原発なしでも電力は足りている☆10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
あらかじめ計画を立てて原発をとめれば、原発なしでも電力は足りる
だが、
計画外で原発をとめれば、原発なしでは電力は足りない

わざと前提条件を省いてミスリーディングを狙う厨に気をつけよう


原発なしでも電力は足りている☆9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311269703/
2名無電力14001:2011/07/30(土) 14:37:17.89
前スレが埋まる前に次スレを立てるように!
3名無電力14001:2011/07/30(土) 18:36:22.39
スレ住人は離散したのか?
4名無電力14001:2011/07/30(土) 18:45:14.26
埋蔵電力の詳細アンケート結果が出てた
http://www.meti.go.jp/press/2011/07/20110729005/20110729005-2.pdf
自家発はあっても当然自家消費や売電で活用されてるから余剰は殆ど無いって訳かあ

誰だよ原発を上回る5000万の埋蔵電力があるとか言い出した奴は
5名無電力14001:2011/07/30(土) 18:52:21.59
そんなやつ最初からいないよ。
6名無電力14001:2011/07/30(土) 19:09:44.49
渡辺議員の国会質問の内容や渡辺事務所のコメントを曲解して
「東電の供給力や原発50基分に相当する6000万kWの埋蔵電力が!」って騒ぐバカは大量にいた
7ここで一句:2011/07/30(土) 19:43:06.43
ゴマカシと デマにまみれた 原子力
8名無電力14001:2011/07/30(土) 20:05:12.19
>>7こそが、ゴマカシ工作だよな。
9名無電力14001:2011/07/30(土) 20:52:19.13
日本の原発は絶対にメルトダウンなどしない。
10名無電力14001:2011/07/30(土) 21:09:21.29
また>>9のようなゴマカシ野郎が・・・gdgdにすることで、どういう利益があるのか考えると・・・
11名無電力14001:2011/07/30(土) 21:41:47.67
喧嘩するなや。
どちらにしたって、原発なしでも電気は足りている。
12名無電力14001:2011/07/31(日) 12:45:31.26
>>4
自家消費や売電で活用されるほど電力会社の負担が減るんだから同じことなのに数字に釣られてる奴が多すぎる
13名無電力14001:2011/07/31(日) 14:51:49.77
>>12
すでに活用されているものを埋蔵電力としてカウントしたら、ダブルカウントになるんだが。
14名無電力14001:2011/07/31(日) 18:52:18.63
総供給力=(電力会社+他社受電)+(自家発-他社売電)
総需要=電力会社販売分(自社+IPP)+自家発販売分(PPS)+自家発自家消費分
これを理解してないとダブルカウントの罠にはまる
15名無電力14001:2011/07/31(日) 19:01:03.14
>>13
だから減ったんだろ、アホなの?
16名無電力14001:2011/07/31(日) 19:03:11.29
【 東電は自社独占的立場の指導による電力の安定供給を楯に、一方的に民間電力販売業者の発電機からの
電気を利用できないよう送電線の利用を止めていた 】

http://diamond.jp/articles/-/13238
電力不足解消の第3の道 スマートグリッドの夜明け(2)「発電所だって計画停電の対象です。例外はありません」
3月11日の東日本大震災後、点検を終え試運転に入っていたある独立系火力発電所の関係者は、東京電力の発言に耳を疑った。

電力不足に見舞われた東電の地域に電力を送ろうとする他社の発電所を、東電は送電線ごと止めようとしていたのだ。
東電が他社の電力を受けることをいやがるのは今に始まったことではない。
他社の電力を受け入れれば受け入れるほど、独占事業のうまみがなくなるからだ。
電力供給は自分たちだけが考えて行うという姿勢が震災後、色濃く表れた。

震災はPPSにさらなる追い打ちをかけた。
東電は電力の安定供給を楯に一方的に送電線の利用を止めたのである。
市場の取引は停止し、PPSも自前で確保したはずの電力を客に送れない事態に追い込まれた。
17名無電力14001:2011/07/31(日) 19:10:34.25
>>14のつづき
たとえば関東だと
東電の発電力5700万で需要が6000万、これでは足りないが・・・
自家発の供給力が1500万あるから節電無しでも余裕だろ!
とまあよくわかってない人はこういうがそう簡単ではない

なぜなら東電の需給ってのはあくまで東電分の需給のみで自家発のPPS分や自家消費はカウントされない別勘定だから
18名無電力14001:2011/07/31(日) 19:14:10.64
>>17のつづき
関東の実際の最大供給力は電力会社 + 自家発から重複を差し引いた
約6700万

関東の実際の最大需要は電力会社販売分 + 自家発PPS消費分 + 自家発自家消費分で
約6900万

そのままだと足りないが、電力会社分で500万節電したから300万の余裕が出てきた

このうち200万が電力会社の余裕で、できれば東北にも分けたいですって言ってるやつ
残りの100万が自家発の余裕、つまり埋蔵電力

ただし燃料の問題や連系設備がないため電力系統に流せるのは70万程度しかない
19名無電力14001:2011/07/31(日) 19:14:57.03
>>16
あいかわらず色眼鏡で記事を書くんだな。
技術的な問題点とかスルーして。
20名無電力14001:2011/07/31(日) 19:16:21.69
ダブルカウントの他にも、深夜の余剰分を昼間に持ってこようとする、なんてのも。

いつから日本人は馬鹿になったんだ?
21名無電力14001:2011/07/31(日) 19:25:42.08
>>20
14だけどけっこうややこしい上に統計引っ張ってこないとわからん(マスコミや首相もよくわかってないっぽい)から
ある程度は仕方ないとは思う・・・
かくいう俺も最近出た>>4でようやくある程度正確な事情を掴んだからあまり人様のことは言えない・・・
22名無電力14001:2011/07/31(日) 20:45:29.20
>>1
【電力】東電、供給能力は来週も余裕あり…需給見通しを発表 [07/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312024390/
23名無電力14001:2011/07/31(日) 20:50:23.87
>>16
東電自体の配電網の技術的問題のことかw
24名無電力14001:2011/07/31(日) 20:51:27.13
【芸能】吉永小百合「原発なくしてほしい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312102098/
25名無電力14001:2011/07/31(日) 20:53:21.51
【電力】原発がなくても、適切な節電をすれば電力は足ります…環境保護団体が試算、「原発停止で電力不足?需要を過大に想定している」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1309523189/
26名無電力14001:2011/07/31(日) 20:58:53.29
15%超節電は平日11日間 東電管内、東北は15日間

 政府が1日に東京電力、東北電力管内で電力使用制限令を発動して、ほぼ1カ月。
一般家庭を含めた1日の最大電力需要を昨年夏に比べて15%削減するとの目標を達成できたのは、制限令の対象となる平日20日間のうち東電管内で11日間、東北電管内は15日間に上った。

 東電管内では土曜、日曜の最大需要が平日を上回る日もあり、工場などが土日に操業をシフトした効果もうかがえた。
ただ、7月後半の需要減少は、気温が例年より低かったことも影響している。節電効果は大きいものの、予想外の気温上昇や発電所のトラブルなどに引き続き注意が必要だ。

 東電と東北電では、7月1日(金曜)を昨年の7月2日(同)と比べる方法で、曜日別で削減率を比較。
平日の東電管内が0%〜45・6%減、東北電は2・7%増〜35・1%減で推移した。

 東電管内では、猛暑だった昨年7月はピーク時に5500万キロワットを超える日は7日間あったが、今年は最大で4627万キロワット(7月15日)にとどまった。
東電は「750万〜800万キロワットの節電効果が出ている」と分析する。

 一方で、例年と異なり電力需要が平日を上回る土日、休日もみられた。
木曜と金曜の需要が月曜―水曜より低い傾向も出ており、東電幹部が「(木金休業にした)自動車業界の操業計画の結果では」というように、企業の輪番操業により電力需要が分散化したもようだ。

 東北電管内では、平日に前年実績を上回った日が2日あったが、最大需要は1186万キロワット(7月13日)で、1400万キロワットを超える日が5日間あった前年を大きく下回った。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201107310058.html
27名無電力14001:2011/07/31(日) 20:59:45.14
原発を無くすために一人一人ができること。

原発は、出力一定でしか運転できません。
だから、深夜の電力需要を減らすことで、原発を減らせます。

・深夜に電力を使わない。とくに冷蔵庫を使わない。
・真夏暑くても、エアコンは止めて寝る。
・隣家がエコキュートを使っていたら、騒音がうるさいと文句を言って、使うのをやめてもらう。
・深夜に稼働している工場で生産された製品を買わない。
・冷凍食品を買わない。(冷凍倉庫や店舗での冷凍保存を減らすため)
・街灯や防犯灯に頼らない治安を実現するため、地域住民の防犯パトロールを強化する。
・商店の看板やネオンサインに対し、光害を理由に苦情をいい、消させる。

etc・・・
28名無電力14001:2011/07/31(日) 21:01:24.93
需要見通しを大幅下げ=東電 時事通信 7月29日(金)23時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000172-jij-bus_all
 東京電力は29日、30日から8月5日の電力需要見通しを、従来予想比1190万キロワット減の4310万キロワットへ大幅に引き下げた。
企業や家庭における節電の効果に加え、気温の上昇が抑えられるため、需要は低迷する見通し。
 これを受け、火力発電所の点検や補修を実施するため、供給力も220万キロワット減の5490万キロワットに下方修正した。
 東電によると、使用制限令を発動した7月1日以降、同社管内の電力消費は前年より15%程度減少。気温が上昇した場合も電力消費が増加しにくくなっているという。


東電管内で稼動中の原発は柏崎刈羽の 1号機110万kW 5号機110万kW 6号機135.6万kW 7号機135.6万kW(数字はあくまで定格出力)
電力需要が1190万kw減の現状ではすでに東電管内は原発無しで予備率含めて問題無い状況
節電も真夏日の昼間2〜3時間5%くらいで充分
29名無電力14001:2011/07/31(日) 21:02:24.86
>>26
計算がおかしくないか?

電力使用制限令ってのは、昨年ピークに対して15%削減だぜ。
全体でいえば、5999万kWに対して15%削減。つまり、5099万kW以下に抑えればいい。

今年はまだ、5099万kWを越えたことは、いちどもないんじゃないか? 目標は100%達成されていると言えると思うのだが。
30名無電力14001:2011/07/31(日) 21:03:12.50
>>4みたいなアホが専門家気取りなのが笑えるw
31名無電力14001:2011/07/31(日) 21:06:44.64
>>20
揚水を異常に過小評価してるお前も似たような馬鹿だろ
32名無電力14001:2011/07/31(日) 21:15:05.48
推進派は現実を無視するのが好きだな。
33名無電力14001:2011/07/31(日) 21:21:13.19
>>32
何度も、そういうえば、まるで、そのように思われるとでも?

>>31
いやいや、揚水には定格で回すと1〜3時間で、すっからかんになるのが、あるんですよー。

リニューアル前のでんき予報のページには、
揚水を2タイプに分けて、短時間しか使えないのは供給力としてカウントしてませんよ、っていう断り書きがあったよ。
34名無電力14001:2011/07/31(日) 21:30:18.16
「汚れちまったフクシマに・・・」

汚れちまったフクシマに
今日も小雪の降りかかる
汚れちまったフクシマに
今日も風さえ吹きすぎる

汚れちまったフクシマに
たとえば狐の皮衣
汚れちまったフクシマは
小雪のかかってちぢこまる

汚れちまったフクシマは
なにのぞむなくねがうなく
汚れちまったフクシマは
倦怠のうちに死を夢む

汚れちまったフクシマに
いたいたしくも怖気づき
汚れちまったフクシマに
なすところもなく日は暮れる
35名無電力14001:2011/07/31(日) 22:57:10.39
現実は真夏なのに稼動している原発は12基で
半脱原発の状況でも停電は起きてない
それだけだな
36名無電力14001:2011/07/31(日) 23:38:16.49
3月11日から、それなりの準備期間があったし、みんな節電がんばってるし。
37名無電力14001:2011/07/31(日) 23:54:03.39
節電なしの例年の最大需要は6000万前後
予測される今夏の最大需要は5500万

動いている原発4機含む今夏の供給力は5700万
原発を全部抜いた場合の今夏の供給力は5200万


今「足りてる」のは
原発が4機まだ動いてるのと節電のおかげ
38名無電力14001:2011/08/01(月) 00:05:40.02
それと、台風や台風後の気象状況も、大きいなぁ。
例年だと、こんな涼しい日が続いたりしないもの。

とはいえ7月15日が4,627万kWで済んだのは、ほんと、節電の成果だと思うよ。
あの日は猛烈に暑かった。平年なら5,500万kWを越えても不思議じゃないと思う。
39名無電力14001:2011/08/01(月) 00:09:00.35
>>37
あの事故が起きたとき、
節電する必要もないはずの夜も計画停電で電気を止めたのはなぜ?
40名無電力14001:2011/08/01(月) 00:12:28.31
>>39
夜は照明・調理・暖房で、需要が伸びるんだが。
41名無電力14001:2011/08/01(月) 00:14:47.82
あの計画停電は、節電を呼びかけても、みんな節電しなかった、ってことだよ。

「節電」って言葉が悪かったんだろうな。
無駄づかいをやめましょうと言われたら、
エアコン暖房は必要だから、といって止めないものね。
42名無電力14001:2011/08/01(月) 00:26:57.77
>>39
夏と春ではピークの時間帯が違う。
春先のまだ寒い時期は
午前中の暖房を付ける時間帯と夕方から夜がピーク。

で、あの時点では火力発電所がかなり被災したし、
定期点検中で動かせないプラントもいっぱいあった。

需要のピークと供給力のバランスが問題。
43名無電力14001:2011/08/01(月) 00:39:34.57
いつから日本人は馬鹿になったのか・・・というよりも、馬鹿でも発言できる世の中になったんだな。
昔は、俺は馬鹿だから良くわからないと遠慮したものだ。
44名無電力14001:2011/08/01(月) 00:41:22.70
そんで関係者は誰?
45名無電力14001:2011/08/01(月) 00:45:18.82
福島原発レベル7のうさん臭さを究明しよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312126396/
46名無電力14001:2011/08/01(月) 01:00:24.70
>>37
来年以降逐次改善だな
改善できないなら電力の存在自体をカイゼンすべし
原発はなくてもなんとかなるし、今後使うとしても同規模のバックアップを用意すべき
ポコポコ故障しやがってポンコツが
47名無電力14001:2011/08/01(月) 01:18:20.48
>>4
ズブズブの資源エネルギー庁の資料をそのまま信用するのは危険ですよ
48名無電力14001:2011/08/01(月) 01:23:50.36
>>42
興味があって報道やプレスリリースをスクリーニングしてみたんだが
週明けの3月14日の時点で
東電IPP含めて120機以上ある火力のうち
少なくとも26機が被災停止中
11機が定期検査中
10機が長期停止中で
合計で2200万kW以上も失われてるんだよな
49名無電力14001:2011/08/01(月) 01:25:33.86
>>37
ですから、その足りない分を原発が全停止する前に
他電力で安定供給を確保する最大限の努力をするのが
電力会社の仕事です。

最早、再稼働なんて選択肢はありませんよ
50名無電力14001:2011/08/01(月) 01:33:07.60
>>47
コスト要因でしかない無駄なピーク時余剰発電力が何千何百万kWもあると思う方が余程おかしいわ

自家発の最大実発電力が実需要のピークとほぼ均衡するのはごく自然な事だろ
51名無電力14001:2011/08/01(月) 01:46:37.92
>>49
このままだとあと7ヶ月以内に日本全ての原発が止まるが
どっから持って来ましょうか?
原発代替の年間2800億kWh程度の発電力を
52名無電力14001:2011/08/01(月) 02:18:36.80
>>43
何度も、そういうえば、まるで、そのように思われるとでも?
53名無電力14001:2011/08/01(月) 02:41:42.38
>>46
従来、バックアップが無駄とか言われてたような・・・。

いざ事が起きれば、その価値を認めるが、
そうでなければ無駄だと文句を言う、
それが民衆ってもんです。
54名無電力14001:2011/08/01(月) 02:43:43.36
>>47
こういう数字はウソついたらバレるんで、そう簡単にはウソつかんだろう。

>>48
東京電力管内だと、
東京湾は色々と制約があるんで、
どうしても外洋に面したところ、
それも神奈川よりは茨城・千葉ってなもんで、
今回、津波の被害を受けた場所に多いんだわな。
55名無電力14001:2011/08/01(月) 02:45:37.14
>>49
そりゃ当たり前だよ。
むしろ、電力会社はプライドあるわけで、言われなくても安定供給を確保しようとするだろ。
輪番停電は、そりゃぁもう、ひどい屈辱だっただろうな。彼らにとっては。

だが、原発はもともと電力供給量の確保のためではなく、火力の炊き減らしのためにあるようなもので、
電力が足りていても原発は使われてきたわけで、つまり、電力が足りるから原発は使わないというのは、
それは違うのですよ。
56名無電力14001:2011/08/01(月) 02:46:35.68
>>52
あんた、それどこからコピペした?
57名無電力14001:2011/08/01(月) 03:39:24.66
>>55
福島以前はな!
58名無電力14001:2011/08/01(月) 05:32:44.25
>>54
バレるようなやらせを平気でする組織なんだから、数字なんか余裕で誤魔化すよw
59名無電力14001:2011/08/01(月) 05:38:43.71
やらせ問題なんか、週刊誌なみの祭り騒ぎでさ、どーってことないじゃん。
あの手のイベントにサクラがいるのは当たり前で、ビックリしてるのは世間知らずか、それを装ってるか、どっちかだ。
60名無電力14001:2011/08/01(月) 05:48:52.88
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY201107310433.html
やっぱりな。
エアコン止めて熱中症で死んだお年寄りに詫びろ。
61名無電力14001:2011/08/01(月) 05:50:48.48
>>60
ところが、去年よりずっと少ないよ、熱中病患者w

皮肉だネエw
62名無電力14001:2011/08/01(月) 06:00:02.50
震災後のLNG価格、日本向け2割上昇 電気料金上げ懸念だって。
2割上昇程度で済むか、生産国は今後幾らでも値上げできる。
原発止めれば火力に頼るしかないし、短期間に建設できる火力発電所はLNGしかないから
2倍・3倍値上げしても買い手は支払うしかない、電気料金は今後天井知らずに値上がりしていく。
63名無電力14001:2011/08/01(月) 06:02:41.12
お前ガン保険だと思えば、月数千円の値上がりいいと思うけどなw
64名無電力14001:2011/08/01(月) 06:09:24.72
>>61
東電からカネもらった糞マスコミがかくしてるだけだろう。
熱中症だバンバン死んでるって噂だぞ。
東電は原発では賠償責任ないが、熱中症には賠償しろよ。
65名無電力14001:2011/08/01(月) 06:16:35.47
>>64
2010年6月1日〜9月31日期間に全国で56,119人が救急搬
送され、171人が死亡している。

節電で熱中症が増えると言うことが正しければ
最低でも数倍の患者が出なきゃいけないけど、
今年も去年も大差ないと言うこと

66名無電力14001:2011/08/01(月) 06:21:22.73
○もうすぐ完成の堺太陽光発電所が20haで原発0.01基分 耕作放棄地は全国20万ha超=原発100基分
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1312120184/
67名無電力14001:2011/08/01(月) 06:30:32.04
>>65
停電テロ企業・東電からの広告費を気にして、電力不足とその犠牲者をマスコミが隠蔽してるだけだろう。

保安院の調査も妨害されたし
68名無電力14001:2011/08/01(月) 06:49:15.65
【社会】家庭の電力消費、実測地より2割も過剰推計 「15%節電」を求めたのは厳しすぎ?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312145784/
69名無電力14001:2011/08/01(月) 07:06:14.98
またまた東電の「電力足りてるデマ」だ。

保安院頑張れ、原発反対派を厳しく取り締まれ
70名無電力14001:2011/08/01(月) 07:16:50.73
>>66
ソーラーパネルは稼働率が低いから
 原発の電力量と比較するためには設備容量で3倍以上は
 設置しないといけない。

境は工業地帯の真ん中だからメガソーラーに接続する
送電線も近くにあるけど、
山奥の耕作放棄地にパネルを置くとそこまで送電線を引く費用が
膨大。

71名無電力14001:2011/08/01(月) 07:40:39.21
>>70
まったくその通り
原発なら町の真ん中にも立地できるし送電コスト一つをとっても有利だ。

原発建設促進のみが日本の生きる道だ。
72名無電力14001:2011/08/01(月) 07:47:24.74
>>71
お前の居住地で原発誘致署名活動やれよ
73名無電力14001:2011/08/01(月) 08:00:52.50
>>72
すでに石原知事には最終処分場誘致をお勧めしたが、何か?
74名無電力14001:2011/08/01(月) 08:28:10.34
ソーラー造った分は
最大需要時のピークカットに役立つ
ピークを1割り下げられれば
やばい原発は全て止められるので
十分実用的
75名無電力14001:2011/08/01(月) 08:30:04.77
>>73
処分地ではなく発電所だよ
76名無電力14001:2011/08/01(月) 08:38:23.84
>>75
わかった。発電所誘致も強力に運動する。
放射能まみれの東日本では、原子力発電所と最終処分場を作るしか土地の使い道がない。
はやく原発を建設しなければ日本は潰れる。
77名無電力14001:2011/08/01(月) 10:39:59.71
節電は、経済に影響ないどころかかえって需要増になっている。
78名無電力14001:2011/08/01(月) 10:51:36.15
>>69
東電が反原発?
病院行けやw
79名無電力14001:2011/08/01(月) 10:52:13.79
>>69
【政治】電力やらせ問題、保安院解体求める声 与野党で原子力行政の見直し論議が勢いづくのは確実で国会にも影響を与えそうと時事通信
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311938538/
80名無電力14001:2011/08/01(月) 11:19:38.00
玄場が揚水発電とかいうのを推進してた。
今更、環境破壊してまで割高な蓄電池を造ろうとする意図がわからん
81名無電力14001:2011/08/01(月) 12:34:07.53
今日 30度になっているが,
去年は冷房していてが、 今日はまだ冷房していない。
節電もなれてきた。
電気は全部 LED・蛍光灯にした。

電気代安くなるから、節電も良い。
82名無電力14001:2011/08/01(月) 13:51:04.23
>>81
ははは、バカだなぁ、節電なんかやってたら東電はますます文無しになるから電気代はうなぎ登りになる。

バンバン冷房やって原子力推進するだけが人生の目的だ。
頑張れ
83名無電力14001:2011/08/01(月) 14:55:36.15
<節電計画1カ月>気温低く供給に余力 使用制限緩和も検討 毎日新聞 7月31日(日)21時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110731-00000059-mai-pol

 東京電力と東北電力管内で平日が対象の節電計画が始まり、7月29日で1カ月が経過した。
気温が低めで推移する中、企業や家庭の節電が進んだほか、工場の土日への操業シフトもあり、電力需要は前年同期比10〜15%減となり、供給を大きく下回った。
政府は供給余力があるため、被災地を中心に大口需要家が対象の電力使用制限令の緩和や適用除外の拡大を検討し始めた。

 東電によると、需要が低調だったのは、気温が想定より低く推移したため。例年、梅雨明けから気温が上昇して需要も急増する。
今年も9日の梅雨明け(関東地方)後には気温が上昇。15日に最高気温33・7度(東京)に達し、7月の最大使用電力となった4627万キロワットを記録。
月末にかけて続伸するとみられたが、台風や雨の影響で気温が上がらず、平日の最大使用電力は3265万〜4120万キロワット台で推移した。
84名無電力14001:2011/08/01(月) 15:11:13.56

全国の原発54基すべてが止まっても 来夏の電力需要ピーク時の9.2%不足にとどまる
http://www.youtube.com/watch?v=tSBbKLDl6K0
全国の原発54基すべてが止まった場合、来年夏の供給電力はピーク時で需要全体の9.2%分不足すると
政府の国家戦略室が試算していたことが分かりました。
菅総理大臣の指?示で作られたものです。
85名無電力14001:2011/08/01(月) 16:56:01.43
>>84
どうせ、東電のイカサマ報告だろう。
原発は全基稼働させなければだめだ。福島第一もそろそろ稼働せよ。
86名無電力14001:2011/08/01(月) 18:19:35.05
東京電力、80万kWのガスタービン発電機を鹿島火力発電所に新設
〜東京ガスがガス供給用のパイプライン4kmを建設

 東京電力は29日、鹿島火力発電所内の敷地にガスタービン発電施設を設置すると発表した。運転開始は2012年7月の予定。
出力26.8万kWの1,300℃級ガスタービンを3台設置し、約80万kWを出力する。使用燃料は都市ガスまたは軽油。

鹿島火力発電所(資料) ガスタービン発電施設の構内配置図

 このガスタービン発電施設の新設に伴い、東京ガスでは都市ガスを供給するための高圧ガスパイプライン「鹿島臨海ライン」を
建設する。東京電力の要請によるもので、着工は2011年8月、開通予定は2012年6月としている。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_464042.html
87名無電力14001:2011/08/01(月) 18:32:59.86
>>60
他スレでも書いたが、その記事はヒドい。
見だしと本文の内容が一致してない。

見だし・・・「15%節電」厳しすぎ?
本文・・・モデルケースにて18%の節電を求めていた

ほんと、扇動新聞だわ。
88名無電力14001:2011/08/01(月) 18:35:45.35
>>74
原発はピーク対応電源ではないと、何度いったらわかるんだ。

>>80
揚水発電の容量が大きくなれば、風力発電とか増やせるじゃん。
89名無電力14001:2011/08/01(月) 18:38:03.47
東電・鹿島火力発電所、運転停止へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110727-OYT1T00716.htm
> 鹿島火力発電所4号機(茨城県神栖市、出力60万キロ・ワット
> ボイラーから燃焼後のガスが微量に漏れている
> 老朽化が原因とみられ、補修作業を行って8月6日の復旧を目指す
90名無電力14001:2011/08/01(月) 18:39:36.68
>>88
 54基のうち17基しか稼働してない原発のことですかw
91名無電力14001:2011/08/01(月) 18:43:29.76
>>90
話が見えない
92名無電力14001:2011/08/01(月) 18:44:04.88
玄葉国家戦略相:原発依存度下げプロセスは「リアル」に考えるべき

 7月31日(ブルームバーグ):玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は31日午前、
NHK番組「日曜討論」で、政府のエネルギー需給安定策と中長期のエネルギー戦略について、
脱原発を求める福島県民の感情に理解を示した。
その上で、「ただ、日本全体としては依存度を下げていくプロセスをリアルに考えていかなければいけない」と述べ、
現実的な対応が必要との考えを明らかにした。

  玄葉氏は同番組で、東京電力福島第一原子力発電所事故を踏まえた政府のエネルギー需給安定策について、
「短期対策と中長期対策の2段構えで行こうと思っている。来年の夏は一番つらいといわれているが、
電力不足も起させないし、電力価格の上昇も起させないための対応を万全に行いたい」と語った。

  同氏はまた、同番組で浅尾慶一郎氏(みんなの党政調会長)が日本の電力コストが韓国の3倍であると指摘したのに対し、
「コストは聖域なき検証を行う」と答えた。そのために経済産業省と協力していくとし、検証の結果、
「新しい日本の成長戦略に資する産業を育てることができる」との考えを示した。

  菅直人首相が期待していた企業の自家発電などの「埋蔵電力」については、
企業が「実際には自ら使ったり卸したりしていてそれほどない」としつつも、
「夜間の電力を蓄電池に貯めて、ピーク時に使うことは可能」と指摘。
その上で、「これを第3次補正予算や2012年度予算でしっかり行っていく。
第3次補正予算は実は復興予算プラスエネルギー予算だ。
そのようにしていけば、短期の対策は十二分にできると考えている」と語った。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aT0a8D.gxehI
93名無電力14001:2011/08/01(月) 18:44:42.54

西日本の電力不足は真っ赤な嘘だった - 国家戦略室の資料を読む
http://critic5.exblog.jp/16042156/
94名無電力14001:2011/08/01(月) 18:47:34.56
【芸能】吉永小百合「原発なくしてほしい」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312188133/
95名無電力14001:2011/08/01(月) 18:49:07.57
民主党は原発積極推進をはっきり明言すべきだな。
自民党は野党だから、政権を取るまではうやむやでも仕方ない。
96名無電力14001:2011/08/01(月) 18:50:01.48
>>93
真夏でも火力がフルパワーでノリノリだって信じちゃう人が
まともな論考できるわけないじゃん・・・
97名無電力14001:2011/08/01(月) 18:51:26.05
>>92
韓国の3倍・・・それが本当なら・・・そんなに日本の電力が高いからこそ、風力や太陽光にチャンスがあるんじゃないか。
98名無電力14001:2011/08/01(月) 18:52:06.72
真夏に認可出力ではなく定格出力すら出せないならそれは法律違反やで
99名無電力14001:2011/08/01(月) 18:52:36.30
>>97
いや、日本は100%原発しかない。
100名無電力14001:2011/08/01(月) 18:53:50.55
>>98
何の法律に違反するの?
101名無電力14001:2011/08/01(月) 18:54:45.58
むかし韓国と日本を海底トンネルで繋ごうっていう話があった。
韓国の電力が安いなら、韓国と日本を海底送電ケーブルで繋ごうっていう話もいいかもな。
102名無電力14001:2011/08/01(月) 18:56:06.75
定格出力は外気温によって変わるが
関西電力や東京電力は認可出力に気温5度の
数値を採用してることが多い
川崎火力だと気温35度だと1軸45万kW強しか出ない
103名無電力14001:2011/08/01(月) 18:56:11.81
原発の稼働率も事故前でも6割ちょいくらいだからなぁ
まぁ短期はともかく中長期的にはいらないよね
短期も>>86みたいな応急的な対応でそれほどの不便も無く何とかなりそうだし
104名無電力14001:2011/08/01(月) 18:56:30.64
【政治】 「東電を免責にすると賠償主体がなくなるって知ってますか?」 原子力損害賠償法、欠陥放置50年 民主党が改正案作成
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312175687/
105名無電力14001:2011/08/01(月) 18:57:40.99
停電テロ企業、東電は工作員をつかって「電力足りてる」デマを流すのをやめれ。

