【質問なら俺に聞け】 原発事故 FAQ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
お前が聞いて俺が答える。 俺は俺でそれはお前の事。 誰もが俺になりお前になる。 なんでも聞け。

FAQってのは 「繰り返される 質問と答え」って意味だ。 
何度でも答えてやるといいながらも疲れる事もある。
検索の出来る奴は検索してくれ。

前スレ
【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301780216/

2名無電力14001:2011/04/10(日) 16:56:18.24
Q プルトニウムが検出されてるけど燃料棒溶けてるんですか?
A 燃料棒はウラン・プルトニウムの酸化物(陶器のようなもの)ですから水には溶けません。
 しかし高温になった事で、被覆の金属ジルコニウムに触れてる面が還元されて、金属となり
 ウラン・プルトニウム金属の融点は酸化物より低いので融け出てしまい。また水に酸化物
 の状態と違って少しばかりは溶けるのでそれが出たものでしょう。 ですから大量ではありません。

Q 2号の炉ってズッと負圧ですよね? これってセンサ壊れてるか裂けてませんか?
A 原子炉で沸騰させた蒸気を圧力抑制室内に多数のパイプで水中に入れています。
 2号は圧力抑制室が裂けてる為、水蒸気が外に出て内部の水温が下がっています。
 結果としてパイプが冷却装置として働き蒸気を冷やすので負圧になるのだと思われます。

Q 圧力容器の底の温度が低いのはどうしてですか?
 水は熱伝導率が良くありません。物理的に流れないと熱を伝えられないのです。
 炉の大きさは直径5.5m長さ22mで、燃料棒4mはその上部にあります。
 過去に海水を入れていたので海水の比重は重く、下部に溜まり、
 攪拌されない限り上とは独立した温度となります。
 逆に言えば圧力容器下部温度は格納容器の雰囲気温度に近いという事です。
3名無電力14001:2011/04/10(日) 16:56:44.72
Q 今のプラントの状況はどこで判りますか?
A http://www.meti.go.jp/press/ 地震被害情報・・・・・及び現地モニタリング情報 をクリック 
 プラント関連パラメータ(PDF形式・・・・をクリック

  CAMSは圧力容器から試料を連続的に採取して放射能を測定する装置です
 D/Wはドライウエル 圧力容器本体の事 約4,200立方メートル
 S/Cはサプレッションチェンバ  圧力抑制室です   約6,200立方メートルで3000トンの水が最初入っていました。ここに蒸気が入っています

燃料棒の数
http://www.tepco.co.jp/nu/torikumi/nuclearlibrary/atomfuel/atomfuel01-j.html

圧力容器の絵
http://www.engy-sqr.com/kaisetu/topics/shroud.htm
 現実の3号機の圧力容器サイズは 直径5.5m 長さ22m
 http://www.tepco.co.jp/nu/material/files/fk10071601.pdf

圧力抑制室の絵
http://www.atom-fukushima.or.jp/qa/qa-164/img/qa-1.gif
4名無電力14001:2011/04/10(日) 16:57:15.16
Q ベクレルって、実際はどれくらい放射性物質ってあるんですか?

A 質量換算式 125000*半減期(日)*ベクレル数*質量数/6E23(g) です。
 具体的に計算してみると
ttp://www.meti.go.jp/press/20110328001/20110328001-2.pdf から
2号機 3/27 20:40採取(Bq/ml) より 1000トンあたりの重量を求めてみます。
I -131   1.2e7   8.04日  2.6g/Mton
Cs-134  3.1e6   752日  65g/Mton
Cs-136  3.2e5   13.1日 0.12g/Mton
Cs-137  3.0e6 10950日  937g/Mton
Ba-140  6.8e5   12.7日 0.25g/Mton
La-140  3.4e5   1.68日 0.016g/Mton
 つまり、半減期の長いものが圧倒的に沢山含まれているという事になります。
5名無電力14001:2011/04/10(日) 16:57:15.97
反原発デモが高円寺で開催中

【生配信中】http://www.ustream.tv/channel/iwj6

原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/

被爆治療83日間の記録
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
6名無電力14001:2011/04/10(日) 16:57:27.75
Q 水位がマイナスって完全に燃料棒は露出していますよね?

A いえ、水位計は圧力差を測定しています。 これは電気ポットの水位系と同じ原理です。
 水の比重が1の場合の水位を示しています。
 しかし、現在圧力容器内の圧力は低く、沸騰で泡だっています。
 ですから、泡を含めた実際の水位はもっと高いと思われます。
 なべでお湯を沸騰させると、沸き撒けますよね? それと同じです。

 露出しているかどうかは不明です
7名無電力14001:2011/04/10(日) 16:57:42.24
Q 再臨界していませんか? 再臨界したらどうヤバイ?

A 提示されるデータが正しければ再臨界しています。ただしごく小さい規模です。
 データは →ttp://www.meti.go.jp/press/20110326001/20110326001-2.pdf
 Cl- 38 1.6E6 37.2分 塩素
 As- 74 3.9E3 7.77日 ヒ素
 この2つは核分裂生成物としては異常に軽く、核分裂→中性子→放射化 という事で、しかもNa24が見つかっていない事から
 ごく短時間の反応であり、規模も非常に小さい。
 その発熱量は炉内の現在の崩壊熱に比べられるほども大きくない
 例としてJCO臨界では 20時間の臨界にともなう総発生出力= 1.8kWh(核分裂数 2E17個) でしかない。
 出力としてはせいぜい1KW。 この程度の臨界が数秒で終わったという事。 現在のメガワットクラスの崩壊熱にかすんでしまいます。
 これに比べて 放射性塩素と砒素が多すぎる事。

再臨界してヤバい理由は 、
1、海水を入れていたので海水が放射化して大量の高濃度汚染水を作ってしまう可能性があった(実際には小規模臨界)

2、正常な状態に原子炉内が無い事が推測される事。
  たとえば、燃料棒を収めてるステンレスが溶けて崩れて中身の燃料ペレットが転がっているなど

3、今後、ホウ酸を入れ続けなければならない事。

4、閉鎖冷却出来るようになっても再臨界に常に備えなければならなくなった事。
  閉鎖冷却への道のりが遠くなった事。 など
8名無電力14001:2011/04/10(日) 16:59:42.51
今後、スカト○プレイは危険ですか?
9名無電力14001:2011/04/10(日) 17:01:31.03
Q この前100Sv/hになったって話を聞いて飛んできたのですが、何?
A 地震の翌日、1号CAMS D/W が100Sv/hになったのです。
  ★色んな人が説明を試みました。
   格納容器ドライウエルの半分くらいまで水が入っている。
  圧力容器の底もある程度浸かっている状態。
  それが地震で揺れて圧力容器の上部に水がかかって沸騰蒸発。 水中の放射性物質が微粉末になって雰囲気に充満。
   ----------------------------
  1号の格納容器内の水は 燃料棒が激しく損傷してて10Sv/hくらいに汚染されてる。
   それが沸騰すれば微粉末が水蒸気中に漂う。 水蒸気は壁とかで冷やされて体積を減らすけど、微粉末は残るから、
  激しく沸騰すると水蒸気の方が水より汚染濃度が高くなる。
  ----------------------------
 ★しかし東電会見---> 【故障です】--スレ全員ギャフン。
 ★そこへリーク情報
  ttp://twitter.com/310kakizawa/status/56326938473660417
   直後の0時に100sv/h
       6時に187sv/hという値を記録。
      15時  68.3sv/hだがそれでも昨日より大幅に高い
  これを説明出来るのは
  A、水面の揺れ-直接
  B、水面の揺れ->高温部が濡れる->湯気発生->粉塵化
  C、圧力容器が揺れて漏れた
 A、とCでは、6時間後に増えた事を説明できない。
  やっぱり、格納容器に既に結構な水位まで水が入っていて、
  その水が圧力容器の高温部分にかかって、それが湯気となり、湯気が蒸発して粉塵が舞い、
  水蒸気は雰囲気で冷やされて凝結して減るが粉塵はしばらく舞う。
  それでだんだん増えて、だんだん減るという結果になったんじゃないかな。
 ★スレの理論が勝つかどうかは、数日中に高温部に水位が上がってCAMS値が上がる事で判る筈が 保安院データ上から削除された
10名無電力14001:2011/04/10(日) 17:03:08.52
Q 次の原発のイベントは何でしょ?

A 考えられるのは1号炉の満水問題。

.  ┐ 水はココまでいれられる        ┌
.  │  ┌┐   蓋      ┌┐使用済燃料│
.  │  ││  ┌──┐  ││プール   │
.  └─┘└┬┘   └┬┘└─────┘
        │┏━━┓│
        │┠……┨│
        │┃燃料┃│<--圧力容器のココから上が高温(給水ノズル温度で240℃)
        │┠……┨│   このままD/Wの水位上がって、圧力容器の高温領域まで来たら、
        │┃圧力┃│   格納容器内の表面温度が高温になり、その蒸気圧で高圧となる。
        │┃容器┃│   それを回避するには窒素入れたばかりの格納容器のベントが必要
.  ┌─┐┌┘┗━━┛└┐┌─┐
.  │  └┘D/W格納容器.└┘ .│
.  │  ┌┐ ドライウエル .┌┐ .│<--S/C(圧力抑制室)
.  └─┘└──────┘└─┘
 水の経路は 冷却水->圧力容器->湿り水蒸気->S/C->D/W (6トン/時)

 ですから、1週間以内と言われています。
11名無電力14001:2011/04/10(日) 17:03:12.49
反原発でもナウ
http://www.ustream.tv/channel/iwj6
12名無電力14001:2011/04/10(日) 17:04:15.07
Q 再臨界していませんか? 再臨界したらどうヤバイ?

A 提示されるデータが正しければ再臨界しています。ただしごく小さい規模です。
 データは →ttp://www.meti.go.jp/press/20110326001/20110326001-2.pdf
 Cl- 38 1.6E6 37.2分 塩素
 As- 74 3.9E3 7.77日 ヒ素
 この2つは核分裂生成物としては異常に軽く、核分裂→中性子→放射化 という事で、しかもNa24が見つかっていない事から
 ごく短時間の反応であり、規模も非常に小さい。
 その発熱量は炉内の現在の崩壊熱に比べられるほども大きくない
 例としてJCO臨界では 20時間の臨界にともなう総発生出力= 1.8kWh(核分裂数 2E17個) でしかない。
 出力としてはせいぜい1KW。 この程度の臨界が数秒で終わったという事。 現在のメガワットクラスの崩壊熱にかすんでしまいます。


再臨界してヤバい理由は 、
1、海水を入れていたので海水が放射化して大量の高濃度汚染水を作ってしまう可能性があった(実際には小規模臨界)

2、正常な状態に原子炉内が無い事が推測される事。
  たとえば、燃料棒を収めてるステンレスが溶けて崩れて中身の燃料ペレットが転がっているなど

3、今後、ホウ酸を入れ続けなければならない事。

4、閉鎖冷却出来るようになっても再臨界に常に備えなければならなくなった事。
  閉鎖冷却への道のりが遠くなった事。 など

13名無電力14001:2011/04/10(日) 17:04:58.53
14名無電力14001:2011/04/10(日) 17:28:01.81
弁護士資格をもつフリー記者の追求
汚染水放水について無責任な東電の記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=u_o3egdbv_g&feature=youtube_gdata_player

続き、東電の沈黙
http://www.youtube.com/watch?v=5_0o8EDx4zM

海洋汚染を故意におこなった東電
東電のせいで日本は犯罪国家だと、世界中で報道された
今後の国家賠償額は何兆円になるかわからない
世界の常識では会長や社長がおこなうべき内容の会見である
15名無電力14001:2011/04/10(日) 17:29:04.36
この1件のはずがない。もっと犯罪被害は多いが被害届けや捜査が追い付いていないだけではないのか。
ANN4月9日
岩手県警盛岡東署は8日、盛岡市盛岡駅西通、会社員松永享容疑者(29)を強姦(ごうかん)と住居侵入の疑いで逮捕した。松永容疑者は停電を狙い女性に乱暴。松永容疑者は8日午前1時前、盛岡市に住む10代後半の女子学生の部屋に侵入し、乱暴した疑いが持たれている
16名無電力14001:2011/04/10(日) 17:33:24.24
浜岡原発「砂丘で津波防げるか」 地元住民不安の声
http://www.at-s.com/news/detail/100017860.html
県学術会議 浜岡原発の津波想定の甘さ指摘
http://www.at-s.com/news/detail/100017485.html
浜岡原発、防波壁設置へ地盤調査
http://www.at-s.com/news/detail/100017234.html

原発なければ電力不足も 北陸電力副社長、再稼働促すような発言
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20110408302.htm

高浜原発、非常発電機油漏れ原因 駆動部の摩擦熱と推定 原発
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/27420.html

泊原発の津波対策 最大9.8メートルを想定 「2倍は必要」指摘も
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/284910.html
17名無電力14001:2011/04/10(日) 17:35:08.04
>>1
スレたて乙
18名無電力14001:2011/04/10(日) 18:09:34.74
原発事故っておきないと豪語してたのに想定外で起きるのなら
嘘を言って騙してたのですか
19名無電力14001:2011/04/10(日) 18:11:28.34
浜岡はなんで問題を津波にすり替えてるんだ?
じしんでぶっ飛ぶのが確実なのに
なー斑目ちゃんよぉ
20名無電力14001:2011/04/10(日) 18:13:04.06
「高濃度の放射線を発して作業の大きな妨げになっていた瓦礫
を、やっと無人操作で撤去する作業にとりかかれることになりました」
っていうけどさ、その瓦礫はどこへやるの?
21名無電力14001:2011/04/10(日) 18:14:21.23
そんなガレキあるのに消防に仕事やらせたのか
流石東電だな
22名無電力14001:2011/04/10(日) 18:21:56.24
>>21
いや、直ちに影響はないって言い張ってるの東電じゃないし
23名無電力14001:2011/04/10(日) 18:28:03.80
>>21
ガレキなんか関係ない消防職員なめんなよ
って俺の悪口ぢゃなかったのかな
24名無電力14001:2011/04/10(日) 18:28:37.88
電源喪失後のデモ中継
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5
25名無電力14001:2011/04/10(日) 18:38:23.41
とりあえず、どっかその辺に置いておくしかないね。
何年かすれば放射線量も多少は減るでしょう。
26名無電力14001:2011/04/10(日) 18:50:58.60
その辺においておいけばそこからまた放射線が出るんじゃないんかのぅ?

このままヘタこかないで何ヶ月に渡ってもだらだら放射線だしても
一部の近いエリア以外(千葉東京など)はどうにか耐えられるレベル
のものと、理解しておる。ガイガーを見て自分なりに分析して、な。

ワシが思うに、海、水、農作物の汚染が、後々一番たたると思っているのじゃ。
安定冷却になって、線量が0になれば、1〜2年ほどで魚の汚染が
おさまるとか言ってくれれば少しは安心するんじゃがのぅ。。

まぁ、しょーがないんじゃろうがのぅ・・(´・ω・`)
27名無電力14001:2011/04/10(日) 18:53:55.01
>>その辺においておいけばそこからまた放射線が出るんじゃないんかのぅ?

 つまり遠くにおかないと作業の妨げになるっちゅう意味や。
 どこへやるんかいのぅ・・・
28名無電力14001:2011/04/10(日) 18:57:00.41
基準値の100倍とかの低レベルならどこかにおいておいていいと思う。 
でも、100万倍なんてのを液の形でおいておくのは危険。
たとえば濃度を30倍にして容積を1/30くらいに減らして、水ガラスとかセメントを入れて固形化してしまう必要がある。

どっかのタンクとかに入れておいて、ドンブラコッコしちゃったら誰も近づけない事に
29名無電力14001:2011/04/10(日) 19:14:13.01
瓦礫の話しをしとるんじゃがのぅ・・・(´・ω・`)
30名無電力14001:2011/04/10(日) 19:16:36.92
前スレ992さん、ありがとうございましたm(_ _)m
31名無電力14001:2011/04/10(日) 19:22:13.34
>>29
瓦礫は片付けないと梅雨で洗われて結局土壌汚染するよね。
片付けて建物上に建てて雨から守るのと、人から離さないと。
32名無電力14001:2011/04/10(日) 19:45:04.68
チェルノブイリでも降ったという黄色い雨の件
33名無電力14001:2011/04/10(日) 20:02:59.02
アメリカ人やフランス人は何の作業をしてるのか情報ありますか?・
34名無電力14001:2011/04/10(日) 20:37:05.53
ま、最後はどうにかなるんじゃろうのぅ・・
津波災害は別として、原発で泣きを見るのは、住めなくなったり、
準危険区域で暮らしていかなければいけなくなった住民、
農家、漁業、の人か。。。
 
全く惨いもんじゃのぅ・・(;;) 

もっと対策を練っていれば、って思うけど後でいうのは簡単じゃからのぅ・・

何年かかろうとも資源いらずの日本でやっていけるエネルギー
を開発して欲しいのぅ・・ (_@ _)
35名無電力14001:2011/04/10(日) 20:49:48.48
東電HPの原子力以外のページが停止になったのは、火力・水力などの発電量を知られたくないからですか?
36名無電力14001:2011/04/10(日) 20:51:09.43
がれきはコンテナに入れて施設内に保存だってよ
37名無電力14001:2011/04/10(日) 20:52:04.43
すごい勢いで排水されてた水っていまはどこに言ってるか教えて下さい
38名無電力14001:2011/04/10(日) 21:27:46.48
>>37 排水したのだから、当然排水先にあるのでは? どこが排水先ですか?
39名無電力14001:2011/04/10(日) 21:32:47.95
2号機の使用済み燃料プールはどうなっとるんだろ?
外からの水の注入もないわけで。


40名無電力14001:2011/04/10(日) 21:42:10.99
>>39
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/htmldata/bi1429-j.pdf
使用済燃料プールの冷却作業
・ 4月9日午後5時7分から午後7時 24 分まで、コンクリートポンプ車による4号機への放水を行いました。
・ 4月 10 日午前 10 時 37 分、仮設の電動ポンプによる2号機への淡水の注入を開始しました。

41名無電力14001:2011/04/10(日) 21:55:43.65
ちがう海への排水を止めたんだから
その排水されるはずだった水は今はどこにあるのかきいてるの
42名無電力14001:2011/04/10(日) 22:08:48.99
当然本来溜まるはずの場所に溜まって周囲の放射線量を押し上げてるw
43名無電力14001:2011/04/10(日) 22:11:51.46
使用済み核燃料と原子炉は太陽にでも持って行けば
解決ルンじゃないですか?
44名無電力14001:2011/04/10(日) 22:13:42.29
発電所の周辺の植物は
平気なんですか?
ほどなく枯れるのですか?
45名無電力14001:2011/04/10(日) 22:14:27.55
汚染水に足を突っ込んでた人たち、
その後お変わりないのでしょうか?
ちゃんと皮膚再生してますか?
46名無電力14001:2011/04/10(日) 22:17:43.55
原発周辺で野放しになっている犬や牛の被曝が気になります。
47名無電力14001:2011/04/10(日) 22:21:21.50
>>42
その本来の場所をおしえてくれ
48名無電力14001:2011/04/10(日) 22:26:58.35
水管にして地震が来たらどうすんの
49名無電力14001:2011/04/10(日) 22:29:52.91
むしろテスターとして犬や牛を大量に放て。
炭鉱のカナリヤのように。
50名無電力14001:2011/04/10(日) 22:30:33.08
>>47
2号機のトレンチにたまった汚染水の水位は、6日に高濃度の汚染水の海への
流出が止まって以降、10日午前7時までに12センチ上昇し、
水面から地上までの高さが92センチとなっています。
51名無電力14001:2011/04/10(日) 22:35:18.60
>>49
テスターにただちに健康に影響が出てからでは
遅いんじゃね
52名無電力14001:2011/04/10(日) 22:36:03.55
>>43
釣られてみる。どうやって太陽まで持っていくのか教えて。

>>44
周辺の植物がほどなく枯れたりするほど放射線量が高かったら作業員全滅
53名無電力14001:2011/04/10(日) 22:37:42.88
>>50
おK、やっぱね、ありがとう
違う排水口からは出してないようで良かった
54名無電力14001:2011/04/10(日) 22:50:56.39
次の作業に東電はなにをするの
55名無電力14001:2011/04/10(日) 22:57:29.06
>>40
 2号機への注水は原子炉への注水ということだろ?
 燃料プールはどうなっとるんじゃ?
56名無電力14001:2011/04/10(日) 23:24:51.20
ここ聞けって言ってるのに
なかなか答えないんだなw
57名無電力14001:2011/04/10(日) 23:31:26.66
スレ内検索すらせず同じ質問が何度も繰り返されるからな。
58名無電力14001:2011/04/10(日) 23:35:00.77
>>55
2号機は外からプールへの配管が活きていてそこから注水してるとの報道があったよ。
59名無電力14001:2011/04/10(日) 23:39:09.52
建屋残ってる状態でプールへの配管死んでたら一大事ですがな
60名無電力14001:2011/04/10(日) 23:40:18.30
東電は次どういう行動をしますか
61名無電力14001:2011/04/10(日) 23:49:44.20
ニュースくらい読もうぜ?
62名無電力14001:2011/04/10(日) 23:49:45.11
>>60
汚水処理施設を大至急作らないといけないから、簡易汚水処理プラントを作る。
汚染水では量が多すぎるので水分を蒸発させて残った固形物をなんらかの形で
かためて放射性廃棄物としてまとめる。
63名無電力14001:2011/04/10(日) 23:53:30.78
>>63
そして処理中に濃度上がって、うっかり臨界させちゃう
64名無電力14001:2011/04/10(日) 23:57:33.77
>>60
きっとトレンチを溢れさせて高濃度汚染水で屋内を満たして、
作業できなくなりまた1〜2週間も貴重な時間を潰す。
トレンチの水位が上昇する速度からすると溢れる前の汚水処理が間に合うわけがない。

ただしあふれる前に総理が決断できればまた高濃度汚染水を海に流す可能性もあり。
65名無電力14001:2011/04/11(月) 00:02:36.47
>>62
ありがとう
常識的にはその線ですよね、当然
しかし、現実は64さんの可能背が高い
水管の案などもでているようですが、復水タンクに水を移し換えたあとの
東電の作業によって東電が何を考えているか分かるので明日がたのしみですが
実際は64できっとわけがわからなくなるんでしょうね
66名無電力14001:2011/04/11(月) 00:20:31.30
質問!
排水がうまくいったとして、原子炉を低温停止にできるのですか。
どこかから水が漏れているのに可能なんでしょうか。
67名無電力14001:2011/04/11(月) 00:25:53.53
それでも日本は原発に頼らなければダメなんですか。
ソーラーや潮汐じゃどうにも足らないんでしょうか?
68名無電力14001:2011/04/11(月) 00:26:07.65
64より69が好き
69名無電力14001:2011/04/11(月) 00:27:23.77
大規模水蒸気爆発はいつ起こりそうですか?
70名無電力14001:2011/04/11(月) 00:37:51.20
67  ナニを今さら! なるわけないっしょ! 

 100Km移動しながらトラックで荷物運んで仕事するとして、
江戸時代みたいに車使わないで荷物持って歩いていく、っていうのに
近いんじゃないの? イメージとして。

どうなん??
71名無電力14001:2011/04/11(月) 00:38:03.59
あす社長が福岡に行くかも
72名無電力14001:2011/04/11(月) 00:44:08.20
>>70
すぐには無理だけど。将来的には可能なはず。
ていうかウランだって無尽蔵じゃないんだからならないと困る。
既存原発は稼働しつつ自然エネルギー開発を急ピッチで進めるのが
ベターだと思う。原発依存率を徐々に下げて行くのが現実的。

原発が無くても大丈夫な理由
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837602265.html
73名無電力14001:2011/04/11(月) 00:50:56.44
>>67
そのうち代換エネルギーも開発されるよ
いつかは分からないけどw
74名無電力14001:2011/04/11(月) 00:56:01.66
1〜3号機の格納容器に注水した水とタービン建屋地下の溜まり水について
今更なんだけど

・1号機はS/Cに溜まってる→いずれ満水になる
 地下の溜まり水(60 mSv/h)は燃料プール注水分が溢れたもの(?)
・2号機は一部漏れてて、タービン建屋等の地下の溜まり水(1000 mSv/h↑)に
・3号機もS/C健在って発表なので溜まってるはず(?)
 地下のたまり水(750 mSv/h)はどこ由来?

こんな感じの認識であってるでしょうか?

75名無電力14001:2011/04/11(月) 01:16:10.99
>>70
原発を推進したのは国家戦略上そうしただけで火力で必要電力が調達できない
というわけではない。国家戦略上というのは化石燃料による火力に依存しすぎる
と産油国が一時的にでも禁輸に踏み切ると日本が干上がるし、産油国に逆らえ
なくなるという理由から。
現在は太陽光、風力などの効率も相当上がってきたので電力を原発に依存する
理由はありません。
76名無電力14001:2011/04/11(月) 01:18:57.26
>>52
マスドライバーで打ち上げた後
水蒸気推進で方向修正しつつ太陽へ
ロマンもあるし
原発の問題である処理も片付くしいいじゃないか
77名無電力14001:2011/04/11(月) 01:27:07.45
マーク2とマーク1の冷却系統ってどんなものがあるのですか?
マーク2は8系統って聞いたけど

また、マーク1とマーク2の原子炉隔離時冷却系の違いについて教えてください
78名無電力14001:2011/04/11(月) 01:34:22.59
会見で東電は、病院に搬送された作業員の会社名を頑なに言うのを拒みましたが、言うと東電にとってどんなデメリットがあるのですか?
79名無電力14001:2011/04/11(月) 01:52:01.83
特定されてマスコミに取材されるのがいやなんだろ
作業員当人が嫌がってるのかも
80名無電力14001:2011/04/11(月) 01:58:24.12
ちょっと前にも話題出てた気がするが見つけられなかったので、重複してたらすまん

放射性カリウム40の含有量
干ワカメや昆布 2000ベクレル/1Kg
お茶の葉    1000ベクレル/1Kg
干しシイタケ   700ベクレル/1Kg
ポテトチップス  400ベクレル/1Kg
牛肉       100ベクレル/1Kg
http://www.mnet.ne.jp/~kawano/text_gen/bd51.htm

ポテチ1キロも食わねぇけど、いま規制値でてんのも /kg なんだよな?
でも上のなんかは、普通に出回ってるものでもこんなですよーっていう話なんだろ?
はいはい安全安全w と流すつもりだったのがなんかよくわかんなくなってきた
かみ砕いて教えてもらえんか
81名無電力14001:2011/04/11(月) 02:43:42.53
>>12
「Na24がでていないことから、再臨界は小規模」ってことの根拠がわかる頭のよろしい人、教えてちょんまげ。

「Cl38が検出されたならNa24が出るはずだ」という意見もあったもので、気になった。
82名無電力14001:2011/04/11(月) 02:45:34.93
>>81
訂正。
×小規模
○短時間
83名無電力14001:2011/04/11(月) 02:52:21.20
>>77
それ聞いてどうするの?
その情報元もそうだけど、
自分でも調べられなくて2ちゃんねるに聞いたわけ?
そんな詳しい話をレスして自慢してるんだろw
84名無電力14001:2011/04/11(月) 03:38:59.21
このスレは(この板)結構マスゴミが見に来て、質問したりしてるってよ。
某zakとか他のwww
85名無電力14001:2011/04/11(月) 05:01:03.72
ググって分からなかったので教えてください!!
って マスゴミ は言わないんだろうな
86名無電力14001:2011/04/11(月) 06:42:35.34
>>78
缶電工かと思ってた
87名無電力14001:2011/04/11(月) 07:07:00.06
>>66
>排水がうまくいったとして、原子炉を低温停止にできるのですか。
排水と 冷却は別物。
現在の燃料棒が汚染水の製造元の状況では原子炉を冷温にするだけ水量を上げるのは厳しいと思う。
温度が下がれば流量あたりの溶け出る量は減るだろうけど、水量が多くなってチャラじゃないかなと。

冷温にしなくても、そのまま蒸発させて、高温蒸気を利用して汚染処理をする方が良いと思う。
88名無電力14001:2011/04/11(月) 07:12:04.40
>>74
>・1号機はS/Cに溜まってる→いずれ満水になる
  冷却水->炉->湿り蒸気->減圧弁->S/C->D/W
   で、容量的には、すでに格納容器本体のドライウェルに溜まってきてる筈。

> 地下の溜まり水(60 mSv/h)は燃料プール注水分が溢れたもの(?)
 たぶん地下水。 ベントして汚染された箇所を地下水が洗ったのでしょう。

>・2号機は一部漏れてて、タービン建屋等の地下の溜まり水(1000 mSv/h↑)に
  でしょうね。

>・3号機もS/C健在って発表なので溜まってるはず(?)
  でしょうね。

>地下のたまり水(750 mSv/h)はどこ由来?
  想像するしかないけど、
  燃料プールに海水を溢れさせるくらい入れた事が1回あるので、それ由来じゃないかな
89名無電力14001:2011/04/11(月) 07:16:15.47
>>80
安全というより、もともとこれくらいの自然の放射線が出てるから、
安価なガイガーカウンターとか持ってる人が測って驚いて汚染材料が入ってる! とか騒がないようにねって事でしょ。

核種の同定が出来るようなので測ってねと。
90名無電力14001:2011/04/11(月) 07:51:24.67

安価なガイガーでも高価なガイガーでも線量に関しては変わらないぞw

嘘言っちゃいかんだろ
91名無電力14001:2011/04/11(月) 07:54:02.88
>>81
そうですね。
Cl35なら反応断面積もNa24より大きいので沢山出来るのでしょうけど
Cl37が中性子をそんなに受け取るのは変ですね。
データを信じるなら減速される前の特定の速度の中性子を旨く捕まえられたというような事かもしれません。

どちらにしても長時間中性子が出ているならNa24の方が総量が1桁多くなり 半減期の短いCl38が消えても
Na24が残る筈です。

うまくCl37が中性子を捕まえられるような条件があって反応が短時間で終わったと見るか、
データが間違いだったという事でしょう。
92名無電力14001:2011/04/11(月) 07:56:10.47
データが間違いって・・・w

臨界はデフォで
後は規模の問題でしょうに
93名無電力14001:2011/04/11(月) 08:00:09.07
>>90
いや、だから核種の同定が出来ないのだからカリウムからなのか放射性ヨウ素/セシウムなのか判らないでしょ?

