浜岡原発3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
2名無電力14001:2011/04/26(火) 21:59:52.76
早く止めろやボケ!
3名無電力14001:2011/04/26(火) 22:01:10.88
感情論では議論になりません。ソースを明示してください。
4名無電力14001:2011/04/26(火) 22:05:21.98
一乙
5名無電力14001:2011/04/26(火) 22:09:29.85
995 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:03:29.32
>>994
それと原発を否定することとは飛躍がありすぎる
1000 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:08:08.04
>>997
福島の件はヒューマンエラーにすぎない



159 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/23(土) 01:20:32.10 ID:OxYgTQMM0
>>146
うん、だから現実的な代替案を挙げてから火病ってね。
非現実的な理想論だけなら小学生だって言えるから。

302 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/23(土) 02:00:45.64 ID:OxYgTQMM0
>>289
あー、横からうぜーな。
だからアンタが小馬鹿にする代替案とやらを具体的に挙げてみろよ。
福島の件はヒューマンエラーだろ。
電源装置を冗長化するとか、東電の腐りきった危機管理体制を抜本的に見直すとか今回の反省点は色々あるだろ。
で、アンタの具体的な解決案を教えてくれ。


同じヤツなんじゃねってくらい発言の特徴が合致してるなw
コレ何厨ってんだ?w ヒューマンエラー厨?w
6名無電力14001:2011/04/26(火) 22:11:35.11
ヒューマンエラー厨へw

309 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 02:03:44.10 ID:o4MCDABaO
>>302
ミスは人間がするものだから、すべてのミスはヒューマンエラーですよw

310 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 02:04:14.37 ID:sn5/AHtp0
>>302
そうそう、ヒューマンエラー。
良くわかってるじゃんw


 「だから何対策しても無駄」
7名無電力14001:2011/04/26(火) 22:18:01.07
「原発はイヤだけど、政府やマスコミ、ネットでも原発なければ電気が足りないって
いうから、イヤイヤだけど黙認するしかないのかな」

もし、そう思っている人は以下の動画を見て欲しい、14分16秒ある
あなたの14分16秒を人々のために投資してほしい

http://www.youtube.com/watch?v=vBoAwnbT4iQ&NR=1

田中優という原発問題について提言しつづけた人の講演だ、資料も具体的だから
嘘だと思うなら自分で調べられる

ここの内容には

・原発がなくても電力不足にはならないこと、その為にすぐできること
・実は日本には海外で既に大規模に「実用化」している自然エネルギー発電のテクノロジーがある
 これを使えば、日本はエネルギー輸入国からエネルギー輸出国になる

  などが話してある、マスコミで流されてることは嘘だ、リビアでもないこの日本で起きている
  プロパガンダが目の前で起きている

*「原発なしでも電力は足りている」 京都大学 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
現時点でも最大使用時のkw数は、原発を除いた発電可能総kw以下。
8名無電力14001:2011/04/26(火) 22:19:37.43
>>3
危ないから止める
分かったかボケ
9名無電力14001:2011/04/26(火) 22:21:05.65
浜岡は大丈夫だ、ダイジョウブダー。
今日も中電の株価が下がったじゃないか。また、ここで変なこと書いてるからだろ。
早く6号機を作らせろ。3号機の再会まだ−?
とんでもどうせ静岡市が沈むだけだ。
名古屋市民の知ったことではない。
10名無電力14001:2011/04/26(火) 22:22:05.93
994 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/26(火) 21:00:26.72
いまの福島の惨状という現実が全てを物語ってるわな

995 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:03:29.32
>>994
それと原発を否定することとは飛躍がありすぎる

997 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:05:26.98
>>995
何がどう飛躍なの?
具体的にどうぞ

1000 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:08:08.04
>>997
福島の件はヒューマンエラーにすぎない

「ヒューマンエラーにすぎない」って
それじゃあ、これから起こり得る全ての事故の可能性は
「ヒューマンエラーにすぎない」で片付けられちゃうな

全ての元凶はヒューマンエラー
そもそも地震大国で断層がある場所に原発を建てようという発想や
あまつさえ災害対策もマトモに出来ていないこと、これら全てが重大なヒューマンエラーw

安全安心大丈夫!w 何かあったら「ヒューマンエラーにすぎない」キリッ
11名無電力14001:2011/04/26(火) 22:24:44.65
工作員対策用テンプレ

京都大学原子炉実験所 小出裕章先生
http://www.ustream.tv/recorded/13897618
http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0

●原子力発電のコストが水力や火力に比べて高い
●原子力発電がなくても水力や火力で需要をまかなえる
●日本の電気の値段は、諸外国に比べて高い。トップクラス

★結論:「あらゆる意味で原子力は最悪の選択である」


40代の多発性骨髄腫と放射線被曝との因果関係
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/02/s0206-3.html

国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html

放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf
12名無電力14001:2011/04/26(火) 22:25:22.94
>>10
俺は「原発を浜岡に建てるのは間違ってる」と思いますよ。
13名無電力14001:2011/04/26(火) 22:26:02.04
工作員対策用テンプレ

原発イラネ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925734
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925801
・原発コストが一番安いは嘘、原発コストが実は一番高い!
・日本の電気料金はアメリカンの3割高いんじゃない、3倍高い!
・なぜ電力会社は独占企業にも関わらず、広告費に多額の予算をかけるのか?
・発電にコストを掛けるほど電力会社が儲かる仕組みとは?
・高い電気料金のせいで日本の産業が海外に逃げている
・太陽光発電コストがすでに原発発電コストより安い!
・日本の自然エネルギー利用発電で十分原発分はまかなえる
・自然エネルギーは非効率、不安定は嘘
・アイスランドの地熱発電は日本製の施設だった
・地熱発電だけで日本の全電力の3割は賄える
・ドイツを見習えば自然エネルギー発電でも雇用を増やせる
14名無電力14001:2011/04/26(火) 22:26:49.32
工作員対策用テンプレ

原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘。

既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。

http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk

原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表

品川火力発電所 1号機 114万kWh
川崎火力発電所 1号機 150万kWh
川越火力発電所 3号機 170万kWh
福島第一発電所 1号機 046万kWh
福島第二発電所 1号機 110万kWh
浜岡発電所 5号機 138万kWh(日本の原発で一番出力が高い)

原発の出力低すぎワロタwwwwwwwww
15名無電力14001:2011/04/26(火) 22:31:17.17
風力が初のトップ=スペイン電力供給で
 【パリ時事】スペインの送電網管理会社REEは31日、同国の
3月の電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達し、
月別で初めて最大供給源となったことを明らかにした。太陽光、
水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%。

3月の風力による電力供給は前年同月比5%増の47億3800万
キロワット時で、隣国ポルトガルの電力需要を満たすことができるという。
他の供給源は、原子力19%、水力17.3%、ガス火力17.2%、
石炭火力12.9%、太陽光2.6%など。

スペイン政府は近年、輸入燃料への依存度を低下させ、温室効果
ガスの排出量を削減するため、助成金などを通じ再生可能エネルギー
を積極支援している。AFP通信によると、REEのドノゾ社長は「風力
発電が地元で調達でき、クリーンで、競争力を増しつつあることを示す
歴史的な節目だ」と強調した。(2011/04/01-11:28)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011040100301

風力は十分有効な代換手段です
日本の三菱重工やヤマハは世界トップレベルの技術を持ってます
原子力村の糞どもの利権を今回のチャンスに奪おう!
16名無電力14001:2011/04/26(火) 22:34:21.80
風力発電は深刻な低周波公害を発生させますが、
それについてはどうお考えですか?
http://no-windfarm.net/
17名無電力14001:2011/04/26(火) 22:35:52.19
原発推進派って原発は優れた発電であり
代換エネルギーは無いと決めつけてくるよね
今回福島でやった醜態見ても原発推しとか頭逝かれてるとしか思えんよ
18名無電力14001:2011/04/26(火) 22:37:25.89
>>16
人家から離れた所に作ればいいじゃん
放射能で国土がチェルノブイリ化して国民が大量に死ぬ事に比べたら
こんな公害なんて微々たる事だわな
19名無電力14001:2011/04/26(火) 22:37:51.03
今から作るのはどうかと思うが、今ある原発を使うのはいいんじゃないか。
ご利用は計画的に。
20名無電力14001:2011/04/26(火) 22:39:30.22
風力の公害は許せない!

え?原発の放射能垂れ流しや、浜岡で危惧される大暴走は仕方ないんだよ!!

これが原子力クオリティ
21名無電力14001:2011/04/26(火) 22:41:11.38
>>19
世界一危ないとお墨付きの浜岡原発のスレですからね
事故が起きたらただじゃすみませんよ
ご利用は計画的に
22名無電力14001:2011/04/26(火) 22:43:22.63
>>16
あなたYouTubeの動画見たあるか
風力でもいろいろあるあるよ
日本の技術は素晴らしいアルネ
原子力村みたいに腐ってないから有望ですよ
23名無電力14001:2011/04/26(火) 22:45:35.00
原発をまずなくすことが最優先。

原発停止した分の電力供給の代替案などと大げさなことを言わなくても
既存の発電施設のみでそれなりに賄えるからw
ソースはその辺貼られてるリンク見れば。

火力は出力も大きい。
コスト的にも火力のほうが安い。
燃料が枯渇しつつあるのはウランだしw
火力が一番現実的。

これに市町村単位でディーゼル発電やらでも設置すれば更に良し。
とにかくどう考察しても原子力発電はいらない子。
24名無電力14001:2011/04/26(火) 22:48:36.33
風力は用地や耐久性、コスト的に現実的じゃない。

風車建造およびそれに伴う道路敷設や送電設備敷設による森林伐採、
風車のメンテナンス、台風リスク

いずれも過少評価されてますねw

予定の1%くらいしか発電できない上に
風車をまわし始めるのに電力必要で、そっちのが多かったとかいう
25名無電力14001:2011/04/26(火) 22:51:36.03
静かになったねぇ(笑
26名無電力14001:2011/04/26(火) 22:58:54.12
>>24
原発はどうなんだ?
どんだけ過大評価してるんだ?w

そもそもここは浜岡原発という世界一危ない原発を止めろというスレだよ
日本を破滅させたいから必死に原発応援してるのかね
27名無電力14001:2011/04/26(火) 23:03:32.57
>>26
すまん
>>24だけだと原発推進厨みたいだな
>>23>>24と纏めて読んでくれ

 「まず、原発は無し」

という上での発言。
28名無電力14001:2011/04/26(火) 23:05:47.00
風力はねぇ
現実的じゃないのに推進連呼する奴等がいて
利権の匂いがそこはかとなく立ち込めていて気に入らないんですよ。
29名無電力14001:2011/04/26(火) 23:06:16.22
三菱重工の風力発電
http://www.mhi.co.jp/power/wind/project/index.html

風力は萌えるね
プロペラってのがいいわ
30名無電力14001:2011/04/26(火) 23:07:49.96
だーかーらー

いちいちブッ立てなくても賄えるから。
31名無電力14001:2011/04/26(火) 23:09:26.74
補助で風力も使えばいいじゃん
火力を補うのに風力を増やすのは必要
なんでヨーロッパやアメリカ、中国が大々的にやってる風力を日本がやるとなると毛嫌いするんだろうね
32名無電力14001:2011/04/26(火) 23:18:15.07
>>31
問題なくやれれば良いんだけどねぇ
それなりの出力を望もうとすると、狭い日本でやるのはどうなんだろうっていう懸念がある。

まあ費用対効果というか、お荷物にならない範囲で実現できる分に関しては
別に反対しないよ。
とにかく脱原発できればいいよ。
33名無電力14001:2011/04/26(火) 23:39:21.73
そもそも原発を浜岡(今は御前崎か)に建てたことがヒューマンエラー
34名無電力14001:2011/04/26(火) 23:55:43.62

日テレZEROの報道ニュース見てたが、原子力推進みたいだね。

人の意見はさまざまあると思うが、反対意見を競わせるという意識は無いようだ。
な、村尾・鈴江よ。

この国の未来が見えてきたな。

飽きれた。

浜岡よ!!思う存分暴れるがいい。

東京の人間は一度根絶やしになった方がいいかも知れんな


黒澤明 赤富士 1990年公開
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
35名無電力14001:2011/04/27(水) 00:03:54.87
浜岡は即時停止。
関電は依存度的にすぐに全廃はむりだから、徐々になくしていく方向で。
石炭ガス化発電が実用化近そうだしこれと、自然エネを補助的にって感じで
大丈夫だろ。質が悪くて今まで使えなかった国内の石炭使えるみたいだし。
36名無電力14001:2011/04/27(水) 00:09:26.03
ムリムリ
日本人は二度痛い目に合ってようやく諦める
ああ、どうしてサイパン落ちたときに降伏しなかったんだろう
ああ、どうして硫黄島が落ちたときに降伏しなかったんだろう
ああ、どうして沖縄が落ちたときに降伏しなかったんだろう
ああ、どうして広島に原爆が落ちたときに降伏しなかったんだろう

あの時ああしとけば領土や国民が守れたのに
そういう国民性
つまり馬鹿
37名無電力14001:2011/04/27(水) 00:35:18.87
福島第一原発、伊首相「建設すべき所ではない」

 【ローマ=末続哲也】イタリアのベルルスコーニ首相は26日、伊仏首脳会談後のローマでの記者会見で、
「原子力は今でも最も安全なエネルギーだ」と強調した上で、事故を起こした福島第一原発について
「原発建設を認めるべきではない場所に、原発が建てられた」と発言した。

 国内での原発計画再開を目指す立場から、国内の計画の安全性を際立たせるため、
福島の事故が特殊であると強調したかったものとみられる。

(2011年4月26日23時24分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110426-OYT1T01044.htm

浜岡についても一言言って欲しかったw
38名無電力14001:2011/04/27(水) 00:49:20.63
静岡県の浜岡原発で事故が起こった場合、風が首都圏方向に吹けば200万人が死亡 京都大学・小出裕章助教のシュミレーション 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301962483/

【社会】静岡・湖西市長が浜岡原発の即時停止要請
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303426516/
39名無電力14001:2011/04/27(水) 00:49:59.75
ゴミ売新聞
40名無電力14001:2011/04/27(水) 00:50:47.58
小出裕章って安全厨だよな
41名無電力14001:2011/04/27(水) 00:54:38.11
>>37
イタリアも地震が無いことはないんじゃない?
42名無電力14001:2011/04/27(水) 00:57:48.45
保安院、浜岡原発について 「重要な課題として(緊急停止を)考えなければならないのは確か」
 経済産業省原子力安全・保安院は18日午後5時50分過ぎの記者会見で、
福島第1原子力発電所の事故に関連し、同様の巨大地震にあう可能性がある
静岡県の浜岡原子力発電所について「重要な課題として(緊急停止を)考えなければならないのは確か」との見解を示した。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300442825/

【危険厨】伊勢市長「浜岡原発停止しろ」 中電「安全だから大丈夫」【安全厨】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302679590/

【原発問題】 社民党の福島瑞穂党首「東海地震の予想震源域にある中部電力・浜岡原発停止を」 首相に緊急要請 [3/17 22:02]★7 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300484955/
43名無電力14001:2011/04/27(水) 00:58:52.92
【原発爆発】 「東海地震が発生した時に浜岡原発が耐えられるのか」「人ごととは思えない」 静岡県内の関係者にも衝撃
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299972807/
【浜岡原発】 中部電力 「防波堤を新設するよ。壁の幅や材質などはこれから検討する」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300185846/
【浜岡原発】「防波壁」完成に2〜3年 果たして間に合うのか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302599784/
【原発問題】 浜岡原発を抱える静岡県・川勝平太知事「中部電力が出した津波対策が、十全だとは全く思っていません」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302402097/
中部電「浜岡3号機、始動!!」→県知事「認める!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300969206/
【静岡】浜岡原発のプルサーマルと原子炉新設 知事、計画認めず★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300433104/
44名無電力14001:2011/04/27(水) 01:12:22.78
>>41
イタリアは運転中の原発無いもん
チェルノブイリで止めてる
そして福島で再開が遠のいた
45名無電力14001:2011/04/27(水) 01:18:51.08

真面目な話し。原発推進は金に汚染されてしまった者たちが多いです。

そこからこの問題を見て、電力量や危険、安全性の問題などはよく見ていません。

だからより原発推進ができるのです。
ある意味、お金に汚染され人間性を失った者たちがよく原発を推進している。
46名無電力14001:2011/04/27(水) 01:29:01.75
浜岡の制御棒が刺さるかどうか、賭けしない?
イギリスならそんな賭けが成立するだろ
47名無電力14001:2011/04/27(水) 01:32:28.92
チェルノブイリ、福島の次は浜岡だろうね・・・
悲しいが仕方ない
48名無電力14001:2011/04/27(水) 01:36:48.00
いろいろ決めてる奴らが子供に20mの被曝させてる殺人者だからね
ま、浜岡は爆発するだろうね
止めようがないだろ殺人狂のキチガイ集団だもん
49名無電力14001:2011/04/27(水) 01:39:32.60
昔はこんな時は右翼が頼りになったけど
今の右翼は天皇陛下を被曝させて喜んでる金にまみれた反日のバカどもだからなぁ
腹も切らないわ東電に乞食をするわ国民を脅すわで
右翼マジで死んでくれよ
50名無電力14001:2011/04/27(水) 01:46:45.98
それ右翼ちゃう
日本人成りすましの似非右翼w
51名無電力14001:2011/04/27(水) 02:05:04.23
危険は10万年後まで…放射性廃棄物扱う映画が大人気、全国公開へ
東日本大震災の影響で、震災を連想させる映画の公開が延期される
ケースもあるなか、放射性廃棄物問題を正面から描いたドキュメンタリー
「100、000年後の安全」(マイケル・マドセン監督)が、連日満員の人気
となっている。16日からは全国で拡大公開が順次始まり、6月までに19館
で上映が予定。原子力問題への関心の高まりが示された格好だ。

この作品は、フィンランドが建設している世界初の放射性廃棄物の最終
処分場「オンカロ」が題材。危険性が10万年続くといわれる高レベル放射
性廃棄物を、地中深くの堅い岩盤内に埋め込んでしまう計画だ。

しかし、10万年といえば、石器時代から現代までに相当する長大な時間。
10万年もの間、人類にこの場所が危険だと警告し続けることは可能なの
か。文明が変われば、文字もイラストも通じないのではないか。もし、未来の
人類が財宝と誤解して、放射性廃棄物を発掘してしまったら…。マドセン監督
は関係者たちに質問を繰り返し、彼らが苦悩する様子を記録している。

同作を配給する「アップリンク」では、今秋の公開を予定していたが、震災
による福島第1原発の事故を受け、4月2日から自社の劇場「渋谷アップ
リンク」で急(きゅう)遽(きょ)公開。ほとんど宣伝できなかったが、連日満席
の状態だ。

同社でアンケートを採ったところ、「とても大事な事実を知った。ただ、知ら
ずに済むなら、その方が幸せだったのかも」(20代・男子学生)、「『原発の
賛否を超えて向き合う問題』というメッセージが広く伝わってほしい」(30代・
男性会社員)などの意見が寄せられた。

他の劇場からも問い合わせが相次ぎ、16日からは青森や群馬、横浜、
宮崎、愛媛など19館で順次公開が決まった。同社では「今後も上映館
は増えそう。日本にとっても重要な問題であり、議論を深めるきっかけとなれば」
と話している。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110416/ent11041607000000-n1.htm
52名無電力14001:2011/04/27(水) 02:24:58.92
ホモサピエンスは10万年の生きてねーよ偉そうに
俺たちは欠陥生物だよ
53名無電力14001:2011/04/27(水) 03:12:59.19
愛知県の人が心配して愛知県庁に電話した
「浜岡原発は大丈夫なんですか?心配でたまりません」
「南西の風が吹いているので、放射能雲はみんな首都圏に流れます。安心してください」

ほぼ実話
チャンチャン
54名無電力14001:2011/04/27(水) 04:16:36.66
>>53
しかも、この回答は正しい。
55名無電力14001:2011/04/27(水) 04:33:35.72
それでも、90%が東京に流れたとしても、10%位は名古屋に来るだろ?
10%でもかなりの量になるだろう
56名無電力14001:2011/04/27(水) 06:18:21.15
日曜日だったかな。
静岡の呉服通りで、浜岡止めろのデモがあった。

気持ち悪いデモだったな。
20代のブリーター多く参加してた。
参加者は50人位だったけど、なんかさすが慣れてるというか
「だいたい、300人くらいあつまってますね。お忙しい中〜」なんて平気で嘘ついてた
まわりの人は白い目でみてた。メロンに入る時邪魔だったよん。

浜岡止めろとかいう奴って、ブロ市民のキモイやつばかりだね。
57名無電力14001:2011/04/27(水) 06:23:37.04
>>56
日本語でおk
58名無電力14001:2011/04/27(水) 06:32:12.35
日曜日だったかな。
静岡の呉服通りで、浜岡止めろのデモがあった。

気持ち悪いデモだったな。
新聞では800人参加者居たということになってるけど、20代のフリーター多く参加してた。
実際の参加者は50人位だったけど、なんかさすが扇動してたブロ市民は慣れてるというか
「だいたい、300人くらいあつまってますね。お忙しい中お集まり頂き〜」なんて平気で嘘ついてた
まわりの人は白い目でみてた。とにかく、みんなの通行の邪魔だった。

ネットでは威勢いいけど
浜岡止めろとかいう奴って、プロ市民のキモイやつばかりだね
59名無電力14001:2011/04/27(水) 06:48:58.29
>>58
俺も機会が有れば一度ぐらいは参加したいものだ
60名無電力14001:2011/04/27(水) 07:27:17.52
>>58
でっていう
61名無電力14001:2011/04/27(水) 08:21:30.93

他の発電と比較し格段の優位性誇る
 
ttp://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm

大規模洋上風力発電
九州大グループが研究開発へ
1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能
今年の7月は、洞爺湖サミ
.
62名無電力14001:2011/04/27(水) 08:23:15.11
廃炉廃炉いうけど
日本で廃炉までもっていった例はない。今後も廃炉は無理 だろ。
再処理技術もまだ開発されてないし
最終埋め立て地も決まってないし、まだ計画中

もともと、廃炉技術そのもの
開発されてないのに、廃炉は非現実的
廃炉がゴミ箱にポイするように
簡単に考えている
原発反対者は夢想家でいいなあ。 廃炉主張者は
自ら廃炉技術を発明して
最終埋め立て地に自分の自宅を提供してから
廃炉主張してくれ
63名無電力14001:2011/04/27(水) 08:24:13.05

ダイエーの炎の中継ぎとして名をはせた藤井将雄。
彼は玄海原発と目と鼻の先の唐津市で育ち、
肺癌により32歳いう短すぎる一生を終えた。
尊い彼の命を奪った肺癌の原因はなんだったのであろうか。
なぜ20代の若さで肺がんを患うことになってしまったのだろうか?

64名無電力14001:2011/04/27(水) 08:25:49.12
廃炉技術なんて海外にいくらでもあるぞ
原発村は廃炉でも儲けるきかよw
65名無電力14001:2011/04/27(水) 08:34:00.26

毒をくらわば皿までという。
ただ、電力会社も見直しが必要なのはたしか。

原子力技術の安全を高めていく。
住民との会話を重視していく。
社員の安全管理をしっかりしていく。
原発を維持、増設するならこれくらいの条件付きにならざるえない。
66名無電力14001:2011/04/27(水) 08:35:33.70
最新式の原子力発電は安全である。
炭素原子と酸素原子が反応し二酸化炭素原子が出来る過程で生ずる膨大な熱エネルギーを
発電に利用するという画期的なものだ。
これは放射能を出さないし、暴走しても即座に冷温停止できる。
浜岡も、早急にこの最新式原子力発電に切り替えるべきである。
67名無電力14001:2011/04/27(水) 08:40:44.71
>66
放射性物質出さない原発なんてねーよw
68名無電力14001:2011/04/27(水) 08:42:17.53
>>66

妄想乙

日本は500トンもウラン余ってるからこっち使うべき
核兵器に転用できるしさ
69名無電力14001:2011/04/27(水) 08:46:07.09
まーた推進派のクズが暴れてんのかw
70名無電力14001:2011/04/27(水) 08:53:01.64
釣れるなーw
71名無電力14001:2011/04/27(水) 09:06:23.22
というか火力発電じゃねーかw >>66
72名無電力14001:2011/04/27(水) 09:54:04.21
大漁でしたね。
73名無電力14001:2011/04/27(水) 10:02:16.87
でも二酸化炭素は原子じゃなく分子だな。
74名無電力14001:2011/04/27(水) 10:03:16.12
“原子力発電”と締めくくってるんだから当然駄目だろw
75名無電力14001:2011/04/27(水) 10:13:22.88
しかし何故原子核反応力?を原子力と略すのだろうか…?
76名無電力14001:2011/04/27(水) 10:47:03.42
そういや、昔は火力発電所の方がたくさん放射性物質を排出してると言う原発推進がわの宣伝が有ったなあ。
昔の古い石炭火力と平常時の原子力発電所(のみ)を比較しての話だから、その当時はそれなりに真実ではあったのだろうが。
77名無電力14001:2011/04/27(水) 11:35:13.02
原発は動き出したら一基あたり1億円/日電気代を稼ぐんだぞ?
そんな簡単に止めれるかってw
78名無電力14001:2011/04/27(水) 11:40:18.30
止めてある火力を動かしても稼げるんだが。
経費はどっちみち電気代に上乗せするんだし。
79名無電力14001:2011/04/27(水) 11:43:32.00
コストの問題だよ
マリオの無限アップ状態
80名無電力14001:2011/04/27(水) 11:45:05.26
そのコストのおかげで、ますます電気料金上がりそうなんですけど
81名無電力14001:2011/04/27(水) 11:50:04.38
それも、今までの燃料費高騰による値上げなんか目じゃ無い、目玉が飛び出すほど値上げされますから、楽しみに待っててください。
82名無電力14001:2011/04/27(水) 11:56:15.18
そして、もし今回の被害の補償がほとんど国からなされる事になっても、その元は国民が払った税金であり、それで本来、東電が支払うべき被害補償の損失を穴埋めしてるんだと言う事を忘れないでくださいね。
83名無電力14001:2011/04/27(水) 11:57:48.73
詐欺で取られた金は詐欺師から取り返してやんよ
84名無電力14001:2011/04/27(水) 11:58:59.33
いったいどうやって?
85名無電力14001:2011/04/27(水) 12:00:52.89
今回の被害の損失補償をすべて東電に支払わせようとしても、全く足りませんよ。
倒産させてバラバラにしても足りない。
86名無電力14001:2011/04/27(水) 12:04:38.74
社員の給料が残っておろうが
87名無電力14001:2011/04/27(水) 12:06:39.02
みなさん、その通り。

次は増税かインフレか…

東電の社員は「倒産した会社の社員」である事をお忘れなく。高級官僚と天下りも同様。
法律上の一定以上の補償の免責があるとか無いとか、そんな話はクソくらえだ。
税金で穴埋めするのだから、ボーナスなんてモッテノホカ。普通なら一旦全員解雇される所だ。
社員に責任があるとか無いとか関係ない。普通の会社が倒産して平社員に責任あるか?責任なくても解雇されるだろ。

保養施設は全て国有化が当然。売り出す時にまた不正しそうだな。
88名無電力14001:2011/04/27(水) 12:17:00.10
マジメにやってきた東電の社員が責任を感じる必要があるとか無いとかじゃない。

ただ実質「クビ」だと言う事を理解すればよいだけ。
89名無電力14001:2011/04/27(水) 12:27:37.90
詐欺会社でマジメにやるってそりゃ犯罪だろ
家族も一生かけて償え
90名無電力14001:2011/04/27(水) 12:29:21.94
社員の財産を勝手に取るのは法律違反ですので注意しましょう
たとえ道義的責任をいっさい感じれなくても
91名無電力14001:2011/04/27(水) 12:43:49.68
平社員の資産は取りませんよ。
ただ「クビ」なだけ。
92名無電力14001:2011/04/27(水) 12:58:51.94
ま、てな事で中電もこうなるよって事だね。
しかも、今度は突然の天災でした〜なんて言い訳は通用しないので、そこんところ覚悟ヨロシク。
93名無電力14001:2011/04/27(水) 13:01:05.78
こんだけ言われてて事故ったら
中電社員は20キロ圏内の家畜と同じ扱いになるなw
名簿屋もうかるぞwww
94名無電力14001:2011/04/27(水) 13:03:49.40
原口が浜岡はヤバイ、絶対止めないといけないとテレビで発言したな
枝野は止めても一緒だからムニャムニャと誤魔化した
菅も訳がわからんいつもの答弁で誤魔化した
菅政権は本当に糞だわな!!!!!!!
死ね!
95名無電力14001:2011/04/27(水) 13:30:17.28
東電は免責要件を満たしてないし、ここまで忠告されてるから中電もムリだね
96名無電力14001:2011/04/27(水) 13:38:56.37
管政権は今、
「浜岡ももんじゅも止めます。
原子力の推進方針は完全に撤回します。」
と言うタイミングを計ってるのだと思いたい。
97名無電力14001:2011/04/27(水) 14:02:54.41
S&Pによる国債格付け引き下げキター!
これでも「原子力発電」に固執する推進派のドタマをかち割って中身を見てみたい
98名無電力14001:2011/04/27(水) 14:07:01.09
東電、福島原子力発電所の事故のせいで、「日本は今、もう既に破滅しかけてるんだ」と言う事をまだ理解して無いのが信じがたい。
99名無電力14001:2011/04/27(水) 14:15:18.96
日本ブランドは地に落ちたよな
外国人観光客激減ってもんじゃねーし
壊滅だよ・・・
長年積み上げた努力が一発でパー
100名無電力14001:2011/04/27(水) 14:23:47.72
浜岡は世界一危険で有名
もう誰も来ないよ
101名無電力14001:2011/04/27(水) 14:23:52.59
スレ違いカモだが、もんじゅは止める事も稼働する事も出来ないんじゃなかったっけ?
炉心にクレーンか何か落としちゃって抜き差しならないはず。
今、運良く暴走してないだけじゃなかった?違う?
6月にリトライするらしいが、ミスったらナトリウムが空気中の水分に反応してドカン。大丈夫か?

浜岡は止められるうちに止めとけ。
稼働中にドカンと地震来たら確実に制御不能ダゾ。
102名無電力14001:2011/04/27(水) 14:27:28.98
103名無電力14001:2011/04/27(水) 14:30:35.26
>>101
3.11の次に6.11と言う日付けが日本人全員の記憶に永遠に刻みつけられる事でしょう
104名無電力14001:2011/04/27(水) 14:33:24.20
>>103
もんじゅか、浜岡か
または同時か…
105名無電力14001:2011/04/27(水) 14:35:17.18
パンフレット・ビデオのご案内
ビデオ・DVDの貸し出し
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pamphlet/video/index.html?cid=ul_bn1

これつべにうpしてくれないかなぁ
本当に安全だと思ってるならね
106名無電力14001:2011/04/27(水) 14:36:29.00



世界の大量虐殺の歴史

民主党・東京電力原子力発電所(日本:現在進行中のため未知数。水蒸気爆発起きれば風向きによるが200万人超可能

性有)
カンボジア共産党(クメール・ルージュ)・・・・ポル・ポト(カンボジア:200万人)
ドイツ労働党・アウシュヴィッツ強制収容所(ドイツ:160万人)


水蒸気爆発が起これば、普通に関東はこうなる。
煽るつもりは無い。
関東に住む人はこれくらいの危機感を持ち、現実を見るべき。


黒澤明 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related
107名無電力14001:2011/04/27(水) 15:45:47.95
152 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/27(水) 09:38:58.65 ID:???
本震とか余震とか人間の勝手な解釈だし
活断層だって火山だって新規に生まれるかもしれないし
日本にいる限り地面は揺れる、裂ける、火を噴くというのに直面するのは避けられない
108名無電力14001:2011/04/27(水) 16:40:05.75
定期点検中か、点検が終わって調整運転中の原子炉
九州電力の玄海2、3号、中国電力の島根1号、関西電力の大飯3号と高浜1号、中部電力の浜岡3号、北海道電力の泊1号。

近々検査入りするとみられる原子炉
四国電力の伊方3号、関西電力の美浜3号

東電の刈羽原発は7つの炉のうち3つが休止中
柏崎市長はこの夏の起動は無理だと語っているらしい。
109名無電力14001:2011/04/27(水) 17:25:37.01

ここがヘンだよ中部電力
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi.html
110名無電力14001:2011/04/27(水) 17:41:43.12
原発の排気筒が100メートルある意味をどう考えたらいいでしょうか。
別に煙を出してるわけでもないのに、あの100メートルの煙突は何のためにあるんだと中部電力に聞きますと、
あそこは中の空気を入れかえているのだと言いますが、それならそんなに高くなくていいじゃないですか。
あそこから放射能を出してるんですよ、毎日。強い西風の時は八割方 東京方面に、雨降りの時は名古屋、京都に来ている。
愛知県名古屋市に本社を構える中電も、今はこれを認めるようになりました。フィルターで濾せる放射能はいいけど、
キセノンだのクリプトンのような気体の放射能はどうしようもないんですね。
私は東海村の東海第二原発に行きましたが、東海第二原発の排気筒は140メートルなんです。
東海村の原子力館職員に聞いたら、浜岡と東海村では気象条件が違うと。
浜岡の方が風が強いから100メートルですむんだけど、東海村は風が少なくて140メートル必要だと聞きました。
だから、毎日微量ながら放射能が出てるということです。

111名無電力14001:2011/04/27(水) 17:56:29.53
官邸http://www.kantei.go.jp/ 原子力安全・保安院https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html
内閣府(原子力安全委員会・原子力委員会など) https://form.cao.go.jp/nsc/opinion-0001.html
静岡県www.pref.shizuoka.jp/ 御前崎市www.city.omaezaki.shizuoka.jp/ 民主党www.dpj.or.jp/
自由民主党www.jimin.jp/ 共産党www.jcp.or.jp/ 社民党www5.sdp.or.jp/ みんなの党www.your-party.jp/
112名無電力14001:2011/04/27(水) 18:06:19.41
浜岡は事が起こればこんなもんじゃないな

714 :名無電力14001:2011/04/27(水) 09:05:01.85
フクシマ : 1.5km~20km圏 生と死

P27「原子力明るい未来のエネルギー」

http://norikohayashi.jp/410

なんかね、虚しい

113名無電力14001:2011/04/27(水) 18:10:29.95
だーかーらー
日本人が単独で国民の判断で浜岡原発を止める事は出来ない
絶対にだ
止めれるのは天災か外圧だけ
100%断言する
無駄な抵抗はやめて地震来ませんようにと祈りなさい
それが日本人の定めですw
114名無電力14001:2011/04/27(水) 18:12:37.49
浜岡が逝ったら、福島も本気出す
二つの原発にどちらが早く日本を完全に壊滅させるか競争させましょう
115名無電力14001:2011/04/27(水) 18:13:36.27
>>113
天災は既に来てるじゃん、福島に
116名無電力14001:2011/04/27(水) 18:15:54.54
>>115
浜岡に来てないじゃん
東電は中電と違いますから残念でした
117名無電力14001:2011/04/27(水) 18:17:45.61
静岡空港の時だって方向転換せずズルズルと建設して今や赤字垂れ流し
原発も変えられないよ、この県民は
118名無電力14001:2011/04/27(水) 18:20:13.09
静岡県民だけじゃない
日本人は総じて屑
119名無電力14001:2011/04/27(水) 18:21:21.79
>>116
君のような、変えられるわけないと言う斜に構えた態度がいちばん腹が立つ。
原発が必要だから推進すべきだと言う意見の方が、真剣に考えてるんなら100倍マシだ。
120名無電力14001:2011/04/27(水) 18:21:45.14
福島の放射能垂れ流しがアメリカ本土に届いたら浜岡も止まるかもね…w
121名無電力14001:2011/04/27(水) 18:23:09.00
>>120
その前に、在日米軍基地がブチ切れそうだな
122名無電力14001:2011/04/27(水) 18:23:25.62
>>119
原発は必要だよ
資源が無い日本には当然のことだが?
123名無電力14001:2011/04/27(水) 18:26:19.22
原発を推進するなら一度被爆すればいい
124名無電力14001:2011/04/27(水) 18:28:29.81
>>122
地熱や波力がある資源大国だけどな
勿論、それを可能とする技術力もある
後は制度を変えるだけだ
125名無電力14001:2011/04/27(水) 18:29:38.28
静岡には浜岡原発は必要ありません
どうしてもと言うなら電力会社の敷地内に造れば管理もしやすいでしょう
126名無電力14001:2011/04/27(水) 18:30:04.35
>>122
核武装するつもりじゃ無いならいらない
127名無電力14001:2011/04/27(水) 18:32:03.49
>>124
机上の空論だね
現実を見ましょう
サヨクの電波お花畑では国を動かせませんから
128名無電力14001:2011/04/27(水) 18:33:00.57
>>126
すればいいんだよ
中国や北朝鮮
インドやパキスタンが出来る事は日本も出来る
129名無電力14001:2011/04/27(水) 18:35:46.27
>>127
君の頭こそ「原発は安全だ」と言う電波に毒されてないか?
130名無電力14001:2011/04/27(水) 18:36:28.12
>>127
おいおい、福島はフィクションじゃないぞw
131名無電力14001:2011/04/27(水) 18:36:53.77
>>129
君こそ電気が足りなくなっても国が運営出来るというお花畑の住民になってね?
132名無電力14001:2011/04/27(水) 18:37:48.89
>>127が、
原発推進なら被爆した上で推進しなよ

133名無電力14001:2011/04/27(水) 18:37:52.55
>>130
福島がたまたま天災にあったから他の原発もやめろ!
基地外ですな
134名無電力14001:2011/04/27(水) 18:38:02.03
>>131
火力の稼働率を上げろよ
135名無電力14001:2011/04/27(水) 18:38:38.91
>>127
自分が見てるものは「現実」、他人が見てるものは「妄想」

なんとも都合が良いねえ
136名無電力14001:2011/04/27(水) 18:38:49.10
>>132
どうしてサヨクは極論にはしるかなぁw
137名無電力14001:2011/04/27(水) 18:39:36.41
原発保持はすでに非現実的。巨大な負の墓場。休むらぐ墓場でなく危険な墓場。最悪。
138名無電力14001:2011/04/27(水) 18:39:49.65
>>135
現実見ようね
現実とは今現在の状況の事な
139名無電力14001:2011/04/27(水) 18:40:04.83
火力で十分まかなえる。
原油が輸入品ならウランも輸入品。
そして、核燃料サイクルは完全に頓挫してる
140名無電力14001:2011/04/27(水) 18:41:31.88
>>138
現在の状況を全く変えないで良いなら、選挙も政治家も要らない。
官僚にすべて任せれば良い。
141名無電力14001:2011/04/27(水) 18:41:32.69
>>139
そんな簡単にいったら苦労しませんわな
机上の空論を言い続けても現実はシビアですよ皆の衆
142名無電力14001:2011/04/27(水) 18:42:20.03
>>141
行くよ、いったい何が足りないんだ?
いってみなよ
143名無電力14001:2011/04/27(水) 18:42:25.58
>>140
分かってる政治家や官僚は現実を見て動きます
ブサヨには分からない世界ですよ
現実ってやつです
144名無電力14001:2011/04/27(水) 18:43:06.40
>>142
安定した電力供給
145名無電力14001:2011/04/27(水) 18:43:40.35
釣りなのか?暇潰しなのか?
それとも、本気なのか?
146名無電力14001:2011/04/27(水) 18:44:45.82
>>144
だから、原発のどこが安定してるんだよ。
事故を起こしては止まってばっかりじゃ無いか?
自然災害からの復旧も火発の方が早いぞ。
147名無電力14001:2011/04/27(水) 18:44:48.41
>>145
同意
ブサヨって正気なのか疑うよな
148名無電力14001:2011/04/27(水) 18:45:00.73
>>144
検査漏れが出る度に全停止する原発って、安定供給にはほど遠いがなw
149名無電力14001:2011/04/27(水) 18:45:31.11
原発推進はテクノロジー、テロリストがこの世界に未来先も居ないとでも?信じられないよな実験やってるらしいよ。昔からは考えられないよな実験。
150名無電力14001:2011/04/27(水) 18:45:58.34
>>146
どこが安定してるって動いたら安定して発電する
これに勝る発電はない
151名無電力14001:2011/04/27(水) 18:47:23.11
>>148
サヨクが神経質だから原発も大迷惑なんだって
日本のサヨクは本場左翼チャンコロ以下だよw
152名無電力14001:2011/04/27(水) 18:47:50.37
油断すれば再臨界もらたらす原発だよ。再臨界は
初期爆発後の程度ではないそう
153名無電力14001:2011/04/27(水) 18:48:20.05
>>150
それは安定してるんじゃ無くて、需要に応じて出力を上げ下げできないの。
できないからそう言う運用をしていて、その分受給調整は火力にお任せ。
そいつは欠点なんだよ、利点じゃ無くて。
154名無電力14001:2011/04/27(水) 18:49:35.10
>>151
もう完全に理屈が破綻してるな
お花畑は君の頭の中だよw
155名無電力14001:2011/04/27(水) 18:51:27.07
>>153
それが安定っていうんだよ僕ちゃん

>>154
とブサヨが涙目で反撃してきた
156名無電力14001:2011/04/27(水) 18:51:54.28
>>155
お前、ただのバカだな
157名無電力14001:2011/04/27(水) 18:52:18.75
チャンコロ>>>日本のブサヨ
158名無電力14001:2011/04/27(水) 18:52:47.61
ハイハイ、勝手に言ってな
159名無電力14001:2011/04/27(水) 18:53:00.71
>>156
どっちがだ?
ブサヨよりバカはいないねw
160名無電力14001:2011/04/27(水) 18:54:24.13
現実は原発が必要という政治家が選挙で勝ちまくっている
ブサヨは連戦連敗で滅びる寸前
現実見ようねブサヨちゃん
161名無電力14001:2011/04/27(水) 18:55:46.21
もうすぐその現実は変わる
変えて見せるよ、我々がね
162名無電力14001:2011/04/27(水) 18:55:49.28
今時のブサヨは支那や北チョンの原発は綺麗な原発というからな
昔の中共やソ連の核は綺麗な核から全く変わってないwwwwwwww
163名無電力14001:2011/04/27(水) 18:58:47.58
原発推進なんて原子力株主以外は
ほとんど居ないから
原発推進する人口数など。
164名無電力14001:2011/04/27(水) 18:59:24.05
>>161
俺達が変えてみせるよ
そんな夢をみて全敗してきたのが日本のサヨク史な
可哀想なブサヨちゃんm9
165名無電力14001:2011/04/27(水) 18:59:36.21
日本人は方針転換にちょっと時間が掛かる
しかし、いったん動きだしたら一気呵成に変わる性格でもある
166名無電力14001:2011/04/27(水) 19:00:39.77

先進国のほとんどが脱原発を目指すと伝えてある。

原発推進し増設すると発表したのはトルコぐらい。

167名無電力14001:2011/04/27(水) 19:01:07.92
>>165
まともな日本人は間違った方向に進みません
歴史が証明してます
168名無電力14001:2011/04/27(水) 19:02:01.27

日本も公に脱原発宣言した後はそれがシフトするんだろうな
過去そうだったし
169名無電力14001:2011/04/27(水) 19:03:41.05
それにね、福島第一原発の事故はまだ収束にはほど遠いんだよ。
ジワジワとこの事故の重大さが日本人全員に染み込んで行くよ、これから。
170名無電力14001:2011/04/27(水) 19:04:02.24
殺人的原子力は
どんなに腰を低くしても
ファシズム超えてナチス的だからいやナチスだし
被爆というもの与える核とはナチス
171名無電力14001:2011/04/27(水) 19:04:56.63
>>168
だきゃりゃー
脱原発宣言とか非現実な夢を見るなって
過去もブサヨは敗北しかしてない現実見ようね
172名無電力14001:2011/04/27(水) 19:07:49.00
ウランも数十年で枯渇する有限の資源。
今は全輸入状態。
173名無電力14001:2011/04/27(水) 19:09:30.03
>>172
つ核燃料サイクル
174名無電力14001:2011/04/27(水) 19:10:53.24
>>173
もんじゅさんがニート脱出してから物を言えよ
175名無電力14001:2011/04/27(水) 19:11:07.73
>>171
んな事言ってるよりNHKのニュース見たら?
福島第一はまだまだ結構、厄介な状況だよ
それが現実
176名無電力14001:2011/04/27(水) 19:11:10.69
ネトウヨ「孫正義はチョンw反日帰化人だ!」
ネトウヨ「ブサヨ原発反対とか反日アホすぎm9(^Д^)プギャー」

地震後

孫正義「100億円寄付」
ネトウヨ募金「137万円」

ネトウヨの言う愛国とか反日とか、何だったの?
177名無電力14001:2011/04/27(水) 19:13:38.99
脱原発伝達を先進国よくしているよ福島原発事故後から
それが非現実的?
非現実的なのは原発保持。支持無し国となるね
被爆国だし
178名無電力14001:2011/04/27(水) 19:14:02.58
>>174
中国やロシアでも成功したんだ
日本も実現するよ
日本をなめるなよ朝鮮人

>>175
このままグダグダしながら収束するよ
おまえらの望んでる破局はありませんから残念!w
179名無電力14001:2011/04/27(水) 19:14:11.43
6.11が何事もなく無事過ぎますように・・・
180名無電力14001:2011/04/27(水) 19:15:03.67
>>179
キニスンナ
おまえが望む破局は絶対にないw
181名無電力14001:2011/04/27(水) 19:15:44.88
やっと静かになったなブサヨw
182名無電力14001:2011/04/27(水) 19:17:26.61
>>180
既に破局しかけてるんだよ、経済的に
この原発事故による経済被害を想像した事ある?
直接被害だけじゃ無くて、間接的な風評被害の分も
183名無電力14001:2011/04/27(水) 19:18:12.19
>>181
サヨクはきちんと叩いて教育してやらないとな
身の程知らずのバカだからw
184名無電力14001:2011/04/27(水) 19:18:27.59
原子力株主かパチンカー原発推進だろ 人間性失った金金主義の
モンキー脳はね被爆だの
臨界だの意味判らないからね永遠に
金金数字しか身体の中にないから
右脳だけ偏り、左脳はまったく使ってないわけ
こういう原発推進
だから原発→被爆の意味さえドラマ映画の出来事、現実ではないと脳内は判断している。福島原発事故は映画ドラマだと

185名無電力14001:2011/04/27(水) 19:19:12.29
>>182
で、その上に原発全部止めろってか
日本を破綻させる気か?w
186名無電力14001:2011/04/27(水) 19:21:19.37
原発止めたら日本破綻?
なんじゃそら
187名無電力14001:2011/04/27(水) 19:21:48.50
結局反原発はブサヨだった事が証明された
188名無電力14001:2011/04/27(水) 19:22:55.20
>>186
電力は国の根幹だぜ
売国ブサヨは知らないだろうが電力がないと産業は成り立たないんだよw
189名無電力14001:2011/04/27(水) 19:23:26.71
>>185
段階的に縮小すればいいじゃん
まず、危険度の高い浜岡や他の老朽化した炉を停める
熱効率の優れた最新火力を増設しつつ、順次切り替え
いきなり全部止めろとは誰も言っていない
190名無電力14001:2011/04/27(水) 19:25:59.84
>>188
だーかーら、なぜ電力=原子力発電なんだ?
どんなに頑張っても3割り程度以上にはできないんだぞ
その上、もはや使用済み燃料の保管も処理も最終処分地も決まらないから既にどうにも行き詰ってる。
191名無電力14001:2011/04/27(水) 19:26:12.64
>>189
民間営利企業に対して発電を止めろなんて言えるわけない
常識問題
192名無電力14001:2011/04/27(水) 19:26:27.00
豚猿の原発推進がゆってもなぁ。金目当てで原発推進して
被爆指定区域に引越せばいいのに推進するなら
原発掃除してくればー
豚猿推進さんが被爆しながら原発掃除。お望みだし
193名無電力14001:2011/04/27(水) 19:27:00.99
>>190
電力=原発じゃない
原発は電力の根幹
分からない?
194名無電力14001:2011/04/27(水) 19:27:40.33
スレタイには今すぐ止めろとは書いてないし
195名無電力14001:2011/04/27(水) 19:28:27.98
>>192
ブサヨのレスは品性下劣だなw
同胞に対して被曝しろだぜ?
そりゃ内ゲバで殺し合うわけだ
コワイコワイ
196名無電力14001:2011/04/27(水) 19:28:58.63
>>193
だから、なぜ原子力が根幹なんだい?
ただの君の思い込みだろ
197名無電力14001:2011/04/27(水) 19:30:11.54
あるいはただの願望
198名無電力14001:2011/04/27(水) 19:30:34.54

覚せい剤以上のものから発電せよと
推進さんは言い続けるのですか。テクノロジー、テロリストはコンピューター室から信じられない予想もつない実験やってるというそういう時代に
何故、電力が
核原子力?

199名無電力14001:2011/04/27(水) 19:30:45.56
>>194
それなら浜岡運転しておkだな

このスレはめでたく終了したしました
糞スレでしたが短い間のご愛顧お疲れ様
200名無電力14001:2011/04/27(水) 19:32:38.69
金金金脳はね
目の前で人が倒れても
腸捻転起こして転げ回っても
救急車を呼ぶという発想は判らない脳内となるんだって

201名無電力14001:2011/04/27(水) 19:32:40.12
ブサヨがやっとおとなしくなったな
良き哉良き哉
202名無電力14001:2011/04/27(水) 19:33:21.60
>>200
どこでそんな事起こってるんだ?
ああブサヨの脳内かw
203名無電力14001:2011/04/27(水) 19:35:11.29
ネトウヨ阿鼻叫喚スレwwww

そんなことより、6月も東電が値上げするぞー。

6月の電気とガス料金 値上げ
4月27日 16時57分
リビアでの戦闘の長期化などを受けて原油や天然ガスの価格が
上昇していることから電力10社と都市ガス4社は、ことし6月分の
電気とガスの料金を3か月連続で値上げすることを決めました。

電気料金は原油価格などを基に算定されていますが、電気事業
連合会によりますと、6月分については北アフリカ情勢の緊張が
続いていることで原油など燃料の調達コストが増えたとして電力会社
10社すべてが値上げを決めました。標準的な家庭の値上げ額は、
北海道電力が50円、
東北電力が54円、
東京電力が84円、
中部電力が60円、
北陸電力が45円、
関西電力が48円、
中国電力が63円、
四国電力が39円、
九州電力が39円、
沖縄電力が90円

となっています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110427/t10015590281000.html
204名無電力14001:2011/04/27(水) 19:35:11.63
結局、使用済み核燃料の最終処理はスルーか。
205名無電力14001:2011/04/27(水) 19:35:53.65
豚猿推進はブイブぃビーと原発まだ推進してるな
ナチスの未来がどうなったか豚猿推進ナチスは知ってるだろうし
206名無電力14001:2011/04/27(水) 19:36:35.77
>>66
「放射能を出さない」
ってのは放射能を生成しないってこと?
それだったら凄い!

ソースとかあるとうれしい。
207名無電力14001:2011/04/27(水) 19:37:50.48
日本が不利になる情報は全部真実です
ブサヨです
208名無電力14001:2011/04/27(水) 19:38:58.53
まちがった豚猿金推進。
原発は絶対に安全ですと
福島原発事故手前の海から叫べ
209名無電力14001:2011/04/27(水) 19:39:27.98
浜岡原子力発電所…危険度100  浜岡原発は東海地震の震源地とされる場所にあり、国内外からも何度も危険だと名指しで指摘されている。
以前駿河湾で起きたM6.5の地震で損傷箇所が30以上見つかったとも言われている。にも関わらず中部電力は止めようとしない。
中電は防波壁をつくる、電源車の配置、非常用電源を高台に設置等対策を出してはいるが地震による地面の隆起の可能性もある場所にそんな対策で大丈夫だと本当に言えるのか?
津波で防波壁が破壊されたらその破片が原子炉建屋を破壊、最悪格納容器などを傷つける可能性だってある。
地震、津波で電源車が使えなくなったら?などと考え出したらキリがないが、とにかくなんらかの事故が必ず起きるだろうと私は考えている。その場合中電や政府はどう責任を取るつもりなのか?
もう「想定外」なんて逃げ道はないぞ。
210名無電力14001:2011/04/27(水) 19:40:41.83
原発推進するなら
原発事故機の手前か中で寝れば? 推進したいんでしょうし
211名無電力14001:2011/04/27(水) 19:42:57.91
>>204
その点は皆、スルーして来たんだよなあ
私(反対派)もどうしたら良いのか分からないが、もはや再処理しない方が良いと思う。
212名無電力14001:2011/04/27(水) 20:02:34.64
テレビ見たよ。
もう御前崎市民を仲間だとは思えない。
御前崎産のものは2度と買わないよ。
213名無電力14001:2011/04/27(水) 20:47:48.90
ところで,教えてほしいんだけど.
どうして,原子炉が浜辺でタービン建屋が奥に作ってあるのですか?
誰か,教えてください.
214名無電力14001:2011/04/27(水) 21:08:00.67
文科省ほんと酷いな
ICRPを根拠と言っといて、実際はICRPを無視してるじゃん
文科省の責任で決めた20ミリだし言い逃れできない
子供を被曝させたいとしか思えない
責任をどうとるのか聞くべきだな
215名無電力14001:2011/04/27(水) 21:10:04.73
216名無電力14001:2011/04/27(水) 21:16:56.46

169:04/26(火) 11:54 [sage]
「原発は安全だと聞かされてきた…」危険隠蔽にゴルバチョフ氏憤り 旧ソ連機密文書
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110425/erp11042521240006-n1.htm

首相が原子力安全委員長に『大丈夫、大丈夫だ。水素爆発は起きない』となだめられたその日の内に
原発が水素爆発した国がどこかにあったような

217名無電力14001:2011/04/27(水) 21:31:07.49
根拠と言ってた物
ICRP Publication101,109
都合よく解釈してる疑惑

解釈した人(たぶんこの人たちだと思う)
本間 俊充 独立行政法人日本原子力研究開発機構安全研究センター研究主席
成田 脩  株式会社ペスコ部長
松尾 多盛 財団法人原子力安全技術センター原子力防災事業部客員研究員
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2010/genan060/siryo4.pdf

共同記者会見より



218名無電力14001:2011/04/27(水) 21:35:56.21

橋下大阪府知事:「脱原発目指す」 福島の事故受け表明
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110428k0000m010090000c.html

219名無電力14001:2011/04/27(水) 21:41:14.46
↑いい臨時ニュースだった
220名無電力14001:2011/04/27(水) 21:46:43.19
流石橋下!!!!!!!!!!
今までも支持してたけど、これからはもっともっと支持する!!!!!!!!!!!
反原発脱原発政治家頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
221名無電力14001:2011/04/27(水) 21:49:00.22

全国的に大阪の脱原発宣言をバトン、リレーして下さい。
皆さんそう呼びかけて下さい。

222名無電力14001:2011/04/27(水) 22:02:11.11
静岡の知事じゃ荷が思い
ボンクラ愛知県知事・名古屋市長じゃ器不足だぎゃー
糞だわ
223転載:2011/04/27(水) 22:16:01.16

原発推進派の人たちは原発のすぐそばに住んで、原発から電気供給して貰って下さい。安全だし、
電気料金安いんでしょ?
私は電気代上がってもいいから再生可能エネルギーか自然エネルギーを選びます。
その分生活を見直す、生活スタイルを変える覚悟あります。知恵を絞ります。

224名無電力14001:2011/04/27(水) 22:27:57.42
原発推進派の人は安全だと思ってないよ
関係ないと思っている、自分は安全な所にいるから
受け売りだけど、

原発の本質は差別

人の心を持ってない人たちが原発を推進してきた
225名無電力14001:2011/04/27(水) 22:31:02.38
>>224

御前崎市は農産物でもうけている県じゃないよ。

あそこは静岡県でわ、旧清水市に次ぐ大きな港町
よって、農産物より、運送で儲けている市だ
遠州トラックとか、鈴与とか地元の有力運送会社の後押しもある活気あふれた港町
福井や福島と違って、原発におんぶ抱っこという性格の市ではないことは前提として
覚えて欲しい。


御前崎市は、浜岡町と合併して原発というお荷物かかえることになったが
御前崎市民は、全体として原発賛成派ではない。
むしろ、清水に次ぐ港町としての気概が強い。
226名無電力14001:2011/04/27(水) 22:40:52.20
もちろん
御前崎市が、双葉や大熊より、原発依存性が低いとはいえ
住民の自浄に期待するのは間違い

電力会社の力は御前崎市よりはるかに圧倒的なんだから
賛成派には、金をばら撒いて、反対派には暴力団をさしむける「住民との会話(笑)」
は済ませているはずだから、やはり県外から声をかけていくしかないよ。
227名無電力14001:2011/04/27(水) 22:41:46.35
>>225
それ旧御前崎町民の考えでしょ?御前崎市に活気!?(ry
何か目当てで浜岡町に合併お願いしてきたのは御前崎町ですよ
228名無電力14001:2011/04/27(水) 22:45:48.26
御前崎町??
229名無電力14001:2011/04/27(水) 22:52:58.16
> 「浜岡」5機爆発で死者830万人 "まさか"が現実になる前に…
>
> 三五館が2011年4月に重版した『放射能で首都圏消滅 誰も知らない震災対策』(著・古長谷稔/食品と暮らしの安全基金)が
> 注目を集めている。
>
> この本が出たのは、今から5年前になる2006年4月のことだが、まだ、ほとんど関心を持たれていなかった放射能災害の
> 恐怖にスポットを当てている点に一読の価値がある。東海地震が起きた際、「浜岡原発」(静岡・御前崎市)で運転中の
> 沸騰水型(BWR型)原発のうち、最大の浜岡4号炉が爆発。放射能が風下の首都圏方面に広がった場合、コンピューター
> シミュレーションでは191万人もの人々がガンで命を落とすと警鐘している。さらに、5機の原子炉すべてが爆発したとすると、
> 放射能汚染によるガンの死亡者数は、なんと830万人にも上るという。都道府県別の死亡者で、「東京都が最大」は、もうダメ押しだ。
>
> 「浜岡」関係者の内部告発の数々にも言葉を失う。
>
> http://www.j-cast.com/mono/2011/04/27093836.html
230名無電力14001:2011/04/27(水) 23:15:35.90
孫さん、株安のうちに東電を買収してください。
電事連に風穴を開けるのは孫さんしかいない。
231名無電力14001:2011/04/27(水) 23:16:33.16
Chernobyl: A Million Casualties
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/

放射能で住民絶滅しそうじゃんか。
これみてまだ 原発やるかって。
地震大国日本で原発をやる事はまたいつか事故が起きる事。
日本人を滅ぼす気か?
232名無電力14001:2011/04/27(水) 23:26:53.28
>>213
つ冷却
233名無電力14001:2011/04/27(水) 23:50:41.98
現実味を帯びる首都圏壊滅の危険(3)── もし浜岡原発が爆発したら?
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/04/----_3.html
234名無電力14001:2011/04/27(水) 23:56:46.08
中電があるのは名古屋だけど、ど田舎名古屋人に反原発運動なんてできないよ
国から攻めるしかない
235名無電力14001:2011/04/28(木) 00:19:50.14
>>233
東海大地震が起きればほぼ確実に御前崎の浜岡原発群が
爆発事故を起こし、そこから吐き出される放射能は北東に流れ
て首都を直撃する。首都直下地震と放射能が重なればもう手の
着けようはなく、首都喪失、日本沈没となる。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
236名無電力14001:2011/04/28(木) 01:06:13.23
ニュース解説 眼 4/26(火) 浜岡原発を止めよ
http://www.youtube.com/watch?v=_rrI4PCMw7s
237名無電力14001:2011/04/28(木) 03:39:32.63
>浜岡原発は、現在2機が稼働中。 その出力は240万kW。
>中部電力の総発電容量は3400万kWだから、浜岡原発は10%以下の発電量だ。
>どの電力会社も、需要量を20?30%上回る発電容量を準備している。
238名無電力14001:2011/04/28(木) 04:18:00.21
>>233
》ホリエモン
》若者は中国へ行け!

メディアリテラシー錬度試験 ―初級編www


239名無電力14001:2011/04/28(木) 04:56:54.21

国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html

放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf

原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECCR予測
http://chikyuza.net/n/archives/8340

240名無電力14001:2011/04/28(木) 08:28:58.44
今日の"FRIDAY"の広告に福島原発の件で
「1号機は津波ではなく実は地震で原子炉損傷」と出ているが
本当なんでしょうか?
もしそうであれば浜岡原発は東海地震で・・・・・
241名無電力14001:2011/04/28(木) 08:34:51.12
中電や国が本当に本気になるには、福島の原子炉大爆発まで待つだけでよい

242名無電力14001:2011/04/28(木) 09:16:57.75
      ,,;;;"゙;; 
     ((  ゙゙ゞゝ     ◯   ◯
::ヽ、   ,,ノノ゙                        ● ←柏崎北斗七星
:::::::::\,,彡"゙        ●    ◯   ●  ●
   :::ヽ"       
    :::゙、                           . ←火力発電所(爆発炎上)
    :::::|
      :::|                     。 ←水力発電所(決壊すると大洪水)
      :|
浜岡   ::::|             ◯ ○ ◯ ○ ◯ ○ ←地震、大津波の無い地域の原発
     :::|
     ::::::|              ,:'⌒ヽ   ,:'⌒ヽ   ,:'⌒ヽ
  : :::::::|           ヽ.__.ノ  ヽ__ノ   ヽ___ノ ←太平洋沿い原発
 ::::::::::::/        _......_     _......_    _......_    _......_    _......_     _......_  
::::::::::/       ,:'   ヽ  ,:'   ヽ ,:'   ヽ  ,:'   ヽ ,:'   ヽ  ,:'   ヽ 
:::::イ"゙          { 福島1 } { 福島2. } { 福島3 } { 福島4. } { 福島5 } { 福島6 } 福島第1
-"゙゙::j!           ヽ、___,,ノ   ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ   ヽ、___,,ノ  ヽ、___,,ノ  ヽ、___,,ノ 
 ゙"


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐------、、、、、、_ .. __ ..._ .____
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                       ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                        ゙゙゙゙゙
:::::::::::::::::::::::::         もんじゅ
:::::::::::

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――……

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          六 ヶ 所 村
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
243名無電力14001:2011/04/28(木) 10:33:16.23

488:04/28(木) 05:01 nSBIJ8By
ttp://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html

「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」

……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)

244名無電力14001:2011/04/28(木) 10:35:56.89
>>235
大丈夫。あなたがガンで死んでも、日本が経済的に破産しても、
地球はこれまでと変わりなく平穏に回りつづける。
245名無電力14001:2011/04/28(木) 10:49:36.83
首都機能分散でおK
246名無電力14001:2011/04/28(木) 10:58:22.57
>>244
日本人、人類だけじゃなく、地球上の生命すべてに脅威です
たかが電気、それも中電のコストの為にそんな事許されるんですかね
247名無電力14001:2011/04/28(木) 11:42:22.99

油断すればレイパーと変わる巨体な原発。

248名無電力14001:2011/04/28(木) 11:47:57.72
日本の菊門は原爆と原発に掘られてガバガバ、
推進派の気が済むまで犯されるしかない。
249名無電力14001:2011/04/28(木) 11:50:41.57
みんな、正しいことをしよう

正しいことをしなければ、この日本という環境に私達が住めなくなることが
今回の事件でハッキリした

私達が正しいことを知る、その努力を怠ったことが、一部の専門家の欺瞞を招いた

みんな、正しいことをしよう

正しいことをすることが、生きる意味だ
250名無電力14001:2011/04/28(木) 12:03:46.20
正しい事をしようにも日本は民主主義国家だから民衆の大半が判断を間違えたら破滅に進む
日本という集合体が間違いを繰り返すなら、個人に出来るのは離反のみだろう
251名無電力14001:2011/04/28(木) 12:10:18.17
民主主義というよりはマスコミ主義だとは思う。マスメディアの利権がそのまんま政治を左右する。
252名無電力14001:2011/04/28(木) 12:46:59.30
すごい自明のことなんだけど車を運転していればどんなに気をつけていても事故が
起きることもある、原発も時には大事故になることも世界で3つも示された。
これは明白なことなのに未だに事故が起きないと仮定して浜岡の運転を再開させよ
うとしている。万一直下地震やヒューマンエラーでメルトダウンが起きた場合に予想
される被害は東京全滅だがそのくらいのリスクは引き受けようという考えでないと原
発は使えない。
253名無電力14001:2011/04/28(木) 12:49:58.61
自動車運転手には危険運転致死傷として殺人罪に近しい重い罪が適用されたり、
交通刑務所に収監されたりするんだから、東電にもそういう罪が適用されないと
おかしいよね。これから住民が訴えを起こして裁判になるんだろうけど。
254名無電力14001:2011/04/28(木) 12:58:44.29
原発が事故、被害与えればリンク先と同じ。またはそれ以上となる。

【社会】児童14人へのわいせつ事件で懲役16年・服役中の男逮捕…20代女性強姦容疑で・福岡県警
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303898420/

255名無電力14001:2011/04/28(木) 13:28:12.44
浜岡3号機が稼働できなくても夏のピーク時の電力需要の予備力は
12%と十分あるって新聞に書いてありました。
福島がいまだ事故真っ只中で、苦しんでいる日本国民がたくさんいる状況で、
東海地震の震央に建てられた浜岡原発を稼働させて本当に日本は良いの?
中部の人は皆で節電しましょう!
日本人は事故の教訓をきちんと学びましょう
256名無電力14001:2011/04/28(木) 13:37:02.68
浜岡原発3号機、7月再開を計画 実現するかは不透明
中部電力が12年3月期業績予想で、定期検査中の浜岡原発3号機(静岡県御前崎市)を今年7月ごろに再開することを前提にしていることが28日、明らかになった。電力需要が高まる夏場に安定供給を続けるには、浜岡3号機の再開が必要と判断した。

 ただ、福島第1原発事故の深刻化で、静岡県の地元自治体では原子力発電所への不安感が高まっており、実際に再開できるかどうかは不透明な情勢だ。

 中部電は当初、3号機の原子炉を3月中に起動する計画だった。しかし、東日本大震災を受けて、国が原発の緊急安全対策の徹底を指示したことなどから、停止が長引いている。

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042801000539.html

日本人殺す気満々だな
257名無電力14001:2011/04/28(木) 13:57:42.06
巨大地震が100%くるって言われてるのに原発動かすのか
中部電力は安全管理を疎かにしてるクソ企業ってことだな
これは大変なことだ
皆に教えてあげよう
258名無電力14001:2011/04/28(木) 14:01:06.23

大規模な洋上風力と地熱発電所を増やせば日本のエネルギー発電量は賄えるとの事です。

259名無電力14001:2011/04/28(木) 14:03:10.41
>>257
地震が来たら確実に放射能雲を撒き散らす
首都圏を壊滅させる
これもよろしく
260名無電力14001:2011/04/28(木) 14:11:59.76
>>258
この電力を平等に安定供給するためにスマートグリッドが必要。

太陽光ソーラーなど自家発電から真夏は買う側ではなく売る側に
社宅、民家が在の数倍、電力を電力会社に売れば、
負の遺産、危険窮まりない原発は必要無し。

261名無電力14001:2011/04/28(木) 14:35:57.99
保安院ですら、口を滑らしたのかもしれんが、浜岡は止めた方がいいと言ったのに。
菅直人が政治判断すれば済む話、さっさと止めろ
262名無電力14001:2011/04/28(木) 15:02:58.23
>>261
合同記者会見で江川が保安院に浜岡の直下地震で原発が大丈夫との
見込みがたっているかと質問したら、(駄目に決まってるだろ)これから
精査が必要ですとか答えてたな。
263名無電力14001:2011/04/28(木) 15:06:28.65
岩上が菅に浜岡について聞いたら
止めないとはっきり断言した
キチガイだと思ったね
264名無電力14001:2011/04/28(木) 15:28:50.34
【原発】橋下知事「原発の新たな建設止めるべき」(11/04/28)
http://www.youtube.com/watch?v=RO0CttIQqF4

あいちけんちじ
http://www.pref.aichi.jp/chiji/prof/index.html
好きな食べ物  みそ煮込みうどん、うなぎ
265名無電力14001:2011/04/28(木) 15:32:20.24
中部電力役員一覧
http://www.chuden.co.jp/corporate/company/yakuin/index.html
徹底的に掘りましょう
【原発問題】東電は、「賠償は免責される」との認識 「巨大な天変地異に該当する」と[4/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303973255/
267名無電力14001:2011/04/28(木) 16:21:44.28
たった今、原発を止めたい場合、

すぐ傍らの洋上沖合に
洋上風力発電を並べ、

兼ねて原発に負けない電力量がある地熱エネルギー発電所を造るという
推進はどうでしょうか。

富士山は火山なので
付近の地熱エネルギーの状態はどうなのでしょう。
掘らない方が善いとい
環境なら

原発に負けない電力量が賄える、洋上風力を沖合に設置した方がよいですよね。
後、太陽ソーラーパネルをほとんどの民家社宅の屋根に。

それか僻地化した人里離れた地に太陽ソーラーパネルをずらり並べ。

まずそのモデルなどを
ネットで東海地域や静岡地域のネットワークで
脱原発を目的とし伝え

自然エネルギー(再生エネルギー)発電のPRをじゃんじゃんやる連携も取るというのは。

洋上風力が大規模レベルとなれば
静岡地域の電力は賄えませんか?