福島廃炉を撤回して、全原発を即時フル稼働しろ。
そうしなければ日本は壊滅だ。
106 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 18:59:15.56
停まらんなぁ
107名無電力14001:2011/08/01(月) 19:04:32.08
たりてねえよ!貧乏人わかったか!
108名無電力14001:2011/08/01(月) 19:06:20.71
足りない電力を足りてるとかデマ流す東電と配下の工作員はあほ
109 【東北電 80.5 %】 :2011/08/01(月) 19:14:24.00
 
110名無電力14001:2011/08/01(月) 19:40:15.08
>>101
韓国の電力が異様に安いのは国策で公共料金を低レベルに抑えてるからって話もあるんで
そのままの値段で買えると思わない方がいいかも
111名無電力14001:2011/08/01(月) 19:42:51.29
そうだな。むしろ日本が原発をバンバン新設して電気代を安くして、チョンに売ればよい。

日本の生きる道は原発推進あるのみ。
112名無電力14001:2011/08/01(月) 19:57:36.45
>>103
稼働率6割の原発を稼働率8割のGTCCで代替するなら
1000MWクラスのを40系列揃えばお釣りがくるくらいかな
40系列だと300MWクラスの大型ガスタービンと200MWクラスのボイラとスチームタービンをそれぞれ80セットだな
113名無電力14001:2011/08/01(月) 20:00:04.70
>>112
箱だけ作っても燃料がなきゃどうにもならんだろう?
バカな原発反対派
114名無電力14001:2011/08/01(月) 20:26:24.65
>>113
まー確かに
原発分をGTCCで代替しようと思ったら、発電設備とは別に

年間3000万トンのLNG
少なくとも300万トン分の貯蔵設備
30隻の超大型LNGタンカー
年間で延べ300隻捌けるガスターミナル

これくらいは必要になる
長期的には金さえあれば何とかなるが
短期的には厳しいね
115名無電力14001:2011/08/01(月) 20:27:53.20
国家戦略室が仕事してたww
管直人が原発54基を全て止めた時の電力試算を国家戦略室に指示
http://y okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other_039.html
116名無電力14001:2011/08/01(月) 20:36:11.13
足りすぎ
117名無電力14001:2011/08/01(月) 20:37:47.99
>>104
後から法律を作っても、3.11に遡って適用することは、できないんじゃ・・・
118名無電力14001:2011/08/01(月) 20:39:32.77
>>110
日本国内のアルミ精練工場の大半が、
国が補助だしまくって電力価格が安い国に負けて消えたんだよなぁ。
119名無電力14001:2011/08/01(月) 21:33:01.77
>>97
韓国は政策的に料金を過当に低くしてるからね。
電力公社は赤字で税金で補填してる。
実質的な電力料金はもっと高い。
120名無電力14001:2011/08/01(月) 21:34:17.03
>>42
>>42
春ですょ、春。 ピークの値は全然違いますょ。
121名無電力14001:2011/08/01(月) 21:37:13.89
現に東電の火力が4000万KWあるんだからこれを2倍にするのは簡単だろ。これまでやってきたことをもう一回やればいいだけのことだからな。
要はやる気の問題。時間がかかるからこそいますぐ増設計画に着手する必要があるということだ。
時間がかかるからやらないということでは問題の解決にはならない。
122名無電力14001:2011/08/01(月) 21:41:40.20
広島・長崎は核燃料の量はそれぞれ10kg程度、今回の福島は1000t

それがどれだけ外部に拡散を防げるか、未だ確定していない、今も
地下を通じて海や近隣の土壌に流出し続けている
海に流れ込んだものは、海産物、そして雲によって陸揚げされ、
地上に降り注ぐ

日本人の平均寿命はこの10年でダダ下がりになるだろう、このまま政治家や官僚が
放置していれば
それも、この寿命の低下は高年齢層が亡くなる比率よりも、若年層〜中年層が激増するだろう
疾病も大幅に増える、福島近辺の若年層の健康は悲劇的なことになるだろう

我々がこの現状を放置していれば
123名無電力14001:2011/08/01(月) 21:42:57.37
自家発電が6000万キロワット近くもあるってことはだよ
電力会社でもない会社がそれだけの発電設備を増やしたってことだろ?
ならこれから同じように作って増やせばいいだけだ。その数分の1でいい。
124名無電力14001:2011/08/01(月) 21:53:20.85
>>120
だから、それに合わせた供給力になってたわけで。
火力の定期検査も春、秋に多くやってる。
ピークが低いからといって、過剰に供給力(予備率)を持ってるわけじゃない。

そこに
>>48
が書いてるように福島第一、第二とそれ以外にも火力が多数被災して停止したから
供給力が不足しただけのこと。


125名無電力14001:2011/08/01(月) 21:57:08.54
>>120
具体的に値を出して比較してよ。

俺の知るかぎり、震災前日、
3月10日午後18時台 4669万kW
こんな数字なんだが。
126名無電力14001:2011/08/01(月) 22:00:21.03
>>121
簡単だという根拠は何か?
やる気? 精神論はやめてくれ。

>>122
> 日本人の平均寿命はこの10年でダダ下がりになるだろう

福島の原発事故がなくたって、下がるような気がするよ。
日本の豊かさのピークを過ぎたし、高齢者医療の充実っぷりも、長くは続けられないし。
そういう他の要因があるから、それをもってして云々というのは、言えないと思うんだ。

>>123
許容量一杯が近いという考え方もあるかもな。

環境アセスとかあるんで、
何もない状態から作ろうとするのと、すでにある状態から作ろうとするのとでは、
違うと思うのだが。
127名無電力14001:2011/08/01(月) 22:18:58.14
>>124
火力発電も壊れたから電力が足りないなんて一言も言ってませんよ。東電。
128名無電力14001:2011/08/01(月) 22:37:56.65
>>127
本当に?って思って調べてみたら
すぐ出てきたぞ
www.tepco.co.jp/cc/press/11031217-j.html
www.tepco.co.jp/cc/press/11032506-j.html
www.tepco.co.jp/cc/press/11041503-j.html
129名無電力14001:2011/08/01(月) 22:41:45.39
「3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、福島第一および第二原子力発電所をはじめ発電所および流通設備など当社設備が大きな影響を受けていることから、当社供給区域*における電力需給が極めて厳しい状況になっております。」

うん、火力も含まれてるな
130名無電力14001:2011/08/01(月) 22:44:24.45
「当社は、東北地方太平洋沖地震により原子力発電所、火力発電所の多くが停止したため」

4月15日のプレスリリースはもっとはっきり書いてある
131名無電力14001:2011/08/01(月) 22:46:42.85
>>126
>許容量一杯が近いという考え方もあるかもな。

ねーよ
132名無電力14001:2011/08/01(月) 22:46:43.27
>>128
東電のHPではこっそり書いておいたんじゃないの?
さてピークだが18−19時。 深夜の信号を止める必要もないし朝の通勤帯も昼も関係ない。脅しだったとしか思えない。
133名無電力14001:2011/08/01(月) 22:50:06.41
>>131
火力発電所の大気汚染をナメんなよ。
134名無電力14001:2011/08/01(月) 22:52:56.18
>>132
ピークの前後だって、それなりに電力需要あるだろうが。
2011/3/10,0:00,3490
2011/3/10,1:00,3310
2011/3/10,2:00,3189
2011/3/10,3:00,3098
2011/3/10,4:00,3083
2011/3/10,5:00,3272
2011/3/10,6:00,3710
2011/3/10,7:00,4020
2011/3/10,8:00,4283
2011/3/10,9:00,4439
2011/3/10,10:00,4378
2011/3/10,11:00,4291
2011/3/10,12:00,4020
2011/3/10,13:00,4162
2011/3/10,14:00,4153
2011/3/10,15:00,4148
2011/3/10,16:00,4272
2011/3/10,17:00,4467
2011/3/10,18:00,4669
2011/3/10,19:00,4565
2011/3/10,20:00,4433
2011/3/10,21:00,4244
2011/3/10,22:00,4102
2011/3/10,23:00,3838

4000万kWで区切れば、朝7時台から夜22時台までがピーク時間帯だな。

ま、陰謀論が好きな人は、どっか他所で。
135名無電力14001:2011/08/01(月) 22:54:18.87
国民の生命財産より韓ドラを優先 3.11地震速報を最後まで流さなかったフジTV
http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo
すぽると!韓国国旗サブリミナル
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/b/8bb69513.jpg
サッカー韓日戦
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/130835.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1312055106862.jpg
いいともランキング捏造
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/f/2/f22ff235.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/g/e/i/geinounewstokudane/2011_1_1a_20110301134631.jpg
めざましテレビ 異様な韓国Age
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/4/5/459eff65.jpg
めざましテレビの短冊「KARAのライブに行けますように」「少女時代のような綺麗な脚になれますように」
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4175.jpg
浅田真央がキムヨナを破って金メダルのときも、わざと転倒シーンを画面にアップし続けて放送
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/92/0000189892/25/imgbb768edazikfzj.jpeg
136名無電力14001:2011/08/01(月) 22:56:57.24
>>132
18−19時のピンポイントだけで極端に需要が跳ね上がる訳じゃない。

朝から需要が伸び始めて、午前中に一旦高くなり、昼休みに下がる。
午後からまた上がってきて夕方にピークを迎えて、夜に向けて下がっていく。
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/report/bknumber/0308/pdf/ts030810-j.pdf

供給力が極端に落ちていればピークの1時間以外でも需要をまかなえなくなる。

137名無電力14001:2011/08/01(月) 23:04:11.71
>>132
夜間は昼のための揚水動力を確保しないといけないから
余裕かと言うとそうでもない
138名無電力14001:2011/08/01(月) 23:10:56.71
じゃあ前に大震災直後の発電所の状況調べたのを貼るかな
参考にしてくれ
139名無電力14001:2011/08/01(月) 23:10:58.78
>>137
状況によって夜間の節電の必要性の有無は違うのだが、
そこんところを無視して、無駄だった、なんていう人もいるのよね。
140名無電力14001:2011/08/01(月) 23:12:16.82
震災直後は今の半分程度しか供給力が無かった

以下は震災後の初の平日の3/14時点での供給力(他社受電含む)

東電の発電設備は他社受電含めて7810万kW

原発
11機被災停止中、3機定検中 ▲1328万kW
火力
少なくとも26機被災停止中、11機定検中、10機長期停止中 ▲2205万kW以上
揚水
少なくとも沼原が被災停止中
11〜13日に稼動したが揚水動力の手当てができなかったため ▲1050万kW

これで供給力が約3200万kWにまで低下していた(東電発表値は3100万kW)
141名無電力14001:2011/08/01(月) 23:13:24.40
ちなみに火力で被災したのは報道でわかっただけでも31機(定検中被災2機含む)
うち3/14までに復旧したのが5機
7月末時点では被害甚大な3機を除いて他は全機稼動

震災時定期検査中のうち被災しなかったものが少なくとも15機
うち3/14までに起動できたのが4機
7月末時点ではおそらく全機稼働中

震災時長期停止中は少なくとも10機
うち3/14までに起動したものは無し
7月末までに起動したのは4機

揚水カラッポのソースは以下
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110313k0000e040029000c.html
142名無電力14001:2011/08/01(月) 23:15:49.50
>>140
3200万kWってことは、>>134に照らすと、深夜の3時間しか供給が追い付いてないね。
やはり計画停電は必要だったのだ。
143名無電力14001:2011/08/01(月) 23:16:47.82
だいたい東電のHPをニュースソースとしているのが変。
ちょっと原発のブローシャを確認しようと思ったら全削除。
TOPからたどれないところに英語のみのフクシマの事故写真。
こんなんだろ?
144名無電力14001:2011/08/01(月) 23:17:11.95
震災がたまたま金曜だったから、土日は停電しなくて済んだけど、
それ以外の平日だったら、地震の翌日から有無を言わさず輪番停電だったんだよなあ
145名無電力14001:2011/08/01(月) 23:17:28.95
>>143
ニワカは黙っとれってことかと。
146名無電力14001:2011/08/01(月) 23:25:45.16
もうひとつ
東電の言ったことを東電のデータで検証するのは変とは思わないの?
147名無電力14001:2011/08/01(月) 23:32:34.83
あと被災発電所の状況について知りたければここのデータがよく纏まっている
俺の集計とは多少異なり誤りも散見されるが、脱原発寄りのNGOとしては冷静かつ中立的なもので称賛に値する労作

http://www.kikonet.org/research/archive/energyshift/detail-power-plant.pdf
148名無電力14001:2011/08/01(月) 23:33:46.31
停電時やキャンプにも使える充電式扇風機についても語ろうぜ!!


最強のポータブル扇風機決定戦!1回戦 スレ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1311496101/l50

149名無電力14001:2011/08/02(火) 00:05:51.59
>>133
ねーよ
150名無電力14001:2011/08/02(火) 00:24:38.67
>>146
鵜呑みにはできんが、他に何か良いソースがあるの?
151名無電力14001:2011/08/02(火) 00:25:24.94
>>149
日本の公害、とくに大気汚染の歴史を勉強して出直してこい
152名無電力14001:2011/08/02(火) 00:45:53.69
>>1
関電「ここで終わりやで。」 東電「そうか、あかんか。関電、一緒やで。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312212509/
153名無電力14001:2011/08/02(火) 00:53:26.82
>>152
他社からの購入分が停止となると
電発かIPPあたりかね
154名無電力14001:2011/08/02(火) 01:21:41.46
関西の人って、節電しなさそう。

ただでさえ関東から関西に電力を求めて疎開している企業が多いっつーのに。
155名無電力14001:2011/08/02(火) 01:44:06.94
一般家庭の節電なんて微々たる物 正に多可が知れてる程度
実際ココ20年で増えたのは、企業とサービス業関係なんだよな
200v電気はホント安いからね
156名無電力14001:2011/08/02(火) 01:45:28.81
レスター・ブラウンが語る原発事故とその後にくるもの
http://www.youtube.com/watch?v=sJB2IyMttBY
157名無電力14001:2011/08/02(火) 02:06:34.42
>>155
それ、節電したくない人がよく言う、言い訳。

一般家庭だろうが企業だろうが、とにかく一律15%節電すりゃ、全体として15%節電になる。
うちは一般家庭でエアコンは200Vだが、電気代は100Vと同じだよ。
158名無電力14001:2011/08/02(火) 04:55:21.57
そうだ、そうだ、節電なんかやめろ。バンバン電気をつかって原子力を稼働させろ。節電してもバンバン使っても結局電気代一緒なんだから使わなきゃ損。
とくに工場では節電なんかやってたら電気代で会社潰れる。
電力制限令の罰金なんぞ安いもんだ。罰金はらってドンドン電気を使え。

そうして原子力推進だ。
159名無電力14001:2011/08/02(火) 12:44:40.26
>>157
言い訳?
実態だし 必要性が無い

100vと同じ? その時点で半値だぞ
160名無電力14001:2011/08/02(火) 17:39:01.03
>>159
> 実態だし 必要性が無い

もっと具体的に説明して

> 100vと同じ? その時点で半値だぞ

その時点って、どの時点?

100Vと200Vで電気代は同じ。
なぜなら、電気代は電力量に対して課金されるから。
161名無電力14001:2011/08/02(火) 17:44:11.93
くだらんこと書き込んで電力全然不足してるのを誤魔化そうとする東電工作員の自問自答、キモイ。
162名無電力14001:2011/08/02(火) 17:48:04.02
159は説明できなくて161でファビョりました
163名無電力14001:2011/08/02(火) 21:26:54.48
具体的に言えば 業務用エアコン 3台+小型2台
5年前からつけっ放しの冷暖房で電気代最高額が昨年夏1、2万円 冬1万位
100v契約だとどれ位?って聞いたら3万は行くとの事

パソコンの電源も200v使ってるから8台Boincでフル回転
100v時 4千円/月・台
200v時 1.7千円/月・台
部屋が暑くなるのでエアコンつけっ放しだよ
164名無電力14001:2011/08/02(火) 21:45:28.48
>>163
それ200Vっていうか、動力じゃんか。
電圧の違いなんてもんじゃない。

で、そのパソコンって三相なん?
三相に単相のパソコン繋いで使っちゃダメじゃん。


で、>>160の前者のほうは?
165名無電力14001:2011/08/02(火) 22:13:01.26
東京都がLNG火力を建設するようだな。政府はいまだに火力新設を決めていないから待てないということか。
こういうのが採算に乗ってくれば東電は本当に不要になる。
166名無電力14001:2011/08/02(火) 22:24:48.21
>>165
東京都終わったな。財政破綻秒読み(笑
167名無電力14001:2011/08/02(火) 22:43:38.60
>>166
いや
40円/kWhで買い取らせればいいから無問題
168名無電力14001:2011/08/02(火) 22:45:02.65
東京都って、東京電力の大株主でもあるよね。

電力自由化によって、東京電力管内の火力発電所は激増してて、すでに余り気味だったんだよね。
それが結果的には良かったが、あんまり短期的な需要をあてこんで増やすのはリスキーだと思うのだが・・・。
169名無電力14001:2011/08/02(火) 22:48:57.00
ツイッターを監視する仕事を請け負う会社が決まりました。広告代理店のADKという会社が来年3月までネットをパトロールします。政府との契約金は7000万円。 http://t.co/dnCQoJc

この問題をめぐっては、同庁が昨年度までの三年間で、計約四千七百万円をかけ、新聞や雑誌などの原発記事をチェックする事業を、原発と関わりの深い公益法人などに発注してきたことも判明。

170名無電力14001:2011/08/02(火) 23:01:54.31
チェックしていなかったら、ネットで問題になっているのに知らないのか? って叩かれるんだが。
171名無電力14001:2011/08/02(火) 23:09:53.81

【女性の適温】 エアコンの設定温度 【男の適温】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1312208006/






172名無電力14001:2011/08/02(火) 23:10:34.68
>>168
リスキーでもなんでもない
供給過多になれば
コストと環境負荷の高い古い火力が淘汰される
CO2も削減できて一石二鳥

ガス会社と組んで
ガスインフラのあるところに造ればなお良し
発送電分離が実現すれば発電の主役はガス会社
173名無電力14001:2011/08/02(火) 23:13:20.92
>発送電分離が実現すれば発電の主役はガス会社
お花畑だね
東京ガスなんて東京電力と比べると
ガスの購買力でまるで敵わないから
むしろ東京電力にガス買って貰ってる状況なのに
174名無電力14001:2011/08/02(火) 23:16:14.76
>>172
日負荷率の山谷の大きな日本では、
古い火力が淘汰されて消える前に、
稼働率が低くて苦しい期間が発生すると思うよ。
175名無電力14001:2011/08/02(火) 23:56:12.17
>>173
現状はその通りなんだけどね
発送電分離で公正な競争になれば
ほとんどが旧式火力の東電と
これから新設されるガス会社系と
どっちが有利だと思う?
もっというと
原発が動かせない限り古火力は止められない
五井のガスコンバインドサイクル化も頓挫するかもね

>>174
それをリスクというのかどうかは微妙だが
発送電分離となれば
新型の発電設備を持ったPPSは
今以上に高い利益率が見込める
もちろん
東京都や神奈川県と合同で開発を進められれば
それにこしたことはないけど
176名無電力14001:2011/08/03(水) 00:01:21.59
>>175
>ほとんどが旧式火力の東電
東電の「旧式火力」なんてのはもう横須賀火力くらいのもんだが

177名無電力14001:2011/08/03(水) 00:06:00.80
【社会】 エアコンの温度下げるより、テレビを消す方が節電効果が高い…野村総合研究所★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312116900/
178名無電力14001:2011/08/03(水) 00:07:33.00
>>176
またすごいところまでもどったな
179名無電力14001:2011/08/03(水) 00:09:06.14
>>173
東電のLNG取引量って
日本の30%、全世界の11%くらいだっけ?
化け物だよな
ある意味原発より力入れてるんじゃないか?
180名無電力14001:2011/08/03(水) 00:12:28.53
>>175
公正な競争になると、自然エネルギーに勝ち目はないな。
181名無電力14001:2011/08/03(水) 00:13:40.86
>>175
> 新型の発電設備を持ったPPSは
> 今以上に高い利益率が見込める

なんで?
182名無電力14001:2011/08/03(水) 00:14:03.67
石油石炭使って新しいと言えば
IGCCだよね
東電にはどの位普及してるんだろう
183名無電力14001:2011/08/03(水) 00:17:25.08
>>180
まったくだ
でもまあ太陽光でピークカットできれば
設備を最大需要に合わせて無駄に大きくする必要がなくなるし
洋上風力や地熱が軌道に乗れば
自給率は改善する
推進する意義はあると思うよ
184名無電力14001:2011/08/03(水) 00:21:47.29
>>182
IGCCは実証プラントが稼働してる
ただ常陸那珂や広野5号の超超臨界炉が効率45%を叩きだしてるんで
こいつに対抗出来るレベルに持って行かならいとならんので
185名無電力14001:2011/08/03(水) 00:25:42.12
>>183
夏のピークはいいとして、冬のピークは朝と晩だぜぇ。
186名無電力14001:2011/08/03(水) 00:45:01.80
>>185
いままで冬で電力が足りなかったことがあるか?
187名無電力14001:2011/08/03(水) 01:07:19.47
>>184
45%って熱効率だよね
次回千葉の某火力発電所とっぱらって入れる予定の
M社製LNGガスコンバインドサイクル
60%らしいよ
燃料の多様化の意味は大いにあるものの
道のりは険しそうだ
188名無電力14001:2011/08/03(水) 01:12:08.38
エアコン分の対策としては地中熱の利用だな
少し補助金出してやればエアコン分の節電になる
189名無電力14001:2011/08/03(水) 01:22:33.29
>>186
今年の3月の計画停電をお忘れか?
190名無電力14001:2011/08/03(水) 01:30:35.29
火力の多くが震度5強程度で多く停まったからな
原発以前に火力の耐震性も対策を怠っていたわけだが
191名無電力14001:2011/08/03(水) 01:36:40.32
【芸能】吉永小百合「原発なくしてほしい」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312188133/
192名無電力14001:2011/08/03(水) 01:36:43.55
>>190
原発と違って、火力が壊れて漏れるのは、ガスと蒸気だよ。

火力発電所でガスや蒸気が漏れても、あまり報道されない。
電力供給が心配されている今だからこそ報道されているが、平時はまったく報道されない。
しかも、火力は人が死んでも、あんまり報道されない。
193名無電力14001:2011/08/03(水) 02:09:23.62
>>181
託送料金を強制的に下げさせるとでも思ってるんじゃないの?

アメリカでそれやった結果、送電網への投資が全くされずに
設備がボロボロになって大停電起こしたんだけどね。

あと、現行制度でも、電力会社の発電部門と送電部門は会計分離されてて
会計上は電力会社の発電部門が送電部門に託送料金払ってる。
194名無電力14001:2011/08/03(水) 02:31:12.83
風力発電を優遇すると、東電が儲かる。
なぜか。
日本の多くの風力発電所が東電の子会社・孫会社で、
しかも、東電以外の電力会社の管内にも多数あるから。
195名無電力14001:2011/08/03(水) 02:37:55.90
東電の賠償のための資産売却は要注目。
売却された資産を買って、次の瞬間に、何倍もの値段で転売する、そういうことが発生するよ。

ユーラスエナジーの東電保有分の株も、どうなるか注目しておくべき。
もしかしたらソフトバンクの毒牙にかかるかも。
196名無電力14001:2011/08/03(水) 02:50:17.06
アメリカの大停電好きだなw
一回だけだし失敗あったから色んな対策とって改善できる
197名無電力14001:2011/08/03(水) 02:54:11.58
東京都、天然ガス発電所建設へ初会合 発送電分離提案へ
http://www.asahi.com/business/update/0802/TKY201108020527.html

電力不足を自治体独自の発電所で打開しようと、東京都は2日、大型の天然ガス発電所を建設するプロジェクトの初会合を開いた。価格競争力を持たせるため、
東京電力が独占している送電部門を分離して送電費用を下げる「発送電分離」策も提案していく意向だ。

 東京湾の埋め立て地にある都有地などに、原子力発電所1基に相当する100万キロワット規模の液化天然ガス(LNG)を使う発電所を建設することを目指す。
都は、用地提供や早期に建設するのに必要な規制緩和を国へ働きかける役割を担い、建設や運営は民間に任せる方針。

 発電事業への参入をめぐっては、東電に支払う送電費用が足かせになって進まないという指摘がある。都は今年3月末時点で、東京電力の発行済み株式の
2.66%を保有する5番目の大株主。そこで、東電に送電にかかるコストなどの情報開示を求め、値下げが可能かを詳しく調査していく。さらに都独自に、
東電からの送電部門の分離策を探って、国に提案する考えだ。
198名無電力14001:2011/08/03(水) 02:56:21.86
新銀行東京・・・
199名無電力14001:2011/08/03(水) 03:08:53.89
>>196
メルトダウンもね
200名無電力14001:2011/08/03(水) 03:12:55.53
メルトダウンどころじゃないけどな
地下水の汚染具合からサーフェスフュージョンまで進行してる
201名無電力14001:2011/08/03(水) 03:36:04.20
>>192
そうだな。交通事故で人が死んでもだれもなんにもいわない。
今後、原発事故が普通になればたぶんだれもなんにもいわなくなる。
202名無電力14001:2011/08/03(水) 06:54:46.96
そう思いたいのは分かるがそうはならない
数年後に子供の発病が増えればもう原発は終わり
203名無電力14001:2011/08/03(水) 07:05:18.85
>>196
大停電は1回かもしれないが、輪番停電やったりしたはずだよ。
しかも、
その対策ってのが税金投入とか電気料金の値上げだったりするんだけど。
204名無電力14001:2011/08/03(水) 07:06:39.39
電力自由化で一番成長した会社=APC
205名無電力14001:2011/08/03(水) 08:01:53.02
>>181
下げなくてもいいんだよ
東電の発電部門と公正に競争できるようになれば
送電部門は
東電への税金投入のカタに取ればいいと思う
206名無電力14001:2011/08/03(水) 08:15:32.53
>>202
ですな。
原発の事故の特徴は、風化していかないこと。
汚染自体が物理的半減期に従って長期にわたるから仕方がない。
207名無電力14001:2011/08/03(水) 08:39:01.51
>>202
子どもだけじゃなくて東日本はほぼ人口ゼロになるから原発建てるには最適になる。数年もかからないかも
208名無電力14001:2011/08/03(水) 10:51:24.03
電気料金割引制度を拡大−国家戦略相、今秋にも導入検討
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520110803abbd.html
電力需要ピークの時間帯に電力供給を減らす契約を結んだ企業、家庭に対し
ての電力料金の割引制度を拡大することで電力不足の解消につなげる。
209名無電力14001:2011/08/03(水) 10:53:59.10
>>208
そんなくだらんことはほっといて、原発推進の旗振りでもしろよ。
国家戦略の看板がなくぜ。
210名無電力14001:2011/08/03(水) 11:57:51.43
211名無電力14001:2011/08/03(水) 12:06:20.38
>日本の偉い人というのは「ズルをしても心が痛まない」という特徴がある。

\(^o^)/ワラタ
212名無電力14001:2011/08/03(水) 16:02:54.72
>>202
そうかなぁ。
初産の高齢化なんか見ると、子供の健康よりも遊びたいって感じに見えるが。
213名無電力14001:2011/08/03(水) 16:04:42.45
>>205
> 東電の発電部門と公正に競争

そんなことしたら、PPSは「おいしいところだけつまみ食い」できなくなるじゃん。
日負荷率の平坦な客を選んで契約を取るとか、さ。
214名無電力14001:2011/08/03(水) 16:07:11.43
>>208
電力の安定供給という観点からは、
使用量に応じた従量課金よりも、
契約容量に応じた固定課金の割合を、
さらに高めたほうがいいと思うのだが。

火力発電所などを増やして「ゆとり」を増やすには、
使った分ではなく、使える分に対して金を取らないとね。
215名無電力14001:2011/08/04(木) 19:07:49.45
で、いつ電気足りなくなるの?
216名無電力14001:2011/08/04(木) 19:58:28.54
http://www.jca.apc.org/mihama/stop_pu/tokyo/hirono_toketsukaijo.htm

↑2001年の話だが どんだけ電気使う気でいたんだよ?バカか?
217名無電力14001:2011/08/04(木) 20:04:24.33
ブサヨのWebサイトのURLの時点で、読む気しないわ
218名無電力14001:2011/08/04(木) 20:05:05.02
>>215
いま足りてないよ。

足りてたら電力使用制限令は解除されるだろ。
219名無電力14001:2011/08/04(木) 20:06:12.37
>>217
くだらん人間だなお前は
220名無電力14001:2011/08/04(木) 20:06:40.57
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00204708.html
政府は、東北電力管内で実施されている電力使用制限令について、福島、宮城、岩手の3県で、15%から10%に緩和する方向で調整していることがわかった。
221名無電力14001:2011/08/04(木) 20:25:06.82
>>219
その通り、おれのようなくだらん人間ですら、電気が足りないことはわかる。
それでも「電力足りてる」デマを流布する東電はアホ。
222名無電力14001:2011/08/04(木) 20:26:58.96
北陸電がLNG発電 燃料調達リスク分散

