クリスマスイルミネーションを禁止しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
133名無電力14001:2012/08/31(金) 17:50:29.11
>>131-132
日本中のパチンコ屋が廃業したら原発7基分の電力が節約出来るらしい。


クリスマスイルミネーションが消滅したら、原発何基分の節電になるかな
134名無電力14001:2012/08/31(金) 23:40:15.25
原発は反対だけど、帰化人は許せないな。

> 日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
> 表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
> 実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
> 以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
>
> 今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
> 菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
> 東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
> 再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
>
> 世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
> 当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
> 日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
> 在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
> 日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
135名無電力14001:2012/09/01(土) 16:37:45.24
■企業や家庭が節電、だけどパチスロ屋は営業♪■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1337492344/
136名無電力14001:2012/09/03(月) 20:26:12.64
このスレもはや一周年か
ドラマではもうクリスマスの話が出てるが
137名無電力14001:2012/09/03(月) 21:54:44.43
日本でも、そんな凶悪犯罪が起こるようになったんだ・・・、
何て漠然と思ってましたけど、キチガイ犯罪者って、全部在日だったんですね。

> 日本人の犯罪として報道されている在日犯罪
>
> ルーシー・ブラックマンさん失踪殺人事件 金聖鐘→星山聖鐘→織原城二 帰化済みの元在日韓国人
> リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 市橋達也 朝鮮系日本人
> 神戸連続児童殺傷事件 酒鬼薔薇聖斗と犯行時名乗る 東真一郎 両親は在日部落出身者で帰化人
> 和歌山毒物カレー事件 林真須美 帰化済みの元在日
> 東京都足立区女子高生監禁リンチ殺人事件 在日韓国人 宮野裕史(犯行後改姓→横山祐史)小倉譲(犯行後改姓→神作譲)湊伸治(帰化人)渡邊恭史
> オウム真理教(現在名アレフ)麻原彰晃(教祖名)松本智津夫 父親が朝鮮人
> 大阪府茨木市男が全裸で車運転5人を撥ね殺傷 島正則(辺英鉄)
> セレブ母娘の女子大生誘拐事件 伊藤金男(生活保護受給者、元在日韓国人、尹金男)崔基浩(在日韓国人)
> 奈良県月ヶ瀬村少女撲殺事件 丘崎誠人 朝鮮人と日本人の混血
> 附属池田小事件 宅間守 朝鮮部落出身 兄は朝鮮籍
> チマチョゴリ切り裂き事件 朝鮮総連と朝日新聞による自作自演 在日朝鮮人記者
> 埼玉指定暴力団稲川会系元組員生活保護費1800万円不正受給 青山真一朗(崔鳳海)妻・崔育代(44)
> 奈良県大和郡山市車上荒らしなどの疑いで発砲 高橋壮日(高壮日)
> 京都・長岡京市でタクシー運転手夫婦殺害 佐野敏男(李敏男)在日韓国人
> 兵庫県西宮市死亡ひき逃げ事件 松浦力樹(文力樹)在日韓国人
> 東京都豊島区の国道17号白山通りひき逃げ事件 松本拓己(秋敏植)韓国人
> 大阪母娘刺殺事件 文原青児(文青児)在日朝鮮人
138名無電力14001:2012/09/11(火) 18:30:04.43
原発分の30%節電なら原発不要。火力燃料増の経済損失もなし。

今年こそ
イルミネーション
全廃し
無駄を省いて
良い年末を
139名無電力14001:2012/09/11(火) 19:22:10.31
>>138
そんな事を言い出すと『初詣は日の出から』と言っているのと同意
140名無電力14001:2012/09/11(火) 23:08:56.80
27時間テレビとか24時間テレビなんて誰も見ないもの流すのやめろ
141名無電力14001:2012/09/13(木) 23:30:56.50
ここのスレタイだけ実行しても節電にはならない
平日昼間はみんなでテレビのコンセントごと抜こうぜ
いいともなんか打ち切りでいいよ!30年もやったら充分だろ
昼ドラも週末にまとめて放送してれば家族揃って視聴できるだろ
142141:2012/09/13(木) 23:34:07.57
ちなみに昔のテレビは本当に平日は夕方頃〜深夜零時頃までしか放送しなかった局があったらしい
今こそ節電のために、世のためにそれを再現させるべきなんだよ
143名無電力14001:2012/09/16(日) 12:43:30.84
節電やエコが声高に叫ばれる昨今、電気をひたすら垂れ流す純A級パワーアンプは、日陰者的な存在である。
オデオ市場でも、高効率で経済的なD級アンプ、デジアンなどは脚光を浴びるものの、
純A級パワーアンプにスポットライトが当たることは、ほとんどない。