268名無電力14001:2011/04/28(木) 16:27:44.24
天災のたびに放射能の心配もするのは本当いやだね

【米国】南部の竜巻で72人死亡 アラバマ州の原発3基停止[11/04/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1303974663/

269名無電力14001:2011/04/28(木) 16:48:51.91

脱原発派、再生可能エネルギー派はまず
手始め
送電、配電の問題点をクリアするための法改正を国に要請する方向へと

たった今変えた方が脱原発へと近付く。


270名無電力14001:2011/04/28(木) 16:57:10.80
武田先生が浜岡原発はもうだめだってさ。

原発勉強会
http://www.ustream.tv/recorded/14321626
http://www.ustream.tv/recorded/14322277
271名無電力14001:2011/04/28(木) 16:59:45.80
死者が出るくらいの暴動でも起こらない限り電力ヤクザ、原発ヤクザは変わらないだろうな
272名無電力14001:2011/04/28(木) 17:03:49.34

【放射能漏れ】再生可能エネルギー強化を 菅首相、経産相に指示 - MSN産経ニュース ht▼tp:/▼/ow.▼ly/4I▼Cg4
2011.4.27 22:30

 菅直人首相は27日、官邸で海江田万里経済産業相ら経産省幹部と会談し、太陽光や風力など再生可能エネルギーの利用拡大に向けた取り組み強化を指示した。

 政府は東京電力福島第1原発事故を受けて、エネルギー政策の抜本的な見直しに乗り出す方針を示しており、太陽光などを活用した発電量の拡大が柱の一つになる見通しだ。

 首相は、5月下旬にフランスで開かれる主要国(G8)首脳会議で、日本の原発事故対策やエネルギー政策を説明する意向も示している。

273名無電力14001:2011/04/28(木) 17:10:44.47
おまえら原発に労働者派遣してる派遣業の事も考えてやれよ!
ピンハネしないと暮らしていけないだろうが
274名無電力14001:2011/04/28(木) 17:12:19.28
原発がなくなったらどれだけの人が食いっぱぐれるんだろうね
275名無電力14001:2011/04/28(木) 17:14:12.19
原発があった場所に火力発電所造ればおk
276名無電力14001:2011/04/28(木) 17:15:22.15
原発解体は数十年単位の被曝仕事だからそれやっとけばおk
277名無電力14001:2011/04/28(木) 17:15:58.81
子供たちの遺伝子を
これから親になる人たちの遺伝子を保護しなくてはならない。

某G原発は昨年末、音も無く漏れていたし。
しかも全国向けニュース報道にも小さな報道。

騒がれたり反原発運動強化が全国的に広まるのを恐れたのだろうね。

そして3ヶ月後、大震災により
震度6で壊れた爆発した
福島原発。
震度6で

子供たちの遺伝子を
これから親になる人たちの遺伝子を保護しなくてはならない。

278名無電力14001:2011/04/28(木) 17:26:34.31
中電の水野社長が三号機再開する条件として12mの堤防を作るといった。
15m砂丘という自然の要塞と12mの超堤防で津波は防げるとのこと。


御前崎市長は、

12mの高さでは、超えられる可能性がある
津波は何度も来る砂丘が削られる可能性がある。
堤防も砂丘の上にたっているから液状化して傾く恐れがある


以上から、少なくとも15mと地盤何とかしないと再開は認めないという方向に舵を切ったぞ!!


じゃあ、

中電の最大の根拠砂丘と、12m以上の堤防の安全性について
おまえらどうおもう?
砂丘って、中電がいようよにそんなに津波に強いの?
279名無電力14001:2011/04/28(木) 17:28:20.44
津波対策って、実験がしにくいから厄介だな
しかし津波に砂丘が有効とか言ってるのはキチガイレベル発言だというのは分かる
280名無電力14001:2011/04/28(木) 17:40:54.95
中電が自慢するだけあって結構大きいらしいよ
15mの高さを持つ砂丘でソーファーにも知られている


実際にも
砂丘の防御力が御前崎市長と中電の争点となっている
281名無電力14001:2011/04/28(木) 17:42:15.26
中部電力に廃止派全員が徹底的に抗議し続け浜岡原発即時廃止を実現しよう!!!

中部電力|本店・支店 - 所在地一覧
http://www.chuden.co.jp/corporate/company/officelist/com_office/index.html
282名無電力14001:2011/04/28(木) 17:44:01.51
http://photozou.jp/photo/show/218388/37268349

浜岡大砂丘、確かに城壁みたいだ。信頼できる


中電がいうにはさらに12mの堤防を後ろにつけることで二段構えの防壁とし津波を迎え撃てる仕組みらしい
283名無電力14001:2011/04/28(木) 17:45:18.81
つか、砂丘って遠浅の海下と同じでパワーを増加させて登り上がる
ってな事も言われていたりする
284名無電力14001:2011/04/28(木) 17:47:21.86
この砂丘くらいの高さは余裕で越えるでしょう。あとは後ろの堤防で踏みとどまるかどうかだろうな。
285名無電力14001:2011/04/28(木) 17:49:49.84
3号炉7月再稼動絶対阻止!!!!!!!!!!!!

浜岡全炉即刻停止!!!!!!!!!!!!!!!!!!

中部電力による子供達の大虐殺と将来の大虐殺と日本人大虐殺を絶対に許さないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
286名無電力14001:2011/04/28(木) 17:50:53.27
12m位じゃどうにもなりそうも無いけどなぁ
かえって砂丘なしのほうが耐えられそう
287名無電力14001:2011/04/28(木) 17:56:05.19
そもそも耐震が問題だろ・・・
みんな耐えれないと言ってるのにどうしてやる権利があるんだ?
そんなに日本を人が住めない土地にしたいのか?
288名無電力14001:2011/04/28(木) 18:04:37.64

発砲し兼ねないヤクザが義理恩情のためにヤクザを辞めるなとヤクザという必要悪があるため世の中は安定し機能してきたと

あちこちの街で時間、場所隔てヤクザの発砲事件が普通の人たちが通い歩く住む場所で起きている事さえ

必要悪だし無視せよこの問題は必要悪で機能しているという無茶苦茶、非情な理論です。

子供たちを危うくする物は
いつかは撤廃せねば
あまりに傲慢です。

“子供たちの命と引き換えに
原発肥大利権者たちは
甘い汁をこの後に及んでも吸い続けたいという
その姿勢はあまりに非情だ。

遺伝子に奇形を与える危険原発は
遺してはならない。
遺すなら大罪だ


289名無電力14001:2011/04/28(木) 18:23:42.70
中部電力が12年3月期業績予想で、定期検査中の浜岡原発3号機(静岡県御前崎市)を
今年7月ごろに再開することを前提にしていることが28日、明らかになった。
http://www.excite.co.jp/News/science/20110428/Kyodo_OT_MN2011042801000538.html

止めるどころか再稼働だとよ
290名無電力14001:2011/04/28(木) 18:27:42.13
そのうち最強の反原発勢力の「地震」さんが浜岡を止めてくれるだろう。
291名無電力14001:2011/04/28(木) 18:33:06.73
更には津波さんが大勢の人を犠牲にしながら浜岡にトドメをさしてくれる可能性もあるな
292名無電力14001:2011/04/28(木) 18:43:42.12
津波が来たら原発が丸ごと海に流されるようにすればいいんじゃね
293名無電力14001:2011/04/28(木) 19:02:33.44
駿河湾はこのあたりでは有数の漁業地帯でしょう?
海洋汚染が起こったら漁業がダメになっちゃうよ。
294名無電力14001:2011/04/28(木) 19:10:20.76
>>293
十分に拡散されるから問題ない
295名無電力14001:2011/04/28(木) 19:16:32.31
>>293
直ちに健康に被害はでないから大丈夫
魚なんて気にして電気が作れるかい!
296名無電力14001:2011/04/28(木) 19:26:10.03
浜岡原発の弱点は津波じゃ無くて直下型地震なのに「高い堤防をこれから造るから大丈夫です」って何、トンチンカンな事を言ってるんだろうな?
福島第一では主に津波の力にやられて全電源喪失(ステーション・ブラックアウト)が起きたが、地震そのものの力は割と弱かった。
浜岡を襲う地震が都合良く、同じタイプのわけ無いだろうがよ。
ったく、原発を管理してる奴らは住民をだまくらかす事しか考えてない。
297名無電力14001:2011/04/28(木) 19:31:20.51
>>293
福島の影響でほんとは沿岸全部ダメみたいよ
298名無電力14001:2011/04/28(木) 19:34:00.72
浜岡は津波なんてなくても地震で配管破損、圧力容器・格納容器から水漏れで
冷却不能でメルトダウン、そして逃げるしかなくなるだろう。関東圏で3000万人
が逃げる過程だけで50万人ぐらい死にそう。
299名無電力14001:2011/04/28(木) 19:34:09.58
だいたい、砂丘なんか津波の力に耐えられるわけ無いだろうが。
そんなもん、へのツッパリにもならんのは海岸で砂山を作って波が来たところで壊れるのを見て遊んだ事ある奴なら分かるだろ?
あの東北に来た巨大津波クラスのが来たら、高さ15メートルの砂丘なんぞただの砂山のお城だわ。
300名無電力14001:2011/04/28(木) 19:35:06.46
>>296
同感。中電だけならわかる。
しかし、知事とか住民まで…もっぱら津波のみの議論だからなあ。
福島の印象が大きかったから津波に議論がいきやすいのは事実なんだろうけど
堤防の高さがクリアされたら知事は許可するんだろうかねえ。
301名無電力14001:2011/04/28(木) 19:39:44.41
福島在住の佐藤栄佐久が福島第一の事故を見てさえ
浜岡(が)危ないを言い続けてるからな
マジで日本滅亡させる気だろうね
302名無電力14001:2011/04/28(木) 20:10:49.44

“被害者のことをまるで
見てない考えていない原発推進が多過ぎた。

原発推進らはネット上でも、金金金と並べ言う。


被害者の中には生後4ヶ月の赤ん坊が
避難所暮らしだというのに

この原発推進らは自分らの我欲金のために原発推進している。

“子供たちの人命と引き換えにだ。

自らの我欲金金金主義のために最悪だ。さっさと消えてほしい。


303名無電力14001:2011/04/28(木) 20:15:03.67
>>302
それが資本主義ですが何か?
304名無電力14001:2011/04/28(木) 20:20:29.49
>>302
その「金金金」も、原発は経済的に安価という話だったが実は政府補助金依存、高レベル放
射性廃棄物の処理コストは未定なので含めず、廃炉コストも含めず、原発用の高価な揚水
発電は水力発電のくくりとかぜんぜん安くなくて利権屋の懐に入る「金金金」だけの問題なの
が明らかになった。電力会社も電力が完全自由化されて補助金がなけれれば原発なんて使
えないと認めている。
これだけ詐欺的カラクリがばれた以上浜岡のように超危険な原発は即時停止、廃炉処理を
すすめるべき。
305名無電力14001:2011/04/28(木) 20:25:32.23
>>303

推進者にとっては被爆するのは所詮他人の子

被爆させても推進者は大金は頂きます

今後も頂かせて下さい。
原発推進者に

そして被爆するのは他人の子

その上で推進者に利権肥大金をこれからも吸わせて下さい

利権大金を保持させて下さい原発サイドにと

被爆するのは所詮、他人の子ですから

原発保持の頼み事とはそうなります

あんたらは、さっさと被爆して、しねば?


306名無電力14001:2011/04/28(木) 20:26:18.46
>>303
さっさと被爆して、しねば?

307名無電力14001:2011/04/28(木) 20:28:42.35
>>293
食べる人が居なくなるから大丈夫
308名無電力14001:2011/04/28(木) 20:41:54.88
浜岡原発は即刻、廃炉にすべき。
東海地震の震源域の真上に原発があるなんて危険極まりない。
309名無電力14001:2011/04/28(木) 20:59:15.90
>>306
自分なりのリスクヘッジをしている。
それで被曝したら仕方ない
310名無電力14001:2011/04/28(木) 21:11:53.68
モラルのない資本主義は2008年に完全に崩壊しました
アメリカは社会主義になってます
311名無電力14001:2011/04/28(木) 21:36:58.71
アメリカで東芝と提携して原発建設を画策していたNRGエナジーは米国投資家がリスク・リターンで
評価して金を出してくれないので計画を放棄した。すでに出資済みの400億円は損失処理となった。
312名無電力14001:2011/04/28(木) 21:45:06.68
>>311
アメリカはプラグマティズムの国だって死んだじいちゃんが結ってた
313名無電力14001:2011/04/28(木) 21:46:09.29
みんなで毎日抗議電話やメールをし続けるしかない。

中部電力、御前崎市、静岡県、各自治体、経済産業省、内閣府、官邸、政党、政治家・・・

特に中部電力と経済産業省と御前崎市は廃止実行まで全力挙げて徹底的に猛攻撃だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
314名無電力14001:2011/04/28(木) 21:52:01.02
事故前の浜岡原発
http://www.youtube.com/watch?v=sgOKZmfwKEA&feature=newsweather
ゆるゆるの地盤なのがぱっとみで分かったのに
315名無電力14001:2011/04/28(木) 23:05:49.63
浜岡原発が想定震源域のど真ん中にあり危険だということをはっきり言ったのはテレビだとTBSくらいか?
316名無電力14001:2011/04/28(木) 23:27:59.21
最近、TBSだけはその辺、はっきり言ってるね
で、毎日新聞も最近、脱原発を強く主張
でも資本関係はそんなに強く無いみたいで、単にたまたま方針が一致しただけか?
317名無電力14001:2011/04/28(木) 23:47:02.55
地震大国に隈無く配置された原発は
もはや原発という名のダーティーボム。

他国による攻撃と認識されない分、非常に厄介。

しかも世界中から非難され続けるおまけ付き。
318名無電力14001:2011/04/28(木) 23:49:59.78
今度は100%同情されない
むしろ地球を害するテロリスト民族と見做され大バッシングされるよ
319名無電力14001:2011/04/29(金) 00:09:31.90
川勝静岡県知事が3号炉再起動問題について「津波への対策は全く出来ていないに等しい」

だったら今すぐに4号炉5号炉も止めろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

そもそも津波以外の全ての地震対策など皆無に等しいのに運転するな!!!!!!!!!!!!!!!!!
320非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 00:27:50.46
原子力推進は国策だから止まらない。原発が2発くらい爆発した後に天皇陛下が玉音で原発全機停止を発令しないかぎり誰にも止められない。
原発推進派はみんな右翼。自民党政治家や陸・海・空の大半の人間。もちろん原発で働く人間も含まれる。最終目標は平和の名の下に日本国の核武装化。
原子爆弾、大陸間弾道ミサイル、原子力空母、原子力潜水艦、強襲揚陸艦、ステルス戦闘機/攻撃機、新型戦車、劣化ウラン弾などの兵器調達が至上命令。無論、国民や世界に目立たってはいけない。

・原子爆弾の材料のプルトニウムは高速増殖炉で大量生産して調達。青森県の六ヶ所村に貯蔵、いつでも生産可能にする。どのような犠牲が生じても計画に中止は無い。
・大陸間弾道ミサイルは既にH2Aロケットの実用が成功している為、弾頭に原爆を搭載するだけで良い。
・原子力空母、原子力潜水艦は福島原発のマーク1型原子炉で40年間の運用実績がありいつでも転用可能。このマーク1型原子炉は元々アメリカで原子力空母や原子力潜水艦用に開発したものである。
・強襲揚陸艦は既におおすみ型3隻、ひゅうが型2隻で実現されている。国民がアレルギーを起こさないように航空母艦を調達することは可能である。
・ステルス戦闘機/攻撃機は米国のF-22ラプター戦闘機は絶望的だがF-35ライトニングU戦闘機を購入できる見込みだ。
・新型戦車は既に10式戦車が配備済みである。これは第四世代戦車と呼ばれる世界最高レベルの戦車である。

★我々日本国はホップ・ステップ・玉砕でがんばってまいります!
321名無電力14001:2011/04/29(金) 00:52:18.13
小町でもちゃんと議論しようとしてる人がいるんだね。
読売のサイトだから、言論統制されてそうだけど。

こんな状態になっても日本に原発は必要なのでしょうか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0420/403320.htm
322名無電力14001:2011/04/29(金) 01:13:15.87
http://www.youtube.com/watch?v=MdH7Jpq-hzw

このくそ教授はネットの原発推進派まんまじゃんよ
323名無電力14001:2011/04/29(金) 01:26:45.26
過去にもあった色々な福島第一のヒヤリハット。悪質なデータ捏造等。起こるべくして起こった事故。
ttp://www.sozogaku.com/fkd/cf/CB0011016.html

福間原発「揺れ」は実は想定以下
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/19/kiji/K20110319000459220.html

福島四号機は、実は「地震の揺れ」だけでもう壊滅状態だった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110318/dst11031822080090-n1.htm

1997年には既に詳細に予言されていた。
しかも、実は、原発の基準は1万年〜5万年に一度の大地震・津波を想定していることになっていた。
ttp://historical.seismology.jp/ishibashi/opinion/9710kagaku.pdf

故原発主任が命がけで行った、東電の原発の惨状の告発。
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

東電職員は「専門の知識がある方でないと、足をひっぱるので現場の作業はできない」と言って
自分たちが作業するのを断った。しかし・・・なんと、福島原発の素人作業員募集していた。魚拓。
ttp://megalodon.jp/2011-0316-0413-03/job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

東電サイト「最大級の津波を想定」を事故1ヶ月後に削除
ttp://www.asahi.com/national/update/0419/OSK201104190035.html

想定外の津波が「50年以内に10%」以上の確率で起こることを想定していた東電。
ttp://www.asahi.com/national/update/0423/OSK201104230072.html

まだいっぱいあるけど、想定外ではないよな。
教授も当然悪いんだが、最も悪いのは、御用学者を読んでわざわざ解説させる、
「マスゴミ」なんだよ。危険だ、と唱える学者を呼ばないのが、マスゴミ。
世論誘導の基本だな。
324名無電力14001:2011/04/29(金) 01:39:56.84
中部さん必死なのは分かるけど

あまり無理くりしてると

周りから干されるぜ

もう昔と立場が違うんだからよ

少しは考えようや
325名無電力14001:2011/04/29(金) 01:42:30.02
>>322
これはひどいな。
326名無電力14001:2011/04/29(金) 02:17:53.06
>>322
この教授はともかく
浜岡のヤバさはそこそこ伝わってると思う
327名無電力14001:2011/04/29(金) 02:36:03.91
>>322
御用学者の立場上止めるべきとは言えないのだろうが、万一地震が起きてしまったら
駄目でしょうということは伝わってくる。そもそも津波の問題じゃないのに、津波に問題
を矮小化させてる。
328名無電力14001:2011/04/29(金) 02:58:34.30
マスゴミの最近のキーワード
「想定外の地震・津波」「過去例にない地震」
これを前提として話している。洗脳しようとしているようにしか思えない。

なぜ「想定外」で「過去に例がない」じゃないといけないのか、
っていうのは、
今、東京電力と自民党が、東京電力の賠償責任に限度を決めて、
残りの膨大な賠償金を、国民に押し付けたいから。

原発には普通の建築物と違って、特別に法律が作られていて、
「異常な天災」の場合は、東電の責任が免れるようになっているのだ。
だから、マスゴミを使って、

「想定外」「異常な天災」「これまでに例がない」等と言わせている。
上記のキーワードを使う奴は、全員売国奴。よーく覚えておいてね★
329名無電力14001:2011/04/29(金) 06:07:28.13
浜岡7月に再開だってさ。これで石油や天然ガスの価格が上がっても大丈夫だね♪

浜岡原発3号機、7月にも稼働(。(2011/04/29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011042801272
330名無電力14001:2011/04/29(金) 06:13:51.30
原発11基 再開の見通し立たず 4月29日 4時35分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110429/t10015630171000.html
先月11日の地震や津波の影響で運転できなくなっている原発14基のほかに、定期検査などのために運転を止めている原発が15基あり、
国内にある商業用原発54基のうち、半数を上回る29基が停止しているという異例の事態になっています。
定期検査などで運転を止めている15基について電力各社に尋ねたところ、関西電力や東北電力などの6社の11基で、再開の見通しを立てられない状態になっていることが分かりました。
また、九州電力の玄海原発の2号機と3号機では「6月以降」、中部電力の浜岡原発3号機では「7月」という再開の時期が示されているものの、いずれも「再開の前に地元の合意が必要だ」としています。
331名無電力14001:2011/04/29(金) 06:24:26.96
<29日付の「東京・中日新聞」社説>
浜岡3号機 今のままでは動かせぬ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011042902000026.html
332転載:2011/04/29(金) 08:48:38.39

河野太郎・自由報道協会記者会見:送電網「直流の送電線を北海道から九州まで通す、スーパーグリッドがある。
電力会社の地域独占をどう壊すか、やり方はいろいろあるので、専門家にコストを含めて考えてもらうべき」2011/04/26

333再転載:2011/04/29(金) 08:49:17.04

風力だけで原発950基分を発電可能:環境省「再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査」 ht●tp:/●/t.c●o/H51●Cxac

“スーパーグリッドなら全国にこの電力量の安定供給を叶えるのでしょう。

334名無電力14001:2011/04/29(金) 09:05:52.20

原発推進者の中は、原発推進にとって不利な情報、報道があれば

福島県民を罵り始めた。
もう最低最悪。
何故、原発推進出来るのか判ったよ。
そういう人間性だから。

ネットでこの事伝えるから。

335名無電力14001:2011/04/29(金) 09:14:19.04
原発を推進して来た連中の人間性が屑なのは昨日、今日始まったこっちゃ無いから。
いちばん最初からそうでした。
336名無電力14001:2011/04/29(金) 09:39:35.79
金に汚い奴が自分のことしか考えていないのは昔からだろ
337名無電力14001:2011/04/29(金) 09:43:30.98
福島第一原発の悲劇は、我が国首相が「米国からの廃炉を前提とした
共同処理要請を」断ったことから始まるのである。





338名無電力14001:2011/04/29(金) 10:09:57.85
どこかの国のテロリストが原発に飛行機をハイジャックしてつっこめば、
その国を即壊滅させられるってことですか?
339名無電力14001:2011/04/29(金) 10:39:49.01

■原発のコスト

・廃炉コスト一機「最低▼5000億円 」

・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で
「最低▼30兆円」

・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)

・原子力関係の補助金「年間▼8000億円」

・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「▼3兆円」

・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「▼年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用
「▼2兆5000億円」、「▼年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)

・今回の福島原発事故での最低保障額
「▼10兆円」(外国の試算では▼300兆と計算している)

340名無電力14001:2011/04/29(金) 10:40:20.50

原子炉を利用して、核燃料である■ウラン。

この■ウランを一年間、輸入している額。億単位では無く、何兆円でした?←間違いですか?

この輸入を無くして
日本人が同じ日本の物をどんどん買う方向へと変えたなら、

日本は過酷深刻な赤字も
クリア可能な
未来を迎える事も
不可能ではなくなるのではないでしょうか。

341名無電力14001:2011/04/29(金) 10:47:04.94
電源車用意してなかったことだろ。
342名無電力14001:2011/04/29(金) 10:54:13.75
>>340

日本が日本の物をどんどん買うということは新エネルギーに関した物です。

343名無電力14001:2011/04/29(金) 12:09:56.06
浜岡3号機稼働計画、地元は「再開あり得ない」
http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201104280641.html
 中部電力が、静岡県御前崎市の浜岡原子力発電所3号機の7月稼働を見越した業績見通しを
示したことは、県内にも波紋を呼んだ。福島第一原発の事故では依然、危機的な状況が続いて
いる。再開の根拠は? 安全性は確保されているのか。地元の不安は解消されておらず、「再
開はあり得ない」との反応が相次いだ。
 中部電が7月の3号機再稼働を前提とした業績見通しを出したことについて、川勝平太知事
は、あくまで株主向けの「見通し」だとの受け止めを強調。「現在の砂丘に頼った津波対策は
、根本的に見直さなければならない」としたうえで、「福島第一原発が予断を許さない状況の
中で、対策が講じられないまま再開はできない」と、これまでの姿勢を繰り返した。
344名無電力14001:2011/04/29(金) 12:19:08.55
http://www.youtube.com/watch?v=tQLs7lbuT-8

これ見てたら政府やIAEAが安全って言ってるのが大嘘と分かるな
数万人単位でバタバタ死にまくり
浜岡を止めない連中は未必の故意の殺人者だ
345名無電力14001:2011/04/29(金) 12:21:27.50
現時点でも殺人未遂罪で告訴可能だな
346名無電力14001:2011/04/29(金) 12:31:49.88
海流発電ってのはどうか?風力より安定にできそうな気がする。
347名無電力14001:2011/04/29(金) 12:53:00.20
原発付近に住む原発設置推進者が

「子供の命より“金」
と言った。

原発保持推進の目的とはこの非道鬼畜性が目的らしい。

348名無電力14001:2011/04/29(金) 13:00:31.50

■世界は原発にノーと言っている(ギャラップ国際世論調査):問われる民主主義のクオリティ■

349名無電力14001:2011/04/29(金) 13:13:41.81
日本では民主主義も輸入品だから、バカな日本人には使いこなせない
350狂い過ぎた民主主義:2011/04/29(金) 13:28:30.02


明らかなのは大半の原発推進が子供の命健康より我欲金優先。狂い過ぎた民主主義の実態は子供の人命未来健康より我欲成金優先の金金主義。


351名無電力14001:2011/04/29(金) 14:25:16.04
早く東海地震が起こって浜岡が大事故を起こして中電とその株主が社会的死を迎えますように
352名無電力14001:2011/04/29(金) 14:26:59.74

ナチスがユダヤ人を大量虐殺した歴史を持つ地、
ドイツは
ナチスを一番否定している国でもある。

そのドイツが先頭切って
反原発、脱原発を宣言、再生可能エネルギーへとシフト加速しているのは

福島原発事故を受けて。

■世界は原発にノーと言っている(ギャラップ国際世論調査):問われる民主主義のクオリティ■
隠蔽されがちな正しい確実な情報を、しっかりごまかさず逃避せず確認した人間は脱原発を目指します。

原発推進は事実をごまかし現実から逃避している。
一番大切なものを危うい立場、危険な未来へ導く事を推進している。


353名無電力14001:2011/04/29(金) 14:30:07.33

【原発問題】コウナゴ再び基準値超える…暫定基準値を上回る1129ベクレルの放射性セシウムが検出・茨城県 [4/29 12:52]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304050982/

354名無電力14001:2011/04/29(金) 14:41:38.73
中部電力の考えでは、最近まで砂は水を通さなかったんだろうなww>砂丘が防護壁
355名無電力14001:2011/04/29(金) 14:57:47.64

スーパーグリッド(検索結果)
 
http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?via=sbs&p=%83X%81%5B%83p%81%5B%83O%83%8A%83b%83h

北海道から九州まで電力量を安定供給するための

設備費用は一兆円以上。

何年かかるかは不明ですが、最終的にはスーパーグリッド。

(原発が無くなり、ウランの年間輸入額が無くなればスーパーグリッド設備の資金額も不可能ではないと思いませんか)

356名無電力14001:2011/04/29(金) 15:18:17.80
>>344
強烈な殺意だよ
357名無電力14001:2011/04/29(金) 15:21:14.50
>>338
うん。高枝切りバサミでもおk
金利手数料はジャパネットたかたがご負担します
358名無電力14001:2011/04/29(金) 15:35:51.91
>>344
チェルノブイリ絶賛fallout中のメーデーに若者を参加させたウクライナの官僚は自殺したbyゴルビーw
359名無電力14001:2011/04/29(金) 15:36:53.33
計画停電なんかゴメンだ。
休止中・点検中の原発を早く動かしてくり〜

360名無電力14001:2011/04/29(金) 16:01:53.05
ところで、砂丘の後ろに、同じ高さの防壁を設けても意味あるの?
砂丘を越えたということは、すでにその砂丘の高さ以上の津波であるってことが前提では?

無知ですまん
361転載:2011/04/29(金) 16:04:57.41

さて、浜岡原発を、いや日本中の原発を停止に追い込む、もっと簡単な方法がありますよ、と。もっと節電しましょう、再生可能エネルギーで発電した電気を使いましょう。
…需要を減らせば、原発のように、僅かな燃料で沢山の電気を作る必要はなくなるのだから。

362名無電力14001:2011/04/29(金) 17:06:22.63

みんなの党、渡辺喜美氏。国会で
電力自由化を首相に訴える。

首相→..検討を致します。(現時点、はっきりそうしますという返事が無く)

渡辺氏→首相は退陣を。

363名無電力14001:2011/04/29(金) 17:23:31.76
株主総会で圧力をかけろ 株主なら無視できないだろ

脱原発!中電株主といっしょにやろう会
http://nukewaste.net/kabunusi/kabunusiundo.html
364名無電力14001:2011/04/29(金) 17:26:26.17
これたった3年間で起きた大災害

元禄大地震
1703年12月31日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%A6%84%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87

宝永地震
1707年10月28日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%B0%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87

宝永大噴火
1707年12月16日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%B0%B8%E5%A4%A7%E5%99%B4%E7%81%AB
365名無電力14001:2011/04/29(金) 17:31:26.57
うん、宝永年間は何か変なんだよ。
そんな時期は歴史上でも滅多に無いのだが。

でも、残念ながら「現代も変な時期」なんだよねー、これがwww
366名無電力14001:2011/04/29(金) 17:32:00.37
偉い人はどうなっているんだ。
浜岡危険なのは明らかだろ。
止めてくれー。
367名無電力14001:2011/04/29(金) 17:33:12.63
浜岡はとめません
安全です
368名無電力14001:2011/04/29(金) 17:34:43.40
東京でデモとか無いの?
参加するぜ。
369名無電力14001:2011/04/29(金) 17:37:47.18
>>368
デモもいいが、議員に手紙を送り付けた方が効果的
370名無電力14001:2011/04/29(金) 17:45:32.48
ttp://www.jjjnet.com/jishin_kakuritsu.html
このページの「C日本を襲う主な巨大地震の確率」には、
「今後 30年以内 に巨大地震の発生する確率は」
「宮城県沖99%」と書かれているね。
次いで「三陸沖北部90%」「東海地震87%」「首都直下型70%」と続く。

ソースは気象庁かな。気象庁が十分予測していたってことになるのかな。
ただし10メートルを越える津波は想定外だったのかな。

東海・東南海・南海地震が一緒にくると、場所によっては
10メートル以上の津波が襲うとは予測されているみたいだね。
ただし今回の地震では予測以上の津波だったようだから、
もっと大きな津波が来る可能性も否定できなくなるのかな。
浜岡原発や芦浜原発がちょっと心配だ。
371名無電力14001:2011/04/29(金) 17:46:25.06
>>360
砂丘の下には地下水が流れていて地震が来ると液状化で崩れるらしいです。
つまり砂丘は今のところ何の意味も持たないので、防護壁が必要なのです。
しかし浜岡のすぐ横には川が流れており、津波はこの川を逆流するため、
防護壁を作っても無意味だと専門家は見ているそうです。
372名無電力14001:2011/04/29(金) 17:47:47.44
>>368
河野が369さんの言うように地元議員事務所にどうするつもりなのか
問い合わせるのが効果的だと言ってた。議員やその秘書にとって地元
民から、それならあなたに投票しませんと言われるのは非常にいやな
ことらしい。確実に1票は減るわけだから。
373名無電力14001:2011/04/29(金) 17:59:46.74
>>372
なるほど、地元選出の国会議員に圧力を掛けるわけね
374名無電力14001:2011/04/29(金) 18:25:41.45
>>371
真横に川あるのか、知らなかった

地震でもし運良く全壊をまぬがれたとしても
1〜4号機の配管や5号機全体がアウト

その後の津波を万一防げても、
福島第一みたくおろおろ対処してるうちに川から津波の水があふれてアウト
なのかorz

福島第一を超える惨事は確定、数多いだけにチェルノ超えの可能性も高いのかな
今すぐ止めて冷やし続けて燃料棒を一刻も早く運び出す以外に、策がないじゃんね
村上よしあきとかが中電株買い占めて浜岡止めてくれたらいいのに
375名無電力14001:2011/04/29(金) 18:41:39.08
>>371>>360
原発の横の川は2本あるよ。浜岡原発の両側に2本。
それから、地下水うんぬんだけでなく、敷地内に中電自身の公表だけで断層が4本ある。
内2本が活断層。内1本の活断層が、チェルノ4号基を軽がる上回る出力をもつ5号機の下にあるらしく、
震度6弱程度の地震で5号機を壊した。結構やばかったらしい。
その上、一帯は軟弱地盤なので(砂浜なんだから当然か。)地震で敷地内が凸凹になったそうな。

てか、あの砂丘の浜岡原発側に砂丘と同じ位の高さの壁作ったら、津波で砂丘が流されてきた時に、
砂丘の砂+津波の海水のボリュームが塀を粉砕して、まんま浜岡原発をぶち壊しそうで余計恐ろしいんだが。
376名無電力14001:2011/04/29(金) 19:00:26.10
>>374
浜岡で稼働している3基は、3基とも全部出力はチェルノ(爆発した4号基100万kw)超えてるぞ。
▲3号基=110万kw ▲4号基=113.7万kw ▲5号機=138万kw

「運転終了」の表示の1号基と2号基も危な過ぎる状態だ。
▼1号基=使用済み燃料棒59本貯蔵中 ▼2号基=使用済み燃料棒1164本貯蔵中(2009年年度末時点)

…※更に、1号2号は運転終了していたので、耐震強度が昔のまんま。つまり廃屋に人を被曝死させる燃料棒が保管されてます。

他に、使用済み燃料棒は稼働中3基にも保管されている。
▲3号基=2004本 ▲4号基=2011本 ▲5号機=1005本
(2009年度末時点 合計6243本 貯蔵中)
ttp://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_jisseki/shiyozumi/index.html?cid=ul_me

それから浜岡の原子炉は、稼働中の3基中2基(3号4号)がBWRで、
下から制御棒を差し込むタイプなので、世界でかなり以前から指摘されていたことだが、
地震には特に弱い大欠陥原子炉だ。

浜岡原発の危険さがなぜ世界から注目を受けるのか、これで少し分かるだろうか。
377名無電力14001:2011/04/29(金) 19:01:58.12
川勝も津波で防波壁が破壊されたらどうすんのよ的なことは言ってたな
378名無電力14001:2011/04/29(金) 19:07:52.22
運転を停止させていても決して安全じゃないというのは福島第一原発の事故で証明済みだもんね。
379名無電力14001:2011/04/29(金) 19:12:18.26
川勝だけは絶対に信用したらいかん
徹底的に抗議して追い詰めていくべき
380名無電力14001:2011/04/29(金) 19:52:12.07
浜岡原発は2年前の真夏中、全基停止していました。
国内最大級の出力を誇る5号基が故障し、放射能を漏らしたからです。

しかし、どこも停電しませんでした。
浜岡原発は存在する必要のない原発なのです。
しかし、これがあると、爆発すれば日本が滅ぶ。
浜岡原発は存在してはいけない原発なのです。

激震と津波に何度も見舞われる浜岡原発には、水棺も石棺もきかないでしょう。
浜岡原発は一刻も早く全て停止するだけでなく、燃料棒を全て移動させ
解体してしまわなければなりません。
381名無電力14001:2011/04/29(金) 19:54:39.10

まず太陽光ソーラー購入し
原発からの電力使わないようボイコットしよう。

382名無電力14001:2011/04/29(金) 20:16:23.29
明治大学で小出氏と広瀬氏の講演があったそうだな。
1000人以上人が来て会場に入れなかったぐらいだそうな。
383名無電力14001:2011/04/29(金) 20:18:43.58
物理的に安全かどうかでも活断層の上にあるとか、問題が山積みだが、
福島の事故を見ると、日本では安全に運用などできないってことがはっきりしちゃっただろ。

原子力推進の天下り団体が20くらいあって、そこに想像を絶するお金をばらまく。
そこから代理店や大学にもばらまくから、御用学者が膨大。
なおかつ電力会社が大学へ寄付口座などの名目で、とんでもないお金を教授たちに
ばらまき、自由な発言すらできない状態。
テレビに出てくる学者が、みんな御用学者で、ちょっとでも危ないっていう人は、日本
最大級のテレビのスポンサーでもある電力会社の圧力ですぐに下ろす。
ラジオ番組なんか消えてしまう。
良心的なローカル局で原発の危険性を番組で言ってしまったら、その地域のスポンサーが
降りてえらいさわぎにすらなった。
メディアも地震の時に東電の会長の接待で海外旅行。それに新聞社のトップに
元電力会社や原発関連の人が入り込んでる。
電力のコスト計算をするときにも、政府の膨大な負担や今後の想像を絶する負担などの
コストを一切抜いて、とんでもなく安く見える、超特殊な計算を使っている。

しかも、安全基準はどんどん緩和され、チェルノブイリで避難対象線量の4倍になった
とこも、安全です、と言って避難させなかった。
原発で被爆して大問題だ、って記事が出てる反面、その被爆量の何倍の小学校は
安全ということで、子供たちが校庭で遊んでる。

つまり、管理体制がまるっきりない。もし物理的に安全にしようという体制がある国で
あれば原発も安全に運用できるんだろうが、日本の今のシステムでは不可能!
もし原発を安全にするんだったら、今の想像を絶する利権のつながりを全部解体して
からじゃないと危なすぎ。
384名無電力14001:2011/04/29(金) 20:24:17.82
>>383
こりゃ本当に、敗戦以来のガラガラポンにならんと、
日本変わらんかもな。しかも外圧か地震による。
詰んでるわ。

385名無電力14001:2011/04/29(金) 20:33:31.76
>>384
心配しなくても福島が破局シナリオになるよ
それでもダメなら浜岡
浜岡以外にも伏兵がいっぱい
日本なんてなほんの数十年前まで食っていけなくて移民を送ってた国なんだよ
馬鹿が増長して滅ぶ
まっこと元の木阿弥よ
386名無電力14001:2011/04/29(金) 20:34:22.37
浜岡を止めたら火力を使うしか無くて大気汚染やCO2を吐き出してしまうのだから
止めるというのはありえないでしょ。
387名無電力14001:2011/04/29(金) 20:37:39.61
>>386
放射性物質による汚染は?
事故がない場合でも、冷却に用いた温排水を大量に海へ垂れ流している点は?
388名無電力14001:2011/04/29(金) 20:39:09.24
浜岡で原発は危険すぎる
台風が来るのに洗濯物を干すようなものだ
389名無電力14001:2011/04/29(金) 20:40:25.31
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     原   は
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \   発  や
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <        く
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/    止
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    め
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \    ろ
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /   !!!!!
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
390名無電力14001:2011/04/29(金) 20:40:37.96
サヨクの思う壺になる位なら浜岡がポポポポーンする方を望むね
391名無電力14001:2011/04/29(金) 20:42:42.99
あてになるのが、
社民くらいってどうなんだ。
とりあえず、みずほでいいからがんばってくれ。
392名無電力14001:2011/04/29(金) 20:47:35.02
>>390
右翼は国土が汚染されるリスクを放置するのかね。
393名無電力14001:2011/04/29(金) 20:49:45.23
サヨクに日本を渡すくらいなら滅んだほうがいいだろwwwwwww
死ねよブサヨ
394名無電力14001:2011/04/29(金) 20:50:47.17
サヨクの手に渡った日本はすでに日本ではない
糞ミンスに政権が渡り日本は天罰を受けている
395名無電力14001:2011/04/29(金) 20:51:51.38
おれは右まきだが生き残りたい
396名無電力14001:2011/04/29(金) 20:53:26.62
今度のことで、ネトウヨは国家にとって害悪でしかないということが明らかになったな
397名無電力14001:2011/04/29(金) 20:54:31.47
日本には左翼も右翼も存在しない
すべては伝統的に存続している。善悪すらなく
398名無電力14001:2011/04/29(金) 20:54:36.02
>>396
またネトウヨ連呼か?
ネトウヨって何だ?定義言ってみろ朝鮮人!
399名無電力14001:2011/04/29(金) 20:56:07.75
ウヨクもサヨクも勝手に滅んでしまって構わんが
まわりをまきこむな
400名無電力14001:2011/04/29(金) 20:58:14.85
韓国民団「参政権についてネトウヨと毎日戦っている」
401名無電力14001:2011/04/29(金) 20:59:07.20
浜岡がどうにかなったら思想信条なんて何の関係もないからな。
402名無電力14001:2011/04/29(金) 21:00:19.97
菅は福島ポポポポーンに関係ないの?
どうしてミンスの所為で迷惑かけられて他の原発も止めないといけないの?
バカなの?チョンなの?
403名無電力14001:2011/04/29(金) 21:00:40.88
またウヨサヨとワケのわからないことを言ってるやつが湧いてるのか。
日本を貶めてるのはウヨでもサヨでもない「反日」だよ。

ウヨサヨ言ってるヤツにちょっと訊くわ。


「ウヨ」と「サヨ」の定義を書いてみてくれ。

404名無電力14001:2011/04/29(金) 21:03:25.02
>>403
ネトウヨ連呼中→朝鮮人
ネトウヨと呼ばれた人→日本人
405名無電力14001:2011/04/29(金) 21:03:42.14
>>398が同じ質問しててワロタ
406名無電力14001:2011/04/29(金) 21:04:22.07
たとえ事故がなくても、使用済み核燃料はどうすんだよ
未だに最終処分地がないじゃねーか
原発推進厨は現実を見ろよ
407名無電力14001:2011/04/29(金) 21:05:50.52
>>406
シナとチョンの原発はいいんですねわかります
408名無電力14001:2011/04/29(金) 21:07:40.73
>>407
いいともわるいともいってないように
読めないか。
409名無電力14001:2011/04/29(金) 21:09:33.48
>>407
勿論、中韓の原発だって反対だ
放射性物質が風で流されてくるからな

最終処分地について言えば、中国みたいに無駄な国土があれば何とかなるが、日本に置き場所があるか?
お前の自治体が引き取ってくれるのか?
410名無電力14001:2011/04/29(金) 21:12:38.09
>>408
どうするんですか?
日本の原発には反対してあっちは綺麗な原発ですか?
またサヨクの反核運動と同じですか?
411名無電力14001:2011/04/29(金) 21:12:45.62
日本の原発は、きれいな原発
絶対に事故など起きず、安全
412名無電力14001:2011/04/29(金) 21:14:03.67
>>409
で、どこで反対してるの?
日本の原発だけ叩いて韓国の原発売り込みのアシストですか?
中国の原発がポポポポーンしたら日本に流れてきますが反対してますか?
413名無電力14001:2011/04/29(金) 21:14:23.52
>>407
テンコロはチョンだから
414名無電力14001:2011/04/29(金) 21:14:26.54
みずぽがあそこまで「反浜岡」を表明してるのはどういう意図があるのかな?
415名無電力14001:2011/04/29(金) 21:15:34.00
>>411
人災の東電を全てと思うのがサヨク
もっと震源地に近かった女川は無事に停止している
一つを見て全てを判断しないように
416名無電力14001:2011/04/29(金) 21:16:38.86
>>413
さすが反原発サヨクだな

>>414
韓国原発メーカーのアシスト
417名無電力14001:2011/04/29(金) 21:16:55.27
>>415
この場合は一つ起きたほうが重要だ
418名無電力14001:2011/04/29(金) 21:17:17.55
>>414
単純に一番危険だからだろ
419名無電力14001:2011/04/29(金) 21:17:45.22
だからウヨサヨ連呼するなって。

日本語が不自由だからボキャブラリーも貧相なんだろうね。
420名無電力14001:2011/04/29(金) 21:18:25.95
>>417
震源地に近かった女川は無事停止してる
浜岡がダメと決めつけてるサヨクにダマされるなよ
421名無電力14001:2011/04/29(金) 21:19:06.65
>>419
ほんとネトウヨ連呼厨には困ったもんだよな・・・
422名無電力14001:2011/04/29(金) 21:19:14.08
原発推進厨は使用済み核燃料の話になると、全力でスルーなんだなw
答えてみろよw
423名無電力14001:2011/04/29(金) 21:21:14.50
さっきからサヨサヨうるさいな朝鮮人。

反原発=左翼といっておけば日本人が味方してくれるとでも思ってるのか。
ミスリード、印象操作、工作活動のつもりだろうが無駄。
424名無電力14001:2011/04/29(金) 21:21:48.52
>>420
立地条件が違いすぎる、ちょっと調べてみろよ
425名無電力14001:2011/04/29(金) 21:21:50.61
>>422
反原発厨は中韓の原発の話になったら全力でスルーなんだなw
答えてみろよw
426名無電力14001:2011/04/29(金) 21:23:03.63
ニュース速報:福島原発方面で大きな爆発音、青白い光も目撃
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1304076125/
427名無電力14001:2011/04/29(金) 21:25:31.52
>>421
あれだろ

憶えたての新しい造語とかを使って見たいってヤツじゃね?w

いまだに「おっくれてる〜」とか言い放ちそうで怖いw
428名無電力14001:2011/04/29(金) 21:26:22.67
反原発=左翼といっておけば日本人が味方してくれるとでも思ってるのか。
ミスリード、印象操作、工作活動のつもりだろうが無駄。
反原発=左翼といっておけば日本人が味方してくれるとでも思ってるのか。
ミスリード、印象操作、工作活動のつもりだろうが無駄。
反原発=左翼といっておけば日本人が味方してくれるとでも思ってるのか。
ミスリード、印象操作、工作活動のつもりだろうが無駄。
429名無電力14001:2011/04/29(金) 21:26:23.47
>>427
ていうか朝鮮人だろ
430名無電力14001:2011/04/29(金) 21:29:36.08
>>425
他国の事に直接、口を出せないから
それだけ。

できるなら止めたいものだが、向こうもきっとそう思ってるぞ。
「日本のような地震の巣列島の上で原発を運転するのはやめてくれー」てねw
431名無電力14001:2011/04/29(金) 21:30:22.55
>>422
再処理すればいい・・・んだが、高い

19兆円の請求書
http://kakujoho.net/rokkasho/19chou040317.pdf
432名無電力14001:2011/04/29(金) 21:31:00.39
議論の邪魔でしかないからウヨサヨ連呼は消えろ
433名無電力14001:2011/04/29(金) 21:31:34.80
>>430
なんだそれ?
むこうの原発がポーンしたら風に乗って日本に来るだろ?
結局サヨクなんだよなー
434名無電力14001:2011/04/29(金) 21:31:44.28
>>425
自国の原発を止めずに他国の原発に外圧をかけるのは無理だよ
これからは次世代エネルギーに切り替える為の研究と開発を率先するべき
435名無電力14001:2011/04/29(金) 21:32:15.45
>>432
都合が悪いか朝鮮人w
436名無電力14001:2011/04/29(金) 21:32:26.48
>>431
再処理したって、高レベル及び低レベル廃棄物はうんとこさ出るぞ。
あれは燃え残りのウランやプルトニウムを回収できると言うだけ。

廃棄物の最終処分法は全然目処が立ってない。
437名無電力14001:2011/04/29(金) 21:33:12.35
>>433
もう福島からきまくってる現状見るとさっぱり説得力ない。
つーか、お前日本を壊滅させたい某国の工作員だろ
438名無電力14001:2011/04/29(金) 21:33:18.17
>>434
日本の技術を殺して中韓を助けるつもりですね
その手は桑名の焼き蛤ですから
絶対にサヨクの陰謀は阻止します
439名無電力14001:2011/04/29(金) 21:33:35.07
>>431
それだけの高コストなら、たとえ価格が高騰しても天然ガスの方が安いな
440名無電力14001:2011/04/29(金) 21:34:34.76
>>437
と日本の原子力産業を潰して漁夫の利を得たい某国の工作員が呟いた
441名無電力14001:2011/04/29(金) 21:34:43.85
>>435
鏡見ろ害虫
442名無電力14001:2011/04/29(金) 21:35:09.30
>>438
その前に日本経済が壊滅するぞ
原発なんか世界に全く売れない物作るより、三菱の風車や太陽電池の方を売り出すべき

まあ、お前は日本経済を壊滅させたいから、原発進めてるんだろうけど
443名無電力14001:2011/04/29(金) 21:35:30.92
>>403
<ネトウヨ>
通称、自民党ネットサポート部隊
今でも残っているネトウヨの中心は、ネット風評被害対策を生業としている業者
(例:ピックル等)のバイト君である。依頼主は主に自民党関連企業だと考えられる。
バイト君以外には、金をもらってるわけでもないのに、バイト君の話を聞いて
ただ信じこんでしまった哀れな人たち(他人の意見に感化されやすい子供が多い。)がいる。
仕事や、一時的に感化されてしまっただけなので、ハッキリとした思想をもっているわけではなく、
右翼とは全く関係がない。

<サヨ>
ネトウヨが、自分に対して批判的な人に対して、誰かれ構わず「ブサヨ」「サヨ」などといいだした。
つまり、ネトウヨの意見に反発する人。例えば、自民党の敵である民主党を指示している人等。
これも、単にネトウヨ批判している人の総称として付けられた名前で、左翼とは全く関係がない。
444名無電力14001:2011/04/29(金) 21:35:40.78
なんか、臭いよな
キムチ臭がプンプンする
445名無電力14001:2011/04/29(金) 21:36:14.00
>>438
日本の技術投資を蓄電にまわせよ
不安定な太陽光も実用性が高まるぞ
ついでに、電気自動車のバッテリーにも波及できて日本車がバカ売れになる
446名無電力14001:2011/04/29(金) 21:37:24.84
>>441
と自分に言い聞かせた441であった

>>442
売れてますから
日本の原子力産業が衰退したら喜ぶのはどこか
チ        ョ        ン      だよ
447名無電力14001:2011/04/29(金) 21:38:25.29
>>438
原子力に日本固有の技術なんかほとんど無いよ。
アメリカ(WHやGE)から買ってるだけ
448名無電力14001:2011/04/29(金) 21:40:13.68
>>445
輸出産業としては、どう見てもそっちの方が有望
風力も、欧米では日本製もガンガン売れている、韓国製なんか見ないぜ

>>446
自動車は売れねえ、農産物は売れねえ、観光は壊滅
原子力産業のせいで、日本経済が沈没してる現状をみると悲しいな
当然これを喜んでるお前は日本人じゃねえな
お前の願望が叶ってよかったな。
449名無電力14001:2011/04/29(金) 21:40:25.72
>>446
先の見込みの無い原発輸出なんか、先見の明がある日本はとっとと手を引くのだよ。
450名無電力14001:2011/04/29(金) 21:40:52.62
>>447
東芝日立三菱は世界のトップブランドで〜す
残念でしたチョン
451名無電力14001:2011/04/29(金) 21:41:30.74
>>438
原発の研究と開発は一部の学者が続ければいいよ
凄いのが出来たら地震のない他国に売れば安全に外貨獲得が可能
452名無電力14001:2011/04/29(金) 21:41:35.06
クサヨとチョンの巣窟だなここ
まともなやつは相手するなよw
453名無電力14001:2011/04/29(金) 21:42:14.06
>>450
でもブランドはGEやWH
たまたまプラントを建てたのが日本企業と言うだけ
454名無電力14001:2011/04/29(金) 21:48:14.49
やっと静かになったなw
455名無電力14001:2011/04/29(金) 21:49:27.10
うむ、冷温停止じゃ
456名無電力14001:2011/04/29(金) 21:54:11.17
残念だが今の体制で原子力運用を続けるのは無理。

立地条件、耐震性の無さ、電源の不備、ヒューマンエラー、利権に癒着に政治マスコミの腐敗と言い出したらキリがない。
現状の運用では、国土国民その他、日本の全てを更に汚染する危険性が極めて強い。

そもそも原発を恒久的に停止させても電力供給に何ら問題がないことが判明した以上
これ以上原発をやる意味がない。
過去の需要電力量と発電設備稼働率と出力のデータを見れば一目瞭然。

リスクしかないあらゆる意味で最悪な選択の原子力に反対するのは
日本国民として至極当然だと思うが。

右翼左翼という思想やミスリードが入り込む余地はもはやない。
457名無電力14001:2011/04/29(金) 21:55:53.78
サヨサヨ言ってる奴、バイトで雇われてるんじゃねーの?
いつも狂ったように集中的に書き込んでは急に止める。
458名無電力14001:2011/04/29(金) 21:56:24.79
どうでもいいがな
隕石が来るから地球無くなれと同レベル
他の事に情熱使え馬鹿左翼
459名無電力14001:2011/04/29(金) 21:57:41.30
バカヤロー、こちとら地球を守ろうとしてるんだぞ
460名無電力14001:2011/04/29(金) 21:57:43.97
>>458
プッw
コレが精一杯w
知能の低さが窺える。
461名無電力14001:2011/04/29(金) 21:58:22.73
>>456
核兵器保有したいって人もいるんじゃない? そういう人は原発のリスクなんか気にしないだろ
462名無電力14001:2011/04/29(金) 21:58:24.11
レベルが違うわ!
463名無電力14001:2011/04/29(金) 21:59:38.04
>>458
で、本当はバイトなんだろ?
464名無電力14001:2011/04/29(金) 21:59:55.40
>>460
ぺっw
左翼の分際でレスしてくるなよw
内ゲバで殺し合っとけブサヨ
465名無電力14001:2011/04/29(金) 22:02:11.44

浜岡って何で止まらないの?

地震来たら、津波どうこうではなく、確実配管破裂だろ?

中部電力が首都圏民を●したいのならしらんが
466名無電力14001:2011/04/29(金) 22:03:26.13
>>465
確かに。
偉い人はもうみんな浜岡爆発の後
逃げるとこ確保してるのかとか
勘繰りたくなるわ。ほんと。
467名無電力14001:2011/04/29(金) 22:03:41.00
>>461
核兵器保有どころか
現状では日本各地に隈無く配置されたダーティーボムみたいなもんだろ。

浜岡が逝けば東京名古屋大阪まで壊滅。

もんじゅが逝けば福井の原発銀座全てを巻き込んで地球半死。

これでもまだ気が済まないのかねぇ。
468名無電力14001:2011/04/29(金) 22:04:34.68
>>458
たとえばこれから30年で
地球無くなるほどの隕石が来る確率と
次の大地震が起こる確率と
リアルの考えてみたことある?

しかし原発の地震対策
マスコミもぐるになって
わざと津波と停電に矮小化しようとしてるな
M8直下型だとどうしようもないのは
みんな良くわかってると思うんだが
469名無電力14001:2011/04/29(金) 22:05:52.89
ミスリードの左翼連呼、コーナーに追い詰められました〜www

反原発=左翼とか無理があるからwwwwwwwww
470名無電力14001:2011/04/29(金) 22:06:52.51
>>467
しかも、福井だと北朝鮮のウンコなミサイルでも届く距離。
ミサイル防衛で防ぎ切れるか不透明だし、安全保障上の大きなリスクだな。
471名無電力14001:2011/04/29(金) 22:07:56.74
政治家まで御用学者に洗脳されてたりして・・・
催眠術師が自分まで暗示にかかったみたいな状態だったら笑えない
472名無電力14001:2011/04/29(金) 22:09:29.83
>>469
反原発=左翼だぞ?
普通の日本人に媚び売ってくるなよ糞左翼w
473名無電力14001:2011/04/29(金) 22:11:04.40
もう、天皇陛下のお言葉がないと国土を守れないのかもね。
朝鮮人が日本に危険な原発に固執させようとしている。
パチンコとよく似た構図だ。
美しい日本の国土をこれ以上汚染しないためにも、原子力発電所から手を引こうって
お言葉がいただけるといいのに。
474名無電力14001:2011/04/29(金) 22:11:44.15
>>472
ヒトモドキ、ソース出してくれよ。
475名無電力14001:2011/04/29(金) 22:12:09.57
>>471
ある程度あり得る。
間違ってたと分かっていても、自分たちが推し進めてきた政策を転換するのは難しい。
476名無電力14001:2011/04/29(金) 22:13:35.44
>>473
同意。
477名無電力14001:2011/04/29(金) 22:14:20.49
>>474
あ?チョンが悔しくてチョン認定かw
反原発のプロ市民なんて有名だろ
福島瑞穂がそんなに好きか左翼野郎w
478名無電力14001:2011/04/29(金) 22:14:32.61
買収されたバカな政治家と、朝鮮人偽右翼以外は
本当の右翼も反原発だよ。
天皇陛下と1000年以上暮らしてきた国土を放射性物質で
私利私欲のために汚染することを望む右翼なんているわけ無い。
479名無電力14001:2011/04/29(金) 22:14:33.13
>>473
天皇は憲法上、及び慣例上政治に口を出せないからな〜
480名無電力14001:2011/04/29(金) 22:14:39.59
だからソース。
481名無電力14001:2011/04/29(金) 22:14:56.36
天皇陛下の権威で、国民に向けて脱原発のご提案をいただければ
国内の世論も一気にそのようになるかもしれないな。
482名無電力14001:2011/04/29(金) 22:15:22.00
>>471,475
それってあれだな。
日米開戦と同じパターンじゃん。
詰んどるorz
483名無電力14001:2011/04/29(金) 22:16:01.85
日本の未来を憂う左翼かww
新しいなオレwwwwwwwwwwwwwww
484名無電力14001:2011/04/29(金) 22:16:06.37
>>479
決定権は無いけど意見するくらいならギリギリOKじゃない?
485名無電力14001:2011/04/29(金) 22:16:30.65
左翼が陛下を利用するなよ
おまえらはキュウジョウガーゲンパツガー言いながらデモ行進しとけ?な?
486名無電力14001:2011/04/29(金) 22:17:21.88
なんだただのキチガイか。
>>485
487名無電力14001:2011/04/29(金) 22:19:21.26
とはいえ、非常事態であることは間違いない。
それに、国が誤った方向へ進んで行きつつある。
原子炉の現場で働いている労働者よりも、将来の日本を背負う
子どもたちの方が緩い放射線に対する基準値を設定されているなどね。
終戦直前の軍人政治家たちのように、本質を見失って国家を破綻へ向かわせている。

そんなときは天皇陛下のお言葉があるように思えるよ。
488名無電力14001:2011/04/29(金) 22:21:11.69
>>484
「原子力事故の恐ろしさに心を痛めております」くらいならギリギリOKかなあ
基本的に政府の方針に口出ししちゃいかんのよ
489名無電力14001:2011/04/29(金) 22:22:18.92
反原発=左翼のレッテル貼りたい偽右翼原発推進者が必死だな
490名無電力14001:2011/04/29(金) 22:22:41.04
というか、右翼なら陛下に被爆リスクを与えてしまう浜岡はアウトだろ
491名無電力14001:2011/04/29(金) 22:23:56.64

子供たちが被爆しても肥大利権保持を望む
核原子力。


492名無電力14001:2011/04/29(金) 22:24:33.69
「日本の国土と国民を甚だしく汚染する技術の存在に懸念を抱いている」とかは駄目かね
493名無電力14001:2011/04/29(金) 22:25:21.28
>>489
ID表示があれば真っ赤だろうなw
494名無電力14001:2011/04/29(金) 22:25:24.38
>>487
終戦の前にも5・15やら2・26やらの
天皇をめぐる事件がたくさんあったことを
考えると、
日本の政治も動乱期に入ったのかも。
495名無電力14001:2011/04/29(金) 22:25:34.97
>>488
お言葉を自分が決めるような不遜なことは書かないけど、
代々陛下と国民で守ってきた国土を私利私欲のために汚染することは
国民の誰も求めていないし、陛下もそうだと思う。
右翼も陛下のお気持ちを考えると、原発の推進はできないよ。
496名無電力14001:2011/04/29(金) 22:27:21.25
>>495
同意



なんだけど俺さっきからずっと左翼認定受けているんだよねwww

これいかにw
497名無電力14001:2011/04/29(金) 22:34:13.69
俺らの先祖だって防人になったり、様々な思いで陛下と国土を守ってきたんだよね。
その国土をほぼ永遠に利用制限がかかるような汚染をすること、
そんなことは一般国民は誰も許さないと思うよ。
原発を日本に勧めるのは、西風のときに影響を受けにくい西側の国の人だろうね。
ほんとパチンコ利権と同じ。推進している人が朝鮮人だろう。
498名無電力14001:2011/04/29(金) 22:35:39.97
だれか慎太郎に浜岡危ないってふきこんでくれないか
499名無電力14001:2011/04/29(金) 22:37:19.48
ヤツは保守の足引っ張るだけだろ
500名無電力14001:2011/04/29(金) 22:38:11.96
ハワイでプルトニウムが通常値の40倍を超えたみたいだけど福島の
子どもたちは大丈夫か?
校庭の放射線もα線を測定していないのでプルトニウムについて調べていないし
積算量も3月23日くらい以降を公表しているのみ。
3号炉の爆発時の値をわざと抜いている。
501名無電力14001:2011/04/29(金) 22:43:22.88
偏西風域で原発の東側地域は危険だよなあ
今回の放射能も大気中の物はぼぼ99.9パーセントが太平洋に流れた。
原発の西と東では1000倍汚染が違う。
福島で首都圏は助かった。
502名無電力14001:2011/04/29(金) 22:44:44.95
原発利権ずぶずぶ
福島選出利権議員が動き出しました

福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
 29日の衆院予算委員会で、
福島第1原発事故を巡る東京電力の賠償責任を免除するよう求める質問を自民党の吉野正芳氏が行った


503名無電力14001:2011/04/29(金) 22:45:00.35
コレが浜岡なら……

左翼連呼厨息してる?w
504名無電力14001:2011/04/29(金) 22:50:12.17
小佐古内閣官房参与が辞意 政権を批判
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/kan_cabinet/?1304075287

小佐古敏荘(東京大学大学院教授)、こいつの正体は、東京電力の御用学者

こいつはもクズの一味だ!!

証拠
http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/b12502-j.html
505名無電力14001:2011/04/29(金) 22:53:17.69
最初は会津は大丈夫かと思ったけど、土壌表面の放射線量が高くなっているから
子どもにはきつい地域になってしまった。
浜通りから茨城、千葉も野菜が汚染されていると言うことは
表土が汚染されているので、長期間居住するには、表土の入れ替えが必要で、
子どもたちが遊ぶには危険な地域になっている。
ほとんどの放射性物質が海に流れたにもかかわらずだ。
日本人が失った物はあまりにも大きい。
506名無電力14001:2011/04/29(金) 22:57:07.85

今回、福島原発の建屋はどうなった? 吹っ飛んだよな。

浜岡原発は、3〜5号機の建屋の屋上に非常用電源装置を設置するって…それは本当に非常用なのか?

意味あるのか?ポポポ〜ン♪するのに? 意味不明。

それから、使用済み燃料がたっぷり保管されてる廃屋1号2号の方はどうなってんだよ!
507名無電力14001:2011/04/29(金) 23:01:39.67
正直言って、γ線とβ線の一部しか測定していない。
同位体もヨウ素とセシウムのみ。
だから、ヨウ素が短時間に出していた放射線が減って行くにつれて、
見かけ上は放射線量が下がっていく。
また、空間放射線量は地表面から離れて測定しているからね。
恐らく地表へ大量に付着しているプルトニウムなどα線原は調べてさえいないので、
千葉県辺りまで測定するとどういう事になるのだろうか。

これが、浜岡だったら。
怖すぎるだろう。
放射線量を1000倍にすればいい。
508名無電力14001:2011/04/29(金) 23:14:37.26
>>506
屋上に設置するのは津波にさらわれないようにするためだろう。
今回、福島第一の建屋がポポポポーンしたのは炉心の冷却ができなくなって、燃料棒が溶融、あるいはさやが溶けて水素が発生したから。
非常用電源がきちんと働けば炉心を正常に冷やせるから燃料棒の溶融も起きず、水素の発生も無いと言う理屈。
一応、筋の通った対策ではあるのだが、もしも直下型地震の直撃をくらって配管破断などが起きて冷却材喪失してしまったらダメの皮w
509名無電力14001:2011/04/29(金) 23:15:39.44

他原発もよく漏れていて停止しされてたんだね。

東海大震災、関東大震災が発生する確率は高いのに
よく原発を推進するのか判らないというか

利権肥大は民主主義が
金金金主義となった副作用。
それが原発。

地震大国に地震体勢強化安全対策とした原発保持は間違い。

また未来、被爆労働者も 被爆する小さな子供たちも発生させる。

犠牲者を作る原発は。

地震大国からは原発は退散する事。

なぜ東海大地震の発生率も関東地震の発生率も高いと言われているのに

麻薬依存症的なものが
利権関係間発生している。
犠牲者は小さな身体の子供たち。

利権肥大が犠牲を作る。

民主主義と名を借りた恐ろしい内心の自由化。

510名無電力14001:2011/04/29(金) 23:23:50.86

原発推進、肥大利権。
これらは本意、病んでいる。病み過ぎ。

↑にとっては子供たちや若者たちの遺伝子に傷がつくことも
都合が悪い情報。

傷がつけばガン、難病、奇形、時に遺伝も。

金キチガイ金狂い。それから小さな子を未来、犠牲とするものを保持推進。
犠牲対象が何であるか判っているのか
居ないのか


511名無電力14001:2011/04/30(土) 00:02:08.31
原発を止めれば電気が足りなくなる。
http://www.youtube.com/watch?v=vBoAwnbT4iQ&feature=related
512名無電力14001:2011/04/30(土) 00:04:03.64
>>477
テンコロは朝鮮王族だよ
513名無電力14001:2011/04/30(土) 00:08:07.55
大丈夫だ、こんな事も有ろうかと
今のところ火力が十分ある
514名無電力14001:2011/04/30(土) 00:37:58.16
☆お知らせ☆ 文部科学委員会で質問 « 城内 実(きうちみのる) オフィシャルサイト#comments
http://www.m-kiuchi.com/2011/04/26/oshirase23042/#comments
515名無電力14001:2011/04/30(土) 01:07:56.96
>>513
政府「火力発電のために化石燃料が不足気味なので原油価格を大幅に値上げします^^」

ガソリン高い→家計直撃
軽油高い→運送業大量倒産灯油高い→凍死
516名無電力14001:2011/04/30(土) 01:12:24.60
>>515
原油価格よりも天然ガスの値段が重要
517名無電力14001:2011/04/30(土) 01:14:31.56
浜岡は中電もいうように、浜岡大砂丘の防壁が鉄板でもあるし安全だろ
危険な原発とめるのなら賛成だし、中電とて反対しないが
事故のどさくさで安全なものを止めるというのはどう考えてもサヨク
518名無電力14001:2011/04/30(土) 01:15:28.63
またキチガイ湧いてるの?
519名無電力14001:2011/04/30(土) 01:16:21.93
今時浜岡が安全なんて中電くらいしか言ってないんじゃないの。
520名無電力14001:2011/04/30(土) 01:16:49.63
▼モドキのメンタリティを如実に表しているようなレス一覧(1)
35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/29(金) 07:17:59.10 ID:UKG7kfF60
>>34
ネトウヨ乙
204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/29(金) 07:19:52.14 ID:UKG7kfF60
>>1
さすがネトウヨ御用達の産経
612 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/29(金) 13:53:16.29 ID:UKG7kfF60
>>610
田舎でもキチガイウヨ以外掲げたりしねえよ
捏造すんなネトウヨ野郎
211 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/29(金) 13:59:04.83 ID:UKG7kfF60
>>210 ネトウヨ野郎死ね
625 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/29(金) 14:01:00.03 ID:UKG7kfF60
>>623
実際は国旗掲げるとか言ってるのはネトウヨだけだしな
実際に掲げてるのなんて頭のいかれたネトウヨ野郎くらいだろ
630 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/29(金) 14:04:38.79 ID:UKG7kfF60
>>628
ネトウヨ野郎の馴れ合いは+でして来いよ
吐き気がする
263 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/29(金) 15:38:26.18 ID:UKG7kfF60
>>252
そんな事したら日本が潰れるだろ
酒やタバコがいいなら覚醒剤も解禁しろっていってるようなもんだろ
パチンコは酒みたいなもんだよ
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/29(金) 19:00:21.93 ID:UKG7kfF60
>>1
ネトウヨがなんでもかんでも在日認定するバカだからだろ
61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/29(金) 21:29:13.23 ID:UKG7kfF60
レイプが犯罪と言えるのも処女までだな
中古のレイプは合法にすべき
521名無電力14001:2011/04/30(土) 01:19:53.77
>>519
浜岡大砂丘は、中電の根拠となっているくらい大きな砂丘で
天然の城壁だよ。
浜岡市民も、一度みたやつなら納得する

納得しない人は、あの大砂丘をみたことないのだろ
522名無電力14001:2011/04/30(土) 01:20:22.12
ウヨとかサヨしか言えないのなw
523名無電力14001:2011/04/30(土) 01:21:55.16
524名無電力14001:2011/04/30(土) 01:31:24.31
推進派は顔真っ赤にして書き込むのは良いんだけど
毎回毎回突っ込みどころが満載なんだよな

御前崎市 - Wikipedia
2004年(平成16年)4月1日 - 榛原郡御前崎町、小笠郡浜岡町が合併し市制施行。
525名無電力14001:2011/04/30(土) 01:36:32.55
市の名前すら分かっていない奴が「大砂丘をみたことないのだろ」ってw
お前は何を見ているんだ?
526名無電力14001:2011/04/30(土) 01:37:41.72
浜岡は津波が砂丘こえられないから安心
さらに、15mの堤防つくるから鋼鉄
527名無電力14001:2011/04/30(土) 01:42:30.69
浜岡と津波は元々議論の対象外だったからなあ。
大地震でほぼ確実に壊れることが分かり、近いうちに起きるかもしれない大地震の
活断層の真上なので止めましょうという話。福島の事故で津波にも当然もたないと
明らかになっただけ。
528名無電力14001:2011/04/30(土) 01:44:38.90
さらにいうと。

活断層が動くという性格というのがわかってない馬鹿がいる。

御前崎市の真下に活断層があるっていうのは3.11前の話
大地震が起きると地盤結構は移動する場合があるって常識なんよ。
今回起きた大地震で、活断層がずれて、御前崎市の真上じゃなくなっている可能性は高い
もう一度調べてみないことには、御前崎市の下とはいえない。
ズレてる可能性は高い以上、浜岡危険節は時期を逸している
529名無電力14001:2011/04/30(土) 01:45:47.30
>>526
恥ずかしいだけだからもう書き込まなくて良いよ
面白い要素もないし。
530名無電力14001:2011/04/30(土) 01:48:07.54
まだ正確な調査がないことには、断定出来ないが
多分、あれだけの地震となると、断層は移動してる。
震源地も移動してると思う。
531名無電力14001:2011/04/30(土) 01:49:24.13
で、活断層が原子炉から何キロ離れたら安全なわけ?

何キロメートルの地点で震度いくつの地震が起こると
原子炉に何ガルの負荷が掛かるの?w
532名無電力14001:2011/04/30(土) 01:51:08.10
ああ>>531は勿論内陸直下を仮定した話な?W
533名無電力14001:2011/04/30(土) 01:53:02.91
活断層見えないけどズレたハズだからきっと大丈夫!
危機は脱した!!1www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無電力14001:2011/04/30(土) 01:59:44.12
あれだけの地震の後だから
かなり震源地は移動しただろうな。
535名無電力14001:2011/04/30(土) 02:02:26.19
>>528
そんな常識初めて聞いたけど、どこかに活断層が移動するっていう確たるソースあるの?
536名無電力14001:2011/04/30(土) 02:02:35.49
保安員のズラじゃあるまいし、ズレたと結論づけるのは早計だ
537名無電力14001:2011/04/30(土) 02:08:49.30
あほか、陸地は移動する事があるが、上に構造物を乗っけたままでだ。
地上に浜岡と言う施設を乗っけたまま、どうやって地下の断層がどっか行くんだよ、馬鹿も休み休み言えよ。
538名無電力14001:2011/04/30(土) 02:10:15.31
そして、もしあの地震で浜岡と言う施設と断層がそんなにずれたなら、すでに大地震の直撃を受けてなきゃならない。
539名無電力14001:2011/04/30(土) 02:16:39.73
>>535
口からでまかせだよ、あり得ねー!
540名無電力14001:2011/04/30(土) 02:20:00.33
>>528
「活断層が動く」と言うのは断層同士がズレ動いて地震を起こす事を言うんだよ。
なので、もし直下の断層がズレ動いていたなら浜岡はすでに直下型地震の直撃を受けてる事になるのだ。
あんまり適当な事を言うと舌を引っこ抜くぞ、てめー
541名無電力14001:2011/04/30(土) 02:27:55.61
想定外=予想は出来たけど予算が足りない

浜岡もそうなんだろ?
東海大地震も想定外とは口が裂けても言わさんぞ。
542名無電力14001:2011/04/30(土) 02:30:19.39
どっちかと言うと「予算は幾らでもあるけど安全なんかに使う気ねーよプギャー」だな。
543名無電力14001:2011/04/30(土) 02:34:48.77
東海地震や東海、東南海、南海連動地震が起きるのは想定済みですが、浜岡原発を地震が直撃するのは想定しません。
なぜなら、それは我々が想定しないからです。
したがって実際に起きても想定外の事態ですから私達にはまったく責任ありません。

もし起きたら、異常に大規模な自然災害であり、誰にも予想できませんでした。
免責して政府が全部面倒をみて、我々を助けてください。

これが彼らの論理。
とても正気な人間の論理では無い。
544名無電力14001:2011/04/30(土) 02:54:32.51
天災はたまに起こるから天災なのであってしょっちゅう起こってたら天災じゃない。
とTVで原発推進派のジジイがヘラヘラ笑いながら言ってるぞ。

つまり天災にまで対策はしてられないと言いたいのか?
545名無電力14001:2011/04/30(土) 02:58:55.48
>原発推進派のジジイ

ぐぐってみたら日本原子力技術協会前理事長、現最高顧問だってよw
546名無電力14001:2011/04/30(土) 03:06:56.79
天災なんか知ったこっちゃ無いと言いたいらしいな。
だんだん、本音がでて来て化けの皮が剥がれてまいりました。
547名無電力14001:2011/04/30(土) 03:14:23.46
まあ大地震や隕石が落ちても平気な原発は不可能なのでその時は
想定外と割り切ってリスク・リターンで考えてあえて原発を使うだけの
価値があるかどうかだ。
時には事故も起こりますという前提だと原発は使えないね。
548名無電力14001:2011/04/30(土) 03:46:44.39
もう隠しきれなくなってきてるんだろうな。
本当にいやな世の中だよね、畜生共が幅を利かせていて。
お金の魔力が怪物たちを生み出してしまったのかな・・・
549名無電力14001:2011/04/30(土) 03:55:44.70
想定外→宇宙人が攻めて来た
以外認めない
550名無電力14001:2011/04/30(土) 04:03:35.68
石川迪夫(日本原子力技術協会前理事長・現最高顧問)

震災時の原発の危険性について→「天災がそんなしょっちゅう起こったら天災じゃない」

震災後の復興について→「また津波が起きますよ(ニヤニヤ」

浜岡原発について→「浜岡は停める必要はないと思いますよ(ニヤニヤ」

朝生より。
551名無電力14001:2011/04/30(土) 04:06:24.43
福一は津波の前の地震の揺れそのもので壊れたはず
552名無電力14001:2011/04/30(土) 05:02:19.39
地震で壊れたから全力で隠蔽してるわけだし
553名無電力14001:2011/04/30(土) 07:45:08.44
【社説】浜岡3号機 今のままでは動かせぬ2011年4月29日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011042902000059.html?ref=rank

554名無電力14001:2011/04/30(土) 08:36:04.73
古い資料なので既知かも知れませんが、参考資料に浜岡原子力発電所のデータがあります。
ご参考までに。

http://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/bosai/bousaikeikaku/data/shiryo/020012.htm
555名無電力14001:2011/04/30(土) 09:07:24.80
あと、今回の地震で活断層の位置がズレた可能性は高い
もう、御前崎市は震源直下じゃなくなっている
浜岡危険論の根拠は3/11のまでの昔話
浜岡危険論者は
、新しい震源地の調査したうえで、停止をもとめるべき
556名無電力14001:2011/04/30(土) 09:21:51.33
断層っていうのはそもそも過去に地震が起きた痕跡なんで、
それが近々の地震でずれるjことはあるのか?
557名無電力14001:2011/04/30(土) 09:50:30.76
>>555
いい加減にしないとてめえの舌を引っこ抜きに行くぞ
558名無電力14001:2011/04/30(土) 10:34:40.89
小学生の頃、浜岡砂丘に遠足にいったよ。
ついでに、原発も見た。
当時は、ナントも思わなかったが、「原発は強固な岩盤の上に建設されている」は、どう考えてもウソ臭い。
559名無電力14001:2011/04/30(土) 10:47:39.75
活断層って、上の構造物を置き去りにして瞬間移動できるのかw

浜岡原発のすぐ横には川がある。
津波は川に優先的に流れ込むから横からやられるかもね。河口に堤防は作れないし。
あと例の砂丘の段差自体が過去の巨大地震で隆起した証拠とも言われている。
560名無電力14001:2011/04/30(土) 10:49:10.38
>>559
上の構造物に関係なく、瞬間移動する
561名無電力14001:2011/04/30(土) 10:50:59.55
>>560
ツマンネーから荒らすな
562名無電力14001:2011/04/30(土) 10:58:14.35
中電社長が維持するのに2億円損失するから稼働させるとかいってたけど、
『静岡及び周辺地域は会社のために地震が来たら真でくれや〜』って言ってるようなもんだよな
563名無電力14001:2011/04/30(土) 10:59:33.96
定期的に現れるサヨク連呼厨って工作員かと思ってたが
2ちゃんねる見てたら普通にたくさんいるタイプなんだね・・・
馬鹿らしいから反対するのやめた
どうにでもなればいいんだよ
564名無電力14001:2011/04/30(土) 11:07:08.28
>>562
大会社の社長なんてそんなもん
他人の命より、下手すると家族や自分の命よりも業績が大事。
565名無電力14001:2011/04/30(土) 11:35:47.72
中電は東電と同じ人間のクズ。
浜岡が爆発したら、愛知県名古屋市の本社から、副社長様自らが
(エッヘン下民ども、俺が指揮してやるっつってるんだから黙れっつったら黙れや)
浜岡原発の現場を指揮しますから大丈夫です。

とは、大量殺人する気まんまんだな。
で、危なくなったらどこへ逃げる気だ?
566名無電力14001:2011/04/30(土) 11:56:23.58
 原発は建設コストがバカ高で使わないと減価償却分の価値だけ減少して
いくので出来る限り長く運転させて儲けるのが経営的視点。
 日本の社会構造が誰も責任を取らない無責任構造になってしまったので
自分の決断で浜岡を止められるような人物は中電にはいない。保安院や政
府の外部的な力で運転を止められるなら自分の責任ではないので中電も
安心して運転を止められる。
しかし今度は保安院が必用がなかったのに運転を止めさせたと責任を負う
可能性があるので、同じく責任を問われないために行動を起こさない。何か
をやってまずい結果がでた時は責任は明確だけど、なにかをしないことに
よりまずい結果となっても責任は逃れやすいので危険を予見しても何もしな
いという「決断」が日常的に行われる。
567名無電力14001:2011/04/30(土) 12:02:13.80
ああ、良くある「先延ばしにする事を決断した」あるいは「何もしない事を決定した」って奴ですね。
だからこう言う時は政治家、それもトップが決断するしか無いんだが。
そろそろ「イラ菅」の本領を発揮して欲しいな。
568名無電力14001:2011/04/30(土) 12:03:43.07
菅はもうダメだよ
無能がバレたら無理
569名無電力14001:2011/04/30(土) 12:14:35.55
>>566
そしてその保安院は、原発推進勢力のボス=経産省の傘下にあるので、
停止させれば「必用がなかったのに運転を止めさせた」とされるのは確実。

推進派と監視役が一体化しているというバカげた構造が何十年も続いてきて、
やっと政権は「独立性」を言い出した。
遅きに失するが、やらないよりはマシ、だが官僚の抵抗を抑えられるか・・・
570名無電力14001:2011/04/30(土) 12:16:45.08

G原発付近は白血病の数が全国の11倍。

原発間近付近に滞在した直後、血液疾患にかかり副作用強度の治療薬から外見が著しく変わってしまった者を
飲食先で

原発で働いていた職員が
その副作用により変わってしまった者の外見をバカにしていた。

その原発で働いていた職員は酔うと

赤ん坊抱えた若い女性に

腰を振って見せていた。


571名無電力14001:2011/04/30(土) 12:28:25.64
中部電力の保有株
ttp://www.ullet.com/9502/have_stock.html
> 中部日本放送 883千株

www.ullet.comより
572名無電力14001:2011/04/30(土) 12:44:56.24
これで事故ったら中電社員とその家族は生地獄を見るな
573名無電力14001:2011/04/30(土) 12:55:01.02
生き地獄は当然で死なんて生温い
それ位のヤバさをアレは有してんだから
574名無電力14001:2011/04/30(土) 13:11:00.85
原発は国策なの
変更は出来ないんだよ
いい加減気がつけボンクラどもw
575名無電力14001:2011/04/30(土) 13:14:41.49
日本の根幹原発を止めろとかサヨクの脳みそは相変わらずお花畑だよ
ローソクで暮らせ糞電波
576名無電力14001:2011/04/30(土) 13:14:46.23

社民党・福島氏「原発を全力で止める。私はずっと反対してきました」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304135681/

577名無電力14001:2011/04/30(土) 13:15:30.19
>>576
サヨクwwwwwwwwwww
福島瑞穂は愛国者だ@サヨクwwwwwwwwwwwwwwww
578名無電力14001:2011/04/30(土) 13:19:22.24
即刻停止→廃止
浜岡利権者は廃止でも死ぬまで食えるから心配すんな
579名無電力14001:2011/04/30(土) 13:20:16.16
>>578
ねぇ電気は
電気はどうするの?
580名無電力14001:2011/04/30(土) 13:21:49.72
原発無くても電気はあるよ
581名無電力14001:2011/04/30(土) 13:22:45.85
うむ。2,3日は食えるだろう
582名無電力14001:2011/04/30(土) 13:27:03.02
利権ゴロさん、さすがにこの板で「電気が足りない」デマに騙される人はいないよ・・・w
583名無電力14001:2011/04/30(土) 13:29:11.97

原発推進者は麻薬か覚せい剤でラリった感覚なんだよなんだか。

いくら反対派の口調がきつく辛口でも子供が被曝しないための書き込みが多い。

でも反対派は子供の被曝についても金優先書き込みをよくしているそれが民主主義だとも。
こいつは覚せい剤でも吸ってるのかというような原発推進内容。
麻薬無しでそうなったならお金というものは人間を本当に善くも悪くもする。
悪くした人間共の犠牲が

子供たちの健康被害懸念、や立場(被曝感染するなどの風潮。他地域でばらばらとなり暮らさくてはならない)。

遺伝子に傷がつくがデマだとはまさか思ってないよね。傷がつけばガン、難病、障害を発症しやすくなる。

584名無電力14001:2011/04/30(土) 13:34:04.76

国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html

放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf

原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECCR予測
http://chikyuza.net/n/archives/8340

585名無電力14001:2011/04/30(土) 13:58:44.73
極微量でも体内に入れば放射性物質の攻撃を受けるわけだから安全なわけない
586名無電力14001:2011/04/30(土) 14:19:44.44
原発があるから電気が高く企業が逃げる。
アルミ製錬なんて不可能な価格。
数百万本の使用済み核燃料を冷やすのにさらに原発を建設し、そこからも使用済み核燃料がでるという、滅亡へのねずみ算
587名無電力14001:2011/04/30(土) 14:25:10.40
電気ですかー
電気があれば何でも出来る
いちにっさん 原子力だーーー!
588名無電力14001:2011/04/30(土) 14:27:02.68

スーパーグリッドは先の未来と見てしまうけど
風力発電の問題点をクリアするには
早めスーパーグリッドの設置があれば原発はいらない。

環境省の調査した洋上風力発電量と
後、地熱発電があれば。

民家社宅の屋根はソーラーで

589名無電力14001:2011/04/30(土) 14:36:28.07



原発が安全というなら
福島原発一号機で
寝泊まりしてこいよ



.
590名無電力14001:2011/04/30(土) 16:09:25.09
中・朝に向ける汚染水弾頭ミサイル大量に作れる、最高の廃棄物利用だろ
591名無電力14001:2011/04/30(土) 16:27:28.55
安全と言うなら福島原発3号機建屋の中でカッポレ踊って来いよ
592名無電力14001:2011/04/30(土) 16:37:55.99

小佐古参与が菅政権に抗議の辞意 子供の被曝基準「とんでもない高い数値。容認したら私の学者生命終わり」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304148708/

593名無電力14001:2011/04/30(土) 16:43:00.86
>>500
ずっと西風が吹いてて、放射性物質がほとんど太平洋に行ってたんだよね
日本にとっては神風だが、数千キロ離れたハワイでもこれか
これがもし浜岡だったら…
594名無電力14001:2011/04/30(土) 17:06:07.70
>>593
これがもし浜岡だったら・・・
地球一周して余裕で中国・朝鮮に到達する
595名無電力14001:2011/04/30(土) 17:12:15.54
お茶はどうなる?

596名無電力14001:2011/04/30(土) 17:23:29.40

■「日本の原子力は全体が利権になっている!」河野太郎議員会見
http://news.livedoor.com/article/detail/5525056/
597名無電力14001:2011/04/30(土) 17:57:01.06

自民党 谷垣禎一総裁「直人君 こういう時、大変ですからお体に気をつけてがんばってくださいね」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1304153359/

598名無電力14001:2011/04/30(土) 18:07:56.72
世界一のエメラルド。
緑茶が飲めなくなったら、中電よ 覚えてろよ
599名無電力14001:2011/04/30(土) 18:18:55.65
アメリカ村を浜岡につくれば止まるんじゃね?
600名無電力14001:2011/04/30(土) 18:32:23.38
レベル5以上の原発事故を起こした国は相応のペナルティを負うべき
そうじゃなきゃ日本は超デリケートでハイリスクな原発を扱うには緊張感がなさすぎる
601名無電力14001:2011/04/30(土) 18:42:48.94
…チェルノブイリ事故の原因は、作業員の人為ミスと言われている。
しかし実は直下型地震が原因だったと言う説もある。
人為ミスとして公表したのは、地震に弱いことが分かると原発の建設が
できなくなるからだったと言われる。津波のせいにする日本と同じか。

それでも住民だけは避難させたチェルノブイリでは、100万Kwの原発1基だけが爆発して、
25年経った今も放射能封じ込めの作業が続いている。←原発で食いたい人は安心か。
半径350km圏内には、「ホットスポット」がいまだに存在。

東日本大震災を14年前に予測していたロシア科学者がいたが、日本の専門家は無視。
東日本震災は序章に過ぎない。→ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/03/html/d96447.html

現在、浜岡原発は、1基100万kwを超える原発が3基稼働中(3号基は定検中)。
内2基(3号基110万kw・4号基113.7万kw)は、「BWR」で、制御棒を下から差し込むタイプ。
そのため地震には特に弱い。恐ろしい欠陥炉として世界的に有名。

5号炉は、軟弱地盤が全ての敷地内で、最も悪い位置にあり、震度6弱で故障して放射能漏れ。
多くの配管が破損したと言われる。(※あの場所に原発を造る中電の公表が、事実そのままだとは考えにくい。)

調べれば調べる程恐ろしい原発=世界最凶・浜岡原発。
602名無電力14001:2011/04/30(土) 19:58:25.29
>>575
ウヨクを装ってんじゃねぇよ
ウヨクは原発推進派という事にしたい在日だろどうせ
俺は右傾だが原発は反対の立場だ
603名無電力14001:2011/04/30(土) 20:27:34.67
>>600
もうあれだ。
国連でいいから、国際制裁とかで浜岡とめてくれ。
日本の政治家があてにならんならそれでいい。
浜岡爆発したら日本あぼんだよ。
604名無電力14001:2011/04/30(土) 20:31:27.26
>>603
浜岡爆発したら、マジで国連くるだろ
今のイラクのようになる
605名無電力14001:2011/04/30(土) 20:44:40.86
そして日本は再占領されて国連管理下で再出発するのです。
本当に二度目の敗戦てわけ
606名無電力14001:2011/04/30(土) 20:52:56.22
地震当初は海外メディアがあおりすぎだと思っていたが、
むしろ、いまや海外の人々が日本の偉い人に圧力かけることに
期待することになろうとはorz
日本詰んでるわ
607名無電力14001:2011/04/30(土) 20:56:47.95
国にも保安院にもないから、もう、やめとけ。
608名無電力14001:2011/04/30(土) 21:05:01.16
「この国はもう一度、戦後からやり直すことになるのさ」
609名無電力14001:2011/04/30(土) 21:05:45.91
合同記者会見で浜岡で事故が起こった場合の被害シミュレーションを示せと
せまったら保安院は、そんなのやっていませんとのことでした。もちろんこれ
からもやらない(公表しない)でしょう。
もう事故は絶対起きないので事故の想定は不要の理論は崩壊してるのに、
あくまで都合の悪い情報は隠蔽継続ですね。
610名無電力14001:2011/04/30(土) 21:13:53.34
ドワンゴは「隠蔽」を隠蔽しやがった
611名無電力14001:2011/04/30(土) 21:19:33.58
まあ、福島の学校で20msv/yの件は殺人罪に等しいな。
これ、わからなかったでは済まないから。
戦時中でも学童疎開させたぞ。
福島県の未成年は岩手以北か、静岡以西に疎開させろよ。
おばさん原発作業員でさえ、5msv/yをこえ、10数msv/yになったときに大騒ぎしたのに。
612名無電力14001:2011/04/30(土) 21:23:31.40
薬害エイズと同じ構図
613名無電力14001:2011/04/30(土) 21:24:04.15
千葉や茨城も地表のα線源まで測定すると、真っ黒だろうね。
とにかく、戦時中でも都会の子どもを疎開させられたのだから
福島、千葉、茨城くらい何とかなるだろう。
614名無電力14001:2011/04/30(土) 21:27:25.52
ハワイでプルトニウムが40倍かあ。
日本の陸地へ飛んだのはわずか1/1000
アメリカの空母が130kmも離れていたのに退避したからね。
本気で、御前崎市浜岡原発だったら、首都圏は終わっていたね。
避難すらする余裕はないなあ。
615名無電力14001:2011/04/30(土) 21:29:49.12
そのハワイのプルトニウムは、福島のもの?

きのう朝ナマで、プルトニウムは重いから拡散しないって断言してた。

事実ならテレ朝に抗議すべき
616名無電力14001:2011/04/30(土) 21:30:49.84
>>614
いや、福島原発でも風向きによっては東京も飯館村並みになってた。
617名無電力14001:2011/04/30(土) 21:33:45.82
>>615
福島の物だよ。
重いって、3号炉爆発で細かい細粒にするといくらでもとんでいくぞ。
偏西風が強いし。
ジェット気流はとんでもなく速い。
拡散しないわけがない。
618名無電力14001:2011/04/30(土) 21:35:55.81
でも、まだプルトニウムは飛ばないとか言っている人がいるんだね。驚きだよ。
プルトニウムでもタングステンでもそれなりに小さくすれば飛ぶよ。
619名無電力14001:2011/04/30(土) 21:36:17.48
>>615
プルトニウムは飛ばないと断言してたね・・・
プルトニウムは鉛より重い金属で遠くまで飛ぶことはないと俺も思ってた。
しかし事実は過去の核実験でもプルトニウムは飛んで地球の裏側まで飛
んでいることを忘れてた。TVの先生は原子力の専門家かもしれないが、
気象、環境学の専門家ではなくプルトニウムは重いから飛ばないと思って
るだけで現実には遠くまで飛散する。
620名無電力14001:2011/04/30(土) 21:37:49.56
だが、一同、その石川の話に納得していた。

テレビで原発を討論する知識層全員がそのレベル。
621名無電力14001:2011/04/30(土) 21:41:17.82
落下させる重力は体積で決まるから、大きさの3乗に反比例する。
上昇気流で持ち上げたり、落下時の抵抗になったり、風に乗ったりするための
表面積は大きさの2乗に反比例。
だから、小さくなるとどこまででも飛ぶよ。
622名無電力14001:2011/04/30(土) 21:42:56.85
2ちゃんレベルに達しない朝生。
623名無電力14001:2011/04/30(土) 21:43:36.95
布団の綿を大きなまま落とすと、その場にすぐ落ちるが小さい繊維を引き抜くと
その繊維は埃になってなかなか落ちないのと同じ。
密度はあまり関係ない。
624名無電力14001:2011/04/30(土) 21:45:34.87

原発はベルリンの壁のようなもの
あるいはそれ以上。全国にある分。

ベルリンの壁より危険。
その壁が隔てたものは
東独主義、西独主義では無く

その壁が隔てたものは
金金金優先と、

子供の安全健康人命優先。

原発支持推進脳は、
金金金スロット脳となってしまってスリー金金金が揃う事に快感ホルモンが脳内走り
子供たちの安全などパチンコ駐車場の夏場の車の中です。

この理由で原発がベルリンの壁のよに打開でなく崩壊爆発した福島原発。

日本にはまだ他原発がベルリンの壁のよにあります。また大震災、テロ災害などが原発の壁を壊すのだろうか。
ベルリンの壁のようなものは人間が壊さなくてはならない災害事故ではなく永久停止として。

明らかに麻薬以上に危険な物を金で包まれ密売人的作用関係が発生している。麻薬依存症は絶たねば
その麻薬依存症から絶ち切れない。それは脱原発
。麻薬依存症は依存快楽脳から
子供の危険に対して鈍感麻痺。

金金金スロット脳のよな
快感ホルモンはドーパミン出し。結局、麻薬と同じ
625名無電力14001:2011/04/30(土) 21:46:37.10
学者が知らないわけ無いので騙すのが目的。
いずれにせよ、ハワイでそれだけあれば、福島や首都圏はもっと酷い。
626名無電力14001:2011/04/30(土) 21:48:42.71
プルトニウムが重いってのは原子量の話だから
プルトニウムが付着した塵の重さとは関係ないだろ
627名無電力14001:2011/04/30(土) 21:52:58.96
>>608
人が住めなくなるのにやり直せるわけないだろ
終わりだよ
狭い日本のど真ん中が汚染されてやり直せるわけない
628名無電力14001:2011/04/30(土) 21:55:08.31

スーパーグリッドができれば、
原発などなくて大丈夫。

629名無電力14001:2011/04/30(土) 21:55:36.01
>>627
日本なんて終わっても別にいいじゃん
今時国に拘るのなんてナンセンスだろ
困ったら出ていけばいいんだしね
630名無電力14001:2011/04/30(土) 22:04:43.90
>>627
それ、あるアニメの一シーンでのセリフなんだが
631名無電力14001:2011/04/30(土) 22:07:06.86
>>629
日本がズタボロになった状態では普通、よその国はなかなか受け入れてくれません。
そう言う人間は普通「難民」と呼ばれます。
632名無電力14001:2011/04/30(土) 22:07:11.66
パト2だね。押井守が原発映画を撮ったら、どうなるんだろうw
633名無電力14001:2011/04/30(土) 22:17:24.18

放射能に侵され犯された国を
また放射能により侵し犯す国とは

レイプされた者が
またレイプされる

それは人間性と環境が変わっていないため。

権力者がその環境、人間性を▼保持したままなため。

レイプ(被曝)など経済の前では
大した事ではないという無言のメッセが隠れている。

それはこの後に及んでも原発を保持したがる姿勢。
被曝するのは所詮、他人の子供だと
原発推進官僚、原発保持願う原発サイドは伝えているに等しい。

否定するなら脱原発を
原発サイド、推進が先に先頭切りなさい。

まるで怒り伝えた国民、脱原発者たちを服従させたいがために
原発保持を伝えている


634名無電力14001:2011/04/30(土) 22:23:09.67
外部電源喪失 地震が原因 吉井議員追及に保安院認める (『しんぶん赤旗』より)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html

共産党吉井議員、よくぞ追及してくれました。
やっぱり電源喪失に津波は関係なかったんだね。

津波津波と言ってきた議論はなんだったんだ。
635名無電力14001:2011/04/30(土) 22:27:07.08

河野太郎・
自由報道協会記者会見:送電網「直流の送電線を北海道から九州まで通す、スーパーグリッドがある。
電力会社の地域独占をどう壊すか、やり方はいろいろあるので、専門家にコストを含めて考えてもらうべき」2011/04/26

636名無電力14001:2011/04/30(土) 22:28:07.76

それだけ発電できるなら原発要らない子になりそうだな。ただ、地域性や土地の問題を解決するためにスーパーグリッドを先にしないとマズイと思う。
RT 風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算 http://t.asahi.com/27c3

637名無電力14001:2011/04/30(土) 22:31:48.16
>>636
日本が風力はダメなんだよ!!!!!!!!!と言ってるうちに
スペインは風力が総発電の3割強
中国は42ギガワットの発電能力持ったんだよね
638名無電力14001:2011/04/30(土) 22:32:41.37
639名無電力14001:2011/04/30(土) 22:45:54.18
浜岡で二度目の「地震&津波→原発爆発」のコンボを起こしでもしたら、
もう世界中からどれほど蔑みの目で見られることか
いや、蔑まれるならまだマシか? 下手したら禁治産者とかそういう扱い受けて変に優しくされるかもな

>>637-638
原発推進派が他のエネルギー研究の足を引っ張っていた間にどんどん取り残されていく日本、か……
640名無電力14001:2011/04/30(土) 22:52:40.91
745 名前:名無電力14001 :2011/04/30(土) 22:47:21.03
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
モナ男が基準は下げないって表明したけど
このデータを見ると1年で20mSvってキチガイじみている。


746 名前:名無電力14001 :2011/04/30(土) 22:49:29.79
というよりも、福島市内レベルの被曝量で死んでも労災認定されている。
子どもの20msv/yはとんでもないが、もう福島は中通りまで死んだら労災が出るレベル。

福島県はほぼ全域住めないんじゃないか。
数年住むと恐ろしい被曝量になる。立ち入りはできるけど、滞在時間に管理が必要。
641名無電力14001:2011/04/30(土) 22:56:49.80
原発推進派の教師もきっといたんだろうなあ
「原発は安全です。絶対に事故を起こしません」なんて、子供に教え込んでたんだろ
敗戦時みたいに、あっさり転向して反原発派になるのかな
642名無電力14001:2011/04/30(土) 23:13:26.47

>>637
度数危険な酒が原発なら

酒で泥酔した相手から

電解質(風力)はダメ
麦茶(地熱)もダメだ。
緑茶(太陽)ダメなんだよ。
水(水力)もダメだ。
バイオ(ジュース)もダメと。

バーボン(プルサーマル)
カクテル(ウラン)
ウイスキー(セシウム)
と麻薬、覚せい剤を
カクテルした相手から

言われてる。
エネルギーが足りないと
元気が出ないと

それら飲み物は酒、薬のよに金にはならないと。


十分エネルギーになりますし安全。
よく買えばお金も入ります。



643名無電力14001:2011/04/30(土) 23:20:07.21
誰の目にも浜岡が危険なのは分かり切ってるのに
国民の安全を思いやらない国だな。
こんな国なら外国に支配されても仕方がないと思う
644名無電力14001:2011/04/30(土) 23:33:04.58
 【モスクワ時事】ロシアのプーチン首相は30日、福島第1原発事故について、
大津波で原子炉冷却装置の発電機が壊れた後、代替電源の確保が遅れたことが
事故につながったと述べ、日本側の対応の遅れを批判した。

 首相は「代替電源を外から持ち込むべきだったが、彼らは迅速に対応せず、
問題が発生した」と述べた。

 また「日本は地震危険地帯に原発を建設した。理由は分からないが、
それが彼らの選択だった」と指摘し、原発建設先の選択を批判した。

(2011/04/30-21:38)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011043000348
645名無電力14001:2011/04/30(土) 23:37:39.95
      , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
    /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
   / / !lヽヽ  \  \ \  }、
  / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
  /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|
  !l/fri刀          >'〉} ノ!  クリルの先っぽに過ぎん小国の発電所が
     l ̄ 、 _      ,Lノノ |    我と同レベルの事故だと?身の程をわきまえよ。
      ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|     汝らは過去最悪の存在たる我を畏れ敬い、
       ヽ、  ー'    / .| | | |!|     二度と我に近づくな。とっとと下がるがよい!
       ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
         __ノ /==三三ヽL

  オリガ・イチバーンニャ・チェルノブイリ
       (1986 -   )
646名無電力14001:2011/04/30(土) 23:38:55.45
ロシアに原発建設時の判断の誤りを指摘されるようではお終いだなW
647名無電力14001:2011/04/30(土) 23:41:36.11
>>641
多分、何事も起きてないかのようにダンマリを決め込んでると思う。
そうするしか無いはずだ。

これから国の方針がどうなるかも良く分からんし。
648名無電力14001:2011/04/30(土) 23:42:50.75
>>646
ほんとだなww日本は墜ちていくのだなあ。
649名無電力14001:2011/04/30(土) 23:59:16.70
>>648
堕ちていくというか、五十年前の判断がおかしかったわけだから、そもそも堕ちていたというか。
650名無電力14001:2011/05/01(日) 00:00:45.26
>>632
パトレイバーの後藤隊長に指揮取って欲しいわ。
651名無電力14001:2011/05/01(日) 00:14:10.67
http://static.ow.ly/photos/original/aN0E.jpg
公式にはこんな感じだ。
福島は長期間住めないよ。
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html

数年間で50msv受けて死んだ原発作業員が労災認定を受けている。

労災系の資料も追加しました。
つまり、福島はもう無理。
線量が減らないから、やっかいな同位体だろうし、α線は測定すらしていないから
プルトニウムはわからない。
ヨウ素とセシウムだけでもかなり居住は無理っぽいレベル。
ちょっと滞在なら放射線被曝量をを管理していれば良いかもしれないけど。
子どもは食べ物からも被曝するからね。
キチガイじみている。

652名無電力14001:2011/05/01(日) 00:35:22.61
>>651
実際の放射線量に基いて避難範囲を決めてほしいな
653名無電力14001:2011/05/01(日) 00:53:50.57
まだこれからどんどん変わる可能性があるので決められないとか
654名無電力14001:2011/05/01(日) 01:02:07.90
やませの季節だねぇ
655名無電力14001:2011/05/01(日) 01:02:50.27
グーグル、巨大風力発電プロジェクトに1億ドル出資へ
http://japan.cnet.com/news/business/35001871/

2013年に世界の風力発電量は318ギガワット以上に
http://japan.cnet.com/release/10436049/

風力は絶対にダメだ!原発じゃないとダメだ!
風はタダだから絶対にダメだ!?