ヨウ素なんかアメリカは1キロ当たり 170ベクレルを基準にしてるようだけど、
ガイガーカウンターが反応するからといってヨウ素だとは限らない。
94名無電力14001:2011/04/11(月) 08:05:33.11
>>92
使用済燃料棒から出るプルトニウム由来の中性子で、食品を炙った結果は、
やっぱり一番顕著に出るのはNa24です。

だから、ある程度の時間かけて中性子が出てるならNa24が出ないと変なのです。
データが正しいなら
短時間で局所的にCl37がNa24よりも中性子を受け取れるような条件で生成されと考えるしかないです。

JCOのような小さい規模で短時間という意味です。
95名無電力14001:2011/04/11(月) 08:13:01.23
昨晩何かやった?
わずかにだけど東京近郊の民間線量系が上昇傾向を見せてる気がする
96名無電力14001:2011/04/11(月) 08:20:01.79
質問です。
高濃度汚染水にウランやプルトニウムが溶け込んでいると聞きました。
さらにプルトニウム等が溶け込んで、汚染水そのものがJCOの事故のような臨界状態になる可能性はあるのですか?
その場合、作業員はどうなりますか?
97名無電力14001:2011/04/11(月) 08:23:21.79
>>94
それは臨界が制御できてなくて暴走した場合だろ

臨界→停止→臨界→停止を繰り返すのが普通
ま、制御してるんじゃなく、偶然そうなってるだけだけど
98名無電力14001:2011/04/11(月) 08:25:22.54
>>89
ありがと
よく聞く自然の放射能ってのが普段口にしてるものからもこのくらい出てるってのがいまさらながら驚きだな
こういうのにプラスってことになるから、人工的に出される放射線などに規制をもうけてるって理解でいいのかな
99名無電力14001:2011/04/11(月) 08:36:16.19
原発由来の核種は自然由来と比べて人体に吸収されやすい
自然由来核種+原発由来核種×係数(1以上)
100名無電力14001:2011/04/11(月) 08:37:34.16
>>96
ウラン、プルトニウムの酸化物は水に殆ど溶けません。 
なのに外に出た理由は、金属被膜が高温で燃料ペレット表面から酸素を奪って還元され金属となったからでしょう。
金属ウラン、プルトニウムは若干水に溶けます。

でも、JCOのような臨界事故を起こせる程には水に溶けないです。
だから外で臨界状態になる可能性はほぼゼロです。 
酸を入れて抽出して濃縮しなければ無理です。
101名無電力14001:2011/04/11(月) 08:48:55.29
http://atmc.jp/plant/vessel/

1号炉の圧力が日に日に高くなっている・・・

4/10 福島原発 1号機 (0.858 Mpa)

圧力容器の圧力はどれぐらいまでもつんだ?
そろそろベントするのか?
102名無電力14001:2011/04/11(月) 08:52:34.52
作業が危険なほど放射線量の高いガレキってどこ由来?
普通に建屋だけが吹っ飛んだだけでも出る?
103名無電力14001:2011/04/11(月) 08:55:19.93
燃料棒
104名無電力14001:2011/04/11(月) 08:57:19.42
プールにおいてあった使用済み燃料棒のことでしょ>>102
105名無電力14001:2011/04/11(月) 08:59:29.07
>>102
最初のベントで外に出した放射線がよほど高濃度だったのでしょう。
それが付着して水素の着火源になって爆発して飛散したのでは
106名無電力14001:2011/04/11(月) 09:01:15.82
次に西風が来る頃にベントすると見ている
107名無電力14001:2011/04/11(月) 09:02:19.41
燃料棒の欠片なのは確定的
それが、どの建屋のどの部分からかは解からない
108名無電力14001:2011/04/11(月) 09:02:29.36
モニタリングポストの(7)正門の06日21:30時点が、4/9発表と4/10発表で異なっている。
82μSv/hが87μSv/hに書き換わっている。
記入ミスを修正したんだろうか?
109名無電力14001:2011/04/11(月) 09:11:35.39
>>107
燃料棒を吹き飛ばすのは無理っぽい。 棒が倒れえ水中に横倒しになって 水深が5mmくらいになった時に
被膜を傷つけるような何かでジルコニウムが酸素と反応して急に高温になって水蒸気の蒸気圧で吹き上がる
というような事を考えても数メートルも持ち上がらないでしょう

燃料棒がピッタリ収まるような管に嵌って、その管に水が入って蒸気圧が数10気圧になって発射とか?
110名無電力14001:2011/04/11(月) 09:18:39.80

燃料棒自体はメッキしたネックレみたいなもんで
重量物の落下エネルギーの前には無力
破砕→飛散と推定する
111名無電力14001:2011/04/11(月) 09:24:22.68
それよりも1号機の圧力がパンパンじゃん!

http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1
112名無電力14001:2011/04/11(月) 09:29:27.56
まだ、まだだろ圧力は
113名無電力14001:2011/04/11(月) 09:34:23.17
4/10 福島原発 1号機 (0.858 Mpa)

どこぐらいの圧力になったらベントなの?
114名無電力14001:2011/04/11(月) 09:35:48.17
>>100
ありがとうございます。 少し安心しました。
115名無電力14001:2011/04/11(月) 09:35:55.66
日付 A B
4/10 0.413 0.858
4/09 0.41 0.825
4/08 0.395 0.793
4/07 0.375 0.758
4/06 0.338 0.702
4/05 0.342 0.688
4/04 0.338 0.67
4/03 0.326 0.608
4/02 0.322 0.59
4/01 0.328 0.552
3/31 0.37 0.568
3/30 0.392 0.546
3/29 0.436 0.558
3/28 0.418 0.502
3/27 0.416 0.462
3/26 0.418 0.422
3/25 0.418 0.398
3/24 0.488 0.446
3/23 0.422 0.398
3/22 0.252 0.228
3/21 0.33 0.294
3/20 0.338 0.292
3/19 0.34 0.29
116名無電力14001:2011/04/11(月) 10:18:02.76
>>109
燃料棒を吹き飛ばすのは無理でも4号機を見ると頑丈に作られたコンクリを吹き飛ばすのは余裕なのですね(^^;;
117名無電力14001:2011/04/11(月) 10:52:48.51
>>116
うん。
容器の内側で爆発すれば、その圧力でたとえば5気圧かかるだけで1平方メートルあたり40トンで吹き飛ばせるけど、
燃料棒を何かの容器の上でも入れなければ、それを飛ばすのは無理でしょ。

たとえば、燃料棒の上に大きな容器が被さって、その容器の上に燃料棒が乗っかって
容器の空気溜まりに水素がたまって爆発とかさ。 ありえない訳じゃないけど、条件は厳しい。

それに古い燃料棒でも数100ワットくらいで発熱してるだろうから、その半分はガンマ線が出てるだろから
ガイガーカウンターでその周りを歩けばすぐにみつかるだろう。

118名無電力14001:2011/04/11(月) 10:58:01.63
>>99
これはソース希望と言わざるを得ないw
特定されてる人体への影響って話じゃなくて、吸収なの?
119名無電力14001:2011/04/11(月) 11:13:51.85
というかカリウムのベクレルシーベルトの換算表って見た事がない。 
カリウムは普通に摂取してる必須元素だから、身体への被爆という概念が無いんだろね。
120名無電力14001:2011/04/11(月) 11:16:53.86
保安院が「敷地境界で中性子線を10分おきに確認しているが、再臨界を示す中性子線の観測は余震以来、
一度もない。そういう事ではないと考えている」って言って1号機の再臨界を否定しているようだけど、
炉心で再臨界が起こったとして、外でしかも敷地境界で中性子線って観測できるもんなの?
炉内の水やらコンクリート壁やらで遮蔽されちゃうんじゃないのかしら?
121名無電力14001:2011/04/11(月) 11:18:40.45
なんか月曜になって安全厨がワラワラ湧いてきたな
122名無電力14001:2011/04/11(月) 11:39:42.20
>>120
常識的に考えたらそうですね。 原子炉本体は半分地下にあるようなもので
普段の運転で線量が出るような場所でモニタリングしていないでしょう。

まあ使用済燃料棒が臨界していないって意味じゃないかな
123名無電力14001:2011/04/11(月) 11:53:07.07
>>119
被曝の概念が無いわけじゃないよ

http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010505/07.gif

食品摂取による自然被曝は、0.29mSv/y
そのうち、0.17mSv/yが自然の放射性カリウムによるもの
残りの、0.12mSv/yはウラニウム等だね
124名無電力14001:2011/04/11(月) 12:05:24.71
ゴメン探し方が悪かった。

カリウム40 K-40  12.8億年  6.2×10-9 2.1×10-9
ヨウ素131 I-131  8.04日   2.2×10-8 7.4×10-9
125名無電力14001:2011/04/11(月) 12:17:26.70
東電が情報を隠蔽している可能性が100%なんですが、警察が入って監視することはできませんか?
126名無電力14001:2011/04/11(月) 12:18:48.65
>>125
もんじゅ西村裁判調べてみ
127名無電力14001:2011/04/11(月) 12:49:01.14
4/10 福島原発 1号機 (0.858 Mpa)

どこぐらいの圧力になったらベントなの?
128名無電力14001:2011/04/11(月) 12:50:52.65
>>127
それは圧力容器の圧力。 格納容器の D/W 圧力の方が 0.4MPa あたり
129名無電力14001:2011/04/11(月) 12:52:37.06
政府発表の放射線量は信用できないので
自分で測りたいので線量計欲しいのですが
代金は東電が負担してくれますよね?
130名無電力14001:2011/04/11(月) 13:07:28.60
4/10 福島原発 1号機 (0.858 Mpa)

でも、圧力容器が異常なまでに加圧されてるぞ???

これってやばくね????
131名無電力14001:2011/04/11(月) 13:36:47.67
窒素充填しているから。逆に上がらなければ漏れている。
132名無電力14001:2011/04/11(月) 13:38:42.87
>>131
窒素を入れてるのは格納容器だろ。
133名無電力14001:2011/04/11(月) 13:39:46.85
1号機の格納容器が爆発するかもしれないのはどんな状況になった場合?
134名無電力14001:2011/04/11(月) 13:42:50.99
>>133
作業関係者がキレた場合
135名無電力14001:2011/04/11(月) 13:58:22.98
>>133
格納容器の上の方に圧力容器がある。 その圧力容器の上の方に燃料棒があって熱くなっている。

格納容器の水位が上がって、この熱い部分に達すると、表面温度が上がって、水蒸気圧が上がり
ベントが間に合わなければ格納容器破裂。 破裂と同時に100トン以上の水蒸気が一瞬で空に舞い上がりきのこ雲を作る。

破裂といっても爆発じゃないわけだけど、いちおう昼間ならきのこ雲は見えると思うので我慢してね。
136名無電力14001:2011/04/11(月) 15:47:45.33
作業員のために今の雨ガッパみたいな放射線防護服(実際にはほとんど防護しない)ではなくて
レントゲン室で患者にかけられるエプロンみたいな素材を使って
ある程度本当の防護性能のある放射線防護服は作れないでしょうか?
それと回答者の方よろしければコテハンお願いできないでしょうか?
137名無電力14001:2011/04/11(月) 15:51:22.63
圧力容器ヤバイな
138名無電力14001:2011/04/11(月) 16:00:26.90
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110411-OYT1T00546.htm
窒素注入、圧力上がらず…放射性物質が漏出
東京電力は11日、水素爆発を防ぐため窒素を注入している福島第一原子力発電所1号機の格納容器で、
圧力が1・95気圧から上昇しなくなり、放射性物質を含む蒸気や窒素が外部に相当量漏れていると発表した。
東電によれば、7日未明から毎時28立方メートルの窒素を注入している。
容器内の圧力は、7日の1・56気圧から9日の1・9気圧まで徐々に上昇が続いたが、10日頃から圧力が1・95気圧のまま上がらなくなった。
計算上は1000立方メートル前後の蒸気や窒素が外部に漏れ出したことになる。
ただ、今のところ原発周辺の放射線量に大きな変化は見られない。

↑各地の大気の線量数値が上がる(今回の件と観測できる)のって日数がかかるんですか?
139名無電力14001:2011/04/11(月) 16:08:15.65
>>138
個人がやってるものは既に先週末から数値が上がり始めてます。
けどそうでないものは…ってことを教えておきます。
140名無電力14001:2011/04/11(月) 16:10:42.02
ふと東電の津波映像見て思ったのですが・・・
当日NHKで定点カメラみたいな映像放送されてましたけど、これって公開されないんですかね??
携帯で撮った映像で15mだかの津波とかあまりに適当すぎないか??
気象庁もいきなりマグニチュードがモーメントマグニチュードになって
数字がでかくなることで、あくまで想定外ってことにしたいのか??
141名無電力14001:2011/04/11(月) 16:14:04.36
>>140
NHKは40km先からでも精密撮影できる民用としては世界でNHKしか持ってない最高峰のカメラ持ってるけどそれではなくて?
142名無電力14001:2011/04/11(月) 16:14:32.03
>>140
僕ちゃん、津波はね
水没痕が残って、どの高さまで水が来たかわかるの
143名無電力14001:2011/04/11(月) 16:15:36.53
今さらかもしれないけど、あの3号機の爆発と知らない間に爆発した4号機は、
タービン建屋と原子炉建屋の間を伝っている配管は無事なの?
3号機の瓦礫の飛び方見てると配管が折れてても何ら不自然さが無い
それを調べるための画像や動画は探したけど無かった
3号機は冷却に必要なパイプがどっか逝ってる気がするんだけどな
そして、その事をばれない様に隠しているような気がしてならない
144名無電力14001:2011/04/11(月) 16:16:25.00
>>91
わかりやすい解答ありがとう。
今はヨウ素とセシウム以外再確認中とか
ふざけたことをやっている。
さらにCl38が必ずしも誤検出でないのなら
その他温度上昇、ヨウ素が減らないなどの条件をみても
再臨界してる可能性が高いのかもな。
145名無電力14001:2011/04/11(月) 16:16:53.39
>>141
http://www.youtube.com/watch?v=Dqe24h342iI&feature=related
の7:00くらいから。
例のすげー高性能のカメラではないと思う。
自分のいう定点カメラは、停電で津波のときにカメラが動いてなかったことも考えられるけど、
それ以上自分にはわかりません。
146名無電力14001:2011/04/11(月) 16:18:58.62
>>142
東電の資料も見てるし、疑えばきりがないけど、ほんとかどうか疑わしいと思ってるので。
147名無電力14001:2011/04/11(月) 16:19:03.47
>>138
風向きと強さによって異なるんじゃないかな

>ただ、今のところ原発周辺の放射線量に大きな変化は見られない。
ってあるから、他の地域で線量が跳ね上がったらオカルトだわw
148名無電力14001:2011/04/11(月) 16:19:24.25
地震波で地球の内部構造を推測したり、たたいてスイカの中身を推測したりするみたいに、
外部から原子炉内部の詳細を推測する方法はないのですか?。
149名無電力14001:2011/04/11(月) 16:34:07.19
>>148
ユリ・ゲラーなら透視できると思う
150名無電力14001:2011/04/11(月) 16:36:41.38
東京電力の損害賠償を税金で支払った場合国民1人当たりの負担額は60万円以上とアメリカの証券会社が試算。
海洋への9000万トンにも及ぶ放射能汚染水投棄によって東京電力へ中国やロシア等各国が国際的損害賠償訴訟を準備しており、長期化すればさらに損害賠償額は増加する傾向にあるという。
151名無電力14001:2011/04/11(月) 16:42:27.64
土地等の資産価値も下がる。
国内からも国外からも損害賠償請求
でも最終的には国になるでしょ。
つまり税金だよ。バカらしい
152名無電力14001:2011/04/11(月) 16:44:49.11
数十兆を納税者数で割れば一人あたり平均数十万クラスになるのは簡単にわかるよ
153名無電力14001:2011/04/11(月) 16:48:05.44
1000兆円なら?
154名無電力14001:2011/04/11(月) 16:48:50.71
>>153
(;´Д`)
155名無電力14001:2011/04/11(月) 17:45:57.95
>海洋への9000万トン

多すぎないか、ちょんよw
156名無電力14001:2011/04/11(月) 18:05:40.78
【地震】茨城県沿岸に津波警報 4/11 17:18★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302511140/

【政治】菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302511053/
157名無電力14001:2011/04/11(月) 18:39:06.89
圧力容器の圧力が異常に高くない???

http://atmc.jp/plant/vessel/
158名無電力14001:2011/04/11(月) 18:42:09.08
外部電源は非常に遮断されやすい。
津波警報が出ると退避しなくてはならず、解除まで作業に戻れない。
この時間帯は注水が必然的に止まる。
外部電源の回復か、ディーゼル発電などへの手作業の切り替えが先かになる。
遅れると炉の温度と圧力が刻一刻と高まる。

設計思想と安全思想に、外部電源の遮断されやすさと
津波警報での無作業時間は想定されてないのではないだろうか。

また新たな、根本的部分の地震リスクが露呈した。
勿論、今回の余震で炉や施設は新たに痛んでいる。
原発は日本では制御不可能だということが、日々克明に明示されていく・・・。
159名無電力14001:2011/04/11(月) 18:49:45.05
ふくいち全部海側に電源設備置いてるからね
160名無電力14001:2011/04/11(月) 19:04:08.75

ふくいちカメラの使ってるカメラ
ttp://www.tee-kk.co.jp/pointscope/
161名無電力14001:2011/04/11(月) 19:07:17.96
原発と火力の違いは電源喪失した時じゃ
火力は火が消えて停止する
燃料が電源断で遮断されるからじゃ
そして自然に冷えていく
わくわく原子力ランドで悪者にされているが効率もいいし
本当に安心安全なんだよ
みんな原発推進派に騙されてることに気づけよ


162名無電力14001:2011/04/11(月) 19:09:56.86
地震時、予備電源はなかったの?
163名無電力14001:2011/04/11(月) 19:24:14.08
学校行く前に昼のワイドショー見てたんですが、東工大の赤眼鏡の
オヤジの肩書きが、助教から教授になってたような気がします。
クソの役にも立たない当たり障りの無い事ばかり言ってて、微妙に
東京電力の二次的人災を隠蔽してたような印象しか持てませんでした。
この肩書きのアップグレードはある種の論功行賞でしょうか?
164名無電力14001:2011/04/11(月) 19:58:51.62
>>163
聞けってスレタイで言ってるけど、ここで聞いても望む回答は得られないと思うよ
165名無電力14001:2011/04/11(月) 20:04:47.83
FAQだからよくある質問に対して回答するということでしょう。

>>162
津波のため退避中は放置だった。
結局予備電源の復旧は出来ずに外部電源が先に復旧した。
166名無電力14001:2011/04/11(月) 21:24:34.27
167名無電力14001:2011/04/11(月) 22:08:57.62
>>88
ありがとうございます

そっか5・6号機でもあった地下水も考えなきゃいけないのですね
3号機もいづれ満水になってしまうのかな

なんにせよ、大変なんだぁ・・・
168名無電力14001:2011/04/11(月) 23:16:22.49
原発以外の放射性物質は安全なの?
ttp://www.vill.tokai.ibaraki.jp/as-tokai/01jigyosyo/j12syosy.htm
加速器はともかくコバ60とか高エネルギー線源を保管してる
プールの水が地震の影響で無くなっても平気なんだろうか・・・
たしかあの辺に実験炉ってなかったけ・・・
教えてエライ人・・・・
169名無電力14001:2011/04/11(月) 23:19:31.92
復水器の水いつタンクに移すの
あしたの東京の水道水の危険度はどんくらい
170名無電力14001:2011/04/11(月) 23:41:34.03
>>169
俺は東京だけど原発事故ってから水道の水は一切飲んでいない
洗物もそうしたいけどさすがに無理で、風呂はもっと無理だった
171名無電力14001:2011/04/11(月) 23:59:25.58
>>169

http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/

川崎の大気がジワジワ上がってきた
雨だねー
172名無電力14001:2011/04/12(火) 00:03:05.87
…川崎だと福島の被曝ごみを燃やしたせいって可能性も。
173名無電力14001:2011/04/12(火) 00:07:11.43
>>171
神奈川の上がりっぷりスゲーな…
これ雨だけじゃねーだろ
174名無電力14001:2011/04/12(火) 00:16:38.04
川崎だけ上がり過ぎなのでこれ福島のゴミ燃やしたせいだろ
被曝したゴミは燃やしてはダメで保管しておき。どこか水源のない地中深くに埋めるしかないのに
175名無電力14001:2011/04/12(火) 00:22:12.48
くそフジテレビに出ずっぱりのサワダって人かな。
176名無電力14001:2011/04/12(火) 00:24:27.45
福島のゴミはまだ燃やしてないんじゃない?
まだ移送用のJR貨物の貨車手配してるんじゃなかったっけ?
177名無電力14001:2011/04/12(火) 00:27:04.30
>>171
これって、福島とか雨の降下物の影響じゃありません。
なんじゃこりゃ。
福島から既に大気の放出物質ないよ。
えーっつ。福島、茨城のモニタリングが上がってないのに
これは別の話だ。
178名無電力14001:2011/04/12(火) 00:28:43.36
じゃなぜですか
179名無電力14001:2011/04/12(火) 00:30:57.62
>>171
核種分析もできないくせに、なんじゃこりゃ。
特定の場所のみ、高いところ見ると、福島以外のものだね。
180名無電力14001:2011/04/12(火) 00:34:35.67
地震の影響で、ラドン、αが増えているのは間違いないが
この検出器ってなんだろう。スペクトルを掲示してれば、福島以外ってわかるんだが。
なんせ、放射線の種類も出ていないのでわからんな。

とりあえず、茨城のモニタリングも線量増えていないし、不確実なのは間違いない。
すべての線量が増えていないし、特定の場所ってーのがね。
181名無電力14001:2011/04/12(火) 00:36:20.46
海の上とか
182名無電力14001:2011/04/12(火) 00:42:23.96
>>171
川崎周辺だけ急上昇で浦賀とか久里浜は変化ないぞ。
川崎何やったん?
183名無電力14001:2011/04/12(火) 00:49:49.95
神奈川の研究炉ってまだ健在なんだっけ?
184名無し電力14001:2011/04/12(火) 00:56:10.13
質問なんですが、ニッケルを投入してマグマ状態になったものに液体窒素のようなものを噴霧するのは
手立てとしては駄目でしょうか?
185名無電力14001:2011/04/12(火) 01:00:05.10
自民党が政権奪取したとして、原発の安全対策をきちんとすると思いますか?
186名無電力14001:2011/04/12(火) 01:01:09.18
無理無理
187名無電力14001:2011/04/12(火) 01:18:07.21
>>183
川崎の実験炉2基ならまだ健在じゃないの?

日本各地にある大学や研究機関が持ってる原子炉の一覧と、
その状態をまとめたページなんてテロの的になるのでないよなぁ。
188名無電力14001:2011/04/12(火) 01:22:36.03
>>187
wikiに載ってるリストでは不十分?
189名無電力14001:2011/04/12(火) 01:30:18.14
http://p.tl/4Ndf
http://p.tl/DeTa

最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も
福島第1原発の事故で、原子力安全委員会は11日、原発からは最大で1時間当たり1万テラベクレル
(テラベクレルは1兆ベクレル)の放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにした。

政府はこれを受け、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」で最も深刻な、旧ソ連の
チェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」とする方向で検討に入った。
190名無電力14001:2011/04/12(火) 02:22:14.23
無知な私に教えてください
マーク2とマーク1の冷却系統ってどんなものがあるのですか?
マーク2は8系統って聞いたけど

また、マーク1とマーク2の原子炉隔離時冷却系の違いについて教えてください


191名無電力14001:2011/04/12(火) 03:02:25.66
福島第1原発:政府、レベル7検討…最も深刻

 内閣府の原子力安全委員会は11日、福島第1原発事故について、発生当初から数時間、1時間当たり最大1万テラベクレル(ベクレルは放射能の強さ。1テラベクレルは1兆ベクレル)の放射性物質を放出していたとの見解を示した。
現在は1時間当たり1テラベクレルほどまで落ちているとみている。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/m20110412k0000m040162000c.html
192名無電力14001:2011/04/12(火) 03:22:28.70
質問
水が漏れているのは修理できるのですか。
また、できない場合でも冷温停止は可能ですか。
193名無電力14001:2011/04/12(火) 03:31:12.52
>>191で考えられる被害を具体的に教えてください。
個人的には
・海洋汚染(海側に流れたから)
・周辺諸国への放射性物質の到達
・原発周辺の汚染
・台風や雨により巻き上げられた放射性物質の飛散
を考えたのですが、間違いや注意すべき点、見落としはあるでしょうか?
194名無電力14001:2011/04/12(火) 06:02:59.11
>>67
今の原発事故の損害金額によるが

おそらく 現時点で再生可能エネルギーに切り替えれば
原発事故の15倍の300兆円の経済損害が発生する
エネルギー資源価格の高騰のため、火力に依存し続けても
40年で30-200兆円の損害が発生する可能性が高い

「人間は自分の見たいものしか見ない性質があるから」
再生可能エネルギーが好きな人は、原発・火力・太陽の
40年発電コストを計算して比較しない

40年発電コストを計算してみればわかるが数百兆円単位の話。
毎年1兆KWH発電するので、10円/KWH高い発電手段を選択すれば
毎年10兆・発電所のライフタイム40年では400兆円もの損害が発生する

今回の事故損害20兆円 廃炉費20兆円は膨大だけど
発電原価の違いで発生する数百兆円の膨大な損害に比べると1桁小さい

それが、原子力が国策として推進されてきた理由
195名無電力14001:2011/04/12(火) 06:20:09.21
誰か1号機再臨界疑惑の日曜日以降の続報持ってますか?
196名無電力14001:2011/04/12(火) 06:54:59.62
福島原発1号機への窒素注入、圧力が上がらず 気体が漏れている可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110411-OYT1T00546.htm

このニュースですが、福島周辺の放射線数値が未だに上がっていません。
格納容器からもれた空気はどこへ行っているのでしょうか?
建屋はもうないですよね。
それとも圧力計が壊れているのでしょうか?
197名無電力14001:2011/04/12(火) 07:09:52.14
>>196
漏れているというか、この1号炉は他の炉より1桁高いCAMS値でした。
水はたぶん10Sv/hのレベルの放射能水です。 3600トンあれば 3600*(10J/kg/h)3600 =10KWの放射能です。
放射性分解とか放射性合成が起きて、水素が作られるために窒素を入れていたのですから

水に溶けた窒素も 窒素酸化物NOx か アンモニア NH3 で水溶性になって消えていってる可能性も考えないと
198名無電力14001:2011/04/12(火) 07:24:12.06
注入した窒素が水に溶ける量なんて極わずかだと思うんですが・・・・
うーん、よくわからないです。
199名無電力14001:2011/04/12(火) 07:33:15.64
>>192
> 水が漏れているのは修理できるのですか。
 非常に難しい作業になるでしょう。 塩が入っていたので裂け目があればその裂け目を流れる熱塩水が広げて
 注水量=漏れ量にしてしまっているでしょうから、7トン/時間 。家庭用の揚水ポンプ10台分くらいの水量が出ていっています。
 漏れ箇所が上部にあるなら、圧力抑制室の水位を下げれば漏れは止まるでしょう。
 下部にあるなら水に沈むタイプの時限硬化剤を入れて固めてしまうくらいでしょうね

>また、できない場合でも冷温停止は可能ですか。
冷温停止というのは、発熱が無くなった状態ではなく、発熱で蒸発しないくらいの勢いで注水するという事です。
その状態なら水が放射能を遮るので色んな作業が安全に出来るというわけですが、
しかし燃料棒被覆が破損しているので、水も放射能を帯びてしまうので、今冷温停止を目指しても意味がありません。
200名無電力14001:2011/04/12(火) 07:42:43.23
>>198
窒素が水に溶ける量は酸素の半分だし、水温が高いのでごく僅かです。容積比で1/1000以下でしょう。
ところが水中で放射線を浴びてイオン化して水に溶けてしまうと、そこにまた窒素は溶ける事が出来るわけです

ttp://www.tokai.t.u-tokyo.ac.jp/public/lab/beam/research/radiolysis-j.html
>水の放射線分解が起こり、水に溶けている大気中の二酸化炭素、窒素、硫化物などが、炭酸、硝酸、硫酸などになり
201名無電力14001:2011/04/12(火) 07:50:11.40
 福島原発では未だに放射性物質による汚染拡大が続いています。
 チェルノブイリやスリーマイルの事故では福島原発より短期間で放射性物質の封じ込めに成功したそうです。
 どうして、封じ込めにかかる時間に違いがあるのですか?
202名無電力14001:2011/04/12(火) 08:05:32.74
電力会社はTV局に年間4000億の広告費を支払っている

TV局は電力会社に買収されている
203名無電力14001:2011/04/12(火) 08:06:19.20
>>201
・スリーマイルは炉の冷却水と発電用の水が分かれている形式だったから、閉鎖冷却するのにそのままモータを回すだけでよかった。
  1次冷却系は隔離されているから放射能まみれでも問題ない。
・チェルノブイリは炉が壊れているので、上から投下して封じればよかった。

福島は沸騰水型で、1次水でタービンを回す形式だから閉鎖冷却すると汚染水濃度を上げてそのあたり放射線が出まくる事になる。
そして炉の冷却に水を入れて大量の汚染水を生産し続けて格納容器に総量2万トン以上3万トンに迫る勢いで溜めてしまったものだから
その内側にある圧力容器に手が出せない。

出てるのが汚染水と判った時点で、冷却水注入冷却を諦めて、炉内にガラスなり低融点金属なりを入れて
圧力容器の外から冷却する方式に変更すべきだったと思う。
204名無電力14001:2011/04/12(火) 08:20:02.79
>>194
風力なら原発より安いよ。
太陽光も、すでに原発より安い。
原発はコストが年々上昇しているから、これから使えば使うほど損害が増加する
205名無電力14001:2011/04/12(火) 08:25:36.91
日本の電気代がアメリカの二倍なのは原発が高コストだからでFA?
206名無電力14001:2011/04/12(火) 08:32:28.73
原発 コスト でググレば原発が高いのはすぐ理解できる。
事故費用、廃炉コスト、核廃棄物管理コスト
207名無電力14001:2011/04/12(火) 09:00:31.50
最終処分場すら決まってないんだっけ?
まあ、福島でいいかもしないけど
208名無電力14001:2011/04/12(火) 09:08:50.80
世界の最終処理場、Fukushima/Japan
209名無電力14001:2011/04/12(火) 09:11:16.18
>>207
高レベル放射性廃棄物の最終処分場は単に場所の問題ではなくて、処分方法に
決定打がないことが問題になってます。10万年や100万年単位で人が管理する
のは革命や社会混乱、大きな自然災害が起こるので無理とされています。それで
いまでも管理不要のよい処分方法がないか模索中です。
210名無電力14001:2011/04/12(火) 09:20:32.41
>>205
ほぼ独占体制なので競争原理が働かない
利権絡みのお金の流れがデカい
211名無電力14001:2011/04/12(火) 09:30:36.84
>>209
地下数千メートルに埋めるのはダメ?
212名無電力14001:2011/04/12(火) 09:44:00.74
>>211
地下水や海水への影響がなく、かつ地震が少ない場所にしないとダメ。
なので日本はそんな場所がほぼ存在しない。
水の汚染は生き物と食べ物の汚染に繋がり全てをダメにするから。

世界中の処分場でこの条件満たすところは1つしかない。
213名無電力14001:2011/04/12(火) 09:44:01.73
>>211
地下に閉じ込めて、その上に地熱発電所を作ればエネルギーも回収出来ますね
214名無電力14001:2011/04/12(火) 10:05:50.98
【民主党の正体】まとめWiki http://p.tl/Kc_A

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
215名無電力14001:2011/04/12(火) 10:31:51.45
キムチ臭いスレだな
216名無電力14001:2011/04/12(火) 10:39:10.28
217名無電力14001:2011/04/12(火) 11:05:19.98
218名無電力14001:2011/04/12(火) 11:08:04.17
>>201
>どうして、封じ込めにかかる時間に違いがあるのですか?

まず、責任の所在をはっきりさせていないので
全国民、近隣諸国への被害よりも作業員の安全を優先させてしまう。
これが遅々として処理が進まない大きな原因と言える。
この事故は本当に決死隊を送り込まなければ収束なんて無理だよ。
219名無電力14001:2011/04/12(火) 11:11:48.48
>>218
当初からそう言ってた奴もいたな
ロスケにも劣る政府と東電
220名無電力14001:2011/04/12(火) 11:16:25.43
「新潟県中越地震の時の柏崎原発の事故で〜」みたいなことが最近言われてますが、
あの時に原発事故なんてあったんですか?
レベル0程度で後世には残らない水準だけど、何らかの事故があったんでしょうか?
221名無電力14001:2011/04/12(火) 11:17:05.01
福島原発の1〜6号機が全て爆発すると予言してる人がいますが、
1〜4号機はとにかく、5〜6号機が爆発するなんて
そもそも可能性として1%でもあるんですか?
222名無電力14001:2011/04/12(火) 11:18:26.51
まあ、客観的に見て政府と東電に責任があるのは間違いないけどね。
政府も東電も決死隊を出さないから、下請け・孫請けに
中途半端な安全対策をさせながらやらせている状況。
下請けに「死んでこい」なんて強制すればあとで糾弾されるから。
223名無電力14001:2011/04/12(火) 11:18:32.52
>>218
さらに、事故を起こした東電が対策してるってのも大きいと思う。

東電は賠償責任も無限責任として負ってるからそれを負うのは有限責任である株主。
役員は株主に委任されて業務を行っているだけ。
賠償額を考えると、全資産に見合わないだろう。 
つまり株主は投資額までの有限責任だから株主としての権利を失う。
そして資産を失った株主は役員を訴えるだろう。 役員は結果丸裸になる。

東電役員+株主は、この事故を今更収束させても何のメリットもない。
報酬が無いのに頑張る筈がない。

逆に役員は事故が長引けばその間に証拠隠滅やら資産隠したりの時間が出来る。

さっさと避難させられてる被害者は暫定でも賠償請求して早く東電を倒産させて国有化しないと
いつまでも長引くだろう。
224名無電力14001:2011/04/12(火) 11:19:39.80
>>221
50%位じゃね?
燃料棒は熾火状態だし、プールには燻ってる燃料棒が大量に
225名無電力14001:2011/04/12(火) 11:22:34.31
>>218
日本の社会システム上、100万人の命を守るために100人にここを死守しろと
命じることが出来ないんですよね。結果として100万人が死んでも他に方法は
なかったということになる。こうして考えると日本では被害規模が莫大なものと
なる原発の運用は無理なのかもしれない。
226名無電力14001:2011/04/12(火) 11:22:50.24
>>221
1号機は燃料の70%が崩れているので例え水素爆発や水蒸気爆発でも致命的な影響は出ませんが、
それでも一時的には周囲に人間はいられなくなるだけの放射線があふれます。

その間は冷却作業すらままならなくなるので燃料がまだ70%無事な2号機と、
75%無事な3号機は致命的なレベルの爆発を起こす可能性があります。
すると周囲は今の作業員の安全重視の姿勢では近寄れなくなるので、
その間に燃料棒を入れたまま東電が再稼働を目論んでる5、6号機に何か起こる可能性はあります。
227名無電力14001:2011/04/12(火) 11:24:08.60
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
東京の杉並で死の灰が積もってるんだが

立って手に持ってるときは 0.15μSv/h
地面に置くと 6μSv/h 以上

↑の理由が知りたいです
福島からとんできたのが降り積もってるんでしょうか
228名無電力14001:2011/04/12(火) 11:24:40.32
>>227
んだ
229名無電力14001:2011/04/12(火) 11:26:58.93
>>227
雨で流れない限り地上に降り積もり続け、雨が降ると空気中に漂っていたものが地上に降りてきます。

なので屋上に限らず地面は全て空中の数倍の値が出ます。
ですので少なめに考えても http://atmc.jp/ ここのページの2倍以上が実際にあると思って間違いありません。
特に身長の低い子供や動物ほど危険です。
230名無電力14001:2011/04/12(火) 11:28:31.92
地表のプルトニウムコーティング
マダー?
231名無電力14001:2011/04/12(火) 11:34:46.15
>>227
コンクリ・アスファルト・自然石などは普通に放射線出すので
数μSv/hは常時測定できます
232名無電力14001:2011/04/12(火) 11:41:51.74
>>231
福島由来の積算をスルーするんじゃねーよカス
233名無電力14001:2011/04/12(火) 12:16:21.08
西山英彦審議官の親族にメディアからカツラか否かの取材殺到
http://www.news-postseven.com/archives/20110412_17252.html

新聞も含めて、原発報道に関わる多くの記者は科学の知識が乏しい。
「それは当然だ。だって霞が関の記者クラブ所属だったり、社会部の遊軍記者だったりで、たまに科学部が
混ざっていても、しょせん理工系の学部を出ているだけ、というレベルですから」(全国紙記者)
当初、原子力安全・保安院で会見を担当した中村幸一郎・審議官は、東大工学部出身の技術キャリアだっ
たが、その専門知識ゆえに記者に嫌われた。「中村審議官が専門知識を駆使して詳しく話すと、記者たちか
ら『わかんねーよ』『シーベルトって何だよ』と文句が出た」(別の記者)
彼らは普段、「説明されたまま書く」ことしかしないから、自分で調べて書く技術も意欲もないのである。
それどころか、「中村審議官にかわって会見することになった西山英彦・審議官について、“カツラじゃないか”
というのが記者たちの最大の関心だった。別の省にいる親族にまで“取材”が殺到していた」(某省キャリア官僚)
こんな連中だから「基準の○万倍」「汚染水×万トン」と、“スゴそうな数字”を追いかける報道に終始する。
234名無電力14001:2011/04/12(火) 12:41:27.77
原発には対人対物無制限の保険は入ってないのですか
何故入らないのですか
車も危険だけど入ってる分だけ被害者救済になるけど
国が面倒みると責任押し付けれるからですか
235名無電力14001:2011/04/12(火) 12:42:29.95
好きなだけ電力料金に転嫁できるからw
236名無電力14001:2011/04/12(火) 12:50:04.08
>>234
保険の引き受け手がいないので
原子力損害賠償補償契約に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO148.html