2011/7/28 0:35

 北陸電力は27日、富山新港火力発電所(富山県射水市)に新設する同社初の液化天然ガス(LNG)発電設備の概要を明らかにした。東京電力福島第1
原子力発電所の事故を受け、電力各社は火力発電に軸足を移さざるを得ない状況にある。北陸電は福島原発事故の前からLNG発電を計画していたが、
脱原発依存の傾向が強まる中、主力電源となる火力発電の燃料調達のリスクを分散する効果が見込めそうだ。

 ガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた「コンバインドサイクル」と呼ばれる発電設備(出力40万キロワット)を建設する。高強度コンクリートを使った
地上式燃料タンク(18万キロリットル級)1基と、大型のLNG船が寄港できるバースも設ける。

 既存の石油火力2号機(出力50万キロワット)はLNGに対応できるように燃焼装置を改造する予定。

 北陸電は従来、中部電力からLNGをタンクローリーで輸送し3県で販売してきた。久和進社長は「LNG基地ができれば県内企業にも使ってもらえる」と語った。

 LNG発電設備の稼働で北陸電力全体の二酸化炭素(CO2)排出量の約1割を削減できる見通し。同社は大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設し、水
力発電を改修しているが、再生可能エネルギーだけでは出力に限界があり、大幅なCO2削減が難しかった。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0E5E2E1868DE0E5E2E5E0E2E3E39E90E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4
223名無電力14001:2011/08/04(木) 20:28:45.08
十分足りてる

224名無電力14001:2011/08/04(木) 20:39:48.94
>>223
おまえバカ?
今、関東・東北は「電力制限令」発令中なんだよ。
足りて無い証拠だ。
225名無電力14001:2011/08/04(木) 20:44:56.53
無制限に使えばどんなに供給力があっても足りない。
普段もみんなセーブしているから足りている。
今もセーブしているから足りているのなら足りている。
226名無電力14001:2011/08/04(木) 20:51:28.04
東京都のLNG火力建設は支持するが1基100万KWでは少なすぎる。70基7000万KWはないと電力の安定供給はできない。
このくらいあれば東電を倒産させても問題ない。政府や東電は信用できない。いつまでたっても火力建設の話がでてこない。
東電としては大規模に火力建設すると原発がいらないことがバレるから怖いのか。政府の方も火力建設すると自然エネルギーにマイナスと考えている疑いがある。
今回の東京都のLNG火力建設もそうだが、自治体による発電所建設はひとつの方法だな。群馬県は以前から県営火力を持っていたようだが、市町村単位でも規模にあったガスタービンを設置していけば電力の安定供給につながる。
227名無電力14001:2011/08/04(木) 20:54:15.36
>>225
日本は地震で経済が大変なんだから工場とかは無制限で使わないと困る。
原発をどんどん建設して、今の発電力を3倍くらいに強化すべし。
228名無電力14001:2011/08/04(木) 20:57:01.03
>>227
原発の電気は高いから企業が海外に逃げる。
229名無電力14001:2011/08/04(木) 21:02:32.86
つうか、放射能が凄いから、まともな原発推進派はみんな海外避難済。
日本は原発くらいしか産業ができなくなる。
原発推進以外に生きる道はない。
230名無電力14001:2011/08/04(木) 21:07:10.04
だれにも相手にされない話だな。
231名無電力14001:2011/08/04(木) 21:42:07.23
>>219
URLおかしいじゃん。
なんで美浜の下の階層に東京電力の広野とか出てくんだよ。

232名無電力14001:2011/08/04(木) 21:44:12.98
>>223
節電の結果、足りているんだ。
そして、一瞬でも足りなくなれば停電だぜ。
ある程度の余裕をもって足りている状況にするのが妥当だろう。

>>225
かなり無理してセーブしているんだが。
233名無電力14001:2011/08/04(木) 21:45:59.17
>>226
おまえ、自治体系の発電所の経営の悪さを、ちょっと勉強してこい。

連中は、発電所を作るのが目的で、発電事業で稼ぐことは、あんまり考えてないんだよ。
だから、蓋を開けてみたら赤字とか、電力会社に圧力かけて高値で買い取ってもらって、ようやく黒字とか。
234名無電力14001:2011/08/04(木) 21:48:40.87
>>189
ぁぁ、不必要なのにやったやつな。
235名無電力14001:2011/08/04(木) 22:00:03.27
>>234
なぜ不必要だったのか、根拠とともに分かりやすく説明してみ。


いるんだよね、不必要だったに違いないとか勝手に妄想してる人。
236名無電力14001:2011/08/04(木) 22:18:26.39
>>235
自家発電を含めた埋蔵電力は6000万kWある
これは国が認めてる事実だけど
東京電力がこれを使わせなかったから
関東地区は停電することになった
送発電が分離されて自由に送電が出来る
欧米や韓国のような進んだ電力供給体制があれば
停電することはなかったね
237名無電力14001:2011/08/04(木) 22:28:30.26
>>235
必要だったということを、東電発表資料以外で説明するのが先だろう。
238名無電力14001:2011/08/04(木) 22:29:57.34
>>236
6000万kWって、既に電力会社に全量売電してる卸供給事業者や
PPSに売電してる分まで
ダブルカウントしてたインチキな数字だろ?
しかも既に自家消費されてる分がかなりあるし。
http://www.meti.go.jp/press/2011/07/20110729005/20110729005-2.pdf

系統に連系する機能がない非常用発電機までカウントしてたバカもいたし。

埋蔵電力なんて、所詮民主党が言ってた埋蔵金みたいなデタラメ。


239名無電力14001:2011/08/04(木) 22:33:39.76
>>238
送発電分離されていれば
東京電力に邪魔されずに
すべての電力は連係されていた
240名無電力14001:2011/08/04(木) 22:37:14.64
不必要な計画停電だったというなら、
東電がやった動機は?

3月12日AMの時点(福島第一の1号機が吹っ飛ぶ前)で
供給力の不足と輪番停電の可能性を発表してるんだけど。
この時点で嘘をついて供給力を少なく見せかけて、原子力発電の必要性を
アピールする余裕も必要もあったとは
思えないんだが。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031227-j.html
241名無電力14001:2011/08/04(木) 22:37:24.39
>>237
少なくとも我々が選挙で選んだ議員によって運営される内閣は、必要だという立場なんだが。
内閣の連中がウソついているというのなら、速やかに解散総選挙しないとね。
242名無電力14001:2011/08/04(木) 22:38:17.06
>>239
おまえさ「系統に連系する機能がない非常用発電機」ってのが理解できないの?
243名無電力14001:2011/08/04(木) 22:40:22.63
>>241
信じられないという内閣様を引用ですかw
244名無電力14001:2011/08/04(木) 22:42:35.56
>>243
次の選挙で民主党は負けるから、あんまり変なことはできないはずだ。
選挙のあと、ウソが曝露されたら、たまらんでしょう?
245名無電力14001:2011/08/04(木) 22:50:36.39
東大の先生が言うから正しい。 変なことをいうと学者としての権威が傷つくから。 という理屈ですね。わかります。
246名無電力14001:2011/08/04(木) 22:55:12.38
>>242
×系統に連系する機能がない
○電力が系統に連系させない
247名無電力14001:2011/08/04(木) 23:01:00.12
>>246
停電時にバックアップとして使用する用途の発電機に系統連系
機能なんて不要で(少なくともこれまでは不要だった)
コストアップにしかならないから付いてないだけだろ。

これからはそういうタイプも出てくるかも知れないが。
248名無電力14001:2011/08/04(木) 23:08:31.80
>>247
発電機なんてものは
電線さえ繋がってれば勝手に逆潮流するよ
何その特別な機能って
電力利権に騙されるな
249名無電力14001:2011/08/04(木) 23:40:00.72
少なくとも、逆潮流をカウントする電力計は、必要じゃないかな?
250名無電力14001:2011/08/04(木) 23:41:20.78
>>248が、無知なのに>>246>>239の主張をしていることは、これで明らかになった。
251名無電力14001:2011/08/04(木) 23:49:21.44
で、結局いつ足りなくなるのよ?
252名無電力14001:2011/08/04(木) 23:52:35.89
先月、すげー暑い日があったじゃん。
みんなが節電してなければ足りなくなっていただろう。
253名無電力14001:2011/08/04(木) 23:58:54.27
はいはい。すごいすごい。
254名無電力14001:2011/08/05(金) 00:02:12.43
狂信者には何を言っても無駄。
255名無電力14001:2011/08/05(金) 00:04:29.67
ADK
256名無電力14001:2011/08/05(金) 00:43:15.33
陰謀論すきやなぁ。

ADK って、広告代理店の?
257名無電力14001:2011/08/05(金) 06:38:26.64
>>248
交流発電機はただ電線繋げるだけじゃなく電圧や周波数や位相や波形も一致させんといかんのじゃなかったっけ?

ちゃんと同期させないと電圧打ち消し合ったり電動機として動いて負荷になったり過負荷でバラバラに吹っ飛んだりすると聞いたが
258名無電力14001:2011/08/05(金) 09:34:36.21
スマートグリッドシステムに対応したヨーロッパの発電機はただつなげるだけでちゃんと動くが日本のはダメらしい
やはり電力会社が利権のためにそうしているのではないか
259名無電力14001:2011/08/05(金) 09:43:16.13
まあ電力会社の信用は地の底どころか地球の裏側くらいまで落ち込んでいるから、やることなすこと疑われるのは当然だな
この先どう信用を取り戻すかを考えないと原発推進なんて夢物語だ
何故か推進派は開き直るばかりだが
260名無電力14001:2011/08/05(金) 10:30:26.77
推進の書き込み

電力会社、嫌菅、自民党、フジサンケイ、ADK

お小遣いがもらえます
261名無電力14001:2011/08/05(金) 10:36:04.94
東電は、節電のため 今年は乗り越えられます。
鹿島火力の増設などで、来年も原発なしで、乗り越えられるだろう。

最近の資源エネルギー庁のCM 夜間節電しないでくださいと流している。
東電の売り上げ、想定以上に落ち込んでいるのだろう。

262名無電力14001:2011/08/05(金) 10:41:45.10
東電の使用量 どの時間帯も、
1000−1500万KW 昨年より減少している。

今年の売り上げは 2割以上減少するのでは
東電は 社債を返済できるのか????
263名無電力14001:2011/08/05(金) 11:00:30.00
>>261
夜間電力のは運用上の問題
つまり消費が下がり過ぎても火力で追従しきらんし揚水でも吸収しきらんって事だと思う
電力供給は多過ぎても駄目だから

当初は夜間への需要シフトを想定してたし先月はそのような傾向も見られたが
皆が不必要な夜間の大節電までやらかす事までは想定してなかったんだろうな
264名無電力14001:2011/08/05(金) 12:29:00.39
>>258
逆潮流に対応した設備を伴った「スマートグリッドシステムに対応したヨーロッパの発電機」

そのような設備を伴わない「日本の」
を比べるなんて、ナンセンスだ。
265名無電力14001:2011/08/05(金) 12:30:19.10
>>259
やることなすこと疑う、そういう姿勢が、隠蔽体質を醸成するんじゃないかなー。
今までも、やることなすこと疑われてたわけでさ。
266名無電力14001:2011/08/05(金) 12:33:07.91
>>261
夜間に節電する必要がないからだろ。

火力の復旧が進んで、夜間に余力がでてきたので、もう夜間の節電は必要ない。
にもかかわらず、街灯を消すとか、防犯灯を消すとか、やりすぎる人達がいるのでしょう。

>>262
問題は今年よりも来年それも7月以降だよ。
なぜなら、大口の基本料金は、過去1年間のピークで決まるから。
267名無電力14001:2011/08/05(金) 12:34:17.07
>>259
はぁ、
福島事故の結果として原発推進以外の選択はないと思いますけど。
電力会社や保安院への信頼感も事故前より遙かに高くなってます。
268名無電力14001:2011/08/05(金) 12:45:25.40
【宇宙】大規模な太陽嵐で電力停止の危険性[08/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1312456062/
【宇宙】 2013年前後に強力な太陽嵐が発生する恐れ 数週間〜数カ月間、電力途絶える可能性も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312473921/
269名無電力14001:2011/08/05(金) 13:45:41.59
>>266
ファミレスでトイレに入ったら暖房便座をオフにする節電テロは実行中だ
270名無電力14001:2011/08/05(金) 13:59:39.24
>>266
一部の店舗は、閉店時間を早くしている。
夜中の12時閉店の店が、 数時間早く閉店している。
夜間節電されても、東電は、電気代が入らない損害だ。

駅のホームでさえ、終電後はすぐ消している。

一事が万事、節電だ。 
東電の収入が激減だ。
東電を追い込むのは節電しかないだろう、,,,,
271名無電力14001:2011/08/05(金) 16:47:32.88
>>1
【芸能】女優の鈴木杏がTwitterで脱原発ツイート…関連CM出演後悔と懺悔も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312525555/
272名無電力14001:2011/08/05(金) 17:22:24.94
>>270
東電さえ潰れてくれれば原発推進に弾みがつく。
推進派の総力を挙げて東電を潰しましょう。
頑張ろう、推進派!!!!!
273名無電力14001:2011/08/05(金) 17:58:41.06
で、結局いつ足りなくなるのよ?

274名無電力14001:2011/08/05(金) 18:09:32.83
今、稼動中の原発が16基だから、20基くらい残してそれ以外は必要ないね。
それ以外の30基は今すぐ廃炉でいいんじゃね?
275名無電力14001:2011/08/05(金) 18:20:04.73
>>274
だめだ、だめだ、急ピッチで原発新設、そうだな3年で200基くらい作る。
廃炉には天文学的なカネがかかるから福島廃炉も撤回しないとだめだ。
日本に電力会社がなくなり、縄文時代に戻る。
276名無電力14001:2011/08/05(金) 18:34:05.60
>>275
与謝野君w
277名無電力14001:2011/08/05(金) 19:32:52.20
昨年まで、 お客がいなくても電気つけていた。
今年、 電気つけてると、苦情がくる。
みんなで節電すれば、来るお客は変わらず。
 
多少でも、節電で経費節約できる、毎年節電でも良い。
278名無電力14001:2011/08/05(金) 20:16:58.53
>>277
夜に照明消すのは節電と称した単なるコストダウンだよなあ
今なら誰も文句言わないし
279名無電力14001:2011/08/05(金) 20:29:57.37
>>1
福島第一原発事故の賠償 数百兆円規模か 今後も増加する可能性
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312539150/
280名無電力14001:2011/08/05(金) 21:12:45.24
今日も足りたな
281名無電力14001:2011/08/05(金) 21:31:20.25
>>273
すでに、例年通りの電力需要では、足りなくなっている。
282名無電力14001:2011/08/05(金) 21:32:37.89
>>277
節電が常態化した状態で、さらに何かトラブルがあって、更なる節電が求められたら、どーするよ。
いざっていうときのためのマージンを確保するためにも、平時には節電はしないほうがいい。
283名無電力14001:2011/08/05(金) 22:40:07.61
>>273
もうとっくに足りないの
企業が工場稼働を土日に動かして平日を休みにしたり
昼間休んで、夜間操業に切り替えたり
自販機の照明を常時付けなかったり
夜に街中歩いても、例年よりも暗いのに気づかない?
店に入っても、去年までは眩しいくらいの照明と
肌寒いくらいの冷房で客を向い入れてくれてたよ
今年は、そういうのを一切無くして、
日本全体で協力してなんとか電力を抑えてる状態なわけ
今年の夏は、それで何とか乗り切れそうだけど
こんなことが3年も5年も続いたらどうなる?
我慢の限界で暴動になるか、鬱になるかのどっちかだよ
そうなったら日本は完全に終わりだよ
284名無電力14001:2011/08/05(金) 22:55:31.25
>>283
そういった努力がどれだけの効果になっているか把握されていない。
無駄なことをやっているのかもしれないし、結果そのために経済的
不利益があるかもしれない。そういえば計画停電の時に、夜中信号を
止めてたために死亡事故が起きたね。

そういう意味ではもう日本は終わっているし、フクシマの事故で
完全に終わっている。 未来の話ではない。
285名無電力14001:2011/08/05(金) 22:56:12.87
>>273
もうすぐ余るようになると思うよ
日本経済が持たなくなって
経済破綻から電力需要が激減するから
286名無電力14001:2011/08/05(金) 23:08:23.43
【推進派やらせレス6例文】
1.原発は経済に寄与。
2.熱中症が心配。
3.自然エネルギーは不安定。
4.国が安全宣言。
5.電力不足。
6.国内産業が空洞化。
287名無電力14001:2011/08/05(金) 23:13:38.14
電気代払うんだからジャンジャン使え湯水のごとく
東京の奴等は節電でも何でもしてなさい
288名無電力14001:2011/08/05(金) 23:41:05.65
>>284
把握も何も、例年の類似の気象条件の日と比較してみりゃいいじゃん。
289名無電力14001:2011/08/05(金) 23:48:38.69
>>288
文系?
290名無電力14001:2011/08/05(金) 23:56:21.65
>>287
そうそう。一行目に同意。節電なんかする必要はない。
なんで電力会社に協力しなければいけないんだ?
元々電力は足りているのに、わざわざ原発作って。おかげて我々は
高い電気代と税金を払わされていたわけで。
その原発が使えないんだったら、電力会社が責任もって電力量を保障しろよ。
291名無電力14001:2011/08/06(土) 03:42:06.55
去年リフォームしてエアコンとか全取替えし、今夏ためしに全台同時に
冷房起動しても大して電流流れないのね。常夜灯系をLEDにしたのもあるか。
ということで60Aの契約を40Aに変更。
292名無電力14001:2011/08/06(土) 05:23:09.32
槇原敬之の原発擁護ソングに失望したわ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1312426713/
293名無電力14001:2011/08/06(土) 05:57:08.07
槇原敬之糾弾ソングは誰が歌うんだ?
294名無電力14001:2011/08/06(土) 06:56:03.03
>>293
だれも歌わん、もう日本に原発に反対する奴はひとりもおらん。
295名無電力14001:2011/08/06(土) 06:56:18.29
どんなときも 放射能Ver
296名無電力14001:2011/08/06(土) 06:56:46.38
>>1
【やらせメール】原発再開へ「リスクは菅首相」 九電作成の佐賀知事発言メモ[08.06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312570020/
297名無電力14001:2011/08/06(土) 07:18:54.43
槇原敬之の原発擁護ソングに失望
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1312426713/

こちらもよろしくね。
298名無電力14001:2011/08/06(土) 10:09:57.17
>>297
ネトウヨゲイソング?
299名無電力14001:2011/08/06(土) 10:44:32.87






【マスコミ】 フジ系・東海テレビ、「岩手産米の当選者…汚染されたお米・セシウムさん」と映す★31



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312592808/





300名無電力14001:2011/08/06(土) 12:03:52.39
今日も余裕で足りてます
301名無電力14001:2011/08/06(土) 12:09:22.98
べつに経済に影響ないし、逆に活性化しているらしいし
毎年電力制限命令だしてほしいくらいだ。
302名無電力14001:2011/08/06(土) 12:15:31.13
意図せず効果的な経済政策をとってしまったな
303名無電力14001:2011/08/06(土) 13:03:16.85
>>289
なぜそこで文系理系が関係あるんだ?

>>290
原発は、電力が足りないという理由で作られたわけじゃないだろ。

> その原発が使えないんだったら、電力会社が責任もって電力量を保障しろよ。

理屈がムチャクチャ。

>>291
エアコンで大きな電流が流れるのは、暖房の起動時や外気低温時

>>298
クスリも忘れるな
304名無電力14001:2011/08/06(土) 13:07:09.18
>>301
今年の冬も、来年の夏も、電力使用制限令でると思うぞ。

>>300
おまえ新聞読んでないのか?

豪雨で水力発電停止、東北電力100万kW失う
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110805-OYT1T00947.htm
> 7月末に新潟、福島両県を襲った記録的豪雨により、
> 豪雨で発電設備が冠水
> 増水し河川にごみが浮いている
> 両県にある東北電力の水力発電所計29か所が運転を停止し、
> 計100万キロ・ワットの供給力が失われている
> 気温の上昇による電力需要の高まりにより、
> 電力の供給力に対する使用量を表した「使用率」は、5日は最大で97・7%に達し
> 東北電は4日から、東日本大震災後初めて東京電力から30万キロ・ワット分の電力融通を受け

東北電、東電から50万キロワット追加融通 需給厳しく
ttp://www.asahi.com/business/update/0806/TKY201108060153.html
> 東北電力は6日、午後にかけての電力需給が厳しくなる見通しになったため、
> 東京電力から追加で最大50万キロワットの電力融通を受ける
305名無電力14001:2011/08/06(土) 13:13:16.08
一般的な会社は、経費はほぼ同じなので、売り上げが1割減ると、利益が半分になる。

東電の倒産を希望の人は、節電して、売り上げを減らそう。
昨年より、2−3割減っている。 当然売り上げも2-3割減っているはずだ。
現在の状態では、利益が出ていないはずだ。
この状態では、毎年の損害賠償金も払えないだろう。

東電が倒産するまで節電するぞ!!!!!!
306名無電力14001:2011/08/06(土) 13:21:08.16
>>303
論理的のようで論理的でないから。
307名無電力14001:2011/08/06(土) 13:25:12.21
>>306
論理的に説明タノム
308名無電力14001:2011/08/06(土) 13:25:36.51
>>1
【やらせメール】原発再開へ「リスクは菅首相」 九電作成の佐賀知事発言メモ[08.06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312570020/
309名無電力14001:2011/08/06(土) 13:28:42.20
307
特に、夜間の節電が東電困る、 夜間節電するぞ!!!!

昼間、みんな一斉使用する日を決めて、つかいまくり。 東電の設備を増強させ、 
他の日は節電、、、、

東電はこれが一番困る。
310名無電力14001:2011/08/06(土) 13:36:36.42
>>300
土日はもともと需要少ないんだよ。
自動車産業が土日に生産シフトしてるけど、
大半の会社や役所が休みだし
311名無電力14001:2011/08/06(土) 13:37:00.76
>>307
論理的でないやつに説明をしても無駄。
312名無電力14001:2011/08/06(土) 13:48:38.36
本日の使用量、昨日より多い。
昨日と今日では気温は違わない。 湿度は今日の方が多い。

企業の節電が徹底していると言うことか?
313名無電力14001:2011/08/06(土) 13:50:32.49
>>301
まともな経済統計もだせないのに、なんで経済に影響ないとか活性化してるとかいえんだ。

放射能まみれの日本製品は全然うれないらしいぞ。
314名無電力14001:2011/08/06(土) 13:54:01.52
>>309
東電を困らせてどうするんだ?

賠償額が少なくなるぞ?
315名無電力14001:2011/08/06(土) 13:56:17.63
資源エネルギー庁のCM 「夜間過度な節電しないように」と流している。
夜間の使用量が少なくて、東電が困ってきているのだろう。

よし、東電が倒産するまで、夜間節電を強化するぞ、,,
316名無電力14001:2011/08/06(土) 13:59:23.78
>>314 賠償金は国がたて替えるので、金額は変わりません。

嘘書くな。
317名無電力14001:2011/08/06(土) 13:59:37.38
>>314
東電は賠償する必要はない。ビタ一文払うな。
318名無電力14001:2011/08/06(土) 14:02:36.51
>>316
「立て替える」の意味、分かってますかー?
319名無電力14001:2011/08/06(土) 14:05:40.05
一般企業、売り上げが1年間続けて、3割も減ったら倒産だ。
東電は、利益の大きい家庭用電気の販売があるので、どうなるか不明だが、

みんなの節電が1年続くとどうなることになる???? 
320名無電力14001:2011/08/06(土) 14:07:49.76
賠償金の額は、東電が決めるのでなく、 国が決めます。
国が、被害者に支払う。

国が東電に請求。
321名無電力14001:2011/08/06(土) 14:09:30.84
だから、東電が倒れたら東電からもらえなくなるんですが。
322名無電力14001:2011/08/06(土) 14:15:04.38
>>311
なんだよ、
ウソのレッテルを貼るメソッドかよ
323名無電力14001:2011/08/06(土) 14:21:34.16
>>312
東電が倒れると、 企業年金0円
         取締役全員首。
         株券紙切れ。

将来、国が株券売却して、大半回収できます。

国民にとって良い事ばかりだ!!!!!
324名無電力14001:2011/08/06(土) 14:22:30.20
>>312
埼玉南部、昨日の午後2時は30.3度だったが、今日は32.5度だよ。

>>319
家庭用は単価が高いが、だからといって利益が大きいとは限らないと思う。
なにしろ、大口と違って、夏のピーク時にどんだけ使っても、基本料金同じだし。

大口は、1kWhの単価こそ安いものの、基本料金がすげー高い。
そして基本料金は、過去1年間のピークによって決まる。
今年ピークカット15%したインパクトは来年の夏にやってくる。
大口需要のほぼ全ての基本料金が15%安くなるのだから。

>>320
いや、国が決めて東電が払う、だろ。
仮払いだって、国は、東電がノロいからだって文句いう側だったし。
325名無電力14001:2011/08/06(土) 14:25:40.06
>>323
悪いことが1つもない、と?
326名無電力14001:2011/08/06(土) 14:28:02.74
現状でも東電は債務超過状態
今、潰しても何も出てこない

逆に今潰せば、東電の債権や株を大量に保有している
年金機構や保険会社まで破綻するかも知れないよ
327名無電力14001:2011/08/06(土) 14:30:42.15
後ろ向きな知ったかほど役にも立たない者はない。
328名無電力14001:2011/08/06(土) 14:32:26.64
悪いことは別にないだろ
JALと同じように処理すべきだよ
329名無電力14001:2011/08/06(土) 14:43:48.88
1兆円赤字でも潰せない!東電債デフォルトで市場“メルトダウン”
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110617/dms1106171611019-n1.htm
330名無電力14001:2011/08/06(土) 14:46:54.57
別に日銀が動けば市場もパニックにならんよ
331名無電力14001:2011/08/06(土) 14:53:58.24
>>327
後先考えずに行動するソフトバンクの信者だと思われるぞ。

>>328
悪いことが何もないと思っているうちは、調査不足じゃないのー?
332名無電力14001:2011/08/06(土) 14:55:32.24
>>330
日銀が株を買い上げると
結局、東電の負債を税金で穴埋めをしたことになるぞ?

本末転倒だね
333名無電力14001:2011/08/06(土) 14:57:28.40
>>330
日銀の介入力を過大評価しすぎ
334名無電力14001:2011/08/06(土) 14:59:05.36
>あのソフトB社長が激高!“政商”批判に「たいがいにせい!」
>
>「電力の不足分だけ、安全性の高い原発から再稼働
>すべきだ」とし、「僕は脱原発ではなく、原発ミニマム
>論者だ」と述べた。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110806/dms1108061021001-n1.htm

原発ミニマム論には同意。
335名無電力14001:2011/08/06(土) 14:59:17.46
日銀が動く<=株買い上げるの意味が分からんのだが
東電潰しても別にパニックならないというだけ
336名無電力14001:2011/08/06(土) 14:59:33.93
どうやらスレに、
家庭は節電せず大企業だけが節電すればいいんだ!、なんていう考え方をするガキンチョ
と似たような人が入り込んでいるようですね。

自分以外の誰かを犠牲にすればいいんだ、って簡単に言うなよ。
337名無電力14001:2011/08/06(土) 15:00:11.41
>>335
それは君の妄想上の願望だね。
338名無電力14001:2011/08/06(土) 15:00:16.54
日銀の介入力w
経済オンチが無理に語るなw
339名無電力14001:2011/08/06(土) 15:00:59.74
>>335
それ、根拠なし?
340名無電力14001:2011/08/06(土) 15:02:08.78
>>339
国債買いオペで政府が使える基金でも作ればいいだけ
341名無電力14001:2011/08/06(土) 15:02:49.27
>>340
机上の空論ですな
342名無電力14001:2011/08/06(土) 15:03:00.95
>>334
> 「事業で得られる利益や配当は少なくとも40年間は1円もいらない」と語り

40年でしっかりと根をおろし、40年後から猛烈に吸い上げるつもりだな。
あるいは、帳簿上は利益や配当ゼロだけれども、ちゃんと儲けを出すつもりだろう。

なんたってソフトバンクはヤバ目の事業・・・斜陽のADSLや、設備投資が追い付かない携帯などを抱えてるからな。
343名無電力14001:2011/08/06(土) 15:03:45.98
買いオペなんて毎日やってることなんだが机上とはな
344名無電力14001:2011/08/06(土) 15:06:42.73
>>342
生きてねえw
345名無電力14001:2011/08/06(土) 15:20:47.92
ま、信用できない話だよな。40年先まで利益いらない、なんてのは。
346名無電力14001:2011/08/06(土) 15:25:04.10
まぁ電力需給云々とは関係無しに
使われてない休耕地にパネル敷き詰めるのはいい案だとは思うよ

347名無電力14001:2011/08/06(土) 15:26:00.87
>>343
基金を作れ
という話をしているんじゃなかったのか?
348名無電力14001:2011/08/06(土) 15:26:53.17
>>322
私をレッテル貼り呼ばわりか?
349名無電力14001:2011/08/06(土) 15:27:28.15
利益いらないというのは、収支均衡でいいということでは
350名無電力14001:2011/08/06(土) 15:30:37.46
>>346
その休耕地が、今後30年ずっと休耕地であり続けるなら、ね。
そういうのは、急ぎで決める話じゃないと思うんだよね。

ちなみに、ふつう30年も太陽光発電所として使うなら、もう休耕地として扱うのはマズくないか?
351名無電力14001:2011/08/06(土) 15:30:47.11
>>340
国債買いオペで政府が使える基金を作るとして
そのお金はどこから出るの?

