーカーに自分の家に近い施工業者聞くこと。

施工実績の多いとこから紹介する。
132名無電力14001:2012/02/23(木) 17:54:38.67
>>128
サニックスでいいよ。「安かろう、悪くはない」 だから。
133名無電力14001:2012/02/23(木) 18:14:10.99
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論
134名無電力14001:2012/02/23(木) 18:26:31.45
>>116
説明に来た業者がサニックス扱ってたけどクレーム100%で扱うのやめたってこと

>>117
SFの接続って他とちょっと違うんだよね
ただ3枚1セットを2組にして1回路の5回路分で1枚を昇圧に接続(31枚)
ならわかるんだけどセット1組で1回路とセット3組で1回路で接続しているのがあるからこの真意がわからないので
と説明しにくいからたぶん理解してもらえないと思うからスマヌ

>>121
自分もそれが気になるんだよね
説明の際に今回の150のパネルって出てそれほど経ってないはずですが、3年で低下が始まり1年に1%下がるってのはどういった情報から出てきたもの?
って聞いたけど
太陽光発電は50年近く前から行われていてそのプロトモデルが・・・って話しだしたが
そもそもそれってシリコン系なんじゃ?って思ったけどそこは突っ込まなかったわ

>>115
説明不足だった
1月の施工数が200件で内10件だけSF
で数件クレームらしい

しかし予想発電量SFだけが最大値ってのもおかしいと思うんだが(クレームになりやすいって意味も含め低い値を他社は出してるんだろうし)


まあ話し聞くと発電量少ないクレームは全部メーカー投げやりっぽいし
そもそもSFの施工割合が少ない&クレームが多くて人件費かかるなら扱いやめたほうがいいんじゃないの?って普通思うんだけど
あとはSFは太陽光発電事業としては実績があまりないとか言ってたけど・・・それってSFの名前としてのことを言ったんだろうか・・・

長文スマソ
135名無電力14001:2012/02/23(木) 18:32:07.68
韓国産パネルか、
何でこう韓国はモロバレ工作するんだろう。アホなんだろうか?

品質悪い韓国産パネル使うくらいなら、中国製パネルの方が余程マシだわな
136名無電力14001:2012/02/23(木) 19:37:37.79
>>109-100
面積あたりでできるだけ設置したいって考えならそれでもありだが
SICはコストパフォーマンスは良いから需要はある
137名無電力14001:2012/02/23(木) 20:19:17.01
太陽光パネルについては
すでに中国が韓国追い抜いてるよ。
断トツの出荷量と生産量、それにともなう問題点のフィードバックなど国策事業のためか、かなり真面目にやってる。

競争は中国国内でも起こっていて 生き残り海外に出られるメーカーは一流と言える品質。
日本人は認めないけど。

いうなればカリスマ美容師がお高く一日一人しか相手にしてない一方で 格安理容室で数こなす理容師のほうが典型的な作業は上手くなったようなもの
138名無電力14001:2012/02/23(木) 20:23:47.32
>>問題点のフィードバック
そうなの? 情報ソースは?
139名無電力14001:2012/02/23(木) 20:25:03.20
シャープのパワコンは内外どちらにも付けれると
カタログに書いてある。
だれが、室内は駄目だってうそいってるんだか。
140名無電力14001:2012/02/23(木) 20:31:47.97
>>139
半年前にハウスメーカーの営業に聞いたら
シャープのパワコンは外って聞いたけど、今は変わったのかな?
141sage:2012/02/23(木) 21:08:31.04
ハウスメーカーの営業なんて内容なんて
何にもわかってないやつらだらけだし。
結局、取り付けとか外注に出すんだから、
表面上の事しかわかってないし。
聞くだけ無駄
142名無電力14001:2012/02/23(木) 21:26:21.37
毎日モニターは見ているが
売電力計のリング回っているのを見るのが大好きです。
稼いでくれているんだから。目標300kwhだが届きそうにない。
夏に期待だね。
143名無電力14001:2012/02/23(木) 23:13:34.09
>>142
楽しそうで良いなぁ
144名無電力14001:2012/02/23(木) 23:30:39.13
我が家の売電は460kWhでした
145名無電力14001:2012/02/24(金) 00:08:51.06
>>130

こんなHPもある。http://www.taiyoko-fukuoka.jp/category/1413066.html

シャープ当たりで相見積もりとるのをお勧めする。
146名無電力14001:2012/02/24(金) 00:37:18.67
自宅と職場をVPNで繋いであるから、職場にいながらにしてリアルタイムに発電量とか見える。
↑東芝でコミュニケーションユニット使用

帰るまで我慢しなくていいのが(・∀・)イイ!!
147名無電力14001:2012/02/24(金) 00:56:25.85
ソーラーパネル設置すると、夏の暑さが和らぐらしいが、効果有った奴居るか?
トタン屋根だから、暑くてたまらん
148名無電力14001:2012/02/24(金) 01:03:17.91
>>146
そういうものこそ、ユーストリームとかで映像生配信するべし。
149名無電力14001:2012/02/24(金) 03:07:38.83
>>139
うちに来た営業の人は外しか使えんっていてたな
うるさいってのもあるそうだがシステム的に外にしかできないとは言ってたが
昇圧機能があるからってことぐらいしか思いつかんが

>>140
シャープは昔から外らしいけど
シャープのパワコンは自社開発らしいので・・・あまり力を入れてないらしいが

>>145
めちゃ安いな
うちの130さんと同じくらいだった
150名無電力14001:2012/02/24(金) 03:17:22.24
というかほかのサイトでページに載ってる京セラの価格見ても
145さん紹介の業者は京セラかなり安いっぽいけど


地域が対象外だけど見積もりだけって取れるんかな?
できればその金額提示で交渉しやすくなるんだけど
151名無電力14001:2012/02/24(金) 08:01:56.49
おまいら
安い安いってステマってるけど
みんなスレートとかやりやすい屋根なの?注意にも書いてあるよ
今スレートとかやりやすいのはラックレスが増えたから安いけど。

でスレートでも築10年過ぎた屋根にメンテナンス奨めない業者はヤバいよ
152名無電力14001:2012/02/24(金) 08:07:45.26
あとシャープのは中でもok.
ただ接続箱ないんでPV線をアレイ数×2を屋内に入れる必要があるんで面倒臭がる業者は屋外だろうね。
ハウスメーカーも余計に大きな穴空けたくないし
153名無電力14001:2012/02/24(金) 08:20:23.90
まあ 築10年以内の鬼畜の家で太陽光付ける余裕ある家は少ないよね。

家のローンでいっぱいいっぱいで。

まあ新築の段階でつけておけって事
154名無電力14001:2012/02/24(金) 09:10:08.12
200万ってコンパクトカー一台分

車だったら買うんだろ。
155130:2012/02/24(金) 12:21:17.28
>>145
サンクス。
京セラなのに安いね。

俺の所は、パネル20枚、4面設置なんで、
パネル4枚減-20万、4面設置+6万5千で、170万5千が安値圏の目安かな?
195万は全く交渉してない最初の金額だし、ボッタクリでは無さそう。
相見積りとるかな
156名無電力14001:2012/02/24(金) 14:19:29.75
【電気機器】ソフトバンクの発電性能公表で戦々恐々の太陽電池メーカー (DIAMONDonline)[12/02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330057573/
157名無電力14001:2012/02/24(金) 14:35:21.47
>>153
いや、訪問販売では入居したてで家のことがよくわからないうちに売りつけるのは常識
電気代と売電分で支払い出来るから負担は無い。電気代払うのと一緒とローン組ませる
余裕あるかないかは関係ない
158名無電力14001:2012/02/24(金) 15:49:00.03
日本メーカー製を安く設置したいんだが、安い見積りはどうやって貰ってるんだ?
やっぱ中国、韓国メーカーのクソパネルの相見積りをネタに交渉するんだろうか?
159名無電力14001:2012/02/24(金) 16:10:29.82
>>158
設置したいという意思を見せつつも安くなけりゃと最初からはっきり意思表示する
駆引きでは相手側が何枚も上手と心得ろ
がんばってkwあたり40万台(補助金別で)目指せ
160名無電力14001:2012/02/24(金) 17:06:09.06
>>159
初っ端の見積りで、京セラ47.5万円/kWの見積りだった。
営業は「ウチは丁寧な作業をするから、安くはない」的な事を強調しとったな。
「やれと言うなら安くするけど、工事品質落ちる」的な事も。

シャープ、京セラクラスが30万台/kWで、補助金引いた実質負担額20万台/kWなら、
導入しても良いかな程度。

余計な相見積なんて取らないで、
シャープを30万台/kWにしてくれたら契約するって提案して方が良いかな。
161名無電力14001:2012/02/24(金) 17:08:08.99
本日発電開始
三洋 HIT 230W 17枚の3.91kWシステム

ピーク時に 2.3kW
14時頃には 0.5kW 程度
17時現在 0.1kW

今日は結構良い天気なのに、14時以降の発電量が悲しいんだけどこんなもん?
162名無電力14001:2012/02/24(金) 17:14:08.42
発電量が多い日中6時間の前後はがくっと発電量がおちる。
http://www.tepco.co.jp/csr/megasolar/ukishima/index_data.html
http://www.tepco.co.jp/csr/megasolar/ougishima/index_data.html
163名無電力14001:2012/02/24(金) 17:16:14.36
>>162
今日だけかな?
今週ほかの天気のいい日のデータみると、全体になだらか。
164名無電力14001:2012/02/24(金) 17:56:51.51
昇圧器って基本的にどのメーカーも使わないで構成したほういい?
昇圧器接続のものは損失がそれなりにあるはずだから
2台設置はしないほうがいいとはちょくちょく書かれてるけど

とりあえずSFで1枚減らして30枚で構成してもらったら接続がかなりいい感じになった
これで後6枚載せられるけど・・・影を考慮してはずしたほうがいいかな
か人柱になるか 
接続箱は3回路のままでパネルが6枚追加だからそこまで極端に高くはならんとは思うけど
165名無電力14001:2012/02/24(金) 18:47:21.04
>>148
なるほどその発想はなかった。
ちょっと考えてみるわ。

>>161
まだ運転始まって間もないんでよく知らんけど、この時期はそんなもんなんじゃね?
方角補正して4kWくらいだけど、やっぱしそんなとこ。
正月あたりはピークでも2k行ってなかったような気がする。
166名無電力14001:2012/02/24(金) 20:12:12.95
今日16kwhでした 1月23日設置以来最高値です
167名無電力14001:2012/02/24(金) 21:56:02.14
>>161
天気がいいのにちょと少なくないか。
今は冬だから角度なんかで多少は効率は落ちる。
だけど快晴の日のピーク時は載せたkwの85%、14時でも70%の出力が出てるぞ。
1日の発電量も気温が低いからパネルの効率がいいからか去年5月の
最大発電量の85%くらいある。
発電量が少ないのは電圧抑制がかかってるかも。
168名無電力14001:2012/02/24(金) 23:39:59.27
>>152
基礎に穴開けて地下にぱわこん設置すればよい
169名無電力14001:2012/02/25(土) 00:09:58.40
天気より日照だよ
天気がよくても日照が弱ければ発電しない。
それぐらい勉強しろや

つまり晴れてても駄目なときもあれば
曇っていても強い日差しでものすごい発電するときもある
170名無電力14001:2012/02/25(土) 01:43:19.80
東芝2.8kw 150万
シャープ2.1kw 100万
カナディアン2.2kw 110万
トリナ2.5kw 120万

どれがマシ?
171名無電力14001:2012/02/25(土) 03:24:33.76
>>170
東芝でしょ
一般的には3kw以上あった方がメリットが出るって言われるけど2.1とかはきついんじゃない
172名無電力14001:2012/02/25(土) 06:52:14.71
つーか2KWだと付けない方がマシ。
昼間は完全に留守で待機電力を鬼のようにしないと。
オール電化込みで。
173名無電力14001:2012/02/25(土) 08:11:48.87
メーカーですらないチョン芝工作
174名無電力14001:2012/02/25(土) 08:42:57.94
フィリピンなんかに工場を持ってるアメリカ企業からOEM受けてる企業をチョンという2ちゃん脳
175名無電力14001:2012/02/25(土) 08:56:11.55
>>171
ありあり。
値切って見ます。
176sage:2012/02/25(土) 09:02:21.68
自社開発でもないちょん芝
177名無電力14001:2012/02/25(土) 09:22:59.88
温度の差はかなりあるな。
快晴のときパネルに直角に光が当たってる夏場より斜めに当たってる
冬場のほうがピーク発電量が多い。だけど冬は日照時間が短いから
1日の発電量は少なくなってしまう。
178名無電力14001:2012/02/25(土) 09:23:36.17
オレの屋根4kwしか乗らない
2kwでもパワコン 同じ値段だろ
179名無電力14001:2012/02/25(土) 09:31:26.70
>>178
2段重ねにしろよ。
180名無電力14001:2012/02/25(土) 09:32:42.75
深夜電力契約にするといいみたいですが
条件はどうなの
おれは1人暮らしで昼は車で生活できるので昼は0.2kwです。
181名無電力14001:2012/02/25(土) 09:38:01.51
あ、東芝のはOEMなのか。
じゃあ、同じやつ買ったほうが安いのか…
182名無電力14001:2012/02/25(土) 09:47:55.60
今日は明るいのに雨で期待できない
うす曇は結構発電できる。雪は全面に振るので少しでもあきらめるしかない。
雪はひがてれば、髪の毛のようにずりおちる。
183名無電力14001:2012/02/25(土) 09:59:02.83
2.7kWとかあるけどね。>パワコン
184名無電力14001:2012/02/25(土) 11:39:46.52
なんかさー全然業界人いないね。

東芝の太陽光=カナディアンのパネル+オムロンパワコン特注品で

カナディアンは名前に反して台湾の企業が中国で作らせていることは有名。

アメリカ企業とかフィリピンとか。。。
185名無電力14001:2012/02/25(土) 11:46:59.71
ちなみにオススメはトリナ。
元は京セラから技術指導受けた中国メーカー。
パネルは全部公称出力以上のパネルしか出荷しない。
サンテック、インリーを倒す為、逆張り戦略で頑張るメーカー。

恐らく今年の台風の目になるメーカー。

ただシャープや三菱などの国産メーカー並の値段
186名無電力14001:2012/02/25(土) 11:54:17.32
家の周辺新築ばっかだけど
隣も今日シャープつけてた
屋根形状が少し特殊だから三角ものがあるメーカーになったんだろうけど
てかシャープばっかなんだよな
東芝も1件だけあるけど

東芝24枚5.76KwかSFの36枚5.4kwか
償却と屋根への負担を後を考えると東芝なんだろうけど(単純に重さが倍だからな)

一般的に東側だけにつける場合と西側だけにつける場合
やっぱり東側の方が発電量は多い?
東芝は東南東だけなので15時以降ぐらいになると発電しなくなるからちょっと気になってはいるんだけど
187名無電力14001:2012/02/25(土) 12:23:59.78
障害物がないかぎり東西はあんまり差がない。
シャープが選ばれるのはシェアと 昇圧機レスで多方面設置可能なんで
屋根の設計が自由で設計事務所が使いやすい。

ただ最近まで多結晶だけだったんで単結晶主流の今からしばらくは他社と発電量で少ないと批判されるかも。
最新タイプは単結晶なんだけど比較材料は設置済みのだから。
売国ソフトバンクはわざと公開してる発電所の奴は多結晶の使ってるし。
188名無電力14001:2012/02/25(土) 12:33:43.21
>>186
うちと知り合いんちのハウスメーカーはシャープだったな
太陽光で予算削られると家自体の予算にひびくから、
導入費安いの選んでるでない?
189名無電力14001:2012/02/25(土) 12:36:01.61
>>187
売国も何も、シャープって世界中で売れてないからしょーがないんじゃ?
190名無電力14001:2012/02/25(土) 12:43:36.76
うん?いや性能を試したいなら 同条件でやるべきなんだけどね。

古い多結晶タイプと他社の最新単結晶タイプを短期間だけ比較公開されたらたまらんでしょ。
古いと行っても逆に耐久性や信頼性では実績として上として選択したかも知れないし。


価格も京セラシャープは今のブームの前からハウスメーカーとべったりだから優遇してるでしょ
191名無電力14001:2012/02/25(土) 13:27:27.50
ドイツのQ,CELLSってのはいいのかな
お堅い国だから信用できそうに思うんだが
192名無電力14001:2012/02/25(土) 14:00:13.96
>>191
ドイツ車乗ってるが、ハッキリ言ってクソだぞ
彼らは、安く良い物を作る力は無い、同じ値段なら明らかに造りが悪い
193名無電力14001:2012/02/25(土) 14:03:14.01
>>170
俺ならシャープにする

中国メーカーは信頼出来ないし、10年後には倒産してる可能性も高い。
シャープの容量は物足りないけど、やっぱり費用は抑えたいし。
194名無電力14001:2012/02/25(土) 14:08:25.28
太陽光発電は、パネルだけでは語れない。

ついついパネルにばかり注目してしまうけど、
パワコンや架台、サポートや保証、そういったものも含めてのシステムだから、
実績が有って安いシャープが売れるのは分かるな

安ければ中国製を使ってみたい気もするけど、
現状では、サンテックとか質が劣るのに高過ぎて魅力無いよ。
もっと、思い切った値段にしてくれないだろうか
195名無電力14001:2012/02/25(土) 14:25:31.01
>>186
24枚と36枚で悩むってのも変わってるな。
普通は、SF24枚3.6kWでは物足りなくて、仕方なく割高なパネルにするものだが。
東芝積む位なら、割安な190w辺りのパネルも検討したらどうだ?
196名無電力14001:2012/02/25(土) 14:52:31.21
東芝もそこそこなんだけどな。

海外メーカーと考えたらW
197名無電力14001:2012/02/25(土) 16:38:56.11
車選びと一緒だろ。王道のトヨタ(シャープ)
を選んどきゃいいのにアホが他社をえらぶ心理と一緒
あとから後悔するだけなのに
198名無電力14001:2012/02/25(土) 16:45:49.91
>>197
シャープが王道?
釣られた?
199名無電力14001:2012/02/25(土) 17:38:40.48
俺選んでないよ。エディオン系で勝手につけてもらったらシャープだった
どれにしますかなんて聞かれなかった。
中国製取り付けられたら文句言うけど
200名無電力14001:2012/02/25(土) 17:52:34.71
シャープはシェア一番で、取扱店多いからな。
面白くは無いけど、特に問題無くて、国産では安い方だし。
太陽光発電界のトヨタみたいなもんかもな。
201名無電力14001:2012/02/25(土) 20:03:27.01
>>184
東芝、サンパワーやめちゃったの?
カナディアンてそんな高効率パネル作れるのになんで自社ブランドではあんなの売ってるの?
202名無電力14001:2012/02/25(土) 20:23:10.20
サンパワーのは240Wの方でしょ?
一番売ってるのは210W
203名無電力14001:2012/02/25(土) 20:41:14.64
SPR-210N-WHT-Jパネルなら、米サンパワー社製品のようだけど
ttp://taiyoseikatsu.com/news/201003/tn201003-03.html
204名無電力14001:2012/02/25(土) 20:41:39.60
東芝のは最初からサンパワー。
中国製だけど
205名無電力14001:2012/02/25(土) 20:56:46.59
単に184が嘘付いてただけか
カナディアンソーラーも中国人経営者、中国生産で、台湾関係無いし
206名無電力14001:2012/02/25(土) 21:17:35.72
じゃあ なんでカナディアンなんて名前なんだ?
207名無電力14001:2012/02/25(土) 21:27:06.23
チャイナソーラーだと印象悪いから、詐称してるんだろ。
いや、一応本社をカナダに置いるから、詐称では無いのか。

グリッドなんかもこのパターンか。これに至ってはメーカーですら無いが。
208名無電力14001:2012/02/25(土) 21:30:24.41
>>195
正直240w以外で東芝ってのはなぁ
それが売りだろうから
190選ぶくらいなら三菱の200の方がいいやって感じになる

>>197
トヨタホームはシャープと提携してるみたいだけど

>>203
国内メジャー・メーカーである東芝ということで、サポート面などでも安心感があることから・・
俺東芝のサポートでまともな対応受けたことないやw
209名無電力14001:2012/02/25(土) 21:33:51.45
メーカーですらないチョン芝はどうでもいい
210名無電力14001:2012/02/25(土) 21:41:11.70
ふと思ったが、太陽光の自家消費分て
電力会社の需要に上がってこないよね。
普及していくと見かけの最大需要電力減ってくってことかね。

北海道みたいに、元々ピークが冬の夕方出るところは関係無いけど、
夏の日中に出る関東以西では、徐々に夏のピークが減っていって、
年間ピークも北日本みたいに冬の夕方出るようになったりするのかな。
211名無電力14001:2012/02/25(土) 21:47:21.13
>>208
説明が悪かったな。
東芝240Wは高いから、他社の190W辺りも検討したらって話。

地震を考慮すると、太陽光パネルの重量が気になるけど、
切妻の一面に載せるよりも、両面に乗せた方が重量バランス面で優れるから、いいのだろうか?

南西 + 北東だから、発電効率的には北東面は載せるのは余り魅力を感じないのだが、
両面に低効率な安パネルを設置しても、余り金額変わらないんだよなぁ・・・
212名無電力14001:2012/02/26(日) 09:33:52.30
俺の家は切妻の一面に24枚載せてるが震災の影響なかったよ
ちなみに栃木県在住
213名無電力14001:2012/02/26(日) 17:09:07.24
>>150
なんかステマにステマで返事してるみたいでイヤだけど
京セラその値段でつけるなら
http://next-smile.com/campaign/mitsubishi.html
三菱の200Wつけたほうが良くない?

パワコン性能から言っても京セラよりは良い気がする。
214名無電力14001:2012/02/26(日) 18:50:31.12
三菱のパワコンはオムロンのよりスゲーいい奴なんだけどね。

効率%は2%しか違わないが、その2%が、10年で効いてくるわ。

でも施工業者の質では京セラなんだよねえ・・・・。

2年前までの雨漏りのトラブル数が一番多いの三○。
ちなみに、2006年〜2009年のシャー○は製品自体のトラブル多発とのうわさ。
215名無電力14001:2012/02/26(日) 19:26:31.75
165wx24枚 です4kw越えるね。

今月150kwhで目標の半分 雪国はつらいよ
216名無電力14001:2012/02/26(日) 19:44:58.33
接続などの数パターン見積もり依頼したから
業者の人混乱してるな
SF150 37枚1108575円なのに
36枚にしたら855699円になってる
パネル1枚で25万も下がってるし
30枚での見積もりより安いし

これで独自割引が間違ってなかったら即契約したが
割引するはずの金額が割り増しされてるしw
217名無電力14001:2012/02/26(日) 22:39:21.12
>>216
何だそのクソ安い金額は、補助金引いての金額か?
37枚1108575円でも、kW単価20万切ってるじゃないか。
218名無電力14001:2012/02/26(日) 22:54:18.87
国産パネルで、40万切ったらオススメですか?
219名無電力14001:2012/02/26(日) 23:49:43.02
>>218
三菱なら>>213で既に40万切ってるから
オススメって考えはどうかと思う。

40万以下で
相見積もりとって考えるべき。
220名無電力14001:2012/02/26(日) 23:52:15.74
>>214
施工業者の質はあまり変わらないと思う
いまどき三菱のみとか京セラのみの業者も少ないだろうし

ただ、京セラは10年保証のために定期点検が必須だから
施工が完璧なんだと思う。
221名無電力14001:2012/02/27(月) 00:03:19.53
>>217
違う違う
パネルだけの値段

一応業者独自割引のところが割引ではなく割り増しになってるということは連絡したが
パネルの割引金額が大きいままだと補助金込みで130万ちょっと切るくらいになるから契約するんだが
まあさすがにおかしいことには気づくだろうから無理だろうけど
37枚の値段ベースで36枚計算すると補助金込みで150万ぐらいだから間違った計算とほぼ同じになるけど

しかし地元の補助金が市なのに隣の町の半分もないというのが・・・

222名無電力14001:2012/02/27(月) 00:12:29.88
>>220
三菱の保証が良くわかんないんだよな

見積もった会社に聞くところによると三菱の保証は機器のみでそれ以外(災害補償や施工保証)は有償サポート契約しないといけないらしい
で点検には三菱の技術者が来るらしいけど実際故障等があった場合の施工は施工者が行うので
そのやり取りがかなり手間らしく有償サポートを受ける場合は別で施工会社のほうでも金を取るとのこと

で有償サポートはいらない場合の施工関係の不具合は当然すべて施工会社が受けることになるから
見積もりしてもらったところは保険をかけているらしく何かあった場合は保険会社からの補填で保証するらしい

これって施工会社にしてみれば負担が大きくなる可能性があるから取り扱いたくないんじゃないかな

他のメーカーの保証って機器以外もあるんだっけ?(どこも定期点検を受けるのが前提だろうけど)
223名無電力14001:2012/02/27(月) 07:31:16.51
>>220
>ただ、京セラは10年保証のために定期点検が必須だから

必須なのは1年後の無料点検だけで、定期点検は任意だよ。
ttp://www.kyocera.co.jp/solar/pvh/select/support.html

224名無電力14001:2012/02/27(月) 09:34:24.80
採算取れないことがわかってきた
つける前には気づかなかった。今日はうっすら雪が積もっている
最後であって欲しい
225名無電力14001:2012/02/27(月) 09:45:59.09

近所の工務店で聞いたら、三菱なら30前半だった。

ただ3月前半までの価格。
226名無電力14001:2012/02/27(月) 12:08:14.49
止めとけ。

売上用の決算期価格だ。
その工務店自体の存続がヤバい。
227名無電力14001:2012/02/27(月) 12:15:28.41
とくとくショップ
エコの輪
ネクストスマイル

この3つより安い工務店は危険でFA?
228名無電力14001:2012/02/27(月) 12:26:27.88
200万以上するのではめられたら最悪

10年後にもメンテナンスできるかが問題だよ
パワコンって他社のつけても大丈夫ですかモニター壊れたり
リモートLANできなくなったらどうするの
229名無電力14001:2012/02/27(月) 14:12:51.70
>>227
ソーラーフロンティアが3年後から1%ずつ下がると言う説明受けたのはエコの輪
営業の態度がそもそも悪い上に東芝以外売る気なさそうだった
で東芝はサポート面がちょっとって言ったら速攻付けない方が良い言われたし
やけにリフォームとかもやってる会社だからサポートとか会社存続の問題はない言ってたな