問題は
原子力損害の賠償に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO147.html

で事業者は無限責任となっているのに、その事業者が有限責任である株主な点ですね。
せめて役員は無限責任を負うとしないとね。
237名無電力14001:2011/04/12(火) 12:55:29.13
>原発には対人対物無制限の保険は入ってないのですか
今回の事故を見れば分かるように原発の被害は何十何百兆に膨れ上がることあるので、
引き受ける自殺志願者の保険会社は存在しません。
とはいえ有限だったら事故が起こった場合に支払われる保険もあるのはあるのですが、
事故を起こした福島原発では老朽化が進み保険費用が高額になったためそれすら入らず動かされていました。

>せめて役員は無限責任を負うとしないとね。
海外の大株主から株主代表訴訟を起こされて将来的には丸裸にされるでしょうが、
まだまだ時間はあるので今は資産隠しに必死になっていると思います。
238名無電力14001:2011/04/12(火) 12:59:21.19
>>237
そうですね。 役員は報酬貰ってるだけなんで、株主のようじ事故リスクを負うわけじゃない。
利益追求してれば報酬が上がる仕組みでは、そりゃコストカットにばかり走るのが理屈。

事故のリスクを負うように無限責任(株主の有限責任の後)にして事故しないよう必死になってもらわないと
今後もこういう事故は防げない(防ごうとしない)でしょう。
239名無電力14001:2011/04/12(火) 13:21:40.23
>>236
一応、保険に加入しなきゃいけないことになってるね
240名無電力14001:2011/04/12(火) 15:04:21.95
>>1
【原発事故】スイス人医師「最も深刻な問題は遺伝子への影響」[11/03/23]
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/news5plus/1301319068/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301319068/
241堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり:2011/04/12(火) 15:10:47.22
現在の東電役員や社員には全く罪はないよ
昔の役員の一部が福島第1、1〜4号炉の原子炉設置許可申請書に印鑑を
押して出したことがあるということだけ

非常用冷却系のディーゼルや燃料タンクが海側に配置されていたことや
タービン建屋の搬入口が耐水構造になっていなかったことなど、原子炉設置
許可を出した当時の通産省・原子力安全に委員会・原子力保安院も知っていた

誰一人も15m級の巨大津波が福島の沿岸を襲うなど考えてもいなかった
むしろ、明治三陸沖地震・津波の次の周期として三陸海岸に15m級の
津波が押し寄せることは指摘されていたが、その三陸海岸でさえ
実際に15mの堤防と15m高の水門を造っていたのは岩手県・普代村ただ一つのみ

釜石市なども、群馬大学大学院教授の指導の下「世界最大の大堤防」を造って津波に
備えていたが、その釜石でさえ避難場所に指定された鉄筋コンクリート3階建の建物に
避難した人々が皮肉にも殆ど命を失う結果になった
他の市町村でも同様。瓦礫と化した南三陸町の町役場の看板は「南三陸防災対策庁舎」

3万人以上の人々が津波に流された責任が行政にあるということは間違いない
市町村や県といった自治体と国土交通省に対して、なんで!?15mの堤防を
造らなかったんだ?と迫る前に、東電に対してそれを言うのはお門違いだろう
先進国で3万人もの人々が津波に流されたことの方が驚くべきこと恥ずべきことなのだ。

まだ3人しか死んでいない原発について、東電バッシングが盛んなのは、国や自治体や
国土交通省や当時の大臣や首相等の責任追及の矛先をかわそうという陰謀に荷担して
いる奴、荷担させられていて気づかない御輿を担いでいる馬鹿どもが多すぎるから
242名無電力14001:2011/04/12(火) 15:12:13.04
本当に酷いことだ。
政治産業学会メディアが一体でこんな酷い事故を起こした。
絶対に許せない・・・。

積立金3兆円!!「原子力村」天下り団体は今こそ、カネを吐き出せ
http://gendai.net/articles/view/syakai/129852
243名無電力14001:2011/04/12(火) 16:19:17.56
新たに爆発したわけでもないのに
なんで6を飛び越えて一気にレベル7になったの?
東京が安全な時点でちっともレベル7じゃないじゃん

244名無電力14001:2011/04/12(火) 16:22:32.53
東京の事などレベル7と無関係
245名無電力14001:2011/04/12(火) 16:24:58.10
>>243
放射性物質の放出量だからね
海への流出が痛かったって事だと思うよ
246名無電力14001:2011/04/12(火) 16:26:42.22
てか、東京が安全なんて誰が言ってんの?
ワイドショーに出る御用学者を信用するバカ主婦はマヌケな質問すんな
247名無電力14001:2011/04/12(火) 16:27:38.47
137 :@。(長屋):2011/04/11(月) 22:12:19.78 ID:HZfXP7UP0

今日も地震で冷却ストップ1時間弱。はあ?はあ?
地震で津波が危ないから、職員退避。これは当然。
しかしそうなると冷却出来ません。
はあ??
自然舐めるのもいい加減にして下さい。
安全策?はあ?強化します?はあ?
信じられない能天気。



↑全くその通り。
あまりにも自明すぎて、馬鹿賛成派は誰も反論できない。
なのに廃止しない、狂ってる!!!!!!!!!
248名無電力14001:2011/04/12(火) 16:35:02.75
>>245
海への流出は含まれていないよ
249名無電力14001:2011/04/12(火) 16:39:06.41
>>248
どちらか知らないのだけど
含まれてる含まれてないの証拠はある?
大気放出分だけどしても、海上へ流れていった分が殆どらしいが。
250名無電力14001:2011/04/12(火) 16:50:18.88
251245:2011/04/12(火) 16:52:41.99
おう、本当だ。大気中だけだね。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041290133656.html?ref=rank

『保安院と国の原子力安全委員会は十二日、記者会見し、
引き上げの根拠を「(1〜3号機から)大気中に放出された放射性物質の総量」と説明した。』

六三万テラベクレルか・・・まさかあのチェルノの放出量の1/8まで達していたとは・・・
252名無電力14001:2011/04/12(火) 16:53:09.68
>>248,249
海洋流出分というか、ピットたまり水のみを計上
253名無電力14001:2011/04/12(火) 17:00:30.56
東電の社長ってなんか嫌いになれない
この人は無理なものは無理ってわかる常識人なのかもな
ただ周りがほっとかないで英雄譚にしたがってるから
やらされてる感が強いだけで
だからって責任者の責任を問わないとかそういう意味じゃないけど
254名無電力14001:2011/04/12(火) 17:02:16.61
>>253
ポエムなら他で書け低能
255名無電力14001:2011/04/12(火) 17:05:10.01
>>250-251
これって矛盾してるよね。
>250の資料では16.2万テラベクレルだよね。こっちがニュースの元だと思うけど。
>251の東京新聞の63万テラベクレルは何だ?
256名無電力14001:2011/04/12(火) 17:11:04.38
>>253
王蟲の群れに立ち向かっているようだw
257名無電力14001:2011/04/12(火) 17:20:18.39
>>253
つまり東電という会社には原発の制御はできないので、
ろくなメンテもせず、安全対策もせず、今の人類史上最悪クラスの人災を招いたのですね。
よくまだ恥ずかしげもなく生きていられる。
258名無電力14001:2011/04/12(火) 17:38:35.52
>>257
法律に従ってやるべき事はやってきたのだから、「もっと安全に出来たのに」というのは罪じゃないよ。
株主は賠償責任を免れないけど、役員は直接何かの罪を負うわけじゃない。
そういう役員に業務を委任してきた罪は株主にあるのだから。
259名無電力14001:2011/04/12(火) 17:47:15.09
え?
原発にかけろって保険はかけてなくて、
機材をメンテをしてないのにメンテしたと虚偽報告して指摘され、
昔から危険性を指摘されていたのに放置してたのに守るべきことは守ってたと言うの?

これから訴訟起こされる役員の家族以外は誰も認めないと思うぞw
260名無電力14001:2011/04/12(火) 17:51:52.31
杉並区でかなりの放射能が検出されてるけど、東京にいないほうがいいの?
261名無電力14001:2011/04/12(火) 17:56:15.99
>>260
かなりの放射能?・・・
かなりの放射性物質?それともかなりの放射線?
空間線量?水道?雨水?
数値はどのくらい?
262名無電力14001:2011/04/12(火) 17:59:36.72
>>260
技術スレによると、ガイガーカウンターはガンマ線用に調整されている。
ガンマー線はエネルギーが強い程透過力が大きいから検出管をすり抜けてしまう確率が高い。
一方アルファ線は透過力が弱いけど中に飛び込むと確実に1個と検出出来てしまう。

だから、ガンマ線で調整していると、アルファ線とかを検出すると、実際より何倍も大きく表示してしまう。
直接地面にあてて測定するならカウント数から換算しないといけない。
263名無電力14001:2011/04/12(火) 18:03:14.81
>>261
ν速で今日はこれが流行ってるんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
東京の杉並で死の灰が積もってるんだが

264名無電力14001:2011/04/12(火) 18:07:31.72
>>263
ニューソク?原発スレで見たんだけど、その動画の事です
265名無電力14001:2011/04/12(火) 18:16:32.56
>>264
つまり、その動画は、地面にピッタリくっつけると線量が極端に上がってるでしょ?

それは検出器が小さいからガンマ線がすり抜ける分を考えて表示は大目に表示してる。
なのに線源に近づけたら直接アルファ線を拾ってしまって桁が上がってしまうわけ。
アルファ線を測定出来るものならアルファ線用のレンジがある筈。
そうでないなら直接くっつけちゃいけない。

もちろんそこに放射線源はそこにあるから注意はしなければならないけど
266名無電力14001:2011/04/12(火) 18:19:14.42
前々から言われてることだろうけど、格納容器に穴空いてたんじゃ注水してても意味無いよね?
汚染水漏れ続けるよね。これを止めるにはどうするのが一番いいの?
あと冷却装置の復旧は本当に可能なの?
267名無電力14001:2011/04/12(火) 18:25:03.23
注水は溜めるためじゃなくて 冷却が目的なので、意味がない事はないと思います。

格納容器に穴が開いていても、漏れるのが放射能を含んでいなければいいわけで、
だったら圧力容器内に直接注水しないのも手段としてありえるでしょう。
注水は冷却の手段であって目的ではないのですから。


たとえば注水を止めて、代わりにガラスを大量に、沸点が300℃あたりの材料を少量入れてやれば
圧力容器内壁は300℃になります。そして容器外側から水をかけて冷やしてやれば
圧力容器の外側は水の沸点100℃に出来ます。
200℃の温度差があれば十分熱を外に出せるでしょう。

そして外側から水をかけるだけなら、これ以上汚染水を作る事もありません。
268名無電力14001:2011/04/12(火) 18:31:51.76
>>267
これ書く人はどうして大事な一言を書かないのかね?
「ただし失敗するとどうすることもできなくなり吹き飛ぶ可能性が極めて高くなります」って。
269名無電力14001:2011/04/12(火) 18:37:33.59
>>268
今の注水方法と今の状態を続けるなら、どうしようもなく吹っ飛とぶか、
自衛隊にプールの底蓋を吹っ飛ばしてもらうしかないですよ。

圧力抑制室+格納容器には容量と制限があります。
1号はもうすぐその容量に達するでしょう。

圧力容器の上部は高温ですから、水位が上がると圧力容器に暖められた水は高温になり
20℃で気圧が二倍になるという水の特性から急激に圧力が上がります。
ベントに失敗すると容器破壊の可能性がありますし、
ベントに成功するという事は1時間に6トンの汚染蒸気を漏らし続けるという事になります。

まあ2号と同じように地下に溜めるつもりかもしれませんが
270名無電力14001:2011/04/12(火) 18:42:33.77

爆発したあとも隣の炉では普通に発電続けてた、
ロシア人は鬼ですか?
271名無電力14001:2011/04/12(火) 18:51:10.38
>>268
どういう失敗がありえて、どういう原理で吹っ飛ぶのでしょ?

圧力容器内の熱量は1号が3MW 2,3は5MW以下。
外からの冷却が失敗しても 格納容器壁温度が低い間は 圧力容器の温度は千度に達しません。 
内部温度も200℃の温度差があったとしても1200℃です。 

もちろん何時間も圧力容器の輻射熱で暖められたら 格納容器壁温度も上がってしまうでしょうから圧力容器の温度も千度とは限りませんが
そうなったら格納容器に水でも海水でもかければいいこと。
272名無電力14001:2011/04/12(火) 19:00:12.52
>>1
【安心】 原発関係者 「再臨界が起きても核爆発は絶対に起きない」 【安全】
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1302600269/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302600269/
273名無電力14001:2011/04/12(火) 19:02:07.99
>「福島原発は2月中に運転停止して、燃料棒は地震前に搬出されていたと、原発付近に住む方の話ですけど!
これが事実ならばー 東電 原発に巣くうダニ破壊工作員の皆様方に置かれましては、玄孫の代まで祟りが着きます。
日本を売り渡した朝鮮コネズミのようになります。」

私も実はこの話を小耳に挟み、であるなら「小型プルトニウム爆弾で三号炉建屋を破壊してもなんら危険はないと最初から分かっていたんだろうなぁ....と、
思いつつ第七作の小説には「二月のうちに福島原発は秘密裏に運転を休止し、燃料棒は抜か....」と書いてあるかもしれません。小説ですので。
皆さんのさらなる情報を。

2011/4/12 14:47

「燃料棒の件でコメントした者です,補足です。原発近くに住む方に2月に入ってから、朝方6時前位の時間帯は節電してるのにブレーカーが頻繁に下がると 話をした処、原発は停止している。
燃料棒は3月前には搬出した。原発が止まってるからじゃないの?との返答を受けました。
原発付近に住んでいた住民へのマスゴミ取材がない、しても報道できない。事実だからでしょう。」 はい
274名無電力14001:2011/04/12(火) 19:08:02.44
>>273
>節電してるのにブレーカーが頻繁に下がると
訳のわかんないことをw
275名無電力14001:2011/04/12(火) 19:10:45.66
スズかなやっぱり
276名無電力14001:2011/04/12(火) 19:23:45.28
水素ガラス
277名無電力14001:2011/04/12(火) 19:39:22.37
昨日どこかの板で川崎の数値が上がって明らかにおかしいとか騒がれてたのは
福島の瓦礫を川崎市が処分するとかいってるのと関係がありますか?
278名無電力14001:2011/04/12(火) 19:39:24.51
水素ガラスって何
279名無電力14001:2011/04/12(火) 19:41:19.46
>>255
Cs-137の値を40倍してI-131の放射能に換算し、
I-131換算のトータルで6.3×10^17Bqということらしい。
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110412001/20110412001-1.pdf
280名無電力14001:2011/04/12(火) 19:43:57.47
とにかくとにかくとにかく! 放射能放出が絶対的にとまらなければ
再建、ましてや再興どころの話まで進まないワケよ・・

それなのにこれでもか!ていう余震の多発。
今更ながら自然の中でたまたま生きてるんだってことに気がつく
でもでもでも。戦争よりはまだ我慢できる。平和は大事(´・ω・`)
                          ⊃◎⊂
281名無電力14001:2011/04/12(火) 19:45:12.73
(´・ω・`)   ずれた  くやしス
 ⊃◎⊂
282名無電力14001:2011/04/12(火) 19:46:19.60
>>277
まだ送ってないはずだからそれはない。。。。はず。
はずなんだけど、裏で何やってるかわかったもんじゃないな。
283名無電力14001:2011/04/12(火) 19:47:22.50
>>200
ありがとうございました。
284名無電力14001:2011/04/12(火) 19:48:21.45
今日の東京の水道水はどう
285名無電力14001:2011/04/12(火) 19:51:19.58
大雨の時
真夏のカンカンデリの時ってどうなるの
286名無電力14001:2011/04/12(火) 19:54:18.13
杉並区で6マイクロシーベルト/毎時
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
これを年間にすると(1年は8760時間)
6マイクロシーベルトx8760時間=52560マイクロシーベルト=約52ミリシーベルト/年間
一人辺りの年間線量(世界平均)が2.4ミリシーベルト/年間なので
52÷2.4=21.6

つまり、東京杉並区に1年居ると、20年分以上の自然放射線を浴びるってことでok?
ちなみに、100ミリシーベルトの放射線を浴びると「人間の胎児に異常が出現する可能性が出始める」そうです。
2年居ると超えちゃうな・・・
http://d.hatena.ne.jp/tuto0621/20110312/1299924319
※杉並区のは地表面の計測値なので、背が低い子供に限っての話ってことで。
-------------------------
放射線量の大きさに対する人体の影響

5ミリシーベルト
放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E6.94.BE.E5.B0.84.E7.B7.9A.E9.87.8F.E3.81.AE.E5.A4.A7.E3.81.8D.E3.81.95.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF

-----------------------------
東京の水道水で放射性物質が不検出だったのは「都民の動揺を抑えるため
検出されても不検出と発表するように」という指示が出ていたから。
http://i.imgur.com/7TctZ.jpg

(週刊現代4月23日号p.36)
287名無電力14001:2011/04/12(火) 19:54:41.78
>>199
>>また、できない場合でも冷温停止は可能ですか。
>冷温停止というのは、発熱が無くなった状態ではなく、発熱で蒸発しないくらいの勢いで注水するという事です。
>その状態なら水が放射能を遮るので色んな作業が安全に出来るというわけですが、
>しかし燃料棒被覆が破損しているので、水も放射能を帯びてしまうので、今冷温停止を目指しても意味がありません。

いやいや。
冷温停止は圧力容器内が100度以下で安定している状態のことなんじゃないか。
最終的にはこれを目指しているんだろう?
288名無電力14001:2011/04/12(火) 20:05:01.83
初号機、あぼーんは何%位なんだろーか?
289名無電力14001:2011/04/12(火) 20:25:34.35
>>286
まじですか、水のこと、なんてオソロシス
290名無電力14001:2011/04/12(火) 20:27:21.05
>>241
 大地震、大津波のリスクは、産総研の岡村さんがすでに警告していたのを東電は無視。
 この罪は大きい。
 経営者を刑事訴追すべき。
291名無電力14001:2011/04/12(火) 20:31:42.81
刑事訴追の前に東京にすんでていいのでしょうか
レベル7って
日本人ってすごすぎる
不気味に思いながらも社畜なんだから
292名無電力14001:2011/04/12(火) 20:33:47.01
海外の方が、日本のメディアより報道してたかもね。
万単位の人が来ても日本のメディアは無視や非常に扱い小さい。
この国のシステムはとことん腐ってる・・・。

高円寺原発いらないデモをレポートするCBCnews
http://www.youtube.com/watch?v=iDiHH3IVj6M
293名無電力14001:2011/04/12(火) 20:36:46.59
大量の放射性物質が海に放出されてるけど、
薄まるから魚を食べても全然大丈夫、
とテレビに出ている学者たちは言ってるけど、
水俣病の有機水銀と放射性物質の違いは何?
放射性物質は金属じゃないから大丈夫、ということ?
294名無電力14001:2011/04/12(火) 20:40:03.16
>>286
それはガンマ線を検出する設定のガイガーカウンターで CPSからSv/hに換算させたまま
アルファ線を測定した、いわばわざと測定ミスさせた結果。 

元ビデオアップした人の故意か知らずにミスしたのか判らないけど
あまりやると元のビデオアップした人が捕まっちゃいますよ。
295名無電力14001:2011/04/12(火) 20:40:36.08
大丈夫じゃないに決まってるじゃん
296名無電力14001:2011/04/12(火) 20:42:06.09
1. 放射性物質は自然に崩壊して減少していく(=半減期がある)ので、
口に入るまでに減っている<ことがある>

2. 有機水銀程生体濃縮されない<らしい>

3. 放射線の晩発障害はいくら御用学者様が叫んでも「地方病だ」とは
いわれないでしょう。「ふくいちとは無関係」とは言われるでしょうが。
297名無電力14001:2011/04/12(火) 20:43:26.13
他にもさ、原子力資料情報室の高木先生も警告してたよね。
 『核施設と非常事態 ―― 地震対策の検証を中心に―― 』 「日本物理学会誌」 Vol.50 No.10, 1995 (全文の閲覧が可能)

今読んでみたら恐ろしいくらい当たってるし、だとしたら浜岡も・・・
298名無電力14001:2011/04/12(火) 20:45:41.94
>293
コウナゴからヨウ素が出たとき、
薄まるはずだったのにおかしい「想定外」って言ってたじゃん。ニュースで
299名無電力14001:2011/04/12(火) 20:46:22.61
この世界には物理法則の他に、マーフィーの法則というのがあってね、
爆発しうるものは<全て>ばくは(r
300名無電力14001:2011/04/12(火) 20:49:59.88
>>291
まず
退職理由:爆発する可能性があるので逃げたいので辞めました
は通じないので言い訳に使える何かでっちあげる必要あり。
あってないので辞めたなども30過ぎてたら無理。

それに加えて日本は新卒とおまけして第二新卒の25歳過ぎたら、
何か話題になる名前を出したら同業界なら一発で分かる仕事の経歴や、
合格率1桁台の珍しくて使える資格と職務経験でもなければ終わるもの。

更に正社員以外は履歴書の経歴にならないせいで、
経歴に半年の空白があると何をしてたか根掘り葉掘り、
1年以上の空白があると問答無用で書類選考で落ちる。

逃げたいけど逃げれない、そんな人が山ほどいる。
301名無電力14001:2011/04/12(火) 20:54:33.51
323 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 20:45:54.54 ID:pQ9EN60Q0
推進派市長をリコールするまで、御前崎市民を徹底的に差別するしかないな。

市民が使える唯一の武器は選挙だけなんだよ。その選挙でほとんどの現職が勝った。よほどの力技が無いと変わらないと思う。


328 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:50:50.85 ID:96iZIGXR0
>>323
そうだね。
こういうのは本意ではないが、あまりにも危険性が高過ぎるし
ボケッとした地元住民を言葉で殴って眼を覚まさないと状況は変わらない。

御前崎市民を、浜岡原発が停止するまで徹底的に差別し
静岡県を猛烈に攻撃する。
静岡県産品や観光のボイコット運動をネットや社会に呼び掛ける。

もう日本を守るには本当にこれしかない。
浜岡を廃炉させないと日本を守れない。
勿論伊方など他の危険な原発も別問題としてあるが。
302名無電力14001:2011/04/12(火) 20:56:54.01
>>293
知っていますか?
チェルノブイリの事故でも汚染された土地は実験室でのデータから予測して30年も経てばかなり消えて、
50〜60年もすれば人間が戻って普通に生活できるレベルまで落ちると考えられていました。
しかし実際は植物や動物に生体濃縮された結果、予想に比べてまったくといっていいほど減っていなく、
このままでは人間が住めるまであと180〜300年も必要と言われるほどです。

これと同じでここまで高濃度の放射性物質を大量に海にまいたのは人類史上始めてなので、
どのような結果になるかはこれからデータ収集して調べるしかありません。
ただしアメリカが過去に行った大気圏内核実験のときに、魚にもしっかり生体濃縮されたというデータは存在しています。
無能極まる金と権力に尻尾を振った御用学者達はこれについて一切触れなかっただけです。

セシウムは水中で沈殿もしないので拡散はするでしょうが海流に乗って流れ続けます。
生体濃縮ではあまり意味がないので半減期くらいでしか減りません。
303名無電力14001:2011/04/12(火) 20:57:18.27
>>296さん、ありがとうです。

御用学者だから当たり前なのでしょうけど、
マスゴミだから当然なのでしょうけど、
なぜテレビで誰もつっこみをいれないのか、、
半減期なんてあやふやなもの。
汚染水飲みたてほやほやの生きのいい魚を
獲れたてほやほや直送で刺身にする可能性とか。
海水浴でたまたま半減期の長いセシウムやストロンチウムを
飲み込んでしまう可能性とか。
304名無電力14001:2011/04/12(火) 21:02:14.20
>>303
>半減期なんてあやふやなもの。
>汚染水飲みたてほやほやの生きのいい魚を
>獲れたてほやほや直送で刺身にする可能性とか。

それはあまり心配しないで大丈夫です。汚染水の濃度以上にはならないので。
ただし、汚染の実態を当局がちゃんと調べて公表していることが前提です。

むしろ、半減期の長い奴が食物連鎖の中で濃縮されるのが怖い。

例えばマグロの有機水銀濃度が高いのはそのせいです。

http://www.nimd.go.jp/kenko/kiji/20080201_kumanichi.html

で「大型肉食魚のメチル水銀濃度が高い」ってのは、食物連鎖の中で
濃縮されているからです。

「現在のメチル水銀のレベルは、ただちに健康に影響があるレベルではありません。」

というのも、最近耳になじんだ台詞ですね。
305名無電力14001:2011/04/12(火) 21:03:08.15
>>304
>汚染水の濃度以上にはならないので。

これは不正確でした。汚染水の濃度 * その生物種/核種での生態濃縮の程度が効いてきます。
306名無電力14001:2011/04/12(火) 21:08:32.45
>>291
東京は食べ物だけ気を付ければだいじょぶだお
でもニュースはチェックして、爆発したら逃げろ(たぶんしないと思うが)
307名無電力14001:2011/04/12(火) 21:14:06.81
>>305さん、
>>汚染水の濃度 * その生物種/核種での生態濃縮の程度が効いてきます

つまり、高濃度汚染水を飲み込んだり、餌で食べても、魚一匹の飲み込む量
はたかがしれてるので、放射性物質の摂取量自体は、濃縮されていない限り
は少量だから大丈夫、ということ?

海水浴は全然オーケー?
308名無電力14001:2011/04/12(火) 21:16:25.99
東海地震って来る前に何らかの兆候を察知して、事前に分かるの?
309名無電力14001:2011/04/12(火) 21:17:11.14

 水蒸気爆発に備えて関西に避難することにした。
310名無電力14001:2011/04/12(火) 21:24:54.19
保安員と安全委員で
なんで放出放射量の試算結果が違うの?
実際はどっちなの?

そして今更だがなんでスレ題名を短くしたの?
311名無電力14001:2011/04/12(火) 21:54:09.56
もう上限のレベル7になったんだからこれ以上のレベルアップはない。
安心して処置を放棄して放射能どんどん流せばいいじゃん。


312名無電力14001:2011/04/12(火) 21:57:51.88
もう1号の爆発ぐらいしかイベントは残ってないってことか?
313名無電力14001:2011/04/12(火) 22:02:06.23
みんな「レベル7」とか、
れべるなな
れべるせぶん
どっちで読んでる?呼んでる?
314名無電力14001:2011/04/12(火) 22:03:31.13
福島の土壌からストロンチウムが検出されたけど、これって風に乗るんだよね?
東京は大丈夫なの?
315名無電力14001:2011/04/12(火) 22:04:08.31
二号炉の格納容器が傾いているという噂もあるようだが・・・・
本当なら大きな地震が来るとまずいかもね

http://www.nikaidou.com/archives/12465
316名無電力14001:2011/04/12(火) 22:13:36.86
>>307
少量だからではなくて、汚染の状態を
リアルタイムに把握できるからです。
把握できるものからは逃げられますから。
317名無電力14001:2011/04/12(火) 22:28:52.58
今日水質調べるって話だったけどどうなったっけ
318名無電力14001:2011/04/12(火) 22:28:52.79
>>307
有機水銀と同じように魚は放射性物質を生態濃縮するようですよ。

↓はセシウムの例です。

http://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/blog-entry-78.html
319名無電力14001:2011/04/12(火) 22:30:24.92
海水浴はやめとけ
320名無電力14001:2011/04/12(火) 22:31:45.96
>>307
>海水浴は全然オーケー?
南半球ならおk
日本では子供を殺したいキチガイならおk
321名無電力14001:2011/04/12(火) 22:38:22.40
15日徒歩帰宅顔が日焼け?って感じに火照ったけどだいじょうぶでしょうか
322名無電力14001:2011/04/12(火) 22:41:16.12
>>321
何か恥ずかしいことでもあったんですか?
323名無電力14001:2011/04/12(火) 22:48:28.25
6万トンの御潜水、3000トン入る復水器
のこりはどーすんですか
324名無電力14001:2011/04/12(火) 22:53:54.89
>>323
別に
325名無電力14001:2011/04/12(火) 22:58:14.20
>>323
ただちに影響はありません。
326名無電力14001:2011/04/12(火) 23:00:30.02
>>315

温度も上がってる

327名無電力14001:2011/04/12(火) 23:16:41.53
>>313
セブンでしょ
328名無電力14001:2011/04/12(火) 23:18:58.75
水道水@東京はおK?
329名無電力14001:2011/04/12(火) 23:28:27.25
>>328
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|      
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  ただちに健康に影響はありません
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧


【裏の顔】
     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   数年後はどうなってるか知らねぇがな
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\   
  / > |<二>/ <   ∧
330名無電力14001:2011/04/12(火) 23:32:25.25
チェルノブイリは5200ペタベクレルということですが
中に詰まってたのが100だとしてそのうちのパーセントが出てこの量なのでしょうか?

