【質問なら俺に聞け】 原発事故 FAQ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無電力14001:2011/04/17(日) 22:28:13.85
汚染水対策にタンカーの是非を問おうと思っていたら
先にチャム・ダラスに言われてしまった@週間文春
953名無電力14001:2011/04/17(日) 22:28:42.28
>>951
すげー重くなってもいいなら。
954名無電力14001:2011/04/17(日) 22:37:34.20
>>951
あるよ。
どの程度防げるかわかりませんけど。
ガンマ線飛び交う宇宙で作業できる宇宙服があるくらいなんだから、技術的には簡単に作れるんでしょうね。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197398.html
955名無電力14001:2011/04/17(日) 22:41:55.30
全てって中性子線も?
956名無電力14001:2011/04/17(日) 22:44:05.22
ちょっと質問です。

設計耐圧とか温度というのは、持続的に数ヶ月持つものなのか
瞬間的なものなのですか?
957名無電力14001:2011/04/17(日) 22:51:05.87
>>946
違う。東海第一原発がもう廃炉作業に入ってる。
1998年3月31日 - 営業運転終了
2001年3月 - 燃料搬出完了
2001年12月 - 解体作業開始、使用済み燃料冷却のプール洗浄
2003年 - タービン建屋内の機器の撤去およびタービン発電機の解体
2004年11月 - 燃料取換機および建屋の解体開始
2006年8月 - 熱交換器撤去工事開始
2014年 - 原子炉解体開始予定
958名無電力14001:2011/04/17(日) 22:52:21.34
>>956
土木建築については疎いので分からんけど、電子部品における絶対最大定格は
一度その値を超えたらもうその後は何が起こっても保障できなくなる。
多分土木建築も一緒のような気がするけどなあ。。。
959名無電力14001:2011/04/17(日) 22:52:24.59
>>957 自己レス
ミス
東海第一× 東海原発○
960名無電力14001:2011/04/17(日) 22:53:41.22
>>954
すくなくとも今使っているやつよりは良さそうだね
黒だし、夏は暑そうだけどw
961名無電力14001:2011/04/17(日) 22:55:35.78
浜岡1・2号も廃炉準備中。
962名無電力14001:2011/04/17(日) 23:20:28.55
>>949
それは最初から設計に組み込まれているらしいです
ウェットベントとか圧力抑制室とか言って

>>947
イオンは昇華しないんじゃないかと言われるとそれはわかりませんが、
常温常圧で気体になり得る物質の水溶液を沸騰させたらそれなりに
蒸気が出そうな気がします。

現に検出されてますし。
963名無電力14001:2011/04/17(日) 23:38:22.59
建屋爆発時に点検業務に当たってた人はどんだけ全身被曝したと推測されますか?
964名無電力14001:2011/04/17(日) 23:46:33.06
>>961
止めた方がいい。。本当に
965名無電力14001:2011/04/18(月) 00:31:01.22
>>964
>>>961
>止めた方がいい。。本当に