ちなみにSFのパネル価格間違ってたの修正された(見積もりは別会社)
さすがに間違えないか
230名無電力14001:2012/02/27(月) 16:45:42.65
去年以降、注目されるようになってるから
黙って言うことを聞く客以外は面倒だから相手にしないという方針の
ゴミ施工業者が増えてるんだろうね
231名無電力14001:2012/02/27(月) 18:05:20.87
レフ版でソーラーパネルに光当てたら、発電量が増えんじゃね?
丁度、南側が公園だから、そこにレフ版置いたら良さそうw
232名無電力14001:2012/02/27(月) 19:28:16.49
>>227
横浜の某Y社も安い。
ちなみに、N社で見積もりとって安かったんだけど
なんか対応が嫌だったのと施工が不安だったので
地元(S県)の会社で契約したら
工事に来たのN社だったでござる。
233名無電力14001:2012/02/27(月) 20:31:04.77
>>210
>夏の日中に出る関東以西では、徐々に夏のピークが減っていって、
>年間ピークも北日本みたいに冬の夕方出るようになったりするのかな。

太陽光発電の昼間のピークカット効果は、晴れ50%、曇り40%程度有る。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2005/html/17021330.html

関東圏で1000万KW(全国で2000万KW)程度普及すると、10時〜4時位の電力需要が
大きく下がるので、夕方5時位が、夏も冬も年間のピークと成りそうですね。
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/report/bknumber/0308/pdf/ts030810-j.pdf

今の普及率だと5年後位? ピーク時間は短かそうなので、揚水発電が有効?
234名無電力14001:2012/02/27(月) 20:45:01.72
テスト
235名無電力14001:2012/02/27(月) 21:17:51.29
236sage:2012/02/27(月) 21:49:37.66
定期点検が必要と言ってるメーカーは
故障が多いから保険屋からそうしないと
引き受けないと言われた駄目なメーカーだから。
完璧?笑っちゃったけど(≧∇≦*)
237名無電力14001:2012/02/27(月) 21:49:56.34
俺の貰った見積りは、47万〜50万/kW(パネル20枚)なんだが、高いか?
238名無電力14001:2012/02/27(月) 21:53:31.67
>>235
買取制度が開始されてから明らかにコストは低減傾向にある。
買取制度はやはり有効だった。
239名無電力14001:2012/02/27(月) 22:52:38.41
>>231
個人レベルじゃ色々と難しいだろうけど↓みたいなのは既に考えてる人がいる
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100806/104484/

自分でやるには対風性能と、それを取り付けた土台の強度が問題だろうね
240名無電力14001:2012/02/27(月) 23:18:48.94
>>227
なぜその辺の名前が出てきたのか詳しく

そこより安いとこで載せて工事屋はものっそ礼儀正しかったしトラブルもなかったけど、他でもなんか出てないのかは知らないので書かない。
241名無電力14001:2012/02/27(月) 23:59:04.54
>>240
ネットメイン
安いと有名
全国規模

だからかな。
安いとこが関西であるなら是非知りたい
242名無電力14001:2012/02/28(火) 10:20:20.30
ミサワインターナショナルの
平屋99平米建設費2800万円住宅
27.6kW載せて 35年間の売電で建設費の80%
2120万円回収って10年後の売電価格もわからんのに
どう計算しているんだろ。そもそも80%じゃないし
3月1日全国発売だって

243名無電力14001:2012/02/28(火) 11:09:16.10
ま、最初から載ってるのはお得だし損はしないじゃん。
もちろん、定期点検だのを無料でしてくれればだが。
244名無電力14001:2012/02/28(火) 12:06:57.06
屋根に付けるなら10kwは可能と言われたけど、そんなにつけるのは投資に見合わないから4kwを進められた
電気料金は上昇気味だし、売電価格が極端に下がることは無いと思うんだがなあ
245名無電力14001:2012/02/28(火) 12:39:47.09
>>244
なんで投資に見合わないんだ?売電価格は取り付けた時点の価格が10年保証されてるよ。
10kW付けられるなら付けたほうがいいに決まってるじゃん。
246名無電力14001:2012/02/28(火) 12:42:36.86
10Kって単価下がっちゃうんじゃなかったっけ?
太陽光システム自体の値段もすごそうだし。
247名無電力14001:2012/02/28(火) 12:44:03.71
もしかして6kWまでだっけ?
248名無電力14001:2012/02/28(火) 12:46:23.89
家庭は10kW未満だな。だから10kWはだめだな。9.99kWにすればいいんだよ。
249名無電力14001:2012/02/28(火) 13:21:31.46
売電価格は来年度は30円台に落ちるかな?
250名無電力14001:2012/02/28(火) 14:02:07.13
【太陽光発電】 DMMソーラー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329484163/
251名無電力14001:2012/02/28(火) 14:25:11.76
>>239
銀色のシートだけで12%アップか、この程度なら素人でも十分可能だな。

お隣さん家の壁面に、アルミホイルを粘着テープで張るだけでも、効果有りそう。
252名無電力14001:2012/02/28(火) 14:52:24.13
>>249
よくて36円 30円のほうが有力
253名無電力14001:2012/02/28(火) 15:32:15.98
見積り業者の予想は、38円近辺みたいな事言ってたな。
まあ、一個人の予想なんてクソの役にもたたんが。
254名無電力14001:2012/02/28(火) 15:51:49.17
再生可能エネルギー法が36円?
255名無電力14001:2012/02/28(火) 16:00:43.51
>>253
業務用は38円の予想 もっぱらです。
しかも相殺でなく全量買取

乗せられるうまい話はない
256名無電力14001:2012/02/28(火) 21:58:43.76
シャープは過去最悪の最終赤字に “屋台骨”テレビの消沈で生存の岐路

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120228-00000000-toyo-bus_all

シャープ着けても10年保証が持たなそうだな。
257名無電力14001:2012/02/28(火) 22:01:39.71
無知なんで教えてほしい
誰か

フォレストホー○サービス

って聞いたことある?
滋賀の某イオンに店があるみたいなんだが。

東芝240w 3.6k載せてなんやかんや合計227万(税込)
だった。どうなんだろ?

情弱でスマン
258名無電力14001:2012/02/28(火) 22:35:24.79
今年度後半にシステム価格が下がったので、買取価格改定されるまでに
なるべく安く取り付けたほうがお得のような気がする。
259名無電力14001:2012/02/28(火) 23:29:53.81
ドイツ政府は太陽光発電の全量買取制度を2013年から廃止することを決めた。

同制度のもとで太陽光の導入量が急拡大し、電気料金を通じた電力消費者の買取負担額が膨らんでいるためだ。
今年4月以降に電力系統に連系する太陽光については13年1月以降、各設備の発電量の10〜15%を買取対象から外す。

買取価格は今年3月上旬に数割下げた後、5月以降はさらに毎月引き下げていく。

再生可能エネルギーの導入先進国でも、太陽光の大量導入に伴う費用負担に耐えかねる状況が生じている。

日本で進むエネルギー政策の見直し論議にも一石を投じそうだ。
260名無電力14001:2012/02/28(火) 23:42:45.43
東電の値上げ問題で太陽光の買取りも話題になっている今は少し様子見たほうがよくありませんか?
261名無電力14001:2012/02/28(火) 23:48:03.98
自分で問題起こしておきながら、よく言うよw
262名無電力14001:2012/02/28(火) 23:51:03.78
>>259
あー、ついに来ちゃったか
売電目的は無理になりそう
263名無電力14001:2012/02/29(水) 00:24:53.77
ドイツ、もうグリットパリティを達成して

FITも必要なくなる段階に達したのか。
264名無電力14001:2012/02/29(水) 00:26:48.09
>>257
会社名晒す前に自分で調べろ。
上に安いって会社何社か上がってるだろそこと比べてどーなのか

そもそも227/1.05/3.6で計算したら補助金限界だろ
高いか安いか何てバカでも解るだろ
265名無電力14001:2012/02/29(水) 00:30:40.09
>>259
そうなんだよな
太陽光発電って結局貧乏人が損をするシステムだから
格差社会どーのこーので
日本でもつけると叩かれる日が来るんだろうな。
266名無電力14001:2012/02/29(水) 01:28:17.04
1人でも月200kwh使う
半分にしたいがどうするのか
常時つけているものは
tv、USBHDD、モデム、、ルーター2個、ハムスターヒーター
冷蔵庫、便所保温便座温水、ノートパソコン
保安LED点灯5時間
267名無電力14001:2012/02/29(水) 05:23:50.47
>>265
これはこれから問題になるだろうな。
土地付き・家持ちが得する仕組みで、賃貸・マンションの人間は、負担を強いられる。

土地付き・家持ちは固定資産税とか高くなって、社会負担を強いられる仕組みなのに、
本来の社会の仕組みとは逆なんだよな。
268名無電力14001:2012/02/29(水) 06:43:44.79
マンション屋上設置型太陽光発電も増えてるし、賃貸も屋根貸しで安く設置できるのに

馬鹿なんだろうなw
269名無電力14001:2012/02/29(水) 07:40:56.09
取り敢えず三月につければ、10年は買取保証があるけど問題はその後か。
再エネ法次第。
270名無電力14001:2012/02/29(水) 08:01:26.48
電力会社の経営が厳しくなっているから売電価格は確実に下がるだろうね
早めにつけた人が勝ち組だったか
271名無電力14001:2012/02/29(水) 08:16:50.79
一月にちゅけたが 1kwあたり年間1000kw行くのかな
4kwで 2月は180kwhだった。採算はむり 
272名無電力14001:2012/02/29(水) 11:10:44.81
昨年2月末につけた、9.96kw、
11707kwh発電し、8721kwh売電。
総消費11020kwhのうち8034kwh買電。
273名無電力14001:2012/02/29(水) 11:20:52.46
さすがにこの悪天候でパネルには雪じゃ発電量ゼロだなーw
274名無電力14001:2012/02/29(水) 11:33:24.69
>>270
そうなると価格も下がるだろうからそうともいえない
275名無電力14001:2012/02/29(水) 12:09:12.31
>>274
各地で補助金がバラバラったもあるし、これ以上下がるのは難しいんじゃない?
下がるんじゃなく、一枚の発電容量がどんどん上がってくのが先な気がする。
276名無電力14001:2012/02/29(水) 13:04:51.64
発電量は当然これからもずっと上がっていくさ
現在販売価格がバラバラなのはまだまだ利益幅が大きいということ
売電価格が下がったり、補助金が減ったりなくなったりすれば販売価格下げるしかなくなるだろ
でなきゃ今買わない人が今後買う訳ない   と思う
277名無電力14001:2012/02/29(水) 14:02:49.50
no_softbank、見事に今日は来ないのな
278名無電力14001:2012/02/29(水) 14:18:30.48
ちなみに、DELLの新機種も900対応
279名無電力14001:2012/02/29(水) 14:22:37.20
しかも、何しに言ったかと思えば、どのキャリアが繋がるのか調査とか言ってたたしな。
ステマ基地だよ。
280名無電力14001:2012/02/29(水) 14:34:49.47
ホラ吹き禿ソーラーはどうなったん?
281名無電力14001:2012/02/29(水) 16:24:18.89
全略
282名無電力14001:2012/02/29(水) 16:40:43.60
太陽光いいね。

http://home-s.jp/taiyoukoujirei/
283名無電力14001:2012/02/29(水) 17:12:23.83
>>282
訪販の宣伝はいらない
醜い悪徳業者め
284名無電力14001:2012/02/29(水) 17:21:29.84
>>282
屋根に穴を開けないキャッチ工法なんてあるんだ
285名無電力14001:2012/02/29(水) 17:22:45.26
>>284
そこだけ気になった。
286名無電力14001:2012/02/29(水) 17:31:58.96
>>282
ガレージの屋根も流行ってるのか
287名無電力14001:2012/02/29(水) 17:39:30.30
ガレージいいな
屋根と同量かそれ以上に乗せられるじゃないか
288名無電力14001:2012/02/29(水) 17:45:02.97
>>287
犬小屋の屋根を忘れるな。
289名無電力14001:2012/02/29(水) 17:59:09.61
290名無電力14001:2012/02/29(水) 18:04:22.87
業者の書込みが続く・・・
291名無電力14001:2012/02/29(水) 18:57:44.99
つーかソーラーフロンティアの事例 影掛かるなら
陸屋根架台組めよ。
292名無電力14001:2012/02/29(水) 19:58:51.49
>>291
発電効率よりも、安価に設置する事を優先したのでは?

俺ならコスト優先で行くな、補助金は発電容量で貰えるし、
多少の効率低下よりも、値段だよ値段。
293名無電力14001:2012/02/29(水) 21:29:24.26
ここの人で東芝付けて予想発電量下回ってる人いる?

相変わらず2社で東芝かソーラーフロンティアで迷ってるんだが
営業の人にその話したら最近東芝のシステムで搭載開始からずっと予想発電量をかなり下回る事例が結構あるらしく
調査が入るという話があったんだが

まあ設置業者の技術云々もあるから必ずしもシステムの不具合とはいえないから今のところ信憑性が薄いけど
294名無電力14001:2012/02/29(水) 21:32:10.45
金と家が100倍位あったら、ソフバンみたいにいろいろ買いそろえて試せるのになw
295名無電力14001:2012/02/29(水) 22:26:51.12
>>294
100人の太陽光発電仲間を揃えれば良いじゃない

…各々が自慢し始めて仲が決裂しそうだけどw
296名無電力14001:2012/02/29(水) 22:35:11.19
東芝のは大して複雑な施工ないから 問題は起きにくいはずだが。
去年の夏以降なら冬場にかけて発電は減少するんだからそれを勘違いしたクレームじゃね?
一年間のトータル見ないで少ないって騒ぐ馬鹿。

ただ東芝本体も馬鹿。
二回施工したが先に送られてくる納品リストのチェックで
部材が注文と違うと指摘しても口頭だと文書優先して間違えたもの納品してくる
297名無電力14001:2012/02/29(水) 22:41:11.36
あとキャッチ工法は金具だけ別メーカー製で認めるのは国産メーカーでは 長州ぐらい。
セキノ経由で三菱もあるか。

あとは国産メーカーではガレージ、キャッチ工法とも保証外。
10年保証無しならやれるけど。
サンヨーってことは在庫処分でいい加減なんだろうねえ。保証とか。
298名無電力14001:2012/02/29(水) 22:54:49.83
太陽光はコスト効率が悪いから補助金貰ってるんであって
あと、日本メーカーの芽は無いのにねぇ
299名無電力14001:2012/02/29(水) 23:02:27.90
分散電源が自立する日は来るのかねぇ‥。
300名無電力14001:2012/02/29(水) 23:29:10.70
補助金漬けで成り立ってる原発が自立してるとでも?
301名無電力14001:2012/02/29(水) 23:35:15.49
千葉沖揺れた。

>>300
まあそりゃそうか。
必要なコストというコンセンサスが取れるなら、そういうものってことか。
‥でも多分取れないだろ?
302名無電力14001:2012/03/01(木) 06:09:35.65
太陽光発電2月194kwhでした。154kwhx42円=6000円売却 40kwhx21円=800円自家消費です
303名無電力14001:2012/03/01(木) 08:04:01.90
>>297
テンプレ入りレスだな
304名無電力14001:2012/03/01(木) 08:35:41.04
半年くらい前に「三洋は厳しくなってパナと同じ施工基準になった」って聞いたけど。
それまではなんでもありみたいな感じだったんだけど、と。
305名無し電力14001:2012/03/01(木) 08:36:28.12
3末で23年度は締め切りだけど
国の補助金って、いつまで出るのかな
306名無電力14001:2012/03/01(木) 09:40:05.55
徐々に減っていくでしょう

まだ高いからね。100万になれば
307名無電力14001:2012/03/01(木) 16:59:49.20
17時でも0.2kwくらいは発電している
きょうは8−17時発電でした。でも15kwhくらいか
308名無電力14001:2012/03/01(木) 17:40:31.37
>>302
お、良いね。良いね。
出来れば何キロワットのシステムなのかも併記してくれると参考になる。
309名無電力14001:2012/03/01(木) 17:42:32.48
とりあえず、見積りの予約を2件入れた
310sage:2012/03/01(木) 20:45:19.45
きたー6月すえまで42円買い取りで
決定(≧∇≦*)
311名無電力14001:2012/03/01(木) 20:51:19.15
昨日は雪が積もったせいか、昨年8月以来初めての発電量ゼロの日だった
いずれにしても冬はダメだな
312名無電力14001:2012/03/01(木) 20:57:35.76
最低では一年間に1kwシステムで1000kwhといわれている
4kwだと4000kwh ±10% 地域によって運 不運がるらしい
一年間では4000kwx42円=16万円だよ
313名無電力14001:2012/03/01(木) 22:45:39.19
314名無電力14001:2012/03/02(金) 11:48:45.99
CISとHIT、同じ容量だったらどちらが発電するのでしょうか?
315名無電力14001:2012/03/02(金) 11:58:47.89
HITなんじゃない
いくらCISの性能が良くなってきたとはいえまだ差はあるだろうから

とりあえずソーラーフロンティア150w37枚で発注したわ
昇圧どうするか迷ったが
150ら分の補助金と実際の価格考えてもそこまで高くならないから付けることにしたわ
316名無電力14001:2012/03/02(金) 17:56:12.04
>>68,70,91
夜遅くまで居座られ、契約を迫られた。調査結果、下記の事がわかった。
前歴:(株)エコロジテック(東京本社)多くの被害者からの損害賠償請求事件で
裁判で支払い切れず自己破産し逃げた。その幹部連中が運営しているサンヨ−HIT専属
太陽光発電システム悪徳訪問販売会社であることが判明。営業内容は>>68,70,91
とまったく同じでした。
皆さん!!気を付けて下さい。知人、友人、親せきへ至急、知らせて下さい。
317名無電力14001:2012/03/02(金) 18:08:18.77
>>314
CISの圧勝でしょう。

但し、HITなら同じ面積の屋根に大容量が乗せられるので、同じ屋根面積に乗せればHITの圧勝。
318名無電力14001:2012/03/02(金) 18:26:13.62
HITの「性能の良さ」ってのは面積あたりの発電量なんでないかな。

公称出力と実出力はまた別の話で。
こっちは控えめに設定してれば高く出るだろうし、ギリギリのところを突いてればそうでもないだろうし。
319名無電力14001:2012/03/02(金) 18:29:02.92
まだまだだけど、有機系とかCZTS系は市場価格まで来れるかな。
320名無電力14001:2012/03/02(金) 22:31:31.79
売電単価の延長確定したから、今月導入急ぐ必要なくなったな
うちの地域は県と市の補助金の条件が3月末までに
国の補助金受領完了なんでもう無理
下手に3月中に着工すると次回の対象外になる
321名無電力14001:2012/03/03(土) 01:20:01.39
4月以降の国の補助金ってどうなってるの?
322名無電力14001:2012/03/03(土) 05:22:46.05
【太陽光】 パナの技術者たちがやりやがった! 世界最高効率の太陽電池を開発 2013年から市場投入
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330710705/
323名無電力14001:2012/03/03(土) 07:58:16.32
7月に法律変わるってどういうことなのですか
324名無電力14001:2012/03/03(土) 09:33:28.60
よし、今日はいい天気だ
もりもり発電してくれ
ここのところ天気が悪くて機嫌も悪かったw
325名無電力14001:2012/03/03(土) 11:07:14.80
【原発問題】 安井至・東京大学名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330735099/
326名無電力14001:2012/03/03(土) 11:18:04.73
10年後には売電価格はどれぐらいになっているんだろうなあ
そもそも余剰電力を買取してくれるんだろうか?
あまり過剰にパネルを取り付けないほうがいいのかもしれない
327名無電力14001:2012/03/03(土) 11:32:17.67
今心配しなくても20年後に心配し始めれば十分間に合う。
328名無電力14001:2012/03/03(土) 12:24:56.57
【原発問題】安井・東大名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330740919/
329名無電力14001:2012/03/03(土) 12:50:28.42
【話題】太陽光パネルの設置、これまでにわずか10件--推奨業者を紹介する神奈川県知事の肝いり事業 [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330745445/
330名無電力14001:2012/03/03(土) 13:04:15.55
んまぁそれまでにペイしてれば日中の電気代が浮くだけでもいいんじゃないかと思ったりはする。
昼の高い電気代気にして夜やってたことも昼やるようにすれば夜の分もちょっと浮くし。元が安いから影響は薄いにしても。
331名無電力14001:2012/03/03(土) 15:00:20.99
先月 CIS4.5kw乗っけて、瞬間発電量でも3.4KW程度なんだけど・・・
未だに晴れの日でも20kwh超したことがない・・・
南向きの20度 障害物なしなのになぜ?
332名無電力14001:2012/03/03(土) 15:29:42.94
>>331
冬だから日射強度が弱いからなのでは?
見た目晴れているようでも本当の快晴とは限らないこともある。

今日の東電のメガソーラーもフル出力に達してない。
http://www.tepco.co.jp/csr/megasolar/index-j.html
333名無電力14001:2012/03/03(土) 16:47:13.10
7月の全量買取制度は売電もしくは産業用だから
家庭用には関係ないって
言うか、恐らく7月から買い取り価格下がる
補助金も4月以降いくらになるやら?

パネルのモデルチェンジの在庫処分でかなり安いみたいね。今。

買い時と宣伝する業者でした。
334名無電力14001:2012/03/03(土) 17:38:37.46
現状だと、理想的環境でも元をとるのに6年は掛かるし、下手したら10年掛かる。
それでも、太陽光発電を導入したいのは、腐れ東電に金払いたくないから。
昼間は極力節電して、42円で売電してやんぜw
335名無電力14001:2012/03/03(土) 19:42:32.76
ギガソーラーはまだ出来ませんか?
336名無電力14001:2012/03/03(土) 20:29:22.62
>>334
42円で売電した費用は東電が負担する訳じゃなくて
促進付加金として、全国民が払うんだけどな
337名無電力14001:2012/03/03(土) 21:06:03.44
>>334
北国は13年かかるンだよ。パワコン10年で壊れるって言うしね。
普及率2% 全国平均4%
338名無電力14001:2012/03/03(土) 21:08:19.19
今日はじめて20kwh越えた 今年設置ですが雪で発電量半分です
うす曇は案外発電できるんだね。雪と雨は無理、雪は積もると翌日もだめ
339名無電力14001:2012/03/03(土) 22:21:17.32
東京エレク 海外メーカー買収だって
340名無電力14001:2012/03/03(土) 23:45:10.61
>>331
今の太陽角度を見てみろよ。
パネルに直角に当たってるか?
逆に夏は直角に当たるかもしれないけど温度で発電量は少ないぞ。
341名無電力14001:2012/03/04(日) 00:00:48.88
太陽光発電じゃ原発分は賄えない!無理!って声高々に述べてる人居るけど、
何で全取っ替えを前提にしてるんだろうねw
1基ずつ減らしていくとかいう考えは無いのかw
342名無電力14001:2012/03/04(日) 00:24:48.20
太陽光は昼間だけ、原子力は昼夜問わず出力一定だから共存し難いのかもしれん
火力ならまだ出力調整できそうだから太陽光と組み合わせが容易そう
343名無電力14001:2012/03/04(日) 00:34:14.78
原発自体は否定しないが、マトモに運用出来る奴が居ないのが現状。
そうなると、現状では反対せざるを得ない。
344名無電力14001:2012/03/04(日) 09:37:25.61
>>342
逆だ。太陽光がベースロードを侵食することは当面ない。
345名無電力14001:2012/03/04(日) 10:40:01.78
>>336
そこがみそ。
貧乏人が金持ちに支払う制度。すばらしくもあり、あたりまえでもあるな。
346名無電力14001:2012/03/04(日) 10:52:15.71
貧乏人から搾取する  原発補助金は毎月いくらなんだ?  電源三法交付金

1、使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 今は表記なし徴収
  約0.3〜0.4円/kWh  月に400kWh使えば120円〜160円   2006年ー
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls

2、電源開発促進勘定
 1世帯あたり月平均約110円を電気料金に上乗せ
 年間3300億円はほとんど原発関係の予算となる

3、普及開発関係費  総額は269億円で約118円値下げ
  全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は約118円値下げする

4 再処理コスト43兆円

5、原子力損害賠償法に基づく国の補償金
  1200億円

6、原子力損害賠償支援機構が提出した特別事業計画
  第一回目 8900億   第二回  1兆円  第三回 予定  最大5兆円まで引き上げ

7、原子力関連予算の総額は  
  11年度の当初予算額  約4500億円  12年度 約9400億円

8、総括原価方式(原発推進政策) やめれば電気代が半額 毎月50%値上げ

9、消費税、所得税増税 (原発事故コスト)  

10、 移染 海に流すだけ  8兆ー200兆

11  原発補助金、再生可能エネルギーの20倍か?
  http://sasshin.go.jp/shiwake/document/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf 
347名無電力14001:2012/03/04(日) 11:48:24.37
>>346
馬鹿だなあ。件の42円は領収書に記載されてるんだぜ。
348名無電力14001:2012/03/04(日) 14:07:53.13
4kwだけど 本日発電量9kwhです、でもピーク3.8kwhあった
夏になれば稼げるのか
349名無電力14001:2012/03/04(日) 15:30:46.74
そういや42円のうち、契約者全員が負担する分てどんだけなんだろ?
全額?買電との差額?
今の制度の前は24円全額が電力会社負担だったのかな?
350名無電力14001:2012/03/04(日) 16:20:00.70
>>348
晴れている地域ですか?
こっちは一日曇っていて現在まだ4.1kWhです。
今日はもうダメでしょう。
351名無電力14001:2012/03/04(日) 16:45:28.89
>>348
地域出して良いのかな。雪国福井県です。ようやく雪から脱し始めたんです。もう雪降らないと思う。
352名無電力14001:2012/03/04(日) 17:34:03.15
パワコンの寿命を延ばすために
電解コンデンサの熱対策をすると寿命って伸びるもんですか?
カバー空けたり、通気をよくしたり、ファンとりつけたりするの楽しそう
353名無電力14001:2012/03/04(日) 17:39:46.13
伸びるだろうけど‥、割に合うかどうかは?