でもって4/12の時点で福島は中にチェルノブイリと比べていくつ詰まっていて
そのうちの何パーセントが出て
630ペタベクレルになっているのでしょうか
331名無電力14001:2011/04/12(火) 23:32:31.84
>>1
【原発事故】

福島で白血病や骨がんの原因となるストロンチウム初検出
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1302617084/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302617084/
332名無電力14001:2011/04/12(火) 23:33:30.45
>>328
止めとけ
1日に30リットルで確実に命に関わる
333名無電力14001:2011/04/12(火) 23:48:28.63
>>331
それってどこまで広がるの?神奈川まで来る?
334名無電力14001:2011/04/12(火) 23:52:09.91
>>333
セシウムが来てるならストロンチウムも自動的に存在してる。
ストロンチウムは検出が難しいので調べないだけ。

ストロンチウムは検出が難しいけど極めて強い放射線を放つので、
その服残物として別の放射性物質を生成する。
で、この生成される放射性物質がまた変化を繰り返すけど、
この変化から逆算してストロンチウムを調べるのが一般的。
プルトニウムを1日で計測できるように、どこかはもっと早く調べる方法持ってるかもしれないがな。
335名無電力14001:2011/04/13(水) 00:00:42.63
調べないって・・・
ふざけすぎだろ
336名無電力14001:2011/04/13(水) 00:03:23.85
放出される量とその被害を考えるとストロンチウム>セシウム>放射性ヨウ素なのでストロンチウムはボスだからな。
大ボスのプルトニウムやウランはさすがに水蒸気爆発でもしないと広範囲には広がらないので。
337名無電力14001:2011/04/13(水) 00:09:45.29
つまりストロンチウムは広範囲に広がるって事?
338名無電力14001:2011/04/13(水) 00:19:43.76
ま、微量なら毎年検出されてるし、騒ぐ方が変よ
339名無電力14001:2011/04/13(水) 00:20:57.72
東電社員はコテつけろよ
340名無電力14001:2011/04/13(水) 00:21:42.88
>>335
自分の住んでる都道府県の都道府県庁へ調べるようにってメールでもするしかない。
けど所在地でしか調べないだろうから意味は薄い。
また今回見つかったサンプルを取ったのは3/16〜19で今4/12に発表のようにかなりずれる。
だから発表はなくても存在してると考えておく方がいい。

ストロンチウムは89はかなりアレだけど医療にも使われるもの。
問題なのはストロンチウム90の方で体内に入ると8日で消える放射性ヨウ素や、
半減期30年だけど100日くらいで排出されるセシウムと違い、
ストロンチム90は殆ど排出されずに骨に溜まるので極めて厄介。
長期間体内に残るという点はプルトニウムに近いものがある。

>>337
核燃料が損傷すると放出されたセシウムの50%程度ストロンチウムも発生するとされる。
その50%中の10〜15%(元のセシウムの5〜7.5%)程度がストロンチウム90。

骨癌は強烈な痛みを伴い鎮痛剤は効かなく麻薬でも使わないと痛みを抑えられず治療も難しく、
白血病は適合する移植相手が見つからないと治らないので、
子供を作るつもりがない場合は子孫にまで影響の出るセシウムよりも性質が悪い。
341340:2011/04/13(水) 00:27:05.58
書いておいてなんだけど生成される量自体は少ないので、大量にたまらない限りは大丈夫。
うちが一番怖いのは冷やし続ければまだまだ起こりそうになり水蒸気爆発なので。
342338:2011/04/13(水) 00:33:40.04
ほりゃ
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/08/soukatsu_lib/h20_suijun.pdf

とりわけ珍しいことじゃないのよ
343名無電力14001:2011/04/13(水) 00:39:20.25
>>332
もしかしてDHMOのことか?
344名無電力14001:2011/04/13(水) 00:58:08.02
>>342
プルトニウムだってそこらじゅうに転がってるどこにでもあるものだしな
345名無電力14001:2011/04/13(水) 01:03:24.51
>>343
いや、危険なものには変りないけど、今までも結構身の回りにあったってこと
>>342のP45辺りからストロンチウムについての記述があるぽん
346名無電力14001:2011/04/13(水) 07:09:37.05
>>342
ストロンチウムって水道水@三重(p19)からも普通に検出されてるんだな。意外だ。
347名無電力14001:2011/04/13(水) 07:35:51.47
452 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/13(水) 01:43:38.86 ID:Fj81Ei6l0
福島第1は陸路の道が残っていたけど、浜岡の
東は由比、西は浜名湖で東名も国道も含めて道路が
寸断される可能性がある。

この2ヶ所が寸断されたら、北は山しかないから、
逃げられないし助けにも行けない。

この2ヶ所の内側に御前崎港と静岡空港があるけど、
浜岡から20km以内。近すぎて使えなくなる可能性大。

東日本大震災で起きたことが東海地震で起きたら、まさに八方塞がりだ...
348名無電力14001:2011/04/13(水) 08:01:02.19
水道水だが放射性ヨウ素が出たって事だけど
注視するのはこのヨウ素だけでいいの?
なんかもっといろいろありそうなんだけど
それについては無視して言い訳が無いと思うんだけど
あとどういう種類の物質があるの?
349名無電力14001:2011/04/13(水) 08:18:15.95
>>348
セシウムにも気をつけよう
350名無電力14001:2011/04/13(水) 08:24:10.21
レスありがとうございます
セシウムもですね覚えておきます
つまり
いまどうやってるかわからないけど
重要なのは調べる人たちは調べるべき物質を網羅できているのかということと
そのすべての物質を調べているのか
またメディアは報道できているのか.
もちろん出来ていないのですが...
351名無電力14001:2011/04/13(水) 08:27:32.53
ところで原子炉圧力はどこまで耐えられるの 0.9Mpa超えてきたが
352名無電力14001:2011/04/13(水) 09:47:10.95
>>350
ヨウ素がよくTV等で伝えられているのは、検出される核種の中では一番多く含まれている事と
過去の事故などから、甲状腺への影響がある程度はっきりしているという点だと思います

どんなものでも危険っていえば危険なんだし、普段の生活での対処法はどれも変わらないからね
メディアというのが、どの部分まで含まれているのか分からないけどちゃんと(?)公になっていますよ

後出し情報も多いけどねw
353名無電力14001:2011/04/13(水) 09:51:04.15
だから政府や東電が賠償を免れるための風評被害って言葉に騙されないように、
調べて自分が危険だと思った地域産のものは完全回避を徹底するしか対処法はありません。
それでも所詮は個人なので気を付けていても体には入るでしょう。
しかし放射線は蓄積こそが危ないので少しでも回避することが重要です。
354名無電力14001:2011/04/13(水) 09:57:19.39
もうレベル7以上なのがはっきりした今は、健康を気にしても仕方ないと思うけどね。
余命何年とガン告知されたようなもんだ。
本気で放射能を避けたいなら海外に逃げるしかないよ。
俺は東電と政府に一矢報いてから死にたいから日本にいるけどな。
355名無電力14001:2011/04/13(水) 10:44:23.88
水抜いて、
あれ、この配管できないやw
あーあ。

てな事になるの?
356名無電力14001:2011/04/13(水) 10:49:31.76
明日からやろうかぁ〜ってね
357名無電力14001:2011/04/13(水) 10:55:22.63
格納容器に大なり小なりの漏れがあるから配管以前の問題。
漏れてると閉鎖冷却系を構築できないので1-2年の短期収束は不可能。
もう汚水だだ漏れしつつ炉を水で冷却し続けて、
汚水の浄水設備を交換可能な形で外部に作ってこのまま10年くらい冷やし続けるしかない。

そして地震の活動期に入ったので、またM8クラスのものがポンポン起こる可能性あり。
範囲は東北から岐阜までなので浜岡の近くでもな。
358名無電力14001:2011/04/13(水) 11:00:21.01

クリントン国務長官はなにしに来るの? 最後通牒?
359名無電力14001:2011/04/13(水) 11:07:56.48
>>353,>>354コテ付けていただけませんか
360名無電力14001:2011/04/13(水) 11:17:15.44
東電関係者もコテよろw
あとネットの風評被害回避のため東電に雇われてるネット会社の人もwww
361名無電力14001:2011/04/13(水) 11:19:50.56
福島第一原発より2m高い法面が津波防ぐ、第二原発  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E0E78DE3E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB
362名無電力14001:2011/04/13(水) 11:21:07.70
>>359
お前が先につけるなら考えてやってもいい。
ただし考えるだけだけどな。
人に何か頼むなら己の態度を正せ。
363名無電力14001:2011/04/13(水) 11:23:52.68
東電の悪夢、問われる原発の合理性 吹き飛んだ2兆7000億円弱 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2EAE290E08DE2EAE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E5E2E3E0E2E3E2E1EAE4E0
364名無電力14001:2011/04/13(水) 11:43:36.05
ドライアイスで冷却したらダメなの?世界中からかき集めて。
365名無電力14001:2011/04/13(水) 11:48:44.56
>>364
ドライアイスや液体窒素よりも水の方が効率がいい。
366名無電力14001:2011/04/13(水) 11:49:23.79
>>364
冷却材の温度ではなく、冷却材の比熱で考えてください
冷たい物だからといって大量に熱量を奪えるわけではありません
367名無電力14001:2011/04/13(水) 11:50:07.23
>>359
>>329
この人殺し会社の社畜め。
368名無電力14001:2011/04/13(水) 11:50:29.87
>>364
2酸化炭素爆発が起こりそう
369名無電力14001:2011/04/13(水) 12:03:27.58
>>364
格納容器を冷却する手段としてはアリと思いますが大量に必要なので
人間が酸素ボンベ背負って作業しなければならなくなるかも
370名無電力14001:2011/04/13(水) 12:28:42.52
>>369
割れるぞ
371名無電力14001:2011/04/13(水) 12:34:45.21
デーブ・スペクターのダジャレならかなり冷えそうだが
372名無電力14001:2011/04/13(水) 12:37:43.93
>>350
>>352に加えて、半減期が短いので、直近の放出量(=発電所の現状)を
よく反映するってのもあります。

最近各地のI131が減ってきているのは、

1. 核分裂(臨界)がかなり押さえ込まれていて、新たな生成物が
そんなに出ず、炉にある分は半減期に従って減って行っている。
2. 放射線物質の閉じ込めが(これでも)多少はできている。
3a. 冷却と放水のおかげで、大気中にあまり放散させてない。
3b. そのかわり海や地下にだだ漏れ。

ってことかと。
373名無電力14001:2011/04/13(水) 12:47:31.67
>>363
青森宣言を報道するのに「原子力」をヘッドラインの最初に持ってくるような
推進派御用新聞がねえ。

「原油高騰に「一枚岩」で対応、温暖化対策で原子力、CO2回収も
G8エネルギー大臣会合が閉幕」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080609/161055/
374名無電力14001:2011/04/13(水) 13:06:07.52
>>359
流言飛語を書き込む奴が、コテ付けるわけないわなw
375名無電力14001:2011/04/13(水) 13:48:18.38
>>352 とても丁寧にありがとうございます
ああああああ とにかく憂鬱
ガンマ線とか中性子だのアルファ線だのベクレルだのグレイだの
テラだのペタだのエクサだの
ヨッタ...
いや失礼しました
376名無電力14001 :2011/04/13(水) 13:49:27.46
昨日の段階でレベル7になったと発表したが
 保安院は37万テラベクレル(3月11日〜4月12日)
 安全委は63万テラベクレル(3月11日〜4月5日)
マスコミの人はどうして3月12日にドライベントした段階で大気中にどれだけ放射性物質が放出されたか聞かなかったのか?
マスコミの人はどうして野菜の集荷制限したり赤ちゃんに水道水の水を使用を控えるようにした段階でも放射性物質の放出量
聞いてなかったどうしてだろう?閉じ込めるべき放射性物質が放出されたのに?
どんな種類の放射性物質がどれだけ放出されたが1番重要だと考えるが

9000トンの低濃度に汚染された水を海に放出した件でも肝心なのはどんな種類の放射性物質がどれだけ放出されたかが
まったく判らないただ基準値の100倍ってのが新聞に書いてあっただけ誰か知ってる?

377名無電力14001:2011/04/13(水) 14:01:40.62
先月の12日から換気、水等気をつけていましたが空気は先月よりマシな気がするので思い切り換気をしたいのですが良いのでしょうか?無知な質問ですみません。
378名無電力14001:2011/04/13(水) 14:09:43.52
>>377
換気してもただちに影響はない。
ただ私は先週からの窒素注入の前にしました。
379名無電力14001:2011/04/13(水) 14:10:07.03
>>377
無知である前に、自分の住む地域や環境も書かないで
答えてくれる人はいない
380名無電力14001:2011/04/13(水) 14:16:38.07
>>376
マスコミも放出量について質問はしたと思うよ。
ただ根っからの隠蔽体質の東電から答えが出なかっただけ。
記者会見も記者の追及してる場面は編集でカットされるし。
まあ、基本的にはマスコミ自体も東電とズブズブの関係だけどね。
381名無電力14001:2011/04/13(水) 14:19:45.25
>>378
>>379
有り難うございます。@東京です。
382名無電力14001:2011/04/13(水) 14:47:57.00
国立環境研、細菌使い放射能を10分の1に−水浄化で注目
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110406aaar.html
>水中の放射性物質が放射線を出す能力(放射能)を10分の1まで下げる細菌を発見していた。

これってどういう仕組み?
383名無電力14001:2011/04/13(水) 14:59:06.71
>>382
仕組みはわからんし、面白い記事だとは思うが、事故評価レベル7となった今では
すでに天文学的数字を示している放射能を10分の1にしたところで、何の意味があるかと。
384名無電力14001:2011/04/13(水) 14:59:34.19
>>282
記者の飛ばし記事でしょ。
化学的な機構で放射能がが下がる筈がない。
単なる分離方法の一種。

> 滅菌水田土壌に, チェルノ ブイ リ における居住禁止区域相当 (100Bq/g) 及びその
> 100 倍 (10kBq/g) のセシウム -137 を添加し た汚染土壌と 非汚染土壌によ る マイ ク ロコ ズムを構築し た。
>  こ の土壌にセシウ ム濃縮細菌を添加し,その生残性およびセシ ウ ム -137 の挙動の検討を行った。
>  経時的な測定の結果, セシ ウ ム -137 の添加土壌と 非添加土壌における細菌の生残数の差異は認められなかった。
>  また, 土壌及び細菌中のセシ ウ ム -137 の濃度測定を行った と こ ろ, 添加セシ ウ ム -137 の 95%以上が土壌に強固に吸着し てお り ,
>  セシ ウ ム濃縮細菌によ る セシ ウ ム-137 の剥離は認められなかった。
http://www.nies.go.jp/kanko/nenpo/h15/4-5.pdf
385名無電力14001:2011/04/13(水) 15:00:13.53
>>376
マスコミはけっこう放射性物質の漏出量については質問してたよ。
東電の回答は評価中なのでまだ不明。いつごろ分かるのですか、
に対して、それも不明ですだった。
386名無電力14001:2011/04/13(水) 15:53:43.15
>>383
天文学的数字って言うけど、どの程度の量だか分かってる?
387名無電力14001:2011/04/13(水) 16:05:54.65
地上に漏れた分だけで国際評価基準でチェルノブリとLv7で、
更に多い海に垂れ流してる分については総量を東電ですら分かっていない。
388名無電力14001:2011/04/13(水) 16:12:51.19
>>386
漏れた放射性物質をベクレルで表すと、
京やペタって普段は見ない単位を使うレベルなので天文学的な数値で正しい。
389名無電力14001:2011/04/13(水) 16:15:53.09
わたしも天文学って言う表現は使っていいと思う
本来はもっと上だとは思うが
390名無電力14001:2011/04/13(水) 16:18:35.82
グラムにすれば数gだったりするけどね
391名無電力14001:2011/04/13(水) 16:22:56.82
たった数gでこういうことになるって分かってるものの安全管理費用すら、
コスト(費用)カッターの異名を持つ清水社長がカットしまくり今はライフ(命)カッターになってる
392名無電力14001:2011/04/13(水) 16:25:36.83
>>377
いちおうマジレスしとくと最初の水蒸気爆発で一気に上がった環境放射能は
その後は一貫して減少を続けていて雨が降っても上昇する様子がない
ということは、いま検出されている環境放射能は地面に落ちた放射性物質が
出しているだけで、空気中に放射性物質は漂っていないものと思われ
つーわけで思いっきり換気しておk
393sage:2011/04/13(水) 16:28:23.88
高速増殖炉 常陽は、大丈夫?
ココも事故ってる?
394名無電力14001:2011/04/13(水) 16:28:38.61
>その後は一貫して減少を続けていて雨が降っても上昇する様子がない
http://atmc.jp/
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
これらでは確かにその通りなのだけど、
先週窒素入れ始めてから個人がリアルタイムで室内から放送してる
ガイガーカウンターだとしっかり数値が上がってるのはなんでだろ?
地面で計ってないものまで上がっている。
395名無電力14001:2011/04/13(水) 16:34:36.47
396名無電力14001:2011/04/13(水) 16:34:44.52
>>394
ビビって換気をしていないけど、本人が外出する度に放射線物質を部屋に持ち込んで、それが蓄積されてきているw
397名無電力14001:2011/04/13(水) 16:35:42.89
>>396
さ い あ く の こ た え w
398名無電力14001:2011/04/13(水) 16:36:44.73
>>397
でもありそうw
399名無電力14001:2011/04/13(水) 16:40:12.69
放射性物質まで吸い込んでくれるエアクリーナーってないのかよっ!w
400名無電力14001:2011/04/13(水) 16:47:54.21
浅草のガイガーも数値が急に上がってるから、
外部から持ち込んでしまうほど大気中に急に増えたってことだな。
で、なぜかそれを検出できないものもあると。

確かガイガーの種類によっては特定の放射線に過敏に反応するものもあったと思うが、
それだけ窒素ベンドで大気中に放出されたって可能性もあり。
…って書いてふと思ったけど特定のだけ過敏に反応するガイガーがあるということは、
逆に特定のものにも鈍いガイガーもあるってググって分かった。
基準をあわせるために同じ機器で計ってるだろうし、まさかこれか?
401名無電力14001:2011/04/13(水) 16:51:28.35
>>399
確か、オウム真理教がコスモクリーナーDという空気清浄器を開発してたはず。
ただ、吸い込むけど排出もすると思う。
402名無電力14001:2011/04/13(水) 17:00:44.29
何で浅草はこんなに高いんだ
いつもみてる可視化のページで新宿だと0.08とかなのに
403名無電力14001:2011/04/13(水) 17:05:51.12
地面に積もってるだろうから、乾いて自動車が走って粉塵巻き上げてるとか
404名無電力14001:2011/04/13(水) 17:10:11.74
タケシのせい
405名無電力14001:2011/04/13(水) 17:12:47.88
>>403
浅草はビルの6Fの室内窓際に設置してる。
それなのに先週の窒素注入から急に1.5〜2.0倍に上がった。

楽観視してると原発事故みたいになるので、
海外基準と同じく悪い前提で考えて徐々に緩和が正しいけど、
そう考えるとやっぱり気になってしょうがない。
406名無電力14001:2011/04/13(水) 17:21:54.47
>>390
そうなんだよね。
空中に拡散した放射性ヨウ素だと100gくらい。セシウムだともうちょっと多いけど。
京とか言われると天文学的数字に見えるけど、アボガドロ定数のオーダーに比べたらカスみたいな数。
放射線が出てるから、「あーなんか放射性物質入ってるんだー」って分かるけど、
化学的な方法で検出しようとしたらすっごい難しい。逆に天文学的な少なさなんだよね。

まあ、放射性物質の危険性から言ったら、少ないってわけじゃないんだけどさ。
天文学的って表現がけっこう印象で使われるような気がしたんで、軽く聞いてみたw
ちなみに水1ccに入ってる水分子の数は、300垓個ぐらい。
407名無電力14001:2011/04/13(水) 17:23:01.67
ここんとこずっと2μSv/h前後が続いてる郡山市の住人からすると
0.08とかで上がった下がった倍になったと騒いでるのはなんだかな
408名無電力14001:2011/04/13(水) 17:25:17.66
マスコミに出てくるのは、すべて御用学者ばかりですか?
YouTubeで見た広瀬隆の説だと、まじ危険なんですが?
409名無電力14001:2011/04/13(水) 17:27:38.56
>>407
だって癌や白血病の医療費って糞高いのだものw
しかも放射性核種由来のものは通常のものと違って3つの特典がある。
進行速度が高い、転移する可能性も高い、再発する可能性まで高いってwww
今の時代に何年も仕事できなくなったら公務員でもないと切られる、切られなくても出世は終わる。
410名無電力14001:2011/04/13(水) 17:31:34.38
>>407
小生も郡山市在住。
郡山市も積算で1.5ミリを越えてからは、些細な事が気にならなくなった(苦笑)
411名無電力14001:2011/04/13(水) 17:32:40.78
>>408
何がどう危険なのか言わないと回答は得られない
412名無電力14001:2011/04/13(水) 17:35:41.35
>>408>>410
枝野菅暴超官「ただちに影響はない」
413名無電力14001:2011/04/13(水) 17:37:25.75
>>406
>天文学的って表現がけっこう印象で使われるような気がしたんで、軽く聞いてみたw

もはやレベル7となった事故の中、わざわざグラムに換算するほうが印象操作っぽいだろ
グラムにして何の意味があんだ?
414名無電力14001:2011/04/13(水) 17:39:50.98
>>413
御用学者「プルトニウムは32g食べても大丈夫(色々な障害は出るけど治療すれば命だけは助かる)」
415名無電力14001:2011/04/13(水) 17:41:10.38
>>374
やっぱりだめか
目障りでしょうがない
416名無電力14001:2011/04/13(水) 17:41:47.10
>>413
>グラムにして何の意味があんだ?

BWRの燃料集合体は一本で250kg。大型バイク一台分くらい。
この250kgという質量に背筋も凍るスリルを味わえる。
417名無電力14001:2011/04/13(水) 17:42:25.31
>>415
プルトニウムは安全って教授に比べると些細なこと
418名無電力14001:2011/04/13(水) 17:44:54.93
>>413
オレはグラムにはしてないよ。
天文学的って言うからさ。どの程度か知ってるか聞いてみただけさw
419418:2011/04/13(水) 17:46:28.74
ああそうか。
1gって言うから、さすがにそんな事は無いと思って100gって確かに言ってたわ。
ごめんw
420名無電力14001:2011/04/13(水) 17:46:43.24
まー、冷戦時代のアメリカがやったプルトニウムの人体注入や胃からの摂取の人体実験データがあるので、
食べても安全なんてのはキチガイの言った大嘘だって明白だし、
汚水を海に流しても魚には溜まらないもビキニ島の水爆実験で魚まで汚染されたってデータが既にあるのですぐ嘘だと分かる。

今の日本で流言飛語は公認なのだから諦めるしかない罠w
421名無電力14001:2011/04/13(水) 17:48:01.89
社員の給与、賞与カットだなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、
できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。

今年もメーデーの創立記念日には全社員に4万の金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かな

422名無電力14001:2011/04/13(水) 17:52:16.85
微妙に真実を混ぜて書くところが悪質だなあ
423名無電力14001:2011/04/13(水) 17:52:54.98
イエローケーキって美味しいんですか?
424名無電力14001:2011/04/13(水) 17:57:58.45
TVに出てる御用学者が喜んで使いそうだな。

「大事故といっても、出たのはほんの数グラムですよ(キリッ」
425名無電力14001:2011/04/13(水) 17:59:56.88
なんで急に嵐が沸くように
426名無電力14001:2011/04/13(水) 18:00:46.92
>>392
有り難うございます。
427名無電力14001:2011/04/13(水) 18:02:19.43
じゃあ
「1万テラベクレルっていっても およそ 1KWのエネルギー なんですよ」

なんてのはどう? 燃料棒1本分にもなりませんけどね・・・ってのがオチで
428名無電力14001:2011/04/13(水) 18:05:28.07
>>426
>有り難うございます。

>>377はさらっと書いているけど、「地面に落ちた/しみ込んだ
半減期の長い奴が汚染の主流になってきてるので、これから先は
なかなか線量が落ちない」って言ってるんだよ。

東京あたりじゃ大したことないみたいだけど、福島はまずいなあ。
429名無電力14001:2011/04/13(水) 18:07:50.86
>>226 燃料の70%が崩れているので例え水素爆発や水蒸気爆発でも致命的な影響は出ません

その70%が80%になり容器の底を破り水蒸気爆発とかここに書いてなかったかなー
どっちが本当?
430名無電力14001:2011/04/13(水) 18:10:00.65
>>428
これから先はなかなか線量が落ちないとしても
その線量が問題ないレベルだからいいんじゃないの?
431名無電力14001:2011/04/13(水) 18:11:14.07
>>424
ここで御用学者って批判されてる人達だって
放射能は危険性のほうが大事だって分かってるから
ちゃんとベクレル単位で表現してるじゃん
100gちょいなんですよー、なんて言ってないでしょ
432名無電力14001:2011/04/13(水) 18:17:41.04
>>430
>その線量が問題ないレベル
の所は安心でいいね。良かったね人ごとで。

http://togetter.com/li/122766

赤は5uSv/h以上だ。
433名無電力14001:2011/04/13(水) 18:30:07.54
あたかも日本全域が
原発10キロ以内であるように説明する必要があるとは思えない
意図的に誘導したいだけだろ
434名無電力14001:2011/04/13(水) 18:34:04.06
早く死にたいので原発から半径30km圏内に引っ越したいのですが賃貸がありません。
物件を貸してくれる方は連絡下さい。
家賃は毎月4万円以下で。
でももしかして法律で居住禁止になったりしますか?

435名無電力14001:2011/04/13(水) 18:36:32.70
>>434
ホルミシス効果で長生きしちゃったりしてなw
436名無電力14001:2011/04/13(水) 18:38:34.17
<福島第1原発>「チェルノブイリ」に遠く及ばず IAEA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000028-mai-soci

構造や規模に大きな違い=福島とチェルノブイリ―IAEA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000022-jij-int
437名無電力14001:2011/04/13(水) 18:53:54.62
>>434
30km圏内にいてもすぐには死ねませんよ。
ゆっくり時間をかけてガンなり白血病なり発病しながら
苦しみ抜いて死んでいくんです。
核爆弾等と混同しがちですが、現実は緩慢な死です。
438名無電力14001:2011/04/13(水) 19:01:46.17
大気中に放出された放射能の量がレベル7。
海に放出された放射能の量はどの位の量なんですか?
439名無電力14001:2011/04/13(水) 19:07:11.98
>>434
頼むから、石棺作る作業員として頑張って頂きたい
440名無電力14001:2011/04/13(水) 19:44:53.38

爆発したあとも隣の炉では普通に発電続けてた、
ロシア人は鬼ですか?


441名無電力14001:2011/04/13(水) 20:22:26.66

今の日本と大差なくね?

442名無電力14001:2011/04/13(水) 20:36:36.48
ロシアにはウォッカがある。
443名無電力14001:2011/04/13(水) 20:47:52.00
ソ連なら、もっと完璧に隠す
444名無電力14001:2011/04/13(水) 20:50:11.06
そのソ連すら石棺作業に参加した人は以後は毎年年金支給と医療費全額無料って保証を付けたんだよな。
445名無電力14001:2011/04/13(水) 20:54:16.50
そりゃ,共産主義の建前上,仕方ないわな.
446名無電力14001:2011/04/13(水) 21:24:25.46
>>440
東京電力はそのつもりだったようだが?
447名無電力14001:2011/04/13(水) 21:27:15.66
>>446
だったではなくて、今日の社長の会見からすると発電再開の意欲は満々でしたよ。
448名無電力14001:2011/04/13(水) 21:28:41.51
>>440
アメリカのスリーマイルでも無事だった1号炉は普通に運転してましたが?
449名無電力14001:2011/04/13(水) 21:33:15.91
>>447
まじかよ。
清水を終身福島第一原発所長に任命しちゃえよ。
原発問題収束するまで敷地から逃げないよう24時間警備付きで。
450名無電力14001:2011/04/13(水) 21:34:46.83
放射線の自然界への影響についての質問です。
例えばこの季節はツバメが渡ってきて原発周辺のエリアにも巣を作ります。
そして当然ながら汚染された草→虫→ツバメの親→ツバメの子となります。
このツバメ一家は全滅するのでしょうか?(予想でも想像でもいいです)
451名無電力14001:2011/04/13(水) 21:36:28.34
>>448
そこは緊急冷却装置が動いて被害少なかったでしょ
それでも周囲に奇形生物が発生したが

日本で発生したらどう報道されるのか、それとも隠蔽されるのか楽しみでしょうがない
けど人間のだけは勘弁してくれ…orz
452名無電力14001:2011/04/13(水) 22:12:00.35
>>450
神のみぞ知る
453名無電力14001:2011/04/13(水) 22:43:48.33
「チェルノブイリと違って格納容器があるから安全」なのに、
なんで格納容器があるのに放射能が漏れているの?

格納容器の一部が壊れているってこと?
それとも、格納容器は無事であって今漏れてる放射能はあくまで使用済み燃料が出所ってこと?

454名無電力14001:2011/04/13(水) 22:48:18.76
格納容器や圧力容器の破損は普通に発表しているけど
たまにテレビ見てるだけの人にはわかんないんだな
455名無電力14001:2011/04/13(水) 22:53:40.97
アメリカやフランスが応援に来てからもなんで事態が進展しないの?
あいつらプロじゃなかったの?
456名無電力14001:2011/04/13(水) 22:55:12.65
最初から無理ゲーなもんで
457名無電力14001:2011/04/13(水) 22:56:44.26
現場で作業してる人は、どのくらい被曝してるの?
大丈夫なんでしょか…まだまだ時間かかるんでしょう。
50人と言いつつ、入れ替わり立ち替わり人は替えてるとは言うが…無事なんだろか。

あと、避難エリアは、かなり長いこと人は住めないのかな。
じいさんばあさん連中は、二度と故郷の土踏めないとかか…?

いろいろに無惨すぎるのー。
458名無電力14001:2011/04/13(水) 22:58:30.90
京大の小出教授ってNHK水野氏や中部大学武田教授以上にやたら悲観論だし
マスコミにも日刊ゲンダイとか扇動的記事の新聞にばかり登場するし
原発反対の第一人者なの?
459名無電力14001:2011/04/13(水) 22:59:53.88
実際はチェルノブイリほどの大惨事じゃないのに「レベル7」なんてやったら、
それこそ風評被害で、沖縄とか北海道の物だって「日本」ってだけで輸出できなくなったり、観光客が激減するじゃん。
旅行好きか地理に詳しい人でも限り福島が日本のどのあたりかなんてわからないでしょ。
数値を適当にごまかしてレベル6くらいで済ませばよかったのに。
460名無電力14001:2011/04/13(水) 23:01:56.91
実際はチェルノブイリほどの大惨事じゃないのに、広範囲が立入禁止になったチェルノブイリと同等の「レベル7」なんてやったら、
「日本全土が危険」って誤解されそれこそ風評被害で、沖縄とか北海道の物だって「日本」ってだけで輸出できなくなったり、観光客が激減するじゃん。
旅行好きか地理に詳しい人でも限り福島が日本のどのあたりかなんてわからないでしょ。
数値を適当にごまかしてレベル6くらいで済ませばよかったのに。

せめてレベル6、9とかさ
461名無電力14001:2011/04/13(水) 23:04:26.63
レベル7の要件充たしてるから
レベル7なんだよ
462名無電力14001:2011/04/13(水) 23:05:41.25
>>458
そういう時は東工大の赤めがねひげオヤジとタイマンさせて、
中和するに限るw
463盗電:2011/04/13(水) 23:06:53.30
                      ぽ ぽ ぽ ぽ〜ん♪
地 震 が 起 き る た び に 仲 間 が ふ え る よ 
ハゲ又 清水 4.13会見の態度は何だ 報酬、私財で早く弁済せよ

     ./|    ./|     /|          人  ・・・   ・・・       ・・・。    ・・・。    ・・・。
    |/ __ |/ __ |/ __   __(()). __  __      __     __     __
     .ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│ .|l::::l |. .| l::::l|.    .|l::::l │   .|l::::l │   .|l::::l │
     .┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷...┷┷┷..┷┷┷.    .┷┷┷   .┷┷┷   .┷┷┷
      1号機 2号機 3号機  4号機 5号機  6号機    女川原発  東通原発 六カ所再処理場
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ 
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
ハゲ又 清水 謝罪せー賠償に関し國に負担させるきか! おまえら患部の巨額な
報奨金、ボーナス、私財を一時金に回せ 炉心放り込むぞ!ベスト尽くしただと!
464名無電力14001:2011/04/13(水) 23:09:01.67
現状、良くも悪くも膠着状態だと思うのですが
次大きく事態が動くタイミングで具体的にいつごろだと思いますか?
465名無電力14001:2011/04/13(水) 23:10:12.95
これからは、メイドイン西日本とかが必要になっちゃうな
466名無電力14001:2011/04/13(水) 23:16:30.47
おとといの地震は
467名無電力14001:2011/04/13(水) 23:16:44.19
>>464
そんなのわかる奴がいたら
ネ申

大きく事態が動くってのは
1:冷温停止が安定してできる目処が立つ
2:水素爆発などで更なる放射能飛散、作業の致命的遅れ
3:地震・津波などで更なる施設損傷、作業の致命的遅れ
4:冷却が不安定になり、大惨事
くらいか
わかるわけない
468名無電力14001:2011/04/13(水) 23:17:31.39
一昨日の連発地震は震源が福島第一なの???もう燃料が地下に潜って逝ってるの??
469名無電力14001:2011/04/13(水) 23:19:27.40
>>468
原爆か水爆を核爆発として爆発させないと地震は起こせません
水素爆発より爆発力のある核燃料が水に接触した程度の水蒸気爆発では不可能です
470名無電力14001:2011/04/13(水) 23:22:51.91
地下水脈で水蒸気爆発ってどの程度
ありえるんだろうね
地質学者とか全然出てこないね
471名無電力14001:2011/04/13(水) 23:28:07.19
>>469
M3程度を起こすのも無理??福島で井戸水が温度上昇は関係ない??
472名無電力14001:2011/04/13(水) 23:29:48.92
無理だと思うが
井戸水の温度上昇は春が来たからじゃないか
それか噴火の前兆か
473名無電力14001:2011/04/13(水) 23:29:54.33
>>469
震源の深さ2kmとかの地震があったけど、ありえるの??
474名無電力14001:2011/04/13(水) 23:31:12.23
とりあえずおさまっていくのでしょうか、それとも今後は放射性物質さんとともに
となるのでしょうか、
空気中、水中、海中のことですが・・・
475名無電力14001:2011/04/13(水) 23:32:08.18
>>470
実際に起こったことが無い理論の話なんで、明確に答えられる人がいないと思う

>>469
M3でも広島型原爆数十個クラスのエネルギーなんで原発の事象で地震が起きる事はまず考えられない
476名無電力14001:2011/04/13(水) 23:32:49.78
臨界した核燃料ごときじゃ井戸水の温度上昇は無理なのかな??
水温10度位だったのが40〜50度くらいになったらしいけど
477名無電力14001:2011/04/13(水) 23:35:36.12
4号機が隠れボスだったとは

4号機のプールにある燃料棒1535本の内訳
・全くの未使用新品204本
・(本来の意味の)使用済み783本
・点検のために抜いていた使用途中の548本

アツアツの548本って圧力容器に入ってるいるのではなく、
プールにまんま置いてある。。。
そりゃ冷却系が停止すれば水温90度にもなるわな
圧力容器、格納容器に囲われてるわけでもないので、しげやら何やらですぐ
逝きそうだな
478名無電力14001:2011/04/13(水) 23:38:30.63
風向きから石巻、牡鹿半島近辺の放射線量も少なくは無いと思います
っていうか福一から北の被災地の放射線量の情報が少ないと思うんですが・・
479名無電力14001:2011/04/13(水) 23:50:38.13
>>471
影響あるかはその井戸水の放射線を計った方が早いと思う。
480名無電力14001:2011/04/13(水) 23:55:35.93
>>476
40〜50度だったらちょっと水入れたら適温だな
ラドン温泉とか言って商売でもしたら
481名無電力14001:2011/04/14(木) 00:00:36.75
>>474とりあえず確実なのは、大地震がまだまだ終息しないと言うこと。
余震毎に破壊と反応がどんどん進むのに、終息するってWW
今後は放射性物質さんと共に去りぬ
482名無電力14001:2011/04/14(木) 00:02:08.96
>>476
福島がそうかは知らないが地下水の水量は数十年組み上げても問題ないほど
膨大なこともあるので燃料棒2000本でも冷やしてしまう可能性あり。

それより福島が今地震横丁になってるように地下で何か動いてるんじゃないか?
これまで抑えてたプレートが抜けたのだから何があってもおかしくはない。
って、昭和新山みたいにいきなり火山ができたら嫌だなぁ…。
483名無電力14001:2011/04/14(木) 00:12:36.94
ふくいち温泉をマグマの中にぶち込めたらなあ。・゜・(ノД`)・゜・。
484名無電力14001:2011/04/14(木) 00:12:51.64
今水道水でうがいしたら塩っぽい
塩も飛んできてんのかな
485名無電力14001:2011/04/14(木) 00:24:51.09
お前らの書き込み観てると原子力に疎いってのがよくわかる。
俺の方がよほど詳しい。
ところで臨界ってなに?
486476:2011/04/14(木) 00:27:40.20
>>482

ってーことはグツグツになった燃料が地下水で冷やされて収束??
487名無電力14001:2011/04/14(木) 00:39:04.11
>>486
なんで自分の唱えてる水脈落下を前提にしてる?
現時点の観測データからはそれは100%あり得ない。

まず大規模な水蒸気爆発を起こさない程度の低温で、
高くても200〜300℃で核燃料が圧縮容器と格納容器から漏れなくてはならない。
この条件を満たすのは水素爆発が何故か容器の底で起こってしまい、
そこから核燃料が落下する必要がある。
核燃料の高熱で容器を融かした場合は水に触れたら大規模な水蒸気爆発で糸冬了。

次に落下した場所が何故か膨大な水量を湛えた地下水脈に直接繋がっている必要がある。
こんなの原発のすぐ地下にあったら原発が地震の前から傾いてるw
仮に地面を融かして核燃料が地下に沈んでいったとしても、
水に触れた場合の水蒸気爆発が起こって周囲数キロに致命的な放射線が出ていなければ不自然。
488名無電力14001:2011/04/14(木) 01:03:47.21
>>482
いや、いっそ福一の真下で火山でもできてくれたら
あきらめもつくし、冷却とか面倒なこと考えなくても済むし
そっちの方がいいような気がしてきた。
489476:2011/04/14(木) 01:30:55.30
>>487
空焚きしても200〜300℃くらいなの??格納容器を溶かしてしまっていることは無いの?
質問ばっかりですまんですが、格納容器の下には何も無いから格納容器が熔ければ地下に進行では?