税金とか言うなよw
352名無電力14001:2011/08/06(土) 15:31:31.38
>>349
黒字を消す方法は、合法・非合法いろいろあるぜ。
353名無電力14001:2011/08/06(土) 15:37:31.91
>>352
そこらの中小企業ならともかく、
SBは国税省に目を付けられているからグレーなことも実行不可だと思う
354名無電力14001:2011/08/06(土) 15:45:30.82
たとえば電田用に建てた電柱に、あとで、ソフトバンクモバイルあるいはヤフーBBの回線のケーブルが張られる、とか。
電柱ってさ、それぞれ所有者や管理者がいるんだが、無断でケーブル張ってもいいらしいんだよね。
355名無電力14001:2011/08/06(土) 15:49:38.92
休耕地なんか当面ほとんど使わないだろう。
356名無電力14001:2011/08/06(土) 16:28:01.57
>>355
その「当面」が、太陽光パネルの寿命よりも長ければ、いいんだが。
357名無電力14001:2011/08/06(土) 16:47:16.60
>>1
【電力】東北電で停電の危機、東電が融通拡大 午後1時から実施
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312605016/
358名無電力14001:2011/08/06(土) 16:52:09.12


で、結局いつ足りなくなるのよ?
359名無電力14001:2011/08/06(土) 16:52:57.71
飯田哲也
後藤政志
吉岡斉

北朝鮮だったらこの3人は銃殺だな。
360名無電力14001:2011/08/06(土) 17:31:00.00
>>351
日銀が札刷って買い上げる、金はいらん
円安誘導にも効果ありあり
361名無電力14001:2011/08/06(土) 17:34:10.31
>>358
目の前に、足りなくなってるというニュース記事が貼られているのに、見えないのかよ。
362名無電力14001:2011/08/06(土) 17:35:13.57
>>358は、世の中の節電努力を知らないヒキコモリだろ?
363名無電力14001:2011/08/06(土) 17:39:29.19
結局足りてるな
364名無電力14001:2011/08/06(土) 17:40:17.55
365名無電力14001:2011/08/06(土) 17:41:26.19
過去に原発全部止まった時に6100万kW手当てできてるからな
足らないっつーのは説得力ないぜw
366名無電力14001:2011/08/06(土) 17:41:42.07
>>363
異常なまでの節電努力によってな。
こんなの足りているとは言えないぜ。

停電しなければ足りている、なんてのは幼稚にも程がある。
367名無電力14001:2011/08/06(土) 17:42:25.75
>>365
>>1
スレの>>1さえも読めないのか。
368名無電力14001:2011/08/06(土) 17:43:25.58
>>365
そだね
369名無電力14001:2011/08/06(土) 17:43:48.88
原発はピーク対応電源ではなくベース電源です。

夏のピークの6千万kWのために原発を整備したのではなく、
年間通してのボトムの数千万kWのために原発を整備したのです。
370名無電力14001:2011/08/06(土) 17:48:49.81
原発の稼働率は約3割
とてもベース電源たる安定性はねーぜ
371名無電力14001:2011/08/06(土) 17:52:00.47
>>351
仕組みも知らないのに話しに入ってくるなよw
372名無電力14001:2011/08/06(土) 17:57:23.85
>>370
通常時65%前後のはずだが。

それも不安定とかいうんじゃなくて、
13ヶ月運転しては半年くらいの定期点検だから、
ノートラブルでも65%前後になるんだよ。

いま「被災で」あるいは「政治的に」止まっているときの数字を挙げてもなぁ。
373名無電力14001:2011/08/06(土) 17:59:05.11
各電力会社は着々と古い火力発電所をLNGに転用し始めるようだな
3年後にはホントにスレタイ通り(ピーク時も)原発なしでも足りそうだな
374 【東電 81.5 %】 :2011/08/06(土) 18:01:40.39
>>372
理由はどうあれ
稼働率は稼働率だ

それだけの発電所
375名無電力14001:2011/08/06(土) 18:07:39.03
>>372
トラブルばっかじゃねーかw
未完成の玩具だよ
技術が完璧に無い
高い・壊れる・使いたい時に使えねー毒入りの箱だよ
376名無電力14001:2011/08/06(土) 18:12:26.84
>>374
そういう前提条件を無視して「稼働率」の数字だけで言うなら、原発は100%の稼働率のときがあるんだが。

>>375
あなたが知らないだけで、火力だってトラブルしょっちゅう発生してるんだが。
377名無電力14001:2011/08/06(土) 18:16:23.42
>>375
火力の稼働率は悪くないはずだが
一番安定的なベース電源ですよ、メンテも簡単、修理迅速、簡単運用
燃料は事実上無限にある、毎年使用量以上埋蔵燃料が発見されるからね
378名無電力14001:2011/08/06(土) 18:19:24.28
>>377
でも、地球が数億年レベルで蓄えてきたエネルギーを
人間が数十年レベルで消費している訳なんだよな。
379名無電力14001:2011/08/06(土) 18:19:27.36
>>377
火力を甘く見過ぎ。
380名無電力14001:2011/08/06(土) 18:22:01.69
>>378
それを言ったら原子力なんて、

地球ができたときにあった分だけで、
自然崩壊で減ることはあっても、
決して増えることのないウラン235を、
消費しちまっているわけだが。
381 【東電 81.5 %】 :2011/08/06(土) 18:22:04.33
>>376
前提もクソもない

現実に稼働率が悪いシロモノになってるじゃないか
382名無電力14001:2011/08/06(土) 18:22:54.52
>>380
そこで高速増殖炉ですよ
383名無電力14001:2011/08/06(土) 18:28:55.14
アレだけ壊れた広野も長い間ほったらかしの横須賀も稼動してるじゃねーか
福一はどうだ?

安定性に格段の優位に立つのが火力だよ

>>378
まぁいつかは無くなるが、数万年後かな
それまでの過渡期としての火力は本命だよ
384名無電力14001:2011/08/06(土) 18:29:44.08
>>381
それは政治的に止めてたり、被災して止まっているからだろ。
385名無電力14001:2011/08/06(土) 18:30:15.11
>>382
あきらめろ、セラフィールドも閉鎖だ
386名無電力14001:2011/08/06(土) 18:30:52.85
>>383
数万年後って、何の話ですか?
387名無電力14001:2011/08/06(土) 18:30:58.14
>>383
壊れてもいない、それどころか定期点検が終わってピンピンしている原発を政治的に再稼働させないのに、
原発を火力並の突貫工事で復旧させて再稼働するのを政府が許すわけないだろうが。
388名無電力14001:2011/08/06(土) 18:35:07.55
漸進的脱原発のはずの玄人くんが原発推進派の正体出してきてるなw
389名無電力14001:2011/08/06(土) 18:36:12.32
>>387
政治的なのも稼動リスクの一つだろ、言い訳すんじゃねーや
広野が動いてて、福一は永遠に動かない
安定性に格段の差があるだろーが
390名無電力14001:2011/08/06(土) 18:36:48.96
政治的に増やしてきた原発が政治的に停められていくのは当然の帰結。
391名無電力14001:2011/08/06(土) 18:42:04.67
>>361>>366

足りてるじゃん。馬鹿なの?
現に電気の使い方工夫して間に合ってるじゃん。
際限なく無駄に使えなきゃ「足りてることにならない」って言いたいの?死ねば?
392名無電力14001:2011/08/06(土) 18:47:41.43
ええと、まだ原発は動いてるんてすけど。。
393名無電力14001:2011/08/06(土) 19:05:36.54
原発は稼働から10年経つとあちこち故障しはじめお漏らしし始める。
394名無電力14001:2011/08/06(土) 19:08:06.68
>>392

274 :名無電力14001:2011/08/05(金) 18:09:32.83
今、稼動中の原発が16基だから、20基くらい残してそれ以外は必要ないね。
それ以外の30基は今すぐ廃炉でいいんじゃね?

395名無電力14001:2011/08/06(土) 19:23:32.82
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
396名無電力14001:2011/08/06(土) 19:25:29.70
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
397名無電力14001:2011/08/06(土) 19:36:58.95
原発は全部止めなければダメだ。
1基でも動かすと、 もう1基となし崩しに稼働される。

絶対全部止めろ。
398名無電力14001:2011/08/06(土) 20:37:55.24
>>391
同意。
>>392
電力不足ってのは、最初から原発作らなかったら起きなかったわけで。

原発動かして、動かせる火力をわざわざ止める
→原発が動かせなくなる、かつ火力が急には復旧しない
→電力が足りないと宣伝する。

最初から火力、水力だけ動かしていればそれで足りている。
天然ガスや自家発電も加えれば十分すぎる。
http://senmaya.at.webry.info/201104/article_18.html
399名無電力14001:2011/08/06(土) 20:40:16.99
>>398
じゃあ50年前に戻って、将来こうなるから原発作るのやめとけ
って言ってきたら
400名無電力14001:2011/08/06(土) 21:00:21.99
>>399
阿呆やろお前。実際そういう人は昔からたくさんいた。
俺も25〜30年前には理解していた。
この期に及んで、いまだにお前のように理解できない人間が
いるから世の中よくならないんだよ。
401名無電力14001:2011/08/06(土) 21:09:29.81
原発を海外に輸出することと「脱原発」は矛盾するんだろうか?
「日本は原発事故の教訓を踏まえて脱原発にかじを切る。ただ、国策として原発を推進するという国から求めがあれば、これまでに蓄積した原発技術を提供する」
というスタンスも十分ありだと思うのだが。
402名無電力14001:2011/08/06(土) 21:11:00.92
>>400
火力と水力だけでやってたら、2008年頃の
石油石炭LNGの高騰の時に電気代がとんでもないことになってたんだけど。

セキュリティ面を考えても、一つか二つのソースだけで
全部のエネルギーをまかなうのは危険。
エネルギー源の多様化としても意味があった。

後知恵で言うのは簡単。
403名無電力14001:2011/08/06(土) 21:12:12.75
>>401
「脱原発」したら、その技術が失われるんだけど。
大体、これからその設備を廃止しますっていう国から
新しく設備を導入する国があるわけない。
404名無電力14001:2011/08/06(土) 21:20:23.82
>>402
そうだよね。

>>398
「正論」を言っているつもりかもしれないが、それは「結果論」というもの
405名無電力14001:2011/08/06(土) 21:24:50.06
>>398
そだね
406名無電力14001:2011/08/06(土) 21:27:06.71
>>402
「脱原発」と言っても今すぐやめるわけじゃない。
長期的に原発への依存を減らしていき、最終的に何十年(何百年?)かかけて原発を廃するということだ。
大々的に原発を推進しなくたって技術は維持できる。

407名無電力14001:2011/08/06(土) 21:31:29.53
>>406
原発を新設する技術と
原発を維持する技術は
別モノだよ
408名無電力14001:2011/08/06(土) 21:39:29.91
>>402
>火力と水力だけでやってたら、2008年頃の石油石炭LNGの高騰の時
に電気代がとんでもないことになってたんだけど。

それでも今より安いよ。原発がなければ電気代は今よりはるかに
安くなっていたはず。税金の問題もあるし。
それに電気代なんて大した問題じゃないだろ。お前の価値観では
原発震災より電気代の方が重要なのか。

>>402>>404
後知恵でも結果論でもないと>>400に書いたが。
君らが最近になって、ようやくいくらかは理解しつつある、
ということ。
409名無電力14001:2011/08/06(土) 21:47:11.63
石油に依存していて、石油を止められて開始したのが太平洋戦争

石油に依存していて、中東に好き放題値上げされて起きたのが石油ショック

原子力発電へ向かうのは、当時としては自然な流れ
410名無電力14001:2011/08/06(土) 21:51:24.59
>>409
という詭弁に多くの日本人が騙されたね。
大本営発表を鵜呑みにしやすい性質は変わっていない。
つまり、日本人は戦後あまり進歩していないということだよ。
411名無電力14001:2011/08/06(土) 21:52:25.60
>>402
電気をバカ食いする工場やらオフィスやら大規模小売店を海外に追い出せ
セキュティだの何だのの話はそれからだ
412名無電力14001:2011/08/06(土) 22:00:36.01
>>410
詭弁の余地も無い事実だが。
413名無電力14001:2011/08/06(土) 22:03:33.10
複数の送電会社を作って競争させるのが当然の政策だろう
414名無電力14001:2011/08/06(土) 22:04:16.89
>>408
だから、それが結果論だっての。

あなたは
25年も30年も前に
将来政治的理由で原発が全部動かせなくなって電力が不足するから
火力と水力だけでまかなうのが良いって思ってたわけ?
415名無電力14001:2011/08/06(土) 22:15:37.10
原発はいずれ破綻する
原発=緩慢な核爆弾なんだから
原発は核爆弾の効率の数百分の一しか利用していない、後のエネルギーは無駄に捨ててる
いや、捨てるどころか、冷温停止(緩慢な核爆弾状態)するのに電気使ってる
核廃棄にかかるエネルギーと核発電によって得るエネルギーはどっちが上かわからん
416名無電力14001:2011/08/06(土) 22:19:14.72
>>413
送電は国あるいは半官でよかろう
配電会社を自由化すればよい
417名無電力14001:2011/08/06(土) 22:21:55.57
>>416
戦前は配電会社が争って、電柱を立てる場所の奪い合いになったりした。
で、各社ばらばらに配電線を作ってぐちゃぐちゃに・・・

配電線もネットワークであることに変わりはないから、一体運営の方がいいのでは
418名無電力14001:2011/08/06(土) 22:29:18.12
>>389
技術論と政治論を分けたほうが良さそうだな。

>>391
震災前は「際限なく無駄に使え」てたのでしょうか?

>>396
官僚が腐っている・・・それが本当だとしたら、官僚を腐らせたのは国民なのです。
419名無電力14001:2011/08/06(土) 22:29:42.64
>>417
送電、配電網は既存のものを活用すればいい
現にビル単位や事業所単位なら今でも配電会社を選べる
要はNTTの回線と同じ
違うのは送電線を国が所有すること、これにより電力会社が電気を人質に取れなくなる
420名無電力14001:2011/08/06(土) 22:30:43.11
>>398
> 電力不足ってのは、最初から原発作らなかったら起きなかったわけで。

んなこたーないでしょ。

たとえ原発がゼロだったとしても、
火力や水力が被災して供給力が低下することは防げない。
とくに、3月の被災直後の計画停電は、原発関係ないし。
421名無電力14001:2011/08/06(土) 22:32:23.62
>>419
配電会社を選べるってどういうこと?
配電線は電力会社の所有だと思うけど。
PPSのことなら、小売業者であって、配電は行ってないと思うけど。

422名無電力14001:2011/08/06(土) 22:32:57.43
>>400
不幸なことに、昔から原発に反対しているのは、

・原発をより有利に誘致するための材料として、推進派の裏の顔としての原発反対派

・冷戦の東側陣営の工作員のオルグ手段としての原発反対運動
・↑の事情を知らずに手先として使われていた人達
が幅をきかせてたんだ。

だから、本当に憂慮してた人達は、原発反対派から潰されたんだよ。
423名無電力14001:2011/08/06(土) 22:35:51.09
>>403
だよな。

日本が原発を作り続けてきたからこそ、いまも原発を作る技術を持っているからこそ、
アメリカが原発回帰するときに、アメリカの原発メーカーが日本メーカーに助けを求めてきたわけで。

>>407
脱原発を、
新設なし & 既存原発を補強して寿命まで使い倒す・・・それによって原発の数を減らす
ではなく、
どんどん新設して、それ以上のペースで既存原発を廃炉する・・・それによって原発の数を減らす
でやったほうが、たぶん安全なんだよね。
424名無電力14001:2011/08/06(土) 22:38:04.52
>>410
じゃぁ菅直人首相の脱原発も大本営発表だね。

>>411
それは勘弁してくれ。

韓国とか中国に工場を移転したって、
韓国や中国に原発がゾロゾロある以上は、
日本にとって原発の危険性はあまり変らないよ。
425名無電力14001:2011/08/06(土) 22:39:53.99
>>413
それやったらさ、
携帯電話における、ドコモとソフトバンク、みたいな感じになる予感。

とにかく安全性や冗長性を削りまくって価格破壊する送電会社が現われて、
何かあったら、他社のせいにして逃げる・・・そんな送電会社は嫌だ。
426名無電力14001:2011/08/06(土) 22:42:20.82
>>421
売電=配電なのですよ
売電会社の配電を既存電力各社が代行してるんですな
これは先に書いた通りNTTを既存電力各社に置き換えてみるとよく解ります
427名無電力14001:2011/08/06(土) 22:42:47.60
>>419
で、送電部門を公社にしたとして、系統安定化のためのコストは誰が払うの?
428名無電力14001:2011/08/06(土) 22:46:11.60
>>426
通信でいえば、
結局、末端の回線は全部NTTに整備させる
という方向だね。

電力も、
変電所から需要家までの間は独占的な企業が提供する
っていうことに収束するんじゃない?
429名無電力14001:2011/08/06(土) 22:50:58.34
>>426
一般には「配電」っていうと
変電所から高圧の電線や電柱を介して電力を送ることを言うんじゃないかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E9%9B%BB

売電(小売)の事を配電っていうのはあまり聞かないけど
430名無電力14001:2011/08/06(土) 22:59:11.31
>>429
まあ、全てを送電と言う言い方をする場合もありますが
発電所から変電所まで、地域変電所、変電設備までを送電
そこからエンドユーザーまでを配電ではないですかな
431名無電力14001:2011/08/06(土) 23:11:03.83
>>391
全然足りてないだろ
自動車業界をいつまで土日稼働の木金休みにしておくつもりだ?
他の業界だって必死で電力抑えてる状態だ
思うように電気が使えないから経済活動も停滞してる
日経平均株価が気温上昇と反比例するように下落して9200円台まで落ちたのが何よりの証拠だ
為替にしたって記録的な円高になってるじゃねえか
432名無電力14001:2011/08/06(土) 23:14:43.90
あいかわらず朝日新聞は卑劣だわ。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0805/TKY201108050661.html

一方の側の主張だけを報道するのはダメだろ。
ちゃんと米国側の主張も聞いて併記しないとさ。

だいたい、
「コバルト60は人工的につくられる核種だ。沖縄に原子力施設はなく、疑わしきは米原潜というのが常識的判断。」
なんて個人の勝手な思い込みを、そのまま報道すんなよ。

コバルト60なんてのは線源として良く使われるわけで、原子炉から漏れたとは限らないぜ。
アメリカ軍が、艦艇などのメンテナンスで、金属のレントゲン撮影の線源に使っていたとか、そういう可能性のほうが大きいだろ。
433名無電力14001:2011/08/06(土) 23:23:29.26
>>423
たぶんでは困ります。
安全神話なみの強固さでお願いします。

という最後の数行、ロジックが破綻しとるぞ。
最後に一年で廃炉か? 作る前に廃炉か?
434名無電力14001:2011/08/06(土) 23:28:14.87
>>433
> という最後の数行、ロジックが破綻しとるぞ。
> 最後に一年で廃炉か? 作る前に廃炉か?

わざと論外な方向に考えてないか?

30年オーバーの古い原発がなくなったら、もう新設はしなくていいんじゃない?
435名無電力14001:2011/08/07(日) 00:21:51.90
8月6日も電力は足りましたょ☆
436名無電力14001:2011/08/07(日) 00:22:27.25
うざいな

「電力が足りている」の定義を明確にせよ
437名無電力14001:2011/08/07(日) 00:26:08.58
>>434
それって普通に考えて
・原発の数が変わらない
・原発の数が増えていく
・原発の数が減る

どんどん新設していくといったら増えるね。
もっとどんどん廃炉していけばいい? だったら新設なしでいいだろう。
廃炉事態も100年近くのビジネスなのに、どんどんできるわけがない。
核のゴミの問題が深刻。
438名無電力14001:2011/08/07(日) 00:27:28.24
>>435
土日は需要が低いんだよ。
3月だって地震の翌日と翌々日の土日は電気は足りてた。
週明けに需要が増えるから計画停電になった
439名無電力14001:2011/08/07(日) 00:49:13.18
>>437
最初の一行の「脱原発を」ってのが理解できない人ですか?
440名無電力14001:2011/08/07(日) 05:16:00.13
脱原発を装った推進派ってこういう事か
おかげでよくわかった
ありがとう
441名無電力14001:2011/08/07(日) 07:20:56.62
>>431
円高なのは米ドル不安、ユーロ不安から比較的安定的な円を買う動きが加速したたため
米国債不安と米歳出削減による米景気後退懸念から株は世界同時株安、日本はまだ安定してるほう
さらに米国債の格付けが下がったから明日からは更なる円高、世界的株安ですよ

電気はまったく関係ないぞ
442名無電力14001:2011/08/07(日) 07:24:41.23
あげ
443名無電力14001:2011/08/07(日) 09:42:57.39
白物家電復権、各社増産
444名無電力14001:2011/08/07(日) 09:56:11.45
>>431
前半は同意だが、
円高と電力不足は関係ないよ
445名無電力14001:2011/08/07(日) 10:25:38.52
今日も足りそう♪
446名無電力14001:2011/08/07(日) 10:50:57.69
>>436

「足りない」という定義を裏付けている情報がすべて胡散臭いんだよ
出どころからして隠蔽が常識みたいな感覚だからな
447名無電力14001:2011/08/07(日) 10:54:46.83
>>446
「足りてる」といってうる情報も
出所からして捏造が常識みたいな感覚だし
448名無電力14001:2011/08/07(日) 10:57:52.24
まぁ
電力単価が高い家庭用はガンガン節電しよう
契約アンペアも四季に一度変えましょう
449名無電力14001:2011/08/07(日) 11:53:55.20
>>446
そういう意味じゃないでしょう

・今のような節電・タイムシフト操業を前提としているか
・原発の全停止を前提としているか

が曖昧だということで
450名無電力14001:2011/08/07(日) 11:57:03.61
まだ足りないとか言ってる奴いるの?
451名無電力14001:2011/08/07(日) 12:02:05.91
東北と関西は足りないよ
452名無電力14001:2011/08/07(日) 12:05:11.93
東北は足りているのを隠すために水力を止めた
大雨でバンバン水が使えるのにもかかわらずだ
関西は足りているのを隠すためにエネットからの電力購入をしていない
エネットから買えば電力が足りなくなることはないにもかかわらずだ
453名無電力14001:2011/08/07(日) 12:15:25.50
妄想∞ですね!
454名無電力14001:2011/08/07(日) 13:04:38.51
「足りてる足りてない」

情報収集合戦で戯れてるだけだ
その情報の真偽がどちらも怪しいんだから、どんなに高尚な議論してるつもりでも、所詮はただのオナニーの見せ合い

どんなに情報を集めて分析しようが、
どちらも部外者の勘ぐりの域を出ていないという事だ
455名無電力14001:2011/08/07(日) 13:24:26.78
>>440
そうやって、
新設を全面凍結し、危険な老朽原発を60年使い倒すコース
に誘導するのは、なにかのテロかね?
456名無電力14001:2011/08/07(日) 13:25:20.07
>>448
おいおい。
従量電灯の契約アンペアの変更は1年に1回までだぜ。
457名無電力14001:2011/08/07(日) 13:38:16.11
>>452
洪水時の泥水で発電できるわけ無いだろ
あんな泥だらけの水を流したら水車のランナが壊れるし。

エネットから電気を買うって、PPSが常時バックアップで
電力会社から供給受けてるのを知らないの?
458名無電力14001:2011/08/07(日) 13:51:03.92
>>456
何か決まりでもあんの?約款とか
459名無電力14001:2011/08/07(日) 13:52:21.01
>>456
名義変更すれば無問題
460名無電力14001:2011/08/07(日) 15:12:42.60
>>439
無理。どんどん廃炉ができないと言っているのが理解出来ない人ですか?
って言えばわかるか?
461名無電力14001:2011/08/07(日) 15:53:48.72
>>452
ばかじゃね?
放流すると下流が危険だから止めたんだろ?
462名無電力14001:2011/08/07(日) 20:32:37.63
>>460
どんどん廃炉しなければ危険だろが。
463名無電力14001:2011/08/07(日) 22:05:06.54
>>462
どんどん新設して、どんどん廃炉だと平衡状態です。あしからず。
464名無電力14001:2011/08/07(日) 22:33:35.54
>>463
廃炉にしたら、その土地はどうするの?
原子炉解体や建て地の除染技術もないのに?アレバから買うの?誰の金で?

日本の海岸線が放射線管理区域になるのけ?
465名無電力14001:2011/08/07(日) 22:44:16.10
>>452
東北は水力が一時的に止まったくらいで
何の影響も無いよwそもそも需要が予測より大幅に少ないから。
関電はエネットから買う気ないから間に合ってるって事なんだよ。
それで電力不足してます。では話にならないし、それで停電にすれば
犯罪だからな。電力不足と言いたければ好きなように言わせておけばいい。
466名無電力14001:2011/08/07(日) 22:50:27.06
>>451
東北は足りてる。今後も問題ない。
被災地の復興は電力供給力の整備がセットで動くから。
絶対に電力不足にはならない。
関西も全く問題ない。
467名無電力14001:2011/08/07(日) 22:52:35.37
>>463
というか、どこに新設するのよw
468名無電力14001:2011/08/07(日) 23:00:59.93
>>467
悪いが、誰にレスしているのかわからん状態だ。オリジナルは>>423へのレスだ。
どんどん造ってどんどん廃炉っていうロジックに対してのツッコミだよ。スタートは。
469名無電力14001:2011/08/07(日) 23:09:09.48
>>468
>>423が答えてくれればいい。
470名無電力14001:2011/08/07(日) 23:30:43.45
東北電力:きょう東電から電力融通受ける 需給逼迫で
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110806k0000e020074000c.html
>東北電力は6日、同日午後2〜3時に予想最大電力が
>1170万キロワットに達し、当初の供給力の1158万
>キロワットを上回る見通しとなったため、東京電力から
>最大80万キロワットの融通を受けると発表した。
471名無電力14001:2011/08/07(日) 23:34:26.67
>>470
融通が得られる状況なので何の問題もないという事。
電力不足ではない。
472名無電力14001:2011/08/07(日) 23:36:32.43
あはは
473名無電力14001:2011/08/07(日) 23:41:19.90
>>472
電力不足なら停電してみろよw
はよやれw
474名無電力14001:2011/08/07(日) 23:42:08.78
>>463
なぜ脱原発という前提に合わない考え方をするのだ?

廃炉 > 新設
にすりゃ、減るだろう?

>>464
いずれ必要になる技術だから、先延ばししてもダメよ。

それに、廃炉にせずに60年使い続けるにしても、
途中で炉心シュラウドなどを交換するわけで、
廃炉にしたのと同じくらい、厄介な高レベルの廃棄物が出るよ。

>>465
現実を見ろ。ヤベェってんで節電して回避してるんだよ。

関電は、ピーク時間帯にエネットから買えるのか?
エネットは、発電所のキャパシティを無駄にしているのか?
なわけないだろ。
475名無電力14001:2011/08/07(日) 23:43:22.94
>>224
東電や東北電が公表する事を自身で検証しましたか
476名無電力14001:2011/08/07(日) 23:43:53.88
>>467
いま日本各地で建設予定中の原発が幾つもあるだろ。
まずは、それらを完成させ、その分だけ、古い原発を廃炉にすべき。

>>471
なぜ融通が受けられるかといえば、
東電管内の需要家が努力して節電してるからでしょう。
477名無電力14001:2011/08/07(日) 23:44:06.36
>>471
鼻水が出るほどの詭弁www
478名無電力14001:2011/08/07(日) 23:46:05.33
>現実を見ろ。ヤベェってんで節電して回避してるんだよ。

それで、どんだけ節電効果得られてんのよ?
具体的な数字を示してみな。
479名無電力14001:2011/08/07(日) 23:47:09.95
>>477
どの辺が詭弁?説明してみろよw
480名無電力14001:2011/08/07(日) 23:47:23.42
>>478
どんだけ電気余ってんのよ?
具体的な数字を示してみな。
481名無電力14001:2011/08/07(日) 23:49:57.08
>>480
>>478の数字が出ればわかるんじゃない?
482名無電力14001:2011/08/07(日) 23:51:28.93
>>474
廃炉は100年の計。
どんどん廃炉中の原発ができていきますね。 いったいどこに新しいのを? フクシマに固めますか?
483名無電力14001:2011/08/07(日) 23:52:53.19
>>471
融通できるのは東電管内の企業が
電力を使わないよう様々な制約を受けているから
経済活動に必要な電力まで抑えているから
日本経済は大きく退歩する

電力なくして復興なし!
484名無電力14001:2011/08/07(日) 23:54:05.68
元々、原発なんてのは地震大国の日本で安定供給出来てはいなかった
震度5程度で緊急停止して再稼働まで時間がかかる
その間はどうやって賄うのかを考えたら火力しかないわけですよ
結局、エネルギーを火力メインにしていたら済んだ話ですよ
485名無電力14001:2011/08/07(日) 23:54:19.27
>>483
その数字を示せ!って言ってんだよ!カス!
486名無電力14001:2011/08/07(日) 23:55:56.36
>>484
火力ならば新設の同意も得られやすいでしょうな。
487名無電力14001:2011/08/07(日) 23:59:34.73
>>478
同一気象条件で昨年度のデータと比較してみ。

東京電力管内は、
例年なら5500万kWに行くか? っていうような気象条件のときでも、今年は4600万kW台だったでしょ
この差が、節電15%ですよ。
488名無電力14001:2011/08/08(月) 00:00:22.12
>>482
とりあえず10基新設して、20基廃炉にすりゃいいじゃん。
489名無電力14001:2011/08/08(月) 00:01:07.44
>>486
今ならね。

オイルショック後とか大気汚染酷かった頃だと、火力発電所だって反対されたろう。
490名無電力14001:2011/08/08(月) 00:05:01.62
>>487
そんな事は聞いてない。
聞いてるのは
>>478節電効果の具体的な数字。
実際に得られている数字の事な。

491名無電力14001:2011/08/08(月) 00:07:19.38
>>488
で、どこに新設するんだよ?
>>489
じゃあ、火力新設を進めるべきでしょうな。
492名無電力14001:2011/08/08(月) 00:18:07.16
>>490
そんなもん、過去の似たような条件の日と比較する以外に
具体的な数字なんか出てこないだろ
方法があるなら言ってみろ
493名無電力14001:2011/08/08(月) 00:27:25.18
>>491
> で、どこに新設するんだよ?

