1 :
名無電力14001:2011/12/03(土) 12:40:04.46
経産省や大阪府庁が東電や関電から電気を買わない理由。
2 :
名無電力14001:2011/12/03(土) 13:02:52.60
俺も気になってる。詳しく教えて!
4 :
名無電力14001:2011/12/03(土) 15:35:13.23
起こるだろ
6 :
名無電力14001:2011/12/04(日) 16:16:47.94
7 :
名無電力14001:2011/12/04(日) 17:13:20.57
8 :
名無電力14001:2011/12/04(日) 19:58:45.47
これ個人は無理なんだろ・・・
>>6 エネットのサイトでちゃんと確認した方が良いよ
(事実、計画停電の巻き添えを食らっている)
>>8 戸建住宅は無理だが、マンションに住んでいる場合は導入できるよ
10 :
名無電力14001:2011/12/04(日) 21:43:51.29
>6
停電するよ。
直接得ネットの発電所から送電線を引ければ別だけど、
そういうサービスはしてないはず?
>>1 自由化推進しといて今までと同じじゃかっこつかないじゃないか
13 :
名無電力14001:2011/12/24(土) 22:42:47.09
脱東電
14 :
名無電力14001:2012/01/03(火) 09:19:42.63
15 :
名無電力14001:2012/01/03(火) 09:47:36.27
>>10 普通はマンションの共用部分だけが高圧(安マンションの場合は低圧のもある)
だから共用部分しか導入できないよ
戸別部分にも導入するには管理組合で戸別部分を高圧にして
管理組合で電気料金を支払い
管理組合が戸別の検針と電気料金を徴収する必要がある。
検針は高圧の管理委託の電気管理技術者に依頼すればしてくらるが
電気料金の徴収は管理組合がしないといけないので
戸別部分を高圧にするのは難しく戸別部分の高圧少ない。
16 :
名無電力14001:2012/01/05(木) 20:51:49.93
17 :
名無電力14001:2012/01/19(木) 06:56:28.07
電話したら……
契約電力が500kW以下は営業活動の対象外です。フッって言われたわ。気分悪〜
19 :
名無電力14001:2012/01/30(月) 18:22:04.76
保守
20 :
名無電力14001:2012/03/21(水) 01:12:21.90
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】
★東京原発の誘致訴える、市民行動
・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。
「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。
今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。
日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!
売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。
東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
J-PEC, JET, Solar panel, Shanghai Aerospace Automobile Electrical Solar Panel, OEM your brand, since 1960s
contact:
[email protected]
24 :
名無電力14001:2012/12/15(土) 01:52:09.95
25 :
名無電力14001:2013/02/03(日) 19:00:24.88
えねっとってなに?
26 :
名無電力14001:2013/02/05(火) 11:44:23.16
何故日本国内の電力会社数を10社に固定してるの?何故40〜50社位「各県1社目安」に増やして価格競争させないんだよ!
27 :
名無電力14001:2013/02/05(火) 11:50:13.59
↑自民党が馬鹿「官僚の言いなり」だから出来ないよ・・・・
もし太平洋戦争が起こらなければ「国家総動員法」も可決されることが無く、日本発送電なんて会社が設立する事も無く
現在でも発電部門と配電部門は分離されていた事であろう。(配電統制令の行政指導も無かったと思う)
Wikiによると戦前は470社の配電会社が存在していたらしい。これだけ配電会社が存在すれば競争は凄いと思うよ
>>28 確かにすごいね
すごくひどいことになってるだろうね
30 :
名無電力14001:2013/02/16(土) 07:17:10.14
電力会社の経!
32 :
名無電力14001:2013/02/19(火) 08:36:34.69
電力会社&経産省ってまるで詐欺師だねぇ、経済状況も把握せず値上げすると国民を脅す行為って?