公表のデータでは燃料はだいぶ損傷推定70%?(熔けてる)してるみたいだし、
水に触れて水蒸気爆発みたいな事言ってる人もいるけど、圧力抑制プールは
ドーナツ型だから燃料は真ん中スルーではないの??
490名無電力14001:2011/04/14(木) 01:38:50.19
>>489
スルーといっても建屋自体は格納容器下からまだ15Mぐらいあるよ、その下が厚い岩盤層
チェルノブイリみたいにトンネル掘って下にコンクリ敷かないと危険な立地条件ではないと思う

建屋が地下30m埋まっているのは建設時にここの岩盤層が地下30mからだったから
あの辺一帯を全部30mさらって建屋建設後に埋め立てた
491476:2011/04/14(木) 01:42:41.69
落ちてたとしても岩盤で止まるのか・・岩盤も溶かしてしまうのか・・
岩盤熔けたら黒煙でる??
492名無電力14001:2011/04/14(木) 01:43:57.04
屁が出る
493名無電力14001:2011/04/14(木) 01:45:19.19
東電様がそこまで考えてくださっているというのなら、
もうこれ以上心配するには及びますまい。
たいへんに心強くなる気がいたしました。
はい。
494476:2011/04/14(木) 01:49:26.78
4月7日の地震のあと1号機の計器が100sv振り切れてたのが気になるのよね
計器の故障と言い張っているけど・・・
495名無電力14001:2011/04/14(木) 02:52:23.51
厚い岩盤層の割には地下水よく出るね。
岩盤って地下水とおすの?
496名無電力14001:2011/04/14(木) 06:10:26.29
>>491
もし現在の燃料ペレットが鋼鉄の熱伝導率 100Wm/u/℃より低い固体の中にある程度の厚みで閉じ込められると
必ず周囲を融かして落下してゆきます。
ステンレスなんかは熱伝導率が鋼鉄の1/5程度だし、岩石やセメントはさらに1桁下です。
落下が止まるのは液体のある場所、つまり地下水脈にまで達すると落下が止まります。

高温でも液体であれば、液体の対流で熱を上に伝えるので落下はしないでしょう。
だから、落下する時に液体も一緒(溶けた金属とか海水から濃縮された塩とか)に落ちて、それが暫く対流で冷やしてくれるでしょうから
即座にコンクリを融かす事はないでしょう。 その時間の間に上からヘリで散水したり、ガラス粉末を散布したりして熱流を良くしてやれば
燃料ペレットの地中落下は防げるでしょう。
落下を始めたら止められません。
497名無電力14001:2011/04/14(木) 06:16:44.58
>>494
 4号プール水がわずか400ベクレルと判りました。
 http://www.meti.go.jp/press/20110328001/20110328001-2.pdf
 他の水はベクレル数が4桁も上で1000mSv/hならこの水は高くても0.1mSv/h

 これが90℃でグツグツするだけで 放射能粉塵を作って
 6mの空間のとこで84mSv/hの線量を作り出します。

 1号の格納容器内水が地震でゆれて100Sv/hになるのも当然でしょう
498名無電力14001:2011/04/14(木) 10:06:45.59
「半減期に〜年」と言うけど、「全部無くなる」のはいつなんですか。

とりあえず「半減期が〜」と言われるのは、
半分になれば自然界に存在する程度の量になるから?
499名無電力14001:2011/04/14(木) 10:10:02.57
>>498
半減期というのは半分になるまでの時間ですから、半減期毎に 1024 512 256 128 64 32 16 8 4 2 1 0.5 0.25・・・・と減ってゆきます。

全部無くなる事はありませんが、100ベクレルが1ベクレルに減るまでなら半減期の7倍と計算出来ますね。
500名無電力14001:2011/04/14(木) 10:31:52.30
アメリカの牛乳がこの事故の影響で問題起きてるって本当?
アメリカで問題あるなら福島産に限らず日本の牛乳はもう飲めないのでは・・・
501名無電力14001:2011/04/14(木) 10:39:16.86
核実験しまくっていた頃と違って、簡易な装置でも精密に測定出来るようになったからね。

昔なら自然にあるカリウムからの放射線と区別出来なかったのがヨウ素由来と判定出来るようになった。
だから微量でも騒ぐ事になる。 基準が年間1mSvなんて微量だからさ。

ダイオキシン騒ぎなんかも、環境中の微量のダイオキシンが測定可能になった事が大きいと思う。

まあ放射性ヨウ素の半減期は短いので、アメリカの騒ぎはすぐ収まるでしょ。
日本の場合はヨウ素が収まっても、半減期の長い金属系のものが、しかも海洋にも出てるんで、これからが騒ぎの本番かもね。
502名無電力14001:2011/04/14(木) 10:43:17.96
まあ、原発が日本に必要というのなら、当時の通商産業省に押しつけられた浜岡しか持たない
中部電力が、なぜやっていけるのかを考えよう。
日本で一番工業生産の多い中部地方は、故障や点検で事実上停止時間が多すぎる原発は使い物にならない。
だから、稼働時間が長く、安定した資源LNG燃料火力発電で電気をまかなっている。
火力は石油と思うのは、おじいさんだけ。
安定して、安価な電力を作るにはLNG火力だよ。
CO2もほとんどでないしね。水蒸気だけ。
原子力より、かなり安価だから中電は基本料金も安いでしょ。(1kwhあたりは国に決められているからどこも一緒)
トヨタなどの企業で使うから、原子力は使い物にならないし高いんだよ。


503名無電力14001:2011/04/14(木) 11:21:01.16
>>502
LNG火力が優秀な候補なのは否定せんが・・・
CO2がほとんど出ない水蒸気だけってのはミスリードでは?
504名無電力14001:2011/04/14(木) 12:23:41.62
アフォにさわってはいけません
505名無電力14001:2011/04/14(木) 13:13:56.96
松本健一って外見が佐高信に似て軽薄そうなんだけど信用できるの?
506名無電力14001:2011/04/14(木) 13:21:32.24
>>503
通常の火力の半分程度出る。
これをほとんどでないとするか、半分もでるとするかは主観だろう。
同じ排出量だと2倍発電できる。
507名無電力14001:2011/04/14(木) 13:41:35.66
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110414001/20110414001-3.pdf

2号機の圧力容器下部の温度が現在、-104℃となっています。
このように急速に温度が下がったのは何故でしょうか?

水温計の故障ですか?
それとも液体窒素等を投入したのでしょうか?
508名無電力14001:2011/04/14(木) 13:44:39.51
>>507
そのまま絶対零度まで冷やして…
509名無電力14001:2011/04/14(木) 13:48:14.89
お訊きしたいのですが
福島県のいわき市常磐、若葉台辺りに住んでて埼玉避難してるんですが

戻って生活しても平気ですか?(ノ_<。)

零歳児も居ます(>_<)

今国がはっ秒してる線量なら平気そうかとo(^-^)o

510名無電力14001:2011/04/14(木) 14:00:16.36
>>507 ホントだね。 ※3--状況推移を継続確認中 だってさ。

こんな数字掲載するんなら、1号 CAMS D/Wの値を出して欲しい。
どちらにしてもこういうのは全て2系統ある筈で、両方掲載するべきだろ。
511名無電力14001:2011/04/14(木) 14:04:22.90
>>509
そろそろ数日以内に1号の格納容器が汚水で一杯になります。
この時、どうするのか見てからの方がいいと思いますよ。

東電・政府は対策は考えてるでしょうけど、それを発表していないので、
下手すると100トンレベルの10Sv/hなんて汚染水蒸気をそのまま大気中に出すかもしれないって可能性もある。

まあ掲示板で聞くよりも政府か東電に直接聞いてみるべきかもね。
「安全です」って言ってくれれば何かあったら賠償してくれるし
「まだ危険」って言ってくれればやっぱり賠償してもらえる。
512名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 14:05:18.35
上原春男先生の案はスペック違いでダメになったのね。
新しい機械作るのにどんだけ時間かかるもん?

http://www.haraguti.com/dcontents.php?num=0

つーか。既存のがあるのに、また利権なのかな。
513名無電力14001:2011/04/14(木) 14:29:03.50
スペック違い=値段が高い ちゃうんか?
コストカッター健在やな。
514名無電力14001:2011/04/14(木) 14:33:01.81
>>513
いや自分らの資産を隠すためと、証拠類を隠す時間が必要だから、この騒ぎを早く終わらせたくない。
すぐに取り付けられるものはそういう意味で自分達の都合に合わないって事でしょ。
515名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 14:37:58.00
6月になると梅雨にもなるし、汚染水の垂れ流しは勘弁だよ。

証拠隠滅かぁ。

賠償金額でおぼれろ。


516名無電力14001:2011/04/14(木) 14:39:09.49
げんぱちゅのメリットをできる限る多く教えてー
517名無電力14001:2011/04/14(木) 14:53:21.51
>>516

1.常に危険と隣り合わせのスリルを味わえる
2.莫大なコストとエネルギー変換効率の悪さに笑える
3.ショボい電力のわりに負の遺産を未来永劫に残せる
4.被曝という滅多にできない経験を味わえる
5.多すぎる髪の毛を減らすことができる
6.もしかしたら巨大化して火を吹くことができる
7.この上ない絶望感に打ちひしがれることができる
518名無電力14001:2011/04/14(木) 16:24:03.62
>>509
本気で考えてるなら、玉石混交の2chで聞くのが誤りだわw
今の空間線量は問題ないと思うけど
いま避難済みで、しかも0歳児連れなら、
福島原発の処理の行方を、もうちょっと様子を見たほうがいいと思うなあ・・・
519名無電力14001:2011/04/14(木) 16:27:10.25
外部電源が停止の場合、原子力で動いているタービン発電の電力で継続して原子炉を冷却できないのでしょうか。
発電所なのに電力が無いというおかしな事態。タービンを動かす熱は十分以上にあるのに。
520名無電力14001:2011/04/14(木) 16:30:04.86
>その場合には、市の中心部はドイツの田園都市をモデルにしながら再建を考えなければならないということも(首相は)言っていた。

どちらが言い出したか知らないがドイツねー
521名無電力14001:2011/04/14(木) 16:36:57.45
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
この動画って映画なんですか? 続きはあるんですか?
522名無電力14001:2011/04/14(木) 16:42:01.37
>>519
東電の発電所ですが、なぜか東北電力のエリアになるので、使う電気は東北電力から買わないといけない。
だから、そういう配線がないのと、

そもそも緊急停止するとタービンも停止する。 圧力がどんどん下がるので余熱で回すのは難しいです。
また復水器を冷やすための冷却水が無いとその系統で回すのは結局無理です。

あらかじめ、能力の1%くらいのタービン発電+空冷の復水器を併設しておけばよかったかも
523名無電力14001:2011/04/14(木) 16:45:38.06
>>519
メインの発電タービンは配管壊れてるか2次冷却ポンプが水没して壊れて使えない状態
緊急事態用に冷やすシステムあるが、原子炉内圧力が低くてタービン駆動出来ない状態(炉内の気密が損なわれている)

仮に原子炉圧力上がったとしてもさ、原子炉内に燃料や制御棒の破片が落ちてたり塩分があるので
タービンみたいな高速回転機器に異物入ったり塩が析出したりするので、羽根が折れたり振動出たりしてタービンぶっ飛んで恐ろしい事態になる気がする

と思った原子力素人の意見
崩壊熱をうまく使って自立運転させようって思想は良いアプローチだけど、事態がそれを許さない状態みたい
524名無電力14001:2011/04/14(木) 17:19:28.18
>>519
>タービンを動かす熱は十分以上にあるのに
電力喪失状態で働くRCIC (Reactor Core Isolation Cooling) 系というのが
あって、二号炉はだいぶそれで持ちこたえていたのですが、
ある程度冷却が進んだ時点で停止し、その後空焚き→爆発しました。
>>522>>523のいうようにもう動かせません。

>>523
>崩壊熱をうまく使って自立運転させようって思想

を黒鉛炉でやって失敗したのがチェルノブィリ先輩です。
525名無電力14001:2011/04/14(木) 17:20:47.68
誰か原子炉構造に詳しい人教えてほしいんだが
圧力容器(原子炉本体)に窒素パージ出来ないんだろうか(窒素ラインとか元々ついてない?)
水素と酸素の発生源である圧力容器にパージできないと怖いわ
526名無電力14001:2011/04/14(木) 17:37:47.14
>>509
マジレスするとしばらく埼玉で過ごしたほうが結果的にいいと思うぞ。
1,2年は様子見したほうがいい。
527名無電力14001:2011/04/14(木) 17:46:24.27
>>522-524
サンクスです。だいたいわかりました。
528名無電力14001:2011/04/14(木) 17:56:15.10
これは、本当に有効なの?

福島第1原発事故 米メーカー、放射線を遮断する特殊な防護服200着を寄付
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197398.html

福島第1原発の事故を受け、アメリカのメーカーが、放射線を遮断する特殊な防護服200着を日本に寄付した。
アメリカのメーカーが開発したこの防護服は、「デムロン」という特殊な素材で作られていて、重さはおよそ5kg。
福島第1原発で使われている防護服が、主に放射性物質の体への付着を防ぐだけなのに対し、この防護服は、
透過性の高い放射線を遮断することができるという。
防護服を開発したメーカーの担当者は「生物化学兵器に対応した防護服はほかにもあるが、放射線にも対応
できるのは、この防護服だけで、世界初だ」と話した。
この防護服は、アメリカ軍などが使用していて、1着15万円相当で、メーカーは200着を東京電力に寄付し、
近く現場に届けられる予定。

(04/14 12:29)
529名無電力14001:2011/04/14(木) 17:57:50.11
質問しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1.1号機と3号機では、水素爆発により、建屋の天井と外壁が、吹っ飛びましたね。
  このときに、プールに保管されていたはずの1号機と3号機の使用済み核燃料も
  一緒に、吹っ飛んだという解釈でよろしいのでしょうか?
  
2.というのも、先日、福島原発の北西40キロの地点の土壌から、大量のセシウムが
  検出されたというニュースが、あったので、そう思うのですが、いかがでしょうか?
530名無電力14001:2011/04/14(木) 18:04:29.52
>>529
1. そのネタは、米軍の偵察機が飛んで以来ずーーーーーーーーっと出てる。
真相は判っていない。

誰の発言かわからないNew York Timesの記事では、敷地内に燃料棒の
破片が転がっていて、それを「ブルドーザー」が埋めたことになっている。
緊急自然災害板的には「をを、74式はそのために」と胸熱だった。

2. NHKでは、二号機がハーイした時の風向きによるという説明だった。
風が集まる地域があるらしく、たまたまそこに落ちた。
531名無電力14001:2011/04/14(木) 18:17:53.00
瓦礫付近の線量が1Sv/hを大きく超えるって言ってるんだから察してあげなさいよ
532名無電力14001:2011/04/14(木) 18:18:16.08
>>525
圧力容器内は現在冷却水を沸騰させて気化熱を使って冷却しています。
だから圧力容器内は常に水蒸気でパージされてる状態なので 圧力容器内で水素・酸素の濃度が上がる事は現状ではありません。

冷温停止を目指して水量を上げると、格納容器内で水素爆発の可能性は出て来ますね。
533名無電力14001:2011/04/14(木) 18:18:37.45
>>521
From Akira Kurosawa's Dreams.ってコメント書いてある
534名無電力14001:2011/04/14(木) 18:22:25.30
>>530
 的確かつ、ウイットに富んだナイスなお答えどうもありがとうございました。

535名無電力14001:2011/04/14(木) 18:24:17.37
>>529
もし、そのような燃料棒やペレットが飛散しているのだとすれば
発熱の半分くらいのガンマ線が出てる筈です。
ガンマ線1sV/hは 吸収線量1J/kgの事なので、
1W/kg は 3600Sv/h 

たとえば35Wのエネルギーとして
10m離れても球の表面積 4*PI*10^2 で1/1256にしかならず
100m離れて 1Sv/h くらい観測出来る事になります。

だから燃料棒が転がっているというのはありえないと思います。
536名無電力14001:2011/04/14(木) 18:24:40.67
やはりチェルノ先輩は軽く超えたみたいだな…
レンホー君が目指す1位達成だな
537名無電力14001:2011/04/14(木) 18:30:16.68
>>531
 そうですよね。


福島原発40キロの土壌から、最大で163000ベクレル/キログラムの放射性セシウムが
検出されています。これは、800万ベクレル/平方メートルに相当するそうですが、海外の研究者によると
これは、チェルノブイリの汚染を超えているということでした。
ということは、察してあまりあるものがあるということでOKですか?
538名無電力14001:2011/04/14(木) 18:36:09.04
>>535

燃料棒がころがっているのは、ありえないということですね。
もし、ある程度地面を掘って燃料棒が埋められた可能性もありそうですね。
539名無電力14001:2011/04/14(木) 18:43:39.04
>>538
いや、セシウムとかヨウ素が多い事から、水溶性のものや気化・昇華しやすいものが飛散してるわけで
燃料棒そのものが蒸発して飛散してるんなら、もう少し種類が違うものが出てくると思いますよ。
540名無電力14001:2011/04/14(木) 19:15:05.83
放射能って無くなるまで10万年くらいかかるみたいだけど、
でも今の所、「毎日漏れ続けている」のに、なぜ「東京の放射線量は毎日同じくらいの値を推移」してるの?

毎日漏れてる上に既に漏れたのが消えないなら、
蓄積してどんどん放射線量が多くなるはずじゃないの?

541名無電力14001:2011/04/14(木) 19:17:29.65
>>540
a) 高校の数学の教科書を探してください
b) 指数関数を勉強します
c) 等比級数の和の公式を勉強します
d) 答えをこのFAQにどうぞ
542名無電力14001:2011/04/14(木) 19:31:20.70
>>540
「毎日漏れ続けている」と「毎日大気中に漏れ続けている」は違う。
後は察しろ。
543名無電力14001:2011/04/14(木) 19:50:44.17
テンプレ一応読んだうえでの初歩的な質問です。
ポンプで水を注入していますけど、当然循環させてませんよね。
それらはどこに流れてしまっているのですか?
ごくごく初歩ですみません。
544名無電力14001:2011/04/14(木) 19:54:57.15
一部は蒸発してます
一部は地下に漏れてます
一部は海に漏れてます

東電はできるだけ水をしぼって蒸発するだけにしようとしているのですが…
545名無電力14001:2011/04/14(木) 20:04:53.38
グローバルホークの取得したふくいち上空の放射線量って公表されました?
現状維持が続くなら一体どのくらいの量が今後放出されてるかって重要だと思うんですけどね
546名無電力14001:2011/04/14(木) 20:14:23.19
ふくいち温泉はチェルノ温泉程高温泉じゃないので、
湯気があまり高く上がりません。
かといって低空飛行すると湯気由来の放射線より、
温泉本体の放射線を直接見てしまう気が。

本来はU2みたいに二万メートルとかそんな高高度を飛ぶ
偵察機なんで。

近所を飛んでるのや地面に落ちてくるのを地道に調べるのが
吉かと。
547名無電力14001:2011/04/14(木) 20:21:32.81
汚染水そのものを冷却に転用する案が出たようですが、これをどう思いますか。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110414-00000050-jnn-soci
548名無電力14001:2011/04/14(木) 20:25:40.89
>>547
数ヵ月もかかるんじゃ間に合わないような
549名無電力14001:2011/04/14(木) 20:38:22.85
>>509
零歳児がいるのであれば、お子様の為にも止めたほうがいいです。
というのも、将来差別が起こることが考えられます。(例えば結婚時)
また、経済活動的にも、福島では大変になることが予想されますので、
国から出る被災者への支援を頼りに、福島からは離れたほうが、
大きな視点で見たときに、絶対いい結果になると思います。

「準備や整理のために数日とか数週間戻る」、とかいう話であれば、
今のところ全く問題有りませんので、ご心配なく。

ただ、数年とかいうレベルになると、辞めたほうがいいです。

それと、いずれ東京電力へ集団訴訟があると思いますので、
それに参加なさるといいと思います。名前を連ねるだけでも効果があります。
津波に依る被害ではありませんので、訴える権利があります。

色々と生活が大変になるでしょうが、この事故は数十年規模で
長引きますし、未だに不安材料がありますので、
大きな視点で物事を考え、行動を起こしてください。
550名無電力14001:2011/04/14(木) 20:41:31.90
ただ、出来たあとは閉鎖系の冷却装置の様に使えるのではないかと思うんですよ。
出来るまではタンクに移し替える等をするしかないかもしれませんけど。
551名無電力14001:2011/04/14(木) 20:42:22.90
失礼。550は>>548です。
552名無電力14001:2011/04/14(木) 20:49:29.24
たぶん、普通の環境で作って数ヶ月なんでしょ。
実際は強い放射線のため、防護服で思うように身動きができず
新たな問題が続出したりで、まあ数年かかるだろうな。

いずれにしろ、まだただの案だ。
553名無電力14001:2011/04/14(木) 20:58:01.69
>>1
【原発問題】東電「原発安定化には三ヶ月見込み」「数日で原子炉を冷却させる水棺方法拒否」…関係者、ブルームバーグに明かす[4/14]
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1302781369/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302781369/
554名無電力14001:2011/04/14(木) 21:00:16.17
>>549

いわき市は確かあまり汚染されていなかったと思います。

ただ、原発もまだそこそこ温度が高い状態なので、数ヶ月くらいは
様子を見た方がいいんじゃないかなあ。万一あぼんした時、零歳児
つれて逃げ回るのは大変でしょう。

もう少し先の将来というと、福島以外で暮らす目処があるのか、が
問題になるよね。小さな子供のいる母親ってのがどれほど就職に不利で、
周りから冷たい目で見られるかはそれなりに知っている。

嫌な話だけど、差別は出ると思いますよ。ここは日本だから。
555名無電力14001:2011/04/14(木) 21:20:36.57
昨日から3号機の温度が上昇してるようですが、大丈夫なんでしょうか?
556名無電力14001:2011/04/14(木) 21:22:26.54
4頭の牛がゴジラになりますか?
557名無電力14001:2011/04/14(木) 21:23:00.62
想定内の温度上昇で大丈夫。
558名無電力14001:2011/04/14(木) 21:27:11.18
ヒートポンプで冷却することはできないんでしょうか。
・・・もんじゅはヤバイ触媒で冷却してたくらいだから無理なのか。
559名無電力14001:2011/04/14(木) 21:52:15.81

      ☆ チン     マチクタビレタ〜  
                        マチクタビレタ〜 
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 清水逮捕まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  福島やさい  |/


560名無電力14001:2011/04/14(木) 22:01:32.95
野菜の産地偽装がひどいけど、外国の野菜を食べるしか回避法はないの?
561盗電:2011/04/14(木) 22:12:39.11
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ハゲ又! 盗電! 清水! 清水! 盗電! 武藤! 清水!盗電!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
盗電清水! 患部の巨額な報酬、私財で弁財しろ 誠意がないはげ又、清水
バカ女福島瑞穂 福島理恵子 高橋真理子 大矢和子ともども炉心逝きだ!
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
誠意が全く見られないハゲ又、仮病清水 お前らの私財没収、農家弁財せよ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
土肥殺せ 盗電清水 全財産没収 炉心放り込め DQN池田勇太逝け
ハゲ又 清水 武藤 汚染水海洋投棄前に十分考えられる頭がなかったんだな
原子炉に飛び込め バカめ
562名無電力14001:2011/04/14(木) 22:24:13.90
しつこいようですが、原因不明の温度上昇だと報道されていますが、本当に大丈夫なんでしょうか?
563名無電力14001:2011/04/14(木) 22:26:09.36
>>562
何をもってして大丈夫と言うかによるな。
震災前の基準では震災後一度も大丈夫だったことは無い。
564名無電力14001:2011/04/14(木) 22:40:41.64
>>560
回避したければ海外移住のが手っ取り早いでしょう。
今後は輸入食材の入手も容易でなくなる可能性もあります。

まあ、これからは政府も本腰を入れて安全宣言をして
補償回避、責任放棄に必死になると思います。
こういう日本でよければ住んでも大丈夫。
565名無電力14001:2011/04/14(木) 22:50:55.86
温度上昇は、今のところ問題ない。
但し、原因はいくつか想定できている。
566名無電力14001:2011/04/14(木) 22:55:36.67
http://p.tl/cKpO
福島第1原発1、2号機付近の地下水の放射性物質濃度が1週間で約10倍に。東電福島事務所

↑これって元が何Bqだったっかわかりますか?
具体的な数値がなかったので

567名無電力14001:2011/04/14(木) 23:03:21.03
>>565
原因を教えてもらえないですか?
568名無電力14001:2011/04/14(木) 23:31:52.49
>>567
東電か?
569名無電力14001:2011/04/14(木) 23:41:40.00
>>566
↓元はこの数値を10で割ればおk

東電は13日に1〜6の各号機に付設した井戸で水を採取し分析した。
その結果、1号機ではヨウ素131が1立方センチあたり400ベクレル、
2号機では610ベクレル検出され、それぞれ6日に比べて10倍程度増えていた。
他の号機では、放射能の濃度は横ばいか減少していた。

東電は「高濃度の汚染水がたまっている2号機の地下からしみ出た可能性も否定できない」としている。

ttp://p.tl/8KL9
http://p.tl/DeTa
570名無電力14001:2011/04/14(木) 23:51:07.19
>>568
ただの、未だに逃げない福島県民です。
571名無電力14001:2011/04/14(木) 23:52:41.95
初期からちらほら2chで見る意見ですが、
プルサーマル燃料は通常のウラン燃料よりも冷却に時間がかかるというのは本当ですか?
572名無電力14001:2011/04/14(木) 23:53:37.83
>>571
いちおう、そういうことになってます
573名無電力14001:2011/04/14(木) 23:55:49.85
>>372
うわぁ…やっぱり本当だったのですが。
ウラン燃料より10倍かかると見たので3〜4年が30〜40年ですか。
574名無電力14001:2011/04/15(金) 00:01:57.08
格納容器内は放射線で無菌状態ですか?
中で物は腐りませんか?
575名無電力14001:2011/04/15(金) 00:14:22.39
      ∧_∧         ∧_∧
    ( ´∀`)        (    )
    / ,   つ        /    つ
    (_(_ )        ( 人_ )
- - - -i::i し' - - - - - - - - -|:::| -U
 "   )::)             ):;;)
    (:;;;;;;;) "       " (;:(
            "      `J 
576名無電力14001:2011/04/15(金) 00:44:24.66
            ┌─────┐:.:.
              |  ┃  ┃  |:.:.
             |  ┃  ┃  |:.
             |          |:.
             |    ┃    |
             ┷━━┻━━┷
        {名前を入力してください}
577名無電力14001:2011/04/15(金) 00:53:21.65
>>575
おう、その発想は無かったな。
その通りでしょうね。
578名無電力14001:2011/04/15(金) 01:41:30.25
>>573
悲観的すぎですよ
普通のウラン燃料でも使用済みだとある程度以上はプルトニウムを含んでいます
古くなってそろそろ取り出そうかなって時期の核燃料は
だいたい30%くらいがプルトニウムの核分裂によって熱を発生させています
その意味ではMOX燃料もウラン燃料も使用済みなら似たようなもの
当然のことながらMOXのほうがプルトニウムが高濃度ではあるけども。
いま問題なのは核分裂生成物の崩壊熱で、これはむしろMOXのほうが低いと言われてます
ただしプルトニウムそれ自体の崩壊熱はウランよりかなり大きいので
多少は強力な冷却は必要かもしれないけど10倍は言い過ぎ
使用済み燃料の冷却に30年(炉内で)もかかるようなモノを商業炉に入れるわけないでしょ?
579名無電力14001:2011/04/15(金) 01:46:41.12
高濃度放射性廃棄物の保管期間である数万〜数十万年を考えると何してもおかしくないw
580名無電力14001:2011/04/15(金) 04:30:18.04
内部被爆についての質問です
普段我々が食べているものにも
カリウム40の放射性物質が含まれている事は分かりました

お聞きしたいのは
これってヨウ素やセシウムやストロンチウム等も含まれているものなんでしょうか?
もし含まれていないのなら
基準値以下と聞いても怖くて安心できないのですが…
581名無電力14001:2011/04/15(金) 06:23:37.96

             )W(
            ,,,;'"::::::::"';,,   プルプルプルモレモレ
         /:::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     プルトニウム漏れ
      /:::,‐===‐-,::::::::,-‐===‐,:`、
      ┤::ゝ、( ○ハ:::::ハ ○) 丿:::ト、     若狭もとい、ふぐすま生活
     ( (ゝ::::::"''''''''''"::::"'''''''''''"::::::/`) )
      `l ~|\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |~ l'
      'v┘ "'‐i-i----.i-i‐''"  └v'
           .| |    | |
           | |    | |
        .  <__> <__>
582名無電力14001:2011/04/15(金) 07:05:24.02
1号機と2号機の使用済みプールにはどっから水入れてんの?
3・4みたいに上から見えないでしょ?
583名無電力14001:2011/04/15(金) 07:31:03.71
>>582
1号機のプールは、水素爆発したときに、吹っ飛んだのでは、ないかと。
584名無電力14001:2011/04/15(金) 07:37:51.58
>>547

いい考えだと思う。一石二鳥。
但し、汚染水からの汚染除去が中途半端だと
循環水中に放射性物質が濃縮されてしまう。
その結果、放射線が周囲に漏れて作業に支障をきたすリスクを伴う。

もともとうまくいっても収束までに数十年はかかる。
数ヶ月の期間なんて誤差程度。
実施するべき。
585名無電力14001:2011/04/15(金) 07:56:50.66
逆浸透膜方式の浄水器で放射性物質が除去出来るらしいけど
汚染水の処理には使えない?
586名無電力14001:2011/04/15(金) 08:04:25.72
>>585
浸透膜というのは浸透圧にまけないよう高圧をかけて水を通す方式です。
塩分が入っているので浸透圧は非常に高いです。
そういうポンプを汚染水中で動かすので、
ポンプ類のメインテナンスの問題があります。

今の汚染水は、レベルでいうと中レベル汚染水なんです。
2桁くらい濃度を高めると高レベル汚染水となって固形化処理の対象になります。
だから 1/30〜1/300に圧縮しなくちゃいけません。
浸透膜浄水装置は、何割かを綺麗な水に、残りを濃縮する方式なので、こんなふうに高い濃度に濃縮は難しいかもしれませんし
濃縮したとして、膜が今度は高濃度(数100Sv/h)に汚染されるので高レベル廃棄物を増やす事になりかねない。

こういう中レベル廃液は、単純な気化式が一番いい。
原子炉崩壊熱で蒸気を作っているので、蒸気の分だけを循環させて、湿り分を固化すれば一番簡単でしょうね
587名無電力14001:2011/04/15(金) 08:05:08.60
>>585
逆浸透膜の交換をどうするかという難問があるっすよ
沈澱させたり蒸留したりする方がいいんじゃないっすかね
588名無電力14001:2011/04/15(金) 09:17:11.71
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/htmldata/bi1441-j.pdf
使用済燃料プールの冷却作業
・ 4月14 日午後3時56 分から午後4時32 分まで、コンクリートポンプ車による3号機へ
の放水を行いました。
・ 今後も使用済燃料プールの状況を確認しながら、必要に応じて放水・注水したいと考え
ております。


ってあるけど建屋が上から二階分完全に吹っ飛んでいるのにどこにプールが存在できるの?
どういう構造になっているのか教えてください。
589名無電力14001:2011/04/15(金) 09:27:30.80
福島第1原発 東電の一時金 単身世帯は7万円程度に
政府と東京電力は14日、福島第1原発事故で地域住民や農産物などに
生じた損害賠償金の一時金(仮払金)支払いについて、一般世帯10万円、
単身世帯7万円程度とする方向で最終調整に入った。
政府は15日午前に開く「経済被害対応本部」(本部長・海江田万里経済産業相)
の初会合で額などを決定する方針だ。一時金の支払いは、地元自治体などに窓口
を設けて行う方針。
損害賠償の対象や範囲については、同日午後に初会合を開く「原子力損害賠償紛争
審査会」で議論する方針。(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima1np_compensation/?1302824565
590名無電力14001:2011/04/15(金) 09:28:27.09
591名無電力14001:2011/04/15(金) 09:29:49.83
>>589
デマを飛ばすと通報するぞ。
592名無電力14001:2011/04/15(金) 09:39:00.62
>>585
まだ誰も書いていないので書くけど他にも問題あり。

中学生や高校生の化学はまだ覚えてる?
水に溶けると一部物質はイオン化するけど、放射性物質もこのイオン化するものがある。
逆浸透膜だけではイオン化している放射性物質が取れない。

だからイオン交換樹脂というものも同時に使う必要があるけど、
困ったことに海水を入れてしまったので容器内に高温で蒸発した海水のミネラルの結晶がある。
そして水を注入するとこの結晶から海水の成分が溶けて水に混じってしまう。
このせいでイオン交換樹脂がすぐ使い物にならなくなってしまいRO膜+イオン交換樹脂は使えない。
593名無電力14001:2011/04/15(金) 09:43:33.46
>>590
原子炉の頭と同じ高さにあるのか。
これなら二階分飛んでも破損がなければ確かに問題ないですね。
594名無電力14001:2011/04/15(金) 10:55:11.36
現場作業員の被曝についてですが
ニュースを見る限り、協力会社社員ばかりで
東電の社員については話が出ません。

東電社員は行ってないんですか?
仮に行ってるとして何名行ってるんですか?
595名無電力14001:2011/04/15(金) 13:01:57.52
>>591
デマ飛ばされてもおかしくないくらい、稚拙な対応しか出来ない東電
596名無電力14001:2011/04/15(金) 13:09:24.07
>>592
逆浸透法はイオンを除去できるよ。
ナメクジに塩をかけたときのときの現象がなぜ生じるのか考えてみて。
597名無電力14001:2011/04/15(金) 13:15:00.71
経験不問、時給1万円で作業員の募集をしているとの報道がありました。
東電は3万人ほど社員がいるんですよね?
現場知識のない東電社員でもできる仕事なんですよね?
なぜ事故当事者の東電社員を投入せずに作業員を募集するんですか?
598名無電力14001:2011/04/15(金) 13:16:09.99
ただのイオンではなく放射性物質のイオンまで除去できるのか?
興味あるのでどこが除去できると言ってるのか公式な資料ヨロ
599名無電力14001:2011/04/15(金) 13:16:56.42
社員が労災したら金かかるからなぁ
600名無電力14001:2011/04/15(金) 13:18:15.15
>>597
エリィィィィィトである我ら東京電力正社員をそんな命の危険まであるマックジョブに使うなんてとんでもないっ!
ってことではないでしょうかね。
そうでなければ自分達が事故を起こしたのですから率先して車内から人員を出すべきでしょう。
601名無電力14001:2011/04/15(金) 13:21:20.06
>>598
放射性同位体のイオンも安定同位体のイオンも放射線を出すか否かの違いだけ。
その他の性質は基本的に変わらない。
602名無電力14001:2011/04/15(金) 13:26:33.71
>>597 解答不能
理系専門バカはいてもそこから一歩も出られません
603名無電力14001:2011/04/15(金) 13:33:31.09
>>601
ならば何故RO膜だけではなく日本やアメリカの専門家はイオン交換樹脂が必要と言っているのですか?
ボッタクリを推奨してるということですか?