東通に3基
浜岡に1基
敦賀に2基
島根に1基
川内に1基
上関に2基
浪江小高に2基
珠洲に2基
---------------------------
合計 14基
494名無電力14001:2011/08/08(月) 00:27:31.83
>>492
>>474で具体的な数字も出せないのに節電して回避してると
書き込んだのか?何を根拠に回避出来てると判断したんだ?
495名無電力14001:2011/08/08(月) 00:28:47.56
>>493
出来るのか?
496名無電力14001:2011/08/08(月) 00:30:58.28
自分も数字を出せてないくせに
根拠とかうるさいなぁ
497名無電力14001:2011/08/08(月) 00:33:09.74
>>496
アホか?
節電効果の数字が出せなかったら電力の余り具合も
数字で出せないんだよ。
そんな事もわからんのか?頭悪いw
498名無電力14001:2011/08/08(月) 00:37:12.91
第三者の感想だから
これ以上絡んでこないで
499名無電力14001:2011/08/08(月) 00:39:10.80
>>497

>>487
で数字は出てるだろ。
これがおかしいというならその根拠を言えよ
500名無電力14001:2011/08/08(月) 00:39:54.76
絡め絡めΨ(`∀´#)
501名無電力14001:2011/08/08(月) 00:45:27.41
>>499
>>487の数字が実際に節電効果で得られている
具体的数字である事を示す根拠にはならない。
それが根拠になるならその証拠を示してみろw
具体的にどれだけの節電効果が得られてるんだよ?
502名無電力14001:2011/08/08(月) 00:46:51.69
>>498
感想w
503名無電力14001:2011/08/08(月) 00:48:21.46
>>501
出せもしない数字を出せといい、
妥当な前提で想定した数字に文句を付け、
自分の主張を裏付ける根拠は何もなし。
バカは黙ってろ
504名無電力14001:2011/08/08(月) 00:51:33.37
>>503
具体的な数字も出せないのに節電して回避してると
書き込んだのか?何を根拠に回避出来てると判断したんだ?
妥当な前提で想定した数字とか意味無いんだよw
はっきりとした数字を示せば済む話なんだよ。
それを示せない奴が文句言ってるほうが馬鹿だよ。知的障害者なのか?

505名無電力14001:2011/08/08(月) 00:53:21.74
>>503
バカはお前w
506名無電力14001:2011/08/08(月) 00:54:10.11
>>504
じゃあ、お前が、節電してなかった場合の今年の需要の具体的な数字を出してみろ。
節電なしでも足りてるって言うなら、そのぐらい出せるよな

507名無電力14001:2011/08/08(月) 00:58:15.32
>>506
頭悪いな〜wそんなもん出して何の意味があるんだよw
508名無電力14001:2011/08/08(月) 01:00:53.92
節電で停電回避出来てるならどれくらい節電効果が
得られているのか数字を示したほうがはっきりする。
509名無電力14001:2011/08/08(月) 01:01:31.07
♪右を向いても〜左を見ても
  バカとアホウの、からみ合い〜

510名無電力14001:2011/08/08(月) 01:02:57.17
>>501
東電のサイトで公開されている過去実績データと
気象庁のサイトで公開されている過去気象データを、
適当に突き合わせてみれ
511名無電力14001:2011/08/08(月) 01:03:10.15
節電で停電回避出来てるなんて嘘〜w
512名無電力14001:2011/08/08(月) 01:07:29.72
>>510
どこの電力会社でもいいけど
求めてるのは今年、節電で得られた節電効果。
適当なデータは駄目。
電力会社が示すデータのみな。
それがわかっていて>>474で節電して回避してると
書き込んだんじゃないのか?
513名無電力14001:2011/08/08(月) 01:12:55.15
>>512
節電・・・もっと言葉を補うと、例年に対する節電、だよね。

例年と今年とで、同一の気象条件の日で比較すれば、
例年に比べてどれくらい節電されているか分かるじゃん。
514名無電力14001:2011/08/08(月) 01:13:19.30
>>512
だから、それを出すには
「今年節電していない場合の需要のデータ」
という存在していないデータが必要なんだけど。
あんたが言ってるのは
「リーマンショックがなかった場合の経済成長率を
 一切の想定を用いずに正確に出せ」
と要求してるのと一緒。

>>487
あたりの想定方法がおかしいというなら、
その理由をかけ

515名無電力14001:2011/08/08(月) 01:25:12.26
>例年と今年とで、同一の気象条件の日で比較すれば、
例年に比べてどれくらい節電されているか分かるじゃん。

需要なんて毎年、毎日変動しますが?
全く参考になりません。今年のデータのみですね。

>>514
そんなことないよ。
節電しているデータがわかっていて>>474で節電して回避してると
書き込んだんでしょ?はっきりしてるじゃんw
何も難しい事は求めていない。
516名無電力14001:2011/08/08(月) 01:33:57.34
>毎年、毎日変動しますが?

それを言い出したら、今年のデータも参考にならないと思うよ
だって、毎日変動するんでしょう??
517名無電力14001:2011/08/08(月) 01:43:35.52
>>516
今年、節電してるのだから今年のデータが重要なんですw
それで節電効果がいくらなのか?それがはっきりすれば
電力がどれくらい余っているかもわかりますよ。

平均で供給に対して80%台位で留まっていますので
節電しなくても余ってる事ぐらいわかるんですけどねw
518名無電力14001:2011/08/08(月) 01:53:49.31
>>515
>需要なんて毎年、毎日変動しますが?
>全く参考になりません。今年のデータのみですね。

が書いていることをかみ砕くと、
「需要なんて毎年変動しているから、今年のデータしかアテにならない」
「需要なんて毎日変動しているから、今日のデータしかアテにならない」
になりますね。

今日のデータで予想なんて、そりゃムリでしょう。
519名無電力14001:2011/08/08(月) 02:55:51.29
>>515
変動するけれども、だいたい曜日と気象条件によって決まる。

事実、東電の「でんき予報」みてみ。
予測と実績が、かなり近いから。
そして、
差が出るのは、主に、天気予報が外れたときだから。

曜日と気象条件によって、だいたい決まるからこそ、
こういう精度で予測できるのでしょう。
520名無電力14001:2011/08/08(月) 07:18:42.82
過去10年分東電管内の曜日と気象条件
ピーク時の最大電力データをつきあわせて
気象条件ごとの最大電力データをグラフ化してみれば
今年がどれだけ節電に成功してるかわかるだろ

そーいや、東電の副社長が会見か取材で
同一気象条件下で例年比800万kWの節電に成功してるので
今年は足りるだろうって数週間前に発言していたはず

今年は気温からいって2009年の電力需要に近いと予測する
2009年の最大電力は7月30日木曜日の5449.6万kWだね
521名無電力14001:2011/08/08(月) 08:22:44.61
http://www.news-postseven.com/archives/20110730_26490.html
>福島第一原発と第二原発は地元で1万1000人を雇用した。
(地元だけで1万1000人で、本社採用の人員は含まない)

福島第1原発(470万kW)+福島第2原発(440万kW)の910万kWを、
川崎天然ガス発電所(LNGガスタービン・コンバインドサイクル。2基84万kW。運用人員25人。建設費250億円)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild
で単純に代替すると(原発の稼働率の低さには、あえて目をつぶってあげることとする)
10.8セット建設すればよく、建設費は2708億円で、運用人員は、なんと271人。

LNGガスタービン・コンバインドサイクルの話が出ると、
電力関係者が狂ったように否定にかかるのは、こういう理由もある。
地元との関係もあり、もはや、止めたくても止められないのだろう。


電気事業連絡会HP/電気事業のデータベース(INFOBASE)
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/infobase2010.pdf(32P)
によれば、全国の17箇所の原子力発電所を合わせた最大出力は4885万kW。

これを、川崎天然ガス発電所(LNGガスタービン・コンバインドサイクル。2基84万kW。運用人員25人。建設費250億円)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild
で単純に代替すると(原発の稼働率の低さには、あえて目をつぶってあげることとする)
58.2セット建設すればよく、建設費は1兆4500億円で、運用人員は驚くべきことに、わずか1454人で済む。
(東京電力だけではなく、日本中の電力会社で!)

この辺も、電力会社が、LNGガスタービン・コンバインドサイクルを嫌う理由の1つ。
社員を大幅にリストラしなければならなくなるから。
522名無電力14001:2011/08/08(月) 09:57:01.45
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312762943/
523 【東電 67.6 %】 :2011/08/08(月) 10:24:37.58
>>522
耐熱5000℃の容器が出来てからゆっくりやれ
524名無電力14001:2011/08/08(月) 10:30:21.38
http://42646394.at.webry.info/201106/article_1.html

ガス発電の効率は良い。
六本木ヒルズの発電機は
発電機の効率 40パーセント
余熱の供給で 40パーセント
合計 80パーセント

原発の 2、5倍程度 もある。
多少燃料が高くても、ペイできる。
525名無電力14001:2011/08/08(月) 10:36:25.46
http://www.inosenaoki.com/blog/2011/05/post-60d8.html

廃熱を利用しなくても、58パーセントの効率がよい。
燃料が多少高くても、ガス発電の方が安価の可能性大。
526名無電力14001:2011/08/08(月) 10:45:00.39
http://plaza.rakuten.co.jp/intisol/diary/201101150000/

原発の発電効率 30パーセント

しかも、揚水発電所をセットにしないと、不都合が起きる。
527名無電力14001:2011/08/08(月) 12:34:09.97
>>414
あのねえ。落ち着いて文章を理解してくれないか。
いつ誰がそんな事を言った?
俺が言ってるのは、原発が必要ないことがわかってる人は昔からたくさん
いたってこと。
528名無電力14001:2011/08/08(月) 13:20:34.99
東北の電力使用、今夏最高に…東電が追加融通
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110808-OYT1T00512.htm
> 東北電力は8日、気温の上昇に伴い、
> 同日の最大電力使用量の予想を今夏最高の1200万キロ・ワット(午後2〜3時)に上方修正し、
> 東京電力から20万キロ・ワットの追加融通を受けると発表した。
> 融通電力は前日から予定していた60万キロ・ワットを加え、計80万キロ・ワットとなった。
> 前日の予想では、8日の最大需要1180万キロ・ワット、最大電力供給力を1226万キロ・ワットと見込んでいた。
> 気温の上昇による需要の見直しを行ったところ、使用率が97・8%となり、
> 供給余力が電力の安定供給の目安とされる3%を下回るおそれが出たため、
> 東京電力に追加で融通を依頼し、供給力を1246万キロ・ワットに上積みした。

で、
ttp://setsuden.tohoku-epco.co.jp/graph.html
を見ると、
2011/8/8,11:55,1223
となってる。

まだ午後の暑さのピーク前だというのに、
前日予想を越えるばかりか、前日計画の最大供給力まで、わずか3万kW
そりゃ、東電から緊急で追加の融通を受けなきゃヤバかったな。

いま60万kW + 20万kW = 80万kWの融通を受けているが、
さらに60万kWの融通が受けられるらしい。
529名無電力14001:2011/08/08(月) 13:27:32.94
>>521
その運用人員ってのは、運転員のことなんじゃないの?

たった25人でメンテナンスや消耗部品の製造まで、やれそうもない。
530名無電力14001:2011/08/08(月) 14:24:50.32
>>1
【原発問題】東北電力管内、使用率95%に 東京電力からの追加融通分含め [08/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312641187/
531名無電力14001:2011/08/08(月) 14:25:43.15
>>1
原発なしでも電力は足りている☆10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004199/
532名無電力14001:2011/08/08(月) 14:26:52.33
>>1
原発なしでも電力は足りている☆10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004199/
533名無電力14001:2011/08/08(月) 14:57:47.66
>>1
【電力】九州電力、苅田火力発電所新第1号機を停止…蒸気漏れで復旧のメド立たず、供給余力は2.2%→ほぼゼロに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312452304/
534名無電力14001:2011/08/08(月) 15:47:33.89
>>529
修理なんて、メーカにまかせれば良い。
今は、修理要員なんて必要なし。
ガスは、供給を止めれば、安全に停止できる。
定期点検もメーカにまかせれば良い。 ほとんど故障していないのでは。

原発は、危険物なので、修理要員は当然必要。
福島では、修理要員いても何もできないことが判明した。
535名無電力14001:2011/08/08(月) 15:51:38.92
>>534
福島だって、地元採用された大勢は、メーカーの多重下請けでしょう?
536名無電力14001:2011/08/08(月) 16:11:30.75
結局今日も足りました。

>>438
答え出たね。平日も足りてます。ありがとうございました。
537名無電力14001:2011/08/08(月) 16:17:03.21
>>536
足りるの定義
538名無電力14001:2011/08/08(月) 16:17:29.89
534追加
製造工場だって、日常点検は工場の従業員がするが、
機械の故障が少なくなっている、
機械が複雑になっていることもあり、

修理は、メーカの作業員を呼ぶところが多い。
539名無電力14001:2011/08/08(月) 16:19:55.50
なにそのダブスタ

原発はメーカー系の人間をカウントして1万人オーバー
火力はメーカー系の人間をカウントせず常駐は数十人で回せる

もうね、アホかと。
その話の火力と同じ基準でいけば、原発だって常駐は数十人で回してるだろう。
なにしろ中操には、当直と研修あわせて○人しかおらんのだから。
540名無電力14001:2011/08/08(月) 16:23:54.99
数十人で終わるわけないだろ、被ばく量が一定になった作業員は入れ替え
現地周りの補償金補助金

541名無電力14001:2011/08/08(月) 16:37:59.75
>>540
火力だって大規模修繕では、延べで、けっこうな人数が動くと思うが。

事故での死亡者数は
火力発電所 > 原子力発電所
だぜ。

かなり厳しく安全管理されている原発と違って、
火力は色々とユルいんで、けっこう危ないそうだ。

ま、タービン回している水蒸気の圧力が桁違いだしな。
(原発は圧力が低いから、効率が熱ー電気の効率が30%なのだ)
542名無電力14001:2011/08/08(月) 16:49:17.58
>>537 足りるの定義

「供給量が使用量を下回らない」=「足りている」

543名無電力14001:2011/08/08(月) 16:54:59.50
けっきょく足りるんだよw
544名無電力14001:2011/08/08(月) 17:14:06.86
だな
545名無電力14001:2011/08/08(月) 17:22:28.05
暑くても余裕じゃないか
546名無電力14001:2011/08/08(月) 17:35:01.63
本日の使用電力の結果ってちゃんと発表してるの?
予想しか表示されてない気がするんだが
547名無電力14001:2011/08/08(月) 17:46:59.64
548名無電力14001:2011/08/08(月) 17:59:19.60
供給力は調整されるからね。
日によって違うし、無駄に余るほど用意しない。
549名無電力14001:2011/08/08(月) 18:09:10.76
つまり原発なくても余裕
550名無電力14001:2011/08/08(月) 18:11:32.83
ありがとう
551名無電力14001:2011/08/08(月) 18:22:39.82
東北単独だと危なかったけど東電が余ってるからなぁ
2つの会社合わせりゃ足りてるな
552名無電力14001:2011/08/08(月) 18:43:53.85
東北電力の最大電力は東電の五分の一だから
東北、東電合わせりゃ問題ねーな
553名無電力14001:2011/08/08(月) 19:33:01.18
>>1
【電力】東電さんに聞いてみた「そんなに電気足りないんですか?」・SPA!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312798787/
554名無電力14001:2011/08/08(月) 20:07:34.72
>>527
必要ないと考えた理由は?
今原発が止まってる理由と違ったら
やっぱり結果論じゃんか
555名無電力14001:2011/08/08(月) 20:23:51.01
東電、今夏の最大需要4661万キロワットを記録するも供給は余裕  輪番停電は何だったのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312795201/
556名無電力14001:2011/08/08(月) 21:02:34.65
>>1
東電から110万キロワット融通 ← どんだけ隠し持ってんだよw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312803975/
557名無電力14001:2011/08/08(月) 21:42:35.42
一生懸命、直して増設したのに、そんなこと言うんだもんな〜

東電より
558名無電力14001:2011/08/08(月) 23:41:42.42
これで五井がガスコンバインドサイクルになったら
+100万Kwくらいでるのかな
559名無電力14001:2011/08/09(火) 00:49:23.97
>>555
もう読めないが、すげー馬鹿っぽい一行だな。

>>556
ちっとも隠されてないぞ。
余裕があるってのは普通に報道されてるじゃん。

>>557
電力の安定供給のために努力すればするほど叩かれるという・・・
560名無電力14001:2011/08/09(火) 01:31:14.08

「テレビを消せばエアコンの1.7倍節電できる」- 野村総研レポート

561名無電力14001:2011/08/09(火) 04:01:19.77
此れからの時代 電力は、ガスが主流だ
何せ世界中の埋蔵量が軽く200年越え 日本近海にはメタンが備蓄されてるし
実際 ヨーロッパ、アメリカはガス発電が半分以上

安くて、使いやすくタップリ有る物を使わなくてどうする
石油だって100年持ちそうだしな

余命50年の資源使って如何し様も無いゴミ出す原発は爆弾製造機しか使い道が無い
562名無電力14001:2011/08/09(火) 05:59:30.59
>>爆弾製造機しか使い道が無い
これから日本はどんどん貧しくなる
その中で日本の安全を保証してくれるのは
核爆弾だけだし
核爆弾の輸出で外貨を稼ぐことになる
北朝鮮やパキスタンを見ろ
ああいう国になるのだ
563名無電力14001:2011/08/09(火) 07:47:01.64
>>1
【電力】東電さんに聞いてみた「そんなに電気足りないんですか?」・SPA!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312798787/
564名無電力14001:2011/08/09(火) 07:51:25.23
冷房って今年くらいで十分なんだよね
例年
内勤の背広族に合わせて
他の人間が冷房病に苦しんでいたのが
まったくバカみたいだ
565名無電力14001:2011/08/09(火) 07:59:44.60
>>559
無計画停電やったうえに、経産省とグルになって電力足りない詐欺やって
原発再開させようとバカやったからな
566名無電力14001:2011/08/09(火) 08:46:15.95
東電が節電されすぎて困っている?=売り上げ減少で困っている。
なにせ、昼間は去年より2割程度減少。 夜間も減少している。

資源エネルギー庁の最近のCM 「夜間過度な節電しないでください」との流している。

東電が倒産するまで、夜間節電をしよう。
最近の決算 売り上げ1パーセント減少で、 営業利益40パーセント減少している。
567名無電力14001:2011/08/09(火) 09:02:18.57
でんこちゃんから7月分の電気代請求書が届いた
大して節電に励んだつもりはないのだが
昨年同時期比27%減で7,600円
当方夫婦二人ぐらしの一軒家
568名無電力14001:2011/08/09(火) 10:25:56.00
2800円程度節電したのですね。
一般家庭用電力2000万件

東電の減収 2800*2000万*12= 6720億円

みんなが同じように節電した場合、家庭用電力で、 年間6720億円になる。
その他電力を入れると、年間1兆円以上節電していることになる。
569名無電力14001:2011/08/09(火) 11:17:33.36
すばらしい、1兆円の経済効果だ。
570名無電力14001:2011/08/09(火) 12:27:39.22
>>1
【電力】東電さんに聞いてみた「そんなに電気足りないんですか?」・SPA!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312798787/
571名無電力14001:2011/08/09(火) 12:42:28.37
>>569 節電の金額は、東電の管内のみです。

572名無電力14001:2011/08/09(火) 12:46:13.92
>>571
そっか、日本全国だと2兆円はあるってことか。
573名無電力14001:2011/08/09(火) 13:06:11.00
俺んちにも電気代請求書来た

昨年同月比で25%ダウンした
この夏まだエアコン使ってない
暑くて死にそう
正直熱中症一歩手前だな
574名無電力14001:2011/08/09(火) 13:32:42.87
>>573
無理して体壊したら、かえってコスト高になりはしなイカ?
575名無電力14001:2011/08/09(火) 13:42:34.49
>>573
エアコン29度で使いまくってる
29度設定でも湿度下がるから十分すぎる

今年は涼しいから夕方になったらエアコン止めるし
そもそも、今年のこのくらいの暑さに適応できないなら、外で生活できないもやしだろw

エアコンつけるときは18度設定とかいう馬鹿どもは死ねよ
576名無電力14001:2011/08/09(火) 13:46:59.64
>>1
東電から110万キロワット融通 ← どんだけ隠し持ってんだよw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312803975/
577名無電力14001:2011/08/09(火) 15:07:41.84
>>1
【詐欺集団】東電が電力使用率を偽装【ウソまみれ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309009242/
578名無電力14001:2011/08/09(火) 16:59:29.55
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
579名無電力14001:2011/08/09(火) 17:33:20.93
こんなに余裕あるなら15%規制緩和しろよ
580名無電力14001:2011/08/09(火) 19:16:18.56
緩和してやばくなったらどうする
581名無電力14001:2011/08/09(火) 19:46:21.96
今日は厳しかったですね(棒
582名無電力14001:2011/08/09(火) 21:42:30.00
そろそろ計画停電やって 原発やむなしの空気を作ろうと試みるかな?
583名無電力14001:2011/08/09(火) 21:45:40.40
明日は今夏の最大電力使用量に近い値になるだろうな。
584名無電力14001:2011/08/09(火) 23:26:17.58
>>583
これだけ暑くても東電管内は4800万kWだから、
電力制限令の効果だろうね。
例年なら5500万KW以上いってるだろうから
585名無電力14001:2011/08/10(水) 00:14:33.17
何だかんだ言って5050万程度だろ多分
586名無電力14001:2011/08/10(水) 00:59:47.17
恐喝停電
587名無電力14001:2011/08/10(水) 01:08:44.84
>>564
ピーク対応のために、普段は過剰なほど発電所を用意しているからこそ、
原発が止っても、水力・火力が故障しても、がんばって節電すれば、何とか足りるわけです。
もし普段から今年くらいにピークが低ければ、発電所の予備が足りなくなっていただろうね。

>>565
無計画停電っておいおい。
588名無電力14001:2011/08/10(水) 01:11:37.41
>>576
隠してない。
みんなが節電努力してるから、東北に融通できるの。

3月の計画停電のように、
節電するよりも、電気を使って計画停電のほうがいい
なんていう行動をみなが取れば、もっと悲惨なことになっているだろう。

>>577
とりあえず
ttp://www.tepco.co.jp/forecast/html/kaisetsu-j.html
を一通り嫁。
589名無電力14001:2011/08/10(水) 01:18:27.69
太陽光の普及は、原発1基分/年くらいのペース。
すでに東電管内で100〜150万KWくらいのピークカット効果は出ている。

そんな計算のこと、東京電力の重役たちは知りもしないようですが。
590名無電力14001:2011/08/10(水) 01:28:36.31
>>589
それでも昨年度は5999万kW行ったんでしょ。
591名無電力14001:2011/08/10(水) 02:08:49.73
とりあえず減らせるだけ減らせばいいじゃん
原発比率も電力需要も
そのうちにITの省電力が進む時が来るからそこまでなんとかのりきるんだ
592名無電力14001:2011/08/10(水) 02:10:37.20
>>588
なんだかんだで日本人って我慢が大の得意だからなあ・・・
節電祭りであちこち賑やかになったりニュースが埋まるのはいいことじゃないか
593名無電力14001:2011/08/10(水) 02:21:12.91
みんなお金を使う口実がないからお金を使わないで貯金しているが
節電のために省エネ機器に買い換えるという口実があればお金を使う。
594名無電力14001:2011/08/10(水) 07:17:03.85
ソーラー入れるのは大変でも
10年ものの冷蔵庫やクーラー新しいのにするだけでも
かなり節電できそうだ
595名無電力14001:2011/08/10(水) 07:27:30.51
大量の火力を建設しているが少し時間がかかるから節電してくれというのならともかく、まったくそれをしないで節電節電いうのは自作自演だな。
自分で危機を演出してるだけ。ふざけるな。
596名無電力14001:2011/08/10(水) 07:44:54.87
>>554
最初から>>398の後半に書いてるけど。スレタイそのものなんだが。
それがなんで結果論になるんだ?
597名無電力14001:2011/08/10(水) 08:13:14.29
全ては東京電力社員年収1000万円のため。 しもじもは放射能を浴び放射能に怯え風評被害に苦しまないといけない。税金上げられ電気代を上げられても東京電力社員年収1000万円という大義名分のために我慢しないといけない。
598名無電力14001:2011/08/10(水) 12:14:47.34
>>1
原発利権の自民党 「脱 原 発 す る と 大 変 な こ と に な る ぞ ッ ! 」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312912139/
599名無電力14001:2011/08/10(水) 12:15:33.61
おまえ本当にヒマだなあ
600名無電力14001:2011/08/10(水) 12:18:26.55
>>1
【自民党】 河野太郎氏、原発の稼働を当面維持するとの自民党方針は「電力会社に近い人が決めている」 脱原発、50年までに 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312927890/
601名無電力14001:2011/08/10(水) 13:04:09.80
>>1
東電管内の電力需要が今夏最大を更新!エアコンの温度を下げろ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312948245/
602名無電力14001:2011/08/10(水) 13:25:30.64
今日も5,000万kW超えそうにないな
603名無電力14001:2011/08/10(水) 13:36:13.69
>>1
東北電力「10日10時時点の電力は想定通り。計画停電は避けられそう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312944289/
604名無電力14001:2011/08/10(水) 16:50:35.54
>>591
ITの省電力か・・・夢見がちだなぁ。
いままで省電力化された分は、ほぼ性能向上に注ぎ込まれてきたし、今後もそうだろう。

>>592
3月の計画停電の頃は、あんまり我慢してたようには見えなかったな。
「停電してるあいだ寒いよねー」そういうのが時候の挨拶的になってた。
605名無電力14001:2011/08/10(水) 16:59:11.20
>>594
エアコンは、10年前の高級モデルからだと、買い替えても、それほど大幅な節電にはならないと思うよ。
15年前のものなら、大幅な節電になると思う。

>>595
後先考えずに大量の火力を建設したら、どーなるのか、ちょっと考えろ。
606名無電力14001:2011/08/10(水) 17:52:05.00
東京がゆでだこになったこんな今日も足りた♪
607名無電力14001:2011/08/10(水) 19:59:00.68
エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。

単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出している。にもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。

自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

608名無電力14001:2011/08/10(水) 20:03:25.78
>>605
>後先考えずに大量の火力を建設したら、どーなるのか、ちょっと考えろ。

原発よりマシだと思う。
609名無電力14001:2011/08/10(水) 20:16:57.49
>>1
原発なくても問題なさすぎワロタw この暑さでも東電余裕のコメント
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312967541/
610名無電力14001:2011/08/10(水) 21:10:08.31
>>609
今さら何をいっとるんだ。
原発なくても足りるのは、以前から知られていることですよ。

>>608
それって、どんなダメ人間でも、殺人鬼よりはマシ・・・みたいな?
611名無電力14001:2011/08/10(水) 21:19:38.08
そゆこと
612名無電力14001:2011/08/10(水) 21:31:17.77
>>608の理屈でいくと、
即死する毒よりはマシだから、放射性セシウムに高濃度に汚染された食品を食べよう
ってことになっちまうが。
613名無電力14001:2011/08/10(水) 21:38:59.20
あのー、まだ原発は動いてるんですけど。
614名無電力14001:2011/08/10(水) 22:23:10.39
テレビ電波を止めれば、節電できるだろうが。 映らないテレビの電源を入れるか? 緊急事態なんだろ!
615名無電力14001:2011/08/10(水) 22:32:10.85
テレビ放送を休止すると、
テレビ放送を見るよりも電力消費の大きな活動をされる
っていう可能性も考えないと。

放送ないなら録画した番組を見るとか、
放送ないならゲーム機たちあげてゲームするとか、
掃除機つかって掃除するとか・・・
616名無電力14001:2011/08/10(水) 22:34:53.88
>>605
廃熱や廃棄物処理だけ考えても
原子力の環境負荷が火力より低いというのは幻想かもよ
LNGガスコンバインドサイクルメインでいいでしょ
LNGだけの偏るのが怖いと思うなら
石油や石炭をガス化して使うことも可能だし
617名無電力14001:2011/08/10(水) 22:44:34.29
>>605
火力は止めても維持費はそうかからんよ
巨額の金と電気で維持しないとメルトダウンする発電とは違うのだよ
618605:2011/08/10(水) 22:48:56.73
>>616-617
後先考えて火力を作れと言ってるのだが。
619名無電力14001:2011/08/10(水) 22:55:49.96
>>615 それで?