33 :
名無電力14001:2013/02/19(火) 09:56:17.85
>>28 戦前の470社は配電会社ではなく電力会社
発電部門と送配電部門を其々が所有して競合し
地域によっては複数の会社の送電線や配電線が入り組んでいた
これが本来の電力事業の自由競争のありかたで
発電部門と配電部門の分離は人為的な実験
欧州やアメリカの一部の州で行われたが
電力料金の値上がりや供給の不安定化、送配電線の劣化など
余り良い結果が出ていない
34 :
名無電力14001:2013/02/20(水) 20:24:40.39
>>28 なんか1本の電柱にアホみたいに電力会社ごとの電線あったらしいw
けーとーほごどーやってたんだろw
>>34 そういう例もあったかもしれないが、今のCATVとか、せいぜいプロパンガスみたいに地域ごとに
小規模なのが乱立してたところのほうがおおいはず。
基本的に、今の私鉄はそれぞれ別の電力会社だったわけだし。
その縄張り争いがあって、一部で同じ道路の反対側に別会社の電柱があったりとか。
今だって制度上は、どんな会社でも電力会社を立ち上げて好きな家庭まで電線を引くことはできるわけで、
社会の法的な仕組みは変わってないんだよな。
単に現状の電力会社の競争力があるから、参入余地がないだけで。
36 :
名無電力14001:2013/02/20(水) 21:21:21.59
震災が無く
このまま自由化が進んでいたら
電力会社同士で競争が進んでいたろうな
関東に関西電力の発電所が出来たりしてたかも
>>36 たとえば関東に関西電力の発電所を作ったとして、
東電と比べてなにか競争上有利な点があると思う?
発電設備は、東電が買っても関電が買っても、それほど差はない。
燃料調達は、地元の東電のほうが受け入れ施設とかを多く所有していて有利。
営業拠点や、人材獲得だって地元のほうが有利。
技術者や営業を、わざわざ遠くへ単身赴任させたらどう考えてもコスト高。
38 :
名無電力14001:2013/02/20(水) 22:15:32.14
首都圏は客多い
自由になれば売れる所に進出するだろう
>>36 それは無いな
広島市のジャスコ宇品店は2005年11月より九州電力の区域外電力供給を受けるために中国電力からの電力受給を
取りやめる一件があったけど、その際に東京電力は九州電力に猛抗議したのは有名な話
>>38 だから高圧が自由化されているので、このスレのエネットやJ-COM何かが進出していますが。。。
(ただ全体から見たら3%のシェアしかないから競争力が orz)
40 :
名無電力14001:2013/02/20(水) 23:10:04.91
現在は電力各社とも供給に余力が無く
原発もどうなるか分からないから電力各社とも動きが取れないが
供給に余力が出れば事態は動いて行くだろう
売上を増やしていく為にはエリア外に出ていくしかない
九州電力とかが需要の多い東京電力管内で売ろうとすれば
中国、関西、中部、東京電力に託送料を支払わなければならない
だったら関東に発電所を造ろうと考えるのは当然だろ
エネットやJ-COMだって同じだろ
>現在は電力各社とも供給に余力が無く
これって、単なる言い訳だと思うよ
猪瀬「副」知事が中部電力に供給を打診した際は、上記を理由に「やんわりと」断ったもの
しかも、その直後に「東京電力が供給見積もりをしくじった際には」電力融通を受けていたし。。。
九電力会社の言い分は「他電力会社の管内を荒らすな」と闇カルテル結んでいるのと同じ状況
もし、公正取引委員会が本気で仕事をしていたら、今頃は都が管理する施設の一部の電力は中部電力が供給しているさ
42 :
名無電力14001:2013/02/21(木) 09:35:41.58
>>41 当時は西日本側に少しは余裕が有った分けだし
西日本側から東日本側で電力を供給するとなると中部電力から東京電力への電力融通となる
お互いに助け合う電力会社間での電力融通を優先するの当然でしょう
言い訳とは言えない
「他電力会社の管内を荒らすな」と行政指導しそうなのは経産省の役人だな
43 :
名無電力14001:2013/04/26(金) 17:53:22.82
公正取引委員会って政府の御用下請け業者ですか?
44 :
名無電力14001:2013/04/28(日) 09:50:46.98
>>28 >もし太平洋戦争が起こらなければ「国家総動員法」も可決されることが無く
国家総動員法制定:紀元2598年
大東亜戦争開戦:紀元2601年
国家総動員法は支那事変の劣勢を挽回すべく
国民を叱咤・鞭撻するために策定された。
45 :
名無電力14001:2013/12/01(日) 19:54:22.09
エネファームが売電できないのは、この会社のせい?
47 :
名無電力14001:2014/02/15(土) 20:21:17.12
>>46 売電できないのは、エネファームとエネットは無関係だと思う。
電力会社へのエネファーム単独売電が無理だったのを菅直人が太陽光発電と抱き合
わせにすれば強制買取OKに見直したから太陽光W発電にすればイイんぢゃね?
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html 「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
49 :
名無電力14001: