原発なしでも電力は足りている☆4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無電力14001:2011/07/03(日) 02:04:28.83
>>951
うん。揚水はピーク用の巨大蓄電池だよね。
それを悪いってんじゃなくて

>>942の<2000年の時点で水力・火力の設備利用料は23%と43%>
水力23%はちょっとひかかっただけ。
953名無電力14001:2011/07/03(日) 02:13:30.75
ため池みたいな農業用ダムを発電ダムにはしない。
云わんとする意味わかるかい?
きちんと毎日流量の計算できる河川に発電用ダムは造られる。
954名無電力14001:2011/07/03(日) 02:20:03.64
>>952
たった76800kWの佐久発電所が東電所有の水力発電所で2番目の年間発電量なのよね
まあ玉原発電所が年によって違いはあるけど900000MWh前後動いてるのは興味深いとこ
955名無電力14001:2011/07/03(日) 02:22:43.79
火力発電所の設備利用率43%って実は結構たいした物
日本の発電所は12ヶ月運転したら分解点検が義務づけられてて
それをやると2ヶ月は寝るからどう頑張って設備利用率70がいっぱいいっぱい
956名無電力14001:2011/07/03(日) 02:29:27.31
>>955
でもいっぱいいっぱいの70%で原発の発電量賄えるんでしょ?
だっったらいっぱいいっっぱいカンバって脱原発sてくれたほうが嬉しいw
957名無電力14001:2011/07/03(日) 02:32:03.69
>>956
小出先生やら武田先生は
電気貯めておく超技術をもってるらしいから
それを使えば何とかなるんじゃね?
958名無電力14001:2011/07/03(日) 02:36:31.53
火力は80%は厳しいけど
70&なら何とかなるってだれか言ってたね。
小出さんや武田さんじゃなくて。
959名無電力14001:2011/07/03(日) 02:43:11.87
>>958
それ変動分とか無視してると思う
一口に火力と言ってもベース担当分の石炭・GTCC多軸機
中間担当分の在来LNG/GTCC単軸機
ピーク担当の石油とそれぞれ稼働率は違って当たり前だし
そもそもピーク需要に対応するには原発含めて総力戦なんだから
それを稼働率向上で対応なんてナンセンスだ
960名無電力14001:2011/07/03(日) 04:04:03.45
西日本高速道路は29日、大分自動車道下り線の山田サービスエリア
(SA、福岡県朝倉市)に広さ計1万平方メートル、出力千キロワットの
大規模な太陽光発電パネルを設置すると発表した。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/250995
961名無電力14001:2011/07/03(日) 04:53:02.77
>>960
たった千キロワット。しかも晴天の昼間限定なのに・・・
962名無電力14001:2011/07/03(日) 06:28:22.35
原発が動いている関電と原発が動かせない東電の技術力の差に注目。
東電は発電・送電が下手くそなんだから免許をとりあげるべき。

原発の是非と東電管内の停電地獄はまったく別問題。
963573,579:2011/07/03(日) 07:00:55.01
>>962
地震があったか、なかったか、の差です。

もし、首尾良く東電を倒産させたとして、彼ら以上に
技術力のある者がいるとは思えないです・・・
964名無電力14001:2011/07/03(日) 07:21:04.23
>>961
晴天の昼間といえば
まさにピーク電力が発生する条件じゃないか
電力が唯一足りなくなる時に発電できるなんてすばらしいな
965名無電力14001:2011/07/03(日) 07:31:54.71
>>963
地震ごときで発電できなくなるようなヘタレは日本には不要。
技術力なんか必要ない。発電と送電ができればよい。
日本は共産主義じゃぁないんだから、東電のような負け組は淘汰すべき
966 【東電 56.1 %】 :2011/07/03(日) 07:55:01.90
>>960
100m四方で日中1000kWなら
2500kW級風力より期待値がよいではないか
967名無電力14001:2011/07/03(日) 08:02:54.85
>>964
そういうことだよね
年数十時間の最大需要時に
供給能力を合わせないといけないことを考えると
日本中でやればピークカット効果はバカにならない
968573,579:2011/07/03(日) 08:06:02.75
>>965
難しい話だよ、それは。
平常時でも安定発送電は大変な技術だと思うけどな・・・
969名無電力14001:2011/07/03(日) 08:11:49.67
停電地獄はスルー
荒らしに触るやつも荒らし
970916:2011/07/03(日) 08:18:33.24
あのう、分かってはいると思うけど

たとえとして車会社だしたので
要は、夜働いたらってこと
夜は涼しいしはかどるかもよ
ピークさえカット出来ればいいんしょ?

こんな時だし
夜型切り替えくらい、やってくれるさ
それで原発が無くなるならね
971名無電力14001:2011/07/03(日) 08:43:03.20
>>964
太陽光発電の一番のメリットはそこだと思う
暑すぎると効率落ちるにしても確実に発電できるだろうし
972573,579:2011/07/03(日) 08:51:41.90
>>971
更に言えば、太陽熱で冷やす技術もあるそうですよ。吸着冷凍サイクルと言うそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B8%E7%9D%80%E5%86%B7%E5%87%8D%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB
973名無電力14001:2011/07/03(日) 10:09:05.09
>>972 ああ、俺の考えてたものとほぼ同じだ。
やっぱりなあ、俺ごときが考えつくものは
先例があるんだなあ。
974名無電力14001:2011/07/03(日) 10:14:51.66
>>968
大変かどうかは考えようだ。ほんの30年前の個人用HDDはせいぜい20MBだった。当時的には大変な技術だった。

現に「電力制限令」発動にいたった責任は重大だ。
他の事業者に技術力があるかどうかはわからんが、東電に発・送電能力がないのは火を見るよりも明らか。
直ちに免許を剥奪して、責任者を厳罰に処すべし。
975名無電力14001:2011/07/03(日) 10:40:24.63
しっかし熱いなー
俺は我慢できるけど、老人や病人はつらいだろ
いつもは、弱者救済叫ぶくせにこういう時だけ切り捨てるの?
原発騒動でぼろもうけしたマスコミから電力奪って
工場と弱者に回せよ

テレビ局も輪番停電
新聞も輪番休刊だ
騒ぐだけ騒ぎおって、少しは節電に協力しろ
976名無電力14001:2011/07/03(日) 10:41:54.43
>>974
技術力があるかどうかも分からんような会社に「直ちに」電力業務を任せられるか。
977名無電力14001:2011/07/03(日) 10:43:43.60
>>942
今?今って東電^2管内は、電気使う方も被災してるし、世間の景気も良くないから
電力消費量は例年より少ないはず。
にも関わらず計画停電とか恫喝してるのだから、内証は相当苦しいのじゃないの。
978名無電力14001:2011/07/03(日) 10:45:45.07
>>970
簡単に言うね。簡単だと思う?
君が何者か知らんが学生さんなら、夜中授業すればいいじゃん。
君がどっかで働いてるなら、会社に夜中の営業を提案してみたらいいじゃん。
君が何もしていない人なら、昼間寝てろ。
979名無電力14001:2011/07/03(日) 10:47:24.68
どっかに、企業の自家発電使えばいいじゃんとかいってるやついるけど
そういう自家発電がなんのためにあるのかわかってんのかね?

ましてや病院の自家発電なんて、命のための発電だぞ
こんなことのために使えるかアホ
980名無電力14001:2011/07/03(日) 10:53:04.59
>>979
将来的にスマートメーターで受給自動調整が出来ればいいね
法改正や技術革新も必要だろうけど
病院じゃなくても、JR東日本、キリンビール、六本木ヒルズ、大阪ガスとか
普段は自社の為に自家発して、余った電力をスマートメーター自動的に売電するシステム。
でも自由じゃされたら電力余りすぎてしんあに売れないか。。
981名無電力14001:2011/07/03(日) 10:58:00.54
>>979
自家発利用をいう人は
自家発電施設の利用率が50%くらいなのを上げた上で言ってるだろ
6000万kWの半分の3000が使えるって

ただし、この50%って年間のことでしょ
ピーク時にどうなってるか分からんし
バックアップ用で燃料をほとんど持ってないことも多いんじゃないかな
982名無電力14001:2011/07/03(日) 11:09:40.36
工場は知らんけど企業とかの緊急自家発電装置って
いざって時にそれほど長く耐えられないのと、いざってときにちゃんと動かなかったりするんだよね
震災を機に点検したところが多いみたいだけど、だいぶ露呈した

ほんと電力の安定供給って大事
983名無電力14001:2011/07/03(日) 11:16:50.02
>>978僕は中小、いや、零細企業の社長だよ
会社に泊まりこんで、昼夜問わず働いてるから(本当)
深夜労働がなぜ大変かわからな無いなあ。

気合で何とかなるよ。
君が何者かしらないけどさw
984名無電力14001:2011/07/03(日) 11:18:38.44
そっか、じゃあ夜中がんばってね
985名無電力14001:2011/07/03(日) 11:23:02.03
俺も一応社長だけど
販売業の客商売だから深夜労働は難しいw
986 【東電 73.3 %】 :2011/07/03(日) 11:23:51.00
空しい電力マンセーか原発マンセーの連投
987名無電力14001:2011/07/03(日) 11:32:17.94
>>983
自分にできることが他人にできるとは限らないと知っておけよ。
988名無電力14001:2011/07/03(日) 11:34:17.53
がんばって気合で客呼べばいいじゃん夜中に

ばかじゃないの
989名無電力14001:2011/07/03(日) 11:44:41.02
>>985 業種によっては無理だろうけどね

肉体的に無理か→現実に深夜営業を続けている人種がいるのでそうでもない
24時間やってんだろ?車業界はw
中には体質的に無理がある人もいるだろうけど

インフラ的に無理か→そうでもない かえって余裕が出る

経済システム的に無理か→これは分からんなあ
あとはさ、免許の更新とか、住民票とか取りに行きやすくなるんじゃない?w
買い物もしやすくなるかもなw
日中労働してない人が多くなるんだからw

家庭崩壊はするかw

ド深夜は無理としても
a班:朝3時ー11時
b班:朝9時ー17時
c班:15時ー23時
にすれば、b以外はクソ暑い時間に労働しなくてすむぜ。
bは、通常時間帯なんで、我慢しなさいとw

990名無電力14001:2011/07/03(日) 11:46:56.58
>>988この世には客商売しか無いとw

あとは、この制度を押し付けることができるか
できんじゃない?気合でw
徴兵制より、(目的も綺麗なもんだし)マシじゃん。
991名無電力14001:2011/07/03(日) 11:47:32.99
そして気合法が制定されたのであった
992名無電力14001:2011/07/03(日) 11:50:28.68
01 原子力委員会(JAEC)(内閣府)
02 原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
03 原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
04 科学技術・学術政策局原子力安全課 (文部科学省)
05 原子力発電環境整備機構(NUMO)
06 (社)日本原子力産業協会(JAIF)
07 (社)日本原子力学会(AESJ)
08 (財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
09 (独)原子力安全基盤機構(JNES)
10 (社)日本原子力技術協会(JANTI)
11 (財)原子力安全研究協会(NSRA)
12 (独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
13 (財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
14 (財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
15 (財)原子力発電技術機構(NUPEC)
16 (社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
17 (財)原子力国際協力センター(JICC)
18 (社)原子燃料政策研究会(CNFC)
19 (財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
20 (財)核物質管理センター (NMCC)
21 (財)エネルギー総合工学研究所(IAE)
22 (財)電力中央研究所

これも含めて無能の天下りが日本全部で25000人いて、年間12兆円をドブに捨ててる。
10年間で120兆円の税金がこれに消える。
日本の原発54基、廃炉に1基1兆円といわれているが、これの5年分で予算が出るだろう。


993名無電力14001:2011/07/03(日) 11:51:29.97
>>989
そうだね〜

もちろん節電は電気代的にはいいんだけど

客商売だと節電しない=イメージ悪い
みたいな世間のプレッシャーは感じるw
だから一部、電気を消したりしてるんだなw

ぶっちゃけ個人的にはピーク時以外
無理な節電はいらんと思うんだけどさw
994名無電力14001:2011/07/03(日) 11:57:14.72
テレビ見るのやめるか【節電は省テレビから】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309660979/
995名無電力14001:2011/07/03(日) 12:06:09.93
>>974
>東電に発・送電能力がないのは火を見るよりも明らか
東電は配電もやってるんだよねぇ。
意見か事実かは判らないけど、その東電以上の者が実在しないのが事実だからね。
意見は自由だけど、妄想は意見とは言えないよ。
古い言葉で言えば画餅ってことだな。
996名無電力14001:2011/07/03(日) 12:54:52.67
原発なしでも電力は足りている☆5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309617042/
997名無電力14001:2011/07/03(日) 14:32:04.61
>>993
まったくその通りでピーク時以外節電の必要性はほとんど無いに等しい。

節電・節電で経済を停滞させてはならない。
998名無電力14001:2011/07/03(日) 14:41:48.15
ほんとそうだよ
今の15%節電強制って何なの?
足りてるときに節電する意味ってなんなんだ

電球をLEDにするとか
設備的な節電は早くから進める意味があるけどさ
999 【東電 80.8 %】 :2011/07/03(日) 16:21:17.11
>>998
アホか?
足りてるっつっても燃料を消費してるんだ
それを節約するのだって大いに意味がある
1000名無電力14001:2011/07/03(日) 16:28:39.31
目下絶賛足りてません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。