死ねよ原発厨
656名無電力14001:2011/05/01(日) 01:37:20.92
「迫害され続けた京都大学の原発研究者(熊取6人組)たち
危険性を訴えたら、監視・尾行された」(週刊現代)
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/2462

657名無電力14001:2011/05/01(日) 01:43:58.66

浜岡が逝ったら
マジでテロリストになる予定です

とえりあえず電力会社の責任者から殺します
覚悟しといてね。よろしく。
658名無電力14001:2011/05/01(日) 01:44:56.06
通報しません
659657:2011/05/01(日) 01:47:19.22

つーか、浜岡逝った時点で
東京とでまともに生きてる人いんのかね
660名無電力14001:2011/05/01(日) 01:51:30.76
>>659
東京だったら晩発性癌のロシアンルーレット状態になるだけじゃね?
661名無電力14001:2011/05/01(日) 02:07:47.28
>>660
福島の尺度で見てたら痛い目に遭うぞ
浜岡の事故は急性放射線症で死ぬレベルと指摘されてるから
662名無電力14001:2011/05/01(日) 02:12:05.36
いやいやw

なってからじゃ遅ーってw

身体がマトモに動くうちに。
663名無電力14001:2011/05/01(日) 05:01:55.98

浜岡のいったいどこが危ないんだかね・・・

名誉棄損です
664名無電力14001:2011/05/01(日) 05:10:56.34
安心安全大丈夫な原子力なんか嘘っぱちだったね。

半笑い出るような設備の不備に加えて何でもかんでも

「ヒューマンエラー」で済むんだもんな。
665sage:2011/05/01(日) 06:26:38.85
安全なら名古屋港に作ればいい
666名無電力14001:2011/05/01(日) 06:28:31.47
安全なら中部電力本社の敷地内につくればいい
667名無電力14001:2011/05/01(日) 06:33:21.02
今日は電力会社、60歳のお誕生日でしたっけ?
668名無電力14001:2011/05/01(日) 07:24:55.36
どんな理由でもいいから早く停止してくれ・・・・・・・・!!!!!

東日本大震災を予知した女性が「9/11、9/26、10/17、11/23に何かが起こる」と予言
http://rocketnews24.com/?p=92566
669名無電力14001:2011/05/01(日) 07:38:12.90
>>668
俺の知ってる霊能おばばも東日本大震災当てたよ
東海は今秋だとさ

670名無電力14001:2011/05/01(日) 07:53:44.93
3,11 震災前 地震曇見たよ!
 浜岡原発、内部写真週刊誌で見たけど、
各バルブ、固着していそう?
緊急時、手動動作、出来るの?
671名無電力14001:2011/05/01(日) 07:53:45.40

地震大国に原発を本当ぼこぼこ作ったり
テロリストがいる世界に
核原発保持したり
推進側は保持存続のため騙す ソースも出さすに
代替電力は原発以外にありません。
お金になる原発以外ありません。膨大な金喰いな上、
最悪なる危険は隠蔽しておけば“安全です。


672名無電力14001:2011/05/01(日) 07:57:58.47

東北、関東、東海地域を

スウェーデン、ドイツ、
スペインと見て、

その国がメインとする再生可能エネルギー発電で
各地域の電力は賄えると思います。

673名無電力14001:2011/05/01(日) 08:18:42.02
原発は

■推進側には実際は、被害はかからず

■大被害こうむるのは小さな身体。

これが現実。

そして推進側は他人事なためより推進。


674名無電力14001:2011/05/01(日) 08:25:26.50
地震雲なんて「証拠は俺の友達」とか「名前は明かせないけど確かな詳報筋」とかと同じくらい信用出来ないもんだろ
675名無電力14001:2011/05/01(日) 08:28:04.16
05/01(日) 05:58 AI2m/8Fr0 [sage]
▼ニューヨークタイムス
http://www.nytimes.com/2011/04/27/world/asia/27collusion.html?_r=2&nl=todaysheadlines&emc=tha2

内容は原発懐疑派はblackballing(排斥)し、
不都合なことはcover-up(秘匿)するなど、
nuclear-affiliated group(原子力関連グループ)
に属する政治家、官僚、電力企業はcomplicity
(共犯)関係にある。彼らは規制レベルをwater down
(下げ)し、手心加えた見返りにdecent from heaven
(天下り)してto land cushy jobs(快適な地位)を得る。
一方電力企業はcompany errand boy(会社差し回し人)
を政界に送り込み、いわばascent to heaven(天上がり)
してconviction(確信)を持って原発70%にするという
国家戦略を策定する。そしてhost communities
(原発受容自治体)を税金を使って黙らせる。
これらの背後にいるのがbusiness lobby
(経団連)だという。日本国家は中国以下のひどい国
というイメージだ。そしてその主役が実名入りで登場する。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/sarcophugus.htm

676名無電力14001:2011/05/01(日) 08:50:36.51

日本は原発は危ないからこそ、これだけ広がったんだよね。
天下り団体を見ればわかるよね。
立地工作をする専門の立地センター。安全な技術を開発する団体。原発関連の
産業の団体、燃料関連の団体、原発の安全性を学者に研究させる団体、
海外と情報をやりとりする団体、被害を防ぐ団体、管理する団体、安全基準を
つくる団体とか、そんなのが20くらい巨大天下り団体になっている。
しかも、危険だから、原子力の医学に対し補助金を流しまくり、電力会社も
大学にとてつもないお金をばらまく。
広告代理店にばらまいてる広報費用だけでもとんでもない金額だし。

つまり、危険だからこそ、安全にしなくちゃいけないよね、ってことで政府の予算、電力
会社の予算を使いまくり、膨大な天下り団体や御用学者もつくりまくった。
もうそういうのが肥大化しすぎて、放射線医学でもみんな原発の補助金を受け取った
人しか残っていない。
危ないから、これだけ原発が増えて、予算が増えて、天下り団体が増えて、ちょっとでも
危ないって人が出てくると、みんなで潰しちゃう、って状況ができちゃってるわけね。

安全だったらこれだけでの想像を絶する膨大な団体は一切必要ないんだよね。
逆に言うと、これだけの団体が残っている限り、どんなに危険でも危険と言う人が
いないってことだけど。
677名無電力14001:2011/05/01(日) 10:34:56.64
>>636
これってちょっと・・・
環境省、ここぞとばかりに言っちゃったねえ・・・

そんな発電能力あっても、蓄電が追いつかないだろ!
風任せの発電じゃ、使えないんですけど・・・(笑)
678名無電力14001:2011/05/01(日) 10:43:18.84
>>677
いや、各地の発電を総合すれば結構平されて平準化するらしい。
つまり発電能力が結構、当てになる。

そうでなければ世界各国で既にこれほど普及して無いよ。
679名無電力14001:2011/05/01(日) 11:11:21.49

世界では原発は下回ったんだよ。
再生可能エネルギーより。
再生可能エネルギーの電力を信頼し安全性を信頼しているという事。

原発を推進しているのはトルコぐらい。

福島原発事故を受けて原発は信用を失い危険だと
世界各諸国を再認識させた。

世界各諸国は脱原発を目指して
再生可能エネルギーをシフトする宣言をしました。

680名無電力14001:2011/05/01(日) 11:28:28.27

257:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) 05/01(日) 08:57 FDgBqPUG0
「原発を地震多発地域に建設する」のは低脳の思考

681名無電力14001:2011/05/01(日) 11:30:21.06
しかも地球一の多発地帯
682名無電力14001:2011/05/01(日) 11:46:01.03
>>680
更に安全管理もできない。
それ以前に危険な事を危険と認識する知能がない。
低能にも程がある。北朝鮮と同レベルだろう
683名無電力14001:2011/05/01(日) 11:46:16.01
毎日のように揺れてるんだが、これで浜岡が事故を起こしたら、運転を止めて
いなかったことに海外は驚愕して日本は世界中から排斥されるだろ。まあ排斥
以前に経済・社会的に崩壊してるだろうけど。
684名無電力14001:2011/05/01(日) 11:48:37.31
浜岡を動かせば世界から不信感を持たれ
日本の国際社会での信用が下がっていくだけ
685名無電力14001:2011/05/01(日) 11:55:35.75
利権で私腹を肥やし、
更には日本が壊滅することを望んでいるような連中がいるのかねぇ
686名無電力14001:2011/05/01(日) 12:00:23.49
なあ、やっぱり年内か来年でみんな死ぬのかな。せめて最後位はこの美しい世界を大切にしたいよな。
687名無電力14001:2011/05/01(日) 12:03:17.53
>>677
洋上風力兼ねて、安定供給可能な地熱エネルギー、太陽、バイオ、水力と 併せ

スマートグリッド、
スーパーグリッドが実現化すれば電力量の安定供給が可能。

に電力量を水量と例えれば、

スマートグリッドやスーパーグリッドは地域、日本にその水量(電力量)を平等に引く

水路のようなものと例えがありました。


688名無電力14001:2011/05/01(日) 12:04:28.41
国会
聞いていれば
機能していない以前、大きな問題点がある。

大地震頻発発生地に

原発をぼこぼこ造るよな判断力

機能不全の前提に

このような判断力が定着しているあらゆる面


689名無電力14001:2011/05/01(日) 12:20:54.23
 
 東北の震源地近くでは↓の通りだろ。
これが、同規模の地震が発生すると言われる、震源目の前にある浜岡原発付近なら一体どんなことになる?
地盤と一緒に破壊されるだろ。

東日本大震災で、宮城県沖約200キロの日本海溝付近の海底地盤が南東に約50メートル移動、
約7メートル隆起していたことが、海洋研究開発機構の深海調査でわかった。
移動量としては、これまでの観測で最大という。
同機構は3月下旬、深海調査研究船「かいれい」を使い、同海溝付近で地震に伴う海底地盤の変化を調べ、
1999年の調査時のデータと比較した。移動した部分は、
幅40キロにわたっていた。こうした海溝付近の大きな動きが、破格の巨大津波を生んだとみられている。
海溝の最深部(深さ約7600メートル)では、陸側の地盤が幅約1500メートルにわたって崩れた跡も
見つかった。今回の地震で海底地滑りが起きた証拠とみられ、
同機構の冨士原敏也技術研究主任は「局所的な地滑りとみられるが、日本海溝にある過去の海底地滑りと
比べても大きい」としている。

690名無電力14001:2011/05/01(日) 12:25:58.25
>>669
信じるべきことは信じて逃げて、生き伸びてくれよ。
助かる命は少ないだろうから。
それから、そういうことを人に言っても信用されず、
下手をすれば妨害されるから、気を付けてな。
人それぞれの生死の筋書きは、決まっているんだと思う。
691名無電力14001:2011/05/01(日) 12:27:04.60

ウランのみ、それだけで何兆円、年間輸出してあるのですか?

692名無電力14001:2011/05/01(日) 12:43:06.95
>>657
通報しません
693名無電力14001:2011/05/01(日) 13:13:42.22
 東京電力は1日、福島第一原子力発電所で作業をしていた40歳代の女性社員が、
国が定めた限度を超える放射線を被曝(ひばく)したと発表した。

 東日本大震災発生後の第一原発では、19人の女性社員が勤務していたが、
線量限度を超えた被曝は2例目。

 東電によると、この女性は、第一原発構内の免震重要棟の医務室で、
3月15日まで作業員の健康管理を担当していた。計測装置で調べたところ、
今年1〜3月の3か月間の被曝線量は、女性の限度である「3か月で5ミリシーベルト」を超える7・49ミリシーベルトだった。
このうち、体内に取り込んだ内部被曝は、6・71ミリシーベルトだった。


 棟内では、地震発生当初、内部被曝を防ぐマスクが不足。女性社員もマスクを着用しておらず、
屋外での作業を終えた社員の衣類などに付着した放射性物質を取り込んだとみられるという。
694名無電力14001:2011/05/01(日) 13:50:03.28
695名無電力14001:2011/05/01(日) 13:56:16.66
他地域の原発電力職員もそんな人居ました
696名無電力14001:2011/05/01(日) 13:57:52.09

作業途中、ラジオニュースで
エネルギー政策について自然エネルギーを重視するとふと流れたけど、2ニュ速にそのスレが無く。
電力の自由化はどうなるのでしょう。
電力の自由化が始まれば

望みは叶う

697名無電力14001:2011/05/01(日) 14:10:09.78

スーパーグリッドは叶えなくては。

北海道の風力だけで日本の電力が賄えるという調査結果が出たという事は

兼ねて各地域、
洋上風力、地熱、太陽ソーラー、バイオ、水力からの発電量を

スーパーグリッドで全国へ供給すれば、

例えば長い水路を造り、北海道や全国の水を各地域へ平等に安定供給するのと同じ。

自然エネルギーを代替とする次課題はスーパーグリッド。
他国はもう始めています。

“条件さえ“揃えば

計画を立て始めてよいのではないのでしょうか。

698名無電力14001:2011/05/01(日) 15:29:14.53
浜岡爆発まで間に合いそうにないな
最後のGWだな
699名無電力14001:2011/05/01(日) 15:36:12.62
事故を起こしたら気がつくだろうよ
原発を必死で擁護してる馬鹿も泣きながら『原発止めろ!』と2ちゃんにレスしてるよw
700名無電力14001:2011/05/01(日) 15:38:11.41
というかそんな事態になったら書き込んでる暇もなさそうだが。
701名無電力14001:2011/05/01(日) 15:55:25.93
即死してるか必死に逃げ出してる最中だな
702名無電力14001:2011/05/01(日) 15:56:43.40
ねらーを舐めたらいかん
キタコレと実況しながら被曝するよ
703名無電力14001:2011/05/01(日) 16:10:33.83

エネルギー政策についてのデマ工作が
政治、正確なエネルギー情報改ざんとツィッーター先でも見かけました。

そういう偽改ざんにはソース無し、またはアクセス不可ソースなどで

環境省の洋上風力発電量まで微弱な電力量だと改ざんして素人向け発信してあります。

ツィッーターで各エネルギー名称で検索してみて下さい。
ねらーはデマや嘘に早め気づく釣りネタ世界でもあるけど
ツィータは大震災後、迅速に救助対応とし使われたためその信頼感から

本当の偽デマ情報を信用してしまう人たちもいます。
政策が変わる手前、本当に工作員のようです。

(昨年の検事の事実改ざんと同じく虚偽として見えない書き込みが特徴です。)
704名無電力14001:2011/05/01(日) 16:19:09.77
この期に及んで原発から足を洗えないとは。
おっそろしい国だ。
705名無電力14001:2011/05/01(日) 16:23:49.00
日本人はそういう民族だよ
今更・・・w
706名無電力14001:2011/05/01(日) 16:48:41.81
日本の若者はおとなしいから中東みたいなデモはおきない。
707名無電力14001:2011/05/01(日) 16:50:15.75
黙認していざ自分にお鉢が回ってくると
被害者ぶる
それが日本人
708名無電力14001:2011/05/01(日) 16:56:51.61
電力会社のプロパガンダは都知事も騙せるからすごいよ。
709名無電力14001:2011/05/01(日) 16:59:07.00
なあ、せめて死ぬ時にはやるべき事は精一杯やったんだと考えながら死ねるように努力しようぜ
結果的には無駄な努力になるかも知れないが
710名無電力14001:2011/05/01(日) 17:00:03.29
川勝とか確信犯だろう
嘘と知ってて言い張ってくる
711名無電力14001:2011/05/01(日) 17:03:39.62
【社会】 橋下知事「脱原発」主張 「代替エネルギーの研究、急ぐべきとのメッセージ。まともな考え方」…関西経済同友会代表幹事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304235901/

712名無電力14001:2011/05/01(日) 17:06:10.44

太陽電池の変換効率を従来の20%から75%以上に東大とシャープが構造解明
  2011年04月30日23:00
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50618620.html

713名無電力14001:2011/05/01(日) 17:13:24.97

洋上風力と地熱は手を組まなくてはならないと思います。
国の安定供給を目指したエネルギー政策の一つとして。

自家発電対策として太陽光ソーラーが各家庭普及可能となるよう決め手となる対策を。

714名無電力14001:2011/05/01(日) 17:15:22.33
コスト的には太陽熱が本命
715名無電力14001:2011/05/01(日) 17:17:25.19
>>702
その実況レポート、ちょっと見てみたいなw
716名無電力14001:2011/05/01(日) 17:19:00.44
太陽熱は天気が良ければ
原発並みの大出力が得られるよな。
資源を使わずにそれってなんておいしいんだろうw
717名無電力14001:2011/05/01(日) 17:24:12.76
究極的には宇宙太陽光発電だと思うが、まだまだ時間が掛かるのかなあ?
真剣に開発費用を掛けて取り組めば意外にあっさり実用化できそうな気がするんだが。
718名無電力14001:2011/05/01(日) 17:27:00.89
>>715
311はν速で宮城のやつが
津波警報キタコレw
俺気仙沼ww
とか実況してたよ
津波が来た時間からは当然書き込みは消えた
719名無電力14001:2011/05/01(日) 17:28:38.08
>>718
うわーっ、なんて恐ろしい
720名無電力14001:2011/05/01(日) 17:39:32.81
>>717
衛星で発電してマイクロ波で地上へ送電するんだろうけど、安全性ってどうなの?
そんなことはないだろうけど、地上にいる誰かにマイクロ波が集中したら蒸し焼きにされそうな
721名無電力14001:2011/05/01(日) 17:40:54.94
722名無電力14001:2011/05/01(日) 17:44:01.13
>>720
それがそのビームの的の真ん中に居ても暖かい程度らしい、不思議な事に。
ビームの狙いが外れたら、地球の上を黒こげの線ができるんじゃ?とかつい想像してしまうけど、そんな強力なもんで無くて良いらしいよ。
723名無電力14001:2011/05/01(日) 17:47:30.02
>>721
これは・・・
724名無電力14001:2011/05/01(日) 18:10:54.66
中部電力は浜岡原発停止中でも電力足りてるの?
それともアルプス山中に水力一基作れば代替できるのかな
725名無電力14001:2011/05/01(日) 18:14:58.05
中電が火力発電に使う燃料代さえケチらなければ、浜岡完全停止でも電力は足りてます

2009年に浜岡全機停止したまま、夏期を乗り切っています
もちろん中電管内で計画停電なんかしてませんし、節電が呼びかけられることもありませんでした
中電管内は至って平穏でしたよ
726名無電力14001:2011/05/01(日) 18:35:23.97
>>713
あほの温泉協会だまらせんとな。
ただし利権はやらん。原発の二の舞になるだけ。
727名無電力14001:2011/05/01(日) 18:37:10.56
トヨタも夏期は計画的に休むようだし、フル稼働復帰は秋以降らしい
企業・家庭の節電意識も高まるだろう
浜岡の運転は不要では?
728名無電力14001:2011/05/01(日) 18:41:01.00
>>727
知事と全国世論がタッグ組まないとやつら動かんよ。役所仕事だから。
729名無電力14001:2011/05/01(日) 19:06:49.72
推進派は「原発がなければ電力不足で停電してしまいます。だから原発は絶対に必要なんです」とウソしか言いません。
730名無電力14001:2011/05/01(日) 19:07:25.83
火力発電に反対する奴は電気を使うな!

電力の大半は火力発電だ
731名無電力14001:2011/05/01(日) 20:42:14.71
風力、太陽光、太陽熱、波力、地熱、バイオマス、宇宙太陽光発電

実は代替エネルギーの候補なんて腐るほどあるんだよね。
原子力や火力、水力と言う既存の方法が有るから「コスト的に勝てない」と真面目に技術開発して来なかっただけ。
真剣に取り組めば、20年から30年くらいのスパンで原子力からも化石燃料による火力からも卒業できる。

これまでのやり方を変えたく無い勢力がチカラを持ってると言うだけで、変えようと言うすれば電気を作る方法なんかいくらでもある。
732名無電力14001:2011/05/01(日) 20:55:12.98
560:05/01(日) 13:10 uergbkRV
安全デマを垂れ流していた安全委員会と保安院

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra

 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。

 一方、官邸の緊急災害対策本部。当初、直接東電とやりとりするのではなく経済産業省 の原子力安全・保安院を窓口にした。「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の見立てを報告した。
 しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。
信頼できる母校の学者に 助言を求めるためだった。
 11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べないのか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。

 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを要請した。しかし東電は動かない。
 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。 だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主的な措置」と位置づけられている。
 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。
首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。

733名無電力14001:2011/05/01(日) 21:05:54.36
仙台市若林区井土地区では倒れた海岸林の後背地の家屋がほぼ流失し、海岸林が残った場所の背後では流されなかった家屋もあった。浸水の深さも地上12〜15メートルに対し、2.5〜4メートルに抑えられた。
真野教授は「海岸林と同様の機能を持たせた人工構造物を造れば、津波を減衰する効果がある」と述べた。
http://www.kahoku.co. jp/news/2011/04/20110429t11010.htm
734名無電力14001:2011/05/01(日) 21:24:36.87
>>725 日本の破滅を天秤にかけて金儲けかよ、だが非常時なので政府が火力発電コスト負担して停止させて欲しい。
方法はどうでもいいから今すぐに止める事だけが重要だ、他の危険な原発もこの方式で止めよう。
電力会社には原発共同推進の責任で、東電の賠償金を一部負担させる、一部でも非常に巨額だが。
735名無電力14001:2011/05/01(日) 21:51:03.83
>>678
例えば電力会社単位で見ると、あっちこっちに風車を立てて、
平準化された発電量の変動幅が、現在の朝の立ち上がりの増加量を超えないなら
火力だけで追従できる。
超えて余るなら揚水、足りないなら揚水で発電。
昼間のピークカットは太陽光も使える。
風力が一番足りなくなるのは朝夕の凪の時間か。
736名無電力14001:2011/05/01(日) 21:53:56.83
【希望】  
脱原発、これを宣言するところから本当の復興が始まる。 
再生可能エネルギーのポテンシャルは総原子力発電量を大きく上回る試算だと指摘。 
そして子供の20mSv / 年の撤回要求。 
森ゆうこは光の射す方向を示している 

ht●tp:/●/g●oo.gl/1H●trk0

737名無電力14001:2011/05/01(日) 22:06:36.14
279 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:51:50.34 ID:DeqMRXDk0
>>279
ぶっちゃけ津波に堤防で対抗しようとか根本的に間違ってるんだから
浜岡は他の方法考えないとっていうか止めないとアウトだよね
738名無電力14001:2011/05/01(日) 22:22:46.81
津波対策や耐震補強に莫大な金かけるんだったらその金で火力や風力(すでに浜岡にあるよね)建てた
ほうが経済的な意味で合理的じゃないか。というか原発は政府補助金、事故の免責がなければ企業とし
ては使う理由が何もない非効率的な発電所。ただし既に建ててしまったものは壊れるまで使いたいとい
うのが企業論理。

739名無電力14001:2011/05/01(日) 22:37:35.94
>>738
停止しても廃炉に入るまでは危険だし
使用済み燃料棒もあるので津波対策や耐震性補強や他の全ての対策も絶対必要。
だがそもそも原発はこんなコストも必要だという時点で、
異常にコストが高く、破滅するほど危険な、特に日本では絶対建設してはいけない発電法だという事だ。
740名無電力14001:2011/05/01(日) 22:44:14.50
しかし、電源車配備したり堤防作っただけで
安全対策は完成したってことにしちゃうのかね?
741名無電力14001:2011/05/01(日) 22:45:33.22
それだけは避けなきゃね、そのために一般の人への啓発が必要
742名無電力14001:2011/05/01(日) 22:48:38.00
>>740
中電は、とりあえずやったが、そんな事をしなくても
「安全は確保されている」と主張している。

津波ばかり気にして肝心の地震対策には目を向けていない。
保安院もそうだけどね。
743名無電力14001:2011/05/01(日) 22:49:49.94
>>739
炉心の燃料や使用済み燃料棒を全部運びだしてしまえればもう安全なんだけどね.
数年間は掛かるんだっけ?
744名無電力14001:2011/05/01(日) 22:50:22.63

あるかなり強い治療薬があります。 心臓を蘇生させるくらいの救急的な投与に向いていますが、長期に内服すれば

量多ければあらゆる強度の副作用がある。

それと類似した点がある

副作用ほとんど少ない新薬が新た開発されテスト済みでも

治療薬としては認められないし
製薬会社との関係保持と、
この薬でなければ金にはならないと

治療薬を服用する当人たちの身体に及ぼす影響力についてはまるで考えなしならばと

同業者がその事について指摘した
その返事は

新薬では医院が潰れてしまう。副作用が少ないため副作用抑えるための薬剤を処方出来ないつまり

入る金がぐんと減ると
強度の副作用のため内蔵まで患い
外見まで変わり果てた姿を他者から気持ち悪いと言われ続けた患者の

強い副作用を金儲けの材料にしているのと似た

可視可無きある域は
とてつもな無く危険窮まりない


745名無電力14001:2011/05/01(日) 22:52:31.02
>>742
そりゃそう主張するだろうね、でなけりゃ今までは危険な状態で運転してた事を認める事になるから。
そして、もしそれを認めたら「実はまだ、危険なんじゃ無いの?」と突っ込みが入るのを恐れてる。
746名無電力14001:2011/05/02(月) 00:09:27.13
>>739
燃料棒さえそこになければ福島の今の状況とは違いある程度無視は出来る状態にはなる
747名無電力14001:2011/05/02(月) 01:43:33.12
福島第一でキチガイなのだから、浜岡などキチガイを超えた史上最高のキチガイだよな。
普通に考えたらこう思うだろう、 日本の推進側以外の世界中の誰もがそう思ってる、当たり前すぎる事だな。

「日本は地震危険地帯に原発を建設した。理由は分からないが、それが彼らの選択だった」と指摘し、原発建設先の選択を批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011043000348
748名無電力14001:2011/05/02(月) 01:49:25.59
浜岡は安全なのか?って保安院の西山にどっかが突っ込んでたが
誤魔化すだけだからな
このままじゃまじで電力会社と国に周辺民は殺されるぞ
現実はあっけなく起きる
749名無電力14001:2011/05/02(月) 03:26:28.08
週刊新潮 [2011年5月12日号]
対放射能緊急訓練/予告された神奈川県西部の地震で「浜岡原発」のリスク
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20110427/9/

この記事によると、京大や阪大の原子力専門家が、浜岡原発について相変らずの安全宣言。
それも、「福島は津波だけが原因」だとか、「電源車などを配置したから予備電源も大丈夫」などと、
とても専門家とは思えない態度。

【原発】電力10社の原発ともんじゅ、追加した電源装置では冷却機能に懸念 ほとんどの原発で安定停止状態にできず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303774808/
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1303774808/
【原発問題】外部電源の喪失は大津波によらない? 東電の資料から共産党吉井氏が追及★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304236867/
750名無電力14001:2011/05/02(月) 03:48:11.30
原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
火力には2000億の交付金
太陽光には400億
風力には23憶
751転載:2011/05/02(月) 08:30:14.21

佐賀プルサーマル原発で放射能漏れ!(怒)
2010/12/16 00:19

ht■tp:/■/on■yx.bl■og9.f■c2.c■om/?m■ode=m■&no=11■48

↑■を削除しURL送信下さい(2chでは規制がかかったURLのようです)
以下転載。

2010/12/16 00:19
いつか起きると思っていた原発事故。
まさか自分の近辺で起こるとは思いもしなかった(怒)
16日現在も九電のHPには、先週の放射能漏れの記載は一切ありません。
このまま隠し通せると思っているのか。

しかもテレビや新聞ではほとんど報道されなかった。

752名無電力14001:2011/05/02(月) 08:34:29.51
原子力村に朝がきた
753転載:2011/05/02(月) 08:37:43.13
昨年末の記事。

以下、「流水成道」様より転載。 http://jyoudou.net/blog/2010/12/post-300.html

九州電力によりますと、佐賀県玄海町にある玄海原子力発電所の3号機は、1次系の冷却水に含まれる放射性物質のヨウ素の濃度が、9日昼すぎから通常のおよそ2倍の値を示し、
10日正午すぎには通常の4倍に上昇したということです。今回の濃度は原子炉を手動で停止する基準の10万分の1未満で、安全性に問題はなく、環境への影響もないということですが、
九州電力は、今月下旬に予定していた定期検査の日程を前倒しして、念のため10日夕方から原子炉を手動で停止し、原因を調べることにしています。
原因について九州電力は、原子炉内の核燃料を覆っている金属に小さな穴が開いた可能性があると説明しています。玄海原発3号機は、去年12月から国内で初めてプルサーマルを行っていますが、濃度の上昇とプルサーマルとの関連は分からないとしています。

プルサーマルが行われている原発で運転が急きょ停止されるのは、今回が初めてです。(玄海原発3号機 原子炉を停止〜NHKニュースより)

NHKによると、九電の発表では濃度が4倍なので「大丈夫だ問題ない」という発表ですが、実際の測定値は4倍どころか、通常15cpmが8971cpmなので、約600倍です。

日本はこんな原発事故と隠蔽ばかりだらけです。リンクを参考にしてください。

・【原発隠蔽】
・チェルノブイリ事故の再来もあった  志賀原発で臨界事故が起きていた。

・・・・・・・・・・・

厳密には分からなくても、危険か安全かは分かります。
一番大事なのは、住民の安全確保であって、そのためなら疑わしい原発は止めるべきです。

754名無電力14001:2011/05/02(月) 08:42:10.29
ガンの発症だとか、生まれつきの障害だとか、調べていくと原発の中で働いているご主人がいる家庭に多い
ということが分かってきました。原発の風下の●病院の看護婦さんも言ってたそうです。
原発の従事者の赤ちゃんに非常に障害が多いということを言ってらしたんですね。
ですから、被曝という問題が浜岡原発の中で起こっている。

755名無電力14001:2011/05/02(月) 08:42:20.71
>>753
たかだか4倍じゃない。福島なんか、1000万倍という数字も・・・
756名無電力14001:2011/05/02(月) 08:49:43.47
>>755
現在、玄海原発付近の白血病者数は全国の11倍。

ドイツは因果関係を認めています。

757名無電力14001:2011/05/02(月) 08:52:09.88
>>747
あんな場所を選んで、その上更にあんな酷い建て方をしたのは、
日本を滅ぼす為のテロ工作の一環だったとしか思えない。
あそこが震央だと言うことは昔から分かっていた筈。
あの辺りの断層の位置も把握していた筈だからな。
758名無電力14001:2011/05/02(月) 09:06:04.24
日本だって、「直ちに影響はない」とウソはついてない
759名無電力14001:2011/05/02(月) 09:11:49.01
がん 西日本 でgoogle画像検索
760名無電力14001:2011/05/02(月) 09:40:42.82
人間は勿論動物 植物 微生物 ウイルス
全ての生命の遺伝子が破壊されている
地球上の生命の滅亡

http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0

ミツバチが居なくなったのは
チェルノブイリからの
放射能が原因だったのか!
761名無電力14001:2011/05/02(月) 09:42:42.31
原発のまわりは奇形児だらけ
762転載:2011/05/02(月) 10:18:18.65

@magosaki_ukeru: 再生可能エネルギー:本日環境大臣は森ゆうこ議員の質問に対して
(1)現時点において理論上再生可能エネルギーは原子力発電上回る可能性がある
(2)研究が進み効率を上げれば更に可能
(3)4月21日報告書発表と回答。平成22年度再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書における 

763名無電力14001:2011/05/02(月) 11:30:58.62
>>761
浜岡の前では奇形魚いっぱいいるし
764名無電力14001:2011/05/02(月) 11:39:14.35
【信濃毎日新聞】浜岡原発 運転再開は容認できぬ…長野県内では原子炉停止を求める署名運動が起きている、近隣各県の意見を聞くべき★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304257859/
765名無電力14001:2011/05/02(月) 12:52:50.71
>>747
各地にある電力会社で、原子力は絶対に一つは持たないといけないらしい。
中部は建てるところがほんとに無かったが、その原則に従いあんなところでも建てることになった。トンキン残念。無念。
766名無電力14001:2011/05/02(月) 12:56:02.52
トンキンは滅んでもいいと思うよ
欠陥都市だし
あとは西日本で頑張るからこっちにくるなよ
767名無電力14001:2011/05/02(月) 13:11:02.82
>>760
浜岡は今すぐ止めるべきと思うけど
ミツバチは、周辺に同じ種類の花ばかりになってしまったことや、農薬が原因というのを2年ぐらい前に聞いたことあるけどどうなんだろな
768名無電力14001:2011/05/02(月) 13:16:53.96
しかし人間は本当に地球に救うウィルスだね
何度地球に放射能を撒き散らしたら気が済むんだろう
769名無電力14001:2011/05/02(月) 13:25:31.40
2012が現実的になってまいりました
770名無電力14001:2011/05/02(月) 13:31:28.37
トンキンがトンキン直下型地震でやられた時の経済損失が100兆と言われている、東海で浜岡ポシャって放射能飛んだときの損失、、プライスレス。計算不可
771名無電力14001:2011/05/02(月) 13:32:03.71
>>768
ウィルスも自然界の法則の中で存続してるから地球と共存はしてる
人間は地球環境さえ破壊するからウィルスより危険な存在かもね
772名無電力14001:2011/05/02(月) 13:33:26.00
>>770
日本は永遠に人が住めなくなり
日本人は永久に難民となり数世代で消滅する
773名無電力14001:2011/05/02(月) 13:47:50.40
>>772
世界有数の文化を誇る日本って国が無くなるんだね
さびしいな
774名無電力14001:2011/05/02(月) 13:47:59.34

志賀原発はこちらの板には無いのですね。

隠蔽>志賀原発で臨界事故が起きていた。

という記しから検索かけてみましたが

775名無電力14001:2011/05/02(月) 13:50:36.48
先日、
NHKの番組で取り上げられていたのは>>774ですか。運転停止に関した

776名無電力14001:2011/05/02(月) 13:51:23.55
ポシャったらトンキンだけじゃなく神奈川もだよね?千葉もか。
そら無理だ。
777名無電力14001:2011/05/02(月) 13:52:12.29
福島だけでは反原発は盛り上がらない
浜岡爆発で日本の原発に引導渡せる。

だから中部電力はがんばって浜岡動かして
大事故起こしてくれ。期待してるw
778名無電力14001:2011/05/02(月) 13:58:34.13
「脱原発」催し大盛況…大型連休中の各地
http://mainichi.jp/select/today/news/20110502k0000e040039000c.html
.
779名無電力14001:2011/05/02(月) 13:59:22.82
>>773
過ちを反省できないという致命的弱点をもった民族だからな。
780名無電力14001:2011/05/02(月) 15:13:25.47
>>779
反省できた民族がかつて存在したのか?
781名無電力14001:2011/05/02(月) 15:19:28.85
>>779
反省して、謝罪して、戦ったわけでもない相手に賠償しても憎悪が増しただけ
のは残念でした。謝罪を受けても何百回、何千回と永久に謝罪を要求する相
手とはうまくやっていけそうもありません。
782名無電力14001:2011/05/02(月) 15:24:10.03
>>779
日本を見て学ぶドイツ、イスラエル
イスラエル原発計画の中止決定 福島第1原発の事故受け
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031701001019.html

ドイツ、原発早期全廃へ 福島事故で首相方針
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011041702000028.html
783名無電力14001:2011/05/02(月) 15:25:23.00
>>781
で、浜岡はどうしたらいいのかな?
784名無電力14001:2011/05/02(月) 15:28:26.73
読売新聞・日本テレビが日本を原発列島にしたことは知っておいた方がよい

原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略
http://www.youtube.com/watch?v=k0uVnFpGEms
http://www.youtube.com/watch?v=C5gA18Q5UZ0
http://www.youtube.com/watch?v=rQuvSIvu6gk
785名無電力14001:2011/05/02(月) 15:29:31.06
>>781
それは逆だと思う。
日本は行動見てる限り、世界に迷惑をかけてはいけないと認識してるのかさっぱり分からない。
今回の原発事故をやって世界を巻き込む事態、大迷惑をおよぼしたのに、また同じようなことが
起きても不思議はない浜岡を止めない行動とか、こういう行動もね。
反省してるとは思えないから、とりあえず今年、とりあえず今年、安心したいために何度も謝罪させられてるだけじゃないの?