あと、高いコンデンサ使えばパネルと同じ寿命にできるけど、
さらに割に合わないよね。
354名無電力14001:2012/03/04(日) 17:54:58.25
ブログでパワコンの熱対策してる記事が古いけど一つあってこりゃいいなと思ったんだけど
なぜか流行ってないので、なんでやらないのかと思った
カバー開けるともしかして保障きれるのかな。お金も手間もそんなかからないと思うんですが・・・
355名無電力14001:2012/03/04(日) 18:38:00.95
>>352
電界コンデンサの取り付け位置を熱がこもらないところに移動したほうが手っ取り早そうではあるな
356名無電力14001:2012/03/04(日) 18:38:06.43
結局、2011日本は太陽光でどのくらい発電したんだろう
三カ月おきに、日本全体の発電量を発表してくれればいいのに
357名無電力14001:2012/03/04(日) 18:55:31.94
>>356
そうだよな、でも電力会社はやりたくないんだろう。
太陽光発電の効果が明らかになってしまうからな。
358名無電力14001:2012/03/04(日) 19:00:41.49
メガソーラー分は把握できても、自家消費分はわからないんじゃない?
設備量あたり発電量の過去の実績と、天候、現在の稼働量から推定するしかないのでは。
359名無電力14001:2012/03/04(日) 19:12:09.17
パワコンを軒下につけてあるし日陰だから発熱はいいと思う。
夏でも風が通ると思うしね
360名無電力14001:2012/03/04(日) 19:14:19.59
自家発電の逆流電力がホントに電気として使われているのかも分からないしな
361名無電力14001:2012/03/04(日) 19:16:58.44
>>358
あたりまえだが自家消費分は電力会社が販売した電気には含まれない。
ということは電力会社にとっての電力需要には含まれないということになる。
362名無電力14001:2012/03/04(日) 19:19:58.29
太陽光の自家消費分増えると見かけの需要が減ってくんだよね。
太陽光が今後普及していくなら、特に夏のピークはちびちび下がっていくんだろうね。

>>360
逆潮流分はもちろん消費されてる。
363名無電力14001:2012/03/04(日) 19:27:21.97
>>360
逆流したってことは負荷があるから電流が発生してるんじゃねーの?
問題にするなら発電量に対して負荷不足の方じゃね?
364名無電力14001:2012/03/04(日) 19:29:46.24
>>360
何をもって逆流分が消費されていない思ったのか気になるなw
365名無電力14001:2012/03/04(日) 19:32:22.73
>>363
余剰電力はあと20年くらいは気にしなくて良いみたい。

他のスレからURL転載になるけど、設備容量が
53GW(5300万kw)あっても余らないとのこと。

http://www.climatepolicy.jp/thesis/pdf/11028dp.pdf
文書内のページでP22
366名無電力14001:2012/03/04(日) 19:47:50.33
>>360
逆に逆潮流した太陽光の電気だけを選択的に
使わない方法があれば教えてくれ。

367名無電力14001:2012/03/04(日) 19:56:35.30
発電機の出力が変わってないのに、逆潮流が出るから
どうなるんだろうということを考えてるんじゃないかな。

そういうときは、ほんのちょびっと全体の電圧と周波数が動いて、
発電機の発電量が変化することで吸収されるんだよね。
これは太陽光の逆潮流に限らず、負荷機機が入ったり
切れたりしたときも同じだね。
368名無電力14001:2012/03/04(日) 20:09:57.36
オマイラ何社に相見積もり貰った?
369名無電力14001:2012/03/04(日) 20:12:21.96
現地調査に来てもらった・・・そして雨漏りを発見orz

カーペットに染みが有るからおかしいと思ってたんだけど、
これ雨漏りだったのか、ションベンじゃないかと希望的観測をしてたのに
370名無電力14001:2012/03/04(日) 20:31:15.50
シャープだかネット経由で毎日発電ランキングをやってるんでしょ?
ならすぐに三ヶ月おきのデーターとか発表できると思うんだが
371名無電力14001:2012/03/04(日) 21:53:19.39
日本いは一戸建て2500万軒しかないらしい
後は団地とかアパートマンションです。

日陰の家もあるだろう。100万件とどくくらいの普及率です
372名無電力14001:2012/03/04(日) 22:21:40.92
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。


373名無電力14001:2012/03/04(日) 22:25:43.00
>>371
「2500万軒しか」って事はないんじゃないのか
一軒に4人ずつ住めばそれだけで1億人
374名無電力14001:2012/03/04(日) 22:55:47.34
>>373
高齢化しているので 4人済んでいる一戸建てをすぐに10軒あげられるか
375名無電力14001:2012/03/05(月) 09:20:18.19
雨でも0.4kw発電していれば日中電気買わなくてもいい

電子レンジや炊飯器は無理だけど
オレはTVなどで常時0.2kwは使っている
376名無電力14001:2012/03/05(月) 17:13:47.82
一般世帯総数4906万世帯、平均世帯人数2.56人(2005年)らしい
都市部の集合住宅を見ると、半数以上が一戸建てってのは意外だな。
377名無電力14001:2012/03/05(月) 17:29:33.77
実際は入院していたり、施設に入ってはいるが、
持ち家の老人が沢山いて、全員が、戸建住宅在住になってるんじゃないの。
田舎なんか、住人のいない家屋は沢山ある。
378名無電力14001:2012/03/05(月) 17:29:36.00
マンションもソーラーできるやん

http://www.solar-mansion.jp/
379名無電力14001:2012/03/05(月) 20:47:30.47
691 イムジンリバー 2011/12/22(木) 00:45:52.39
東芝が納入した東北電力八戸太陽光発電所(敷地面積3ha)で、電気出力は1.5MW。

日本の全原子炉(55基)を太陽光発電に置き換えるには、このメガソーラー発電所が
約6万箇所必要になります。その総面積は16万5千ヘクタールが必要ですが、
これは東京都の75%を太陽光パネルで覆ってしまう規模です。

たった都の7.5割で
毎年、核のゴミ1000トンが増えない社会
380名無電力14001:2012/03/05(月) 21:29:45.44
電力足りないから再稼働ってさ、真夏のピークだけだよね!?
お盆一週間だけ再稼働、あとは止めておくってのじゃだめなんかな??
381名無電力14001:2012/03/05(月) 21:56:59.37
ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを手がけるSBエナジー(東京都港区)は5日、
建設を計画している大規模太陽光発電所(メガソーラー)について、京都市と群馬県榛東村で4月に着工すると発表した。
さらに徳島県での設置も決まったという。
同社のメガソーラー設置が正式に決まったのは初めて。
ともに再生可能エネルギーの全量買取制度が始まる7月の稼働を目指す。

京都市では、同市伏見区淀水垂町と同区淀樋爪町にある埋め立て処分場の最大8万9800平方メートルの敷地に、
京セラグループと協力して2100キロワット規模の発電所を2基建設。
榛東村では、同村八州高原の村有地の最大4万9300平方メートルの敷地に、シャープなどと協力して2400キロワット規模の発電所を1基建設する。


382名無電力14001:2012/03/05(月) 21:59:04.52
ソフトバンクは全国十数カ所で計20万キロワット規模のメガソーラー建設を表明。
3万キロワット級の発電所の設置が見込める鳥取県米子市の崎津工業団地が候補に挙がっているほか、
昨年12月からは北海道帯広市の帯広競馬場に建設した大規模太陽光発電所(メガソーラー)の実験プラントが稼働している。
383名無電力14001:2012/03/05(月) 22:00:47.63
メガソーラー結構ぽこぽこ建つな。
既設建築の屋根へのパネル導入もっと支援できないのかな。

あとは新築/改築/増築には一定量の省エネを義務づけてもいい。
高断熱/地熱冷暖房/太陽光、何か導入するようなの。
384名無電力14001:2012/03/05(月) 22:09:45.68
自由化したら買えないよな
ソーラー発電事業者からは。
「曇ったり雨の日は停電です、発電できませんから」
なんつってー
計画停電とでも云うか。
天気次第の生活が出来る人はいいけどね
家庭用ソーラーの売電も値下がりするかな
事業用も一般もソーラーはギャンブルだな
385名無電力14001:2012/03/05(月) 22:12:04.45
意味不明だな。
設備容量が1億キロワットとかならまだしも‥
386名無電力14001:2012/03/05(月) 23:44:50.13
太陽光発電初心者です。質問です。
来月に新築を着工予定ですが、太陽光発電を乗せるつもりですが、
工務店から以下の見積もりが来ました。
メーカー:リクシル
発電量?:4.56kw
値段:235万

これって妥当な値段でしょうか?
リクリルの太陽光ってあまり聞かないけど、大丈夫でしょうか?
387名無電力14001:2012/03/05(月) 23:51:15.62
388名無電力14001:2012/03/06(火) 00:24:44.33
【FIT】欧州の固定価格全量買い取り制度
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313940304/138
389名無電力14001:2012/03/06(火) 00:41:06.67
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
390名無電力14001:2012/03/06(火) 02:37:34.38
>>386
率直な意見を言えば新築でその値段は高く感じる
391名無電力14001:2012/03/06(火) 04:44:49.92
>>386
10年後にパワコン交換する必要あり

それまでありますか、取り付け業者も残っていますか
10年補償それが基準
392名無電力14001:2012/03/06(火) 08:33:07.45
ねー、塗料型の太陽光発電てさー

建築物に限らず、道路にも塗れるんじゃねーの???

特に田舎なんか、殆ど車のとおらねー舗装道路ばっかりだろ?
田んぼの農道なんか日当たり最高で殆ど車通らねーぞ

耐久性の有る塗料型出た時点でエネルギー問題かいけつじゃねーのか???本当は
393名無電力14001:2012/03/06(火) 08:44:26.22
歩いてていきなり感電したらいやだなw
394名無電力14001:2012/03/06(火) 10:16:59.71
【FIT】欧州の固定価格全量買い取り制度
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313940304/138

[3/6 12:30〜]
電力会社に再生可能エネルギーの買取を義務付ける、固定買取制度。
その買取価格を算定する、資源エネルギー庁
調達価格等算定委員会の模様を生中継でお送りいたします。
395名無電力14001:2012/03/06(火) 11:38:04.41
本件の概要

 平成21年11月に開始された太陽光発電の余剰電力買取制度(※1)について、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(※2)が開始される本年7月1日までの3か月間(4〜6月)の買取価格を決定しましたので、お知らせいたします。

 具体的には、3か月間という適用期間の短い買取価格であり、新制度との無用の混乱を避けるため、本年度の買取価格を延長適用するものです。

 なお、今回、決定した買取価格は、現行制度上の価格であり、施行準備中の再生可能エネルギーの固定価格買取制度上の買取価格とは直接の関係はありません。

担当
資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 再生可能エネルギー推進室

公表日 平成24年3月1日(木)
396名無電力14001:2012/03/06(火) 12:32:02.99
太陽光パネルってどの波長を取り込んでるの?

ふと思ったが赤外線を取り込めたら温暖化緩和にもなるし、パネル自体の温度上昇も抑制できるんじゃね?
397名無電力14001:2012/03/06(火) 12:38:30.22
>>396
赤外線〜紫外線だよ。
パネルどころか家の冷房が安くなる
398名無電力14001:2012/03/06(火) 12:41:34.23
今の制度はわかるが
7月からの新制度よくわかりません。
これから工事する人はどっちが有利なのですか知りたいです
399名無電力14001:2012/03/06(火) 12:47:06.73
赤外線も取り込めるとか熱の出てるもので発電とか
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/0/10b34723.jpg

正にこれ道路に塗りゃすげー発電率なんじゃねーの?
400名無電力14001:2012/03/06(火) 19:10:06.54
【電力】再生エネルギーの買い取り価格、来月下旬に結論--経産省 [03/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331024220/
401名無電力14001:2012/03/06(火) 19:24:59.14

【話題】 大前研一氏 「太陽光発電に農家の休耕地利用案。農家が土地を手放すか疑問」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331017764/
402名無電力14001:2012/03/06(火) 20:00:01.88
>>399
道路はひび割れするからね、補修代が凄くなりそうだぞ?
403名無電力14001:2012/03/06(火) 20:24:09.49
ビルの窓をソーラーにするのがトレンド
404名無電力14001:2012/03/06(火) 20:29:15.83
化石燃料が枯渇すれば
軌道エレベーターや太陽光発電システムとか一気に進みそうな気はするが
405名無電力14001:2012/03/06(火) 21:03:21.74
グリーンフェラルド(酸化鉄化合物・岡山大学池田)
太陽光発電塗料(三菱化学)
実現するとえらいことになる研究ってこれ以外あったっけ?
406名無電力14001:2012/03/06(火) 23:16:39.35
>>372 このサンヨ−太陽光発電の悪徳訪問販売会社に夜遅くまで居座られ、契約を迫られた。
調査結果、次の事がわかった。 前歴:(株)エコロジテック(東京本社)多くの被害者からの
損害賠償請求事件 裁判で支払い切れず自己破産し逃げた。その幹部連中が運営している
サンヨ−HIT専属 太陽光発電システム悪徳訪問販売会社であることが判明。
営業内容は>>372とまったく同じでした。
皆さん!!気を付けて下さい。知人、友人、親せきへ至急、知らせて下さい。

407名無電力14001:2012/03/07(水) 00:06:02.18
塗料タイプったってスプレー缶みたいなイメージじゃなくって
薄くできるってだけでしょ?
誰でも既存の設備に施工できるわけじゃないよね
安価で薄くて耐久性そこそこで実現されれば充分すごいけど
408名無電力14001:2012/03/07(水) 01:53:47.73
>>407
磁気テープのようなのだろう
配線が必要なんだから多層塗りしなきゃならないので工場じゃなきゃ品質は保てない
409名無電力14001:2012/03/07(水) 02:35:56.87
電力会社からは6000Vくらいで近くまで来ていて トランスで100Vと200Vにダウンさせるはず。

自分のところには電気を使う医院あり。
だから100Vから6000Vになられないとおもうが
同じグループ全員太陽光発電やったらどうなるの。捨てるんかな
410名無電力14001:2012/03/07(水) 02:49:08.40
>>409
一方通行にダウンするような技術を使ってる訳じゃなく、双方向なトランスを使ってる
100Vから6000Vになるよ
411名無電力14001:2012/03/07(水) 10:07:21.25
太陽電池が直流発電なのに、交流の変圧の話になるのがなあ。
発電場所で消費するのに昇圧しても意味はないな。
412名無電力14001:2012/03/07(水) 11:26:47.82
地産地消ができるのが利点とは言っても、住宅の屋根での発電じゃピークが合わないからなあ
近くの職場なり商店なりで消費しないと
低圧直流送電網を作って近所で融通し合うような形か、各家庭に蓄電池が完備されるようにならないと、
交流の話になるのは仕方ない
413名無電力14001:2012/03/07(水) 11:38:56.79
あの、昇圧して送電するのはジュール熱対策なんですが。
近所だろうと、直流で低圧送電したらって。
414名無電力14001:2012/03/07(水) 11:45:26.45
>>413
町内くらいなら400Vや800Vで送れるでしょ
太陽電池からパワコンへの段階で300Vとかだから100Vへの変圧よりも差が少ない
高圧直流送電ってのは100万Vくらいで数千km送れるって技術の方
415名無電力14001:2012/03/07(水) 13:42:14.23
>>402
これ塗るだけだからタダ同然だぞ
道路整備とセットでやりゃいいだけ

発電で有り余るエネルギーが得られるよ
416名無電力14001:2012/03/07(水) 13:47:40.20
ほんでも実用化は100年後だよ
417名無電力14001:2012/03/07(水) 13:56:09.90
>>414
あのね、100m先の水銀灯へ給電すると、水銀灯電力と同じ電力が配線で消費するの。
なんのための、自家発電かと。
418名無電力14001:2012/03/07(水) 14:11:32.96
>>417
おいおい、400Vで100mの配線で半分消費してちゃ、ビル内配線なんて無理になるぞ
エジソンの直流送電が問題になったのは110Vって給電電圧のまま送電してたからだぞ
今はパソコンの安定化電源くらいでも直流400Vに対応した直流変圧で高効率変換してる時代
419名無電力14001:2012/03/07(水) 14:23:21.02
ドイツ、累計導入量 24700MW

一番需要の高い昼に太陽光発電が6000-8000MW(原発6ー8基分)も提供しています。
http://www.taz.de/Energiewende-im-Praxistest/%2187007/


日本より条件の悪いドイツで、使えすぎ太陽光
420名無電力14001:2012/03/07(水) 14:37:53.97
>>418
かわいそうにな。
421名無電力14001:2012/03/07(水) 15:04:56.91
まーフェライト太陽電池が実用化されたら、戦争も無くなるだろ

エネルギー支配が終わればユダヤも終わりってこった
少なくともロックフェラーは終わり
422名無電力14001:2012/03/07(水) 17:41:17.05
太陽光発電して電池に貯めても、直流から交流にするときのロスがあるから家電を直流に対応させようって報捨てでやってたな。
423名無電力14001:2012/03/07(水) 17:42:35.80
ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの? 電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/sunbbs/

全国の補助金 ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120217_511354.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120227_514993.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329484163/

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

価格コム 太陽光発電
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/ http://kakaku.com/taiyoukou/

マンション
http://www.solar-mansion.jp/
http://www.lohas-hd.co.jp/

日テレ通販 2.4kW  大田区、補助金で60万円
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。
424名無電力14001:2012/03/07(水) 19:25:55.60
補助金が地方によってばらばら 不公平感がある
オレ4kwで国県市で40万弱
425名無電力14001:2012/03/07(水) 19:49:16.22
>>415
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110919/scn11091916400001-n1.htm
こっちにも記事あるけど、土台に金属必要、レアアース使用って点だけで
道路には無理、安価ではないって気がするが
426名無電力14001:2012/03/07(水) 19:54:12.25
駅の屋根とかもったいないね
427名無電力14001:2012/03/07(水) 20:00:30.90
ビルの屋上とか 壁面 塗るタイプ出てきたらいいのにね
3層構造だから可能では
428名無電力14001:2012/03/07(水) 20:04:16.61
>>418
きっとよっぽどダメな配線工事したんだな‥
429名無電力14001:2012/03/07(水) 20:04:53.48
>>426
とりあえず、駅に限らず空いてる屋根は例外なくもったいないとは思う。
430名無電力14001:2012/03/07(水) 20:05:02.63
>>427おばかなレスですまんが、昔のビルって総ガラス張りみたいに改装してるケースあるよね。そのパネルを太陽光パネルと同じ材質に置き換えられないんだろうか?
431名無電力14001:2012/03/07(水) 20:08:20.57
もちろん出来るが全てはコストの問題
432名無電力14001:2012/03/07(水) 20:12:35.44
>>431あくまで素人な話だが、原発の開発、運用コスト(事故処理費まで入れたらさすがに親原発の方に悪いので除く)を全部太陽光につっっこんでも太陽光のコスト高は埋められないのだろうか
433名無電力14001:2012/03/07(水) 20:33:08.04
>>432
同じく素人だがもんじゅが維持費1日5500万かかってるのを
太陽光につっこめばコスト高なんてどうでもよくなると思う
あ、もんじゅの現状は事故処理費相当だから除外か?
434名無電力14001:2012/03/07(水) 20:33:32.10
>>430
細かい穴を開けて景色が見えるが発電量は7割ほど確保してるタイプの太陽光パネルを使えば
http://www.sharp.co.jp/kameyama/eco/solar/seethru.html
435名無電力14001:2012/03/07(水) 21:13:33.31
>>421
なんかガンダムみたいだな

逆に内乱とかひどくなりそうだが
436名無電力14001:2012/03/07(水) 21:16:36.84
>>429
確かに無駄だけど
載せられる耐久性が無いってのもあるんじゃない

それこそ工場の屋根とかなんて最適だとは思うが
昔のはそこまで考慮してないだろうから多分屋根が落ちるだろうね
437名無電力14001:2012/03/07(水) 21:47:43.07
アモルファスや塗布型だと、屋根の防水シート兼用の軽いのがあるから、
防水機能が確保できる強度さえある屋根なら付けられるけどね
ただ、数が出てないから量産効果がイマイチで高いんだよなあ
438名無電力14001:2012/03/07(水) 22:08:43.58
わかるかたいましたら教えてください。

6月までに3kwくらいの設備を契約して
数年後に数kw追加した場合(合計10kw未満)も
契約時から10年間は追加した分も売電単価は42円/kwで売れるのでしょうか。

よろしくおねがいします
439名無電力14001:2012/03/07(水) 22:10:15.90
>>436
だろうね。
少なくとも最近の建物(新築含む)とビルはどんどん載せればいい。
特に平らなビル屋上は設置コストも安くて有利なんだけどな。
440名無電力14001:2012/03/07(水) 22:49:12.72
>>438
どっかのスレでそんな話あったな
パワコン追加しないなら42円、追加するならダメとかだったか
ただ初期設置からの10年間だから、追加分が回収できない可能性が高いって話だったような
441名無電力14001:2012/03/07(水) 23:19:29.53
電力会社はパワコンでしか把握する気がないから
あらかじめ大きめのパワコン付ければ バレナイが
容量分の基本料金払うことになるから意味ない。
裏技あるけど。
ノウハウだから教えたくない。
442名無電力14001:2012/03/08(木) 00:20:02.18
東京都荒川区、太陽光助成を上乗せ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1EBE1E1EAE1E6E2E2E7E2E1E0E2E3E09EEAE1E2E2E2

 東京都荒川区は4月から、地域の非常用電源として提供することを条件に太陽光発電の助成額を上乗せする。現
在1キロワット当たり2万円の助成額を同3万円にする。電源を提供する家庭や事業所にシールを付け、周辺住民
がわかるようにする。東日本大震災後、同区は計画停電の対象地域となっており、大震災時の電源確保が重要と
判断した。

 「街なかメガソーラー(大規模太陽光発電所)事業」で、都内ではメガソーラーの設置場所がないため、家庭や事
業所の屋根を活用し、ここで発電した電気を災害時などに地域で分け合うことにした。
443名無電力14001:2012/03/08(木) 00:22:49.72
垂直設置の太陽光パネル群お目見え 4月開園の千歳のあずさつくし保育園
http://www.tomamin.co.jp/2012c/c12030703.html

4月に開園する、あずさつくし保育園(千歳市北信濃、梅原進園長)に、垂直設置の珍しい太陽光発電パネル群がお目
見えした。通常型は斜めに設置するが、縦にすることで両面から受光できる最新システム。園庭のフェンスを兼ねる。
千歳科学技術大学の協力で道内で初めて導入した。


雪の反射による光も取り込める同システム。保育園内には、発電状況が分かるモニターも設置。今月1日、試運転を
開始した。同保育園は木のぬくもりが伝わる内装・外観で、冷暖房機器も省エネ型。今後も環境に優しい、安全・安全
な保育園づくりを推進していく考えだ。
444名無電力14001:2012/03/08(木) 10:24:15.30
>>441
宅内配線側のWHMとSBの間へ繋げってこと?
445名無電力14001:2012/03/08(木) 12:16:10.14
違う。東京電力に迷惑はかけないし、詐欺でもない方法はある
設置の仕方。
詳しくは教えたくない
446名無電力14001:2012/03/08(木) 12:17:43.92
良く考えたらパネルの出力をごまかすなら詐欺かもね。
忘れて。
447名無電力14001:2012/03/08(木) 12:21:43.60
【電力】近鉄、メガソーラー参入へ 三重で2万キロワット級建設[12/03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331174538/
448名無電力14001:2012/03/08(木) 12:47:54.52
つながりましたのお知らせがモニターにあった

どうして自分のmacIDとかわかるのかな。
ID手紙で送ってくるらしい
449名無電力14001:2012/03/08(木) 13:07:41.98
窓以外の壁面はどうですか?
450名無電力14001:2012/03/08(木) 13:22:44.81
>>449
北欧などでは壁面設置が多いそう
太陽光パネルは緯度と同じ角度が一番良いが、60°を超えると屋根の上じゃ設置工事も大変
451名無電力14001:2012/03/08(木) 13:30:05.62
車のアンテナみたいなフイルム型の物ができると効率よさそうですね
452名無電力14001:2012/03/08(木) 16:34:15.78
>>440
>>441
ありがとうございます
453名無電力14001:2012/03/08(木) 17:55:49.90
なんで太陽光を付けてない家が負担をしなきゃいけないのか?
自分の家で発電した電気は自分とこで処理しろよ。
454名無電力14001:2012/03/08(木) 18:12:43.33
貧乏人から搾取反対!    原発補助金は毎月いくらだ?

1、使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 今は表記なし徴収
  約0.3〜0.4円/kWh  月に400kWh使えば120円〜160円   2006年ー
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls

2、電源開発促進勘定
 1世帯あたり月平均約110円を電気料金に上乗せ
 年間3300億円はほとんど原発関係の予算となる

3、普及開発関係費  総額は269億円で約118円値下げ
  全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は約118円値下げする

4、電源三法交付金
5、原子力損害賠償法に基づく国の補償金     1200億円

6、原子力損害賠償支援機構が提出した特別事業計画
  第一回目 8900億   第二回  1兆円  第三回 予定  最大5兆円まで引き上げ

7、原子力関連予算の総額は  
  11年度の当初予算額  約4500億円  12年度 約9400億円

8、総括原価方式(原発推進政策) やめれば電気代が半額 毎月50%値上げ

9、消費税、所得税増税 (原発事故コスト)  

10、 移染 海に流すだけ  8兆ー200兆

11  原発補助金、再生可能エネルギーの20倍か?
  http://sasshin.go.jp/shiwake/document/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf

12 再処理コスト43兆円
455名無電力14001:2012/03/08(木) 19:26:27.10
コピペうぜえ
456名無電力14001:2012/03/09(金) 02:48:42.63
昨日検針があり雪国でも198kwh売電できた。
月一万円だと250kwhで無いと駄目だ。今後は晴れるだろうな。
稼動後初めての一月フル運転でした。
457名無電力14001:2012/03/09(金) 02:51:01.19
【話題】太陽光パネルの設置、これまでにわずか10件--推奨業者を紹介する神奈川県知事の肝いり事業 [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330745445/
458名無電力14001:2012/03/09(金) 06:49:00.87
風力・太陽光発電の率が高くなればなるほど蓄電設備だけでなく発電量の変化に対応出来る容量の送電網が必要となる
459名無電力14001:2012/03/09(金) 10:10:14.61
>>456
今年の積雪は何cmの所ですか?
460名無電力14001:2012/03/09(金) 10:15:02.15
スレチだったらスマソ。
この間訪販で来た会社なんだがホムペ見て信頼できそうかわかりますか?
http://www.ecomirai.com/index.html
461名無電力14001:2012/03/09(金) 10:39:00.75
ヤマダがPBでやるって
38ってそんなに安いか?
462名無電力14001:2012/03/09(金) 12:37:07.18
シャープ:発電事業を展開へ メガソーラー3カ所に設置
http://mainichi.jp/select/today/news/20120309k0000e020169000c.html
463名無電力14001:2012/03/09(金) 12:45:19.50
>>462
本当に採算が取れるとやってるのか、宣伝費としてやってるのか
464名無電力14001:2012/03/09(金) 14:02:49.59
急に太陽光発電を取り付けることになったので教えてください

三月中に電力会社に申請しなくても六月末までに申請すれば
42円買い取りに適用されるのですか?

それとも、三月中に申請しなければいけないのですか?
465名無電力14001:2012/03/09(金) 16:00:35.75
>>460
どんな見積り出してくるかで判断すればよろし
どうせ工事は別注だろうし、保障はメーカー
太陽光は8〜9割方訪問販売
本読んだらよろし
466名無電力14001:2012/03/09(金) 16:44:48.94
>>464
売電は6月末までの申請でいいが
国の補助金は3月末までにしないと今年度補正分は間に合わん
467名無電力14001:2012/03/09(金) 18:05:11.55
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。

468名無電力14001:2012/03/09(金) 20:23:13.03
質問です。
3月末に申し込んで7月はじめに通電した場合でも42円ですか。
わかる方教えてください。
469名無電力14001:2012/03/09(金) 20:30:57.38
シャープの太陽光パネル今年つけたんですが
データーダウンロードできるんですが2月分みたら2月29日がないんです。
モニターのほうは29日分合計されていました。センターのプログラムになんかあるのかな。

4年前から設置している人の意見聞きたいです。解消のやり方あるんでしょうか
470名無電力14001:2012/03/09(金) 20:45:08.51
>>459
とうじんぼうの近くで雪は少ないです
雪が積もって2月2日3日だけでした。パネルの上10cm積もっていました。
その他の日は雪がやむと簡単にずり落ちました。下は内庭ですので問題ありません
雪の日は2kwくらいで晴れの日でも18kwがやっとです。
4kwシステムです
471名無電力14001:2012/03/09(金) 21:21:33.85
企業向けの電力全量買取は単に国民から少しづつ集めた金を
企業に集めるだけの制度なんじゃないだろうか
472名無電力14001:2012/03/09(金) 21:26:56.05
>>470
4kWシステムで18kWってのは18kWhって意味だよね?
4時間半かあ、雪でも1割より多いのが結構多いな
雪なら0だって主張する人も多いのに
473名無電力14001:2012/03/09(金) 21:36:11.01
安く電気を企業が使うために、一般家庭の電気が高い

FITも企業発電は安くしていい
474名無電力14001:2012/03/09(金) 21:44:06.80
>>468
ばか?
そんなに心配なら施工業者に確認すれば
万が一自分で申請するにしてもその場で聞けばいいだけじゃないのか
475名無電力14001:2012/03/09(金) 21:53:07.90
まあ正確は6月一杯なんだが。
法律が変わるからね
476名無電力14001:2012/03/09(金) 21:54:51.53
発電量(kWh)2/1−29
3.4 0 0 0.5 9.4 2.9 1.6 6.5 4.9 0.6 12.8 8 3.9 2.1 1.9
14.3 1.1 3.8 15.6 8.4 8.6 15.5 0.2 16.1 4.3 1.8 8.8 18.9 17.3

うそついてごめん。毎日の発電量です。足すと193くらいになる
検針時期は9日で違う
477名無電力14001:2012/03/09(金) 22:02:08.52
Q.買取価格はいくらですか?
A.買取価格は、住宅用、非住宅用とで異なり、平成24年6月までに買取契約の申込みをされた場合(※)、1kWh当たりそれぞれ42円、40円となります。(平成22年度までは、それぞれ48円/kWh、24円/kWhでした。)
(※)住宅用10kW以上及び非住宅用の場合は、買取契約申込みだけでなく、設置完了も平成24年6月末までにしていただく必要があります。

経済産業省のHP これを読むと住宅用10K以下だと7月以降設置でも42円かな。
478名無電力14001:2012/03/09(金) 22:42:11.50
>>467

8万円で設置して、2:8でシェアするDMMソーラーってどうですか?
怪しい?
http://www.dmm.com/solar/personal/
479名無電力14001:2012/03/09(金) 22:46:40.38
>>478
隔離スレ行ってくれ

補助金かすめ取るのが目的のようだが、グダグタで話にならん。
480名無電力14001:2012/03/10(土) 16:51:47.41
16:50 まだ0.7kw発電している
朝hじゃ8時台0.3kwhでも発電 本日14.4kwhでした
481名無電力14001:2012/03/10(土) 17:33:26.04
>>480
パネル容量書いてくれないと…
482名無電力14001:2012/03/10(土) 17:58:41.85
夕方特化で鏡つければウハウハ
483名無電力14001:2012/03/10(土) 18:33:23.26
付けようと思ってるんだが3時ぐらいから少し日陰になる場所が出来ます
辞めたほうがいいでしょうか?場所は高知ですから条件はいいんですけど
484名無電力14001:2012/03/10(土) 18:57:37.46
毎月250kwh売れても42円で一万円だよ
年間12万10年で120万これが最低

毎月350kwhあればいいんだが やってからでは後の祭り
485名無電力14001:2012/03/10(土) 18:59:12.21
1kwシステムで年間1100kwh 発電可能
自己消費は売電できない あくまでも剰余電力を売る
486名無電力14001:2012/03/10(土) 19:01:10.45
屋根が東西振り分けだと90%に落ちる
俺みたいな雪国では13−5年架かるって言われた。
要するにみえそのもの。10kwhまで可能ならフルに設置したほうがいいらしい。
487名無電力14001:2012/03/10(土) 19:04:52.73
>>483
影の影響が無くても、午後3時頃の発電量は激減してる。ピークの1/3とか。
午前8時〜午後2時頃の日照が良ければ、そんな時間帯の影なんて誤差レベルの話。
488名無電力14001:2012/03/10(土) 19:08:51.08
>>483
ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの? 電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/sunbbs/



ここにご近所さんいないの?
489名無電力14001:2012/03/10(土) 19:09:29.72
>>483
その影響は冬場だけなのか?
夏場だと3時はまだまだ発電時間帯だから影が落ちるともったいないぞ。
490名無電力14001:2012/03/10(土) 19:14:01.83
>>483です
ありがとうございます
少し検討してみます
491名無電力14001:2012/03/10(土) 20:02:25.00
ヤマダのモニター広告が入ってたんだが、
このヤマダオリジナル240Wって何処のパネル?

240Wパネルで39.8万/kWって安いような気がする。
492名無電力14001:2012/03/10(土) 20:27:28.68
>>467 このサンヨ−太陽光発電の悪徳訪問販売会社(株)エコガイアに夜遅くまで居座られ、
契約を迫られた。 調査結果、次の事がわかった。 前歴:(株)エコロジテック(東京本社)
多くの被害者からの 損害賠償請求事件裁判で支払い切れず自己破産し逃げた。
その幹部連中が運営している サンヨ−HIT専属 太陽光発電システム悪徳訪問販売会社で
あることが判明。 営業内容は>>467とまったく同じでした。
493名無電力14001:2012/03/10(土) 21:56:08.44
>>484
己発電、自己消費分の電気代も加算するともうちょっと行くんじゃねーの?
494名無電力14001:2012/03/10(土) 23:04:58.01
>>491

http://ryutsuu.biz/commodity/e030921.html

3月10日から販売を開始するオリジナルシステムは、従来相場を大きく引き下げる1kW当たり39万円台(税・
標準工事費込み)を実現した画期的な商品で、国や自治体からの補助金を活用すれば、実質的には1kW当
たり30万円台半ばでの導入が可能。

同システムは韓国S-ENERGY社製の高性能太陽光モジュールをはじめ、オムロン製のパワーコンディショナ
ー&カラーモニター、日本フォームサービスの架台、さらには税・標準工事費など、システムを構成する要素
をワンパッケージ化。しかも、太陽光モジュールには25年の長期出力保証を付帯するなど、信頼性にも優れ
ている(システムは10年保証)。

当面は一般家庭向け「3.84kWシステム」(特別セット価格153万円/1kW当たり約39万8400円)と、アパート向
け「9.60kWシステム」(同380万円/同約39万5800円)の2つのプランを中心に販売する。
495名無電力14001:2012/03/11(日) 00:04:29.48
>>468
3月までのは3月待つまでに申請すれば6月までに施工されればいいだったが
6月末は施工が7月までだかだったような(業者の話だと)

6月から7月の施工状況にもよるだろうけど3月頼んだ自分は施工は4月中旬になるとのことなので
6月が梅雨の時期ということを考えると6月末に頼んでたら7月には終わらない可能性はあると思うが
496名無電力14001:2012/03/11(日) 00:36:31.64
S-ENERGYやめた方がいいよ

多結晶でサイズもでかい、
よっぽどでかい屋根の家なら話は別だけどね
日本家屋の屋根には向かない
第一これを扱う営業マンが、自分ならつけないって言ってるからな
497名無電力14001:2012/03/11(日) 00:41:55.29
ヤマダの扱う韓国製パネルに価格の価値はないな。
例えば京セラ製でその価格なら凄まじいけど
498名無電力14001:2012/03/11(日) 01:10:50.15
>>494
サンクス

HITに匹敵する240Wに惹かれたが、低効率のままパネルを巨大化しただけかw
流石は韓国だな

変換効率15.10%
W1620×L980×H50
499名無電力14001:2012/03/11(日) 03:58:53.50
>>498
サイズはソーラーフロンティアより30くらい大きくて重さもほぼ一緒みたいですね
500名無電力14001:2012/03/11(日) 05:47:06.82
501名無電力14001:2012/03/11(日) 08:12:55.98
午後から雪らしい いま1kw越えた
502名無電力14001:2012/03/11(日) 08:13:41.13
1.2kw/4kwです
503名無電力14001:2012/03/11(日) 10:43:05.28
見積もりでました。

カナディアン 5.4kW
パワコン 三菱OEMの5.0kW
モニター 三菱 エコガイドTV
工事費・消費税 全部込みで170万円

補助金前で 31万/kW
国の補助金のみで、26万/kW
自治体補助金加算で、25万/kw以下

6年で、減価償却できます
釣りじゃないよ、本当だよ。
504名無電力14001:2012/03/11(日) 10:46:24.07
いいじゃない
505名無電力14001:2012/03/11(日) 11:00:04.52
すみません初歩的な質問ですが
ワットって表示は基本的に1時間あたり?1日あたり?1時間あたり?
506名無電力14001:2012/03/11(日) 11:48:01.75
>>505
1秒当たり。

このワットに時間をかけると、kWhという電力’量’になる。
Google検索推奨。
507名無電力14001:2012/03/11(日) 12:17:35.06
>>506
ありがとうございます
ってことは家庭用でも毎秒数キロワット発電できるという事ですね
このスレを見ると
508名無電力14001:2012/03/11(日) 12:59:12.72
>>506
おいデタラメ言うなよ
509名無電力14001:2012/03/11(日) 13:27:54.60
>>507
その状態で1時間続くと、その数字のkWhな。
1秒あたりの電力量はkW・sでkWhにするには3600で割る。
510名無電力14001:2012/03/11(日) 14:44:39.92
kWhにするのに1秒あたりの電力量を3600で割ってどうするんだよw
511名無電力14001:2012/03/11(日) 14:52:50.71
>>510
3600kW・s=1kWhって意味だろう
秒速3600m=時速1mと同じだな
512505,507:2012/03/11(日) 14:53:30.03
>>508>>509>>510
すみません
僕が毎秒とかいうからややこしくなりましたね
ググったらなんとなくわかりました
513名無電力14001:2012/03/11(日) 14:54:17.27
>>511
間違ってるのが分かり易いな
514名無電力14001:2012/03/11(日) 15:50:52.85
>>511
秒速3600mってメチャメチャ速くね?
時速12960kmってあり得ん速さ ロケットか?
515名無電力14001:2012/03/11(日) 16:01:07.02
>>513
2行目は逆だね。
1行目は合ってる。

でも、1行目は量で、2行目は率だから、
並べるには適切でないかも。
516名無電力14001:2012/03/11(日) 16:46:26.66
1kwの電力が一時間持続すると1kwhになる
両方比べられないね
517名無電力14001:2012/03/11(日) 17:40:31.24
俺は、Wは負荷、Whは消費量って感じ覚えてるけど。
518名無電力14001:2012/03/11(日) 17:42:50.97
>>517
先生はそんな子に育てた覚えはありません。
519名無電力14001:2012/03/11(日) 18:32:34.96
1月設置から 350kwh しか発電していない
一月の目標量です。
520名無電力14001:2012/03/11(日) 18:43:39.22
>>503
自分もソーラーフロンティアで容量金額同じくらいだけど

契約した業者や別業者にカナディアンは5年をめどに法人撤退するかもしれないって言われたんだよな
代理店は置くけどメーカーは部品送るだけであとは代理店ががんばってね状態になるかもらしいが


福島に工場建設案あるからデマっぽいが
521名無電力14001:2012/03/11(日) 18:55:13.24
>>520
むしろ、福島の工場計画の方がデマっぽいが。

とりあえず、中韓の連中の話は鵜呑みにしない。
実現して初めて、検討に値する。
522名無電力14001:2012/03/11(日) 19:38:18.16
4kwで150万から240万まで幅がある。
日本って競争社会で価格が収斂しないのかな
不公平だと思う。
523名無電力14001:2012/03/11(日) 19:39:31.41
>>503
???カナディアンが何か??って思いますが、、、、、
5年で法人撤退したとしても、6年で元が取れれば何も問題が無いかと、、、
確かに、福島もデマっぽいし、、、

ぶっちゃけ、ソーラーフロンティアどころか、
シャープ・パナソニック(三洋)・東芝・三菱、京セラ、その他全部の日本メーカー
1ドル 50円になると撤退どころか、倒産です。
5年後1ドル 50円になってないって日本の政治家のだれか保証してくれますか?
とりあえず、42円で10年売電できる今、kW単価が一番安いのがベストではないかと、、、

補助金と売電価格が下がる今年の7月以降は30万円/kW以下が、標準になると思っていますが、いかがでしょう。
524名無電力14001:2012/03/11(日) 19:39:46.10
>>503
???カナディアンが何か??って思いますが、、、、、
5年で法人撤退したとしても、6年で元が取れれば何も問題が無いかと、、、
確かに、福島もデマっぽいし、、、

ぶっちゃけ、ソーラーフロンティアどころか、
シャープ・パナソニック(三洋)・東芝・三菱、京セラ、その他全部の日本メーカー
1ドル 50円になると撤退どころか、倒産です。
5年後1ドル 50円になってないって日本の政治家のだれか保証してくれますか?
とりあえず、42円で10年売電できる今、kW単価が一番安いのがベストではないかと、、、

補助金と売電価格が下がる今年の7月以降は30万円/kW以下が、標準になると思っていますが、いかがでしょう。
525名無電力14001:2012/03/11(日) 19:44:56.11
5年後ハイパーインフレのほうが可能性としては高いと思うけどね。
まあ預金で持ってるよりソーラーパネルにしておいたほうがいいと思う。
526名無電力14001:2012/03/11(日) 19:47:12.73
>>522
公平にしたら240万一択になるんでない?
527名無電力14001:2012/03/11(日) 19:50:07.52
田舎なんで210万もした。コジマが180万って言っていたが出来なかった。
528名無電力14001:2012/03/11(日) 19:51:25.45
消費税200万の5%upは10万か、値上げになるのか
529名無電力14001:2012/03/11(日) 20:13:12.64
中国、韓国のメーカーが25年保証をうたっているが、
創業10年にも満たない会社が、25年後に存在してるか考慮すると、イマイチ価値が低い・・・

半世紀も前から太陽光研究を始め、
28年前の太陽光システムが実働しているメーカーの保証とは、価値が違うよ。

中国製が駄目だとは思わないけど、現状では信頼性のわりに高過ぎる。
1割や2割程度の価格差で犯すべきリスクだとは思えないな。
530名無電力14001:2012/03/11(日) 20:23:00.41
中国メーカーパネルは安いかもしんないけど、
パワコンはオムロンだし、工事費は変わらないから、アンマリ価格差出ないね

半値なら中国メーカー製に朝鮮したいけど、今の値段だとなぁ
531名無電力14001:2012/03/11(日) 20:24:24.31
太陽光発電に、おやすみなさい By Bjorn Lomborg slate 18日 (slateは、ワシントン・ポスト社のWebマガジン)
ttp://www.slate.com/articles/news_and_politics/project_syndicate/2012/02/why_germany_is_phasing_out_its_solar_power_subsidies_.html

ドイツは太陽光発電への政府補助金を削減しようとしている。何故ならそれは高価で非効率であるためだ。

ドイツは「太陽光発電の世界のチャンピオン」を自称する国であり、総額$130Bを上回る潤沢な政府補助金を
この分野につぎ込んできているのだが、今やドイツ政府はこの太陽光発電への補助金の削減にむけて動いている。
グリーンエネルギーへの政府補助金は少額の場合には効果的だが、政府の潤沢なバラマキのお陰でドイツには
7.5ギガワットの太陽光パネルが設置され、これは政府が許容可能としている数字の倍である。この政府補助金は
一般消費者にとって年間$260の電気料金の増加に相当すると試算されている。

シュピーゲルの報道に依ればメルケル政府のスタッフは、この太陽光発電支援の政策を「巨大な金食い虫」と
呼んでいる。ドイツの経済技術大臣のPhilipp Roslerは拡大を続ける太陽光発電への補助金が「経済に対する脅威」
であるという。

困ったことに、世界の殆どの国はドイツと同様にサハラ砂漠ほど晴天が続くわけではない。太陽光は無料であるにせよ
パネルや設置費用はそうではない。太陽光発電のコストは、少なくとも化石燃料火力に比べて4倍は高価である。
それに電力を使う夜間には太陽光では発電できない。ドイツ物理学者協会の言によれば「太陽光発電は今後の発電所
の置き換えにはならない」ドイツの110万の太陽光施設は陰鬱な冬の日には殆ど発電できない。
このためドイツはフランスやチェコの原子力発電の電力を買うことになる。

巨額の投資にもかかわらず、実際問題ドイツの全体のエネルギー供給にとって、太陽エネルギーは0.3%を占めるに
過ぎない。これはドイツの電気料金が先進国中でデンマークについで二番目に高い理由でもある。
ついでにそのデンマークは「世界の風力発電のチャンピオン」である。ドイツの電気料金はアメリカの3倍である。
532名無電力14001:2012/03/11(日) 20:25:52.18
(>>531のつづき)

それだけではない。太陽光発電への巨額投資は地球温暖化問題に対して殆ど効果的ではない。非現実的な前提で
計算された場合でさえドイツの太陽光発電はCo2の発生を年間800トン削減するに過ぎず、これは今後20年の排出の
1%程度である。別の言い方をすれば、今世紀の終わりにドイツの太陽光発電への$130Bの投資は温暖化を23時間
先伸ばしにする。太陽光発電でドイツはCo2の1トンの削減に$1000を費やすが、欧州の現在のCo21トンの排出権は
$8である。これだけのコストをかけるなら太陽光以外で131倍のCo2を削減できる計算になる。ドイツは太陽光パネル
への投資の99%をムダ使いしている。

ドイツはEUのCo2排出権取引システムに加盟しているので太陽光パネルによるCo2削減は(総排出量が規制されて
いるので)実際には意味がない。ドイツは太陽光パネル設置で他のEU国がより多くのCo2排出を行う事を可能にする。
ドイツの太陽光発電はポルトガルやギリシャの石炭火力発電をより安くすることになる。

ドイツの太陽光技術への政府補助金政策は失敗した。
多くのドイツ政府高官でさえ証言するであろうようなこの政策の失敗を、他の国は繰り返してはならない。
533名無電力14001:2012/03/11(日) 20:28:13.31
ヨーロッパと違って日本では代替率3割だから、ドイツよりは状況的には見込みがある。

日本全体では代替率がまるで無いのが風力。何とかうまく使いたいけどね。
もっとも、本州-北海道のケーブル容量が少ないせいで、北海道の場合は代替率出そうだが。
534名無電力14001:2012/03/11(日) 20:31:21.44
>>263
の考え方によるとドイツグリッドパリティは達成されたらしい

技術は世界で不変だから日本でもどこでも同じなのですでに日本でもパリティは達成されている
というより「日本の電気料金は高い」というのが電力会社批判のお決まりだったわけで
日本ならパリティどころか太陽光のほうが安くなることになる

よって日本でもFITは不要
535名無電力14001:2012/03/11(日) 20:33:26.26
>>534
実態のほうがおまえの理屈より正しいって知ってるか?
536名無電力14001:2012/03/11(日) 20:36:26.95
>>535
質問の意味がわからない
で結局ドイツでグリッドパリティは達成されたんですか
537名無電力14001:2012/03/11(日) 20:39:49.16
個人の了見より世間智のほうが広く深いのは当たり前だけど、
実態が個人の見解より正しいかどうかはわからない。
538名無電力14001:2012/03/11(日) 20:56:25.09
>>536
どうなんだろ、まだなんじゃね?
539名無電力14001:2012/03/11(日) 20:56:27.00
東京は補助金が多いですね。まあ一戸建て持っているのは金持ちです。
ビル影も多いだろうしね。貧乏人マンション住人には関係ない話だけど
540名無電力14001:2012/03/11(日) 22:16:09.18
東京都からの10万円/kWは大きいね、更に区や市からも上乗せ出るとかなり楽になる。
しかし、東京都まであと数百メートル程の所に、俺の家は有るのだった…orz
541名無電力14001:2012/03/11(日) 23:10:49.74
補助金別でkwあたり31万ならいいじゃない
今、10年後どうなるかなんてわかりゃしないのに長期の見込みで大金かける人の気がしれない。
542名無電力14001:2012/03/11(日) 23:14:48.19
安心の日本メーカー製が30万円台/kWなのに、大金だから駄目で、
31万円/kWならドブに捨てても良いという理屈が分からない。
543名無電力14001:2012/03/12(月) 07:55:15.76
>>542
だから、日本メーカーは安心じゃないんだって
全部のメーカー製が不安でいっぱいだから、後は価格競争じゃねぇ
544名無電力14001:2012/03/12(月) 07:59:11.17
太陽光発電付けたら電気代3分の1になってワロタ
545名無電力14001:2012/03/12(月) 08:02:10.54
発電ゼロなのは 全面に雪が積もったときだけ
曇りでもわずかだが発電できるし雪かきも原則不要
546名無電力14001:2012/03/12(月) 08:52:10.93
ハイパーインフレワロタww
547名無電力14001:2012/03/12(月) 10:13:42.33
メガソーラー 黒船続々 パネルに次いで周辺設備にも

メガソーラー(大規模太陽光発電所)ビジネスの立ち上がりをにらみ、国内メーカーが独占してきたパワーコンディショナー(電力変換装置)や架台、設備施工といった分野で
欧米の大手企業が攻勢をかけている。

http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E0E2E69F8DE2E0E2E1E0E2E3E08A8AE3E2E2E2;p=9694E0E7E2E7E0E2E3E3E7E1EAE6
548名無電力14001:2012/03/12(月) 10:27:19.04
>>541
ウチは今使い道のない金で上げたから生活に影響はない。
電気代が減ったメリットは大きい。
それに10年先でも電気を使った生活をしてるのは確か。
そのころにもし買取制度がなくなったとしても発電した電気は自家消費できるし
10年もたてば蓄電装置も進化して安くなってるだろうから電気を買わなくていい
生活ができるようになってるだろう。災害時にも有効だし。
停電して周りは真っ暗なのにウチだけ普段と変わらないってことも可能だ。
549名無電力14001:2012/03/12(月) 10:35:20.21
CO2削減効果 1kwhで 3kgらしい。
日本人全員ソーラーつければすごい効果が期待できる。
自己満足できるよ 年間4000kwhだと12000トンだよ
550名無電力14001:2012/03/12(月) 10:36:24.96
>>549
逆だった1/3kgだ 年間1300kgだ
551名無電力14001:2012/03/13(火) 02:04:08.79
キロとかトンとか言われても全然ぴんと来ないんだけど・・・
552名無電力14001:2012/03/13(火) 06:23:20.38
削減するより木を植えた方が良い気がする
553名無電力14001:2012/03/13(火) 08:50:46.92
ドイツのように再生可能エネルギーが2割越えるような国もあるんだから
真似すべき事は真似するって姿勢も必要じゃないかな
太陽光だけで25Gw
工場動いてる昼間は安定的に10〜20Gw供給している
原発10〜20基分
554名無電力14001:2012/03/13(火) 09:17:00.43
問題は日本で販売される太陽光が高すぎるということか
555名無電力14001:2012/03/13(火) 10:54:30.67
556名無電力14001:2012/03/13(火) 18:03:02.47
太陽電池コスト新技術で削減

 広島大(東広島市)は12日、太陽電池の製造コストの大幅な削減につながる新技術を開発したと発表した。
ガラス基板に付着させた原料のシリコンに、大気圧下で超高温のガスを吹き付けて溶かし、
基板上に薄膜結晶を作る手法を採用した。

 開発したのは大学院先端物質科学研究科の東清一郎教授(半導体工学)のグループ。
現在はシリコンの結晶化にレーザーを使う手法が一般的だが、高額な装置がネックだった。
自作した装置で1万度を超えるプラズマと呼ばれる超高温のガスをシリコンに照射し、高品質の結晶に加工した。
価格はレーザー照射装置の10分の1以下に抑えられたという。