やめたほうがいい、のか、とめたほうがいい、のかw
966名無電力14001:2011/04/18(月) 00:42:53.16
>>962
そうだね。だけどそれじゃ技術板で言われていた蒸留法とか
全く無意味だということになるけどね。
沸騰して泡立つと微細な水滴となって一緒に出てしまうし
>>948の指摘のように確かに分子状態でも存在はしているのでしょう。
967名無電力14001:2011/04/18(月) 00:52:20.37
浜岡を廃止すべしという専門家はよくいるね
そんなに酷いの?
968名無電力14001:2011/04/18(月) 00:53:53.75
>>956
連続定格だね
969名無電力14001:2011/04/18(月) 02:19:55.94
>>966
きちんと条件を制御して蒸留すれば、ある程度は有効なはず
放射性物質を半分とか8割とか除去出来れば、奇形児やがん患者を
半分とか8割とか減らせるので、偉大な成果
970名無電力14001:2011/04/18(月) 02:20:20.49
>>967
活断層の真上という説が
971名無電力14001:2011/04/18(月) 04:08:53.26
>>936
実際のとこは知らないから
作業員に持たせてる総被曝計は1Svまでが限界だからそれ以上はわからない
持たされてないやつも多々いる
それにTVでは東電に都合の悪いことはほとんど言わない
ネットメディアでも報道はされてないね(一部では死人が出てるって言われてるけど)
実際死人が出てても公表したら作業するなんてやつはいないよな
チェルノブイリでは結構死んでるぞ
>>937
ほんとにね
今更ですかって思ったよ
今日の会見は見てたけど3〜6ヶ月でできたらいいですねって印象だった
上原さんは2日でできるって言ってたけどww
製造責任はどうなのかな?GEも絡んでるし耐久期間30年だか40年をを過ぎて使ってるからねー
972名無電力14001:2011/04/18(月) 06:07:16.55
>>966
ヨウ素が単独で昇華する形であるなら活性炭で簡単に取り除けます。
活性炭の性能はヨウ素の吸着率で測定するくらいで単位はmg/g ですから強烈です。

それに、蒸留法といっても原子炉内で気化させて気水分離器を通すというだけの事
その後の復水器の性能によるけど温度は80〜90℃の蒸気なので、昇華量は多くないです。

循環の為なら十分な性能でしょう。
973名無電力14001:2011/04/18(月) 07:17:44.11
http://twitdoc.com/upload/kfuruta777/scan-001.pdf
ロードマップが出てきましたね。

対策16で2号機の損傷箇所を密閉すると書いていますが
具体的にはどのような方法が可能なのでしょうか?

素人目にみても汚染水が漏れている格納容器に近づくことすら出来ないと思うのですが・・・
974名無電力14001:2011/04/18(月) 07:29:01.01
>>973
場所の特定が蛍光X線を捕らえて出来れば遠隔操作でその場所を凍らせるなどして処理出来るでしょうけど

出来ないなら、圧力容器->圧力抑制室のルートを切って、閉鎖循環を先に行ってそれで漏れが止まらないなら
下部が漏れ箇所でしょうから、水より比重の重い時限式硬化剤注入するとか
もう水ガラス入れて固形化してしまうとか
975名無電力14001:2011/04/18(月) 07:50:00.98
>>972
ふと思ったんだけど、放射性ヨウ素以外のヨウ素吸着しちゃったら
何か問題とか起きないのかな?無さそうだけど。
976名無電力14001:2011/04/18(月) 08:07:36.70
活断層って実際地震の起きる確率はどれぐらい高いんだろう?
977名無電力14001:2011/04/18(月) 08:08:20.05
次スレです。

【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303080606/

Q/Aをまとめた人は貼り付けておいて下さい。
978名無電力14001:2011/04/18(月) 08:18:52.25
>>975
まあ、炉の運転期間中にも放射性でないヨウ素は作られたかもしれませんけど、
活性炭にはヨウ素吸着性能で1000mg/gなんてのもあるので、同じ重量を吸えるくらいなわけだし
活性炭で放射性ヨウ素吸いすぎたらその崩壊熱で燃え出す可能性もあるんで
どうせ能力一杯には使えない。
979名無電力14001:2011/04/18(月) 08:28:09.92
>>973
サプレッションチャンバーから漏れてるからサプレッションチャンバー周囲の
メンテナンス用の空間に生コンを流し込んで埋めるとか何とか言ってたような
980名無電力14001:2011/04/18(月) 08:30:17.34
水棺って、圧力容器内を水で満たすってことなんですか?
それとも炉、全体?
981名無電力14001:2011/04/18(月) 08:31:36.39
>>979
コンクリで流水を止めるのは普通は無理ですけどね。
水セメント比が高いほどコンクリは強度が弱くなるのと、流水でセメントが流れてしまう。
982名無電力14001:2011/04/18(月) 10:18:43.92
>>954
宇宙服は地球上で作業することは考慮してないから重さは度外視で作れるけど
重力下なら素材の軽量化も必要だし
その記事には具体的にどこまで防げるのか書いてないよね
重さ的にベータまでのような気がするなあ
ベータだったらカッパ何枚か重ねて着たら
同じくらい防げそうだし…
だから断ったんじゃないのかなあ
983名無電力14001:2011/04/18(月) 10:24:45.25
>>982
その初期にフランスから無償提供の服は断って中国製を買ったが、
そのアメリカからの200着までまた断ったのか?
984名無電力14001:2011/04/18(月) 10:25:20.94
もう爆発の可能性はなくなったんですか?
水蒸気爆発とか
985名無電力14001:2011/04/18(月) 10:25:53.96
http://twitter.com/bonlamafa