照明ガンガンで機材フル起動で番組作って馬鹿でかいコンピューター(冷房ガンガン)使ってデジタルに変換して電波に変換して全国に飛ばすのと
どっちが節電になってるのかな?
620名無電力14001:2011/08/10(水) 22:56:18.32
後先を考えるんだったら
ジジババと団塊;団塊ジュニア世代を
積極的に自殺に追い込むのが
一番だと思うがね
日本人減らせばいろいろ解決する
621616:2011/08/10(水) 23:03:23.82
>>618
勇み足か。スマナイ
ガスコンバインドサイクル
効率も経済性も資源の安定性も高くて
原発の代替として余りあるパフォーマンスなのだが
それが仇となって
再生可能エネルギーの普及の足かせになるという懸念もあるようだ
622名無電力14001:2011/08/10(水) 23:06:50.24
トリウム原発というのは、非常に小型に出来るらしいね。
一般家庭用の消費電力なんて、水力で賄えると聞いたし。

これからは、各企業にトリウム原発で自家発電をしてもらったらどうだろう。
アホな東電なんかに任せておくより、余程安全基準を厳しくしてくれそうだ。


>>620
人間が、現在の半分の大きさになれば、住宅の大きさも半分で良くなるし
土地も広く使えるし、良いことづくめだなぁというつまらない夢を
この間見てしまったよ。
でかいことは、決して良いことではないんだよな。
無駄が多いわ。
623名無電力14001:2011/08/10(水) 23:07:48.76
>>612
そんなに大げさな話かな?
原発動かすために元々あった火力設備をわざと休ませている
程度の話。ま、それが急には復旧しないそうなんだが。
要するに両方動かしたら電力が余りまくるから、火力を休ませた
わけで。
今原発を全部止めたからといって、新規に大量の火力の建設が
必要とも思えないがな。
624名無電力14001:2011/08/10(水) 23:11:55.45
フクシマをみてしまった後では、原発よりまし、と言ってどこが悪いと思うが?
625名無電力14001:2011/08/10(水) 23:17:13.04
>>623
火力はわざと休ませてるっていうかは
リプレースでいらなくなった老朽火力の廃止をある程度の期間猶予してるって性格が強い
だからこそいざ再起動の為の点検補修に数ヶ月かかったりする
626名無電力14001:2011/08/10(水) 23:24:30.28
>>620
現在36歳近辺以上の人たちを自殺に追い込めってこと?
リタイアした人たちはともかく、40代中盤以下はまだまだ社会の中核を担っていると思われるが。
627名無電力14001:2011/08/10(水) 23:30:30.86
>>619
昼間は視聴率が低めだから、ローコストで番組作ってると思うぞ。
628名無電力14001:2011/08/10(水) 23:32:21.67
>>623
火力を休ませるために原発を作った、っていう感じなんだよね。
629名無電力14001:2011/08/10(水) 23:35:13.43
>>624
原発よりマシなら、何だっていい・・・そういう思考停止は良くないぜ。

なにしろ原発が導入されたのは、
オイルショックと大気汚染よりは良い
っていう理屈なんだし。
630名無電力14001:2011/08/10(水) 23:36:16.32
>>625
それ、全体最適で経営しているから、できることだよね。
個別最適だったら、とっくに無駄なものとして解体され・土地は売却されてたろうな。
631名無電力14001:2011/08/10(水) 23:36:37.44
>>628
というか
原発の方が電力会社も政治家も儲かるから原発を作った、っていう感じ
632 【東電 76.5 %】 :2011/08/10(水) 23:38:23.83
>>629
それは事故を知らないから
633名無電力14001:2011/08/10(水) 23:39:56.70
>>632
これから事故を起こさなければ良い
634名無電力14001:2011/08/10(水) 23:47:47.58
>>632
そりゃ結果論だろ、
当時は大気汚染が大問題だったんだし、
オイルショックでひどい目にあったんだから、
火力発電だけに頼れないと考えても無理はない
635名無電力14001:2011/08/10(水) 23:48:31.60
>>633
事故は起きる。それを前提にしないでどうする? 頭、大丈夫?
636 【東電 75.0 %】 :2011/08/11(木) 00:00:31.98
>>634
その採集結果が
原発よりマシ
637名無電力14001:2011/08/11(木) 00:07:16.82
>>636
今からみればね。

当時は
電力需要は伸びていく、
大気汚染やオイルショックの影響で火力発電所もそんなに作れない
大型水力の適地ももうそう残っていない
そんな状況のなかでどうやって電力を供給する?
原子力以外に有力な選択肢があったとは思えないけど。

638 【東電 75.0 %】 :2011/08/11(木) 00:09:00.08
>>637
だから当時のことをいくら並べても関係ない

原発より遥かにマシでFA
639名無電力14001:2011/08/11(木) 00:13:52.74
>>631
それって、太陽光発電が儲かるような制度を作ろうってのでも、まったく同じことが・・・・
640名無電力14001:2011/08/11(木) 00:14:08.38
>>596
当時にほんとに火力と水力だけでまかなえたと思う?
四日市ぜんそく訴訟で中部電力も被告になったように、
大気汚染が大問題になってて火力の新設も簡単にいかなかったんだよ。
オイルショックもあって火力ばかりに頼れる状況でもなかった
水力だって大きなダムを作れる適地はそんなに多くはないし
(条件の良いところは既に開発済み)

そういう条件を考えずに、今の事故を理由に当時の判断を批判するのは
やっぱり結果論じゃないの?
641名無電力14001:2011/08/11(木) 00:20:28.71
>>634
あと太平洋戦争もな。

太平洋戦争の原因は、ズバリ、石油ですよ。

かつて日本はアメリカから石油を買っていたんだけど、
アメリカの中国大陸における権益を、日本が邪魔したので、
その報復として、日本への石油の輸出をカットしたのさ。
それで、日本は備蓄分の石油が底を付く前に、
自力で石油の産地を侵略して手に入れる必要があって、
ものすごい無理な戦線の拡大をしたってわけさ。
なにも軍部が暴走したとか、
馬鹿だから補給路を考えずに進出したとか、
そういうことじゃないんだ。
ものすごい綱渡りだと分かった上で、それを実行したんだ。
ま、日本が中国大陸から手を引けば、戦争しなくて済んだのだが・・・

そういうことで、石油のための戦争を猛反省した戦後日本は、
とにかく石油の消費量を抑制しようとしたのさ。

いまはもう、太平洋戦争の開戦時に、選挙権を持っていた人達は、ものすごく少数派だが、
1970年代には、まだまだ元気だったからね。

もう今の人は、日本は単に野蛮な野心でアジアを侵略したとしか思ってないの・・・
642名無電力14001:2011/08/11(木) 00:20:37.68
>>635
新幹線の安全神話を原発でも実現すること

それが日本の生きていく道
643名無電力14001:2011/08/11(木) 00:22:41.09
>>641
いやオイルショックまでは石油偏重だったけど。
644名無電力14001:2011/08/11(木) 00:23:16.23
>>640
そういう当時の理由で原発を使いはじめたのはいいとしても、
状況が変った今も原発を使い続けることの是非とは別の話だ。
とくに
オイルショック当時に作った古い原発を使い続けたのは別問題だよ。
645名無電力14001:2011/08/11(木) 00:24:26.42
>>643
オイルショックで、
また侵略戦争やるわけにはいかんから、色々目つぶって原子力やるしかない
ってことになったんだろ。
646 【東電 75.0 %】 :2011/08/11(木) 00:25:26.15
だから当時のことをいくら語っても偉くもなんとも無いんだが
647名無電力14001:2011/08/11(木) 00:27:04.61
>>645
石炭輸入すりゃ良かっただけなんだが。
結局、80年代からは石炭発電増やしてるし。
648名無電力14001:2011/08/11(木) 00:34:59.77
>>643
1945年 ポツダム宣言受諾
1955年 原子力基本法成立
1966年 東海発電所完成
1973年 第一次オイルショック
1979年 第二次オイルショック
649名無電力14001:2011/08/11(木) 00:41:11.62
電源構成における原発の比率が急上昇するのはオイルショック以降
650名無電力14001:2011/08/11(木) 00:47:57.71
よく「歴史は繰り返される」というが、なぜ繰り返されるのか、良くわかる気がする。
生き証人が減ると、過去の事例を無視した行動を取りはじめ、そして同じ失敗を繰り返すんだな。
651名無電力14001:2011/08/11(木) 00:49:02.70
>>649
原子力発電は、「オイルショックになったから」といってすぐ量産できるようなものではないよ?

1963年 実験炉JPDRが日本初発電

ここから商業ペースにのせるために数年を要したのが実情。
652名無電力14001:2011/08/11(木) 01:31:05.95
>>649
そうそう、そういうこと。
653名無電力14001:2011/08/11(木) 01:37:00.14
原発は必要だろ
仮に節電で乗り切っても、消費低迷で経済は更に悪くなる
ここは割り切ってフクシマは核廃棄物処理場にして宮城の復興はほどほどにして
宮城の海岸沿いに原発をいっぱい作る
余った電力は韓国様中国様北朝鮮様に売って外貨を稼ぐ
これで日本は立ち直れる!
脱原発は日本破滅の始まりだよ!
654名無電力14001:2011/08/11(木) 01:37:56.41
また事故ってもいいんだな?基地外くん
655名無電力14001:2011/08/11(木) 01:55:23.26
>>654
あれほどの津波はもうしばらくは来ないでしょ
来てたら今日本は地図上に無いよ
歴史が証明してる

ここ数日の世界株安の方がマジヤバイ!
なんとかして国の借金返さないと・・・
もう安全がどうのこうの言ってる段階ではないと思う
656名無電力14001:2011/08/11(木) 02:05:20.75
津波で原子炉が壊れるわけないだろ
657名無電力14001:2011/08/11(木) 02:10:55.93
このまま行けば、放射性物質の実害が出るより早く日本の経済が破綻するよ
干乾びたこの国で金を回しても景気経済は良くならない
唯一の方法は外貨を稼ぐしかないが、風評実害のせいで輸出品は売れず
戦争する軍備もない、国土が狭くて取れる石油鉱山資源も少ない
残るのは今まで推進してきた原子力エネルギー技術のみでしょ
今回の事故はたまたま運が悪かっただけなんだからしょうがない
658名無電力14001:2011/08/11(木) 02:13:15.81
原発を立てろというやつは核燃料サイクルの破綻を甘く見てます
国の借金もこの破綻でどんどん増えます
659名無電力14001:2011/08/11(木) 02:14:08.94
>>656
そう!
なら電源が海水に浸からなければ別に問題はないよね
対処すれば問題はない!
これで解決
660名無電力14001:2011/08/11(木) 02:15:54.37
>>658
そのためのフクシマでしょ
置いておく場所があれば無問題
661名無電力14001:2011/08/11(木) 02:29:13.98
仮に数年後、放射性物質の影響が出始めたとして
脱原発してボロボロになった日本と
この教訓を生かして原発推進マネーで潤った日本とでは
どちらが対処できると思う?
アタマのイイ人なら判ると思うけどねw
662名無電力14001:2011/08/11(木) 02:37:33.42
脱原発したら数年後には日本各地で暴動が起きるよ
663名無電力14001:2011/08/11(木) 02:39:19.48
数年後、放射性物質の影響が出始めたとして

脱原発して民主的に生まれ変わる日本と
この教訓を無視して殺人発電推進の利権にこだわり破滅に向かう日本原子力村

どちらが幸福な未来と思う?
アタマのイイ人なら判ると思うけどねw
664名無電力14001:2011/08/11(木) 02:44:53.21
結局は脱原発するハメになるんだよ。
あと1〜2度も大事故があれば 日本で原発運営は不可能になるわけ。
原発は震度7に耐えられないんだから
大事故は必ず起きる。

さらなる大事故の後に脱原発に向かうか、大事故の前に脱原発に向かうか
どっちが賢いかってだけの話なんだよ
簡単に言うと 推進派はのろま。
665名無電力14001:2011/08/11(木) 02:46:41.37
>>660
勉強しろよ。
核燃料リサイクル破綻→原発の利点ほぼゼロ なんだよ。
666名無電力14001:2011/08/11(木) 02:46:42.01
>>663
民主的が良いか?
崩壊寸前のアメリカや日本を見てみろよw
667名無電力14001:2011/08/11(木) 02:49:58.66
>>664
なら脱原発したあと日本はどうしたらいいのかな?
事故のことばかり気にして経済破綻する反対派はマヌケだなw
668名無電力14001:2011/08/11(木) 02:51:57.68
>>666
民主的政治以外の選択肢ってなんだ?
アフリカの独裁国家か北朝鮮にでも行けよ
669名無電力14001:2011/08/11(木) 02:52:27.55
>>665
リサイクルできなくなった廃棄物をフクシマに埋めればいいんじゃん
勉強とか言う問題じゃない
670名無電力14001:2011/08/11(木) 02:54:47.99
>>668
そんな悪い例を言われても
理想は中国だね
671名無電力14001:2011/08/11(木) 03:11:48.79
>>670
>理想は中国

これ笑うところだなw
672名無電力14001:2011/08/11(木) 03:35:24.63
>>651
ちょうど種まが済んでいたところに、オイルショックが大きな追い風になったのでしょ?
673名無電力14001:2011/08/11(木) 03:39:34.65
>>671
中国政府の手腕は馬鹿にできないぜ。
連中の狡猾かつ計画的な経済発展は、かなりのものだよ。

中国は昔の日本を手本にし、さらにそれに磨きをかけてるから。
日本だって戦後〜高度経済成長あたりまで、恐ろしく全体主義で自由のない国だったが、
中央官僚が産業界をコントロールして、ものすごく効率的に護送船団で成長したんだよ。
674名無電力14001:2011/08/11(木) 03:42:23.71
>>673
で?
中国が理想なら、中国に住めよ
一党独裁国家なんてごめんこうむる
675名無電力14001:2011/08/11(木) 03:44:21.75
>>674
日本も少し前までは、事実上の一党独裁だったのだが。
676名無電力14001:2011/08/11(木) 03:46:20.01
>>669
不勉強すぎるなー。
使用済み燃料を再利用できない(どっかにほっとくだけ)
→原発の発電コスト激高のまま。

原発使う意味無し。

原発政策ってのは高速増殖炉がすんなり成功し、
しかも無事故じゃないと採算の取れない代物なんだよ。
火力や他発電の方が安い上にエコってこと。
677名無電力14001:2011/08/11(木) 03:48:59.98
>>675
日本が事実上の一党独裁ってお前は糞も味噌も一緒だな
日本の事実上の一党独裁ってのは、選挙権の行使の結果
選挙制度さえない中国と同レベルで語るな

アホか
678名無電力14001:2011/08/11(木) 03:51:09.66
核燃料リサイクルしまくって 
燃料高騰に左右されないエネルギー自給したいってのが原発政策。
(プルトニウム保有等も核燃料リサイクルが出来ない場合 口実が立たない)

それが不可能だと認めたら 原発は使う意味ないんだよ。
679:2011/08/11(木) 03:58:01.88
浮島太陽光発電所が運転開始。やればできる。原発は危険。大飯原発で
チェック箇所を見落としていた。ゆとり世代に原発は無理。
680名無電力14001:2011/08/11(木) 04:03:43.80
原発=経済性が高い と思っているやつが多いが大きな間違い。
基本的に 原発は高コスト高リスク。

馬鹿高い金払って作っちゃったから使わないと大損ってだけの話。
他の発電の方が経済性が高い。
計画的脱原発は 経済性の高い道。
681:2011/08/11(木) 04:17:14.12
フクシマでは160人?作業員が行方不明。太陽光では、ありえない話
もはやフクシマは日本ではない。
682名無電力14001:2011/08/11(木) 05:04:52.48
今の日本では原子力に変わるエネルギーは実用レベルではありません。原発の利用は仕方無い事だと思います。
683名無電力14001:2011/08/11(木) 05:06:36.55
>>682
日本は火力がメインです。原発ではありません。
当面は火力を増やせばいいだけ。
なんで嘘つくんですか?
684682:2011/08/11(木) 05:25:30.82
いや、火力ではなく太陽光や風力等のクリーンエネルギーが、という意味です。ただ火力も、石油が尽きるのは時間の問題ですし、二酸化炭素の排出もあってこれ以上依存度を高めるのは問題も有ります。
685名無電力14001:2011/08/11(木) 05:31:00.87
>>684
石油よりウランのほうが早く尽きると言われています。
さらに、石油による火力発電の割合は少ないです。
ついでに火力発電所の二酸化炭素排出量は
技術の発達によって減ってきています。

よって原発を使うのが仕方ないという考えには疑問です。
686名無電力14001:2011/08/11(木) 06:07:13.70
>>622
トリウム原発=溶融塩炉はナトリウム冷却炉より
技術・事故リスクが高いんだが
もんじゅ反対!とか言ってるやつが
トリウムマンセー言ってるのが恐ろしい
687名無電力14001:2011/08/11(木) 07:26:15.26
今日も足りそうですね
688名無電力14001:2011/08/11(木) 07:27:28.19
>>667
それ、福島県庁の前で拡声器使って言ってみ
689名無電力14001:2011/08/11(木) 07:48:21.37
>>667
お前は要するに「もう日本では大きな原発事故は起こりませんよ派」なんだよな。
なぜ起きないと思うんだ?
690名無電力14001:2011/08/11(木) 07:48:43.39
>>682
ガスコンバインドサイクルって知ってる?

原発は生み出したエネルギーの6割以上を廃熱として捨てているので
それだけでも環境負荷はとても高いのですよ
海に捨てて海水温が上がれば
そこから発生するCO2も増えるし
使用済み燃料も冷やし続けなければならないし
廃棄物は数万年単位での管理が必要です
691名無電力14001:2011/08/11(木) 07:58:35.01
>>689
逆に事故を起こすと言い切れる理由はなに?
692名無電力14001:2011/08/11(木) 08:10:22.77
>>691
原発は震度7に耐えられない。
(女川原発は震度6で3電源喪失)
津波対策できない。ヒューマンエラー対策できない。
テロ対策できない。

きりがないな。
693名無電力14001:2011/08/11(木) 08:14:12.70
火力発電の二酸化炭素排出が技術の進歩で減るの?

どんな仕組みだべ?

東電様他の重油確保のお陰様でウハウハだけど、軽質油の保管がチト大変な我が業界
694名無電力14001:2011/08/11(木) 08:15:17.27
「北海道の泊原発の再開が問題になっています。
でも、あまりに簡単なことですが、科学的には完全にNOです。

1) 震度6の地震で青森県東通原発から、石川県志賀原発まで、すべての原発が100%の確率で破壊された(破壊=地震が終わっても数ヶ月以上、立ち上がれない破壊)、

2) 特に、東通、福島第一、茨城第二は、全電源を失った。たまたま福島原発だけが爆発に至っただけで技術的には、同じ危険があった、

3) 泊原発に震度5以上の地震が来る可能性がある、

4) 東日本の原発の安全性をすべて間違った原子力安全委員会、経産省保安院に安全を審査する能力はない。

実にハッキリしています。再開は技術的にはとうてい無理です。
しかも、未だに「救命ボート」も準備されていませんし、住民の避難訓練もされていません。」
ー武田邦彦ブログ 2011年8月10日ー
695名無電力14001:2011/08/11(木) 08:31:02.23
>>690
日本の原子力関係の事業所から排出されるCO2は
全部合わせても50万kWクラスのGTCC1機分より少ないよ
http://homepage3.nifty.com/ksueda/ondanka3.html
696名無電力14001:2011/08/11(木) 08:58:57.99





【マスコミの詭弁を露呈します】

【『人気があるから韓流を作る』と『韓流を作るから人気がある』を故意に混同させる】

【供給過多の理由が『大量広告による世論操作』であるのに『需要の増加』とすり替える】

【詭弁であることを隠すために『話者への人格攻撃』を企てる】

優しくお強いみなさまに希望を感じています。クーラーを点けて夏を乗り切りましょう。






697名無電力14001:2011/08/11(木) 09:00:18.21
温排水と温排気は
平均的な熱効率を原発30%火力40%とすると
発電力100万kWあたりで、原発約233万kW分、火力約150万kW分排出されてる計算になる

原発が1.5倍多いけど、思ったよりは少ないな
698名無電力14001:2011/08/11(木) 09:27:51.70
>>692
地震で止まれば想定通りの動作。
再稼働できないのは政治的理由。

>>694
非常用電源をすべて喪失したのは福島第一のみ。
その原因は、以前から指摘されていた対策をコスト的な理由から実施しなかったため。
つまり人災。

この教訓を生かして、原発をより安全なものに改善して使っていくのが
日本の生きる道。
699名無電力14001:2011/08/11(木) 09:32:27.87
>>698
反論が一つも無い。
コストカットしない企業なんて無い。
人災対策が一番無理。

対策案出してみろよ。
700名無電力14001:2011/08/11(木) 09:36:49.67
>>690
ガスコンバインドサイクルはCO2やNOXの排出規制や
燃料ガスの買い付けに問題があって
そんなバンバン増やせないんですけど
701名無電力14001:2011/08/11(木) 09:50:54.67
>>699
おまえ、新入社員教育で叱られただろう?
「無理だと言う前に、どうすればできるかを考えろ」


簡単に「無理だ」と言わなかった日本企業が、
今の日本経済を作った

それを放棄すれば没落あるのみ
702名無電力14001:2011/08/11(木) 09:52:42.67
>>697
核廃棄物の核種の崩壊熱も足さないと
703名無電力14001:2011/08/11(木) 09:53:07.60
>>701
無理なのにやった結果が まさしく原発事故。
704名無電力14001:2011/08/11(木) 09:53:54.94
地震で停止しても、 福島は爆発した。
女川だって、 供給電源がかなりやられた。 
確か1系統のみ正常で助かった。 ある意味では偶然。
止まった系統との差は何だったのか不明。
705名無電力14001:2011/08/11(木) 09:55:33.67
>>701
耐熱5000℃の容器が出来てからやれ
706名無電力14001:2011/08/11(木) 10:02:24.89
震度が小さい、余震で、電源系統の一部が止まった原発がある。
しかも、非常用ジーゼルエンジンもいかれていた。
707名無電力14001:2011/08/11(木) 10:09:50.62
最近の火力は二酸化炭素もあまりでないしいくらでも増やせるだろ。要はやる気の問題。
規制は政府の仕事だからいくらでも緩和できる。そもそも地球が温暖化してる証拠はない。
708名無電力14001:2011/08/11(木) 10:13:57.28
まず、事故について
今回の地震で、非常用電源を確保できたか否かが運命の分かれ道だったでしょう
つまり、直接の対策としては、4重5重の対策で非常用電源を確保することが必要

次にコスト優先で発生した人災について。
安全対策がコスト高に繋がりおろそかになる、ということであれば安全対策になんらかのインセンティブを付ければよいのでは
例えば、安全対策に対しては、補助金を出す、減税措置を行う(全額当年度中の費用計上を可能にする)とか
監査機関が腐っているということであれば、民間の有識者を含む第三者監査機関を作ればいいのでは
709名無電力14001:2011/08/11(木) 10:15:41.22
足りてます
710名無電力14001:2011/08/11(木) 10:21:10.20
>>708
福島は、非常用電源が正常でもダメでした。
ポンプが 地震か津波かは不明ですが いかれていた。

電源車で、電源供給したけど、ポンプが動作しなかった。
711名無電力14001:2011/08/11(木) 10:23:47.00
708追加
2,3号機の爆発は 翌日か翌々日まで給水できないので爆発した。

津波の直後に爆発したのではない
712名無電力14001:2011/08/11(木) 10:25:57.67
>>708
今回と同じ程度(震度6)ならそれでなんとかなるかもしれませんね。
震度7なら無理です。
713名無電力14001:2011/08/11(木) 10:34:36.73
>>710
福島へ電源車を持って行ってもダメだったのは
規格・電圧が異なって繋げられなかったから

ちゃんと使える非常用電源を確保することが重要
714名無電力14001:2011/08/11(木) 10:54:52.41
>>712
震度7でも対応可能。

なぜなら原子炉容器が破損した状態でも、冷温停止が可能であることが
今まさに実証されているされているから
715名無電力14001:2011/08/11(木) 11:05:48.39
>>714
メルトダウンして放射能撒き散らしてから
「冷温停止可能が証明された(キリッ」

夏休みの自由研究以下の感性
716名無電力14001:2011/08/11(木) 11:19:25.66
冷温停止=緩慢な核分裂(緩慢な核爆発)

冷温停止なんて言っても停止してませんから
717名無電力14001:2011/08/11(木) 11:53:13.27
>>715
ちゃんと使える非常用電源を確保すること
そうすればメルトダウンせずにすむ

それぐらいは技術的にも経済的にも対応可能です
718名無電力14001:2011/08/11(木) 13:09:59.09
福島原発事故の原因
・10mの高台の上に建設するはずだったところをコスト的な理由から10m地盤を削って建設した
・非常用電源を高所へ移設すべきと指摘もあったのにコスト的な理由からしなかった

これは人災。
719名無電力14001:2011/08/11(木) 13:50:00.61
>>659
大丈夫だ、原発は地震で壊れるから不安心してくれ。これで未解決。
720名無電力14001:2011/08/11(木) 13:52:10.41
>>1
【原発】保安院 東電の関連会社OBを検査官に採用、福島第2原発で保安検査官として業務に当たらせる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313030274/
721名無電力14001:2011/08/11(木) 13:52:47.17
今日までに分かったこと
原発がないほうが経済が活性化します。
節電したほうが経済が活性化します。
722名無電力14001:2011/08/11(木) 14:09:48.93
>>721
どこが活性化してるんだ?
株価は下がりまくって失業者増加しまくりじゃねえか!
723名無電力14001:2011/08/11(木) 14:12:03.35
そりゃドルとユーロの信用不安の結果
724名無電力14001:2011/08/11(木) 14:37:11.70
安全が確保・確認された原発から再稼働すべき

たとえば三菱車が炎上したからといって、
トヨタ車、日産車まで不使用を決めるのは理性的でない
725名無電力14001:2011/08/11(木) 16:08:24.02
>>714
メルトスルーして冷温停止。
どう考えても中身無くなったから原子炉だけが冷えたってことだろ。あほか。
726名無電力14001:2011/08/11(木) 16:08:53.66
>>722
ヒント 原発事故の経済への悪影響
727名無電力14001:2011/08/11(木) 16:30:42.12
>>725
事故の賠償金を、電力会社が全部支払えるのなら、 
725も考慮しても良いが、
賠償金を国に支払って貰っていて何を言うか。 反省を
728名無電力14001:2011/08/11(木) 16:35:55.13
>>684
化石燃料の輸入増 + CO2排出権を外国から買う = 日本の貿易が赤字転落で、食料難に????
729名無電力14001:2011/08/11(木) 16:41:11.87
>698
> 以前から指摘されていた対策をコスト的な理由から実施しなかったため。

寿命を40年から60年に延長するのが本決まりになるまでは設備投資を見合わせてたのかもな。
せっかく設備投資しても、廃炉にしろって言われたら、たまったもんじゃないからね。

いま、浜岡に防波堤とか作らせているが、完成してもなお、営業運転再開を許可しなかったら、
どうなるんだろ。その設備投資は国が賠償すんのかな〜。
730名無電力14001:2011/08/11(木) 16:43:00.89
>>707
なんでも規制緩和すりゃいいってもんじゃない。

規制っていうのは、何か理由・目的があって規制しているのだから、
そこんところを無視して、規制緩和しろってのは、ダメだろう。
731名無電力14001:2011/08/11(木) 16:44:38.23
>>710
ポンプが津波でダメージ受けたからだろ。

地震のみだった柏崎は、ほとんど問題なく停止できたでしょ?
732名無電力14001:2011/08/11(木) 16:47:21.36
>>718
反対派対策の予算を、まるまる非常用電源の堅牢性向上に使っていたら、事故らないで済んだかもしれないね。

>>727
電力会社が、電力料金を原資に払っても、
国が、税金を原資に払っても、
大差ないような気がするんだが。
733名無電力14001:2011/08/11(木) 16:56:13.04
>>732
国の金を使うなら、納税者=国民の意思を尊重すべき。
国民の大多数は、原発反対だ。
世論調査では7割以上反対だ。

734名無電力14001:2011/08/11(木) 16:57:46.67
>>733
原発反対

原発事故への補償に反対

別問題。
735名無電力14001:2011/08/11(木) 17:09:30.62
>>733
国民の大多数は原発維持だろ
管が原発解散できなかったのはそのせいだし
736名無電力14001:2011/08/11(木) 17:18:54.53
>>725
メルトスルーすると、周囲の温度上昇があるはずだが、まだないところを見ると、
してないかもしれない
737名無電力14001:2011/08/11(木) 17:20:21.87
原発廃止と安全確保は別
運転しても廃止してもそこに燃料がある限り高度な安全対策が必要
廃炉でも安全対策は必要
738名無電力14001:2011/08/11(木) 17:22:52.91
>>737
今廃炉にすれば核廃棄物がこれ以上増えないよ
運転すれば際限なく廃棄物が増え続け、それに対する保管、安全対策の費用が膨らむ
739名無電力14001:2011/08/11(木) 17:30:38.57
>>735
そういうことだね。

「原発は継続すべき、安全確保し再稼動という意見が5割超」福井県知事に聞く
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw95076
?西川一誠福井県知事は2011年8月1日、ニコニコ生放送「もんじゅ、
>原発、福井の未来はどうなる?〜西川一誠・福井県知事にズバリ
>きく!」に出演し、最近の地元での世論調査では、原子力発電所は
>「継続すべき」もしくは「安全性を確保して再稼働すべき」という意見
>が「大体5割ちょっと超えるくらい」あったと語った。
740名無電力14001:2011/08/11(木) 17:33:13.81
>>738
発電すれば、それだけ放射性物質が持つエネルギーは減る

プルサーマルすれば、プルトニウムも減らすことが出来る
741名無電力14001:2011/08/11(木) 17:37:45.60
>>740
MOX燃料は何処で作ってもらうの?
セラフィールドは廃止ですよ

発電するための燃料を使うから相対的に放射性核種の量が増えますよ
742名無電力14001:2011/08/11(木) 17:42:28.80
>>741
中国に依頼って話が
743名無電力14001:2011/08/11(木) 17:45:53.96
>>740
プルサーマルはどこの国で安定稼働していますか?
744名無電力14001:2011/08/11(木) 17:46:15.95
アメちゃんがそれは許さないでしょ
すったもんだでセラフィールドに落ち着いたのに
セラフィールドが止めるって事は米国が日本にはプルサーマル危ないからやらせない
って事では
745名無電力14001:2011/08/11(木) 18:16:50.81
六ヶ所村をなんとしても完成させろってことじゃないの?
746名無電力14001:2011/08/11(木) 18:53:24.86
>>738
だがしかし、年度ごとの会計で、完全に赤字になっちまう。
段階的に廃炉するなら、発電分の黒字で、廃炉にまつわるコストを賄うことで、赤字幅を少なくできる。
747名無電力14001:2011/08/11(木) 18:55:12.40
>>743
プルサーマルって、そんなに特別な技術じゃないと思うが。

>>741
国内で作ればいいんじゃね?
748名無電力14001:2011/08/11(木) 18:56:36.41
プルサーマルが危ないってのは、
MOX燃料を特別視することで、従来燃料とは別に、さらに地元自治体が課税する・・・そういう目論見があるんだお。
749名無電力14001:2011/08/11(木) 18:58:12.46
フルMOXの大間どーすんの?
750名無電力14001:2011/08/11(木) 19:14:07.75
>>749
お蔵でしょ
アメリカが許可しないとMOX燃料っていうかプルトニュウムを処理出来ない
許可したセラフィールドが廃止ならプルサーマルは終わり
751596:2011/08/11(木) 20:08:13.07
>>640
>当時にほんとに火力と水力だけでまかなえたと思う?