 プラズマ照射の様子を撮影することにも成功。結晶化のメカニズムが分かり、品質を高める糸口もつかんだという。
東教授は「低価格の太陽光発電が実現すれば、家庭用の一層の普及も期待できる」とし、企業との産学連携での実用化を目指している。


http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201203130075.html


557名無電力14001:2012/03/13(火) 19:22:59.44
>>556
これはシリコン多結晶系限定の技術?
558名無電力14001:2012/03/13(火) 20:12:14.25
>>555
ありゃ…植物は夜にCO2吐き出すのは知ってたけど、そもそも吸収しないのかぁ。
559名無電力14001:2012/03/13(火) 21:15:55.07
太陽光発電なんて半信半疑だったが実家で導入後は電気代0になった
まあ父母妹だけだからそんなに電力使わないからかもしれないけどな
しかし驚いた
560名無電力14001:2012/03/13(火) 21:45:54.69
>>558
一事が万事じゃあるまいし
スレチなんでここでどうこう言わんがもっと調べてみたら?
いま酸素がなくならない理由を調べるか実験すりゃ済む
561名無電力14001:2012/03/13(火) 23:05:32.28
ミサワインターナショナル、27キロワットの太陽光発電システム搭載の住宅商品を発売
http://www.housenews.jp/?p=5726

住宅ボランタリーチェーン事業を展開するミサワインターナショナル(本社=東京都新宿区、三澤千代治社長)は1日、加盟店向けに販売する住宅
ブランド・ハビタの商品ラインアップとして、大容量の太陽光発電を搭載し長期的な売電で住宅購入費をカバーすることを狙ったスマートハウス「ゼ
ロエネ」(発電能力9・66キロワット)と「ゼロエン」(同27・6キロワット)を発売した。

 搭載するHEMSは消費と発電電力がモニター確認できる「見える化」仕様。両商品とも太陽光発電とHEMS搭載で価格2800万円の設定だ。
 ゼロエネは延床面積約133・7平方メートルの2階建て、ゼロエンは同99・0平方メートルの平屋建てで、軒の出の深い大型屋根とガレージ屋根
にソーラーシステムを載せることで、発電能力を大容量としたことが特徴。同社では売電額42〜14円/キロワットで35年間発電する試算で、ゼロ
エネは住宅価格の17・5%、ゼロエンは同75・6%の投資額を回収できると説明している。
562名無電力14001:2012/03/13(火) 23:57:14.62
>>555
最初に出した結論である、森林がCO2を減らすわけではないを説明してない。
563名無電力14001:2012/03/14(水) 00:11:00.15
>>652
スレチの話題をいつまでも続けるなよ。

ものすごく簡単に言うと木々は大気中のCO2を減らすことが出来るというのは当たり。
だけど、一定空間内のCO2を減らせるっていうわけではない。

吸収したCO2は成長に使われ、肉体(木に言うのも変だが)に固定される。
だから、木が燃えたり、何らかの要因で折れたりして腐ったりした場合は結局CO2となって大気に戻る。

バイオマス燃料を燃やしてもCO2が増加しないと考えられるのはこういう考え。
564名無電力14001:2012/03/14(水) 00:55:20.57
http://www.village-v.com/src/CHP0160.jpg
太陽電池の出荷量 2010年度第2四半期(2010年7〜9月)と2011年度第2四半期を比較
565名無電力14001:2012/03/14(水) 03:07:57.89
>>556
大学は時々こういうアドバルーンをぶち上げるんだよなーw
発表されたような技術は、既にどこでもトライしている。オレもやったことがある。
難しいのは、商品レベルの均一性とPoly膜の膜質の実現。
大学では基礎研究しかやらないから、気楽でいいよなw
566名無電力14001:2012/03/14(水) 05:58:12.03
孫正義「日本からゴビ砂漠と九州から北海道までの距離は1500kでほぼ同じ、
ゴビ砂漠の広大な土地に太陽光発電と風力発電を設置すれば原子力発電所1000カ所分に匹敵する。
しかも電力コストは原発よりはるかに安い。」アジアスーパーグリット
567名無電力14001:2012/03/14(水) 08:19:09.04
閉鎖されたゴルフ場に太陽光発電所を作ればいい

全国閉鎖ゴルフ場は震災の影響もあり31コースと前年に比べ12コース増
http://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/newsfail/2011/0824-heisa-golf.html
568名無電力14001:2012/03/14(水) 08:41:02.59
【エネルギー】太陽光発電に農家の休耕地利用案 農家が土地を手放すか疑問 大前研一[12/03/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331096190/
569名無電力14001:2012/03/14(水) 08:55:45.26
>>566
アジアスーパーグリッドですか

韓国に電力を引くには中国と北朝鮮を通る必要があるわけだけれど
韓国はそれでも構わないと考えるかね
韓国が自国のエネルギーの運命を中国北朝鮮にゆだねることになるわけだが

その答えがそのまま日本のアジアスーパーグリッドへの答えになるだろう
570名無電力14001:2012/03/14(水) 08:58:29.98
>>569
日本はロシア経由の方が安上がりで楽だからちと違うがな
それなのに韓国経由のルートを作ろうとするのには他意があるだろうが
571名無電力14001:2012/03/14(水) 09:41:42.02
>>547
これか
https://www.r-expo.jp/mar2012/exhiSearch/FC/jp/search_detail.php?id=1709
向こうでの価格はこんな感じ
http://mg-solar-shop.com/sma_sunny_boy_5000tl_20.html
SMA Sunny Boy 5000 TL-20 (最大効率97%、ユーロ効率96.5%。公称AC電圧220, 230, 240V; 180?V)
1.472,17 ? = 約16万
http://mg-solar-shop.com/36.html
SMA Sunny Tripower 20000TL (最大効率98.1%、ユーロ効率97.7%。公称AC電圧3/N/PE, 230V/400V; 160V?V)
3.874,85 ? = 約42万

ユーロ効率(Euro-eta)についてはこの辺。
http://teheesen.net/archives/54-Definition-of-the-Euro-Efficiency-of-Solar-Modules.html
http://www.meidensha.co.jp/pages/tech/tech01/review-200903/article-200903-0064.pdf
>日本では定格出力時の効率を表記することにしているが,
>欧州などではEUROη (ユーロイータ)といった指定出力レベルごとの効率に重み付けをして計算する表現がある。
>これはPCSが定格出力することは少なく,効率カーブとしては60?%あたり(設置条件により異なる)に最大効率点がくることが
>実際のフィールドでは重要であることを踏まえている。
>また,効率表現には制御電源や出力トランスを含んでいるか否かにより数値は大きく変わるため,比較には注意が必要である。
572名無電力14001:2012/03/14(水) 09:45:50.73
ありゃ化けた

180?V → 180V-280V
160V?V → 160V-280V
? → ユーロ
60?% → 60〜70%
573名無電力14001:2012/03/14(水) 11:17:37.18
>>566
日本は海流に挟まれてるんだから海流発電もやれば良いのにね。
574名無電力14001:2012/03/14(水) 11:28:01.26
地元の付き合いのある所なんですが

京セラで3.3kW
工事費込みで175万円

てのはやっぱり高いんでしょうか?
575名無電力14001:2012/03/14(水) 12:24:25.76
>>574
高いよ。
付き合いがあるところなら、もっと安くならない?
俺の家はサンヨーでkW単価49万でやってもらった。
576名無電力14001:2012/03/14(水) 16:49:01.43
>>575
やっぱり高いんですね…
他の所で頼むわけにもいかないんでどうするかなあorz
577名無電力14001:2012/03/14(水) 17:10:15.33
ちょっと予算が足りないと言えば。
578名無電力14001:2012/03/14(水) 17:16:27.59
緑式:実現可能性評価指針
1:理論確立
2:ラボでの技術確立
3:生産技術確立
4:事業収支の黒字化
5:政治的障害の解消
6:一般への普及定着

ttp://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/20110612/1307863722
579名無電力14001:2012/03/14(水) 17:44:05.36
>>574
少々高めではあるけど、ボッタクリってレベルでは無い。
155万位が妥当だと思うけど、
相手に儲けさせてやるのが目的なら、それでも良んじゃね?

>>577
喜んでカナディアンソーラーを設置しだしますw
580名無電力14001:2012/03/14(水) 17:45:10.85
無知でお恥ずかしいのですが、質問させてください。
オール電化の導入と太陽光発電の導入で360万円は妥当なのでしょうか?
パナソニック製のHIT230と言うパネルが18枚で結構な金額だなと思ったのですが、太陽光発電自体を導入していらっしゃる方が周囲にいないので判断材料が無くやきもきしております。
恐縮ですが何卒ご教授願います
581名無電力14001:2012/03/14(水) 18:05:23.73
580高杉
582名無電力14001:2012/03/14(水) 18:32:48.07
>>580

ぼったくりで高杉

補助金でないんじゃない?
583名無電力14001:2012/03/14(水) 18:37:33.98
>>581
レスありがとうございます。
太陽光発電システムのみで270万ですがやはり高いですかね?
保証は8年で今月までに契約すれば10年は売電単価が42円ですが春になれば38円に下がると言われました。
又、パネルの寿命自体は別のモデルケースを持ち出され30年以上現役だと太鼓判を押されましが保証期間と矛盾してないかと思いこちらへお邪魔させていただきましたがやはり高いんですね・・・
584名無電力14001:2012/03/14(水) 18:42:39.47
>>582
自治体からの補助金は無しで、国からの補助金は48000円×4.14kwで198720円を別で受け取ってくださいと言われました

もう少し家族と話し合ってみます。
585名無電力14001:2012/03/14(水) 18:43:32.54
>>574

Kw49万なら高くはないと思うが…
京セラのサムライかな?
W数は?モジュールの型番は?
Pv20R192タイプなら良心的なお値段だと思われる。
586名無電力14001:2012/03/14(水) 18:47:20.17
>>583
売電単価42円は7月まで延長されたんじゃなかったけ?
587名無電力14001:2012/03/14(水) 18:55:11.01
>>583
余剰買い取り制度42円は6月末まで延期となりましたよ。
後、シーリングの寿命は必ずきます。
588名無電力14001:2012/03/14(水) 19:01:55.39
>>580
HITは新製品で240、233も出るようなので交渉したほうがいいですよ。
kwあたりなるべく50万に近づけるようがんばってください。
相場を知るために手間ですが一括見積もりを出すのもよいと思います。
オール電化も60、70万でできるような・・・。
589名無電力14001:2012/03/14(水) 19:10:54.57
太陽光発電設置に関して一番重要なことは施工の精度と内容。
そしてアフターサービスですよ。
次に大事なのは屋根の方位とパネルの性能。
設置してから変わる方が多いけど日中不在型かどうかもポイントです。
590名無電力14001:2012/03/14(水) 19:10:54.62
>>586-587
契約の年度によるのですかね?

パワーコンディショナを8〜15年に一度交換する位で故障はまぁないですねと言われましたが経年劣化はあって当たり前ですものね
カタログの数字は基本的にあてにしませんが不信感が否めませんorz
591名無電力14001:2012/03/14(水) 19:11:10.21
太陽光発電設置に関して一番重要なことは施工の精度と内容。
そしてアフターサービスですよ。
次に大事なのは屋根の方位とパネルの性能。
設置してから変わる方が多いけど日中不在型かどうかもポイントです。
592名無電力14001:2012/03/14(水) 19:15:42.22
>>588
メーカーさんにもよるとは思うんですが私への見積もりは少々、高いんでしょうね
>>589
同じ町内の電気屋さんに相談してみる方がよいのかもしれませんね
593名無電力14001:2012/03/14(水) 19:20:21.08
>>590
家電はパワーコンディショナーには間違い無いのですが、外部に着く売電ボックスが10年に一度交換です。
建築関係者なら常識として分かる内容が、取り付けの際のシーリング及び野地施工に関してです。
安いから飛び付くのが一番危険ですよ。
原価償却に至っては取り付けてて長持ちするならば少々の期間は気にしない方がいいのでは。

594名無電力14001:2012/03/14(水) 19:47:50.80
>>580ですが家族と相談して今回は見送る事にします。
魅力的な話しではありますが、焦らず色んな業者さんにじっくりとお話しを伺ってからでも遅くはないと思いました。
スレの皆さまのありがたいお言葉に感謝しております
595名無電力14001:2012/03/14(水) 19:59:12.67
うさんくさいとこと契約したらダメよ
596名無電力14001:2012/03/14(水) 20:32:49.83
>>580
HIT230(4.14kW)なら195万が妥当

オール電化(IH+エコキュート)は50万程度
ttp://www.eco-rt.jp/o-rudenka/1-omakase-set.htm

太陽光とセットで245万位が妥当だ。
これで十分な利益が出せる。
597名無電力14001:2012/03/15(木) 00:39:09.50
>>596
ネットの値段を鵜呑みにしすぎ

おまえの言う十分な利益の意味が分からん
598名無電力14001:2012/03/15(木) 03:35:08.89
モニタリングサービスで2月29日 うるう日対応されていましたか
CSVデータがダウンされないこともありますよ
599名無電力14001:2012/03/15(木) 03:37:50.13
やまだの2ばい2とかで無料だそうですね
600名無電力14001:2012/03/15(木) 06:14:15.66
【ニコ生(2012/03/15 07:00開始)】

太陽光や風力発電などの値段はどうなる?

資源エネルギー庁 調達価格等算定委員会 第二回 #nicohou

http://live.nicovideo.jp/watch/lv85097661
601名無電力14001:2012/03/15(木) 08:05:12.31
ウチで利益を出せる@十分な利益
602名無電力14001:2012/03/15(木) 10:51:23.78
>>583
そもそも4.14kwで270万、国から補助金というのがおかしい
補助金もらえるのはkwあたり60万以下だぞ
なんて会社だい?
603名無電力14001:2012/03/15(木) 12:16:14.92
平均以下の金額じゃないと悪徳ってのはおかしいぞ。
家によっては点検口が必要とか幹線直したり様々だ。
まぁ、訪販から買っていいことはなにもないけどね。
訪販来て興味出たら地元の信頼出来そうな所で必ず相見積もりして買え
604名無電力14001:2012/03/15(木) 13:27:26.32
パワコンの寿命は主に熱によるコンデンサ劣化なはず
効率が良い方が熱も少ないはずだけど、エアフローの問題もあるから、
こんな感じで運転中のサーモグラフィの写真が見てみたいな
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0808/14/news016.html
605名無電力14001:2012/03/15(木) 14:26:44.42
>>594
「太陽光発電システムの訪問販売」という本に書いてあったような会社
本読め
606名無電力14001:2012/03/15(木) 16:51:56.32
>>602
おかしくない
補助金は63万@kw、税抜き60万な
それとモニターとか足場代は別途補助対象外経費になるから
てか、激安だけが売りの業者に家の屋根に穴開けさせるやつの気が知れん。
607名無電力14001:2012/03/15(木) 20:06:41.99
ボッタクリにも程が有るから、高いと言う訳だが。
608名無電力14001:2012/03/15(木) 20:22:44.16
旭化成、太陽電池表面ガラス向けコート剤−表面塗装で発電出力向上
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820120315cbac.html

 旭化成は太陽電池の表面ガラスに塗るだけで発電出力を高められるコーティング剤を2012年度下期に発売する。
太陽の反射光を抑え、砂ぼこりを表面ガラスに付着しにくくなり、発電能力1メガワットの大規模太陽光発電設備に用
いた場合、年約200万円の売電収入増につながる。
609名無電力14001:2012/03/15(木) 20:29:25.53
1kwあたりだと2000円って、50kwh?
kwパネルの発電量は年間1000kwhだから、5%も増加するのか。
コーティング剤がグラム10000円とかしてたら意味ないが。
610名無電力14001:2012/03/15(木) 20:46:53.02
HITが50万以下とかが常識って。。。
サンヨーの型落ちならとにかく
パナソニックは無理。
611名無電力14001:2012/03/15(木) 21:40:03.52
>>602

>>583ですが近畿リビングと言う大阪の業者さんです
612名無電力14001:2012/03/16(金) 08:19:33.57
全量買取が始まると、個人宅でも無制限に全量買取なのか?
もしそうなら屋根全部やカーポートにも太陽光発電を載せるぞ
613名無電力14001:2012/03/16(金) 08:25:25.80
そろそろパネル中古市場ができるだろうな。
貧乏人にもチャンスができる。
充電できればいいのでスタンドアロン独立で稼動させる
614名無電力14001:2012/03/16(金) 08:35:38.51
>>612
それでドイツは一気に普及したんだけどな
総発電容量25Gw
原発25基分
日本に同じだけ設置すれば
夏の冷房需要がピークになる時に
10〜20Gwを安定的に供給出来る
電気税みたいなものがあるのでドイツは電気代高いんだが
それを除けば
高く買いとった分を電気代に反映しても
日本とほぼ同じくらい

615名無電力14001:2012/03/16(金) 08:54:20.04
遮熱塗料みたいなものってどうなんだろ?
パネルの温度が上がりにくくなる効果があればいいと思うんだが
616名無電力14001:2012/03/16(金) 08:56:00.62
糸瓜やゴーヤで緑のカーテン発電できないかな
617名無電力14001:2012/03/16(金) 08:59:05.59
Googleの衛星地図でドイツの屋根みてるんだけど、
そんなに乗ってる様には見えないのに、結構な発電量があるんだねぇ
流石技術大国ドイツ
618名無電力14001:2012/03/16(金) 09:47:21.89
今日の朝日新聞に出てたけど、一気に普及しすぎて、
ドイツ国内のパネルメーカー、もうダメだって。

今は、ドイツの太陽光パネルは、ほとんどが中国製パネル。

ドイツと同じ道を進んでいる日本において、
パナソニック・東芝・シャープ・京セラ等が保証期間(10年)頑張れるのか?

既に、カナディアンとかは、30万円/kW以下になってるぞ!!
619名無電力14001:2012/03/16(金) 09:52:02.07
>今は、ドイツの太陽光パネルは、ほとんどが中国製パネル。
ドイツのソースがないとデマ確定な
620名無電力14001:2012/03/16(金) 10:38:19.09
ドイツは太陽光がピーク時には役に立ってないみたいだけど、
日本では代替率3割あるので、ちょっと状況ちがうかも。

あと、世界的な動向もあるけど、ドイツより10年遅れがどうでるかかな。
家庭用の場合、kwあたり20万までくると、補助無し、買い取り価格も
電力料金と同じで良い計算だから、2025年頃の設置費用次第かな。

kwパネル10年間発電量1万kwh×家庭用電力料金約24円/kwh=24万円
621名無電力14001:2012/03/16(金) 11:00:35.39
>>611
まぁ、高いのに間違いはないよ。最高値。
やめて正解。
622名無電力14001:2012/03/16(金) 11:23:31.89
価格コム 太陽光発電
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/ 見積もり→  http://kakaku.com/taiyoukou/

ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの? 電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/sunbbs/
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm

全国の補助金 ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

マンション
http://www.solar-mansion.jp/
http://www.lohas-hd.co.jp/

日テレ通販 2.4kW  大田区、補助金で60万円
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120217_511354.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120227_514993.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329484163/ DMMソーラー
623名無電力14001:2012/03/16(金) 14:43:20.72
174 :名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 02:44:47.93 ID:UDcXvhAW

なんで時期尚早に初物を高値掴みしてヤケドせねばならん?

ていうか、パネルが「値崩れ」しないとメガソーラー時代はやってこない

ところが「電機系ソーラーメーカー」は「値崩れ」なんて、出来るだけ
先延ばしして、屋根上市場でクソ高い価格で売りたい

だから太陽光付加金という、「税金」を創設して
それを財源に「高値固定価格買取」という「補助金漬け」で、
成るべく不正直に高値で沢山売りたいわけですよ

新式の有機薄膜の輪転機印刷のほうが遥かに、発電原価を引き下げられるけど
ガラスに1枚1枚シリコン蒸着したクソ高い旧式パネルを補助金漬けで
売ったところで、kwhコスト下がらないからな

単に、太陽電池利権=Qセルに、ドイツ国民が、食いものにされだだけだったからこそ
高すぎる固定価格買取りや補助金は欧州でも打ち切られてる

ナマポ乞食のようなコストの高いシリコンガラス・ソーラーを、補助金で甘やかして
国民が食いものにされただけだった>ドイツ
624名無電力14001:2012/03/16(金) 14:45:03.73
20年後はともかく、今は変な業者じゃなければ
別にヤケドにはならんがな。
625名無電力14001:2012/03/16(金) 14:46:18.34
175 :名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 03:17:14.31 ID:UDcXvhAW
急進反原発「厨」のアフォなところは

原発利権が「敵」だと思っていて
電機系太陽電池利権が「味方」だと思って
発送電分離を主張する新自由主義者が「味方」だと思っていること
-----------------------------------
一寸考えればわかりそうなものだ
 太陽のコストが火力/原子力/風力なみになるためには
            太陽発電パネル/シートの「値崩れ」が必要だが
 
 電機系ソーラーパネルメーカーは本心では「値崩れ」なんて望んでない
  発電会社にパネルを買い叩かれるより、個人に補助金漬けで高く売りたい
   「つまり再生可能エネルギー推進を食いものにすること」を考えてる
 
 化学系はソーラーシート印刷工場が収支トントンでも、
    そこに材料のフッ素樹脂フィルムが大量に売れれば、商売になるけどね


そして、電力が憎いから、発送電分離を支持したりしてるけど
 一寸考えれば判りそうなもんだが
  航空規制緩和やJRの分割民営化は「都市部の大口客の料金が下がり」
  「小口や田舎は値段が跳ね上がった」
  日本の電力は「産業用が外国より高く」「家庭用がドイツより安い」
  そして財界=新自由主義者はそれに不満を持っている

  そういうこと。発送電分離は、君ら田舎の家庭電気料金が跳ね上がり、都会の
  大企業の電気料金が下がる
  カリフォルニア電力危機では、公共送電会社が、電力卸エンロンに食いものにされた
626名無電力14001:2012/03/16(金) 15:07:56.42
サンテックあふぉだろ?
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2865101/8627564

人力手作業でやると、精度が落ちるから、日本でもできるだけ自動ロボット化してるんだけど・・・。

まさか最大手がこれだとは。。。。

日本人が品質管理して中国人がつくるものは高品質で、中国人が作るものは低品質ってのはマジか・・・。
良かったサンテック扱いしないで・・・。
627名無電力14001:2012/03/16(金) 15:44:30.16
>>626
同意
パネルの個々の能力差が激しくありそう
628名無電力14001:2012/03/16(金) 15:55:31.99
626
ひさびさにわろす
629名無電力14001:2012/03/16(金) 17:16:51.81
本日で先月の180kwh/4kw を越えた
雪国はつらいよ
630名無電力14001:2012/03/16(金) 21:33:07.64
手作業だからアホとは言い過ぎ。

ホンダ車の塗装工程では、自動化されたラインよりも、
熟練工の手作業の方が質が良かった訳だし。

実際の品質とコストが重要だろ。
631名無電力14001:2012/03/16(金) 21:59:50.29
熟練だから機械よりよいのと
コストが安いから人力では話が違う。
しかも塗装ならうわぬりオケだが 一応半導体産業だぞ?
ウエハの質は低いとはいえ
632名無電力14001:2012/03/16(金) 22:27:45.14
北面片流れの屋根って実際発電量とかどうなの?眩しいとかも聞くけど。設置した人とかいる?
633名無電力14001:2012/03/17(土) 06:18:55.65
北設置の発電量は公称6割
実際は電圧がパワコン稼働に届かなくて動く時間が短いのでもっと低い場合もある。

大体南向きの窓がどの家にもあるから反射で近隣から抗議間違いなし
634名無電力14001:2012/03/17(土) 09:09:41.91
発電所の出力って24時間出力できる最低の電力を言うじゃん

でも、太陽光って24時間のうち一瞬の最高出力が発電電力なのな
635名無電力14001:2012/03/17(土) 10:54:12.10
>>618
化石燃料は外国産なんだからパネルが外国産でも別にいいと思うんだが。
636名無電力14001:2012/03/17(土) 13:21:33.82
燃料は使うとなくなっちゃうけど、パネルは国内に貯めていけるからね。
廃棄物もむやみに輸出しないでレアアースは回収するとかしないといかんな。
レアアース抜きで安価・高効率パネル作れるようになれば関係無くなるが。
637名無電力14001:2012/03/17(土) 14:05:14.31
思いの他月の電力料金下がって嬉しいです
夏になれば売電できそうだ
638名無電力14001:2012/03/17(土) 14:57:28.62
 太陽光発電の導入量に関する最新の想定に基づき、学習曲線を用いて将来の太陽光発電コストを試算したところ、
2020年代に20円/kWhを切る可能性はあるが、系統安定化対策コストを加えると、2030年までに30円/kWh前後に留まることがわかった。
 これは、国内の導入速度を速めると、2020年代に発電コストの低下速度が僅かに速くなるものの、
導入量の増加に伴い系統安定化対策コストも急増するため、2030年までの発電コストは2020年代に比べてむしろ高くなるためである。
 国内の導入支援政策が学習効果を通じて「発電モジュール」価格の低下に与える影響は小さく、
「その他システム(いわゆるBOS、バランス・オブ・システム)」に与える影響が重要だが、
導入支援政策による学習効果では2030年までに正味の社会的便益を生み出す可能性は少ない。

http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/discussion/download/11027dp.pdf

639名無電力14001:2012/03/17(土) 15:17:47.98
今後見直さないといけないとも書いてあるね。
もっと安くなる方向で。

P15
> その一方で、東日本大震災に伴う原子力問題によって火力のウェイトが増加することか
> ら、太陽光発電の出力変動対策および余剰電力対策としての蓄電池の設置ニーズが大幅に
> 後退し、系統安定化対策コストが飛躍的に小さくなる可能性もある。系統の実態を踏まえ
> た安定化対策コストの見直しと、現在明らかにされていない対策コスト算定方法の詳細に
> ついても併せて公開されることが望まれる。

640名無電力14001:2012/03/17(土) 18:40:50.14
竹田王朝の教授のTV見ていたが
2000年の経験則から原発廃止らしい。
火力のほうが廃棄が簡単で原発ほとんど止まっていても大丈夫といっていた
女系皇族作らなくても旧皇族が養子に入ればいいといっていた。
100人くらいいるらしい。
641名無電力14001:2012/03/17(土) 19:10:53.40
> 100人くらいいるらしい。

それほどいるのなら全然問題ないじゃん
継体天皇の例があるしな
642名無電力14001:2012/03/18(日) 01:06:02.31
>>638
ひどい文書だな。ほとんど何の根拠も書いてない。
まじめに読んで時間の無駄だった。せめて
系統安定化対策コストの内訳ぐらい書けよ。
643名無電力14001:2012/03/18(日) 03:11:36.91
太陽光やると無料だから昼は自由に使おうと思うけど
なぜか売電に力をいれ節電に努力してしまうって自分のこと笑ってしまうよ
644名無電力14001:2012/03/18(日) 06:04:56.96
無料というより、ペイできる先の年数分を先に支払ってるだけなんだよね
でも売電値を稼ぐことで早くペイが可能だから楽しくなる。
週に一回、電化製品を使わないとか面白いぞ。家族からウザがられるが…orz
645名無電力14001:2012/03/18(日) 09:23:16.51
導入後は毎日ペイできるかどうかなんて気にしないでしょ
せめて月次で電気代がプラマイどうだったか確認する程度
雨の日は電化製品使わないとかおもしろそうだが
646名無電力14001:2012/03/18(日) 11:17:51.75
647名無電力14001:2012/03/18(日) 12:26:47.22
確かにこの設置コストまでくると全量買い取りとか要らんな。
日本の今の価格だと3年遅れってところか。
648名無電力14001:2012/03/18(日) 14:08:59.08
こっちの方が気になるんだが
開発ネタは多いが、発売まで行くのは少ないし
住宅でも陸屋根に並べるのなら良さそうだな
集光型はどんどん効率が高いのの開発が進んでるが、棒状の部分を交換するだけでアップグレードして行けると良いんだが
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120316/209354/?ST=PV
化合物3接合型太陽電池の集光システムを発売へ、モジュール変換効率は23%
架台と一体になったモジュールの最大出力電力は200W(最大出力電圧50V、最大出力電流4A)で、価格は8万4000円である。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110523/220069/?rt=nocnt
フレネル集光型は、幅5センチメートルの細長い反射鏡を12枚並べて集光する。
フレネル集光型は構造が複雑になるが、反射鏡と反射鏡の間を風が通るので、強風が吹くビルの屋上などにも設置しやすい。
649名無電力14001:2012/03/18(日) 14:59:57.31
使い道のない金で上げたから金銭的には問題なかったけど
上げた最初ころはこんなに大金使ってよかったのかと思った。
だけど今では電気代は減るし電力会社の売電の振込専用の
通帳を作ってるから毎月利息がついてるみたいで楽しいわw
650名無電力14001:2012/03/18(日) 15:07:10.35
まあまともな代理店でやれば、今導入の太陽光は元が取れるからね。
陽当たりに問題のない戸建てで、150万くらい使える金あるなら、良く検討して導入でよさげ。
設備更新時にどうするかはまた別問題だが。
651名無電力14001:2012/03/18(日) 16:06:17.82
>>642
東電さん、必死ですね。
652名無電力14001:2012/03/18(日) 16:14:15.41
昨日今日は雨で2kwhくらい、うす曇りだと時々晴れ間があるので発電するが全部雨だと全く期待できないよ。
653名無電力14001:2012/03/18(日) 16:15:34.02
実際この論文は見直さないとしょうがないんでしょ?