.明日になれば、すべての国民が知ることになるのでしょうが、今はまだ言えません。ただ、場合によっては、大拡散をお願いすることになるかもしれません。
28 minutes ago via ついっぷる/twipple
986名無電力14001:2011/04/18(月) 10:34:35.85
>>980
水で圧力容器の外側を満たしたとしても、分厚いステンレスは熱伝導が悪いから、
容器内が同じ温度になってるとしても中と外は200℃以上の温度差が必要。

実際は、圧力容器内を液体で満たしたとしても圧力容器上部しか熱を伝えられないから
700度くらいの温度差が必要になる。

水棺というけど、水じゃなくて放射能汚染水で満たすわけで放射能飛散防止に役立つわけでもない
987名無電力14001:2011/04/18(月) 10:40:31.87
>>984
可能性あります
988名無電力14001:2011/04/18(月) 10:45:09.31
>>985
大体、デマってのはこういう話から尾ひれがついて広がって行くもの
本人は親切心からやってるんだろうけどさ

結局↓

>事態が収拾したとの連絡があったので、公表するのを控えます。

だとさ
989名無電力14001:2011/04/18(月) 10:56:46.05
γ線や中性子線まで防ぐには、こんなスーツが必要
http://blog-imgs-18.fc2.com/k/a/n/kanimisobase/votms.jpg
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/04/18(月) 11:41:27.45
>>989
で、それ作れるの?w
991名無電力14001:2011/04/18(月) 11:47:18.94
>>989
鉛4cmでガンマ線1/10しか防げない、倍の8cmは必要だろうね
戦車の様な乗り物で作らないとと無理だしそんな乗り物じゃ屋内で動けない
後米軍の提供してるスーツの材質はカーボンファイバーの装甲みたいなものが仕込んである
これは重量比で鉛よりも遮蔽率が高いのだが厚みが鉛より馬鹿みたいに厚くなるという使えない代物だったりする
992名無電力14001:2011/04/18(月) 12:41:17.56
何時になったら特攻始めるんだ?
安全確保で何とかなる状態じゃねーだろ
993名無電力14001:2011/04/18(月) 12:51:07.49
臨界してるんでしょうか?
994名無電力14001:2011/04/18(月) 12:56:52.72
>>993
もちろんです。
ただ運転中のように継続して連続でずっとしてないので核爆発の心配はない。
995名無電力14001:2011/04/18(月) 12:57:15.73
>>992 いいだしっぺの法則w
>>993 時々ね。
996名無電力14001:2011/04/18(月) 13:52:51.17
放射線は鏡で跳ね返せるだろ
997名無電力14001:2011/04/18(月) 18:34:26.95
どこかの大学で試作してた人間に装着するパワーアシスト装置
あれを宇宙服にとりつければいいんだ
すごい高くつきそうだけど
998名無電力14001:2011/04/18(月) 19:05:50.02
実際、プルトニウムって飲んでも安全なの?
999名無電力14001:2011/04/18(月) 19:07:32.19
安全な放射性物質なんてありません
1000名無電力14001:2011/04/18(月) 19:11:57.81
1000なら明日、彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。