最初から>>398の後半に書いてるけど。スレタイそのものなんだが
(2回目)。

>今の事故を理由に当時の判断を批判するのは
やっぱり結果論じゃないの?

あのねえ。落ち着いて文章を理解してくれないか。
いつ誰がそんな事を言った?
俺が言ってるのは、原発が必要ないことがわかってる人は昔からたくさん
いたってこと(>>527以来2回目)。
752名無電力14001:2011/08/11(木) 20:12:50.19
熱いのに比較的余裕のある一日でしたね
753名無電力14001:2011/08/11(木) 20:13:49.00
>>708
どんな安全対策をしようが、いくら金をかけようが、震源断層が真下を走れば
終わり。
地震国日本に安全な原発というのはありえない。
754名無電力14001:2011/08/11(木) 20:20:12.89
>>739
地元だけだろばか
755名無電力14001:2011/08/11(木) 21:09:46.63
福島の損害賠償金が、20兆円と聞いたら、税金を2割上げる、
あるいは、年金を2割減額、
国民の大多数は、反原発になる。

政府は国民の反発を恐れ、 原発の賠償金を明らかにしない。
1年分の賠償金の総額を明らかにすべき。
756名無電力14001:2011/08/11(木) 21:30:43.94
東電の送電設備を買い取るという名目で
税金投入すれば
使用料で後々補填できる
発送電分離も実現できて一石二鳥
757名無電力14001:2011/08/11(木) 21:36:13.97
>>755
同意。電力コストは賠償金や税金も全部含めて計算すべき。
誰かやってないかな?
ついでにマスコミや政治献金、御用学者へ使われた金額なんかも。
758名無電力14001:2011/08/11(木) 21:41:00.11
年間20兆ですか
大体海外の試算通りですね
759名無電力14001:2011/08/11(木) 21:56:25.37
>>694
数ヶ月点検や補修を要しただけで「破壊」って
さすが武田

こいつの言動をみてると学者らしい客観性がまるで感じられないんだが
760名無電力14001:2011/08/11(木) 21:59:29.37
>>642
新幹線は事故は起きている。知らんのか?
761名無電力14001:2011/08/11(木) 21:59:38.45
>>751
当時は必要だった(少なくともそう考えることに合理性があった)
と言ってるの、

火力も水力もそんなに建設できないなか
どうやって伸びていく電力需要をまかなうか。

そこの案もなしに
「要らないと思ってた。だから正しい」って言われても。
根拠を示してよ
762名無電力14001:2011/08/11(木) 22:01:44.64
>>751
ちなみに
火力と水力の認可出力の足し算が需要を上回ってるから
ってのは理由にならないからね。

火力は外気温が高いと効率が低下して認可出力出せないし
水力も夏は川の水が涸れるから当然認可出力出せない。
発電所の定期点検も必要だからね
763名無電力14001:2011/08/11(木) 22:02:31.31
「埋蔵電力」とは何だったのか・・・
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/images/henka_t_i03.jpg
764名無電力14001:2011/08/11(木) 22:02:55.08
中国の火力発電は日本全部の電力の4倍はあるぞ。
経済大国の日本にできないという理由がない。
765名無電力14001:2011/08/11(木) 22:09:35.03
>>764
日本も中国みたいに石炭もりもり出りゃあねぇ
766名無電力14001:2011/08/11(木) 22:13:29.52
>>765
エネルギーはほぼすべて輸入なんだから石炭にするかウランにするかの違いでしかない。
767名無電力14001:2011/08/11(木) 22:24:46.90
>>752
電力ピーク分散のために、早めに盆休みにしてる企業もいるし、
前年ピーク比85%未満に抑制しなきゃいけないから、外気温が暑くても電力消費が増やせないし。
768名無電力14001:2011/08/11(木) 22:26:00.84
>>753
地盤の強固さに依存した作り方をしなければいいんじゃね?
769名無電力14001:2011/08/11(木) 22:26:32.06
じゃあ毎年2010年比85%で行こう。
770名無電力14001:2011/08/11(木) 22:26:43.55
>>758
政府の対応の悪さによって2〜3倍に膨れ上がっている予感。
771名無電力14001:2011/08/11(木) 22:28:19.37
>>764
中国は、
うちは発展途上国だから、どんどん環境汚染するけれど、昔それによって先進国になった国々には文句を言わせない
って態度だが。

日本にそれが、できるかな?
772名無電力14001:2011/08/11(木) 22:29:56.37
>>771
今、環境汚染してるでしょ。それも特大のやつ。
773名無電力14001:2011/08/11(木) 22:30:52.37
いや、今だったら石炭ではなくLNGだからクリーンだ。
774名無電力14001:2011/08/11(木) 22:31:13.11
>>769
2つの点で、それは良くない

1、2010年ピーク比85%ってのは、けっこう無理がある
2、節電が常態となってしまうと、何かトラブルがあって電力需要を抑制する必要があっても、さらなる節電は無理

いざっていうときの「削りしろ」を確保しつつ、余剰の発電設備を稼働させるためにも、平時は節電しないほうがいい。
775名無電力14001:2011/08/11(木) 22:31:47.72
>>772
放射性物質で環境汚染した上に、さらにCO2まで出すのか! って怒られるよ。
776名無電力14001:2011/08/11(木) 22:32:38.13
>>774
この先最低10年は平時じゃないからいいんだよ。
777名無電力14001:2011/08/11(木) 22:32:40.00
急激に成長する中国、インド、アフリカ。
今後、エネルギー資源をめぐる戦争への緊張は高まるでしょう。
原子力という選択肢は残しておいたほうがいいと思うよ。
778名無電力14001:2011/08/11(木) 22:32:50.73
>>760
バカだなぁ。そんなことは誰でも知ってるだろ

事故が起きることを前提にして作り
事故が起きても致命的なものにしないこと
これが重要
779名無電力14001:2011/08/11(木) 22:33:15.19
>>776
いや、10年ともなると、それが平時だ。
780名無電力14001:2011/08/11(木) 22:33:31.60
>>775
そういう話をしてない。できるかできないかという話をしている。
放射能でできるならCO2ならもっとできる。
781名無電力14001:2011/08/11(木) 22:33:31.53
相手の原子力発電所を破壊すればいいという地雷を抱えるわけだがなw
782名無電力14001:2011/08/11(木) 22:34:20.61
>>779
10年戦争したら平時?戦争終わるまで有事だろ?
783名無電力14001:2011/08/11(木) 22:44:53.80
>>754
福島で再稼働を過半数が支持なら、全国でも推して知るべし
だな
784名無電力14001:2011/08/11(木) 22:47:30.98
>>778
>>635を読んでないでしょ。 ちょっとくらい上にたぐりなさいよ。
785名無電力14001:2011/08/11(木) 22:50:39.67
>>783
福井だ あほ
786名無電力14001:2011/08/11(木) 22:52:17.21
>>784
本人だから大丈夫だよ

元から
致命的な事故を起こさなければいい
という意味で書いてる

事故ったって、所内のボヤからメルトダウンまで色々あるでしょ

致命的な事故を起こさなければいい
787名無電力14001:2011/08/11(木) 22:53:51.45
>>785
ついでに >>754 もアホ
788名無電力14001:2011/08/11(木) 22:54:04.05
原発なしでも電力は足りるようにすればいい
789名無電力14001:2011/08/11(木) 22:54:35.38
>>787
イミフ ほんとにアホだな。
790名無電力14001:2011/08/11(木) 22:55:45.02
>>789
理解力が低いね
791名無電力14001:2011/08/11(木) 22:59:04.42
福井と福島は別の県だ。理解したのか?
792名無電力14001:2011/08/11(木) 23:18:50.55
>>780
デキネーヨ
中国のように強大な軍事力・経済力で他国を脅して黙らせる、そんな力は日本にはない。

>>782
んなこといったら、アメリカは常に有事のままじゃないか。
793名無電力14001:2011/08/11(木) 23:23:37.95
>>792
そんなことは関係ないし、アメリカは国内が戦場ではないから比較にならない。
794名無電力14001:2011/08/11(木) 23:25:34.09
>>793
話を脱線させるなよ。

15%節電した状態から、さらに15%の節電はできねー
っていう簡単な話だろ。

平時とか、そういう言葉尻で考えるな。
795名無電力14001:2011/08/11(木) 23:28:43.98
>>794
>15%節電した状態から、さらに15%の節電はできねー
>っていう簡単な話だろ。

いや全然違うけど、なぜそんな風に思えるのか分からない。
796名無電力14001:2011/08/11(木) 23:34:20.07
>>786
致命的って?
原発の事故は、致命どころか人類ごと滅亡しそうですが?
797名無電力14001:2011/08/11(木) 23:39:21.26
>>796
いくらなんでも、それはおおげさだな
798名無電力14001:2011/08/11(木) 23:47:51.75
今日も足りました。やった♪
799名無電力14001:2011/08/11(木) 23:53:10.67
>>795
あなた>>774を見落としてますよ。
800名無電力14001:2011/08/11(木) 23:55:02.79
801名無電力14001:2011/08/11(木) 23:55:14.61
>>796
> 原発の事故は、致命どころか人類ごと滅亡しそうですが?

これくらいの被曝で人類が滅亡するわけないだろ。

むしろいま人類の滅亡しつつあるとしたら、その原因は医療技術でしょう。
自然界では淘汰されてしまう遺伝子が、現代では淘汰されずに残るので、
環境への「種としての」適応能力が下がる。
802名無電力14001:2011/08/12(金) 00:04:01.86
>>801
さすが神様レベルの慧眼ですな。 この程度の被爆だと分かっていらっしゃる。 その慧眼でフクシマに行って、
アドバイスなど垂れたらどうですか?

人類が滅びるかもと思われたのは、事故が起きてから数日。 放射能をは垂れ流す、吹き出す。水素爆発はすると、
まさにスペクタクル。 生きているうちにこんな経験ができるとは思わなかった。 だが、安心しすぎているんじゃ
ないの?

お前がまず淘汰されたほうがいいと思うよ、個人的には。
803名無電力14001:2011/08/12(金) 00:18:27.99
>>801
弱い種も残って
適応能力の低い個体が増えるのは事実だが
同時に
自然界では残り得なかった選択肢が残るということでもある
種としてどちらになるかは
専門家でも意見が分かれるところ

けどな
ほっといても日本人はかなりな確率で癌になる
今回被爆して将来癌になる人は
因果関係はないと言われても
さぞかし悔しい思いをすることになると思う
そんな人が何十万人出ることやら
804名無電力14001:2011/08/12(金) 00:47:47.86
>>803
だが、その何十万人は、定期的ながん検診で早期発見し治療する・・・これを東電の費用負担で行える・・・幸せじゃん。
俺なんか親戚の大半を、がんや白血病で亡くしてるから、人間だれしも、がんになるものだと思っているので・・・

>>802
それってさ、
あなたの、お子さんは先天性疾患を持っていますので育てずに殺すか、去勢しなさい
って個々人に言うのと同じで、無理だろ。
805名無電力14001:2011/08/12(金) 00:49:53.73
誤解するなよ

> あなたの、お子さんは先天性疾患を持っていますので育てずに殺すか、去勢しなさい

ってのは今回の被曝した人に対してではなく、
普段から確率的に産まれてしまう、重めの先天性疾患のある子供を授かった人の話ね。


生きている個々人の人間での最適解と、
人類という種族での最適解は、
必ずしも一致しないどころか、相反することが多々あるんだ。

そういうわけで、難しいんだよなー
806名無電力14001:2011/08/12(金) 01:12:38.92
>>802
チェルノブイリ事故の時も、人類は滅びると思ってたの?
807名無電力14001:2011/08/12(金) 01:26:19.23
反原発派には
放射線被ばく=ガン死亡
と短絡的に捉えている人が多いけれども、実際はこんなものですよ。


ttp://www.antiatom.org/Gpress/?p=3038
>低線量被曝の部分についての悪性新生物による死亡率の増加と
>被曝線量との関係も、比例関係が維持されると仮定すると、0.1Sv
>の被曝では0.015 %の死亡増になり、10 mSv = 0.01 Sv の被曝では
>0.0015 %の死亡増、すなわち100万人が10 mSv被曝すると悪性
>新生物によって死亡する人が約15人増えることになります。


人類が滅びるだなんていうのはどう考えても大げさ。

そんな人は、放射線被害うんぬんよりもノイローゼで死ぬ確率の方が高いでしょう。
808名無電力14001:2011/08/12(金) 01:41:03.88
マッチポンプだよ

放射能こわいと反対派が騒ぐ

それによって精神的な被害者が大勢発生

原発は人々を不安にし大勢の被害者が出るので反対!!!と叫ぶ
809名無電力14001:2011/08/12(金) 01:42:34.98
かつて原発周辺の海産物の風評被害を反対派が作ってたしなぁ。
810名無電力14001:2011/08/12(金) 07:19:58.25
>>804
貴方の気持ちはわかったけど
他の人の救いにはならないよ
811名無電力14001:2011/08/12(金) 07:40:36.83
原子力村のアホな所は
下々だけが被爆するのではなく、自分達も被爆するという事
そして、日本に住む以上は被爆を避け続ける事は出来ない
そして生命力の強い下々の方がより生き残る確立は高い

何のことは無い周囲を巻き込みながらタコが自分の足を食べてるようなもの
812名無電力14001:2011/08/12(金) 09:05:10.74
原子力村の爺達は今手前達が美味いもの食えれば、子供や孫がどうなろうと知った事じゃねー鬼畜だからな
813名無電力14001:2011/08/12(金) 09:11:40.15
損害賠償金払えないから、チェより基準を甘くしているのだろう。
食べていけない基準をチェと同じにしろ。
日本人で、人体実験しないで、,,,


814名無電力14001:2011/08/12(金) 09:13:42.27
放射能人体実験中です
815名無電力14001:2011/08/12(金) 09:15:11.10
原子力村の爺は、 放射能被害が出る頃は死亡しているから、
適当なことを言っている。

血液製剤を安全と言った学者は、危険と証明されても、安全と言っていた。
816名無電力14001:2011/08/12(金) 11:48:00.34
>>811
原子力は宗教なんだよ
損得だけならもう諦めてる
だから怖いのさ
817名無電力14001:2011/08/12(金) 13:03:09.31
「脱原発を叫ぶ前に――」 孫正義×堀義人 対談全文書き起こし(1)
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw97044
818名無電力14001:2011/08/12(金) 14:32:34.11
>>812
原子力のおかげで今の豊かな生活があるのに・・・
819名無電力14001:2011/08/12(金) 14:33:56.03
>>813
まだ今は暫定基準、つまり、餓えを回避するために被曝上等で食べる期間。
チェルノブイリの長期の基準値と比較することがナンセンス。
国はそろそろ、暫定基準ではなく、長期用の基準に切り替えるべきだろう。
820名無電力14001:2011/08/12(金) 14:35:34.39
>>815
血液製剤を使わずに死ぬよりは、
血液製剤を使って肝炎に感染するほうがマシ、
そういう考え方だったのだろう。

いまの日本の医療現場はリスクを取らずに患者を殺すよ。
つまり、治療すると死なせるリスクがあるから検査を続けて手遅れで殺したほうがいい、と。
821名無電力14001:2011/08/12(金) 15:59:50.11
スレチな話題はどうでもいい
ここは足りてるか足りてないか?のスレ

<結論>
今すぐ全部止めたら足りないけど、現状の稼動数(16基)維持すれば他は必要ない。
30基以上は今すぐ廃炉で問題なし。
発電方の変更は原発16基分をソフトランディングさせればおk。
向こう5年程度で充分対応可能。
822名無電力14001:2011/08/12(金) 16:04:31.61
それでいいんじゃないの?

スレタイ「原発なしでも電力は足りている」は間違いでFA
823名無電力14001:2011/08/12(金) 17:19:46.19
>>808
例えばチェルノブイリ何キロ以内は実害あるとか
福島だったら何キロまで、とかさ。
距離じゃなくて汚染の実態で決めろとか。
とりあえずお前のラインを示せ。

それともまるごと全部風評だって言うの?
824名無電力14001:2011/08/12(金) 17:53:39.53
結局は脱原発するハメになるんだよ。
あと1〜2度も大事故があれば 日本で原発運営は不可能になるわけ。
原発は震度7に耐えられないんだから
大事故は必ず起きる。

さらなる大事故の後に脱原発に向かうか、大事故の前に脱原発に向かうか
どっちが賢いかってだけの話なんだよ
簡単に言うと 推進派はのろま。
825名無電力14001:2011/08/12(金) 17:55:59.34
ただいま予約受付中です。

原発がなくても電力は足りる!
http://www.amazon.co.jp/dp/4796685596/ref=sr_1_1
826名無電力14001:2011/08/12(金) 18:24:38.70
>>824
震度7の地震はそうそう起こらない
その間、原発事故も起こらない

脱原発派が非現実的なことを叫んでいる間に
どんどん原発は再稼働する方向に動いている

「推進派はのろま」、そう思って笑っていたらいいよ
827名無電力14001:2011/08/12(金) 18:35:13.56
>>1
杉良太郎が激怒!「原発事故は国家の犯罪だ」「何もやらない奴に福祉活動を「偽善」と言う資格はない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313131156/
828名無電力14001:2011/08/12(金) 18:50:27.49
日本のサッカー界が元気がいい。やっとここまできた。しかしここ数年がピーク
かもしれない。放射能は子どもの成長にブレーキをかける。体力、体格、精神力、
そして知能をそぎ落としていく。10年後の世代以降はあまり期待できそうもない。
829名無電力14001:2011/08/12(金) 18:52:42.80
>>823
マッチポンプによって、革命への流れを作ろうとする・・・そういうのはダメっていう話なんだが。
830名無電力14001:2011/08/12(金) 18:55:48.94
>>828
おまえ、占い師のテクニック使ってるだろ。

> 体力、体格、精神力、そして知能をそぎ落としていく。

放射性物質による汚染よりも、
子供と親の年齢差が大きくなっていることや、
子供を育てる世代の、同世代あるいは他の世代との格差などのほうが、
大きく影響してくるだろう。

なんたって、子供にサッカーボールを買い与えることすら出来ない経済状況じゃ、サッカー少年なんて無理。
831名無電力14001:2011/08/12(金) 19:07:01.49
結局は脱原発するハメになるんだよ。
あと1〜2度も大事故があれば 日本で原発運営は不可能になるわけ。
原発は震度7に耐えられないんだから
大事故は必ず起きる。

さらなる大事故の後に脱原発に向かうか、大事故の前に脱原発に向かうか
どっちが賢いかってだけの話なんだよ
簡単に言うと 推進派はのろま。
832名無電力14001:2011/08/12(金) 19:18:29.73
>>830
サッカー王国といえばブラジル
833名無電力14001:2011/08/12(金) 19:25:36.30
>>826
要はお前は「事故起こらない派」なんだが
震度7 津波 テロ 人災 の対策が不可能なのに
よくそう思い込めるね。
見事なお花畑脳。
834名無電力14001:2011/08/12(金) 19:30:09.66
>>768
意味がわからない。
震源断層が真下を走るってことは、原発の真下の地盤がずれたり
傾いたりするってことなんだけど。
835名無電力14001:2011/08/12(金) 20:18:21.60
>>833
致命的な事故を起こさなければいい

今回の場合、非常用電源の確保が明暗を分けた
原因が分かっているのだからそれに対処すれば良いだけだよ
あとは設計を精査して再起動すればいい

ほら、現実もその方向で進んでいるだろう?
836名無電力14001:2011/08/12(金) 20:28:56.07
>>835
残念ながら進んでません
837名無電力14001:2011/08/12(金) 20:34:52.60
東日本大震災以降、事故が嫌だから原発反対って言っている人が多いけれども、
最終処分地が確定していないツケを誰が支払うの?
838名無電力14001:2011/08/12(金) 20:41:02.54
最終処分地は大した問題じゃないな

人間1人が一生の間に使う電気を全て原発で賄った時に出来てしまう核廃棄物の量はゴルフボール一個分位

ちなみに、化石燃料による二酸化炭素排出量は国民一人当たり年間10t
839名無電力14001:2011/08/12(金) 20:53:39.00
>>838
>最終処分地は大した問題じゃないな
ふーん。たいした問題じゃないんだぁ〜
なら>838の自宅並びに親類縁者の土地を最終処分地にすればよい!

半減期30年のセシウムでギャーギャー言っている国民性なのに。。。
840名無電力14001:2011/08/12(金) 21:10:46.63
>>830
>おまえ、占い師のテクニック使ってるだろ。
何言ってんだこいつ?w
841名無電力14001:2011/08/12(金) 21:16:48.30
>>838
堀義人「人が一生分原子力に全て頼った場合、廃棄される高濃度廃棄物はゴルフボール1個分」

どうだ少ないだろう!って感じで言うけど、完全に墓穴掘ってるなぁ。
842名無電力14001:2011/08/12(金) 21:18:43.99
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110421/dms1104211647022-n1.htm

揚水発電所をいれると、 7000万KWもある。
843名無電力14001:2011/08/12(金) 21:48:32.97
ゴルフボール1億3千万個分ってどんなもんじゃろ?
844名無電力14001:2011/08/12(金) 22:06:52.58
でも、揚水発電所は24時間、365日稼働できないよっっ
なので揚水発電はアテにできない。。。
845名無電力14001:2011/08/12(金) 22:15:15.73
>>842
今は揚水入れても7000万もないよ
846名無電力14001:2011/08/12(金) 22:20:55.67
加えて、最近の酷暑で火力発電所の出力どの程度落ちているのだろう?
847名無電力14001:2011/08/12(金) 22:25:25.42
>>846
GTCCだと通常定格出力は外気温15度の値
1度上昇するごとに約0.8%の割合で出力は低下し、30度で定格の80〜90%にまで低下する
東電は全体で-260万kW低下を見込んでる
848名無電力14001:2011/08/12(金) 22:28:10.77
>>841 >>843
二酸化炭素には触れないところが
予想通り過ぎて面白いなw
849名無電力14001:2011/08/12(金) 22:33:26.20
(東電の味方をするワケではないが)
そりゃあHP発電所から発電量の削除するワケだ。
で、気温の上昇で発電出力が落ちているにも関わらず『隠している』と叩かれる。。。
ちょっと、可哀そうになってきた
850名無電力14001:2011/08/12(金) 22:39:26.97
ああ、足りた♪
851名無電力14001:2011/08/12(金) 22:41:38.29
可哀想だと思うか?
どれだけの事を隠蔽改ざんして来たんだよ
自業自得だろ
852名無電力14001:2011/08/12(金) 22:42:46.11
>>849
リンクが切れただけで一応残ってはいるよ
http://www.tepco.co.jp/tp/list/index-j.html

>>848
原発は発電プロセス以外ではCO2をガンガン排出してるが
それでも原子力関連事業所全部合わせても、50万kW級コンバインドサイクル1基よりも少ないから
CO2について「だけ」いえば、火力よりは決定的なアドバンテージがある
853名無電力14001:2011/08/12(金) 22:46:57.09
3月半ばに原発が
思いっきり真っ黒な煙だして
CO2撒き散らしてたけどな
東日本終了かと思ったわ
854名無電力14001:2011/08/12(金) 22:51:52.50
>>853
あれ?何か燃えたっけ?
水素爆発だけなら、排出されたのは『水蒸気』だけの筈だが。。。
855名無電力14001:2011/08/12(金) 22:52:54.64
>>844
1050万ある揚水が700万しか出せんのはこういう理屈らしい
http://www.tepco.co.jp/forecast/images/yousuihatuden.pdf
ピークが長引けば長引くほど時間当たりの発電力は落ちると
856名無電力14001:2011/08/12(金) 23:01:16.80
CO2に関して言えば
100万kW級石炭火力だと、年間230万トンの石炭燃やして600万トンのCO2を排出
100万kW級コンバインドサイクルだと、年間90万トンのLNG燃やして300万トンのCO2を排出する
排出権価格に換算するとそれぞれ年間50億円と年間25億円
857名無電力14001:2011/08/12(金) 23:08:38.84
>>832
世界には、サッカー選手になるしか貧困から脱出する手段がないとか。
サッカー選手になるか、ギャングになるか。
そりゃ、必死にサッカー練習するよな。
858名無電力14001:2011/08/12(金) 23:10:33.81
>>834
地面を掘って、砂で埋め戻して、その上に頑丈なプラットフォームを組んで、それに原発を据えつければいいじゃん。
地震を受けたら傾くだろうが、地盤の歪みは伝わらないぜ。
859名無電力14001:2011/08/12(金) 23:12:37.90
>>842
あいかわらず否定されたネタを持ち出すのか

>>844
茶化すなよ。

揚水は火力の復旧状況に大きく影響される。
春の段階では、深夜の余裕が足りなかったんだ。
860名無電力14001:2011/08/12(金) 23:13:52.68
>>851
だからといってナンセンスな内容のバッシングを良しとしたら、どうなるのか良く考えろ。
原発の隠蔽・捏造体質が、どのように醸成されていったのかも調べてみ。
861名無電力14001:2011/08/12(金) 23:14:48.99
>>856
20年動かしたらCO2排出の罰金だけで原発の廃炉費越えるとか・・・
まじ京都議定書とか調印するんじゃなかったな・・・
862名無電力14001:2011/08/12(金) 23:16:18.46
>>856
日本の電力会社は、熱効率の悪い火力発電所をまだ持ちつづけてる。
政府が金を出して、それらを最新鋭レベルの熱効率の発電所に建て替えるべきだな。
863名無電力14001:2011/08/12(金) 23:19:38.17
>>862
発電所建て替えに、エコポイントを付けてもらおう!
864名無電力14001:2011/08/12(金) 23:20:09.46
>>862
震災前からやってるよ
東電だと現状火力の4割近くがGTで、幾つかの発電所もGTへの更新計画が進んでる
865名無電力14001:2011/08/12(金) 23:30:37.29
節電しても経済に影響なし
節電すればよし
866名無電力14001:2011/08/12(金) 23:34:41.82
>>864
だがしかし、
ttp://www.tepco.co.jp/torikumi/thermal/images/fire_electro_efficiency.pdf
を見ると、55%以下の発電所が沢山ありそうだ。
867名無電力14001:2011/08/12(金) 23:36:53.77
>>865
消費減退や工場の海外流出の動きはもう始まってるよ
定検ラッシュで冬の需給も微妙になるのならその流れは決定的になる

経済的事件から一般人が影響を感じるまで数ヶ月のタイムラグがあるそうだから
もうちょっとしてから、まず外国人でも代わりになるような中産層から低所得層が影響を受けはじめるだろうね
868名無電力14001:2011/08/12(金) 23:43:53.28
いちど流出した工場は戻ってこないし、ある臨界点を下まわると、一気に流出が加速してゼロに近づく。

たとえば、
仕入れている部品のメーカーの大半が中国に移転したら、
中国から部品を輸入して日本で組み立てるよりも、
中国で組み立てて完成品を日本に輸入したほうが良い。

とか、

いままでは仕入先が複数あったので競争させることができたが、
それが中国への移転で1社のみになってしまい仕入価格が上がってしまった

とか、

納入先の大半が中国に移転したので、客に合わせて中国に移転せざるをえない

とか、

複数のジャンルの最終製品に材料を供給していたメーカーが、
いくつかのジャンルの最終製品の産業が日本から消えたため、
出荷量が減って採算がとれなくなったので、客がいるにもかかわらず事業撤退

とか・・・・
869名無電力14001:2011/08/12(金) 23:48:57.94
>>866
東電はリスク分散の観点から、原発、石炭、LNGをバランスよく整備して、石油火力を減らしていくつもりだったっぽい
石油専用のうち横須賀は計画停止で廃止予定、五井は世界最高効率のGTCCに更新予定ね
広野は比較的新しいからまだ使うだろうけど、鹿島はもう暫くしたら更新の計画が出て来るんではなかろうか
870名無電力14001:2011/08/13(土) 00:02:58.60
【九電やらせメール6例文】
1.原発は経済に寄与。
2.熱中症が心配。
3.自然エネルギーは不安定。
4.国が安全宣言。
5.電力不足。
6.国内産業が空洞化 ←>>867-868
871名無電力14001:2011/08/13(土) 00:09:19.74
脱原発派にとっては節電による産業空洞化は「不都合な真実」なのか?
現に大手だけでも日本電産、三井金属、HOYA、富士通、信越化学等で海外流出の動きがあるのに
872名無電力14001:2011/08/13(土) 00:45:04.32
>>847
定格出力=最大出力なら
そういう理屈も成り立つが
実際はそうじゃないよ
873名無電力14001:2011/08/13(土) 00:54:20.14
>>872
ん?実際はもっと低いって事?
874名無電力14001:2011/08/13(土) 00:55:53.44
>>869
石油火力もあれはあれで必要なんだ
GTCCは出力変動の制限が多くて
ガバナフリーができないって致命的な欠点があるんだよ
だから周波数調整のためには一般火力がどうしてもいる
その中でレスポンスが良いのは石油だからね
ぜんぶGTCCにすれば解決!とか言ってる奴は
当然そういうことも分かってないってこと
875名無電力14001:2011/08/13(土) 00:59:39.81
>>871