設置単価の下落は論文より10年先行してるし、今後火力が増えるなら
系統安定対策費は大幅に減少するというのは論文自身が指摘してるし。
654名無電力14001:2012/03/18(日) 16:57:11.86
>>652
昨日2.8kWh、今日は3.1kWh
小雨でも多少発電はしているな
655名無電力14001:2012/03/18(日) 17:23:32.99
>>654
蛍光灯で照らせば発電量上がるかもョ!
656名無電力14001:2012/03/18(日) 19:02:22.26
なんと。
太陽光でも電気力発電できたのか!
657名無電力14001:2012/03/18(日) 20:50:43.60
>>655
夜間電力で照明着けて発電すればいいってことだね!
658名無電力14001:2012/03/19(月) 00:42:46.21
まだ揚水の方が効率いいのねん
659名無電力14001:2012/03/19(月) 13:27:04.54
【ニコ生視聴中】太陽光や風力発電などの値段はどうなる?

資源エネルギー庁 調達価格等算定委員会 第三回 #nicohou

http://live.nicovideo.jp/watch/lv85337524
660名無電力14001:2012/03/19(月) 13:37:42.29
>>606
計算できないのか?
661名無電力14001:2012/03/19(月) 20:10:20.05
4.2kで、施工費用込みで120万でやってくれるところはないかな
662名無電力14001:2012/03/19(月) 20:34:34.19
売電が数年後30円になりそうな勢いだね。
普及するの遅いのにね。
663名無電力14001:2012/03/19(月) 21:06:18.25
ドイツ、2011/12 の

一月で新規4.5GWでしょ?
664名無電力14001:2012/03/19(月) 21:10:28.10
10MW=1万kW
1GW=100万kW

換算なかなか頭に入らん。

ドイツ凄いな。
代替率3割の日本なら130万kW分か。
665名無電力14001:2012/03/19(月) 21:17:07.66
って事は・・・
130万kWって、あーた、原発1基分の発電量に相当するよ!!
(そいつは凄い!!)
666名無電力14001:2012/03/19(月) 21:18:03.15
太陽光発電を導入された皆さんは、電力料金は何を契約されていますか?

電化上手(季節別時間帯別電灯)はオール電化の場合だけですよね、
お得なナイトは、朝夕の節電が難しいですよね。
昼間時間の電力使用を230kWh以下にできれば、お得なナイト8がベスト?
667名無電力14001:2012/03/19(月) 21:20:23.23
>>665
でもドイツでは代替率0%ぽいので微妙な展開だったりするんだけどな。
668名無電力14001:2012/03/19(月) 21:22:31.78
北陸電力だけど

9日検針で20日が買電の支払い 遅れて月末に太陽光売電振込み
何で同じで無いんだろ、資金繰りか
669名無電力14001:2012/03/19(月) 22:55:32.91
部署が違うんじゃない?
670名無電力14001:2012/03/20(火) 05:00:41.65
671名無電力14001:2012/03/20(火) 05:04:17.57
672名無電力14001:2012/03/20(火) 05:09:14.72
673名無電力14001:2012/03/20(火) 10:04:00.56
>>666
うちはおとくなナイト10だな。
朝8時にはみんな出払うから夜だけ割高。
昼間分の料金も90kwh未満は22円弱ってことと基本料金も安めだってことでかなりお得感あり。

因みに3月分の電気代はこんな感じ
5179円(昼間 87kwh,夜間 180kwh)

売電は348kwhだった。
4.93kw東西切妻な
674名無電力14001:2012/03/20(火) 10:55:45.71
40円、20年とか言ってるSBはこういう努力をしてるのか?


メガソーラーシステム 価格破壊が進行中
工法改革で1MW当たり3億円へ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/reb/20120316/302644
675名無電力14001:2012/03/20(火) 10:57:38.14
>>670
会員制の記事だから見られない…
676名無電力14001:2012/03/20(火) 12:17:58.82
>>675
登録するだけだよ。
677名無電力14001:2012/03/20(火) 12:43:03.66
>>666
ノウハウ公開するよ。

電化上手(季節時間帯別)はオール電化じゃなくても契約Ok
ただし、タイマーつきの50A以上の蓄熱機器があればよい。

だから蓄熱式暖房器具でもOK
これだと10万ぐらいからある。

でもエコキュート安くなってるからお勧めなんだけどねえ。
678名無電力14001:2012/03/20(火) 13:22:32.20
群馬で一昨年4.16のパネルをのせました(南面切妻)が、発電電力ベスト5
1位 4.73
2位  4.65
3位  4.43
4位  4.41
5位  4.39
です。こんなことあり得るのでしょうか?モニター故障?
679名無電力14001:2012/03/20(火) 13:37:38.24
>>674  40円/kwh で20年買い取ると、kWあたり年間発電量が1000kWhなので、20年間ではkWあたり80万円電力量が入るがそれでも赤字とはいったいどういう設備を作りどう計算してんるんだろう
さすがに30円以下では厳しくて誰もやらんと思うが
国が年2兆円くらい投資してやるのが一番だとおもうが
そういうお金は設備という担保が残り電力量が入るので一時通貨印刷できる、国なら利息なし利益は少々で投資できる
680名無電力14001:2012/03/20(火) 13:37:48.94
>>678
あり得る。出力は控え目にいうものだ。
年1%ぐらいずつ落ちる。
681名無電力14001:2012/03/20(火) 14:37:29.98
>>673 >>677
ありがとうございます。
蓄熱暖房は、寒い地域向で人気だと聞いたことが有ります。
682名無電力14001:2012/03/20(火) 14:44:09.40
>>678
パネルの温度が10度下がると5%程度(25℃定格比)出力が上がる
らしいので、
夏至の頃で、寒い日に雨が上がった直後が可能性大では?
683名無電力14001:2012/03/20(火) 14:58:34.43
エコキュートと太陽光発電とLED電球にしたら、150%自給できそうだな
684名無電力14001:2012/03/20(火) 15:03:39.47
>>682 なるほど。ありがとうございます。
1位4/20
2位5/30
3位9/23
4位3/16
5位3/11(5位のみ今年、後はすべて2011年)
です。確かに雨上がりの時が多いような気がします。でも4.73だと13%以上あがっている計算で、
ちょっと信じられません。
685名無電力14001:2012/03/20(火) 16:19:23.21
昨日13kwh
これなら夏は20超えるな
太陽発電うめぇw
686名無電力14001:2012/03/20(火) 16:54:34.74
幾らのシステムで、どんだけ発電したかを書けと何度言ったら解るんだy…
687名無電力14001:2012/03/20(火) 16:56:53.78
でも最近パネル増えたなぁとは思うね。
チトうらやましい。
午前中日の当たらないマンションのベランダとか置いてもしょうがないものなぁ。
688名無電力14001:2012/03/20(火) 18:53:08.80
金が余ってる銀行と、損保会社と、保険リスクを証券化して売る証券会社が組んで、
リスク0・初期費用0・一律月\1000進呈というスキームで情弱家庭に設置していくのはどうだろう?

それでも価格やセールスが難しいか。上記スキームにネット回線会社巻き込んで、
回線とセットでつけると月々500円割引ならいけそうか? それでも難しいか?
689名無電力14001:2012/03/20(火) 18:55:56.83
屋根にパネルつけようと思ったが、地震が来て崩れたら結局非常時に使えないので止めた。
690名無電力14001:2012/03/20(火) 19:16:13.50
>>689
非常時なら、取り外してパネル単体を直流で使用するだろ?
小学校で理科の勉強したのか?
691名無電力14001:2012/03/20(火) 19:18:09.17
自分でパネル、蓄電池、コンディショナー勝ってきて作ったら安くできるのかな。
資格が必要?
692名無電力14001:2012/03/20(火) 19:30:19.90
自家発電、自消費なら資格は要らないんじゃない?
693名無電力14001:2012/03/20(火) 19:32:26.84
電工二種持っててパネルパワコンだけ Jぺく認証品使えばOK
ブレーカーは太陽光用を
ただ電力会社は電工業者じゃないとなかなかきつい。
最初から窓口で相談しれ
694名無電力14001:2012/03/20(火) 20:18:22.58
>>678
どこも予想発電量10%くらいマージン見て出してるらしいから

ただ自分が見積もり依頼した業者は
ソーラーフロンティアは最大値だから超えることは絶対ないって言われたが
695名無電力14001:2012/03/20(火) 20:23:47.19
>>689
それはまず家の耐震補強するべきじゃない(地盤とかも)
最近の家は正直地震で倒れることはあまりないらしいから
倒れるのは地震の直接影響よりも津波とか地盤の傾きの方が多いらしいから
696名無電力14001:2012/03/20(火) 20:30:05.70
ソーラーフロンティアは、瞬間最大値で20%増くらいまで行くらしい
少なくとも、設置した奴はそう言ってた。

ただね、20枚3.0kW設置して3.6kW発電したところで、
HITなら、同じ屋根で4.8kW設置出来るから、発電量では圧勝。

同じ3.0kWシステムで比較すると言う、前提条件に意味が無いような?
重要なのは、自宅でどれだけ発電出来るかだろう
697名無電力14001:2012/03/20(火) 20:31:42.17
>>694
なるほど、そうなんですか。我が家はシャープ製です。ラッキーかな。
698名無電力14001:2012/03/20(火) 21:08:20.77
>>690
地震が来たらパネルそのものが割れるだろ。
屋根なんかにおいて置けるかよ。
699名無電力14001:2012/03/20(火) 22:03:29.57
>>694
どこまで本当か確かめないと
700名無電力14001:2012/03/20(火) 22:05:48.64
>>696
確かにかなり単価が安くなったらそういう見方が優勢になるだろうな
701名無電力14001:2012/03/20(火) 22:06:51.83
悪い事はいわん。今買うと損だぞ
今夏すぎた秋あたりから値崩れするから。
日本もそうだが、世界でもドンドン値引きする方向だ。
特に日本は電力会社が停電・節電と煽っているが、去年同様、今夏も嘘とばれる。
で、値引き合戦だ。中国も交えてな
702名無電力14001:2012/03/20(火) 22:15:49.38
横浜近辺でおすすめの業者あります?
何社か見積り取ってみようと思ってます。
703名無電力14001:2012/03/20(火) 22:34:12.00
>>701
そうなら根拠を示してくれ
モジュールが大幅に安くなるとか言うのか?
704名無電力14001:2012/03/20(火) 22:35:55.00
次笑い、得々、エコリングは、結局ダメなのか
近場で見積もり取った方がいいのか?
705名無電力14001:2012/03/20(火) 22:38:54.48
>>703
今買っても別に損自体はしない状態だから気にすんな。
706名無電力14001:2012/03/20(火) 22:45:10.57
得するという確証があるわけでもないけどな
707名無電力14001:2012/03/20(火) 22:48:11.12
まあ初期投資したくない人は、そのうち出てくる屋根貸しやればいいんじゃない?
利益は当然概ね持っていかれるので、少しの賃料しかもらえないけど。
708名無電力14001:2012/03/20(火) 22:48:43.69
日本の太陽光は高すぎるということを考えるともっと安くなるという考えはあながち間違いともいえないだろう。
709名無電力14001:2012/03/20(火) 22:51:25.47
もちろんもっと安くなると思うけど、連動して買い取り価格も下がっていくし、
特に損しないなら、あとは趣味で入れたいときに入れればいいんじゃないかなぁと。

投資効果とか厳密に考えてるんなら、買い取り価格の切り替えタイミングとか
良く見計らった方が得になるのは確かだけどさ。

なんかパソコンの購入みたいだな。
710名無電力14001:2012/03/20(火) 23:02:35.57
>>703
701ではないが、補助金減額、売電単価も減額は充分根拠になると思うよ
初期費用が下がるけど回収は微妙って状況は変わらない

売電単価が高いうちに10kくらい乗せるのが回収早いとは分かっているが、
流石に初期費用の大きさに踏み切れない
711名無電力14001:2012/03/20(火) 23:08:23.65
数年で、太陽光パネルの値段は半値位になると読んでるけど、
架台や工事費、業者の儲けは削り難いから、
システム総額では、そう極端に安くはならないと思う。

売電42円なら確実に元はとれるし、今設置するのも正解の一つだと思う。
712名無電力14001:2012/03/20(火) 23:17:03.09
重いソーラーパネルを屋根に載せると、家屋が地震に弱くなってしまうのではないですか?
http://taiyoseikatsu.com/faq/faq091.html
713名無電力14001:2012/03/20(火) 23:23:43.32
そういやパネル重量の話を時々見るけど、
瓦の重さ知ったらどうでもよくなるよね
714名無電力14001:2012/03/20(火) 23:37:55.11
数年後に自分で取り付けだな
幸い電工の資格を持っているからやってみよう
715名無電力14001:2012/03/20(火) 23:59:01.44
駆け込みで導入の検討しています。

パネル:KJ183P-3CRCA(京セラ)
発電容量:5.49kW
見積価格:2,250千円
補助金:国263千円、県100千円
kW単価:409千円(補助金込343千円)
立地:静岡・南面・20°傾斜

これをHITに変更して発電量増やしても価格差と性能釣り合いますか?
716名無電力14001:2012/03/21(水) 00:21:47.10
3月20日快晴。4.19kwで、25.7kwh 発電。どんなもんなのだろうか?
717名無電力14001:2012/03/21(水) 01:14:26.95
>>696
同じ屋根でってだけを考えると当然ソーラーフロンティアは勝てないでしょ
あそこの場合設置面積が十分ある場合他社の設置容量と同じくらいの容量を設置した場合の初期投資が少ないってとこにメリットがあるから
自分のとこの場合片面東芝5.76kwと両面ソーラーフロンティア5.55kwでの値段差が70万あったから
それぞれの構成で年間発電量の差がそれほどなかったとしたら70万というのは結構大きいと思う

>>699
東芝は最近予想発電量より大幅に少ない事例があるらしいが

>>701
値引きされてもなぁ
補助金はもちろん売電10年固定って言うのは結構でかいと思う
この金額が急激に下がるや固定じゃなくなるってことになればいくら安くても償却年数は変わらなくなるから
ただ初期投資が下がるから導入はしやすくなるだろうけど
良い悪いは発電性能が極端な話2,3年で2倍ないし3倍になれば待ったほうがいいかもしれないけど

>>713
確かに
まあ施工技術ってのもあるけど全体的に均等に設置すればそこまでの負担にならないらしいからそこまで心配する必要はないと思うが
震災前に設置して震災後に役立ったって人がそれなりにいるなら設置=地震に弱くなるってわけではないと思うが
718名無電力14001:2012/03/21(水) 01:16:30.66
>>712
そういや屋根裏にバランスをとるような設備を設置して耐震性を高めるような装置があったような
それ使えば重くなったとしてもそれの調整で耐震性は保たれるんじゃない
719名無電力14001:2012/03/21(水) 01:39:22.84
>>715
そのまま京セラで行った方が良いと思う。
HITは割高になるから、元は取り難くなるし、一般家庭なら十分な容量だ。
720名無電力14001:2012/03/21(水) 01:46:24.91
10年後メーカーの淘汰が進むだろうからパワコンの供給問題がおこりそう
今のうちから互換性とか低価格化を進めてくれれば良いのだが
721名無電力14001:2012/03/21(水) 08:34:51.88
価格下落については7月以降の本命は産業用だしな。
産業用だと補助金やらで役人もうまうまできるので
家庭用は冷遇されるだろうねえ。

産業用は激安 パネル不足で家庭用は上がり兼ねない。
メーカーも10年保証いらないし。産業用は
722名無電力14001:2012/03/21(水) 09:05:52.21
>>720
パワコンは今でも互換性あるだろ。
ただメーカー保証が得られないだけ。
723名無電力14001:2012/03/21(水) 09:40:16.38
     Å   
   ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン参上!!
    / ( ) \
    んヘヽヽ〜'
724名無電力14001:2012/03/21(水) 12:20:34.22
>>720
シャープ以外は問題ないんじゃない
ほとんど三菱かオムロン製だから
シャープは独自だから他メーカーに換えられないだろうけど
725名無電力14001:2012/03/21(水) 18:44:42.84
NHK首都圏で
集合住宅向けの太陽光電池の導入がブーム
10年で元がとれるってやってた。

726名無電力14001:2012/03/21(水) 19:05:19.30
もしメーカーがなくなりゃ「そこのパネルで使えるパワコン売るよ!」って業者も出てくるだろ。
パネル自体は単なる直流電源なんだし、どうにでもなる。
727名無電力14001:2012/03/21(水) 19:12:27.68
海外だとパネルとパワコンでメーカー異なるのはよくあるそうだし
シャープが独自規格ってほんとかよ
728名無電力14001:2012/03/21(水) 19:18:57.66
電圧がバラバラだからな
729名無電力14001:2012/03/21(水) 19:19:03.35
【電力】「ワタミの夢風車」が秋田で本格稼働 風力発電事業に参入[12/03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332292335/
【電力】「ワタミの夢風車」が秋田で本格稼働 風力発電事業に参入[12/03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332292335/
730名無電力14001:2012/03/21(水) 19:32:37.11
岡山大の研究の進捗状況はー?
731名無電力14001:2012/03/21(水) 19:50:23.43
【電力】NASAやJAXAも研究を進める「太陽発電衛星」の可能性 (NEWSポストセブン)[12/03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332309370/
732名無電力14001:2012/03/21(水) 21:18:43.90
>>730
たかだか研究に期待持ちすぎなんだよ
研究が簡単に予定通り進むなら、もうとっくに太陽光は主役になってるってw
733名無電力14001:2012/03/21(水) 21:20:22.27
>>731
この研究も10年以上前から2、30年後に実用化するとか言ってたのに、
いまだに2、30年後に実用化すると言ってる件。
なにがどう進歩したの?
734名無電力14001:2012/03/21(水) 22:36:50.50
>>727
屋外設置型パワーコンディショナ使ってるのは、シャープだけだったと思う。
他は屋内設置用パワコンしか無いから、シャープが止めたら困るだろうな。
735名無電力14001:2012/03/21(水) 23:07:41.20
一条工務店の夢発電パワコン(田淵電機製)も屋外設置だよ
と言うか田淵電機はシャープにパワコン卸してた(今は?)
736名無電力14001:2012/03/21(水) 23:20:54.11

WEBレポート 施工業者から見た太陽光発電
活気づく太陽光発電システム市場
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/special/20120321_01_01.html
737名無電力14001:2012/03/21(水) 23:26:58.34
>>730
1年に1回しかできない報告を毎月催促しないでくださいw
738名無電力14001:2012/03/21(水) 23:29:40.79
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。


739名無電力14001:2012/03/21(水) 23:32:30.44
>>719
715です。レスありがとうございます
同条件でHITにしたら2,930千円(532千円/kW)でしたので
合見積りのメーカーが頑張らなければこのまま京セラでいこうと思います
740名無電力14001:2012/03/22(木) 01:49:05.12
>>739
渥美半島から御前崎にかけての海岸近くなら5.49kwのパネルで7000kwh/年は楽勝だな。
741名無電力14001:2012/03/22(木) 02:37:31.85
>>739
京セラでその値段はかなり安いし、元々割高になるHITでも、その金額は割高過ぎ。

と言うか、同じ5.5kWしか載せないなら、HITにする意味は殆ど無いぞ。
30枚しか載らない屋根だけど、5.5kWでは物足りない、
7kW位積みたいから、仕方なく割高なHITにする訳で。

あと、京セラなら、メーカーが雨漏りの保証もするから、施工会社が倒産しても何とかなるし。
742名無電力14001:2012/03/22(木) 07:37:26.19
ハイブリッド出た時やLED出た時と同じだな
出た時はこんなの誰も使わないと言われたのに主流になっちゃう
日本が本気になれば原発に頼る必要無くなる
743名無電力14001:2012/03/22(木) 11:38:55.57

    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、
    /          `ー-ヽ|/ノ
    .|             `|
   |              |
    |                 |
   ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |
      ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ
      ∨ / ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙  (  )` ´( ) i/
       |    (__人__)  |       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      \     \__| /     d⌒) ./| _ノ  __ノ
744名無電力14001:2012/03/22(木) 12:21:36.09
>>724
太陽光に関して言えば昼夜問わず発電できるパネルが市販で登場しない限りそれは無理
745名無電力14001:2012/03/22(木) 12:22:03.29
訂正>>724→742
746名無電力14001:2012/03/22(木) 12:23:18.57
>>727
海外では多いというか
そもそも日本のメーカーも含め自社製品じゃないのが多いし
大体オムロンか三菱が多いから全然他メーカーでもいけるでしょ
サニックスは自社とオムロン選択できるし
シャープが独自規格かはわからんけど
自社開発で自社しか使ってない上に
接続箱や昇圧器が一体化してるから
他社の使うのは難しいのではってこと
747名無電力14001:2012/03/22(木) 12:27:36.76
>>734
シャープ以外もどこか忘れたけど屋外のあったはずだよ
ただシャープの壊れやすいって言われてるし
他社となにが違うの?ってなると屋外設置だからってなっちゃうから
どこも屋外はあまり作らないんじゃない


まあなんかシャープのは屋外設置用で作ったと言うよりも
屋外設置しかできない仕様になったってことらしいが
748名無電力14001:2012/03/22(木) 12:30:50.09
最効率=機能美のはずだが、急勾配の片流れ屋根はカッコ悪い
749名無電力14001:2012/03/22(木) 12:40:41.67
>>748
太陽光発電向けな屋根として最適化されてないからじゃないかい
急勾配の片流れ屋根全面に太陽光パネルが隙間無く並べられてれば格好良くなるのに、
縁取りされて真ん中だけにチョコんと載ってるような屋根になってるのが格好悪いんで
750sage:2012/03/22(木) 12:54:46.37
シャープは外部発電扱いで、他社のパネルとか
使える。実際やってるし。
751名無電力14001:2012/03/22(木) 21:04:22.13
つーかシャープもパワコン他社製。

自社開発のパワコンありは三菱だけ。
だが三菱はどんな特性のパネルにも対応できり一品すぎて他社からも人気
752名無電力14001:2012/03/22(木) 22:14:03.88
ディアゴスティーニ 週刊「太陽光発電」
創刊号はパワーコンディショナーのプラスティックボディが付いてくる。
毎号付いてくるパーツの組み立て方法をわかりやすく解説。
全750号 創刊号は特別価格で890円。
753名無電力14001:2012/03/22(木) 23:09:14.50
715です

京セラ 5.49kW(2,250千円・補助金込単価343千円/kW)に対し
HIT233 5.82kW(2,473千円・補助金込単価360千円/kW)という対抗が来ました

予想以上の価格に驚いていますが、
この周辺の実績でも1年間で1500kWh/kW弱らしいのでHITにしようと思います。
まだ担当に会っていないので工事方法や保証内容確認して決定しますけど。

太陽光合見積りサイト使ったおかげなのか期末の投げ売りなのかわかりませんけどね
754名無電力14001:2012/03/22(木) 23:38:18.53
>>751
高変換率は自社とカナディアンだけしか使ってないんだっけ?
まあわざわざメリットの高い製品を他社なんかに出すわけないだろうけど

シャープのパワコンって1年保証だっけ?
パワコン自体の保証はどこのメーカーも1年ないし2年だけどメーカー独自で10年にしてるらしいから
ただせさえ故障率が高いといわれてる上に保証がそれだとなぁ
さらに接続箱昇圧器内蔵してるせいで他社に変えられるようになったとしてもその分追加がかかるわけだから
いくら初期投資が安くてもパネル寿命期間のパワコン買い替えも考えるとシャープは高くつきそうだからな


ちなみに自分の住んでる周辺は同時期に建てられて2件シャープ導入してるけど
うち1件は隣だが近くによると結構うるさいんだよな
755名無電力14001:2012/03/23(金) 00:08:02.29
>>753

がんばりましたね。HITもそこまでやってくれるところがあるんですね。
ちなみに当方は京セラ4.392kw(1,750千円)で契約しました。
756名無電力14001:2012/03/23(金) 00:35:25.18
6700戸に太陽光パネル貸与
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201203220065.html
757名無電力14001:2012/03/23(金) 00:44:46.69
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。


758名無電力14001:2012/03/23(金) 00:45:55.25
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。


759名無電力14001:2012/03/23(金) 09:30:49.07
>>756

0円なら感心する
10万円ならDMMソーラーのが安い
760名無電力14001:2012/03/23(金) 10:30:10.19
国が公共事業として希望者住宅に全戸設置しちゃえば良いのに
10年間だけは保証込みと国の収益として、
後は費用負担無しで取り外すか、そのまま使うかの選択をさせるとか。

駄目か。
761名無電力14001:2012/03/23(金) 11:17:34.53
CSP
195ヘクタール
3万世帯の消費量分相当
CO2(二酸化炭素)削減量は年3万トン
投資額は総額2億ユーロ 約220億円

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2866562/8670260?ctm_campaign=txt_topics




約82万平方m。
約19,000世帯の使用電力量
年間CO2削減量は約32,000t。
総事業費は約180億円。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485375.html
762名無電力14001:2012/03/23(金) 12:05:02.59
>>760
そんなことするなら、企業に全額損金扱いで、営業所工場に設置義務化したほうがコストパフォーマンスが良い。
家につけるなんて、地元業者との癒着だよ。
763名無電力14001:2012/03/23(金) 21:05:21.37
癒着ねぇ。
利益上がるところがあるならいいんじゃね?
金は天下の周り物、儲かるところが出てくりゃその恩恵を受けるところも出てくるさ。
764名無電力14001:2012/03/23(金) 21:33:02.14
昨日と今日駄目だった。がっかりするね。
765名無電力14001:2012/03/24(土) 00:22:41.86
と言うか、景気対策の一つでしょ。
建築業界も苦しいから、仕事作ってる訳で。
766名無電力14001:2012/03/24(土) 01:14:44.41
どうしてうそばかりかくかなぁ
シャープ、システム保証10年だろ
業者が保険料払ってなかったら付かない
でも大抵払ってるから。
安売りの所、払ってないんだろ
そんな所から安く買って馬鹿見るのは
本人の勝手だが。
767名無電力14001:2012/03/24(土) 02:25:20.15
シャープは業界首位だから、
ここを叩けば、自分の所の売り上げに繋がると思ってるんだろ
768名無電力14001:2012/03/24(土) 08:20:34.66
売電x42円+自家消費x21円 で計算している
節電は考慮に入れてない
60wリング蛍光灯から7wのLED電球ぶら下げ
769名無電力14001:2012/03/24(土) 11:03:31.83
200v単相契約しなけりゃダメですか?