786名無電力14001:2011/05/02(月) 15:39:01.16
>>782
なんで日本が事故起こしてドイツやイスラエルが原発やめるわけ?
どうして日本はやめないわけ?

馬鹿なの死ぬの?
787名無電力14001:2011/05/02(月) 15:43:09.91
>>786
ドイツはもともと脱原発でした。既存の設備をもうちょい長く使ってはと
いう話がでてきたけど福島を見て廃炉を進めることにした。
788名無電力14001:2011/05/02(月) 15:45:03.75
789名無電力14001:2011/05/02(月) 15:46:05.88
>>787
ドイツのメルケル首相は十五日、「脱原発」の見直しを進めてきた政策を転換

偉いねドイツ
それに比べて日本・・・w
もう一度逝かないとダメなようだね
790名無電力14001:2011/05/02(月) 15:48:53.50
>>789
もう一度逝くって次はないぞ
791名無電力14001:2011/05/02(月) 15:50:33.93
原発辞めると経済が成り立たないと言ってた推進政治家へ。

原発でなく世界は再生可能エネルギーへの投資をシフトしていて原発は下回り。
風力への投資シフトは目覚ましく、
先月から再生可能エネルギーへの投資は更にシフト加速しています。

792名無電力14001:2011/05/02(月) 15:50:47.76
茹でガエル民族マンセー
原発国家マンセー
793名無電力14001:2011/05/02(月) 15:54:07.95
>>790
北海道と九州が残ればいいよもう
794転載:2011/05/02(月) 15:56:42.67

国際指名手配のテロリスト/ウサマ・ビンラディン氏の死亡報道(真偽未確認)を受けて、NY原油・金ともに先物時間外取引市場で下落。
代わって日経平均株価を上昇させたが、金融マーケットは再生可能エネルギー、新エネルギー関連企業に注目し、投資を集中させた傾向が顕著。

795名無電力14001:2011/05/02(月) 16:03:31.86
>>789
広島で喰らってもまだ降伏すると決められなくて、ソ連の対日参戦と長崎投下を招いた国だからなあ。
それを経ても、敷いたレールを走るのは得意でもそこを外れる責任は誰も取りたがらない
体質は全然変わらなかったし。
もう一撃やらかして政府壊滅、またGHQに来てもらうなんて展開になってもあまり驚かない。
796名無電力14001:2011/05/02(月) 16:09:01.13
もう一度やらかさないと止められないというなら軽微な事故
(ただし東海関東の住人にはもう二度と原発はこりごりと思わせる程度)で
止まってくれる事を願うしかないな。福島レベルでやらかしたら日本はもう国体を維持できないだろうし。
797名無電力14001:2011/05/02(月) 16:23:33.25
チョクトこのやろー
798名無電力14001:2011/05/02(月) 16:30:24.19
http://www.youtube.com/watch?v=YJhUjjCgp1U&feature=related
10分50秒あたりからのシミュレーション画像に注目!
多くは海上に放射性ダストが流れたので現在程度の汚染ですんでいる。
ある意味非常にラッキーでした(太平洋ごめんなさい)。
浜岡で事故の場合は高い確率で関東は長い期間放射性ダストで覆われ
ることになる。関東の場合だと逃げる方向が東北だと放射能が追いかけ
てきて、西に逃げると原発に向かっていくことで濃度の濃いダストを浴び
ることになる。
つまり逃げられません。
799名無電力14001:2011/05/02(月) 16:38:57.49
>>782
スイス、原発計画を当面凍結 「国民の健康が最優先」
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140503.html

イタリア、原発再開を無期限凍結 反原発ムードに機先
http://www.asahi.com/international/update/0420/TKY201104200562.html

米NRGエナジー、東芝参加の原発増設計画を断念
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20714320110420
800名無電力14001:2011/05/02(月) 16:42:57.10
仏原発支持、58%に低下=日本は39%−世論調査
 【パリ時事】フランス人の58%が原子力発電に賛成しているものの、
その割合は東日本大震災前の66%から低下したとする世論調査が
20日、同国テレビで公表された。電力供給の約8割を原発に依存する
「原発大国」フランスだが、福島第1原発の事故を受け、信頼が揺らいだ。
 AFP通信によれば、調査は事故後に47カ国で実施された。原発への
支持率が最も高かったのは中国で、70%。韓国が64%、ナイジェリアが
63%、ブルガリアとチェコが各61%でこれに続く。
 原発反対はオーストリアの90%を筆頭に、89%のギリシャ、80%の
グルジアなどが高率。原発計画の無期限凍結を決めたイタリアは75%、
反原発を掲げる「緑の党」が支持を伸ばしているドイツでも73%が反対
と回答した。
 日本では事故前に62%だった原発支持が39%にまで急低下。米国
は支持が47%、ロシアは52%と、賛否が拮抗(きっこう)している。
 調査はギャラップ・インターナショナルなどが実施した。
(2011/04/21-08:53)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042100109

中国や韓国に負けたらいかんぞ
もっと原発マンセーしようや
801名無電力14001:2011/05/02(月) 16:48:05.35
   〜一寸先の実話〜 NEW♪ この中のどこかに必ずあなたがいる。
浜岡の真実・原発の事実 画像(画像クリックで拡大・右下矢印クリックで移動)
→ http://www.1101.com/asunoshinwa/asunoshinwa.html
802名無電力14001:2011/05/02(月) 17:09:17.95
すみません。
以下の内容はプルサーマルが設置される以前の原発間近手前に数時間居た後に発症した症状です。
真夏の半袖短パンで 原発間近の運動場に居ました。
数日後、徐々に赤い斑点が出来、半月もせず赤い斑点は沢山の大きな紫斑と変わり、瀕回の多量の鼻血、歯茎からの異様な出血、 髪に手をやると異様な量の脱毛がありました。

他地域の医療機関にかかり、輸血し造血機能障害の疾患の病名診断がつきました。

福島原発事故後、 玄海原発の付近は全国の11倍の白血病者数との事で、

いくら体質があるとはいえ、造血機能に大きな障害を与える 発症誘原因となる 物質が原発から出ていて被曝から造血機能に著しい障害を与えたのではないかと思いました。
血しょう板が0に近かったのですがリンパ球数値もよくない。
副作用強い薬剤の治療の常用は大変だったのです。 こんな思いは子供たちやその未来に体験させたくありません。

造血作用に障害を与える疾患は様々です。 時に疾患名を変えられましたが 同じく造血作用の障害です。
____発症する人、しない人については以前、 田舎などの地域は血族婚を狭い距離範囲内、行い、その地域は血が濃くなり遺伝子に傷がついてあり、 遺伝子に傷がある場合、発症しやすいと聞きました。以前はその内容の伝達は問題となったとの事で _____

皮膚構造も健康ではなく 健康な人は閉じている皮膚構造が開いています。

そのため外部からの異物を吸収しやすくあると聞きました。

国は原発をエネルギー発電とする前に 徹底してガン、造血機能へ障害を与える作用について調査を行うべきです。

803名無電力14001:2011/05/02(月) 17:16:13.36
〜浜岡原発の真の恐怖1〜
近年、複数の専門家による研究の結果、東海から南西諸島までの領域で、M9クラスの超 東海地震(超巨大地震)の発生の恐れがあることが わかってきました。
産業技術総合研究所 活断層研究センター研究員の藤原 治と北海道大学の平川 一臣教授の2007年の発表によれば、東海地方で過去、約4800年間に計4回、
未知の超巨大地震が起きていたことが、産業技術総合研究所などが中部電力浜岡原発近くで実施したボーリング調査で判明した。
調査は2005年から2007年にかけて浜岡原子力発電所の東2キロメートル地点、計8か所でボーリング調査を実施し堆積物を調査したところ、
大地震が原因とみられる地盤の隆起が約4800年前に約6.5メートルの隆起、3800から4000年前に約2.5メートルの隆起、
2400年前に約3.1メートルの隆起、さらに、2400年前以降、年代は特定できていないものの、この後に もう一度、数メートルの隆起を確認したという。
日本史上最大級の地震とされている1707年の宝永地震(東海・東南海・南海の3つの巨大地震が同時に発生。推定規模マグニチュード8.6から8.7)
の際でも、地盤は1メートル程度の隆起であったことから、産業技術総合研究所 活断層研究センターの藤原研究員は
「従来想定される東海地震とは別タイプの未知の大規模地震が1000年前後に1度、より大きな地殻変動を起こす地震があることが分かった」としている。
[ 出所 ] 毎日新聞 2007年10月18日 夕刊
804名無電力14001:2011/05/02(月) 17:18:30.31
〜浜岡原発の真の恐怖2〜続き
【解説】 今までに知られていた従来の巨大地震による地殻変動が1メートル程度であるということは、調査による未知の超巨大地震による地殻変動量が
約2.5から6.5倍にも上るということです。
この未知の超巨大地震の発生間隔は それぞれ800年から1000年 間隔、1400年から1600年 間隔です。

浜岡原発の地域においてM8クラスの巨大地震の平均間隔は約100年であることが、古文書などによる記録や津波堆積物の
調査などから判明しており、同地域において記録に残る最古の地震である西暦684年の白鳳地震の際の地殻の
隆起量は1メートル程度であることから、前述の年代が特定されていない超巨大地震の発生は、
西暦684年よりも およそ100年前である西暦500年代から600年代の前後であるか、それ以前であると推定できるため、
過去の超巨大地震の発生間隔を考えれば、次の東海地震が従来の想定を大幅に上回る想定外の「超東海地震」になる危険性がある
という専門家の指摘には説得力があります。

名古屋大学の古本 宗充 教授による海岸に残された隆起地形(過去の巨大地震の痕跡)の調査によれば、静岡県の御前崎、
高知県の室戸岬、南西諸島の喜界島に残る複数の隆起地形のなかでも、特に大きな隆起地形(特に大規模な地震の痕跡)があり、
その特に大きな隆起地形の形成年代が前述の3地域において、ほぼ同時期であることから 過去、駿河湾から南西諸島にかけての
日本列島の西半分が震源域という超巨大地震が発生していた可能性があると発表した。
古本 教授によれば、前回の大規模な隆起から、すでに1500年以上が経過しているとのことです。

805名無電力14001:2011/05/02(月) 17:36:30.54
国は原発の放射線について 徹底してガン、造血機能へ障害を与える作用について調査を行うべきです。

806名無電力14001:2011/05/02(月) 17:40:09.90
>>795
上関推進宣言
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110429ddlk35040388000c.html

大間推進宣言
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042818460012-n1.htm

玄海原発2・3号機再開宣言
http://www.asahi.com/business/update/0421/SEB201104210050.html

川内原発増設宣言
http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110412145536.html

浜岡死すとも原発は死せず
日本が滅んでも原発でお湯沸かしてやるよ
807名無電力14001:2011/05/02(月) 17:45:14.41

国は、早めの脱原発を


808名無電力14001:2011/05/02(月) 17:50:45.35
それにしても、今のような状況になっても、原発賛成派が多いとは
甘めの外部被ばく基準、甘すぎる水や食品の基準、計画停電などの
政策が効いているのか
国民を守るためじゃなく、原発利権を守るためにやっている訳だな
809名無電力14001:2011/05/02(月) 17:51:19.04
首都圏から避難といっても、鉄道だって止まるだろうし、ガソリンも入れられないぞ。
北海道か西日本にどうやって避難するんだ。
まず始めに、致命的ダメージを受ける自動車産業とJR東海あたりが、浜岡の廃止運動を後援するべきだろうね。
首都圏が壊滅するからすべての産業はかなりのダメージを受けることにはなるけど。
810名無電力14001:2011/05/02(月) 17:52:55.55
>>808
原発賛成派多いかね?
みんな怖い怖い言ってるよ
811名無電力14001:2011/05/02(月) 17:54:24.19
浜岡が飛んだ時、東京都民は荒川より東に住んでいる人しか逃げられないみたいだね
荒川より西に住む人は自宅避難した方が生き残る確率が高いみたい
でも東京都民じゃないので、荒川がどんな川なんかピンと来ない
都民はすぐにわかる川なんだろうね
812名無電力14001:2011/05/02(月) 18:09:59.34
この速報本当?

【速報】敦賀原発2号機から放射性物質が漏えい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304324928/
.
813名無電力14001:2011/05/02(月) 19:04:12.49
火事場泥棒も去ることながら、謝礼金、手当て、が税金により出される?
国民負担もまた負担!やるせないね!
下り津波時の冷却水サージタンクの設置も有効だと思う!(巨大タンク,メガフロート)
814名無電力14001:2011/05/02(月) 19:06:26.12

また、エネルギー対策のひとつとして、これからの建築物には太陽光パネルの設置を法定して
義務付けることも提案した。

【月10万】田中康夫、ベーシックインカムを政府に提案
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304321108/

815名無電力14001:2011/05/02(月) 19:22:25.36
電力会社社長ども、コイツら全く反省してねーよ!

中部電力水野は特に救い難いバカ。


http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110502_02.html

浜岡が逝っても同じ事を言ってみろ。
816名無電力14001:2011/05/02(月) 19:49:24.98
崩壊熱を空気中に放出するなんて勿体無いな。
地域暖房にでも使えないかな。
817名無電力14001:2011/05/02(月) 19:53:37.51
浜岡原発再開、慎重に判断すべき…首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000438-yom-pol
818名無電力14001:2011/05/02(月) 19:54:39.13
湖西市長は素晴らしい!
だが他の首長はクズが多い、東日本を壊滅させる浜岡を即時停止しろ!

原発脱却に苦慮 県内首長に本紙アンケート:静岡
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110502/CK2011050202000140.html
819名無電力14001:2011/05/02(月) 19:58:30.02
>>817
他の止めろボケカン
820名無電力14001:2011/05/02(月) 20:07:09.15
3号機だけとか呑気なこと言ってんじゃねーよ。全機止めろよ。浜岡が逝ったら菅直人は、人類史上最悪の殺人者だぞ、その自覚あんのか?
821名無電力14001:2011/05/02(月) 20:13:37.57
ほんと菅は役に立たんやつ
822名無電力14001:2011/05/02(月) 20:14:16.41
>>818
三上湖西市長は前々回の市長選で自民・公明推薦の現職を破った人物。
静岡県の他の首長は殆んどが自民系。
期待は出来ないグズでクズばかり。
823名無電力14001:2011/05/02(月) 20:46:39.77
大体の市町村長は
アホばかりで原発について何も知らないし
原発ないと電気が足りなくなると洗脳されている
こんなアホな奴ばっかりを当選させたお前らが悪いんじゃ
今度の選挙は勉強してから投票に行くべし

824名無電力14001:2011/05/02(月) 20:54:22.46
菅はもともと社民連だろうが。
社民つながりで反原発せい。
825名無電力14001:2011/05/02(月) 21:05:50.43
>>804 浜岡原発の恐怖 追加
東海地震から156年、南海道地震からも156年経っている。宝永東海南海道地震から
安政東海南海道地震まで147年だ。期間が長ければ長い程、エネルギーが溜まっている
んだ。宝永地震と慶長地震の時間差は102年だ。東海地震の震源は東日本大震災より、
はるかに内陸に近い。102<147<156なんだ。

浜岡原発をなんとかしないともう関東、中部、関西まで壊滅するよ。まず大爆発するよ。

826名無電力14001:2011/05/02(月) 21:31:33.22
いま、政府は、福島以外の原発の制御は考えていないように見えるが、実情は違う。楽屋裏では、
散発的に次のような会話が交わされている。
「浜岡はあぶない」「そうは言っても、他の原発と区別して止める(法令上の)根拠がないでしょう」
「予見しうる危険を防ぐのが政治では」「不用意に踏み込めば自治体を刺激し、全原発に波及して
収拾がつかなくなりますぞ」−−。
政府内でも、ついに浜岡原発停止論が広がるか、そうは問屋が卸さぬか、まさしく微妙な段階に
さしかかった。

筆者は先週、霞が関の技術系官僚2人(いずれも専門は原子力以外)に取材したが、うち1人は、
こちらが驚くほど強い調子で原子力官僚の経済優先・安全軽視を批判した。
827名無電力14001:2011/05/02(月) 21:32:14.59
「彼らは外部電源としか言わないですね。福島も『電源さえつながれば』と言って50日たつけど、
何も変わらない。結局プラント(機械設備)の中しか見ていない。自然によってガードを崩されるという
想像力、安全思想が欠けている」
2人とも要職を占めるベテラン。政権の司令塔不在を嘆いたあたりは予想通りだが、「浜岡は止めるべき
です」と異口同音に語った点が意外だった。
再び「浜岡原発」を問う=山田孝男
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20110502ddm012070108000c.html

政府や省庁内部でも停止と続行で意見がかなり別れてるようだ
危険排除を重視するか、慣習重視を重視するか、まともかクズかでハッキリ別れるのだろう。
この流れは止まらない、もっと猛抗議をしていけば絶対に止まる。
828名無電力14001:2011/05/02(月) 21:37:57.19
地震でちょくちょく停止して、今も動いているのは半分以下だというのに『安定した電力(笑)』。

正直原発を盲信する人は、原発の実力を過大評価し過ぎ。
829名無電力14001:2011/05/02(月) 21:50:07.61
>「浜岡はあぶない」「そうは言っても、他の原発と区別して止める(法令上の)根拠がないでしょう」
>「予見しうる危険を防ぐのが政治では」「不用意に踏み込めば自治体を刺激し、全原発に波及して
>収拾がつかなくなりますぞ」−−。

バカじゃないの?
830名無電力14001:2011/05/02(月) 21:54:35.34

【事件】敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304338271/

831名無電力14001:2011/05/02(月) 21:55:13.65
>>826
他の原発と区別して止めれないなら、全部止めれ
832名無電力14001:2011/05/02(月) 22:04:02.25
さっきTVタックルで浜岡原発が取り上げられてたよ!
特に武田先生がビシバシ言ってくれてよかった!
833名無電力14001:2011/05/02(月) 22:13:03.93
>>832
なんだと?
知ってたら見たのに orz
834名無電力14001:2011/05/02(月) 22:25:40.33
浜岡が爆発しても誰も責任とらなくていい仕組みらしい
だから予定通り爆発します
835名無電力14001:2011/05/02(月) 22:28:57.09
なんでみんな責任を回避したがるんだ?
というか、責任を回避する性格を持った人だけが、重要なポストに就けるまで残れるのか?
836名無電力14001:2011/05/02(月) 22:30:56.98
利権です
爆発するまでお金貰えるからです
国民の生命財産のことなんて誰も考えていません
そんな国会議員に投票したんです
因みに細野は静岡な
837名無電力14001:2011/05/02(月) 22:34:23.84
日本の官僚が責任とった事あるんか?
宴会で対米宣戦布告が遅れる原因を作った大使館員二人
戦後両名とも事務次官だぞw
薬害を起こしても、公害を起こしても、無駄な公共事業やっても
全く無責任

責任を取らされるのは特捜が潰しにかかった時だけ
838名無電力14001:2011/05/02(月) 22:36:20.82
広島に原爆が落ちても戦争は終わらなかった
あとはわかるな

あの頃から一歩も前進してない。
その証拠に浜岡は動いている
839名無電力14001:2011/05/02(月) 22:36:42.22
<神奈川県>浜岡原発3号機運転再開に反対 黒岩知事
毎日新聞 5月2日(月)20時35分配信

黒岩祐治神奈川県知事は2日の記者会見で、中部電力が定期点検中の浜岡原発3号機
(静岡県御前崎市)を7月に運転再開予定としていることについて、
「私は脱原発の旗を振っており、(再開は)反対。
神奈川にとっても重要な問題で川勝(平太・静岡県)知事とも話がしたい」と述べた。

最終更新:5月2日(月)20時35分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000096-mai-pol
840浜岡の例 他の原発も即廃止すべき:2011/05/02(月) 22:37:14.61

あんな場所にある浜岡原発には、水棺も石棺もきかないでしょう。
即、廃止し、全ての燃料棒の移動をすべき。

浜岡原発の周囲には、スズキとトヨタの工場や農地、漁場や港があります。
地震だけならともかく、被爆をすれば、自動車産業も農業も漁業も、全てが消滅しかねないのでは。

浜岡原発は無用の原発

あの駿河湾沖地震(静岡沖地震 現地震度6弱)の時、
138万kwの5号機が故障(中電の公表。これが事実の全てかは不明)し、
放射能漏れを起こしたため、真夏にも関わらず、夏中ずっと、
浜岡原発は全基停止していた。しかし、停電は一切無かった。

しかし中電は、多くの人と国土を命の危険にさらしたまま、
今も無用の浜岡原発の稼働を続けている。

そして、中電はこう言っている。
浜岡原発が爆発しても、法律で決められた範囲内でしか補償はしない。
当然だが、家や土地や工場や健康、畑、そして命を奪われても、
本当に見合った補償をする意思は無いということです。

841名無電力14001:2011/05/02(月) 22:37:40.84
三号機だけちゃうやろ
他のも止めろってーの
842名無電力14001:2011/05/02(月) 22:39:57.57
5号機怖いよ
843浜岡の例 他の原発も即廃止すべき:2011/05/02(月) 22:40:05.65
あんな場所にある浜岡原発には、水棺も石棺もきかないでしょう。
即、廃止し、全ての燃料棒の移動をすべき。

そうなればもう誰も助からないでしょうが、念のため。
浜岡原発の周囲には、スズキとトヨタの工場や農地、漁場や港があります。
地震だけならともかく、被爆をすれば、自動車産業も農業も漁業も、全てが消滅しかねないのでは。

浜岡原発は無用な原発だ。
あの駿河湾沖地震(静岡沖地震 現地震度6弱)の時、
138万kwの5号機が故障(中電の公表。これが事実の全てかは不明)し、
放射能漏れを起こしたため、真夏にも関わらず、夏中ずっと、
浜岡原発は全基停止していた。しかし、停電は一切無かった。

しかし中電は、多くの人と国土を命の危険にさらしたまま、
今も無用の浜岡原発の稼働を続けている。

そして、中電はこう言っている。
浜岡原発が爆発しても、法律で決められた範囲内でしか補償はしない。
当然だが、家や土地や工場や健康、畑、そして命を奪われても、
本当に見合った補償をする意思は無いということです。


844名無電力14001:2011/05/02(月) 22:40:29.18
中電を目指す就活生だけどまじで浜岡止めて欲しい。
地域に貢献するためにこの業界を目指したのであって、
破滅させるためにめざしたんじゃないぞ(´;ω;`)
上層部はしっかりしてくれ
845名無電力14001:2011/05/02(月) 22:41:56.41
太平洋戦争ももうだめぽのところで降伏してれば、原爆落とされることも無かったし、北方領土を取られることも
無かったはずだからな〜
846名無電力14001:2011/05/02(月) 22:42:08.95
>>844
ぜひ内部から止めてくれ
あんたが出世するのが早いか、東海地震が起きるのが早いか
日本人のため、検討をお祈りする
847名無電力14001:2011/05/02(月) 22:46:33.55
>>835
つ「ピーターの法則」
848名無電力14001:2011/05/02(月) 22:53:01.39
>>847
知らなかった。こんな面白い話があるのか
こういうのがヒョイと出てくるのが2chの良いとこだな
849名無電力14001:2011/05/02(月) 22:53:13.76
国会議員をボロクソに言うのが結構効くかもな
細野は言い訳と自分アピールだけの屑
こんな売国奴を当選させた静岡県民は反省しろよ
850名無電力14001:2011/05/02(月) 22:54:31.84
>「不用意に踏み込めば自治体を刺激し、全原発に波及して
>収拾がつかなくなりますぞ」−−。

日本政府っていつも目先のことしか考えないのに
こういうときは何で後のことを考えてるんだ?
緊急事態では先より今を考えてくれ
851名無電力14001:2011/05/02(月) 23:11:03.92

ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「不用意に踏み込めば自治体を刺激し、
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'    全原発に波及して収拾がつかなくなりますぞ」
852名無電力14001:2011/05/02(月) 23:12:57.69
>>850
いやいや、なかなか含蓄のある意見です。
原発の危険性が広く知られてしまうと程度の差こそあれ、他もそれなりのリスクが
あることがばれてしまう。ここは国民をだましたまま運転を続けたほうが面倒が少
ない、民は知らしむべからずだとの意見だ。
国民を危険にさらしながら、実際に被害があった場合とかはいっさい考えない、責
任をとるつもりもなしというところが恐い。

こんな面子を守るためだけに、何千万という国民の命をばくちのかけの対象にされ
てたまらない気持ちです。
853名無電力14001:2011/05/02(月) 23:14:41.62
>>827
山田孝男は浜岡止めろという記事を堂々と書いてくれる
もっと頑張れ
854名無電力14001:2011/05/02(月) 23:15:48.52
笑点でざぶとん配ってるのは仮の姿だったのか
855名無電力14001:2011/05/02(月) 23:24:05.73
浜岡を止めたら、ドミノ倒しで全国の原発が止められかねんからな。
そりゃ推進派、現状維持派、責任回避したい奴は必死だろう。

つまり、これはお互いの生存を掛けた殺し合いなのです。
お前ら、根性据えてかかれよ。
今回止められなかったら、確実に俺たちが殺されるんだぞ。
856名無電力14001:2011/05/02(月) 23:27:57.57
>>827
この山田という人はよくいった。
毎日新聞はまともだな。がんばってくれ。
流れが変わりつつある。
857名無電力14001:2011/05/02(月) 23:28:39.44
>>855
いいことを言う
ここが正念場だ
858名無電力14001:2011/05/02(月) 23:29:33.43
>>855
浜岡を止める理由は、浜岡には
巨大地震が迫ってて、それによって国家滅亡の危機があるからでしょ。
他の原発とは事情が違うのに何で全国の原発が止めらるって話になるの?
そうはならないと思う。
859名無電力14001:2011/05/02(月) 23:32:01.53
>>858
地震は日本中どこでも起こりうる。今回は東北で起こった
860名無電力14001:2011/05/02(月) 23:32:01.27
てかよ、政治家も官僚もマスコミも国民も日本の危機レベルで危ないと怯えてる
なのに止まらないってどういう事よ
原発は死ね死ね団か?
861名無電力14001:2011/05/02(月) 23:33:10.88
>>860
まあ、似たようなもんじゃないか?
原発利権の巨大シンジケートがあるんじゃね?
862名無電力14001:2011/05/02(月) 23:35:17.25
政治家に浜岡原発どう思うか?イエスかノーか質問しようぜ
イエスと答えたやつは延々吊るし上げる
863名無電力14001:2011/05/02(月) 23:36:13.95
>>862
質問を振り切って、車に乗り込むだけじゃね?
864名無電力14001:2011/05/02(月) 23:38:24.37
>>859
それはそうだが、いきなり全部止めるのが無理なのは
誰にでも分かることで、そんなことは国民は言い出さない。
仮に言い出したとしても、急に全部は無理なことくらい説き伏せて
納得させることは十分可能だろ。
865名無電力14001:2011/05/02(月) 23:41:09.94
日本の政治家ってカスばっかりだな
どう考えてもドイツの原発より浜岡の方が危険だろうが!
メルケルのマンカス飲んで死ね能無しども!
866名無電力14001:2011/05/02(月) 23:43:27.96
>>864
分からんね
ムリな理由を説明してくれ
867名無電力14001:2011/05/02(月) 23:44:48.76
原発の割合が低い地域なら、全部止めてもいいんではないの
868名無電力14001:2011/05/02(月) 23:46:13.52
浜岡が動いているということは、国会議員の過半数は日本転覆を狙っているということ
連帯責任で全員消えてもらう
869名無電力14001:2011/05/02(月) 23:49:14.21
>>860
それによって利益を得ている特定の集団に属しているとその集団と自分の利益しか考えられなくなる。
と言うか、そこに所属していない自分なんて想像すらできないので、例え日本が滅びようが世界が滅びようがその集団を守ろうとする。

だから、事実上の(社会的な)殺し合いになる。
浜岡がぶっ飛んだら起きる人死にはリアルの死だが。
870名無電力14001:2011/05/02(月) 23:50:55.34
決断力も無い
責任感も無い
倫理観も無い

日本の政治家はこんなやつばっかり
アホみたいに愛国詐欺を言うか
アホみたいに薄ら寒い電波を言うか
で無能を誤魔化してる

それか共産党か宗教
オワットル
871名無電力14001:2011/05/02(月) 23:55:38.09
>>869
そういう行動をする時点で日本は独立国にさせられないと思う。
日本国民が結集して外国(国際社会)に何とかしてもらうように働きかけはできないものか。
リビアで国家転覆の騒動が起きてるみたいだけど日本もそうされるべき国だよ。
872名無電力14001:2011/05/03(火) 00:05:03.80
だれか日本の集団催眠状態による自殺をとめてくれ。
今度浜岡きたら、他殺じゃなくて、自殺だ。
偉い人だって生き延びたいだろう?
873名無電力14001:2011/05/03(火) 00:14:35.06
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110502_02.html
原発を運転させろ、しかしだ、万一事故ったら賠償は不可能だからおまえら国民の
税金で賠償してもらうからな!

万一の時に賠償金を国民に出させることを前提にしてるなら国民投票で国民の許可
が必用だろ。もっとも浜岡が事故ったら日本は経済的にも終わりだけどな。
874名無電力14001:2011/05/03(火) 00:18:36.85
>>872
偉い人たちにとってはね、社会的地位を失うくらいなら物理的に死ぬ方がはるかにマシなんです。
そもそも人間が良く自殺するのはそれが理由。
プライドを失わずに生きて行く場所が無くなるくらいなら物理的に死んだ方がマシ。
それが人間と言うものなので、向こうも命が惜しいだろうからそのうち止めてくれるなんて期待するのは大甘です。
875名無電力14001:2011/05/03(火) 00:20:03.76
>>874
それ、管のことか・
876名無電力14001:2011/05/03(火) 00:21:01.34
事故が起きると、とたんに騒ぎ出す馬鹿ども、臆病者が多いよな
少なくとも、浜岡は福島第一よりは対策がしっかりしている
大地震が来ると言われている地域でもあるし、今回の原発事故でさらに強化されるし

放射線が怖いやつは、測定器を買って自分で計測すればいい
ウィルスなどに比べてもよっぽど管理しやすい
放射線だからと言って、過剰反応しすぎ

877名無電力14001:2011/05/03(火) 00:23:48.35
対策はしてる振りだけ
そもそも、地震を気にしてたらあんなところに建てるはずが無い。
878名無電力14001:2011/05/03(火) 00:23:50.38
>>876
この期に及んで何いってるの!
879名無電力14001:2011/05/03(火) 00:25:56.05
逆。

建てちゃったら地震にやばいことがわかった
880名無電力14001:2011/05/03(火) 00:30:25.49
>>870
昔からの日本人の悪い癖だ。
第2次世界大戦前の近衛内閣も、閣僚みんな戦争なんかしたくなかったのに、
誰も責任持ってそれを主張できず、何も決まらないまましまいには内閣総辞職、
あとはだらだら意思決定できず戦争突入。

菅内閣が降りたら同じ運命だよ。
881名無電力14001:2011/05/03(火) 00:30:51.89
あんなでかい構造物を建てちゃった後で基礎を強化なんて出来るわけが無い。
せいぜい格好だけ何かやって、もっともらしく取り繕うだけ。
882名無電力14001:2011/05/03(火) 00:38:19.32
>>874
日本以外の国の要人はそんな考え方を持っていないだろ。
仮に持っていたとしても、子供じゃないのだからやっていいことと悪いことの区別は理性でつけるだろ。
日本も国際社会の一員なのだからそうなれなければならない。
883名無電力14001:2011/05/03(火) 00:41:48.15
毎日新聞や東京新聞がんばって。
884名無電力14001:2011/05/03(火) 00:42:52.59
遠州のあたりは風力の適地がかなりあるだろう
車で実家に帰る時通るといつも風が強い
885名無電力14001:2011/05/03(火) 00:43:04.61
>>883
俺は新聞を毎日に変えたよ
少しでも応援になればと思って。
886名無電力14001:2011/05/03(火) 00:43:16.85
東京新聞と中日新聞って論調は一緒?