大丈夫だという掲示板の解凍ではなく公式な資料へのリンクをお願いします。
604名無電力14001:2011/04/15(金) 13:34:16.00
>>597
雇用契約に入ってない作業に強制的にはかりだせんだろ
605名無電力14001:2011/04/15(金) 13:37:10.31
>>604
ということは、最初から東電社員はいないという認識でいいですか?
今後、東電社員が被曝したという報道があれば嘘と認識していいですよね?
606名無電力14001:2011/04/15(金) 13:37:24.97
>>604
原子力災害として号令発動すれば出来るんじゃない
607名無電力14001:2011/04/15(金) 13:40:29.44
>>604
雇用契約知りたい
608名無電力14001:2011/04/15(金) 13:43:16.86
>>605
Fukushima50のボスがあそこで入社から1/2の時間を過ごしてきた東電社員だそうだから、
東電の雇用契約が正社員でも複数系統に分かれているのでなければ少数は原発にいるだろ。
ただ殆どは893の集めた作業員や子会社や協力会社の連中だが。
609名無電力14001:2011/04/15(金) 13:46:37.71
>>603
Reverse Osmosis Applications to Low-Level Radioactive Waste
ttp://www.osti.gov/bridge/servlets/purl/6825310-brvWOI/6825310.pdf
610名無電力14001:2011/04/15(金) 13:48:47.80
>>603
たぶん 場合わけでしょ。
1E7ベクレル/ccみたいな溶液は蒸発法でしか処理出来ない
100ベクレル/cc程度までならRO膜で処理出来る
10ベクレル/cc程度までならイオン交換樹脂で処理出来る
1ベクレル/cc程度までならゼオライト+活性炭の吸着法で処理出来る
というように、濃度毎に得意領域があって、それぞれ必要なんじゃないの?
なにせ7桁以上も濃度差があるのが大量にあるので
611名無電力14001:2011/04/15(金) 14:00:36.09
>>605 >>607
きみたち何か勘違いしている様だがw
オレは一般論として言ってるんだけどな
正社員だろうがパートだろうが協力会社だろうが
雇用契約を結ぶことは法で義務付けられているし
その中には業務内容が含まれている
それを変更することは、契約変更になるから
会社の一方的な都合ではできないよ
社員だからって会社が奴隷のように命令を出せるわけじゃない
612名無電力14001:2011/04/15(金) 14:02:58.08
>>606
それについてはあまり詳しくないんだが、
原子力災害だと契約を強制変更させられるの?
613名無電力14001:2011/04/15(金) 14:04:14.81
>>611
「雇用契約に原発では働かない」という文言が入れられるような口ぶりじゃないか
614名無電力14001:2011/04/15(金) 14:08:13.15
>>612
それは政府命令
政府が問題起こった場合は全てかぶるから強制的に東電が社員を出せと命令すれば逆らえない。
ただし死人が出ると政治家が責任取らされるので、そこまで気概のある人が今の時代にいるのかね?
615名無電力14001:2011/04/15(金) 14:10:38.02
作業人員数だけど
月に1000~3000人を消費(線量限度)するとして計算すると
年間ベースで1万2千~3万6千人を消費する見込み
線量限度に達すると一定期間(1年又は5年)作業がおこなえなくなるので
その分、必要人員数が増加

この辺ってどうなってるの?
616名無電力14001:2011/04/15(金) 14:14:46.62
>>609
低レベルならなんとかなるけどちょっと強くなるとお手上げと書いてあるな
重水素はさすがに今回関係ないので大丈夫だろ

あと古いせいもあるだろうが読みにくくてしょうがないw
617名無電力14001:2011/04/15(金) 14:16:20.80
>>613
雇用契約には一般的に業務内容が決められるけど、
どんな内容になってるかは知らない
でも、普通は「○○はしない」という記述は無いね
でも、「しない」と書いてないからさせられるという解釈にはならない
618名無電力14001:2011/04/15(金) 14:18:28.32
>>614
その政府命令の法的根拠は?
条文はどうなってるの?
命令を受けた企業は、雇用契約の業務内容を強制変更する権利(義務?)を得ることになってるの?
追求してるわけじゃないんだが、それ、全然知らないんだが・・・
619名無電力14001:2011/04/15(金) 14:25:29.81
620名無電力14001:2011/04/15(金) 14:25:35.93
3号機の圧力容器内の温度が以前までの170度から上昇し、
今日現在で260度を越えたとの報道がありました。

原因不明との事ですが、考えうる理由として、どういった事が考えられるのでしょうか?
621名無電力14001:2011/04/15(金) 14:26:52.91
しかしそもそも内閣がこの前のネット検閲のように通信の守秘を守るって憲法違反を犯して何も問題が起こらない国で、
インフラとはいえたかが一民間企業の雇用契約を守らせて事故を起こした会社の安全を守らせるというのも変な話だw
憲法違反を犯しても問題ないなら大抵のことはできるのに。
622名無電力14001:2011/04/15(金) 14:27:29.18
>>597
通常業務してるから
623名無電力14001:2011/04/15(金) 14:32:24.29
>>618
災害救助法 災害対策基本法 にある従事命令協力命令って奴。
624名無電力14001:2011/04/15(金) 14:32:48.90
>>615
限度引き上げが500ミリシーベルトではなく年間250ミリシーベルトとしたのは
安全マージンではなくて、ちょうど2年使えるようにって事っぽいな
500で作業組んでしまうと1年で終了しちゃう(5年間で500ミリシーベルトの制限)
625名無電力14001:2011/04/15(金) 14:34:38.23
>>619
原子力災害対策特別措置法なら知ってる
でも、これって雇用契約の強制変更できるの?

一般論だけ知ってて、東電社員の雇用契約がどうなってるかは知らないから
これ以上検討しても仕方ないかもしれないけどさ
626名無電力14001:2011/04/15(金) 14:38:12.76
>>625
原子力災害対策特別措置法は 災害対策基本法 を補っているだけだから
従事命令や協力命令を出せる。
627名無電力14001:2011/04/15(金) 14:44:34.00
>>623
わりい、全然見つからないんだが・・・

【災害救助法】
第二十四条  都道府県知事は、救助を行うため、特に必要があると認めるときは、医療、土木建築工事又は輸送関係者を、第三十一条の
規定に基く厚生労働大臣の指示を実施するため、必要があると認めるときは、医療又は土木建築工事関係者を、救助に関する業務に
従事させることができる。
 ○2  地方運輸局長(海運監理部長を含む。)は、都道府県知事が第三十一条の規定に基く厚生労働大臣の指示を実施するため、
     必要があると認めて要求したときは、輸送関係者を救助に関する業務に従事させることができる。
 ○3  第一項及び第二項に規定する医療、土木建築工事及び輸送関係者の範囲は、政令でこれを定める。
 ○4  第二十三条の二第二項の規定は、第一項及び第二項の場合に、これを準用する。
 ○5  第一項又は第二項の規定により救助に従事させる場合においては、その実費を弁償しなければならない。

第二十五条  都道府県知事は、救助を要する者及びその近隣の者を救助に関する業務に協力させることができる。

【災害対策基本法】
(都道府県知事の従事命令等)
第七十一条  都道府県知事は、当該都道府県の地域に係る災害が発生した場合において、第五十条第一項第四号から
第九号までに掲げる事項について応急措置を実施するため特に必要があると認めるときは、災害救助法
(昭和二十二年法律第百十八号)第二十四条 から第二十七条 までの規定の例により、従事命令、協力命令若しくは保管命令を発し、
施設、土地、家屋若しくは物資を管理し、使用し、若しくは収用し、又はその職員に施設、土地、家屋若しくは物資の所在する場所
若しくは物資を保管させる場所に立ち入り検査をさせ、若しくは物資を保管させた者から必要な報告を取ることができる。
2  前項の規定による都道府県知事の権限に属する事務は、政令で定めるところにより、その一部を市町村長が行うこととすることができる。

ここらへん?
628名無電力14001:2011/04/15(金) 14:46:10.57
>>627
さてはお主…自分も駆り出されるのか不安になってる東電社員だなw
629名無電力14001:2011/04/15(金) 14:48:05.71
>>628
ななな何を証拠にそのようなw
630名無電力14001:2011/04/15(金) 14:50:00.21
>>620
考えうるも何も、そんなデータ出してないよ。
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110415002/20110415002-3.pdf
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/htmldata/bi1441-j.pdf

理由を想像出来る前の話だよ。 
Webがあるんだから現場の値をそのまま出すとか、
ネットワークカメラでリアルデータ見せてくれって感じ。 酷いよね。
631名無電力14001:2011/04/15(金) 14:52:13.48
なんだかよくわかりませんが
東電社員は現場にほとんどいないということはわかりました。
ありがとうございます。

しかしまだよく理解できないのが
原発に限らず、被災した数多くの企業は
復旧のために普通に自社社員を動員してますよね?
東電だけ何か特別な社風でもあるんですかね?
632名無電力14001:2011/04/15(金) 14:54:07.73
ゼオライトはセシウムを吸着させる効果があるそうですが、他の核種は吸着しないんですか?
633名無電力14001:2011/04/15(金) 14:54:28.81
なんか分かんないけど、
人の言葉を自分の都合のいい方向に解釈するのって
流行ってんのかな?・・・
634名無電力14001:2011/04/15(金) 14:56:11.97
もう一つ。
下請け会社に払う金があれば現場に自社社員を使って
少しでも補償に回すのが普通じゃないですか?
どれだけ東電が金を持ってるのか見当もつきませんが。
635名無電力14001:2011/04/15(金) 14:57:09.39
>>627
それを原子力災害対策特別措置法で読み替えて

 都道府県知事は、当該都道府県の地域に係る原子力災害(原子力災害が生ずる蓋然性を含む。)が発生した場合において、
 原子力災害対策特別措置法第二十六条第一項第二号から第八号まで に掲げる事項について
 応急措置を実施するため特に必要があると認めるときは、
 従事命令、協力命令若しくは保管命令を発し、 施設、土地、家屋若しくは物資を管理し、
 使用し、若しくは収用し、又はその職員に施設、土地、家屋若しくは物資の所在する場所 若しくは物資を保管させる場所に立ち入り検査をさせ、若
 しくは物資を保管させた者から必要な報告を取ることができる。

としてるわけ、当然従わないと罰則もあるよ。
従事命令、協力命令又は保管命令に従わなかつた者 = 六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金
636名無電力14001 :2011/04/15(金) 14:58:40.15
質問 いま福島第一に免震重要棟以外に作業員の拠点があるの?

3〜400人がスシ詰めの免震重要棟の作業員、でも実際に作業するには
放射線被爆を考慮して数分から10分前後で交代してたら普通の状態での
40〜50人の作業しできないだろ? いろいろと計画してもマンパワーが足りない
3箇所の炉心の冷却と4箇所の燃料プールの放水、タンクへの汚水の移動
各所の放射線のモ二タリングこれで福島第一は手一杯じゃない?

100人単位の作業員が詰める拠点が複数で早急に必要では
なんかの計画を実施しようとすれば1000人ほどの人員がいるだろうし
637名無電力14001:2011/04/15(金) 15:02:51.48
>>632
ゼオライトは アルカリ金属イオンなら吸着するけど、ヨウ素は無理。 ヨウ素は活性炭で吸着だろうね。
ただし、薄いものに使わないと、濃い放射能水につければ 放射性物質を量産するだけで無意味だね。

今放射能が高くて近づけないというのは1ccに10の7乗の単位のベクレル数だから
これの処理には全く役立たないよ。 入れても汚染物を増やすだけ。
638名無電力14001:2011/04/15(金) 15:03:23.40
第二がバックオフィス及び待機所として使われているから
一日のうちにピストンしてローテーション入れ替えだろ?
639名無電力14001:2011/04/15(金) 15:03:52.97
>>635
ってことは、この条文に従うと
東電が命令するんじゃなくて
都道府県知事とか大臣とかが発令して
直接、東電の職員に命令するってことだよね
東電と東電社員の雇用契約とは別立てで
この理解合ってる?
640名無電力14001:2011/04/15(金) 15:05:04.13
>>636
普通の感覚だと、既に作業用のプレハブ小屋が林立してて、それぞれ空調と放射能の進入を防ぐ加圧+空気浄化器のユニットがついてないと変ですよね。
641名無電力14001:2011/04/15(金) 15:06:08.61
>>639
そう。 災害時に重機もってる土建屋とか医者とか看護婦が命令されるのと同じ。
642名無電力14001:2011/04/15(金) 15:06:43.16
> JCO職員は事故当初、誰も止める作業をしなかったが、国からの代理人が「あなた達で> やらなければ強制作業命令を出した後に、結果的にする事になる[3]」と促された

643名無電力14001:2011/04/15(金) 15:09:18.08
>>641
だとしたら、東電社員にやらせろーってのは、
東電に言うんじゃなくて、
政府に言わなきゃいけないんじゃないかな?
644名無電力14001:2011/04/15(金) 15:11:10.40
>>643
政府(首相)は最初に言ったんじゃね?
「撤退は許さない」って。

まあ、撤退はしてないけど特に何もしてないけどな、東電。
645名無電力14001:2011/04/15(金) 15:13:09.01
>>644
東電に言うんじゃなくて
東電職員に政府が直接言って動かすんじゃないの?
条文はそうなってるし
646名無電力14001:2011/04/15(金) 15:22:51.26
>>645
そうだけど、普通はいきなり県知事が命令しない。 お願いして自発的にやってもらうもの。
建設業者なんかと協定が出来ていて自発的に出動してもらうもの。
647名無電力14001:2011/04/15(金) 15:34:40.81
>>646
でもそうなると雇用契約に縛られるよね・・・
土木や建設業者でも、受付のねーちゃんに
災害だから仮設住宅の炊き出しに行けとは言えないじゃん
それとも、今回も事前に協定が整ってれば
東電社員発進せよ!ってなったのかな?
648名無電力14001:2011/04/15(金) 16:34:17.37
【原発問題】海水汚染対策には猫トイレの砂…セシウム吸着する性質[4/15 12:24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302851821/
.
649名無電力14001:2011/04/15(金) 16:56:34.41
>>647
>受付のねーちゃんに 災害だから仮設住宅の炊き出しに行けとは言えないじゃん
いけとは言えないけど、参加するかどうかは聞くだろう。

福島県の場合はどうかしらないけど、普通は命令で行く場合は別に賃金が出るわけじゃない。
協力で出る場合もボランティアが普通。
県に臨時雇用されてるなら別だけどね。

だから雇用されて給料が出る間に出た方がマシなんだよ。
もしそれを拒否して命令されたら無給 それで死んだりすれば遺族には賠償金は大抵支払われる規定になってるとは思うが
650名無電力14001:2011/04/15(金) 17:48:59.97
>>649
どっちがマシかは当人でないと判断出来ないと思うけど?
それから、会社の指示だろうが国の命令だろうが、会社との雇用契約はそのままで、無給じゃないよね。法令通りなら、職員にしか命令出せないんだから
651名無電力14001:2011/04/15(金) 18:12:54.15
ゴメン >>649 ウソ書いた。 申請したら実費弁済として
http://www.pref.fukushima.jp/reiki/reiki_honbun/k4000093001.html
日当
(一) 医師及び歯科医師 一人一日当たり 二二、四〇〇円以内
(二) 薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士及び歯科衛生士 一人一日当たり 一六、九〇〇円以内
(三) 保健師、助産師、看護師及び准看護師 一人一日当たり 一七、九〇〇円以内
(四) 救急救命士 一人一日当たり 一五、三〇〇円以内
(五) 土木技術者及び建築技術者 一人一日当たり 一六、九〇〇円以内
(六) 大工 一人一日当たり 一五、四〇〇円以内
(七) 左官 一人一日当たり 一四、五〇〇円以内
(八) とび職 一人一日当たり 一四、五〇〇円以内

だってさ。

>>650
職員に命令は違うと思う。 従事命令は従業員であるかどうかとかの立場関係ない そういう職種かどうかだから。
652名無電力14001:2011/04/15(金) 18:25:09.45
「わくわく原子力ランド」「チャレンジ!原子力ワールド」
持ってる人がいましたらうpお願いします。
ロダ→ http://www.megaupload.com/
653名無電力14001:2011/04/15(金) 18:55:07.32
ウランってどうやったら熱が出るんですか
654名無電力14001:2011/04/15(金) 18:56:32.85
>>651
職種ってことは、
東電社員でも職種が適切じゃない(事務職とか)場合は従事命令は出せず、
他の会社の社員でも職種があってれば従事命令だせる
ってことだろうか?…
655名無電力14001:2011/04/15(金) 19:11:23.47
>>654
 二A放射線量の測定その他原子力災害に関する情報の収集に関する事項
 三  被災者の救難、救助その他保護に関する事項
 四C施設及び設備の整備及び点検並びに応急の復旧に関する事項
 五  犯罪の予防、交通の規制その他当該原子力災害を受けた地域における社会秩序の維持に関する事項
 六  緊急輸送の確保に関する事項
 七  食糧、医薬品その他の物資の確保、居住者等の被ばく放射線量の測定、放射性物質による汚染の除去その他の応急措置の実施に関する事項
 八  前各号に掲げるもののほか、原子力災害(原子力災害が生ずる蓋然性を含む。)の拡大の防止を図るための措置に関する事項

ACが出来る人材だから東電に限らないとは思うよ。
で、他はたぶん自衛隊とかを動かすだろうけど、別に面当てで東電の役員に命令したっていいと思う
656名無電力14001:2011/04/15(金) 19:22:23.71
>>655
なるほどー
とにかく職種さえ合えばこの法令で動員出来るってこと、
発令の権限が県知事と大臣にあること、
土木とかの場合は事前に協定があって政府が直接職員に命令しなくても動くらしいって事が分かったわ
サンクス。なんかすっきりした
657名無電力14001:2011/04/15(金) 19:25:45.18
535 :名無電力14001:2011/04/14(木) 18:24:17.37
>>529
もし、そのような燃料棒やペレットが飛散しているのだとすれば
  省略。。。。
100m離れて 1Sv/h くらい観測出来る事になります。

だから燃料棒が転がっているというのはありえないと思います。

よくわからなかったので私もよくわからんなりに計算してみた
http://ecodesign.exblog.jp/13220147/
によると
>二酸化ウランペレット1個からの崩壊熱を計算すると燃料集合体が水位から十分に露出している
と推定される停止後1日経過しても1000cal/hr程度の崩壊熱を持っております。
で大体4kJ/h/ペレット=大体1W/ペレットになる
そうだとすると
>崩壊熱はいくつかのモデル計算では時間の1/3-1/4乗程度で減少
燃料棒は年に1回の定期点検で交換ということなので
TEPCOニュース>平成22年6月19日から、福島第一原子力発電所3号機(沸騰水型、定格出力78万4千キロワット)の第24回定期検査を開始いたします
のときには交換した
それから1年程度なので1/10程度だと思われ
大体0.1W/ペレット
人体のモデルを投影面積1m^2体重100kgにすると
10m離れて0.1Wの線源なら0.1mW/kg=0.36J/kg/hの照射量
人体の吸収係数が水に近い0.05cm^−1程度なら透過飛程20cmとすると吸収量は10
%ほどなので(このあたりのいい資料が見つからない。測定器が使っている人体モデルの情報が
どこかにあるはずだけれど。。。)
36mSv/h
燃料棒丸ごとが裸だとこの数100倍(ジルコニウムが生きているとそれなりに遮蔽されて減る)
なのであり得るように思う。まちがってる?
658名無電力14001:2011/04/15(金) 19:31:54.47
>>657
燃料ペレット1個 1W ならメルトダウンで地中をどこまでも落ちるなんて現象はさすがに無理。
炉内のペレットは今現在で25W程度の発熱はあるでしょう。
これから1年経過してもこれから半減する程度です。
659658:2011/04/15(金) 19:33:14.29
あっと、ごめんなさい。 今はペレット1個 20W 程度まで下がっている筈でした。
660名無電力14001:2011/04/15(金) 20:07:22.36
  §,; ________§; ,不要な不動産売却で1000億捻出、束乏、いたちに賠償請求
  || §; /    § ヽ  ||←清水死ね!! 謝罪は偽装だろ!! 誠意は全くなし
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄海江田 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < 形式的に謝ればいいんだろ
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________感電工外注費削減で捻出する
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇//// 私有財産、役員報奨金は一切削減しない
 ///////////////ジュ〜//////////// 盗電清水!核汚染水海洋投棄しよって
 ///////////////////////////// 核汚染水投棄指示は俺じゃない 武藤だ!
ハゲ又の指示で武藤がやったことだ。JA福島、貴様ら文屋はうぜーんだ。
役員報酬は増額、非組合課長クラスリストラ・減給を決めた! 文句あるか。
浜通り、原発ー原ノ町付近の断層帯が不安定になっていることは一切認めず!
誠意が全く見られないハゲ又、仮病清水 お前らの私財没収、農家弁財せよ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
土肥殺せ 盗電清水 全財産没収 炉心放り込め
661名無電力14001:2011/04/15(金) 20:35:42.45
よく耳にする給水ノズル温度とは一体何の温度なんですか?
ノズル自体の温度なのかノズル出口の雰囲気温度なのか、それとも
ノズルの表面の温度なのか。
給水ノズルは真水を給水するノズルだと思うんですけど、であれば常温に近い温度が
普通なんじゃないんですかね・・・
そう考えれば、炉内の実際の雰囲気温度は一体何度になってるのか心配です。
662名無電力14001:2011/04/15(金) 20:43:29.77
質問です。
民放では原発のニュースがめっきり減りました。
事態は鎮静化しているのでしょうか?
4号機の冷却プールが気になるのですが
663名無電力14001:2011/04/15(金) 20:44:46.52
>>662
1ヶ月経っても殆ど何も進展してないのでニュースが減っただけです
664名無電力14001:2011/04/15(金) 20:45:23.50
>>662
沈静化しているというよりは、大きな変化が少なくなったという方が正しい。
テレビのニュースが減ったのは視聴者を惹きつけるヨウ素が減ったため。
665名無電力14001:2011/04/15(金) 21:02:20.64
>>662
既に言われているとおり、「変化がない」「進展がない」から報道が減っただけです。
後一つ大きな理由は、「東京電力様」や「経団連」から、「あまり報道するな」
という指示がいっているからです。

漁業関連者や、農産・畜産業界は、今現在、メチャクチャ怒っています。
誰に対して?そりゃ、東京電力に対してです。

そのことは普通なら、ニュースになってしかるべきなんだけど、
やれ「福島の野菜売ったら即売切れになった」とか、そういう話ばかりしているのが
日本のマスコミです。
「職業に貴賎はない」といいますが、それは建前で、当然「東京電力」は
頂点に近いところにあります。貴族にいくら楯突こうが、
どう仕様も無いのが日本の現実かと。(ちなみに、これはマスコミが元凶です。)
666名無電力14001:2011/04/15(金) 21:03:03.73
「ガソリンを学校のプールに貯める」を検討した民主党がアホ扱いされましたが、
素人の俺にはよくわからんのですが、なんでダメなんですか?
667名無電力14001:2011/04/15(金) 21:13:09.71
>>666
落ち葉が擦れ合ったときに一瞬だけ発生する静電気ですら発火しかねないからです。
車の燃料タンクは対策取られているので普段は気にしないでしょうが、ガソリンの保管は難しいのですよ。
668名無電力14001:2011/04/15(金) 21:13:40.18
>>666
ガソリンは爆発物
669名無電力14001:2011/04/15(金) 21:18:19.64
>>666
地震でガソリン貯めてるタンクが燃えたりしますが、
あれタンク内部でガソリンが揺れて発生する静電気が発火の原因だったりします。

またそれが酸素がたっぷりある場所の場合は一気に大爆発する可能性も。
670名無電力14001:2011/04/15(金) 21:26:22.81
先生方に質問です。
私は『フルプルトニウム』という言葉を知りませんでしたが、Yahoo知恵袋で
大間原発は危険な『フルプルトニウム』の原子炉で…中略…原発のノウハウのない会社…
という答えがベストアンサーになっていました。
この『フルプルトニウム』について教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1258528367
671名無電力14001:2011/04/15(金) 21:34:16.93
>>653
>ウランってどうやったら熱が出るんですか

だれも答えてないみたいなので。
原子核が中性子を吸収すると核分裂反応が起きて、そのとき熱が出ます。
672名無電力14001:2011/04/15(金) 21:37:51.31
昼過ぎの2号機からの爆発音って何だったの?
673名無電力14001:2011/04/15(金) 21:38:05.21
>>670
フルMOX燃料の間違いじゃないでしょうか。
674名無電力14001:2011/04/15(金) 21:57:26.85
中性子とか原子核とかどうやって作り出して吸収させるのですか
日本ゼンタイにウランなどの放射能燃料はどれぐらいあるの
675名無電力14001:2011/04/15(金) 21:58:11.24
◆◆◆ 東京電力 藤本副社長 大放言 ◆◆◆ (週刊文春4/21号より)
・今の役員でこのまま東電の役員で居たいなんて思ってるヤツなんか、誰もいないよ。
  とにかくこの事態を収拾しなきゃいけないっていうのが自分達の責任だと思って
  いるから。辞められるなら、みんな辞めちゃうよ。何も良いことないじゃないか!

・僕外出てないもん、全然。だって電車に乗れないもん、今。電車なんかに乗ったら
  何言われるか分かんないじゃん、今。(会見で)あれだけ顔出ちゃってさ。だから
  行き帰り車で行ってさ、それで、家に帰って。今日なんか一週間ぶりにお風呂に
  入らせてもらったけど。フォアグラ状態だね。
(自らを首から下が土中に埋められたガチョウにたとえるが、いまや東電社員は迂闊に
出歩けない毎日だ。避難所に行く時は社員章を外し、寮の表札にはガムテープが貼られている)

・秘書の女の子たちが話していたのを聞いたんだけど、うちの社員が居酒屋で殴られた
  って。何でかはよくわからないけど。

・テレビに出るたびに手紙が山ほど来る。どういう手紙だか分かる?匿名のね、「死ね
  この野郎」だよ。2ちゃんねるにはボコボコに書かれてるし・・・・・・見てごらん、
  「藤本孝 銀座 おっぱい モミモミ」で。山ほど出るから。(←注:2ちゃんねるはチェックしてるようです)
  どうして日本人ってこんなに性格悪くなっちゃったんだろうって思うんだよな
  3月11日以降も飲み屋に出入りしていたって書かれたんだよ。そんなことある
  わけないじゃない。11日から家に帰ってないのに。

・「経営責任があるから辞めろ!」と言う人いるんだけど、辞める事は簡単だよ。今のまま放っぽり
  だして辞めたらこんな楽なこと、ないじゃねぇか。辞めさせてくれるんだったら。
  本当に辞めていいの?で、次のヤツにやれって、それって本当の責任の取り方だと思う?
  違うだろ?ちゃんと事態の収拾を見極めてから辞めるってのが責任の取り方だろ?
676名無電力14001:2011/04/15(金) 22:04:12.24
>>647
原子核って作り出すんじゃなくて。。。その。。。
ここから説明しだすと本になっちゃうので勘弁してください。私が悪かった。
私は物理屋なので現在の核燃料の量は知りません。
677名無電力14001:2011/04/15(金) 22:04:16.64
>>675
>11日から家に帰ってないのに。
「家に帰らずオッパイモミモミしてたんじゃ?」と思うところだな

やめなくていい働いてくれ
その上役員報酬や諸手当年金も辞退するのが筋というものだ
678名無電力14001:2011/04/15(金) 22:08:34.18

      ☆ チン     マチクタビレタ〜  
                        マチクタビレタ〜 
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 清水逮捕まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  福島やさい  |/


679名無電力14001:2011/04/15(金) 22:17:00.53
>>670
普通の原発ではウランを燃料にしています。
ただし燃焼中の燃料内では核反応でプルトニウムが生産されていて
これも核分裂反応を起こすので実際の原子炉中では
プルトニウムとウランの両方の核分裂反応で熱が発生しています。
じゃあ燃料の3分の1くらいが最初からプルトニウムでも問題なかろうというわけで
現在のプルサーマル計画では既存の原子炉に
MOX燃料(プルトニウムと燃えない方のウランの混合酸化物燃料)を
大体1/3、普通の燃料を2/3くらいの割合で装荷しています。

フルMOXというのはMOX燃料100%を装荷して原子炉を運転することです
もともと基本的にはウランを燃やすために設計されたはずの軽水炉で
プルトニウム100%とか大丈夫かよということで
大間原発で実証試験をやるわけです。

ちなみに大間原発自体は最初からフルMOXを想定して設計された軽水炉です。
680名無電力14001:2011/04/15(金) 22:21:06.60
原子力発電所も実は火を使って二酸化炭素を排出してるというのは本当ですか?
681名無電力14001:2011/04/15(金) 22:29:30.10
>>680
所内禁煙です
682名無電力14001:2011/04/15(金) 22:34:28.95
>>680
発電自体では二酸化炭素を排出しませんが
設備維持・燃料製造・輸送などに使うエネルギーを考えれば
まったくのCO2ゼロエミッションというわけではありません

ただしこれは風力だろうが太陽光だろうが事情は同じですし
いずれにせよ化石燃料に比べ桁違いにCO2低排出であることは間違いありません
683名無電力14001:2011/04/15(金) 22:37:14.46
ウランの中の原子をとめる方法ってないのですか
684名無電力14001:2011/04/15(金) 22:38:20.69
廃炉にしてちゃんと中の核廃棄物とか使用済み燃料完全に処分できるまで考えたら
そうとうCO2排出するんじゃないの?
685名無電力14001:2011/04/15(金) 22:39:34.63
>>681
便乗質問だが所内に喫煙所って全く無いの?
だとすると喫煙者は事実上居られないな。
686名無電力14001:2011/04/15(金) 22:47:32.59
>だとすると喫煙者は事実上居られないな。
まさかパトロールという名の散歩に行って2号機を空炊きしてメルトダウン起こしたのは、
ニコチン足らなくてイライラした喫煙者が外にタバコ吸いに行ったせいか…?
687名無電力14001:2011/04/15(金) 22:48:24.43
>>684
そこまで考えてもやっぱり原発はCO2低排出みたいですよ
試算の仕方で風力・水力を超えるかどうかってあたりみたい
ちなみに意外にも太陽光は結構高排出
688名無電力14001:2011/04/15(金) 22:53:04.92
放射線についての質問です。
中性子爆弾(破壊力 1`トン)では、爆心から2000m離れれば、人体への影響は無視できると、書いてありました。
γ線では、どの位離れれば、人体に影響を与えなくなりますか?
因みに、前述の中性子爆弾の爆心での中性子線の強さは8000ラド程度と書いてました。
689名無電力14001:2011/04/15(金) 22:59:22.49
原発作業員はなまりの家で過ごしてますが、
空気から放射線の含まれたものがくるのか
どうなの
690名無電力14001:2011/04/15(金) 23:03:48.48

■東電社長、国会に参考人招致の決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

18日に参議院予算委員会で行われる東日本大震災に関する集中審議に、
東京電力の清水正孝社長が参考人として出席することになりました。

清水社長の出席は、自民党が福島第一原発事故への初動の対応について
聞きたいと要求し決まったものです。
集中審議には、菅総理や関係閣僚も出席する予定で、野党側は菅政権に対し、
被災者支援や原発事故への対応の不備を厳しく指摘する方針です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4701702.html
691名無電力14001:2011/04/15(金) 23:08:55.95
>>675
思ったより責任感あるんだなと見直したけど
この記事も叩かれてんの?
692名無電力14001:2011/04/15(金) 23:09:19.74
>>689
日本語で
693名無電力14001:2011/04/15(金) 23:09:26.59
一般に距離の2乗に反比例します。
どのくらい離れれば人体に影響ないかと言われても
放射線量によるので答えられないと思いますが。
694名無電力14001:2011/04/15(金) 23:11:33.22
>>688
放射線は距離の逆二乗(1/距離^2)で減衰するので
10km離れれば充分じゃないですかね
695名無電力14001:2011/04/15(金) 23:16:52.87
M8クラスの余震とそれに伴う津波の発生が予想されていますが
今の状況で福一はそれに耐えられるのでしょうか?
696名無電力14001:2011/04/15(金) 23:18:43.29
>>695
度重なる余震でもともと配管が死にかけなので
こんどこそお陀仏でしょう
せめてもの保険でいま山側に非常電源設置準備してます
697名無電力14001:2011/04/15(金) 23:20:19.09
>>696
具体的に、どういうシナリオが予想できますか?
698名無電力14001:2011/04/15(金) 23:29:28.24
>>697
配管が逝くと炉に水を入れられなくなります
そうなると冷やすことができなくなるので、
やけになってプールではなく格納容器に消防車で水をぶっかけるでしょう

しかしそんなので冷やすことはできないので自動的にポポポボーンと良くて水蒸気爆発で周囲数十kmがアボーン
最悪だとまだ70%と75%残ってる2号機と3号機で臨界が始まってポポポドカーンと核爆発で東北関東壊滅でしょう
699名無電力14001:2011/04/15(金) 23:32:25.92
最大の問題は件の汚染水が海に大量に流出する可能性が高いこと