シャープの5kwパワコンに3kwで 運転してから
後から1kwとか 追加できますか
入力は3系統有るのはシャープだけですね
770名無電力14001:2012/03/24(土) 11:10:56.62
>>769
そんな契約は無い
単相200Vは宅内配線をするかどうかだけ
771名無電力14001:2012/03/24(土) 13:51:00.50
ポイントサイト経由で「太陽光」の見積もりすると1万円くらいお得ですよ!
http://tinyurl.com/7ojgrqj
772名無電力14001:2012/03/24(土) 17:00:13.73
今日も6.8kwh/4kwでした。ここ3日期待できなかった
773名無電力14001:2012/03/24(土) 18:37:20.47
本日の我が家は14.8kWh/5kW
774名無電力14001:2012/03/24(土) 18:41:42.55
夏の晴天とかなら30kwhとかいくんでしょ?
775名無電力14001:2012/03/24(土) 18:50:28.81
フランスが国産太陽光パネルを優遇する電力買取制度の導入を予告

2月15日付フランス経済紙によると、フランスのモリゼ・エコロジー相は国産の太陽光発電設備を
利用して生産された電力に対して有利な買取価格を適用する方針を明らかにした。
発電設備の60%以上がフランスで製造されることを条件に、通常の買取価格よりも
10%以上高い買取価格を適用すると説明した。政府は4月までに実施のための関連法規を
公布したい意向であるが、適用範囲については太陽光発電設備の全ての部材を対象とするか、
パネルだけを対象にするかは決まっていない。政府が国産に比べて10〜20%コストの低い中国製パネルが
大量に輸入されることを懸念したもの。イタリアでは2011年5月から、少なくとも設備の60%が欧州で
製造されたとの認証を受けた太陽光発電設備については、通常よりも10%高い買取料金を適用している。
776773:2012/03/24(土) 19:45:35.25
>>774
今までの最高は35.1kWh
777名無電力14001:2012/03/24(土) 20:34:15.18
うちは最高51kwh
778名無電力14001:2012/03/24(土) 21:50:21.10
>>777はパネル容量を書いてね
>>776>>773は同一人物で良いの?
そうだとしたら一日でkwあたり7kwh発電してる事になる
これって凄くね?
779名無電力14001:2012/03/24(土) 21:52:46.81
夏に一日中晴れてれば行くかも?
780名無電力14001:2012/03/24(土) 22:46:19.83
シャープのブラックソーラー契約しちゃった。5.32kw。
取付はまだ先だけど楽しみ。
781名無電力14001:2012/03/24(土) 22:49:32.37
kwh/kw・日の最大値は7くらいってことか。
1000kwh/kw・年ていわれてるけど、晴れの多い場所だともっと行くんだよね?
782名無電力14001:2012/03/24(土) 23:19:20.00
777です。失礼書きそこね。
7.8kwです。去年は9500kwhくらい。1200kwh/kw/年くらいいきますね。
783名無電力14001:2012/03/24(土) 23:56:30.47
kwあたりだと776のほうが発電してる
777がMAXで発電したら55kwh位いく
凄いね
784名無電力14001:2012/03/25(日) 00:01:24.84
平らな屋上設置の人って、勝手にミラー追加して
発電力増強とかやってる人いるの?w
785名無電力14001:2012/03/25(日) 00:13:26.21
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。

786名無電力14001:2012/03/25(日) 00:18:12.26
>>785 このサンヨ−太陽光発電の悪徳訪問販売会社に夜遅くまで居座られ、契約を迫られた。
調査結果、次の事がわかった。 前歴:(株)エコロジテック(東京本社)多くの被害者からの
損害賠償請求事件 裁判で支払い切れず自己破産し逃げた。その幹部連中が運営している
サンヨ−HIT専属 太陽光発電システム悪徳訪問販売会社であることが判明。
営業内容は>>785とまったく同じでした。
皆さん!!気を付けて下さい。知人、友人、親せきへ至急、知らせて下さい。

787sage:2012/03/25(日) 00:57:08.22
ブラックソーラーは実効値が高いよ
期待できる。某×ナみたいに寒冷地だと
寒くて発電量激ベリなメーカーとちがう
788名無電力14001:2012/03/25(日) 01:01:01.28
昨日は、1日で70kwh稼いだ
シャープ9.98kw多結晶
789名無電力14001:2012/03/25(日) 01:21:00.20
>>788
凄いって言ってもらいたいのかい?
あーすげーすげー
790名無電力14001:2012/03/25(日) 01:34:57.02
日本のエネルギーの本命となるか?
ソーラーシェアリングが日本の電力をまかなう事のできる唯一の自然エネルギーといえる
規制緩和 法令改正等の課題はあるが、歴史的なエネルギー革命となる可能性を秘めている。

詳しくは http://www.d3.dion.ne.jp/~higashi9/sola1.htm
791名無電力14001:2012/03/25(日) 02:46:07.48
海流エネルギーがあるだろ
792名無電力14001:2012/03/25(日) 08:19:15.82
>>788
地域、方向、角度は?
793名無電力14001:2012/03/25(日) 09:02:21.14
いま4kwだがパネル安くなったら倍にしようと思う。
794名無電力14001:2012/03/25(日) 09:06:43.56
その頃には買電も安くなってるだろうけどな
795名無電力14001:2012/03/25(日) 09:27:12.82
クソ東電に金払わずに済むなら、元がとれるとか二の次
796名無電力14001:2012/03/25(日) 10:54:27.71
売り上げ減る→料金値上げ
原料値上げ→料金値上げ
原発止まる→料金値上げ
太陽光広がる→付加金で痛みなし
糞だな
797名無電力14001:2012/03/25(日) 12:24:46.32
>>788
三菱だと9.99にできるらしいから
発電料はともかく補助金が出るギリギリの容量と言うことに関しては特にすごいわけでわないな
798名無電力14001:2012/03/25(日) 12:42:02.69
0.01の違いでなんかある?
補助金額にしたらたいした事ないだろ
799名無電力14001:2012/03/25(日) 16:01:45.73
天気予報雨なのに12kwhまで延びた、天気見ると回りは雨模様
ラッキーだった北国です。
800名無電力14001:2012/03/25(日) 16:16:32.66
>>795
禿同
801名無電力14001:2012/03/25(日) 16:29:47.53
フランス最大の太陽光発電センターは牧畜と共存する ──レ・メ村の選択(前編)
ヨーロッパ再生可能エネルギー事情(1)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/reb/20120216/299409/



20年後さらに進化した発電所があるのか、それとも畑に戻っているのか ──レ・メ村の選択(後編)
ヨーロッパ再生可能エネルギー事情(2)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/reb/20120220/299719/



「太陽のトンネル」を緑の列車が走る
ヨーロッパ再生可能エネルギー事情(3)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/reb/20120221/299857/
802名無電力14001:2012/03/25(日) 20:05:46.45
803名無電力14001:2012/03/25(日) 21:12:23.13
ウチは新築で太陽光ありきの設計だったけど9.52が限度だったわ

保証書と一緒に付いてきたパネル1枚ごとの実測結果表を合計すると
11ちょっとになってたけど
パワコン5.5×2で良かった〜

交換費用が怖いけどな
804名無電力14001:2012/03/25(日) 21:15:18.29
805名無電力14001:2012/03/25(日) 21:25:53.70
自分の屋根4kwしか乗らなかった
同じ大きさの作業場平行にあるが屋根が反っているので断られた
806sage:2012/03/25(日) 22:13:15.93
>>803
5.5のパワコン二台って...
補助金出ないだろ
807名無電力14001:2012/03/25(日) 22:40:41.98
>>806
パネルのkw総数で決まるだろ?
808名無電力14001:2012/03/25(日) 23:28:21.67
>>807
パネルまたはパワコンの定格容量で低い方の数字が適用される
809名無電力14001:2012/03/25(日) 23:30:21.40
>>808追記
当然だが10kw未満までの話
810名無電力14001:2012/03/25(日) 23:56:56.69
大阪ガスの太陽光発電はどうなんでしょうか?詳しい方居ませんか?
811名無電力14001:2012/03/26(月) 00:17:15.57
>>808
補助金からみ?
電力会社とのからみ?
812名無電力14001:2012/03/26(月) 01:14:52.85
>>811
補助金、売電価格両方共に絡んでくる
そもそも発電するのはパネルであってパワコンじゃない=パネル合計10kw未満
パネル容量よりパワコンが小さければ売電量に影響する=小さい数字が最大発電量と同じ
813名無電力14001:2012/03/26(月) 01:15:29.94
>>781
1年で定格出力の1000時間分は、いわゆる及第点。
地域と設置の方向が良ければ1500時間分はいける。
814sage:2012/03/26(月) 01:34:07.33
パネルは10k未満でパワコン合計が10k超えて
ても、補助金も売電にも法律上、影響なし?
815名無電力14001:2012/03/26(月) 07:59:35.45
4kwでメーターは40Aです。
増やすと基本料金も増えるんですが
屋内配線の電流気になります。古い家ですから火災とかね
816名無電力14001:2012/03/26(月) 08:09:59.18
【技術/照明】 東大がシリコン製LED開発 明るさ3倍、材料コスト40分の1 早期実用化を目指す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332715333/

逆に使えば太陽光パネルも激安に
817名無電力14001:2012/03/26(月) 08:17:28.41
>>813
日本で晴れの多そうなのは 瀬戸内海、沖縄だろうな
818名無電力14001:2012/03/26(月) 08:33:41.77
>>817
日照時間と設置箇所双方で優れているのは
瀬戸内に加え宮崎、三重、愛知、静岡でした
この4県は沿岸風力も高ポイント
819名無電力14001:2012/03/26(月) 11:42:02.53
ピーク4.12kwまでいった。定格4kwなのに何処まで行くのか
820名無電力14001:2012/03/26(月) 12:09:09.24
シャープですが発電しすぎてモニターに電圧抑制という表示がでました。

どういう意味だろう初めてです。
821名無電力14001:2012/03/26(月) 12:15:02.30
>>820
始めて聞きましたw
太陽光パネルの容量とパワーコンバータのバランスがおかしいのかな?
822名無電力14001:2012/03/26(月) 12:22:41.69
>>818
愛知は震災の影響もあってか導入が多かったらしいが
県の補助金がなあ
市町村の補助してるだけだから

ただそれでも安城や高浜はそれなりに出てて良かったが

>>820
価格コムに書き込みされてたが
これって買電側が電圧高すぎるとダメってこと?
大体107Vに設定されてるみたいだけど

ブレーカーで電圧測定すればわかるんかな
823名無電力14001:2012/03/26(月) 13:11:47.70
>>820
>発電しすぎてwwwwwww
抑制の意味知ってる?
高いとこから低いとこへしか流れない
簡単に言うと発電して余っても売れてない
決して喜ばしい事ではない 頻発するなら電力会社へ連絡
外の電圧さげてもらえ
824名無電力14001:2012/03/26(月) 13:30:42.49
太陽光いれて元も取り戻せて儲かったって人いるの?
825名無電力14001:2012/03/26(月) 15:47:58.58
取り付けて5年もすると、どうでも良いって感じになる法則。
826名無電力14001:2012/03/26(月) 15:57:16.94
太陽光 原発6基分
827名無電力14001:2012/03/26(月) 16:04:38.15

取り付けに来た業者が言ってたけど、SHARPの実験によると15年を超えて使えてるらしい。
駄目になるのはパネルではなく、接続部分の配線や半田が痛むんだそうだ。

うちの計算では、6〜7年で元が取れそうだけど買い取り価格が上がりそうだし早くなるかもしれない。
828名無電力14001:2012/03/26(月) 16:25:09.30
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。

829名無電力14001:2012/03/26(月) 16:52:45.00
>>827
買取価格が上がりそうなんていう観測があるんですか?
下がりそうというのは聞いたことがあるんですが
830名無電力14001:2012/03/26(月) 17:49:03.36
7月から38円ー40円じゃないの?
831名無電力14001:2012/03/26(月) 17:49:22.73
>>827
いくらになるんだ?
48円→42円→??
巷の噂は36円か40円なんだが
832名無電力14001:2012/03/26(月) 18:40:00.11
補助金の金額もハッキリしねーし
833名無電力14001:2012/03/26(月) 19:05:12.16
>>829>>831
震災直後に上げるって話が国会であって wktk してたんだけど…。
834名無電力14001:2012/03/26(月) 19:23:19.59
今後5年間ぐらいは家庭用も全量買取にすべきだな。
835名無電力14001:2012/03/26(月) 22:51:06.26
>>823
規格だかなんかでたしか電圧幅が決まってたんだよね
それが107Vだかだった気がするけど
掲示板に書いてる人は108Vくらい出来てるらしいが
ちなみに自分ところはテスターで計って104vだった


日本のすべての屋根に太陽光をってフレーズ(でいいのか)があったけど
確か地域に密集して太陽光が設置されるとバランスが崩れるだかなんかであまり良くないって聞いたんだが
自分の家周辺はみんなオール電化だから設置する可能性高いんだよな
(自分は来月設置だけどすでに2棟設置されてる)

>>824
自分が契約した業者に人に聞いたら東芝で9kw以上搭載して昼はまったくいないので(休日はいるけど)
完全売電になって手元取るのに5年くらいって人がいたらしいが
その人は光熱費削減とかではなく株とおんなじように投資という形で設置したといってた
月買電が5000円で売電が35000円くらいって言ってたけど
836名無電力14001:2012/03/27(火) 01:10:45.30
>>820
電柱からの引き込み線が細いかもしれない。
837名無電力14001:2012/03/27(火) 01:12:10.29
単にパワコンの容量の問題とかじゃなくて?
838名無電力14001:2012/03/27(火) 03:29:58.90
電柱の変圧器(だっけ)で調整できるらしいけど
そのあたりは電力会社に確認してもらったほうがいいかもしれないね

自分の市の補助金20日までに工事完了だったから申請できなかったんだが
今見たら24年度の申請が4月2日から・・・工事予定日4月2日で着工前に申請できないし・・・
12日と20日に確認したときは予定はないって言ってたんだが

工事日遅らせてもらおうかな
839名無電力14001:2012/03/27(火) 03:48:48.74
そういやエコの輪ってYahooショッピングや楽天にも店出してるけど
どっちもポイント付くみたいなんだが
これポイントアップのときにwebの容量で発注したらどうなるんだ
交渉OKになってるし見積もってからって書かれてるから

うちの場合SFを5.55kwで180万で見積もってもらったから
単純に18000ポイント付くとして10倍のときだと18万ポイント付くことになるが
840名無電力14001:2012/03/27(火) 05:18:07.27
一人暮らしだが常時0.3kwつまり300w使っている
冷蔵庫もあるし、パソコンルーター、ノートなど常時ONです。
便座も入れている。ビデオ留守録、灯油ボイラーも
月にすると150kwhになる。本当は100kwh以下にしたいんだが無理
どうしても自家消費が多くなる。
841名無電力14001:2012/03/27(火) 08:39:42.17
持ち家で日当たりが良くて金があったら
9.8Kwの太陽光発電って確かに有効な投資先になりそうだね
農家とかほぼ100%できるんじゃないかな
842名無電力14001:2012/03/27(火) 13:14:24.03
現地見積り依頼したら、

A社、屋根が狭いから1.5kW程度しか乗せられない(北東は効率悪いから乗せない)、止めとけ
B社、北東側まで一杯に乗せて4kW弱、補助金は容量当たりで出るから北東にも載せよう
C社、見積り後音沙汰無し

C社は論外として、信頼感が有るのはA社だが、彼らの意見に従うと設置を止める事になるし、
B社は儲かれば良いや的なものを感じないでもない。
843名無電力14001:2012/03/27(火) 16:14:18.87
自分も西北西だから全く発電しないいわれたけど
別の業者は効率は低いけど十分メリットが出る言われた

てか屋根のサイド部分にでっぱりがあるから発電しない言ったんだろうけど
日が出てる日に1日カメラ設置して確認したけど普通に日が当たってたから
そうとううりたくなかったんだろうな
844名無電力14001:2012/03/27(火) 16:29:23.49
>>842
オレも同じ状態になった。
で大手家電量販店は無理という。
実際に測りに来た業者の中で、冬季はこのくらい落ちるという細かいシミュレーションを出したところがあった。
その業者は南側だけ設置の見積もりと北東にも設置の見積もりを用意し、
南側だけのケースはシャープ。両方のはソーラーフロンティアで組んだんだが、
金額はほぼ同じで予想発電量はソーラーフロンティアの方が2割以上多い。
シミュレーションが大外れして2割減になってもトントン。
1割減だと北東に設置した方が得という話になる。
それなら迷う事は無かろうということになった。
北側設置は「思ったように発電しない」というクレームが怖いんだろうな。
まともな業者はきちんと釘を刺してくれるんで、そこでどう判断するのは自分の問題。
845名無電力14001:2012/03/27(火) 17:03:28.32
>>840
>灯油ボイラー

だっせーなw
846名無電力14001:2012/03/27(火) 18:12:23.62
>>841
大きい家多いけど築50年とかばっかりだけどな
補強やら、サイズ合わないやらで工事費がかかりそう
847名無電力14001:2012/03/27(火) 19:48:00.09
最近本当に太陽光付けてる家増えたな。
気付くと付いてる感じ。
うちもつけてー。
848名無電力14001:2012/03/27(火) 20:45:56.12
>>847
業者に声かければすぐ付くよ
うちの実家の地域は山奥で日照時間短いから、
メリットが薄くて付けてる家みないなぁ
849名無電力14001:2012/03/27(火) 20:52:28.69
>>845
太陽熱温水器屋根に載せている。井戸水なのでモロモロがでて他ではダメっっていわれた。
仕方なく追加炊きのため灯油ボイラーつけているが夏はほとんど使わないな。
冬だって市運営の公衆浴場いってしまう。サウナつきで350円です。
850名無電力14001:2012/03/27(火) 22:38:14.88
それにしても太陽光の値段の下げっぷりはすごいな。
851名無電力14001:2012/03/27(火) 22:50:40.67
>>850
近所の人は数年前2kwで350万円だった
852名無電力14001:2012/03/27(火) 23:01:05.32
今だと100万円しないもんな。
853名無電力14001:2012/03/27(火) 23:46:27.50
>>839
月曜晩〜火曜深夜で5の倍数の日だとすごそうだな。
854名無電力14001:2012/03/27(火) 23:46:55.85
火曜深夜とは言わんな。失礼。
855名無電力14001:2012/03/28(水) 01:57:58.27
パネル新品、パワコン中古の組み合わせで
補助金もらえる?
856名無電力14001:2012/03/28(水) 06:40:09.65
中古システム(系統連携の履歴有り)は対象外
そういう重要な事を2chで訊くのは止めた方がいいぞ
857名無電力14001:2012/03/28(水) 08:30:30.35
雨でも0.3kw発電している
これだけあればTVとパソコン動くよ
858名無電力14001:2012/03/28(水) 12:27:16.39
工事日遅らせて市の24年度補助申請できそうだ


まあ4万だがないよりはいいだろう
859名無電力14001:2012/03/28(水) 12:41:52.52
売電単価が変わらないうちに設置したいけど
家の改築工事が間に合いそうにない。
6月までに契約だけしておけば売電単価42円でいけるのだろうか?
860名無電力14001:2012/03/28(水) 12:46:24.72
>>859
売電開始が基準じゃね?
861859:2012/03/28(水) 13:30:39.81
>>860 売電開始時期が基準なんですか...
てことは、どうあがいても売電単価42円組には入れそうにないのかぁ...残念だ...
862名無電力14001:2012/03/28(水) 14:36:53.35
俺は窓口で声かけられたのは10月20日
雪国で遅れ設置したのは1月下旬、売電開始は2月
補助金振り込まれたのは3月23日 5ケ月かかった。
863名無電力14001:2012/03/28(水) 17:18:24.74
陸屋根に置くだけって奴どうよ。
屋根に穴あけないし水漏れしないと思うのだが
864名無電力14001:2012/03/28(水) 19:02:53.96
置くだけって固定しないのか?
台風の時どうする?
865名無電力14001:2012/03/28(水) 20:34:35.74
コンクリートブロックの足があるんじゃ?
866名無電力14001:2012/03/28(水) 23:43:34.88
パネルの裏側に風が回り込むとブロックごと飛んでくよ
867名無電力14001:2012/03/29(木) 00:48:43.98
風の力をナメちゃいけねえ。
868sage:2012/03/29(木) 01:17:52.39
国の補助金、6月末まで現行金額と
リーク情報あったがほんと?
正確な情報希望!
869名無電力14001:2012/03/29(木) 02:50:01.15
>>868
マジ!?売電価格の間違えじゃね?
870名無電力14001:2012/03/29(木) 07:34:09.51
>>868
> 国の補助金、6月末まで現行金額と
> リーク情報あったがほんと?
> 正確な情報希望!
経済産業省のQ&A

http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/faq.html#2-6

年度ごとに......
871名無電力14001:2012/03/29(木) 07:38:33.58
>>868
補助金は24年度の予算なので

国会審議中だろ 1年間通じてでしょう、でも申し込みが総額に達したら終わるけど

872名無電力14001:2012/03/29(木) 10:27:19.66
遅レスだが
北向設置提案の業者は切った方がいいよ。

発電量だけじゃなく 光害のためにメーカーは全面禁止してるんだから。

SFはステマだけじゃなくて施工業者の教育もいい加減なの?
873名無電力14001:2012/03/29(木) 11:25:54.28
広島でこんなんあるけど、
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201203220065.html

魅力的な計画じゃない?まぁ本当にうまくいくのかという疑問もあるけど。
874名無電力14001:2012/03/29(木) 11:27:57.88
>>872
きちんと光害を防げる角度に持ち上げる架台で設置できる所は無いかねえ
北側の方が広い屋根なんだよなあ
875名無電力14001:2012/03/29(木) 11:33:49.69
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。


876名無電力14001:2012/03/29(木) 11:34:45.90
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。


877名無電力14001:2012/03/29(木) 11:40:42.04
>>875,876スレ このサンヨ−太陽光発電の悪徳訪問販売会社(株)エコガイアに夜遅くまで居座られ、
契約を迫られた。 調査結果、次の事がわかった。 前歴:(株)エコロジテック(東京本社)
多くの被害者からの 損害賠償請求事件裁判で支払い切れず自己破産し逃げた。
その幹部連中が運営している サンヨ−HIT専属 太陽光発電システム悪徳訪問販売会社で
あることが判明。 営業内容は>>6875,876スレとまったく同じでした。

878名無電力14001:2012/03/29(木) 11:41:45.19
>>875,876スレ このサンヨ−太陽光発電の悪徳訪問販売会社(株)エコガイアに夜遅くまで居座られ、
契約を迫られた。 調査結果、次の事がわかった。 前歴:(株)エコロジテック(東京本社)
多くの被害者からの 損害賠償請求事件裁判で支払い切れず自己破産し逃げた。
その幹部連中が運営している サンヨ−HIT専属 太陽光発電システム悪徳訪問販売会社で
あることが判明。 営業内容は>>6875,876スレとまったく同じでした。