887名無電力14001:2011/05/03(火) 00:47:36.23
>>876
日本を危険に陥れてまで使う理由が見えないんだよな、リスクがでかすぎで。
北の将軍様も自分で核ミサイル打ち込んで日本を滅ぼすことが夢なのに原発
で自爆してかってに滅びそうなのできっと心配してるよ。
888名無電力14001:2011/05/03(火) 00:48:19.69
>>886
一緒だよ。同じ系列の会社
889名無電力14001:2011/05/03(火) 00:49:00.26
>>887
ほんとだな。日本終わってるわ。
890名無電力14001:2011/05/03(火) 00:51:38.63
だが、東京新聞の社説に浜岡停止を・・・の記事があっても
中日新聞でそんな記事をみたことがない。
891名無電力14001:2011/05/03(火) 00:52:43.00
>>869
まるっきり大戦末期の大本営だよな……。

>>882
> 日本も国際社会の一員なのだから
その自覚があれば、ドイツに先駆けるくらいの勢いで原発停止の方針を表明してたと思う。
政治家も官僚も財界も学者もマスコミも、権力近くにいる奴は自分の周囲の顔色窺いばかりで、
傍目にも明確なはずの優先順位が全然見えてない。
892名無電力14001:2011/05/03(火) 00:55:47.70
>>890
え、そうなの。
細かい内容の記事までは知らなかった。
そうなると論調も系列内では変わるのかも。
893名無電力14001:2011/05/03(火) 00:58:11.02
あ・・・勘違いだった。4月29日の中日新聞の社説でも
3号機再開に反対してた。
894名無電力14001:2011/05/03(火) 01:11:11.70
>>891
この情勢で浜岡なんか動かせば日本の国際社会での信用を落としていくだけ。
落ちて落ちて、最終的に地震で爆発して日本国は完全に消滅するだけ。
895名無電力14001:2011/05/03(火) 01:12:33.03
最近地震少ないのは事実だけど、
スマトラの例見ると、全く安心できないんだよorz
今のうちに浜岡止めてくれ。
896名無電力14001:2011/05/03(火) 01:28:38.39
897896:2011/05/03(火) 01:31:22.94
ごめんまちがえた、中日新聞か。
中部電力は大スポンサーだから、浜岡停止は書きにくいのかもね。
898名無電力14001:2011/05/03(火) 01:42:41.38
>>897
中部電力の長期的存続を願うなら浜岡を止めさせるほうが親切という
ものだけど。
899名無電力14001:2011/05/03(火) 01:53:29.73
危険地帯の原発は廃炉してしまうか移設するべきだ
900名無電力14001:2011/05/03(火) 01:57:23.90
過去ログ見たらこんなのあった
【静岡】浜岡原発 排出ガスから基準値を超える微量の放射性物質・ヨウ素131を検出 「人体に影響はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250748451/
【社会】浜岡原発で放射能を含む廃液約53リットル漏れる…23人が被爆 - 静岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259684863/
901名無電力14001:2011/05/03(火) 02:00:49.28
中電でも原子力部門以外の社員は反対派多いと思うぞ
電力社員は安定志向が強いから、こんなリスク背負いたくないはず
上司に逆らったら左遷させられるから表向きは賛成してるだろうけど。
902名無電力14001:2011/05/03(火) 02:24:41.95
特捜は汚名返上、名誉挽回で原発利権屋どもを一網打尽にしろ
903名無電力14001:2011/05/03(火) 02:27:51.05
>>902
無理
同じ穴の狢だよ
904名無電力14001:2011/05/03(火) 04:23:06.81
【原発問題】敦賀原発2号機が運転停止へ、1次冷却水で放射能濃度上昇
【原発】敦賀2号機で放射能濃度上昇=外部への影響なし−福井
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304331240/
【原発問題】敦賀市長、橋下知事に会談申し入れ「脱原発発言は残念。福井の原発が大阪の発展に貢献しているのは明らか」[05/02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304349078/
905名無電力14001:2011/05/03(火) 07:49:49.94
>>859 東日本大震災を14年前に予測していたロシア科学者がいたが、日本の専門家は無視。
東日本震災は序章に過ぎない。→ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/03/html/d96447.html

…チェルノブイリ事故の原因は、作業員の人為ミスと言われている。
しかし実は直下型地震が原因だったと言う説もある。
人為ミスとして公表したのは、地震に弱いことが分かると原発の建設が
できなくなるからだったと言われる。津波のせいにする日本と同じか。

それでも住民だけは避難させたチェルノブイリでは、100万Kwの原発1基だけが爆発して、
25年経った今も放射能封じ込めの作業が続いている。←原発で食いたい人は安心か。
半径350km圏内には、「ホットスポット」がいまだに存在。



906名無電力14001:2011/05/03(火) 07:50:57.86
 浜岡原発の恐怖 1 

こんな状況になる浜岡原発には、水棺も石棺もきかないでしょう。即、廃止し、全ての燃料棒の移動をすべき。

※●中部電力 浜岡原子力発電所(中電 浜岡原発)…静岡県 御前崎市 中部電力 本社…愛知県 名古屋市

近年、複数の専門家による研究の結果、東海から南西諸島までの領域で、M9クラスの超 東海地震(超巨大地震)の発生の恐れがあることが わかってきました。
産業技術総合研究所 活断層研究センター研究員の藤原 治と北海道大学の平川 一臣教授の2007年の発表によれば、東海地方で過去、約4800年間に計4回、
未知の超巨大地震が起きていたことが、産業技術総合研究所などが中部電力浜岡原発近くで実施したボーリング調査で判明した。
調査は2005年から2007年にかけて浜岡原子力発電所の東2キロメートル地点、計8か所でボーリング調査を実施し堆積物を調査したところ、
大地震が原因とみられる地盤の隆起が約4800年前に約6.5メートルの隆起、3800から4000年前に約2.5メートルの隆起、
2400年前に約3.1メートルの隆起、さらに、2400年前以降、年代は特定できていないものの、この後に もう一度、数メートルの隆起を確認したという。
日本史上最大級の地震とされている1707年の宝永地震(東海・東南海・南海の3つの巨大地震が同時に発生。推定規模マグニチュード8.6から8.7)
の際でも、地盤は1メートル程度の隆起であったことから、産業技術総合研究所 活断層研究センターの藤原研究員は
「従来想定される東海地震とは別タイプの未知の大規模地震が1000年前後に1度、より大きな地殻変動を起こす地震があることが分かった」としている。
[ 出所 ] 毎日新聞 2007年10月18日 夕刊

907名無電力14001:2011/05/03(火) 07:51:35.08
>>906 浜岡原発の恐怖 2

浜岡原発の周囲には、スズキとトヨタの工場や農地、漁場や港があります。
地震だけならともかく、被爆をすれば、自動車産業も農業も漁業も、全てが消滅しかねないのでは。

【解説】 今までに知られていた従来の巨大地震による地殻変動が1メートル程度であるということは、調査による未知の超巨大地震による地殻変動量が
約2.5から6.5倍にも上るということです。
この未知の超巨大地震の発生間隔は それぞれ800年から1000年 間隔、1400年から1600年 間隔です。

同地域においてM8クラスの巨大地震の平均間隔は約100年であることが、古文書などによる記録や津波堆積物の
調査などから判明しており、同地域において記録に残る最古の地震である西暦684年の白鳳地震の際の地殻の
隆起量は1メートル程度であることから、前述の年代が特定されていない超巨大地震の発生は、
西暦684年よりも およそ100年前である西暦500年代から600年代の前後であるか、それ以前であると推定できるため、
過去の超巨大地震の発生間隔を考えれば、次の東海地震が従来の想定を大幅に上回る想定外の「超東海地震」になる危険性がある
という専門家の指摘には説得力があります。

908名無電力14001:2011/05/03(火) 07:52:13.66
>>907 浜岡原発の恐怖 3

名古屋大学の古本 宗充 教授による海岸に残された隆起地形(過去の巨大地震の痕跡)の調査によれば、静岡県の御前崎、
高知県の室戸岬、南西諸島の喜界島に残る複数の隆起地形のなかでも、特に大きな隆起地形(特に大規模な地震の痕跡)があり、
その特に大きな隆起地形の形成年代が前述の3地域において、ほぼ同時期であることから 過去、駿河湾から南西諸島にかけての
日本列島の西半分が震源域という超巨大地震が発生していた可能性があると発表した。
古本 教授によれば、前回の大規模な隆起から、すでに1500年以上が経過しているとのことです。

909名無電力14001:2011/05/03(火) 07:52:56.24
>>908 浜岡原発の恐怖 追加

東海地震から156年、南海道地震からも156年経っている。宝永東海南海道地震から
安政東海南海道地震まで147年だ。期間が長ければ長い程、エネルギーが溜まっている
んだ。宝永地震と慶長地震の時間差は102年だ。東海地震の震源は東日本大震災より、
はるかに内陸に近い。102<147<156なんだ。

浜岡原発をなんとかしないともう関東、中部、関西まで壊滅するよ。まず大爆発するよ。

910名無電力14001:2011/05/03(火) 07:53:30.21
>>909浜岡原発は無用な原発だ。
あの駿河湾沖地震(静岡沖地震 現地震度6弱)の時、
138万kwの5号機が故障(中電の公表。これが事実の全てかは不明)し、
放射能漏れを起こしたため、真夏にも関わらず、夏中ずっと、
浜岡原発は全基停止していた。しかし、停電は一切無かった。

しかし中電は、多くの人と国土を命の危険にさらしたまま、
今も無用の浜岡原発の稼働を続けている。

そして、中電はこう言っている。
浜岡原発が爆発しても、法律で決められた範囲内でしか補償はしない。
当然だが、家や土地や工場や健康、畑、そして命を奪われても、
本当に見合った補償をする意思は無いということです。
911名無電力14001:2011/05/03(火) 08:14:50.94
>>910
即時停止して使用済み核燃料棒を処分してくれれば補償など無用になるのにね。
912名無電力14001:2011/05/03(火) 08:51:39.81
停止するには

救急仮設的に火力発電を建て、
付近の洋上沖合に原発の発電量を上回る
洋上風力発電を設置。

自家発電の太陽光ソーラーを各社自宅、

緊急対策的に加速設置する。

国のエネルギー政策を、早急な脱原発と運ぶ推進を強化する。

913名無電力14001:2011/05/03(火) 08:58:15.47
時間との勝負だな
じっくりと原発廃絶したいが、東海地震は待ってくれないだろう
どうやったら政府を動かせるのか
反原発保守派の党を結成して、与党にするのか
それで間に合うか
914名無電力14001:2011/05/03(火) 09:12:03.00
>>912
浜岡はなんの代替措置を取る必要もない。
あっさり停止しても電力は困らない。

止まっている火力の稼働と出力upで対応できるし、
夏場、浜岡全機が止まっていたこともある。
必要なのは決断のみ。

そもそも、工業に安定した電力が必要な中部地方では
いつも止まる稼働率の低い原発に頼ることができない。
915名無電力14001:2011/05/03(火) 09:22:02.39
電事連全体で相当の圧力があるだろう、と想像する。
浜岡を停止したら、次は…とドミノになることを恐れてるだろう。
日本において安全な立地などないのだから。
916名無電力14001:2011/05/03(火) 09:37:33.73
賠償金を原発運営してる電力会社に巨額負担させろ
国土にばら撒いたのだから責任を取るのは当然だ。
東電に二次被害も含め徹底的に負わせて破産させる、他の電力会社も徹底的に追い込め。
そうすれば流石に自分らの利益ばかり考えてる電力会社どもも原発に嫌気がさしてくる。
こいつらはクズだから金の問題で攻めるのが一番だ、原発を推進した共同責任を取らせろ。
917名無電力14001:2011/05/03(火) 09:54:58.59
>>914
そうだったのですか。
今すぐ止めてほしいですよね。

新潟地震後、福岡玄海島に地震が発生した。
東海、関東大震災は近いうち有り得ないなど、

けして言えませんよね

918名無電力14001:2011/05/03(火) 10:02:23.91
>>897
少なくても浜松発行分に関しては地元優先でそういった内容のものは書いてる
中日新聞社は3発行本社(東京、浜松、名古屋)と二つの子会社(金沢、福井)の体制を敷いてるから
発行本社によってかなり変わるものかと@浜松の元新聞販売店店員
919名無電力14001:2011/05/03(火) 10:15:12.83
心からの叫び!元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた

http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o&feature=related
920名無電力14001:2011/05/03(火) 10:15:31.77
て地域独占体制を辞めさせろよ。じゃないと、日本の未来はないぞ。
日本全体をこれだけ苦しめておいて、

1.とんでもない高給取りばかり
2.マスゴミに電事連全体で1000億超のメディア対策
3.地震後電気代を連続で上げる暴挙(賠償金を国民の電気代から当てようとしている)
4.全体的に非効率的な発電所配分。経営の合理化とは程遠い経営。

日本全体が「省エネ、再生可能なエネルギー開発」だのなんだの言っていた時(鳩山内閣)に、
こいつらが、実は消費電力が高い「オール電化、原発推進!」とか言ってた奴だよな。

とりあえずこいつらの金をむしりとった後でないと、
電気代上がるのって、全く納得行かないんですけど・・・。
921名無電力14001:2011/05/03(火) 10:23:40.00
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu86.pdf
3月22日以前の被曝量の推測がここからわかる。
それ以前の方が著しく高い。
政府が避難をさせる前の対策遅れによる被曝分だから、積算量から排除したい
政府の気持ちはわかるけど。

福島県はもう終わっているよ。
空間放射線量が低下しているのは放射性物質が表土に定着しているから。
いまさら上空で測っても意味がない。
内部被曝の原因になる表土のごく表面を測定すべき。
あと、献血された血液など。
 
原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
支給  慢性骨髄白血病  11ヶ月で40ミリシーベルト
支給  慢性骨髄白血病  8年10ヶ月で50.63ミリシーベルト 死亡
支給  急性単球性白血病  11年で74.9ミリシーベルト   死亡

第86回医師国家試験(1992年実施)出題「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」
第80回医師国家試験(1986年実施)では、
「放射線による遺伝的障害は, 閾値がない確率的影響である。」という内容が出題され、
第81回医師国家試験(1987年実施)、第86回医師国家試験(1992年実施)では、
「発癌には放射線のしきい値がない。」という内容が出題され、
第86回医師国家試験(1992年実施)では、「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」、
「放射線障害で加齢現象と悪性リンパ腫は共に確率的影響と考えられている。」という内容が出題された[4]。
ちなみに、医師国家試験は厚生省(現厚生労働省)が作成し、実施している。
したがって、当時の厚生省は、発癌・遺伝的影響が、確率的影響であると認識していたこと、
全国の大学の医学部でこの内容が医学生に教えられていたことがわかる。

つまり、20msv/yには根拠がないし、現在の飲料水や食品の基準値も極めて危険だと言うこと。
もう、いい加減にやめろ!
922動物愛護:2011/05/03(火) 11:32:51.94
南海トラフの上に位置する浜岡原発は今まさに議論されるべき原発である。
加えて四国の伊方原発も同様に危険である。
原発ではなく自然エネルギー社会の具体論が必要である。
自然との循環型社会の構築方法をまとめた拡張プラウト主義 PDF ↓
【無償ダウンロード】
http://www.mediafire.com/?aro1f9lh9wn2i1p
923名無電力14001:2011/05/03(火) 11:36:08.56
924名無電力14001:2011/05/03(火) 11:51:13.53
ぷにょ
925sage:2011/05/03(火) 11:51:53.83
ぽにょ
926名無電力14001:2011/05/03(火) 11:52:41.56
ぷちっ
927名無電力14001:2011/05/03(火) 11:53:09.21
ぴちっ
928名無電力14001:2011/05/03(火) 11:53:41.13
みしみしっ
929名無電力14001:2011/05/03(火) 11:54:33.85
何かが着実に蝕まれています
930名無電力14001:2011/05/03(火) 11:56:52.52
福島が収束するのが早いか
東海地震が来るのが早いか
931名無電力14001:2011/05/03(火) 11:57:41.98

932名無電力14001:2011/05/03(火) 12:30:52.43
1000なら放射能にポツダム宣言
933名無電力14001:2011/05/03(火) 13:32:59.65
まだまだ
934名無電力14001:2011/05/03(火) 13:48:53.56
浜岡て名古屋じゃなくて長野にたくさん電気を送ってるんですね。
今日、初めて知りました。
935名無電力14001:2011/05/03(火) 13:52:41.14
ダム建設止めたからね
原発村のペログリ知事が
936名無電力14001:2011/05/03(火) 13:59:04.52
>>934
浜岡がどこへ電気くれてやっていようが、
この前の地震の時、真夏に全部完全に停止していたけど、
まったく余裕だったぞ。どこも停電なんかしてない。
輪番?何それ?と言う世界。
浜岡原発は無くても全然、誰も困りません。原発推進派以外は。
だが、あると困るぞ。
あそこは場所が最悪だし、原子炉も最高に最悪なので、爆発すれば
日本ごと滅亡する。チェルノなんか可愛いもんだぞ。
937名無電力14001:2011/05/03(火) 14:11:01.38
あると困るけどなくても困らないものなーに?


げんぱつー
938名無電力14001:2011/05/03(火) 14:24:13.30
浜岡原発を止めよというが、代替え電源はどうするの?
まさか、自然エネルギーなんて代替えにはならないしな!
LNG火力でも反対運動が起こるしね。
60Hzから50Hzの変換所への送電線建設でも反対運動があり、今だに10万kWしか送電出来ないんだぞ。
この反対運動してきた奴らは、今思っているのだろう?
確か50Hz側の住民と聞いた事があるが、計画停電の時も今年の夏も電気無しで生活してくれるんだろうな。
939名無電力14001:2011/05/03(火) 14:25:14.77
>>938
清水の事だな。
940名無電力14001:2011/05/03(火) 14:26:14.31
>>938
当然、電気無しのサバイバル生活でしょう。
941名無電力14001:2011/05/03(火) 14:38:07.35
浜岡止めてもなにも起きないよ
電気余ってるから
942名無電力14001:2011/05/03(火) 14:38:59.98
低能工作員はまだ停電詐欺が通用するって思ってるのかよw
もうバレてんだよ低能
943名無電力14001:2011/05/03(火) 14:46:17.22

スリー金金金主義の原発推進て、恐いね

小さな子供たち
危うくさせた上で

我欲金最優先させようとする

原発の屋根に自分家
造って住めばいいのにね

プルトニウムでも吸いながら

原発は日本から無くなるかもしれないから原発推進国のトルコに行けばいいよ推進者は

原発の中庭借りて住んで

944名無電力14001:2011/05/03(火) 14:47:59.95
>>938
未だにこんな情弱な人が居るんだね
945名無電力14001:2011/05/03(火) 14:48:40.84
原発推進派はいざ事故った時に決死隊で火消しに赴く
これを義務付けようや
946名無電力14001:2011/05/03(火) 14:51:47.94
原発>日本の国土や国民
愛国ぶった自民党議員の脳内がこうなってる事に愕然とした
電気仕掛の愛国詐欺
947名無電力14001:2011/05/03(火) 14:57:42.61
>>946
稲田朋美の事かーw
948名無電力14001:2011/05/03(火) 15:33:44.06
自民党の原発好きは病気の域
949名無電力14001:2011/05/03(火) 16:40:14.91

■小さな身体の子供の親たちが

脱原発を訴えているのです。
早急に
再生可能エネルギーをエネルギー政策へ導入にしシフト加速させ

脱原発を


950名無電力14001:2011/05/03(火) 16:42:38.51
電気無しのサバイバル生活
951名無電力14001:2011/05/03(火) 16:59:44.69

原発推進は被曝しな

952転載:2011/05/03(火) 17:12:11.79

菅さんが月末のサミットで、風力や太陽光などを積極的に取り入れる新エネルギー政策を表明する。
>強く支持したい。心ある国民は、この政策を支持・推進すべきだ。 

【菅首相「新エネルギー推進」月末のサミットで表明へ】

(毎日新聞)
ht◆tp:/◆/t.c◆o/c5◆8y◆kqX

953転載:2011/05/03(火) 17:55:48.37
124:05/03(火) 16:44 IhuOrVc10
マルチポスト失礼します
脱原発 < 子供たちの命を守るため >のデモ 東電前へ
子供たちの命は原発より大事だ!
◆主張 脱原発 
    子供たちの命を守ろう 
    被爆量また食品安全などの基準値の緩和に反対
    政府 マスコミの情報操作に反対
◆ 5月8日 日曜日 都内 銀座にて
◆時間 14:00〜デモ出発  集合13:30
◆集合場所 東京都 中央区 水谷橋公園 (ホテル西洋銀座の裏すぐ)
◆デモコース 銀座京橋 水谷橋公園⇒数寄屋橋⇒東電前⇒日比谷公園にて解散
東京電力本社前を通過します!命は電気より大切なことをアピールしよう!
◆デモストルールなど 
@過激な行動はしない
Aルールを守る 
Bお子様連れのご参加大募集(安全面に配慮したデモです)

◆デモ会参加条件
@Act 3・11 JAPAN の主張に賛同してくれる方
A特定の団体 既存政党 政策を持ち込まないこと
◆注意事項
@雨天決行!A座り込みなど禁止B店舗 通行人の方へ迷惑をかけない
◆デモ所要時間 距離1・9KM  所要時間 40分程度

954名無電力14001:2011/05/03(火) 18:19:10.69
>命は電気より大切なことをアピールしよう!
原発があったら必ず命がなくなるようないい方だな
それに、電気が足りなければ、それによってなくなる命だってあるだろう
そっちの方が影響が大きいと思うが・・
また、経済活動がうまく行かなければ失業などで自殺者も増えるだろう
まさに、木を見て森を見ず、というやつだな

原発は要らないかもしれないが、現代社会では電気はいる
論点がずれちゃってるね


955名無電力14001:2011/05/03(火) 18:27:42.54
>>954
マジレス乙w
956名無電力14001:2011/05/03(火) 18:41:51.59
>>954
電気も必要なことぐらいは分かっているでしょ。

原発からクリーンなエネルギーへの方向転換をしろという
主張だと思うよ。
957名無電力14001 :2011/05/03(火) 18:52:59.71
私の隣の席に中部電力原子力部門からの出向者がいる。
仕事は全く出来ないのに、プライドだけはやけに高い。
聞くところによると、中電でも厄介者で追い出されてこんな場末の機構に来たそうだが、マジで危ない。
こんなのが中電にうじゃうじゃいると思うと、浜岡原発はソク廃止すべしと思う。
浜岡原発の耐震・耐津波よりも、こいつらが動かしているリスクの方が極めて高いと確信した。
958名無電力14001:2011/05/03(火) 18:54:47.73
【原発問題】1号機建屋に空気浄化装置、5日にも爆発後初めて作業員が内部へ入る見通し [11/05/03 0:03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304360144/
959名無電力14001:2011/05/03(火) 19:03:14.98
>>957
>浜岡原発の耐震・耐津波よりも、こいつらが動かしているリスクの方が極めて高いと確信した。

日本の最大のリスクは日本人。
原発に限らず、どこでも専門家が腐りきっているので、救いようがない。
960名無電力14001 :2011/05/03(火) 19:11:37.02
>>957
どちらの機構でしょうか?
961名無電力14001 :2011/05/03(火) 19:38:12.09
>>960
原子力関係の機構ですが名前を出すと個人名が直ぐに分かりますので勘弁して下さい。
そいつはその部門では超有名人らしいです。
中電さんに早く引き取ってもらいたいです。
962名無電力14001:2011/05/03(火) 20:19:22.99
2011年5月3日(火)20:15〜中継中
テーマ:浜岡原発について
ゲスト:塚本千代子さん(浜岡原発を考える静岡ネットワーク)

●中継画面はこちら: http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
963名無電力14001:2011/05/03(火) 20:54:34.45

30%は原子力発電に依存というのは、電力会社やマスコミの騙し。
その根拠は日本電気事業会の下のHPから確認。 Jパワーと日本原電のHPからも確認。
http://www5.fepc.or.jp/tok-bin/kensaku.cgi

2009年度の結果
@発電施設毎の発電能力量(Jパワーと日本原電も含む)
 火力   13160万kw
 水力    4311万kw
 他        91万kw
 原子力   5032万kw

A最大発電量(使用量) 15913万kw(8月7日15時)

@のなかで原子力を除いた発電能力量は17562万kw
Aの最大使用量15913万kw は、原子力を除いても十分に賄うことができる。停電にはなりません。
火力、水力の発電を減らして原発の発電量を30%にしているのです。
964名無電力14001:2011/05/03(火) 22:07:38.65

原発推進は事実をデマだと言い、原発推進がついた嘘を誠だと子供騙しのよなやり方で推進数は多く、他エネルギー政策は
電力量は原発と比較すれば全く足りないとソースも貼らずにツィッターでも言ってる。
昨年、検事が客観的な証拠を軽視し改ざんしたよなやり方。

原発推進は他エネルギーを村木さんと同じ立場にしようと、
事実、証拠を軽視した改ざん伝達をしている。

965名無電力14001:2011/05/03(火) 22:45:31.68
アルカイダなら簡単に爆弾仕掛けれるんだろな
966名無電力14001:2011/05/03(火) 23:19:23.64
原発は安全だ 安全だ 放射能も問題ない 
と言い続ける輩は、
岡本太郎の「明日の神話」のキノコ雲のような
邪悪な目をしているんだろうな。
俺達は被爆でもうじき全員殺される訳だ。
その時、人を騙して殺したやつらは
地獄へ落ちていくんだろうか。
967名無電力14001:2011/05/03(火) 23:19:27.55
>>953
友人30人と共に参加致します!!
968名無電力14001:2011/05/03(火) 23:20:24.93
>>964
原発推進の親玉、電事連が嘘まみれの広告と金の力をバックにした脅しをマスコミにかけまくってたからな。
その辺の事情をまったく知らずに騙されてるのか、どうしても真実を見たく無いのか、あるいは本人が圧力をかけてた側なのか?
969名無電力14001:2011/05/03(火) 23:22:29.69
>>954
原発が無くなれば必ず命が無くなる人たちが居るね
電機が足りないことが事前に分かればそれに対処する術はあるが
原発が地震などで爆発すれば対処の仕様も無く死ぬ人間が続出するよね
970名無電力14001:2011/05/03(火) 23:25:36.54
電気を作る方法は原発だけじゃ無いし、他の方法に切り替えても足りなくなるわけじゃ無い。
なのに「電気=原発」だと詭弁を弄する奴の多いこと多いこと。
971名無電力14001:2011/05/04(水) 01:37:33.38
愛知県知事
http://www.pref.aichi.jp/chiji/prof/index.html
モラルのない男です
愛知県 がれき受け入れ 年間15万トン処理へ
http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/160164/
中日新聞は記事を削除

浜岡はこいつらが動かしている
972名無電力14001:2011/05/04(水) 02:43:30.69
>>963
コレはどうやって確認するのかな?
973名無電力14001:2011/05/04(水) 08:14:06.78
>>971
大村の経歴・・・。
東京大学法学部卒で経済産業大臣政務官経験・・・。
974名無電力14001:2011/05/04(水) 08:21:35.22
>>971
小学校の土は放射性廃棄物?だから動かすことは許さんといいながら
放射性ガレキは逆に全国に拡散させるつもり。現政府のやることは全く
理解不能です。
975名無電力14001:2011/05/04(水) 08:23:17.47
>>972
発電能力については
東京電力のHPの方が分かりやすいです。6頁〜7頁にあります。
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/suuhyou/pdf/suh-all-j.pdf

最大電力量は
http://www5.fepc.or.jp/tok-bin/kensaku.cgi
V需給-->最下欄の最大電力量で確認できます。

976名無電力14001:2011/05/04(水) 09:24:39.39
瓦礫については汚染されていないものは無い。
岩手県以外のものはすべて汚染されているので、燃焼させれば大量の放射性物質で
その地域が汚染される。
そして、福島と同じで復元できない汚染となる。
そうすると、小児ガンなどの出現率の地域格差が減るため、後の裁判で初期に危険地域を
避難させなかった事に対する不利な証拠を減らすことになるだろう。

岩手県以外の瓦礫は、福島第一の敷地(広大だ)以外に捨ててはいけない。
愛知県は血迷うな!!
977名無電力14001:2011/05/04(水) 09:32:52.79
ライブカメラが映らないぞ
何かあったか
978名無電力14001:2011/05/04(水) 09:40:28.74
汚染されていない瓦礫があるわけ無い。
海岸部なんだからね。
それを他府県で処理しようってw

津波の話と、原発の話をあくまでも別次元で考えようとしている。

瓦礫は全部汚染されています。
979名無電力14001:2011/05/04(水) 09:53:30.74
TBS/JNNのつべカメラ、うっすらと映り始めた。黄砂の影響?
980名無電力14001:2011/05/04(水) 10:24:35.89
981名無電力14001:2011/05/04(水) 12:38:04.59
【社会】1361年に定説覆す大津波か 南海地震
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304424958/
982名無電力14001:2011/05/04(水) 13:05:51.22
>>975
ありがとうございます。
983名無電力14001:2011/05/04(水) 13:35:57.77
>>981
「「宝永地震と同じく、東海、東南海と同時連動した地震だった可能性が高い」と指摘する。」
ってことなんだし、
これが>>906-907で言ってた、「2400年前以降、年代は特定できていないものの、この後に もう一度」
の超巨大地震だったってことはないのかね。

いや、そんな風に考えてもいずれ近いうちに巨大地震は来るんだろうから、浜岡は止めてもらわないと
やばいわけだけど。
984名無電力14001:2011/05/04(水) 13:37:24.09
中部電力とは、一体どういう会社なんだ?
わざわざあの場所を選んで原発を建てるとは、あそこを選んだやつらの中には、
何か反日的な、正直、テロ工作員がいたんじゃないかと思える。
本当に、そんなことは無かったのか?

中部電力(本社愛知県)は、浜岡原子力発電所(静岡県)の稼働が不可欠だから、
浜岡原発は止めることすら考えていないそうだ。
浜岡原発が大地震で破壊されて日本が滅亡させられそうだとか、
アルカイダのテロの標的にされたら日本ごと滅ぶだとか、
そんな程度の理由ではな。

985名無電力14001:2011/05/04(水) 13:37:37.00
なあ、浜岡原発は、明らかに大地震の震央の真上にあって、
付近も敷地内も断層だらけなんだぞ。
しかも軟弱地盤で、広範囲に大地震が襲わなくても、もっと局地的な、
断層のずれだけでも爆発しかねないんだぞ。
あんな断層が多い地域だが、それでも全部の断層の存在が分かっている訳じゃない。
それに、航空写真で見ればわかるが、海岸にある。両側には川がある。

過去の地震でも、動かないとされた断層が動いて大きな被害が出たり、
被害によって、新しく発見された断層もある。

986名無電力14001:2011/05/04(水) 13:38:03.30
浜岡原発で稼働する3基の合計出力は361.7万Kw。
チェルノブイリで事故を起こした4号基の3.5倍以上の出力だ。
そして、内2基は制御棒を下から挿すタイプで、そのせいもあり揺れにとても弱い原子炉だ。
残り1基は最大の138万kwで、震度6弱の揺れで配管が破壊される最もまずい位置にある。

更に、 →東海地震説より前に建設され、老朽化している1・2号機では、最重要機器でも、
神戸の揺れ(加速度)の半分ていどしか想定していない。耐震強度はそのまんま。

→今はこの1・2号基は稼働していない。しかしこの燃料プール内には2009年度末の時点で
1223本もの燃料棒が保管されている。
しかも、耐震強度は↑のまま、なのだ。無責任過ぎるし、テロリストなんじゃないかと思うのも
無理はないだろう?

987名無電力14001:2011/05/04(水) 13:38:26.34
浜岡原発には、2009年度末時点の公表で、使用済み燃料棒が 6243本 あるからな。
内、1223本が、阪神の揺れの半分程度の想定で、しかも、老朽化しまくった1号2号の廃屋にある。
これをどう思う?
中電があんな場所を選んで原発を建てたことと、この管理をどう思う?
過去の事故の公表も多いが、あれが事実の全てだと、信じる人は少数派だろう。

988名無電力14001:2011/05/04(水) 13:38:45.64
しかも、浜岡原発は、あの駿河湾沖地震(静岡沖地震・浜岡原発は震度6弱)
が起きた夏、一夏中ずっと全ての原子炉が停止していたんだぞ。

しかし、停電は全く無かった。
あまりにも何の問題も無いので、中電管轄内の住民の殆どが浜岡原発の全基停止を知らない程だ。
あれは実際は存在する必要もないんだよ。他でも言われている通り。
しかし、あれがあれば、今後必ず起こる東海地震や超・東海地震により、日本は滅亡させられる。
あそこは廃止して、燃料棒を移動しなければ危険過ぎる。テロとか、もっと局地的な地震でも危な過ぎるのでは?



989名無電力14001:2011/05/04(水) 13:59:34.81
塚本千代子さん(浜岡原発を考える静岡ネットワーク)
【VIDEO】浜岡原発について
http://www.ustream.tv/recorded/14449898
990名無電力14001:2011/05/04(水) 17:15:52.50

【原発儲かる】原子力安全委員長 【最後は金】2005年班目
http://www.youtube.com/watch?v=uIpHqpd7BoI

991名無電力14001:2011/05/04(水) 17:16:20.60

【東電】脱・電力会社依存を本気で考えるスレ【イラネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/

992名無電力14001:2011/05/04(水) 17:20:29.20
【産業/政治】原子力ロビー『電気事業連合会』の"力と実態"--電力会社幹部は3年間で5600万円を自民党政治団体に献金 [04/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303135232/
993名無電力14001:2011/05/04(水) 17:51:56.77
2011/5/3 CNIC News 浜岡原発について
ゲスト 浜岡原発を考える静岡ネットワーク 塚本千代子さん
http://www.ustream.tv/recorded/14449898
994名無電力14001:2011/05/04(水) 18:29:25.10
是非これを見てください。

ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。
ロッキーフラッツの近所の12歳くらいの少女がプルトニウムの
原因で骨肉種で死にました。骨からも検出されたけど 正式には認められていません
995名無電力14001:2011/05/04(水) 19:10:35.47
>>981
今すぐ浜岡を、そして太平洋沿岸ではないが
電力会社送電網が後半に壊滅する可能性が高く、大震災被害で復旧も困難になるのだから
鹿児島の川内原発も止めろ・・・・・。
本当に原発は早く止めろよ
東日本大地震以上の巨大震災の可能性も充分なのに止めない日本は異常としか言いようが無い・・・・・・。
996名無電力14001:2011/05/04(水) 19:38:08.19
浜岡原発の安全性を弁護していたという小佐古先生はどうよ。
997名無電力14001:2011/05/04(水) 20:08:44.34

原発保持運転ままの未来 原発が作る

日本残酷物語


998脱、自動車輸出!:2011/05/04(水) 20:28:54.42
雑感、経済活動の源?自動車、家電、日本輸出産業で成り立っている?
世界経済は、中国、印度、が飽和状態になれば、米国たりとも同じ、それを支えるための風、太陽、水関連の発電産業の転換を推進すべき!
やれば出来る!必ずできる!日本の力を信じて!
地道に推進しましょう!グリーンニューデール政策!世界に輸出!プラント輸出!
日本の産業構造改革!
999名無電力14001:2011/05/04(水) 21:15:52.55
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu86.pdf
3月22日以前の被曝量の推測がここからわかる。
それ以前の方が著しく高い。
政府が避難をさせる前の対策遅れによる被曝分だから、積算量から排除したい
政府の気持ちはわかるけど。

福島県はもう終わっているよ。そろそろ内部被曝も入れると福島市でも100msv。
空間放射線量が低下しているのは放射性物質が表土に定着しているから。
いまさら上空で測っても意味がない。
内部被曝の原因になる表土のごく表面を測定すべき。
あと、献血された血液など。
 
原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
支給  慢性骨髄白血病  11ヶ月で40ミリシーベルト
支給  慢性骨髄白血病  8年10ヶ月で50.63ミリシーベルト 死亡
支給  急性単球性白血病  11年で74.9ミリシーベルト   死亡

第86回医師国家試験(1992年実施)出題「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」
第80回医師国家試験(1986年実施)では、
「放射線による遺伝的障害は, 閾値がない確率的影響である。」という内容が出題され、
第81回医師国家試験(1987年実施)、第86回医師国家試験(1992年実施)では、
「発癌には放射線のしきい値がない。」という内容が出題され、
第86回医師国家試験(1992年実施)では、「放射線障害では奇形は確率的影響と考えられている。」、
「放射線障害で加齢現象と悪性リンパ腫は共に確率的影響と考えられている。」という内容が出題された[4]。
ちなみに、医師国家試験は厚生省(現厚生労働省)が作成し、実施している。
したがって、当時の厚生省は、発癌・遺伝的影響が、確率的影響であると認識していたこと、
全国の大学の医学部でこの内容が医学生に教えられていたことがわかる。

つまり、20msv/yには根拠がないし、放射線に安全な量はない。
現在の飲料水や食品の基準値も極めて危険だと言うこと。
もう、いい加減にやめろ!
1000名無電力14001:2011/05/04(水) 21:19:06.43
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。