発熱が尋常でないが故のブラシーボではないが(笑)、純A級アンプの音は、ほんとに熱く熱く、
聴くものの心を高揚させるエネルギーに満ちている。

http://blogs.yahoo.co.jp/namechan9999/7015682.html?vitality
144名無電力14001:2012/09/16(日) 16:38:01.32
本当に必要な電気と無駄な電気の区別もつかないヤツが多すぎる
145名無電力14001:2012/10/02(火) 02:06:59.27
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
146名無電力14001:2012/11/03(土) 17:09:26.97
【北海道】生命にかかわる北海道の節電 無責任政府、冬の需給問題が深刻化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1351424595/
147名無電力14001:2012/11/03(土) 17:12:58.92
北本連携の送電容量の増強は焦眉の急
148名無電力14001:2012/11/03(土) 18:14:15.64
北海道電力管内は暫くは冬場のイルミネーションは禁止した方が良いかもね

http://denkiyoho.hepco.co.jp/download.html
これを見たら分かるように24時間ずーとピーク状態の日が一週間も続いている日が存在する
149名無電力14001:2012/11/15(木) 14:11:18.27
たとえば、平日の昼間は全国のテレビ局が電波消して放送休止するとか
クリスマスイルミネーションもなくすとか
どちらも国家国民にとって絶対なくてはならない物と違うだろうが
それだけでもかなりの電力需要削減策にはなると思うが
責めるべきは反原発ではない
ここまで無駄に電力消費すれ連中こそ叩かれるべきではないのか
150149:2012/11/16(金) 02:05:58.82
消費すれ連中×
消費する連中〇
151名無電力14001:2012/12/04(火) 23:12:40.66
世間がこんなに節電努力強いられてるこの御時世に
よりによって、電力の無駄遣いでしかないクリスマスイルミネーションを自慢とは…
全部が全部こんなのばっかりとは思いたくないが
京都人の良識を疑わざるを得ない

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/04(火) 20:04:45.44 ID:dqLKO5WA

京都駅大階段を彩る1万4750個のLEDライトのイルミネーションが
かなりいい感じらしいので見に行ってきました
http://gigazine.net/news/20121204-kyoto-station-illumination/

毎年クリスマスになるとイルミネーションで輝く京都駅ですが、今年は京都駅ビル
開業15周年を記念して、いつものクリスマスツリーに加えて125段の大階段に1万4750個の
LEDライトが鮮やかな模様を次々に描きだすという「グラフィカル・イルミネーション」が
開催されるということで、実際にはどのような感じのものなのか、見に行ってきました。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1354291866/43
152名無電力14001:2012/12/04(火) 23:53:18.34
まぁ京都はいいんじゃない。(関西電力圏は節電目標設定されていないし)
じゃあ、同じ関西電力管内の神戸のルミナリエもダメなのか?

復興需要が期待できる仙台 光のページェントもダメなのか?

節電目標が設定されている「さっぽろホワイトイルミネーション」は自家発電(バイオディーゼル)で賄っているらしい
これなら文句は無いのか?
153名無電力14001:2012/12/05(水) 16:41:44.21
完全自家発電ならともかく
普通イルミネーションに使われる電気はタダじゃ手に入らない
まして最近は火力(特にガスコンバインド)発電による
燃料費増大で貿易赤字が発生しているのが現状
これのせいで経済はダメになるとかグダグダいちゃもん付けてくるんだろ?原発推進派は
154名無電力14001:2012/12/05(水) 19:52:14.64
仙台光のページェント以外はカラーLEDで目に悪いからやめろ。
イルミネーションはあの色に限る。
155名無電力14001:2012/12/06(木) 00:49:46.27
>>152
関電管内、今冬6%の節電要請へ/関西広域連合
2012/11/06 13:19
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/20121106000271
156名無電力14001:2012/12/06(木) 08:35:31.88
>>155
あくまで「自治体連合」が節電目標を掲げているだけでしょ
電力会社が節電目標を掲げている北海道電力管内とは様相が異なる
1571:2012/12/06(木) 12:38:54.05
このスレ共々よろしくお願いします
【東海】昼ドラはもうやめたらどうか【韓流】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1354764712/
158名無電力14001:2012/12/06(木) 15:20:04.67
大阪天王寺公園のイルミネーションの点灯時間は
17:30〜21:30

オールLED までは良かったが
16:00〜19:00までを避けるピークシフトは行っていないようだ

ナニワの商売人としては詰めが甘い
159名無電力14001:2012/12/06(木) 23:24:02.35
何のためにしているのかわからない
頭悪いとしか思えない
はっきり言って不快だわな
160名無電力14001:2012/12/07(金) 01:33:10.75
街、地域を明るくし楽しませるためのイルミネーションだっていうんだろうけど
そんなのは見せかけだけの明るさ、楽しさでしかないのさ
161名無電力14001:2012/12/09(日) 08:38:27.35
住宅街ごと突っ走ってると歯止めがきかないよね
せめて近所迷惑にならないようにしてくれ、って意見すら吊るし上げられる街もある

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1353547478/
162名無電力14001:2012/12/15(土) 14:11:16.42
街は明るくなっても
お先が真っ暗になる
163名無電力14001:2012/12/26(水) 22:04:43.18
くだらねえ事に電力使ってんじゃねぇよ!大飯原発ソッコーで止めろ!

http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/11/page_2797.html

1 名称
 京都駅ビル大階段「グラフィカル・イルミネーション」   

2 概要
 (1)大階段(125段)の蹴け込み部に帯状のフルカラーLED(14,750球)を取り付け、色の変化と明滅により、
 京都の季節、風景、催事などを表現する新たなイルミネーションを創造します。
 (2)クリスマスイルミネーションのように期間を限定せず、通年で活用します。
 (3)夜間のみならず、日中の各種イベントとの連携により、大階段の活用方法の多様化を図ります。

3 運用・演出イメージ
大階段全面に広がる「グラフィカル・イルミネーション」を活用して、彩色や花々などの図柄で京都の四季折々を演出、
京都三大祭や寺社仏閣を陰影の変化によりグラフィカルに、また、伝統文化は様式や文様の美しさで表現します。
さらに、京都駅ビルの季節催事であるクリスマスやハロウィンなどエンターテインメント性を高めて演出します。
164名無電力14001:2013/02/05(火) 03:00:18.92
クリスマスは廃止すべき
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1356432997/
165名無電力14001:2013/09/26(木) 22:07:22.55
そろそろ今年もクリスマスシーズンが近いのであげ

日本全国のイルミネーションとリニア
電力消費がより大きいのはどっちだろう?
166名無電力14001:2013/11/24(日) 01:24:08.44
イルミネーション禁止
167名無電力14001:2013/11/24(日) 12:55:20.50
イルミネーション禁止は禁止
168名無電力14001:2013/12/01(日) 17:54:05.82
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
169このスレの主題歌:2013/12/02(月) 01:33:02.95
クリスマスキャロルが流れる頃には
電力の無駄遣い きっと増えてるだろう
クリスマスキャロルが流れる頃には
誰を愛していても イルミが蔓延ってる

この国 少し おかしい シェールガスにまで
イチャモン 付けて きやがる 「国富流出ガー」
我欲をむさぼりすぎていて
心を冷静にできないのさ

クリスマスキャロルが聞こえる頃でも
電力の消費量 もっと 減らしていこう
クリスマスイルミが禁止になったら
原発何基分の 節電になるだろうか
クリスマスイルミが廃絶されたら
原発何基分の 節電になるだろうか
170169:2013/12/02(月) 01:37:33.04
クリスマスキャロルが流れる頃には
電力の無駄遣い きっと増えてるだろう
クリスマスキャロルが流れる頃には
誰を愛していても イルミが蔓延ってる

この国 少し おかしい シェールガスにまで
イチャモン 付けて きやがる 「国富流出ガー」
我欲をむさぼりすぎていて
心を冷静にできないのさ

クリスマスキャロルが聞こえる頃でも
電力の消費量 もっと 減らしていこう
クリスマスキャロルが聞こえる頃でも
何が大切なのか みんな 考えよう
クリスマスイルミが禁止になったら
原発何基分の 節電になるだろうか
クリスマスイルミが廃絶されたら
原発何基分の 節電になるだろうか
171名無電力14001:2013/12/03(火) 22:46:01.39
反原発の人は、こういう電気の使われ方に何も言わないし、原発の町に来て原発反対を叫んでも、地元の人に事故起きたらうちに来て下さい。受け入れます。とは絶対に言わない。
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/07(土) 02:19:42.17
句読点の使い方習って来いゴミカス
173名無電力14001:2013/12/13(金) 00:25:24.92
綺麗なイルミが増加中
174名無電力14001:2013/12/15(日) 01:09:45.55
大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション
http://www.tenka1hikari.jp/
175名無電力14001:2013/12/18(水) 02:09:26.20
東京ドイツ村:LED200万個のイルミにうっとり
http://mainichi.jp/select/news/20131218k0000m040028000c.html
176名無電力14001:2013/12/19(木) 14:43:04.44
12月19日(木)
14時「首都圏反原発連合『1222再稼働反対☆国会大包囲』開催の記者会見」中継。http://ustre.am/usAQ
16時「滋賀県庁前脱原発座り込みアクション」中継。http://ustre.am/zApM
20時「日本アーティスト有意識者会議(NAU)第11回放送」 中継。出演:三宅洋平氏・岡本俊浩氏
http://ustre.am/ShPV

2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720
177名無電力14001:2014/03/25(火) 07:56:30.10
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
178名無電力14001:2014/08/06(水) 16:49:36.56
そもそも信者でもないのにクリスマス、てのがアホの極み
179名無電力14001:2014/08/07(木) 17:08:55.28
サマーイルミネーションも禁止で
180名無電力14001:2014/09/07(日) 19:58:33.18
>>178-179
まったく同感
181名無電力14001:2014/10/15(水) 22:40:41.09
クリスマスイルミネーションは冬場の電力を大量に消耗させる代物
あとスレ違いだが、東京一極集中集中解消の為に政治の中心を移転しようという意見を書くスレで
北海道とか長野といった地方を移転先に推すヤツは結構多い
政府機関がそんなとこに集まった日にゃ、やはり冬場の消費電力が馬鹿にならんだろうにね
182名無電力14001
>>106
シベリア鉄道なんか、冬の暖房は電気に頼らず石炭でまかなってるんだってよ