むしろより積極的に産業を空洞化に追い込んで
電力需要を減退させなければ、電力需要を理由にして強引に原子力発電所を稼働させられてしまうぞ?
脱原発のためには産業の空洞化は絶対に達成しなければならない条件だ。
空洞化というと語弊があるから、社会構造変革・産業構造変革と呼びなさいよ。
日本を福祉を中心としたソフト産業の国にすれば良いだけの話。
産業空洞化万歳!
876名無電力14001:2011/08/13(土) 01:05:01.32
>>875
意味不明
話してる相手が「原発推進派」なのか
それとも単に「電力需給逼迫」を憂いてるだけなのか
そういう弁別する努力をしないと頓珍漢な主張になってしまうよ
877名無電力14001:2011/08/13(土) 01:14:36.57
>>876
原発を無くすための手段として、まずは産業を破壊しろってこと。
目的は原発廃止、手段は産業破壊。
それだけ。
それが分からないなら、
単にあなたに理解力がないだけ。
878名無電力14001:2011/08/13(土) 01:24:35.53
ああ、ただの基地外か
879名無電力14001:2011/08/13(土) 01:52:27.00
>>858
ほんまかいな。それで周りは数メートルの段差ができても、そこだけは安全
だと?もしそうだったら、今までの原発と活断層の議論は無意味になるね。

しかし仮に、そんな魔法のような方法が成立したとして。
今まで建設した原発の下に震源断層が走ればアウトということに変わりは
ないね。
880名無電力14001:2011/08/13(土) 02:04:28.37
>>872
定格出力=最大出力にするのが発電施設の設計の基本だよ
そうしなければ効率が落ちるだけだし
大量の燃料を使う火力発電機では経費の差がバカにならないから
ただし
定格出力は保証性能である以上これを発揮出来なければ性能未達で
損害賠償ものだから
通常は+1-3%を狙って設計する
だから基本的には設計定格出力<実効最大出力ということにはなる
そして原則として定格出力が認可出力になるから
原則として認可出力での運転を続けることになる
881名無電力14001:2011/08/13(土) 02:57:43.58
>>874
石油火力の代わりにダム水力を増やせってことかも。
882名無電力14001:2011/08/13(土) 02:58:16.00
>>875
> 日本を福祉を中心としたソフト産業の国にすれば良いだけの話。

んなもんで莫大な外貨を稼げるかよ!!!
883名無電力14001:2011/08/13(土) 02:59:12.85
>>877
なるほど。

それなら簡単だ。
原発推進すりゃいいんだよ。
そして各地で事故おこしまくれば、輸出産業だけでなく、内需までガッタガタで、電力需要はガクンと下がるよ。
884名無電力14001:2011/08/13(土) 06:05:11.06
>>881
水力はもう適地があんまり無い・・・
すでに一つの水系ごとに何十もの水力発電所がへばり付いてる様な状況だし
885名無電力14001:2011/08/13(土) 06:07:09.92
原発反対派=大事故起こる派
原発推進派=大事故起こらない派 と言ったほうが 
どちらが現実的か分かりやすくて良いと思う。

「大事故起こる派」で「原発推進派」のやつっている?
886名無電力14001:2011/08/13(土) 06:09:59.20
>>885
それはちょっと単純すぎるかも
反対派には事故は防げてもコスト面で不利だから反対ってのもいるし
887名無電力14001:2011/08/13(土) 06:43:57.31
>>886
現実として震度7 津波 テロ 人災 
はコストかけても防ぐの不可能だよ。確率をちょっと下げる程度
888名無電力14001:2011/08/13(土) 06:44:12.16
>>854
テレビ見てなかったの?

http://getnews.jp/img/archives/20110323170100.jpg
889名無電力14001:2011/08/13(土) 07:07:01.69
た〜のし〜
な〜かま〜が〜
ぽぽぽぽ〜ん
メルトダウン!!!!!!
890名無電力14001:2011/08/13(土) 07:09:40.78
>>887
福島第二、東海第二、女川は現状でも防げたじゃないか
つまり1.配管の耐震強化 2.補機類の津波からの防護 3.外部電源の多重化 4.ベント装置の改善
これだけやればメルトダウンはほぼ防げるし、起きても水素爆発は防げる
891名無電力14001:2011/08/13(土) 07:17:34.83
ほんとに防いでんのかね‥‥‥

もんじゅみたいな状態で運転してんじゃないの‥‥
まあもんじゅは発電実績無いけどさ
(-_-#)
892名無電力14001:2011/08/13(土) 07:22:20.13
>>891
もんじゅは発電実績あるよ
発電開始から事故までの3ヶ月間に累計で1億200万kWh発電してる
893名無電力14001:2011/08/13(土) 07:29:09.05
原発は安心安全!
894名無電力14001:2011/08/13(土) 07:41:08.55
>>890
今回の福島周辺の震度はだいたい6強
津波も今回より大きいのが数十年単位で来る。

つまり>>890のは 今回と同じ規模だったらぎりぎり防げるかもね っていう話。
確率をちょっと下げられるだけなんだよ。
895コピペ:2011/08/13(土) 07:42:27.69
こんな想定津波で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)

       想定津波(メートル)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )
896名無電力14001:2011/08/13(土) 07:43:41.77
>>894
>津波も今回より大きいのが数十年単位で来る
これは嘘だろ
今回の津波は貞観よりでかいガチの本州史上最大の津波だぞ
897名無電力14001:2011/08/13(土) 07:45:58.84
>>888
この程度で「盛大にCO2を排出している」って言われたら、
原発はCO2を輩出しません!!
のコメントに対して「建設時はCO2排出しないの?運転員はCO2を排出しないの?」
って言っているのと同じ(わら)

>>890
いや、30分以内に電源車を手配し冷却を行う事が出来ればメルトダウンは防げたし、燃料棒と水が反応して水素が
発生する可能性は無くなる。
また、女川の場合、10Mの高台にあったお蔭で津波の被害を免れて冷温停止できたわけですし。。。
結局「施設の全ての電源が長期に渡り喪失した場合の対処」がすっぽりと落ちていたのが福島第一

もし、非常用ディーゼル発電機が使えない場合、電源車を手配するって手順になっていたら、ディーゼル発電機の
復旧作業に忙殺されていた時間分を電源車からの電源供給作業の準備に使え、今回ような事態にはなっていないはず
(お蔭で原発の必要性を考える契機になったんだけどね orz)
898名無電力14001:2011/08/13(土) 07:49:57.09
>>895
日本海の西側とかの高い津波のほぼ来ない原発ばっかなのは何故?
899名無電力14001:2011/08/13(土) 07:49:58.59
まあCO2が出ないと謳ってた以上
あの映像皮肉には使われるわw
あくまでも皮肉だけど
900名無電力14001:2011/08/13(土) 07:52:56.02
黒煙上げてる原発なんて
なかなか見られるもんじゃないよな
901名無電力14001:2011/08/13(土) 07:53:13.98
つーか、まだ原発事故が津波や地震のせいだとか思っている脳タリンがいるのね
マスゴミの洗脳かなー
902名無電力14001:2011/08/13(土) 07:55:47.83
>>901
じゃあ詳しく説明してよ
903名無電力14001:2011/08/13(土) 08:01:26.57
津波や地震のせいだと信じている馬鹿相手にもう何度も書くのも飽きてきたんだけど、
去年6月19日 福島第一原発二号機

何が起こったか調べてみ
東電のプレスリリースと、あと、メディアの報道はほとんど無視してスルーされてほとんど
残ってないけど、それについて触れたサイトは幾つもあるから
904名無電力14001:2011/08/13(土) 08:03:29.05
後、これも何度も書くのも馬鹿らしいんだけど、検査作業がおざなりというか、
これも手抜きで、それが公に発覚したにもかかわらず、保安院はそれでも稼動して良いよと
去年の年末時点で認可出しているんだよね
これも東電のプレスリリース、去年の12月のやつだったかに書いてあるからさ

地震や津波は関係ないんだよ
いつメルトダウンが実際に起こってもおかしくない状態だったの
マスゴミの報道鵜呑みにしていないで、いい加減気付きなさいよ
マスゴミはこの事を震災後全くといっていいほど触れていないんだよね
905名無電力14001:2011/08/13(土) 08:03:34.01
次は想定外直下型で原発が逝きます。
906名無電力14001:2011/08/13(土) 08:05:09.62
>>903
見たけど今回と原因違うじゃん
907名無電力14001:2011/08/13(土) 08:08:32.43
今回の震災では非常用発電機が津波で死んだから
過去の事故とは関わりなく電源喪失してた
908名無電力14001:2011/08/13(土) 08:10:51.33
>>906
ちがくないだろ

非常用電源の不具合はもう去年時点で起こっていて、検査体制は電力会社任せの上、手抜き

挙句、あと少しでメルトダウンが起こっていた

メルトダウンを誘発する下地が整っていたって事だよ
909名無電力14001:2011/08/13(土) 08:11:28.60
電力会社が電源喪失とはな
910名無電力14001:2011/08/13(土) 08:12:56.74
どうしても津波や地震による自然事象が原因という事にして、
自分らの責任を免れたい、マスゴミも原発推進の共犯だから、
そういう肝心な情報は黙殺

それで今も自然災害が原因だって信じ込んでいる能無しが溢れている
911名無電力14001:2011/08/13(土) 08:16:16.82
>>910
杜撰な危機管理が原因だと思ってる人がほとんどだと思うよ
912名無電力14001:2011/08/13(土) 08:17:41.18
いやいや、長期時間に渡って冷却用電源の喪失はありえない!!
って考えていた時点で人災でしょうね
ただ、今回の津波でその問題点が顕著に表面化したけどね
913名無電力14001:2011/08/13(土) 08:17:50.40
非常用発電機にトラブルがなくても津波で浸水して駄目になってたから
原因は津波で間違いない
914名無電力14001:2011/08/13(土) 08:18:14.69
>>911
その割に未だに震災とか津波が何メートル過去にあったとか
引き合いに出している人がすぐ上の方にいるよね
915名無電力14001:2011/08/13(土) 08:21:28.77
>>913
まだそれを鵜呑みにしている人がいるのか
呆れる

津波が到着する以前にもろもろの不具合が発生していたんだよ
緊急用冷却装置が作動しなかったとか
916名無電力14001:2011/08/13(土) 08:22:25.97
>>908
なんか非常用発電機の不具合が無かったら今回の事故は防げたみたいな言い方だな
917名無電力14001:2011/08/13(土) 08:23:50.69
そういうイザという時に動いてもらわないと困る装置が稼動しなかったのは
普段の検査がおざなりになっていたからだろ
918名無電力14001:2011/08/13(土) 08:24:58.93
>>915
トラブルが無くてもどっちにしろ津波の浸水で非常用発電機は死んでただろ
>>917
津波対策自体が駄目だったんだから非常用発電機の検査ちゃんとやってても駄目だろ
919名無電力14001:2011/08/13(土) 08:29:11.76
>>917
今回稼動しなかったのは
非常用発電機が水没して
燃料タンクも流されたから

検査ちゃんとやってても無理ゲーですはい
920名無電力14001:2011/08/13(土) 08:31:23.98
無理ゲーってなに?
921名無電力14001:2011/08/13(土) 08:31:25.78
新説:
「津波で発電機は水に浸かり燃料タンクも無くなったが、動かせなかったのは津波ではなく整備不良のせい」
922名無電力14001:2011/08/13(土) 08:33:16.91
もう一度時系列で何が起こったか調べた方が良い
例えばこういうこと
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E6918DE3E4E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

津波到着前に非常用電源装置の稼動があやふやな状態だったとかな
923名無電力14001:2011/08/13(土) 08:35:30.76
それに、東電はどういう立場でものを言っているかという事も
自然災害が原因という事にしておきたいからね

何が実際に起こったかはっきりものを言えないという時点でおかしいと
思った方が良いですよ
924名無電力14001:2011/08/13(土) 08:35:53.70
>>922
なんだ、津波到達前は緊急電源ちゃんと稼動してるジャン
炉内が不安定で手動停止したんであって電源自体は供給されてた
925名無電力14001:2011/08/13(土) 08:38:10.04
>手動停止した”可能性”

なんで東電は表現をぼかしているの?
実際に起こったことを把握せず、公表できないのか?

と考えて見なさい
926名無電力14001:2011/08/13(土) 08:41:04.50
この期に及んでまだ東電のいう事をそっくり鵜呑みにしている馬鹿が多くて困るわ

多くの人は東電や大本営発表を信用していないと思っているだろうけど、
結局のところ未だに信じている人が多いんだなと改めてここでも分かったね

救いようがないわ
927名無電力14001:2011/08/13(土) 08:46:01.83
マスゴミの情報や思惑の刷り込みから逃れられず、信じ込んで疑いもしない
調べる事もしない
記事の内容、表現をよく読みもしない

それを誇らしげに語られても呆れるだけです
928名無電力14001:2011/08/13(土) 08:53:39.42
1号機
14:46 地震発生、外部電源喪失
14:47 ディーゼル発電機(DG 1A,1B)起動 正常運転
15:27 津波第1派到達
15:37 全交流電源喪失

2号機
14:46 地震発生、外部電源喪失
14:48 ディーゼル発電機(DG 2A,2B)起動 正常運転
15:27 津波第1派到達
15:37〜40 非常用配電盤停電 全交流電源喪失

3号機
14:46 地震発生、外部電源喪失
14:48 ディーゼル発電機(DG 3A,3B)起動 正常運転
15:27 津波第1派到達
15:38 DG 3A,3B停止 全交流電源喪失
929名無電力14001:2011/08/13(土) 08:53:40.49
もう一度その記事から読み取れる事を馬鹿にも分かるように書いてやるなら、

東電曰く、津波到着前に非常用電源装置は止まっていたけれど、
何が原因かは多分誰かが手動停止したんじゃないの?って言い分

なんで状況をしっかり把握できていないのに、手動停止だと言えるの?
それ自体本当なの?
可能性ってなんだよ ふざけんなよ
とか、そういう突っ込みがなぜ浮かばないのかな
二ヶ月も経った後の記事ですらそうなんだよ

おかしいと思えよ
930名無電力14001:2011/08/13(土) 08:57:44.18
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望。
固定価格で電気を買い取らせ、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラして国民を愚弄するな。

借金も2兆円あるしな。お前のようにただ同然で土地をあさり、儲けの90%を持っていく奴に賛同するアホな日本の知事ども。農民の敵。

民主!公務員給与も20%カットが約束だろ、お前らの給与カットしろ!東電役員に少し位カネ払え! 社員給料も戻せよ。
大阪橋下もでしゃばるな! 国難を悪用すんな!

良き東電社員頑張れ!! こんな国民もいる。
931名無電力14001:2011/08/13(土) 09:00:25.86
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望。
固定価格で電気を買い取らせ、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラして国民を愚弄するな。

借金も2兆円あるしな。お前のようにただ同然で土地をあさり、儲けの90%を持っていく奴に賛同するアホな日本の知事ども。農民の敵。

民主!公務員給与も20%カットが約束だろ、お前らの給与カットしろ!東電役員に少し位カネ払え! 社員給料も戻せよ。
大阪橋下もでしゃばるな! 国難を悪用すんな!

良き東電社員頑張れ!! こんな国民もいる。
932名無電力14001:2011/08/13(土) 09:02:54.61
津波による非常電源関係設備の損傷箇所
1号機
ディーゼル発電機(DG 1A,1B)
非常用高圧配電盤(M/C 1C,1D)
非常用パワーセンター(P/C 1C,1D)
直流125V電源設備(1A,1B)

2号機
ディーゼル発電機(DG 2A,2B)
非常用高圧配電盤(M/C 2C,2D,2E)
非常用パワーセンター(P/C 2E)
直流125V電源設備(2A,2B)

3号機
ディーゼル発電機(DG 3A,3B)
非常用高圧配電盤(M/C 3C,3D)
非常用パワーセンター(P/C 3C,3D)

どうみても津波のせいです
933名無電力14001:2011/08/13(土) 09:05:48.91
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望。
固定価格で電気を買い取らせ電力料金を上げて、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラするな!!

借金も2兆円あるしな。お前のようにただ同然で土地をあさり、儲けの90%を持っていく奴に賛同するアホな日本の知事ども。農民の敵。

民主!公務員給与も20%カットが約束だろ、お前らの給与カットしろ!東電役員に少し位カネ払え! 社員給料も戻せよ。
大阪橋下もでしゃばるな! 国難を悪用すんな!

良き東電社員頑張れ!! こんな国民もいる。
934名無電力14001:2011/08/13(土) 09:05:54.72
>>929
バカはどっちだって話ですよ
935名無電力14001:2011/08/13(土) 09:08:00.66
都合が悪くなるとキチガイコピペで荒らす反原発派マジかっこいい!!
936名無電力14001:2011/08/13(土) 09:10:49.31
>>934
未だにマスゴミ発表を鵜呑みにしている馬鹿
937名無電力14001:2011/08/13(土) 09:11:42.44
珍説
「全交流電源喪失は地震や津波のせいではなく整備不良!」
事実
「震災直後に起動し、津波襲来まで正常運転してた」
938名無電力14001:2011/08/13(土) 09:12:53.48
>>932
ろくに情報を開示しないで後々報告したその東電の報告も
どこまで本当なんだろうね

だって、非常用電源がどうなっていたか、手動停止したかもとか言ってる連中の
言う事だよ?

まさかそれでも信じているわけ?
939名無電力14001:2011/08/13(土) 09:15:12.51
>>929
非常用冷却装置と非常用電源装置を混同してる時点でお話にならない
わざとやってるなら不誠実の極みだし
そうでないならお前は馬鹿であるとしか言いようがない
940名無電力14001:2011/08/13(土) 09:15:29.32
東電開示の情報を鵜呑みにしている人って
そんなに東電のいう事を信じているのか
941名無電力14001:2011/08/13(土) 09:16:46.13
>>938
まあ九電のヤラセ事件といい浜岡の設計ミス()といい、電力の信頼性は地球の裏側まで堕ちてるからな
942名無電力14001:2011/08/13(土) 09:17:15.92
結局冷却装置と電源装置の区別もつかない馬鹿がニュースを誤読して騒いでただけか
943名無電力14001:2011/08/13(土) 09:18:37.27
>>939
混同していませんよ
冷却装置もうまく稼動しなかった
ベントのときも同様
それも普段の整備不良の結果ですねと言ってるんですが
944名無電力14001:2011/08/13(土) 09:20:26.77
>>943
どこに非常用電源が止まってたとか手動で停止したかもとか書かれてるんだ?
>>922はあくまで非常用冷却装置の話であって非常用電源ではないぞ
945名無電力14001:2011/08/13(土) 09:23:11.48
>>943
混同してないって事は分かった上でニュースの内容捻じ曲げてミスリード誘ったって事だよな?
お前こそまさに東電体質
最低な反原発派の面汚し
946名無電力14001:2011/08/13(土) 09:26:10.51
>>945
ミスリードでも何でも良い
どんな手段を使ってでも原発を廃止に持ち込むのは
命を守るために絶対必要なこと
947名無電力14001:2011/08/13(土) 09:28:11.49
>>946
うわぁ・・・
948名無電力14001:2011/08/13(土) 09:29:51.48
>>946
開き直ったw
949名無電力14001:2011/08/13(土) 09:39:44.71
おいおい
それ書いてないし
つか勝手に反原発派とか派閥作って仲間扱いにしないでくれる?
950名無電力14001:2011/08/13(土) 09:40:51.40
福島第一は地震直後に鉄塔倒壊で外部電源を喪失
14:49までに全機非常用電源の電圧確立
電源喪失は津波直後、全機15:37〜15:40の間に起きている

つまり>>901-903は去年の事故にかこつけた大嘘ってこと
951名無電力14001:2011/08/13(土) 09:47:05.78
お前なんでそこまで自信もって東電の言い分を横流しにしているの?
952名無電力14001:2011/08/13(土) 09:54:17.11
>>951
改竄できない昔ながらのプリンタで打ち出された生のプラントデータ見ながら言ってるから
953名無電力14001:2011/08/13(土) 09:56:25.04
ここでまさかの東電の関係者登場
それとも妄想関係者か?
954名無電力14001:2011/08/13(土) 09:58:19.03
>>953
普通に公開情報だが…
955名無電力14001:2011/08/13(土) 10:02:38.42
生のプラントデータがあっても、東電の供述がしどろもどろになっているのだから、
それが起こった事象を全て正しく記録し報告しているわけではないな
関係者の供述、東電によるフィルターがあるわけだし
956名無電力14001:2011/08/13(土) 10:05:31.87
今までチェックしてきた報告だって、データをでっち上げて、
それをあたかもしたかのように偽装して報告してきたことをお忘れなく
957名無電力14001:2011/08/13(土) 10:06:28.55
隠蔽工作員。やらせ工作員。捏造工作員。
958名無電力14001:2011/08/13(土) 10:07:48.62
電源喪失は津波が原因でFAか
959名無電力14001:2011/08/13(土) 10:11:13.98
>>947
>>948
何か問題でも?
最終的に命を救い環境が守られれば
万々歳じゃないか
960名無電力14001:2011/08/13(土) 10:12:44.57
>>956
いつも追い詰められたらそれ言って逃げるんだもんな〜

そんなのだったら初めから「信じられない」と言って議論に入らなければ良いのに
961名無電力14001:2011/08/13(土) 10:17:08.85
違うだろ

去年の6月時点であわやメルトダウンの事象が起こっていた

検査が電力会社任せになっていて、しかもやっていないのに
報告がでっち上げられていた事が明らかになっていた

津波に関係なく、予定通りに稼動しない状況が発生していて、
その原因が何なのか把握できず、説明もされていなかった

こういう事が明らかになっているのに、津波がなければ問題なかった
なんてことは言えないよね
962名無電力14001:2011/08/13(土) 10:19:11.20
それにもかかわらず、まだ東電の言い分を信用して、津波が原因という事にしておきたい
東電やマスゴミの思惑をそのまま鵜呑みにするのはおかしいですよ

と言っているのですよ
963名無電力14001:2011/08/13(土) 10:21:38.52
>>961
でも地震発生から津波までは正常に作動していたじゃん
964名無電力14001:2011/08/13(土) 10:22:15.95
もう一つ書き忘れた

そういういい加減な報告をしたにもかかわらず、保安院はそれを認めて、
福島原発の稼動を許していた

もし、いい加減な検査だったことを重く見て、しかもあわやメルトダウンという
事象も考慮して、福島原発の稼動を認めていなかったら、メルトダウンは起こっていなかった

それは確実にいえることだ
965名無電力14001:2011/08/13(土) 10:24:17.21
そもそも正常に稼動してないし
966名無電力14001:2011/08/13(土) 10:25:37.08
言い訳見苦しいね
主張も変わってきてるし
1.地震発生後非常用電源は正常に作動した
2.津波直後に非常用電源が断たれた

これが事実
967名無電力14001:2011/08/13(土) 10:26:39.35
検査が長年いいかげんだったって事が分かった時点で
普通はやりなおしだろ

あぶなっかしい状況も起こっていて、検査は手抜き
それをわざわざ見過ごしていたんだからな

メルトダウンが起こって当然だ
968名無電力14001:2011/08/13(土) 10:27:03.05
>>897
ウラン精製時のCO2を、なぜあげない?
969名無電力14001:2011/08/13(土) 10:29:55.56
>>966
何言ってんだお前

津波に関係なくメルトダウンが起こる状況があったって
最初から一貫しているから
970名無電力14001:2011/08/13(土) 10:30:35.38
>>969
津波がなければ電源喪失してなかったのに?
971名無電力14001:2011/08/13(土) 10:32:01.96
>>901で初めてこのスレに書き込んだ時から主張は変わってないぞ
>つーか、まだ原発事故が津波や地震のせいだとか思っている脳タリンがいるのね
>マスゴミの洗脳かなー

メルトダウンが起こる下地が既に幾重にもあった
それをいろんな角度から言い続けているだけだが
972名無電力14001:2011/08/13(土) 10:33:48.87
>>971
電源喪失が整備不良じゃなく津波って時点で崩れてるジャン
973名無電力14001:2011/08/13(土) 10:34:36.20
>>970
メルトダウンが起こった原因は電源喪失一つだけではないし
974名無電力14001:2011/08/13(土) 10:39:51.17
地震だけで冷却水系の配管なんか折れ曲がってたんだろな
975名無電力14001:2011/08/13(土) 10:42:30.65
>>973
メルトダウンの原因は
1.配管の損傷によるLOCA(地震由来)
2.電源喪失によるLOPA及びLOCA(地震及び津波由来)
この二つ

つまり
地震や津波のせいじゃないっていうのはあたらない
976名無電力14001:2011/08/13(土) 10:42:57.95
テクニカル的に電源喪失一つに原因を絞り込んでいる時点で
それは間違っている
大きな原因ではあるけど、それだけじゃない
そもそもその非常用電源で何を動かす予定だったのか分かってる?
電源一つに問題を矮小化するなよ
977名無電力14001:2011/08/13(土) 10:44:32.58
>>976
最初に矮小化したのはお前
しかも大嘘ぶっこいた上で
978名無電力14001:2011/08/13(土) 10:45:48.55
どうしても地震や津波のせいという事にしたい奴が相変わらずいるんだね
どういう思惑でそうしているのか
979名無電力14001:2011/08/13(土) 10:46:43.45
>>978
じゃあ何のせいなの?
980名無電力14001:2011/08/13(土) 10:51:58.80
耐震性や津波の想定が甘かったってのはあるけど
それは巷ですでにさんざ言われてるし
>>901以降の主張とはまた別の話だしなー
正直>>901が何言いたいのかよくわからん
981名無電力14001:2011/08/13(土) 10:56:23.53
節電して暑いから、鬱憤晴らししたいだけでしょ
982名無電力14001:2011/08/13(土) 10:56:48.33
>>961でも>>971でも書いてるじゃん
何度も言わせんな

つか誰かが書かないと書き込めない
このスレも残りわずかだし、同じ事を何度も書きたくないわ
983名無電力14001:2011/08/13(土) 10:59:55.67
>>982
なんで津波前に電源喪失したとかイミフな嘘ついたの?馬鹿なの?
984名無電力14001:2011/08/13(土) 11:00:51.18
奇形児が確実に増えるね
985名無電力14001:2011/08/13(土) 11:03:19.61
>>982
あなたの想像でイチャモンを付けておいて、
あなたの想像に対して反論しろというのはムチャだろう

公表されている資料をベースに話を進めないなら、ただの妄想戦だよ
986名無電力14001:2011/08/13(土) 11:07:00.64
>>958
FAだね

つまり津波対策と、地震に対する設計見直しをすれば、
とりあえずの再稼働は可能ということになる

実際、政府もこの方向で進んでいるしね
987名無電力14001:2011/08/13(土) 11:07:52.25
>>985
どこが妄想なんだよ
>>961に示した事は全部事実じゃん
去年6月に福島第一原発に剛毅で起こった事象、
検査の件、一連の大災害の時に起こった事についての当事者の供述

まさかそれすら否定する気?
988名無電力14001:2011/08/13(土) 11:08:53.00
>>983
津波前に全電源喪失ブラックアウトが起きたと報道されていたと思うが?

>>984
増えない。死産、流産、堕胎が増える。 羊水検査もするだろうからね。
989名無電力14001:2011/08/13(土) 11:09:58.22
なるほどな

こうやって何が起こったかの事実をごまかして自然災害による原因ということに
していきたいわけか

東電社員なのか知らんがいいかげんにしろよ
990名無電力14001:2011/08/13(土) 11:10:12.93
1年後には東電の株券は紙切れだな
991名無電力14001:2011/08/13(土) 11:11:36.05
>>988
1.外部電源について全電源喪失
2.非常用電源でバックアップ

1だけ見て脳内変換してないか?
992名無電力14001:2011/08/13(土) 11:13:11.00
>>987
問題の2号機の非常用発電機は震災時14:48にちゃんと自動起動してますが何か?
993名無電力14001:2011/08/13(土) 11:14:51.85
鉄塔倒れたとかアホか
従業員3万人で支えろや
994名無電力14001:2011/08/13(土) 11:15:26.44
>>961に書いた事についてイチャモンをつけているんじゃないよな?

>去年の6月時点であわやメルトダウンの事象が起こっていた

>検査が電力会社任せになっていて、しかもやっていないのに
>報告がでっち上げられていた事が明らかになっていた

>津波に関係なく、予定通りに稼動しない状況が発生していて、
>その原因が何なのか把握できず、説明もされていなかった

>こういう事が明らかになっているのに、津波がなければ問題なかった
>なんてことは言えないよね
995名無電力14001:2011/08/13(土) 11:16:49.68
>>994
去年とちがって今回はちゃんと稼動したよ
996名無電力14001:2011/08/13(土) 11:17:03.82
1000だったら
嘘つき推進派(^O^)死ね〜
997名無電力14001:2011/08/13(土) 11:18:01.49
電源喪失一つに的を絞って、津波が原因だという事にしたい糞野郎がいるって事か

お前の中では電源喪失のことしか頭にないんだな
わざとやっているのか知らんが
ごまかすのもいいかげんにしろ
998名無電力14001:2011/08/13(土) 11:19:00.11
1000?
特技やらせメール配信(^w^)
999名無電力14001:2011/08/13(土) 11:19:30.25
>>997
そりゃLOPAとLOCAさえ起きなきゃ大事故にはならんもん
1000名無電力14001:2011/08/13(土) 11:20:07.32
東電関係者は末代まで呪われる
あと中曽根
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。