電源の喪失と配管等の破壊が起きれば
さらに燃料の損傷と高濃度の放射性物質漏れが進むかもしれません
ただしこれに関しては燃料の崩壊熱が3・11時点に比べて
相当減衰しているので復旧のための時間的な余裕は多少あるでしょう。
700名無電力14001:2011/04/15(金) 23:33:35.52
ホントにこれって、達成できる数字なんでしょうか?

http://www.asahi.com/business/update/0415/TKY201104150441.html
701名無電力14001:2011/04/15(金) 23:34:35.20
今千葉に住んでますが、現状危険なんですか?
色々な意見がありよく分かりません
チェルノブイリと比べてどうなのかはっきり知りたいのです
ICPR・WHO・ECRRで見解が違います
山下俊一氏の言ってることは事実なんですか?
確かめようがないので迷っています
危険なのか、危険じゃないのか・・・
個人的には内部被曝は危険だと思っています
人体の組織に取り込まれてずっとゼロ距離で被曝し続ける
しかも体外に排出され辛い
恐ろしいことだと思います
ちなみに生態(体内?)半減期とはなんですか?
DNAが傷付いても回復すると言われていますがどの程度ですか?
首都圏で鼻血を出す人が増えているそうですが大丈夫なんですか?
702名無電力14001:2011/04/15(金) 23:44:07.94
>>67
頼らなくとも良い。
火力と水力だけでも十分。

>>194
原発のコストは、国や電力会社がモデルとして出したものを見れば安いが、
有価証券報告書をよく調べて、実際にかかったコストを見ると、実は事故前であっても、
他の様々な発電方法に比べて最悪。

703名無電力14001:2011/04/15(金) 23:45:51.08
放射性同位元素の化学的性質は安定な元素と同じなので、生物の新陳代謝に取り込まれても安定な元素と同様に新陳代謝で老廃物として排泄される。
生物の新陳代謝に取り込まれた量の半分が新陳代謝で排泄されるまでの時間が「生物学的半減期」である。
放射性同位元素の半分が自発崩壊するまでの時間である「物理学的半減期」とは何の関係もない。
つーか、この二つを同じ「半減期」と呼ぶのって何か違うような気がしないでもないなぁ。
704名無電力14001:2011/04/15(金) 23:47:31.25
今後、原発作るなら港を封鎖できる巨大水門が必要だね
封鎖後は冷却水と汚染水の溜池として使える仕組みがベスト
705名無電力14001:2011/04/15(金) 23:50:06.38
低金利ならこの20年やってきたよね
なんで良くならないの?
量的緩和政策に移行したから?
706名無電力14001:2011/04/15(金) 23:50:43.48
>>701
鼻血がでるほどの被曝は現場作業員が防護服無しで建屋にでも近づかなければできません
中途半端に身につけた間違った知識や言葉を恐れるのは愚かなこと
正しい知識があれば「今のところは危険ではない」が自分で判断できるようになりますよ
707名無電力14001:2011/04/16(土) 00:06:32.19
>>703
回答どうもです
生物的半減期がそのような定義なら無くなるまでの時間でいい気はしますね
2倍すれば全て排出されるってことですよね
物質の半減期と合わせてまとめる必要がありますね
>>706
回答どうもです
その正しい知識というのが曖昧なのです
結局今のところ分かっていない、が正解だと思います
なので医学的な見解より統計に依存して考えたいと思います
ですが信用に足るソースがありません
判断できないから困っているのです
チェルノブイリでの前例があるのである程度は理解できる状況ではあると思います
旧ソ連での汚染度、その後の各病気についての比率と現在の東北関東の汚染度で比べたいですね
708名無電力14001:2011/04/16(土) 00:08:08.57
>>675
東電役員・社員って、「ヤメればOK」とか、「俺も一生懸命頑張ってるんだよ!」とか、
「外出れないよ。大変だよ。こっちも被害者なんだよ。」

って感じなのな。

未だに自分たちが 「 加 害 者 」であることを理解していないとは・・・

世紀の加害者が、何の裁きもうけていないのに、街をうろうろ出来るわけなかろ。
オームより遥かに日本にとって酷いダメージ与えてるんだから。

知らなかった?そんなつもりじゃなかった?
それなら、何で今まで原発危険って言われていたのを無視してきたんだよ。
福島県知事を無理やり水谷建設使って逮捕したのは何でだよ。
フザケンナ。

っていいたいお(´・ω・`)
709名無電力14001:2011/04/16(土) 00:16:50.38
>>707
ちがうよ
半減期で半分なので半減期の二回分の時間で1/4
三回で1/8, 四回で1/16・・・という感じに減っていきます
710名無電力14001:2011/04/16(土) 00:19:47.26
>>708
国際社会的には日本人はみんな加害者さ
こんないい加減な東電や原子力行政を今まで放っておいたわけだからね
711名無電力14001:2011/04/16(土) 00:30:52.38
>>707
東京での放射線量は最大で300nSv/hでした。
現在では事故前と同じ線量です。
(自然界には放射線量がありますし、太陽や大地からも放出
されているので、0ではないです)
自分で計測したデータなので、数字には間違いありません。
数字を見る限りは問題ないと考えます。
こちらにも個人で継続的に計測されている方もいますので
参考にされてはいかがかと思います。
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

首都圏と言われると、神経質なりすぎと思います。
放射線電離測でいう3ヶ月で1mSvというのが目安ではないか?
と個人的には思います。この程度では、CA,パイロット等が
航空機被ばくで影響を受ける量より少ない量です。(10時間で0.001mSv程度)
10年20年、勤続したCAやパイロットに癌患者が多いとか奇形児が生まれたという
話は聞きません。量的に判断して問題ないレベルと考えます。

ただし、福島県民においては、10日で10mSvを超過していますので
このままでは健康被害が出ると思います。
なぜ福島県民は避難しないのか個人的には不思議です。

数量的に判断されるのであれば、原安技の出版されている図書が
詳しいですのでご一読されてはいかがかと思います。
712名無電力14001:2011/04/16(土) 00:34:22.30
>>710
そんなわけないでしょ。何言ってるの?

チェルノブイリ事故が起こったとき、チェルノブイリ周辺住民に対して
「加害者」なんて言ってる人なんで、世界的に見れば、極々少数派、皆無と言ってもいいくらいだよ。
世界の多くの人は、「正義」「悪」っていうのは、個々人でハッキリしているから、
明らかな「不正義」に対しては誰だろうと自分の信念に従って批判する。

今回の東京電力原発事故で、明らかな悪は、
東京電力・保安院・メディア、御用学者、自民党、現行政府だ。

最も、東京電力と保安院の2つが、今回の事故の「99%」責任があるのは間違いない。
あとは、事故後の対処の悪さなど、周辺事項だけ。
こいつらは権力がでか過ぎて、すぐになんとかなるわけないから、
国民の洗脳組織と成り下がっている「メディア」を正すこと(記者クラブ解散)が
最も望まれること。

国民に対して「絶対に安全です。地震も、最大級の地震を想定してます。」っていって
いたのは他ならぬ東電。安全評価していたのは保安院。

こういうのを、一般的に「詐欺」って言うんだよ。「詐欺」は、加害者が悪い。
713名無電力14001:2011/04/16(土) 00:47:59.75
>>712
チェルノブイリの時は、ソ連は加害者扱いだったよ
世界の人は東電なんて知らないもん。ニュースに出たって覚えないもん
チェルノブイリの時にソ連のどこの組織に事故の責任があったかなんて誰も覚えてないよ
日本の多くの人が『東電』と呼んで、原子力関係も一般社員もひとくくりにするように
世界から見れば『日本人』としてひとくくりだよ
何ていうか、フラクタル構造?w
714名無電力14001:2011/04/16(土) 00:59:02.07
>>709
そうなんだ・・・それは残念
体内に入ってくる限り蓄積されやすくなるってことですしね
>>711
それは内部被曝を考慮しない計算になると思うのですが・・・
ちなみに地面に近づけば放射線量は高くなります
物質ですから落ちていくようです(動画が上がってました)
埃と同じで色々な要因で体内に入ってきます
食べ物や飲み物からも体内に入ります
服に付いたらほぼゼロ距離からの被曝になります
洗ったとしても水が汚染されていればそれなりに付着していると思います
それらを複合したらどれくらいになるのか
町全体から放射線物質がなくならない限りずっと蓄積されていくのではないかと
それを危惧しています
なので放射線量事態はあまり気にしてません
715名無電力14001:2011/04/16(土) 01:12:50.04
>>710
>国際社会的には日本人はみんな加害者さ
せいぜい「国際社会的には日本は加害者さ」
これとて承服できないが
「日本」が「日本人」になるあたり日本人に敵意すら感じる
716名無電力14001:2011/04/16(土) 01:13:05.97
>>713
ソ連政府でしょ。ソ連政府によって、チェルノブイリの周辺住民(つまり当時のソ連の国民)が
被害にあっている、という認識だよ。

イラクだって、「イラク政府によって、イラク国民が被害にあっている」
リビアだって、「リビア政府によって、リビア国民が被害にあっている」
っていうことだよ。(少なくとも建前上は。)
イラクは結局、嘘ばっかの情報が流れたこともあって、
どこまでアメリカに正義があったかはわからんかったけど。
そいえば、欧州各国では反省会みたいなことしてたけど、
日本じゃ全く省みることさえしてなかったな。

ちなみに、もしかして、チェルノブイリ周辺に住んでた人たちを「加害者」って思ってる?
そうではないと思うけど、もしそうなら、世間一般常識を身につけたほうがいい。

俺は、今後福島県産の農作物や茨城沖で取れる魚介類は食べないことにするが、
別に福島県の人たちや、茨城県の人たちを「加害者」なんて思ったことは一度もないし、
東京電力の「最大の被害者」だと思っている。

それとほぼ同じことを、世界各国の人は思っているはずだよ。
東京電力が国営だって勘違いしている国もあるだろう(というか、そのように報道される可能性がある)
から、その場合、日本政府の責任って思うんだろうけどww

東京電力が原発の「運用・保守」を任せられていて、それが仕事であって、
その仕事で今の今まで飯くってきたんだから、
東京電力が悪いに決まってるだろ。詳しく知れば、世界中の皆がそう思う。
保安院も、安全点検などをしっかり行い、指導する立場で、それが仕事であって、
その仕事で今の今まで飯くってきたんだから、保安院も悪いに決まってる。

ま、世界の人の評価をアンタとどうのこうのいう必要もない。
日本では、東京電力・保安院が悪であることは常識なので、責任とってもらわないとねぇ。
717名無電力14001:2011/04/16(土) 01:15:35.88
>>351
8Mpa

>>680
発電時にCO2は出しませんが、
1秒に70トンの水を7度あげて海に放出しています。
718名無電力14001:2011/04/16(土) 01:18:57.46
>>716
スレチだったから、これ以上書かんわ。
719名無電力14001:2011/04/16(土) 01:24:11.97
>>716
オレについて言えば、
チェルノブイリ周辺に住んでいた人たちどころか、
ソ連政府ですら加害者とは思っていないよ
オレは、自分の話はぜんぜんしてなくて、
その頃のニュースでは世界はソ連を加害者として扱ったって話をしてるんだけどな・・・
720719:2011/04/16(土) 01:25:51.82
む。そうか、確かにスレチだな
オレも止める
721名無電力14001:2011/04/16(土) 01:27:17.45
日本は民主主義国家、社会主義や独裁主義国家と違い良くも悪くも国民にすべての責任がある
722名無電力14001:2011/04/16(土) 01:33:00.84
セシウム137

「生物学的半減期」…血液、母乳、精巣、卵巣、筋肉に100日
「物理学的半減期」…30年
「環境的半減期(地上)」…200〜350年
「環境的半減期(海中)」…現在実験中

困ったものです
723名無電力14001:2011/04/16(土) 02:04:19.36
環境的半減期(地上)200年から350年ってどうゆうことよw
50年くらい前の核実験のフォールアウトが
今では土壌からはほとんど観察されないんだから
それより遥かに短いはずだろ
724名無電力14001:2011/04/16(土) 02:07:34.71
これは長いぜー
セシウム134
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0134
725名無電力14001:2011/04/16(土) 02:12:17.70
>>724
2年?
726名無電力14001:2011/04/16(土) 02:12:46.56
>>724
セシウム134は2年。137より短い
727名無電力14001:2011/04/16(土) 02:14:47.34
>>723
今、想定されてる原因は二つみたい
1.チェルノブイリ原発からまだ漏れてる
2.想定以上に降った分が地中深くに溜まってて、地表の濃度を維持してる
728名無電力14001:2011/04/16(土) 02:19:21.01
.を見逃していたようだすまん
729名無電力14001:2011/04/16(土) 02:22:36.00
イイヨイイヨー
730名無電力14001:2011/04/16(土) 02:26:12.28
【東電本社前抗議行動 】 =========拡散希望=========
がきまりましたので、皆様方お誘いあわせての参加の輪を拡げて下さいます様
宜しくお願いいたします。
東京電力を包囲するには、皆様方のご協力がどうしても必要です。

4月15日(金) 東電本社前抗議行動 18時〜20時

4月23日(土) JR新橋駅SL前広場街宣活動 13時〜14時
        東電本社前抗議行動 14時〜16時

4月28日(木) 東電本社前抗議行動 18時〜20時

なお4月8日(金)は、予定通り東電本社前抗議行動&ライブを18時より
実施、あわせて申し入れ書に対する回答を受け取る。

(東電本社は、JR新橋駅下車、山側(SL側)有楽町方面へ徒歩5分)

東電前でがんばっている方のHPよりの転載です

一番悪いのは 東電の官僚的会社運営が引き起こした対応ミスと国民と世界人類の安全を
考えない守銭童的行動そして隠しまくる会社体質である。
そして それを食い物にする保安院、原子力安全委員会の官僚組織、『不作為』という言葉を
よく考えてほしい。
731 【東電 69.5 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/16(土) 02:33:18.63
守銭童てなんだよ
732名無電力14001:2011/04/16(土) 02:44:57.66
なんか可愛くなっちゃうなw
733名無電力14001:2011/04/16(土) 02:52:03.39
>>723
それをもろに被ったビキニ島は表面の土全てを38cm取り除くって裏ワザで人が住めるようにした。
海産物は相変わらず今も食えない。
734名無電力14001:2011/04/16(土) 03:37:14.50
>>727
いやそうでなくてよ
少なくともセシウムは過去の核実験で日本にも数百Bq/m2程度は降下してる。
まあ500Bq/m2としてこれが1950年のことだとしよう。
>>722が言うような環境的半減期(地上)ってモノを考えて
それが300年だとすると60年経過した現在は約87%土壌に残っていることになる
半減期二回分の時間が経過して消滅したぶんも考慮すると
結局、単純計算で現在約100Bq/m2土壌に残ってなきゃおかしいという計算になる
しかもこの計算はその後も20年くらい続いた核実験と
チェルノブイリの事故によるフォールアウトは考慮してないので
実際にはもっとたくさん検出されなければおかしい

ところが当然のことながら現在の日本の土はそんな濃度の汚染はされていないわけで

つまりなにが言いたいかというともっとずっと速く拡散・希釈されるんではないのかと

735名無電力14001:2011/04/16(土) 04:27:47.01
アルカリ金属だから水と反応して水に溶けてしまう。 水田ならすぐに希釈されて流れるだろうし
梅雨や台風で流れるだろう。
736名無電力14001:2011/04/16(土) 05:08:03.49
>>735
ゼオライトに吸着されるように土壌中のアルミノケイ酸塩に吸着される可能性もあるわけで、
そんな単純な話ではないだろう。
737名無電力14001:2011/04/16(土) 07:10:24.25
>>734
その環境半減期の話はチェルノブイリ周辺の一部地域だけ
なんの半減期であっても、物理半減期より長いことは絶対に有り得ないので、そう見えているとしたら放射性物質の供給元があるということ
原因はいろいろ考えられているけど、チェルノブイリ特有のであって、そのまま福島原発に当てはめられるものじゃないって事
738名無電力14001:2011/04/16(土) 08:41:10.91
>>737
つーかチェルノは石棺にしても全く洩れが止まってないわけだ>半減するだけでも200年かかりそう
739名無電力14001:2011/04/16(土) 09:11:07.45
>そのまま福島原発に当てはめられるものじゃないって事
25年経ってるチェルノのように、フクシマも25年後も漏れ続けている可能性が否定できないのがもうね
まだあそこにM8の地震来て耐えれると思ってる安全厨いるの?
740名無電力14001:2011/04/16(土) 09:19:17.34
>>739
> まだあそこにM8の地震来て耐えれると思ってる安全厨いるの?

地震が来て耐えられるかどうかと安全かどうかは別の問題かと。
741名無電力14001:2011/04/16(土) 09:28:55.01
>>740
その通り。
だからこそ地震で一発と言われてる浜岡やもんじゅも"現時点"では安全と言えるわけだ。
742名無電力14001:2011/04/16(土) 09:31:22.16
>>741
もんじゅが事故起こしてもニューヨークは安全。
743名無電力14001:2011/04/16(土) 09:32:57.35
具体的な注水経路を知りたくて、色々検索しているのだが
リテラシー不足で見つからない。
どこかに、図解付きで説明しているサイトはないかな。
英語も可。
744名無電力14001:2011/04/16(土) 09:54:33.81
>>743
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110407k0000m040126000c.html
トラブル時に働く「給水系」「消火系」配管から原子炉圧力容器内に注水、燃料棒を冷やしている。

4月6日時点の話だけど、今も同じ経路を使ってると思われる。

誰か補足出来る人がいれば追加説明よろしく。
745名無電力14001:2011/04/16(土) 10:06:51.55
原子炉の注水ポートの具体的な位置や設置数は
たぶん安全保障上の機密ってことになってるんじゃ?
746名無電力14001:2011/04/16(土) 10:19:55.69
>>739
> 25年経ってるチェルノのように、フクシマも25年後も漏れ続けている可能性が否定できないのがもうね

だから石棺にする前に燃料を出来る限り制御下に戻そうとして頑張ってるんだと思うが?
どの程度上手くいくかは別として、まあしばらく見守ろうや

> まだあそこにM8の地震来て耐えれると思ってる安全厨いるの?

そんな事を言ってる人いたっけ?
それ来たら普通にかなりヤバいと思うけど?
747名無電力14001:2011/04/16(土) 10:26:31.33
>>738
もう一つ想定されてる、実は想定より大量に降ってて地中からセシウムが地表に出てきてるから減らないって仮説の方がオレは怖いよ…
チェルノの放出量あれでも過小評価だったって事じゃんか
748名無電力14001:2011/04/16(土) 10:42:48.14
これこのまま上げ続けてもいいの?
もう何もできないのですか?
http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1
749743:2011/04/16(土) 10:53:39.04
>>744
ありがとう。分かり易い解説だ。
そして、注入した水の行方が今度は問題になっていると言う事ね。
750名無電力14001:2011/04/16(土) 11:05:55.15
>>748
その圧は水蒸気が原因なので、蒸気圧から蒸気温度はけっこう高いですね。
圧力容器の外の温度もその温度になっています。

あと数日で1号は格納容器に汚水が満杯になるんで、その温度で加熱されると困った事になります。
だから、あと数日でなんとかECCS(緊急炉心冷却装置) ぶん回さないと困った事になるのは間違いないですね。

というかもしかして今日中にやらないと・・・・
751名無電力14001:2011/04/16(土) 11:39:16.88
>>740
その考え方で福島はオワタ

>>750
>あと数日でなんとかECCS(緊急炉心冷却装置)
不可能確定なこと書くなよ
752名無電力14001:2011/04/16(土) 11:41:55.89
>>751
次に大きな地震が直撃したら福島は終わりだろうな。
ただ枝野が言っているように、その場合でも現在の基準に照らせば東京は安全。
753名無電力14001:2011/04/16(土) 11:50:19.01
ライブカメラで何号機かわからんけど煙出てるのは
もし1号機だったら今必死にベントしてるってことなのかな?
754名無電力14001:2011/04/16(土) 11:59:05.70
ほんとだ。今日はよく見えるな
あの綺麗な風景が放射能まみれとは悲しいことだ
755名無電力14001:2011/04/16(土) 11:59:11.01
かもね
756名無電力14001:2011/04/16(土) 11:59:21.85
>>753
それベントじゃない
見える見えないは気候が関係するけどそれはずーっとで続けてる
757名無電力14001:2011/04/16(土) 12:02:58.26
>>748
設計上
8Mpaまで耐えられる。
ちなみに、通常運転の時は、
7Mpaで運転してる。

今の値は余裕のはず
758名無電力14001:2011/04/16(土) 12:10:14.44
この558の基準でいうプロってどこにいるのだろ? そして大学や研究施設ってそんなに放射線多いの?

551 名前:東京都名無区[] 投稿日:2011/04/15(金) 16:31:10 ID:eTWNiphQ
へぇー、そりゃ大変だ!!
ではなぜまともなところの数値は減少しているのでしょうか?

553 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 16:44:41 ID:J0msVODg
>>551
柏は相変わらず高くて、浅草でも高い数字が出てるので、その間はずっと高い地域が繋がってるだろ
さすがにアレな人のツイッタによる足立区役所0.3μSv/hは信じないが
それに東京大学や国立がん研究センターが高いって話を無視して話す人にとって、
まともなところって一体どこを指してるのか興味ある
ぜひ押しえてくれw

558 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 07:42:11 ID:0291P5bQ
>>553
確かに東京大学や国立がん研究センターはまともな装置を持っている。
が、測定しているのは素人。
そもそも治療用や研究用の線源を持っているから値が高いのは当然。
今まで線源をテキトーに管理してきたのを1Fのせいにしようとしてる意図が見え隠れしている。
直接関係はないが、去年つくばのKEKでは管理区域からの線源盗難事件があったんだぜ。
大学関係の放射線管理に対する意識レベルはその程度でしかない。
それから地表付近では測定値が安定しないのは当たり前。
そこを測って高い低い言ってるのは不安を煽って楽しみたいから。
現に118-86-130-193.kakt.j-cnet.jpみたいに簡単に引っかかって大騒ぎする馬鹿が居るしな。
政府や東電の発表には消極的な嘘や隠蔽があるが、素人の嘘や勘違いよりはマシ。
1Fによるホットスポットなんてオカルトは存在しません!素人にはそれが分からんのです!
いい加減この鬱陶しいスレ違いネタが収束してくれることを祈る。

559 名前:東京都名無区[] 投稿日:2011/04/16(土) 08:04:22 ID:f6HXfukQ
そりゃ線源もってる大学や研究施設の値が高いのは考えてみりゃおかしくはないな。
ってか飛散のピークは3/15あたりじゃないの?
759名無電力14001:2011/04/16(土) 12:22:36.19
今この時点から放置したら
崩壊熱が出続け
冷却水喪失
炉心溶融
圧力容器破損
水蒸気爆発
高放射性物質大量飛散
日本全域が居住不能レベルの放射能汚染
北半球全域に被害がでるレベルの放射能汚染

で、当たり?
760名無電力14001:2011/04/16(土) 12:31:58.61
>>759
> 日本全域が居住不能レベルの放射能汚染
> 北半球全域に被害がでるレベルの放射能汚染

この2つはダウト。
居住不可能になるのは最大でも半径100km程度では?
761名無電力14001:2011/04/16(土) 12:36:30.40
煙がきれいに消えた。
見え方じゃないように思う。
762名無電力14001:2011/04/16(土) 12:41:20.56
4行目の破損と5行目の爆発は、順番入れ替え。
ラス前1行は未確定。水蒸気爆発によって放射性物質がどの程度拡散するかは、
その規模による。
ラス1行は被害の定義による。ただ、放射性物質は確実に全域で検出される。、
763名無電力14001:2011/04/16(土) 12:49:50.57
どうせもう駄目なんだから。
故郷に帰って、福島の海を見ながら死のうかな。
764名無電力14001:2011/04/16(土) 12:53:24.36

「ダウト」← バカ
765名無電力14001:2011/04/16(土) 12:58:05.64
>>759
○崩壊熱が出続け
○冷却水喪失
○炉心溶融
○圧力容器破損
△水蒸気爆発  ←---- 水蒸気爆発といっても、格納容器に十分な量の水があるのは1号だけ
△高放射性物質大量飛散   ←---- 20E7ベクレル/cc*4千トンで 数百万テラベクレル 
×日本全域が居住不能レベルの放射能汚染
×北半球全域に被害がでるレベルの放射能汚染
766名無電力14001:2011/04/16(土) 12:59:11.87
>△水蒸気爆発  ←---- 水蒸気爆発といっても、格納容器に十分な量の水があるのは1号だけ
???
まさか容器の水と反応と思ってる?
767名無電力14001:2011/04/16(土) 13:02:42.94
>>766
どこの水と融けた圧力容器で水蒸気爆発が起きると思ってるの?

燃料ペレットがコンクリに落ちた後は、周囲から注水してやるか地下水が浸入してきて蒸気が出続けるだけで
格納容器が壊れていれば、それ以上の事は起きないとは思うな。

よほど条件がよければコンクリも融かして落ちてゆくかもしれないけど、
なんか地下水が多そうだから沈むほど水量が増えて途中で止まるだろ
768名無電力14001:2011/04/16(土) 13:07:45.48
>沈むほど水量が増えて途中で止まる
水蒸気爆発の原理を知らない子発見w
769名無電力14001:2011/04/16(土) 13:21:47.13
>>767
水の冷却能力は優秀だけど周囲にあるものしか冷やせず、
それで冷やしきれない高温のものと接触すると一瞬で気化して爆発する。

>地下水が浸入してきて
だから高温で爆発するならこの時点で水があるとアウト。

>コンクリも融かして落ちてゆく
水に触れなかった場合これになりここで熱を奪われたらセーフで、これがほぼスリーマイル。
ただしスリーマイルはECCSが動いてこれ。

>地下水が多そうだから
熱が残ってると多い水に触れたらまたアウト。
爆発するほどではないが都合よく土がかすかに湿っていて徐々に徐々に熱を奪いでもしないとダメ。
なので条件が難しい。
770名無電力14001:2011/04/16(土) 13:27:09.36
>>769
水蒸気爆発というくらいのことを起こすには、大量の水がある所に高温のものをぶちこまないと無理だよ。
火災時にフラッシュオーバーって現象があるけど、これは可燃物があるから。
771名無電力14001:2011/04/16(土) 13:28:57.16
1号炉が満水近しというのだが、これの根拠は?

(1) 注水は圧力容器の内部へ行っている。
(2) 圧力容器からあふれた水が、格納容器に溜まって水位が上昇。
(3) これまでの累積注水量から、そろそろ満水という計算になる。
(4) 格納容器内の水位に関する、東電や政府の発表はない。


一方、3号炉では、
(3) その水位の上昇により、水がもうすぐ高温の圧力容器に接触して気化し、
格納容器の圧力が急上昇して、危険な状態になる。
(4) 格納容器内の水位に関する、東電や政府の発表はない。

こんな理解でOK?
772名無電力14001:2011/04/16(土) 13:30:16.79
次におこるとしたら水蒸気爆発じゃなくて
格納容器の水素爆発だろう。
窒素は効果があったの?
773名無電力14001:2011/04/16(土) 13:38:54.22
>>771
>1号炉が満水近しというのだが、これの根拠は?
それに追加して傍証として

5) 先週の地震の時、1号のCAMS D/Wドライウエルのみ100Sv/hと上がった事。
  これは地震で揺れて高温の圧力容器に汚水かかり、蒸発した事で上昇したと考えられる
  またこのあたりを境に注水ノズル温度は下がり始める

6)10日あたりが 圧力容器底温度のピーク。これは圧力容器底に格納容器が接触したと思われる。

7)圧力容器の直径はおよそ5m その周囲の格納容器の直径は倍 面積を注水量で割ると およそ10時間で1m水位が上昇する。
  圧力容器の長さは約20m 燃料棒は4m 上部にある。

よって、5,6の傍証から、明日あたりが燃料棒のある高温部に達し、19日〜20日あたりが満水。
774名無電力14001:2011/04/16(土) 13:43:16.74
>>772
1号炉は2,3よりCAMSの値が1桁高いので、2号の漏水2E7ベクレル/ccの1桁上 20e7ベクレル/cc

この高い放射線で水に溶けた窒素が放射線分解効果で窒素酸化物やアンモニア、硝酸に化けている可能性あり

ただ、水の放射線分解で出来る水素がソレに使われたとしたら水素濃度も下がってる筈だし
圧力を上げた効果で抜けた水素も多い筈。
775名無電力14001:2011/04/16(土) 13:52:15.63
政府がこんな見解を出してるようですが
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
100ミリシーベルトくらい浴びたくらいだったら大丈夫なんだって
お兄ちゃん♪超安心だねっ♪
776名無電力14001:2011/04/16(土) 13:54:01.72
>>774
水蒸気爆発の危険性は減ったということですね。
窒素酸化物やアンモニア、硝酸ができていると
別の危険があるのですか。
素人なので教えてください。
777名無電力14001:2011/04/16(土) 13:55:07.21
>>776 自己レス
ごめん水蒸気爆発じゃなくて水素爆発
778名無電力14001:2011/04/16(土) 13:55:27.77
>>776
硝酸は強酸でね、ただでも放射線+地震+津波+高温+東電のおかげで
ずたぼろな配管や容器がますます傷む。
779名無電力14001:2011/04/16(土) 13:57:09.42
うはぁ。+東電というのが強烈
780名無電力14001:2011/04/16(土) 13:58:04.61
格納容器外のコンクリさえ無事ならなぁ
781名無電力14001:2011/04/16(土) 14:22:09.39
水が放射線分化されて水素と酸素っていうのは
まあわりかし一般的に研究されてる内容だけど
窒素が放射線で分解されて
硝酸やらアンモニアやらっていうのはどうかな
正直そんなにあるとは思えないが
782名無電力14001:2011/04/16(土) 14:25:29.93
この先、崩壊熱が十分落ちるまで何年も維持しなければならないから
心配ではある。

ただ、掛け流しだから、蒸発しやすいものは気にしなくていいな>硝酸やアンモニア。

アンモニアはいいとして、硝酸ってどうだったっけ?
783名無電力14001:2011/04/16(土) 14:26:33.33
>>781
こういう研究してる人がいるよ
http://www.tokai.t.u-tokyo.ac.jp/public/lab/beam/research/radiolysis-j.html
>水の放射線分解が起こり、水に溶けている大気中の二酸化炭素、窒素、硫化物などが、炭酸、硝酸、硫酸などになり
784771:2011/04/16(土) 14:28:14.96
>>773
ありがとう。
パラメータが限られていて、しかも、その値の信頼性も揺らいでいるから、
一つのモデルで対処するのは危険だ。現場がそれをきちんと認識して
対処してくれている事を願う。アメリカの専門家も対策に加わっているそうだから、
大きなミスはないと思うが...

>>774
>この高い放射線で水に溶けた窒素が放射線分解効果で窒素酸化物やアンモニア、硝酸に化けている可能性あり
普通N_2は化学的にかなり不活性なはずで、だからこそ注入していると認識しているが、
「放射線分解効果」とは? 
高温やβ線電子の衝突により窒素分子と水分子が励起状態になり、化学反応が起こるってこと?
785名無電力14001:2011/04/16(土) 14:31:03.83
>>781
むしろ高圧無しでアンモニアが大量に作れるなら、ノーベル賞級の発見かと。
786771:2011/04/16(土) 14:34:14.77
あれ、かぶった。
>>783
このリンクを見ると、反応速度等の定量的なデータがないね。
窒素注入を要求したのはアメリカだそうだから、もし硝酸が生成するにしても、
その収量の評価は当然やっていると期待するが...
787名無電力14001:2011/04/16(土) 14:38:54.89
>>785
いや最初の空中窒素固定法は放電法だった。 放電でNOxを作ってという方法。

水中だと電子線やアルファ線も山盛りだから、放電法だと思えば普通の現象だと思うよ
788名無電力14001:2011/04/16(土) 14:41:42.05
>>1
【福島第一原発】
 高濃度汚染水を真水にして、冷却用にリサイクルする新浄化システムの設計に着手〜東電
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1302891568/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302891568/
789名無電力14001:2011/04/16(土) 14:46:59.15
>>759
住めるけど食うもんがなくなるかもな
790名無電力14001:2011/04/16(土) 14:50:55.81
共食い
791名無電力14001:2011/04/16(土) 15:17:44.86
人間なんて一番汚染するだろ。
792名無電力14001:2011/04/16(土) 15:23:45.21
原発は何故海のそばに作るのですか
793名無電力14001:2011/04/16(土) 15:26:24.63
>>792
そこに海があるから
794名無電力14001:2011/04/16(土) 15:26:44.78
主な理由は

1. 冷却水を大量に得られる(温排水をどんどん捨てられる)
2. 大型の荷物の搬入が楽

だったかと。
795名無電力14001:2011/04/16(土) 16:12:12.05
津波があるから
796名無電力14001:2011/04/16(土) 16:20:32.19
>>790
共食いしたら人間同士で生体濃縮・・・・ウッ
797名無電力14001:2011/04/16(土) 16:23:21.91
何号機かわからないけど、圧力容器に穴が開いてるんだよね?
その状態で注水すれば、当然そこから水が出てくるわけだけど、
だんだん穴が広がってオワタ状態にはならないの?