879863:2012/03/29(木) 12:35:21.21
陸屋根に置くだけ
ttp://www.forvice.co.jp/item/energy/349/

風速46mでもOKと書いてある。 設置費用がむちゃくちゃ安くなりそうなんだが
信じていいのか?
880名無電力14001:2012/03/29(木) 15:08:30.16
4月に京セラから売電量アップに特化したものが発売されるみたいです
いま導入検討中なので色々なメーカーあり過ぎでまた悩みそう…
売電をたくさん出来たらと考えてるのでここのスレをざっと読んでたら三菱が良いのかなと思っているけれど…
881名無電力14001:2012/03/29(木) 15:45:33.04
メーカーよりも施工業者重視。
勉強してない業者だったり選択肢を提示しない業者は論外だが
10年以上付き合うんだから気に入る業者を選ぶべき
882名無電力14001:2012/03/29(木) 15:59:38.71
北向きの屋根に 南に傾くようにパネル持ち上げた場合、
風が屋根の軒を持ち上げる力が強くなる。
屋根が心配。

南側に高出力型の設置しかないね。
HITかトリナで260W あとSソーラーってとこが受注で310W出すらしい。
883名無電力14001:2012/03/29(木) 17:31:37.59
特定商取引法違反の太陽光発電システム販売業者に対する行政処分(業務停止命令3か月)について
http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews2/2012_03/20120329_03news/
884名無電力14001:2012/03/29(木) 20:04:34.99
>>879
これいいな。
885名無電力14001:2012/03/29(木) 23:02:52.42
>>872
田舎なら自分の家の北側に他の家なんか無いとか。
886名無電力14001:2012/03/30(金) 00:50:19.50
>>863
傾ける架台だっけ
あれをコンクリートに固定するから
屋根の上のコンクリートの厚さが結構厚くないと出来ないらしいよ
実家が1度見積もったけど結構コンクリートの厚さあるんだけど補強しないとだめって言われた(4社見積もってどの会社も一緒だった)
887名無電力14001:2012/03/30(金) 07:02:51.93
学校の屋上でやろうとしたら強度が足りないとかあるからな。
888名無電力14001:2012/03/30(金) 10:21:28.68
>>879のように中まで詰まった樹脂で傾けるなら風の影響は低いだろうが、
普通の板を傾けるのは、風で屋根への負担が半端ないからねえ
陸屋根や北側に後からじゃ壊れるだけだろう
傾けないと光害が問題になるしで、やっぱ南向き片流れで全部使えるようにしとくのが後から付けるには良い
889名無電力14001:2012/03/30(金) 10:59:44.84
>>879 あまり台風がこない東京などでは使えそうだな。
台風銀座で使うなら風速70m位までテストして欲しい。
890名無電力14001:2012/03/30(金) 16:35:15.71
J-PEC
補助金額は1kW当たりのシステム価格に応じて、下記2種類どちらかの補助単価で申請することになります。
1kW当たりのシステム価格が55万円以下のもの  3.0万円/kWを補助
1kW当たりのシステム価格が47.5万円以下のもの 3.5万円/kWを補助
891名無電力14001:2012/03/30(金) 16:55:42.74
平成24年3月30日

平成24年度の補助金制度の概要についてお知らせいたします。
1.補助対象となるシステムの上限金額と補助金単価の2段階化について
補助金額は1kW当たりのシステム価格に応じて、下記2種類どちらかの補助単価で申請することになります。

1kW当たりのシステム価格が 55万円以下のもの      3.0万円/kWを補助
1kW当たりのシステム価格が 47.5万円以下のもの    3.5万円/kWを補助
(備考)
1kW当たりのシステム価格 = 補助対象経費 ÷ 太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値 となります。
1kW当たりのシステム価格の算出における太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値の上限は9.99kWとします。
2.太陽電池モジュールの変換効率基準の改定
モジュール化後のセル変換効率がそれぞれ以下に示す数値以上であることとします。
変換効率基準の見直しにより、適合機種が変更されますのでご注意ください。
1. シリコン単結晶系  :  16.0%以上
2. シリコン多結晶系  :  15.0%以上
3. シリコン薄膜系  :  8.5%以上
4. 化合物系  :  12.0%以上
(備考)
上記の変換効率は以下の計算式に基づいて算出する。
基準変換効率(%)
 = モジュールの公称最大出力(W) ÷ {1セルの全面積(m2) × 1モジュールのセル数(個) × 放射照度(W/m2)}
※放射照度 = 1000W/m2
3.補助対象システムの出力上限の考え方
太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値、またはパワーコンディショナの定格出力の合計値のいずれかが、10kW未満であることとします。

4.申込期間
平成24年4月下旬から平成25年3月下旬まで
※詳細日程につきましては、別途お知らせいたします。
892名無電力14001:2012/03/30(金) 17:02:29.01
17時になっても0.2ほど発電
夏になれば18時でも発電するのかな。
今日は12kwh/4kwでした
893名無電力14001:2012/03/30(金) 17:45:35.78
質問です。太陽パネル設置したいのですが汚れで発電効率が落ちると聞きました。
パネルの清掃ですが、水をかけてブラシで擦るとか布で拭くみたいなやり方でいいですか?
頻度はどんなものですか?
894名無電力14001:2012/03/30(金) 18:30:22.96
>>893
基本的には何もせず放置でOK
895名無電力14001:2012/03/30(金) 19:27:11.71
下手に掃除して傷つけると(見えない傷でも)余計に汚れるからな
896名無電力14001:2012/03/30(金) 21:39:06.03
>>893
それアンチのデマだよ
黄砂や火山灰のひどい地域でない限り何もしなくて大丈夫
897名無電力14001:2012/03/30(金) 23:31:58.06
変換効率が高いと実際の出力も少し高くなる事が期待出来るのかな?
面積が小さくなるだけで出力は同じ?
例えば10%1kw と 17%1kwの実際の年間出力
898名無電力14001:2012/03/30(金) 23:36:45.92
ただし変換効率は、特定の条件下で計測した値のため、実際の設置環境や気象条件などによっては、カタログ的には変換効率が高い製品よりも、低い製品の方が多く発電するケースもあります
899名無電力14001:2012/03/30(金) 23:37:33.68
同じ面積なら出力が高くなるし
同出力なら面積が小さくてすむってことやろ

900名無電力14001:2012/03/30(金) 23:46:43.42
でも効率が高ければ、発熱も少なくなって実際の発電量が大きくならないかな?
温度による出力低下はバカにならないからな。、
901名無電力14001:2012/03/31(土) 00:23:15.17
オポチュニティを見習うべきだ
火星で当初の予定を大幅に超えて太陽光発電で動作してるんだぞ
カワイイヨ、オポチュニティー
902名無電力14001:2012/03/31(土) 00:30:39.60
補助金の条件に効率をいれたのは、実際の発電量が高くなるからじゃないのかな?
同じなら安い方が良い物。
903名無電力14001:2012/03/31(土) 02:07:57.08
>>902 小住宅の屋根にでも沢山の発電容量を乗せられると言う意図もありそう。
国としては、早く沢山発電してもらいたいからね。
904名無電力14001:2012/03/31(土) 02:51:22.17
日本各地の太陽光発電量推定をより正確・容易に
―日射量データベースをリニューアル―

http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100113.html

NEDOは、ホームページで公開している「日射量データベース(※)」を3月30日付でリニューアルしました。
 このデータベースは、日本の800以上の地点における任意の角度、方位での月別、時間別の日射量を把握することができるものです。(1)太陽
光発電システムの設置・施工事業者がパネルを取り付ける場合の発電量を推定するためのツール、(2)学生などが自分の住む場所や日本全体
の日射量を学習する手段などとして広く活用されています。
 今回のリニューアルでは、日射量のデータを最新のものに更新したことで、最近の気候を反映したより実態に即した発電量を推定することがで
きるようになりました。また、より操作・利用しやすいように表示方法を変更しました。さらに、これまではデータベースを利用するためには一旦ダウ
ンロードする必要がありましたが、今回のリニューアルではWEB上でも直接容易に使えるようになりました。
905名無電力14001:2012/03/31(土) 04:25:59.32
数年後に半値になりそうな勢い
906名無電力14001:2012/03/31(土) 06:18:21.90
>>902
家電エコポイントみたいなもんで、国内企業優遇の為でしょ。
あからさまに、外国製は対象外なんて言えないから
907名無電力14001:2012/03/31(土) 08:41:08.08
>>905
ドイツは今年中には1.7Euro/Wpくらいに下がると思ってるけど
日本はどうやろ

>>906
日本の場合は真夏パネルが高温になると発電効率が落ちるので
対策済みの日本製を優遇するのは悪いことではない
もちろん対策がとられれば中国産だって問題ナシ
ドイツみたいにせっかくパネルが普及しても
国内産業振興に繋げられなければ価値も半分だしね
908名無電力14001:2012/03/31(土) 09:50:53.41
>>907
17万/kwくらいか。
何かもうFIT無しで、余剰分を使用料金でも成り立ちそうだな。
909名無電力14001:2012/03/31(土) 10:39:38.18
申請書類の改ざんが増えるだろうな
910名無電力14001:2012/03/31(土) 10:44:59.13
>>904 おいコラ、Flash なんか使うな。
iPhone で使えないぞ。
911名無電力14001:2012/03/31(土) 15:01:48.31
>>891
その条件だとシャープってBLACKSOLAR以外全滅になるんか?
というかわかりにくいから対象リストを出して欲しいな
912名無電力14001:2012/03/31(土) 15:39:03.34
>>909
パネル出力9kw、パワコン50kwとかも出そうだな。
913名無電力14001:2012/03/31(土) 15:51:06.86
>>891
結晶シリコンへの基準が厳しいな。
高い結晶シリコンは、高効率以外は生きてる価値ないよ、ってことか。
>>911
どうもモジュール効率(パネル出力÷パネル面積)ではなく、
パネル上のセル面積あたりの出力みたいなので、モジュール効率より
多少高い数値になるんじゃないかな。セル単独効率とも違うみたいだし。
この値を表記しているのは京セラくらいみたいだ。
各社が数値出すかJ-PECがリスト出すまで混乱しそうだ。
914名無電力14001:2012/03/31(土) 15:52:58.96
鍛え上げられた家庭用蓄電システム、価格だけではないNECの工夫
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1203/30/news021.html
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1203/30/news021_2.html
915名無電力14001:2012/03/31(土) 15:56:23.43
>>906
別に国内の方が高効率とも言えないだろ・・・と思ったが、
カナディアンソーラーの現行品とかこれで落っこちるんだな。
http://canadiansolar.co.jp/solar-panel/product-category/
916名無電力14001:2012/03/31(土) 16:47:22.80
シャープの単結晶はブラック以外ダメだな。
多結晶も今までのは全滅だろう。
917名無電力14001:2012/03/31(土) 17:30:19.40
これはセル効率そのものだな。
NQ190 合格
NQ208 15.94%ギリギリ不合格190と一緒に設置すれば合格
918名無電力14001:2012/03/31(土) 17:46:38.48
とくとくは補助金どうするかまだ決めてないようだな
明日になったらサイト更新するのかな
919名無電力14001:2012/03/31(土) 17:47:10.59
>>917
セル効率そのものじゃないでしょ。
モジュールに納めて(付加回路や配線や保護ガラス込み)
その上でモジュール面積ではなくセル総面積で割っている。
モジュール効率ともセル効率とも異なると思うが。
920名無電力14001:2012/03/31(土) 18:11:07.68
>>919 モジュール面積を使わずに、セル面積を使ってるから完全なセル効率そのもの。
921名無電力14001:2012/03/31(土) 18:14:22.02
発電機も単にコンセント差して使えるくらいになればな。
もちろん今は設備が対応してないし、2kwとかだとまあ、
どちらにせよ専用コンセントになっちゃうが。
922名無電力14001:2012/03/31(土) 19:04:26.48
まあ今回の効率t基準は
パネルの発電出力をパネルの発電する部分の面積だけで割ったもの。
外枠とか間のハンダとかは含まない。

どこのメーカーのカタログにも載せてない独特なもんだわな。

今までギリギリだった製品はきついね
DMMのはアウトじゃない?
923名無電力14001:2012/03/31(土) 19:10:51.11
1kW当たりのシステム価格が 55万円以下のもの      3.0万円/kWを補助
1kW当たりのシステム価格が 47.5万円以下のもの    3.5万円/kWを補助


こういうしきい値もクソ
だから限度額いっぱいまで値を吊り上げる中間業者ばかり潤う
役人っていつもこうなんだよな
数式化しろっての
924名無電力14001:2012/03/31(土) 19:11:02.06
バックコネクトの天下にはしなかったのが
不思議。
モジュール効率にしとけばバックコネクトじゃないやつは全滅だったのに
925名無電力14001:2012/03/31(土) 19:20:23.51
>>923
数式化するとそれこそ役人と業者以外わからんだろ。
カモがさらに増える結果になると思われ。
926名無電力14001:2012/03/31(土) 19:27:08.42
予測では
Kwあたり 50万以下で36000円だったのに
糞制度だな。
二段式で書式も面倒だし。
あーあこれからモニターの料金はきちんと別にしないとならん。
実質値上げだなあ。
927名無電力14001:2012/03/31(土) 20:48:16.18
928名無電力14001:2012/03/31(土) 21:06:45.28
929名無電力14001:2012/03/31(土) 21:18:32.47
930名無電力14001:2012/03/31(土) 21:28:16.72
931名無電力14001:2012/03/31(土) 21:30:29.26
イタリアが900万kW導入ですと?
日本129万kW 情けねえなイタリアに負けるとは・・・ほんとに
932名無電力14001:2012/03/31(土) 21:30:50.09
>>929
売電なしでも回収の前提で元が取れるようになるには、
太陽光システム、蓄電とも今の1/4くらいにならないと苦しいぽいなぁ。
どうだろ、届くかな?

一応危機管理用の装置という側面もあるから、多少は足が出てても良いのかもしれないが。
933名無電力14001:2012/03/31(土) 21:36:50.80
>>931
イタリア2010年の導入量は230万kWだった
次の年に900万kW導入の大幅増にこぎつけた 日本もやればできるに違いない
934名無電力14001:2012/03/31(土) 21:38:47.98
935名無電力14001:2012/03/31(土) 21:44:01.28
>>934
同じ大きさで出力3倍か。
これが製品に降りてくる頃には、各部のモジュール化とか
設置工法のスタンダード化も進んでて、今の1/4いけそうだな。
936名無電力14001:2012/03/31(土) 21:51:00.76
ドイツが1番だとばかり思ってたが イタリアすごいな
937名無電力14001:2012/03/31(土) 22:00:22.77
1年前ヤマダ電機で蓄電池セットがkwh当たり80万円とか言ってたが
昨日発表のNECの蓄電池セットが25万円か 1年で3分の1以下か
938名無電力14001:2012/03/31(土) 22:03:26.69
10年もしないうちに10kw+50kwhくらいのシステムが
150万円とかで買えるようになりそうな勢いだな。
939名無電力14001:2012/03/31(土) 22:06:32.20
夏に蓄電池にサムスン製が参入するともっと安くなる。
940名無電力14001:2012/03/31(土) 22:13:12.11
イタリアペースで太陽光を導入すれば夏のピークカットはたった一年で完了じゃん
941名無電力14001:2012/03/31(土) 22:16:07.98
蒸し暑い日もあるから、3割分くらいしか緩和の効果は無いみたい。
それでも270万kwだから結構なモノだ。
942名無電力14001:2012/03/31(土) 22:32:02.47
943名無電力14001:2012/03/31(土) 22:36:55.44
イタリアの人口六千万人。日本の二分の一。
944名無電力14001:2012/03/31(土) 22:39:12.02
中国製のは蓄電池だけでなくインバーター付きでkwh15万円かよ
945名無電力14001:2012/03/31(土) 22:45:41.04
ヤマダ電機で1kwh80万円で買った人涙目 しかもたった1kwhだもんなー
慌てるコジキはなんとかだな
946名無電力14001:2012/03/31(土) 22:46:22.26
>>942
中国製は爆発するから‥。
にしても安いな。
947名無電力14001:2012/03/31(土) 22:49:48.86
日本はイタリアの2倍の人口なんで1年で1800万kW位やればできるじゃん
948名無電力14001:2012/03/31(土) 23:02:40.67
949名無電力14001:2012/03/31(土) 23:05:52.30
発電効率は低いけど、単価は安いのかな?
950名無電力14001:2012/03/31(土) 23:11:25.53
>>944
どういう風に使うの
夜だと明かりとTVとパソコンぐらいで使えるならいいね
951名無電力14001:2012/03/31(土) 23:23:44.87
次スレ立ててきます。
952名無電力14001:2012/03/31(土) 23:27:07.94
日本製も負けてはいないぞ

http://www.47news.jp/topics/prwire/2012/03/226490.html
953名無電力14001:2012/03/31(土) 23:29:14.91
次スレ立てました。
検索できるように太陽熱発電もスレタイに入れました。
サーバー落ちの時などには避難所スレへどうぞ。

太陽光発電・太陽熱発電スレ PART 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333203989/
954名無電力14001:2012/03/31(土) 23:36:22.58
これで45万/kw以下が相場になるな。
今まででもこのくらいだったけど、質が高くなりそう。
955名無電力14001:2012/03/31(土) 23:37:55.08
>>952
> 2kWhで、27万8000円
パソコンの部品並みの下落っぷりだな、おい。
956名無電力14001:2012/04/01(日) 03:57:45.60
>>955
採算性教えてくれよ
957名無電力14001:2012/04/01(日) 06:49:20.32
>>926
たしかに、たった2段階とは思わなかった
5段階とか10段階にしちゃえばいいと思うんだが。
補助金の階段ギリギリまで値上げされてもたかが知れているように。
958名無電力14001:2012/04/01(日) 09:55:37.41
先月最高発電量は
25kwh/4kwだった。
959sage:2012/04/01(日) 12:05:56.65
ベタ金具で施工したのと自立で施工で
二段階にしたのさ
960名無電力14001:2012/04/01(日) 12:09:54.05
>>958
月の合計だと、どう?
961名無電力14001:2012/04/01(日) 12:27:53.89
>>958
地域にもよるが少ないと思う
俺は栃木県南部在住なんだけど、先月の最高発電量は32.3kwh/4.6kw
月刊発電量は575kwh
962名無電力14001:2012/04/01(日) 12:39:08.39
雪国はつらいよ
1kwあたり1000kw発電できるかしんぱいだよ

冬は無理
963名無電力14001:2012/04/01(日) 12:58:46.90
22年度は19万件 23年度は27万件
4月からは30万件以上になって欲しいけど
今年は設置費用大幅減になるので待ったほうがいいのかも
964名無電力14001:2012/04/01(日) 12:59:48.83
価格破壊しすぎて導入のタイミングが掴めないってやつだな
965名無電力14001:2012/04/01(日) 13:58:06.07
去年3月990kwh/7.8kwだったのに今年は800kwしかなくて不調だった。
天気が悪かった日が多かったかな。
966名無電力14001:2012/04/01(日) 14:31:31.91
朝起きたとき今日は晴れるかパソコンみていて判断している
外見なくてもいいから便利です。外は気が茂っていて直ぐには判断できないんです。
967名無電力14001:2012/04/01(日) 14:32:17.50
>>966
シャープ以外でもパソコンのLANでみられますか
968名無電力14001:2012/04/01(日) 14:34:23.34
発電量のチェックって、楽しむ以外、実際の運用面でも役に立つことあるの?
楽しめるんだからそれはそれで良いんだけど、ちょっと気になった。
969名無電力14001:2012/04/01(日) 14:41:16.97
>>927
2020年9GW導入の目標のはずが、凄まじい前倒しっぷり
970名無電力14001:2012/04/01(日) 14:52:23.32
さすがにこんなに一気に入ってきて(設備容量で1割くらい?)、系統大丈夫なのかな。
それとも、よく風力と一緒くたにされてるけど、太陽光ってマスコミで言われてるほど系統に負荷無いんじゃ。
971名無電力14001:2012/04/01(日) 15:06:15.91
>>970
累積導入量ではイタリアは、ドイツのまだ半分(12~13GW)しかないというのもある
かもしれん。
972名無電力14001:2012/04/01(日) 15:11:54.55
>>967
機能がないメーカーでも後付のネット対応モニターもある。
http://eco-megane.jp/info/20120228.php
973名無電力14001:2012/04/01(日) 15:14:05.31
>>968
パワコンの不調を検査するのに毎日の発電量チェックは重要だね
974名無電力14001:2012/04/01(日) 15:20:48.16
>>971
なるほど。
でもこのペースで数年続くとすぐ待ったかかるよね、さすがに。
コンシューマー品になったとたんに、動きが速すぎるな‥。
975名無電力14001:2012/04/01(日) 15:36:09.88
>>974
いや別にいいんだよそれで。ピークカットできるだけでもむちゃくちゃ貢献になる。
特に日本のようにピークに石油火力を使ってると、その分だけでも代替できればすごい貢献になる。
976名無電力14001:2012/04/01(日) 15:38:34.70
うん。
特に日本は相性良いからね。
太陽光普及フェーズに入ると見かけの需要電力増えなくなるのも電力会社イヤなんだろうなぁ。
977名無電力14001:2012/04/01(日) 16:19:34.42
再生エネルギーの系統への影響は設備容量の35%位までは大丈夫とかどっかの記事
に書いてあったので日本の場合は7、000万KW位までは大丈夫では?
978名無電力14001:2012/04/01(日) 16:27:54.49
発電量の変化も緩やかだし需給も一致してるし、そこは風力より使いやすいところだね。
でも今のパネル、蓄電池の下げっぷり見てると、そんなライン無いかのごとく導入進みそうで怖いな。
10年くらいでFIT無くなったりしてw
979名無電力14001:2012/04/01(日) 16:28:43.17
日本の場合10年は心配せずに増やせるし、10年あれば送電網も完成しはじめる。
980名無電力14001:2012/04/01(日) 16:53:33.87
やはり電力会社は儲けの大きい家庭用が太陽光に埋めつくされると困るんだろうな
多分 でも設置可能なのは1、000万戸位だとか言われてるからな
981名無電力14001:2012/04/01(日) 17:02:02.88
これからはメガソーラーがガンガン安くなり原発よりコストが安くなるの
間違いないな

C:\Documents and Settings\My Documents\My Pictures
982名無電力14001:2012/04/01(日) 17:04:03.24
>>980
4000万kwくらいか。
あとはオフィスビルなんかで1000万kwくらいスペースあるかな?
メガソーラーは1000万kwいけるかね。
983名無電力14001:2012/04/01(日) 17:09:18.73
人間の労働生産時間帯は主に昼間9時〜5時
電気が最重要なのは労働生産時間帯
真夜中に発電されてもそれは労働生産には主に関係ない時間で価値は小さい
太陽光発電は労働生産時間帯の稼働率が高い 
そういう意味で単純に発電電力量(kWh)で何でも比較するのは意味は無い
984名無電力14001:2012/04/01(日) 17:26:30.81
大きい工場は24時間稼働だけどな
985名無電力14001:2012/04/01(日) 17:43:11.93
>>984
連続稼働が向いてるのと、深夜電力が安い(他に消費してるとこが少ない=少数派)からやってるんだろうけど。

>>983
だが、昼間は必ず発電するもんじゃないから、バックアップ火力みたいなのとセットで考えないとな。
4000万kWhも昼間雨だと500万kWhとかになる。
その落差分の他の発電設備のコストも加えて考える必要あり。
まあ、原発も一緒だったけど。
986名無電力14001:2012/04/01(日) 17:46:14.80
>>985
>その落差分の他の発電設備のコストも加えて考える必要あり。
ねーよ
987名無電力14001:2012/04/01(日) 17:48:38.82
>>985
代替率30%だから、7000万kW導入でも既設電源撤去は2000万kW程度だね。
原発廃止にあてるなら、火力は減らないね。火力の稼働率下がるのが問題になるのか。
988名無電力14001:2012/04/01(日) 17:55:25.98
>>987
そんな感じかね。
太陽光発電と一緒にバックアップ火力発電所を建設する、ではなくて、
太陽光発電が増えると共に火力の稼動率が下がる。廃止は少ない。(効率悪いものから一部廃止)。
稼動率下がった火力はそれなりのコストとして考えなければいけないのでは。
たぶん燃料費がメインの火力は、稼動率低下してもたいしたコストとしなくてもいいかもしれんが。
989名無電力14001:2012/04/01(日) 18:00:25.89
変換効率36%の出来れば耕作放棄地の半分だけで日本の需要電力量の約半分近く発電出来そう

耕作放棄地40万haの約半分の20万ha(東京都の面積位)で約4億kWの設備量として約4000億kWh

もちろん蓄電設備も整えて両方合わせてkWh20円位に行けそうな気がするなー。






990名無電力14001:2012/04/01(日) 18:05:41.92
火力は火力で建て替えていって、入れ替えで容量が増えた分はやっぱり原発廃止に当てるって事になるよね。
現在の原発の5000万kW/2800億kwh分自体は、今と同じか少ない燃料消費量でも何とかなるかな。

>>989
確かに>952とか見てると、将来はもうお手軽に蓄電池併設で良い気もしてこないでもない。
パネル容量の10倍の蓄電池併設で代替率10%くらい上がるんだろうか。
夜使っちゃうから10倍じゃ変わらない?
991名無電力14001:2012/04/01(日) 18:44:23.10
リチウムイオン電池が10万円/kWh 5kWh 12kWhも有り すごいな

http://shachu-haku.com/lb/index.html
992名無電力14001:2012/04/01(日) 19:20:49.50
>>991
それでも電動自転車用の中華バッテリーよりはやたら高いのがな
993名無電力14001:2012/04/01(日) 19:52:30.65
994名無電力14001:2012/04/01(日) 19:53:09.18
995名無電力14001:2012/04/01(日) 19:53:35.76
996名無電力14001:2012/04/01(日) 19:54:18.66
997名無電力14001:2012/04/01(日) 19:54:43.62
998名無電力14001:2012/04/01(日) 19:54:59.20
999名無電力14001:2012/04/01(日) 19:55:36.25
発電
1000名無電力14001:2012/04/01(日) 19:55:50.01
次スレ
太陽光発電・太陽熱発電スレ PART 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333203989/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。