正常な冷却システムが仮に復旧できたとしても、
穴がある限りどうにもならない気がするんだけど、どうなんでしょうか。
798名無電力14001:2011/04/16(土) 16:41:10.60
燃料棒が損傷していて、水が燃料棒を通ると汚染水になる以上、正常な冷却システムなんてものはありえません。

このまま気化熱で冷却するのが一番安全です。
それを一方通行で行っているのを気水分離器を付けて循環方式に変更するだけです。

気化熱方式が安全な理由は、
1、制御棒も損傷している可能性があり水量を増やすと核分裂が再開する可能性がある事
2、水漏れ等を減らすには炉内を負圧にする必要があり、気化蒸発式なら負圧に出来る事
799名無電力14001:2011/04/16(土) 16:44:53.08
ttp://www.youtube.com/watch?v=pg4uogOEUrU&NR=1
爆破弁というのはどういうものでしょうか?
一定の圧力で緊急的に吹っ飛ぶようになってるのでしょうか
800名無電力14001:2011/04/16(土) 16:58:58.99
いずれにしろ夏までの命?
801名無電力14001:2011/04/16(土) 16:59:18.13
1、2、3、4号機ともポポポポーンしたら半径100KM以内で衣食住するの危険ですか?
802名無電力14001:2011/04/16(土) 17:13:48.67
一つでもアボーンなら、他の炉に近寄れなくなるから、
いずれは、全ての炉で容器が壊れ、チェルノブイリの数倍の
放射能がまき散らされる。当然首都圏も危険になるが、
退去は不可能なので、屋内退避となるだろうが、
物流が途絶えて、餓死者が数百万となるだろう。

803名無電力14001:2011/04/16(土) 17:29:19.04
>798 燃料棒が損傷していて、水が燃料棒を通ると汚染水になる以上、正常な冷却システムなんてものはありえません
この点を素人に分かるように説明してもらえませんか。
804名無電力14001:2011/04/16(土) 17:30:55.96
A. 燃料棒に水を掛けないと冷やせない
B. 燃料棒にかかった水は超高度に汚染される

A + B = 詰み
805名無電力14001:2011/04/16(土) 17:31:12.52
>>802
余程うまく爆発しないと、チェルノブイリみたいに効率よく放射能をまき散らせないだろう。
806名無電力14001:2011/04/16(土) 17:33:35.57
>>803
2階の火事を消すために水をかけると、1階は汚い水で水浸しになる。
1階の人がこれ以上汚染水を垂れ流すなと抗議して、消防が遠慮しながら水をかけているのが現状。
807名無電力14001:2011/04/16(土) 17:56:42.20
今のところ爆発の可能性ってあるの?
808名無電力14001:2011/04/16(土) 18:00:45.38
>>803
冷温停止というのは、発熱を水の比熱で冷やせる状態です。
この状態になれば、圧力容器のふたをあけ、上の気水分離とかを取り除き、その後プールを満水にして
燃料棒を水の中で移動させられるようになります。
水は40cm程厚みがあればガンマ線でも1/10に減らせるから2mもあれば 1/100000と殆ど無い状態に出来るからです。

ところが、今は燃料棒から放射能が漏れてるのですから、水の表面から放射能が出ます。1号なんてCAMSの値は10Sv/hです。
だから冷温停止にしても、こういう作業は出来ません。

ここまでいいですか?
809名無電力14001:2011/04/16(土) 18:04:39.99
>>807
爆発の種類による。

いわゆる核爆発は無い。
水蒸気爆発と水素爆発の可能性は残っている。
アンモニアとか硝酸が出来ているなら別の種類の爆発もあるかもな。
810名無電力14001:2011/04/16(土) 18:05:49.11
>>807
可能性は少ないと思いますが >>10のように1号が満水になると
水表面が高温になってその圧力で圧力容器の破裂というのがあるかもしれません。
もっとも、破裂する前にどっかが壊れて漏れて終わりの可能性が高いですけどね。

たぶんこのイベントは明日の可能性が高いと思いますけど、まあデータが殆どないので実際は判りません。
長くても1週間以内でしょうけどね。
811名無電力14001:2011/04/16(土) 18:06:19.75
>>808
らじゃ
812名無電力14001:2011/04/16(土) 18:07:53.49

>808
細かいとこは飛ばして Yes Sir
813名無電力14001:2011/04/16(土) 18:08:12.70
>>809
>>810

レスありがとうございます
知識のないわたしにはヤバさが全然わからないんです

格納容器破損したらヤバイ?
814名無電力14001:2011/04/16(土) 18:33:19.67
1-3号機全て、格納容器も圧力容器も大なり小なり破損しています。
ただ、「原子炉」としての形を保っているので、放射性物質のほとんどは
その「原子炉」の中に留まっています。
815名無電力14001:2011/04/16(土) 18:35:03.08
>>812 ですが、続きは無いのですか?
閉鎖環境だと放射線が出ないような錯覚をしてましたが、
閉鎖式・循環式でも作業が出来ないほどの放射線が出る、という理解でよいのですね
4号機のプールが沸騰しかけてるが、
投げ込み式の冷却装置を製造しておけば、簡単に冷やせたはずだが。
配管をつなげて作るだけだから、町工場でも一日もあれば作れる。

プールが沸騰した時期に、誰かが考えていたと思った。
東電は、手遅れになりかけてから心配する。



汚水を清浄化してから、再利用するアイデアも、はじめから出ていた。
今頃になって検討するみたいだけど、遅いんだよ。
利口なら、とっくに設備が動いていても、おかしくない。

このまま行けば、汚水の量が増えすぎて、止められなくなる。
遅れたせいで、必要の3倍ぐらい使わないと、ならなくなる。

ロボットを突っ込んで、原子炉の中を見ろよ。
どこが壊れてるかわからずに対処しても、後手後手になる。
817名無電力14001:2011/04/16(土) 18:55:00.47
>>815
循環冷却だと、同じ水が原子炉内を何度も通る事になります。
たとえば1Sv/hに汚染されるとしたら 1 2 3 4 5 と原子炉を通る都度、汚染濃度が上がります。

で、原子炉についてる冷却装置は色々あるけど、ドレも放射能交じりの水が来ることを想定していないので
放射能を減らす機能が無いので、どこまでも濃度が上がります。

冷却系ではありませんがCUW 原子炉冷却材浄化系 というのがあって、これは名前の通り浄化するのですが
こういう大量の汚染水に対応出来るかどうか判りません。

ただし、対策はあって既存の冷却装置で冷やす前に、蒸気と水を分離する装置を通せばいいのです。
汚染物質は水に溶けて出てきていて、沸点以下なら蒸気には含まれませんから、蒸気中の水は高濃度になり、蒸気は低濃度になります。
だから、サイクロン式の気水分離器の既製品を買ってきて取り付ければ、それで循環冷却出来るようになります。
ただし、高濃度の汚染水が出てくるので、これは水ガラスなんかを入れて固体にしないといけません。


なお”沸点以下なら蒸気には含まれません”と書きましたが、粉塵として含まれるので蒸気側も完全にゼロにはなりません。
ただ静電気をかけたりすれば効率的に取り除けるでしょう。
818名無電力14001:2011/04/16(土) 18:59:48.40
汚染水を浄化するシステムを東電が設計開始したというニュースがありました。
ゼオライトや凝集剤、イオン交換フィルターを用いるとなっています。
今回の線量だと気化式以外には使えないと聞いたのですが、果たして東電の設計で施設を作ってうまくいくのでしょうか。


http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110416-00000075-yom-sci
819名無電力14001:2011/04/16(土) 19:03:36.75
新興5か国、今後も原発利用を推進…宣言を採択
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110415-OYT1T00839.htm
820名無電力14001:2011/04/16(土) 19:07:01.41
>>819
次にくるのは(てか、もう来てる)のは

「おばかな日本人だから原発を爆発させた。俺たち(○○○)なら
絶対に大丈夫だ。日本人にだけは関わらせるな」

という国際的な宣伝。

○○○の所は、フランスでもロシアでも韓国でも、原発輸出産業を
押している国を任意に入れてちょ。
821名無電力14001:2011/04/16(土) 19:14:51.00
>>817
丁寧な記述ありがとうございます。
何回か読み返してみることにします。
822名無電力14001:2011/04/16(土) 19:26:39.13
でもインドはトリウム原子炉でしょ
823名無電力14001:2011/04/16(土) 19:29:26.83
原発が爆発←New
824名無電力14001:2011/04/16(土) 19:30:54.72
>>818
すみません。 高濃度には気化式しか使えないと書いた事があります。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110407-OYT1T00767.htm
>「天然ゼオライト」10グラムを、放射性セシウムを溶かした海水100ミリ・リットルに入れて混ぜると、
>5時間で約9割のセシウムが吸着されることを確認した。
って記事から、1桁濃度を下げるのに9時間もかかるのでは低濃度でなければ使い物にならないと思っていたのです。

ところが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000011-jij-soci
>ゼオライトは、1979年の米スリーマイル島原発事故でも汚染水の除染に使われた。
>微細な穴を多数持ち、1キロ当たり、放射性セシウム6グラムを吸着することが、東電が海中で実施した試験で確認されている。

という事で、これが事実なら恐ろしい吸着性能です。海中でも使えますから凄い性能。
今の2号地下の汚水は1トンで1gの放射性セシウムを含んでいますから
ゼオライト10キロで60トンの汚水を処理出来ます。

ペール缶あたりにゼオライトと活性炭を詰めて、それに風呂用のポンプでも付けて循環させてやれば、
あちこちの汚染水濃度を簡単に下げられますね。
そうすれば汚染水の移動の危険も減らせそうです。

まあ、なんとなく数字の間違いのような気もするのですが
825名無電力14001:2011/04/16(土) 19:36:13.42
>>816
プールの規模とか現場の状況をまず念頭においてくれ。
足場無しの鉄骨むき出し、コンクリ散乱、現場電源無しからの、高線量。
サウナ屋の水風呂に、外付け用のチラーを付けに行くのとは訳が違う。


826名無電力14001:2011/04/16(土) 19:43:23.06
>>824
> >ゼオライトは、1979年の米スリーマイル島原発事故でも汚染水の除染に使われた。
> >微細な穴を多数持ち、1キロ当たり、放射性セシウム6グラムを吸着することが、東電が海中で実施した試験で確認されている。

セシウム以外は効果が無い、ってオチじゃないの?
いや福島の汚染水に含まれている放射能がセシウムだけならいいんだけどさ。
そうじゃないならいつもの目眩ましだ。
827名無電力14001:2011/04/16(土) 19:51:34.82
ゼオライトは万能なのでなんにでも効きます
828名無電力14001:2011/04/16(土) 20:02:50.13
>>826
http://www.meti.go.jp/press/20110328001/20110328001-2.pdf
I -131   1.2e7  8.04日  2.6g/1000ton
Cs-134  3.1e6  752日  65g/1000ton
Cs-136  3.2e5  13.1日 0.12g/1000ton
Cs-137  3.0e6 10950日  937g/1000ton
Ba-140  6.8e5  12.7日 0.25g/1000ton
La-140  3.4e5  1.68日 0.016g/1000ton

ですんで、La-140は半減期短いんで無視して ヨウ素とバリウム140です。
ヨウ素は活性炭で吸着するとしてバリウム

http://www.cyber-reps.com/beint/activ8.html
イオン化傾向の強いものから吸着していきます。
リチウム (Li) > ルビジウム (Rb) > カリウム (K) > バリウム (Ba) > ストロンチウム (Sr) > カルシウム (Ca) > ナトリウム (Na)
だからバリウムも多少は吸着するんじゃないかな

セシウムのイオン化傾向は調べると ルビジウムとリチウムの間だから。それには及ばないとしても量が少ないから。
829名無電力14001:2011/04/16(土) 20:52:18.20
原発事故からひと月が経ち。4月の中旬になりましたが
関東では今現在、羽虫や蝶といった昆虫は普通に見られますか?

友人はゴキブリが消えたといってますが。
830名無電力14001:2011/04/16(土) 20:57:49.15
ゴキブリが消えるわけ無いじゃん
人間が即死するレベルの放射能浴びてもぴんぴんしてるのに
むしろ巨大化するくらい
831名無電力14001:2011/04/16(土) 20:58:49.63
>>829
カラスがいなくなったとかゴキブリがいなくなったとか
だから何なんだと問いたい。
低レベルな都市伝説の作者になりたいの?
832名無電力14001:2011/04/16(土) 21:13:33.32
>>828
ゼオライト、万能だな。
浄水器としても使えそうだ。
833名無電力14001:2011/04/16(土) 21:18:00.84
ゴキブリの耐久性については私も同意です。

しかしながら
私が住む関東北部では
毎年この時期に見られる春先の虫の活動が見られず、
鳥のさえずりが聞かれなくなったので、それが気になったので質問してみました。
834名無電力14001:2011/04/16(土) 21:18:45.39
ちょうどうちでもゼオライト式の除湿機一台あった
835名無電力14001:2011/04/16(土) 21:20:40.07
チェルノブイリ周辺の鳥は脳が5l縮んでるけど
いなくなったわけではないから
いなくならないんじゃね
ただ奇形は増えるかもしれないが
しばらく様子見てみないとなんとも
836名無電力14001:2011/04/16(土) 21:21:20.17
>>833
茨城だが、普通にムクドリがいたぞ。
837名無電力14001:2011/04/16(土) 21:22:42.97
ムクドリやハト、カラスといった耐性の強いものはいますね。
838名無電力14001:2011/04/16(土) 21:23:53.37
>>837
逆に耐性の弱いのって何よ?
そういうのは福島県内でバタバタ死んでるんじゃないのか?
839名無電力14001:2011/04/16(土) 21:24:41.14
そういえばメジロなんかは見かけないかもな
まあ普段から見かけることは稀だが
840名無電力14001:2011/04/16(土) 21:25:56.84
気のせいでしょ?
東京でも喉が渇くとか、鼻血がでるとかいう奴が増えたけど
ただのノイローゼだと思う。
841名無電力14001:2011/04/16(土) 21:27:43.97
うーん

耐久性の面で鳥と矛盾しそうな気がするので恐縮ですが、
取るに足らない雑多な虫の様子が気になります。
どうもいつもと様子が違う感じがするので。

データを示すことが出来ないのが悔しいです。
842名無電力14001:2011/04/16(土) 21:29:17.98
>>802 >>809
ありがとう。
843名無電力14001:2011/04/16(土) 21:30:30.71
>>840
>喉が渇くとか、鼻血がでるとか

それ花粉症だっつーのw
844名無電力14001:2011/04/16(土) 21:31:51.58
>>829
こないだスズメバチが落ちてた。
こわすぎ。
845名無電力14001:2011/04/16(土) 21:32:24.42
>>841
それは放射能よりも地震のせいなんじゃないか?
846名無電力14001:2011/04/16(土) 21:32:58.87
>>838
カナリア?
847名無電力14001:2011/04/16(土) 21:34:51.73
2月にイルカが打ち上げられたのも原発のせいだな。
放射能が漏れる前に影響を受けるなんて敏感すぎ。
848名無電力14001:2011/04/16(土) 21:46:14.14
>>847
地震前からお漏らしをしてた可能性について
849名無電力14001:2011/04/16(土) 21:51:01.59
ニュー速でも同じような話題が出たら
デマを飛ばすな!ってすごい剣幕で怒ってた人がいたなw
850名無電力14001:2011/04/16(土) 21:52:10.23
>>849は鳥がいるとかいないとかの話について。
851名無電力14001:2011/04/16(土) 22:02:34.99
地震感知系は哺乳類?

放射性物質に敏感なのは虫?

正直良くわかりませんw


とにかく何か目立った動きがあったら、報告宜しくです。
まあ掲示板では難しいのかもしれませんが、頼みますw
852名無電力14001:2011/04/16(土) 22:04:09.45
>>851
そんな事いったら、ユリゲラー効果で大変なことになっちゃうよw
853名無電力14001:2011/04/16(土) 22:06:23.44
同じく北関東だけど、
ヒヨドリ、カラスは普通にいる
ただ、小さな野鳥が少ない感じだね

あと4月中旬でしかも気温が高めなのに見かけないものは
モンシロチョウ、ミツバチ、アリ

スズメバチは普通にいるけど、小型の蜂が少ないようだね。
854名無電力14001:2011/04/16(土) 22:10:51.17
今日はお願いです。
このスレによく来てますが、なかなか情報を追いきれず、
どこから質問して良いのかわからなくなる時があります。
FAQという名前のスレですが、FAQそのものは>>2以降に多少ある程度で、
スレの終盤になるとそのFAQが古い情報になっってるかもしれないという
懸念が拭えません。
ちょっとした表現の違いから検索にかからない事も多くあり、
常にアップデートされたFAQがないものかと感じていました。

ここで毎回質問しなくてもまずFAQを見れば状況がわかり、
FAQを見てもなおわからない時に、はじめて質問が出るように
出来れば良いのではないかと思いました。

ただ、私にはFAQをまとめ切れません。

どなたかお願い出来ませんでしょうか。
855名無電力14001:2011/04/16(土) 22:11:18.57
>>853
> モンシロチョウ、ミツバチ、アリ

みつばちは何年か前から数が激減して問題になってた。
856名無電力14001:2011/04/16(土) 22:35:19.24
今日テレビで百ミリシーベルト一度に浴びると染色体が全て傷つくっていってたけどほんと?
857名無電力14001:2011/04/16(土) 22:36:38.19
>>856
まあ、そうだね
858名無電力14001:2011/04/16(土) 22:42:22.64
>>1
「国民に深く陳謝」=原発推進学者
【原発問題】 「国民に深く陳謝」 原発"推進"学者、次々に懺悔…一方で「爆発による、広範で深刻な放射能汚染」懸念にも言及★4
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1302956240/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302956240/
859名無電力14001:2011/04/16(土) 23:00:18.97
●【原発問題】●
2号機の取水口前の海水、ヨウ素濃度6500倍 福島第1原発 [04/16]
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1302958100/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302958100/
860名無電力14001:2011/04/16(土) 23:03:38.84
シーベルトを浴びる期間から被害程度を換算できる基準とかあるの?
861名無電力14001:2011/04/16(土) 23:12:32.42
例えば百ミリシーベルトの上限て一瞬で浴びる量を最高で考えてるの?
一年で百ミリだと一秒の何分の一くらいに安全になるの?
862名無電力14001:2011/04/16(土) 23:37:27.67
ゴメン、年間百ミリてのが基本なのかな?
だとするとペース一定以下で年百ミリを超えるかんじだと、年間百ミリより危険てことかな?
今の避難範囲て年どのくらいのペースのとこになってるの?
863名無電力14001:2011/04/16(土) 23:48:04.95
>>862
知ると絶望や政治家を殴りたくなるので知らない方が幸せ。
日本伝統の安全厨さんがやってる臭いものには蓋をして忘却が一番幸せかもしれない。
864名無電力14001:2011/04/17(日) 00:15:45.34
教えてください。

3/12〜3/18の間に、地震が300回以上あったようです。
また、同一地点で続けて地震が起こる事も多かったようです。

余震でこういう事がありえるのでしょうか。
ちょっとよくわからないので、詳しい方教えてください。

(これからどれだけの地震が起こるのか不安です)
865名無電力14001:2011/04/17(日) 00:20:36.09
>>864
真実を知る人はいないと思いますよ?

ただしアメリカの兵器工場で地下に圧力かけて廃液を流し込んだとき、
あの古い古いアメリカの安定した地層ですら地震が何度も起こったという古い記録が存在します
この廃液を流すのをやめた途端に地震が起こらなくなり、1年後にまた流したら起きました

そして日本でも地下に圧力かけるというまったく同じことを福島浜通りでやっていたという話があります
震源の深さ2kmの地震というのは通常ありえませんし、
経度緯度が同一といっていい地点で何度も起こるというのもまずありえません
866名無電力14001:2011/04/17(日) 00:32:19.72
1号の窒素注入について教えて
作業始めた時、原発関連のスレや京大 小出助教等が「何かを入れたら
別の何かを出さなければ」という話があった。
小出氏も具体的にどうするということは言ってなかったが、「出す作業」って
のはいつ頃やるの?
原発スレとかでは圧力が頭打ちになってるからどっかから漏れてるという意見も
あるけど、ここ数日各地の放射線量は横ばいか若干下がり傾向みたいだけど、
出す分ってのは「気体」として出すの?
それとも液体として地下に漏れ出たりしてるの?
867名無電力14001:2011/04/17(日) 00:33:01.62
>>866
両方
868名無電力14001:2011/04/17(日) 00:54:28.05
もし原発は、やめるとしても
日本の原発の放射能物質を処分するためには
マジで何年ぐらいでなくせますか
869名無電力14001:2011/04/17(日) 00:58:45.11
>>868
とりあえず俺らが生きているうちは_
870名無電力14001:2011/04/17(日) 01:02:04.43
人がオーバーテクノロジーで壊滅しても
メイドイン福島は残りそう
871名無電力14001:2011/04/17(日) 01:02:07.52
>>866
サンクス
1号機って容器もしくは配管等の健全性が一部損なわれてるとか言われてるけど、
今自然に出ちゃってるとして、大気中の線量が上がってないのはなんで?

http://housyasen.uh-oh.jp/
872名無電力14001:2011/04/17(日) 01:15:44.41
>>868
商業用原子炉の、使用済み燃料とか今回の事故で出た大量の汚染物質とかの話に限っても、
マジで何年かかるか、誰にもわからん。
飛散した分のうちデカイものはある程度除染するとしても、海中放出したのとかは、正直
処置なし。

NUMO(地層処分)では、「1000年オーダーを想定しての対応」と謳ってる。
ただし、現在国内にはこのNUMOも含めて核燃料の最終処分場は一つもない。
ちびちびフランスに運んで処理してもらってるだけ。

こんな状況。
873名無電力14001:2011/04/17(日) 01:19:02.26
今更原発をやめるわけには行かないってことかな?
874名無電力14001:2011/04/17(日) 01:20:34.01
人間やめます
875名無電力14001:2011/04/17(日) 01:21:42.43
あり得ない見切り発車だよな、「後で何とかなるだろう」って
原発推進派はどんだけ無責任なんだ?
876名無電力14001:2011/04/17(日) 01:26:56.58
たとえ何のトラブルもなく通常の手順で停止しても、
使用済み核燃料が冷えるまで数年、冷えた核燃料を処分するのに数年かかるし、
処分したからって核物質が消えてなくなるわけじゃない。地球の何処かには残る。
877名無電力14001:2011/04/17(日) 01:31:23.08
>>873
辞めると廃炉とそこから出る放射性物質の処分費用で国が傾きますw
マジで。
今いる老害さん達の利権のためにこの国は食いつぶされてますから。

福島の原発漏れ事故を考慮しなくても、
国内の他の壊れていない原発をやるだけで50兆くらい必要ですね。
しかもですね、あとに回せば回すほど安全基準のハードル上がって、
処分する費用も加速度的に増加するありさまですww
878名無電力14001:2011/04/17(日) 01:52:54.22
>>875
それいいだしゃ、全ての科学の否定になる。
石油や天然ガスだって、これだけ短期間にくみ上げたら、将来どうなるかなんかは
正直誰にも分ってない。「たぶんそうなんじゃないかなぁ」くらいの話。
CO2排出だって、頭では分かっていても、実際に商業ベースで使ってみて、初めて
排出ってものを意識するようになった(温暖化という問題に、直接つなっがってる
かどうかは別問題としても)。

ダムのような巨大建築物の環境アセスメントなんか、1000年オーダーで実績を見な
いと、結論なんか出はしない。
風力発電だって台数かさめば結構な巨大建築物といえるし、潮力・揚力発電で海面
覆った場合も同様だ。太陽光発電だって、耐用後のアモルフォスの処理とかをどう
するのかって、具体的には誰も確証持ってはいない。
フロンガスやアスベストだって、出たときは「夢の物質」でそのあと悪人にされ、
暫くほっとかれた後、やっとなんとかする方法が考え出された。

科学なんて、そんなもんだよ。
879名無電力14001:2011/04/17(日) 01:57:59.27
>>878
>耐用後のアモルフォスの処理
アモルファスシリコンのこと?ケイ素が何か問題になるのか?
880名無電力14001:2011/04/17(日) 02:52:15.50
>>875
原発は
企画から運転開始まで20年
運転期間が30〜50年
廃炉解体が30年以上
放射性廃棄物の冷却から地層処分まで50年以上
最初に企画した奴は最後まで生きてないだろうから
最後のほうの事なんか考えやしないよ
881名無電力14001:2011/04/17(日) 02:56:08.37
>>879
IARCでクラス3に分類。
クラス3にはお茶とかカフェインもいるけどね。
882名無電力14001:2011/04/17(日) 03:12:21.78
4/13に2号機の圧力容器下部温度が183度だったのに、翌日マイナス116度になってるのは何が起きたんですか?
883名無電力14001:2011/04/17(日) 03:17:16.55
マイナス116度になったんだったら計測装置が壊れたんだろうね。
884名無電力14001:2011/04/17(日) 03:51:34.88
>>881
IARC グループ3に分類されてたらどういう問題があるの?
それ以前にシリカとシリコンの区別もできてないみたいだが。
885名無電力14001:2011/04/17(日) 03:55:12.65
故障なら1号機の放射線量みたいに表示されないんじゃないですか。
そして圧力容器下部温度が微妙に
-116.3
-116.0
-115.3
と上がってきてるんですけど…。
886名無電力14001:2011/04/17(日) 03:56:30.69
>>885
その辺は察してやれ
887 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/17(日) 05:05:37.42
>>392
ヨウ素だけで100ベクレル/L
というよく聞かれた水道水の中の濃度ですが、
何ベクレルというのは、一秒間に何回核分裂反応が起きているか・・という数字。
ヨウ素100ベクレル/Lというのは、一リットルの水の中で、一秒間に100回核分裂反応が起きているという意味。

ヨウ素の半減期が8日ということで、8日で半分が核分裂をするからだいたいそれを倍して、
ヨウ素は核分裂するとどんどん減っていくことを考えて、その積分を考えて半分にするとして、

だいたいですが、
100(回/毎秒)×60(秒)×60(分)×24(時間)×8(日)×2(倍)÷2=69120000個
大雑把に6000万個とかそれぐらいのオーダーのヨウ素が一リットルの水の中に入っているようです。

水のヨウ素は空気中から溶けるので、空気中にもけつこう飛んでいます。
888 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/17(日) 05:09:20.43
889 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/17(日) 05:40:57.03
ただ、この6000万個が人体にどれぐらいたまるかというと、ほとんどは尿や便などから排出されてしまいます。
でも、新たに水を摂ると、それは入るので、だいたい100ベクレル/Lなら、そのまま100ベクレル/Lの水として人体の中に継続して存在すると思います。
また人体には放射背物質が入りにくい部分もほとんど入らない部分もある。
人体の水分は30リットルとかいうから、100ベクレル/Lの水を飲み続ける場合、体の中で毎秒2000とか3000回核分裂反応が起きている・・
それぐらいの認識でいいと思います。

ヨウ素については甲状腺ホルモン(新陳代謝のホルモン、成長ホルモン)に使われて、そこにたまりやすい。
これにはきれいなヨウ素を摂って、それを置換する必要があると思います。

補足訂正あったら誰かよろしく。
890 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/17(日) 06:13:31.94
失礼・・間違いに気づきました。
体を、継続的なろ過、分配装置として考えると、
100ベクレル/Lの水が、そのまま体の中に残るわけではないですね。

するとどれぐらいの量が体にあるのか。
一日3Lからの水分を摂るらしいから、それはあると思う。
だから、そのぶんは毎秒300回以上・・体の中で放射性ヨウ素もろ過しますから、2000回ってことはないだろうと思う。それよりも下で・・
これはよくわからない。

逆に質問したい。どれぐらいなんだろうか。
891名無電力14001:2011/04/17(日) 06:19:00.79
質問です
あなたは今日の朝食は何を食べてどのぐらい被爆しましたか
892名無電力14001:2011/04/17(日) 06:21:51.00
>>887
>100(回/毎秒)×60(秒)×60(分)×24(時間)×8(日)×2(倍)÷2=69120000個
この計算の意味がわかりません。もう少し詳しく説明してください。

>水のヨウ素は空気中から溶けるので、空気中にもけつこう飛んでいます。
この文もよくわからないので、説明お願いします。

後、既出かもしれませんが、水道水や他の食品からヨウ素やセシウムなどを
抽出してきて、その核分裂が何回起きるかはできるのですか?
もちろん数値として出ているのでできているのでしょうけど。
どうやって調べているのか気になっています。
893名無電力14001:2011/04/17(日) 06:52:02.33
ヨウ素を核分裂させちゃうとか、もうね…
894名無電力14001:2011/04/17(日) 07:02:29.53
>>893
日本語が不自由ですいません。
水道水からどうやってヨウ素だけを抽出して、
更にその放射性ヨウ素の核分裂回数?を調べるのかを聞きたかったのです。
895名無電力14001:2011/04/17(日) 07:17:30.22
>>894
核分裂じゃなくて崩壊ね。
方法は、
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/040303.html
とかNaIシンチレーションスペクトル分析とかで
放射線のエネルギーを見て何がどれくらい入っているかを分析する
896名無電力14001:2011/04/17(日) 07:46:50.26
>>895
ありがとうございます。
なるほど、スペクトルを見て判断するのですね。
でも、それをどの様にして、ベクレル変換できる様になるのですか?

後、>>892の計算にも答えて欲しいです。
897名無電力14001:2011/04/17(日) 07:55:26.21
>>896
あらかじめ、何ベクレルでいくらのスペクトル強度になるかをプログラムに入れておいて
それぞれの山から何が何ベクレルあるかを計算するわけです。

ベクレル数からその原子の個数を求める式は
個数換算式 125000*半減期(日)*ベクレル数
質量換算式 125000*半減期(日)*ベクレル数*質量数/6E23(g)

です。半減期が日より短いと使えません。
898名無電力14001:2011/04/17(日) 08:19:42.84
>>897
有難うございます。
式の係数は何か良く解らなかったです。
でも、個数や質量は放射性物質を考える上で
そんな重要でないのかな、と思ったのですがどうでしょうか?
899名無電力14001:2011/04/17(日) 08:50:55.36
>>838 係数の説明が必要ですか?
時刻t後のベクレル数は
今のベクレル数/2^(t/半減期)
これを積分すると全個数は 今のベクレル数*半減期(日)*3600*24/ln(2)

個数や質量は、実際にはどれくらいあるのかの指標ですね。
活性炭のヨウ素吸着率などは mg/g なんて単位なので、何mgあるのか必要になります
900名無電力14001:2011/04/17(日) 08:52:41.94
>>878
極論過ぎる上
ちょっとおかしい

例に挙げている物は運用の結果どうなるか不確定な物ばかり
原発の場合は巨大な被害が想定できているのに対処法が無い物なんだよ
着陸装置の無い巨大旅客機を飛ばすのに似ている
着陸装置の研究は有人旅客機ですべきではないだろう


901名無電力14001:2011/04/17(日) 09:05:56.60
>>900
> 原発の場合は巨大な被害が想定できているのに対処法が無い物なんだよ

巨大な被害を起こしたのはロシアと東電だけじゃん。
902名無電力14001:2011/04/17(日) 09:25:46.00
>>900
>着陸装置の無い巨大旅客機を飛ばすのに似ている
それでも事故る時は事故るんだけどね
903名無電力14001:2011/04/17(日) 09:28:19.06
>>862
正直よくわからない。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09040108/03.gif
この表を見ると・・・
公衆が年間2mSvの放射線を浴びたとき、40歳で早死にする人の割合が100万人に8人
一方、50mSvの放射線を浴びた作業者が、40歳で早死にする人の割合は100万人中に190人

単純に死亡リスクは20倍程度になると思われるが、こんな単純な計算でよいのかわからない。
904名無電力14001:2011/04/17(日) 09:45:08.25
>>903
100万人に何人なんてのがまともに統計とれる筈がないから
高い被爆量からの直線推定になる。
現実には被爆しなくても同じ死因で死ぬ人もいるわけだから、低被爆量で実際にそういう推定が効くかどうか判らない。
100mSv以下は正直わからないのでしょう。

まあ今回の福島での被爆が良いデータになるでしょう。
905名無電力14001:2011/04/17(日) 09:56:23.30
>>904
つうか日本の場合は財政破綻で医療保険がガタガタになる方が死亡率上昇に寄与しそうだけどな。
906名無電力14001:2011/04/17(日) 10:06:55.60
1号機の窒素について教えて下さい
注入したらその分何かを出さなければいけないと思いますが、「放出」は
いつ頃行われそうでしょうか?
それと、容器の機密性が一部損なわれてるとかで、あえて放出作業をしてな
くても漏れてるという話を聞きます。
各地の放射線量が見られるサイトや報道では、線量は横ばいか少し
下がっていると言われてます。
漏れてしまってるのに大気中の線量が上がってないのは、容器内の核反応が
落ち着き、放射される濃度が下がっているためでしょうか
907名無電力14001:2011/04/17(日) 10:15:51.96
>>871
今出てる説(>>200参照)だと、高い放射線量によって格納容器内の窒素ガスが電離

電離した窒素は水に溶けやすくなる

つまり注入した窒素ガスは(アンモニアイオン、硝酸イオン等の形で)ほ格納容器内の水に溶けてると思われる

今後のトレンチ内の水の成分分析等で異常に硝酸やアンモニアが高ければ
この説が正しいと裏付けられるが、真偽のほどは不明
908名無電力14001:2011/04/17(日) 10:40:09.60
ユーリーとミラーの実験だね。 火花の代わりに高放射能水。 中で新しい生命の誕生とか
909名無電力14001:2011/04/17(日) 11:18:29.20
質問です。
残留熱除去系循環システムが生きていればそれを使って復旧という案がありますが、どういう仕組みになっているんでしょうか?
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aWbeFCDJvHO4

圧力容器が破損しているという話を聞くのでせっかく冷たい水を送っても漏れるだけで
今のやり方と変わらないのでは?と疑問を持ちました。

配管が燃料棒の周りを取り囲むようになっていて、配管表面と炉内の水温差で冷却させるということですか?
それとも残留熱除去系ポンプから冷たい水を炉内に混ぜて冷ますということなのでしょうか?(←これだと入れた水が炉の破損部分からもれてしまうような気がします)

↓の図だけではどいう構造かわからないので教えてください。よろしくお願いします。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu04_j/images/040924b.pdf
910名無電力14001:2011/04/17(日) 12:04:09.43
>>906
まず、直接原子炉から出てる放射線と
放射性物質から出ている放射線を区別する必要がある。
各地の線量が下がっているのは原子炉の状態とは無関係。
911名無電力14001:2011/04/17(日) 12:16:55.69
1960年代の日本 自然放射線による被曝は今より高いとの報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110402_16229.html
新宿での被爆量 日本平均値の約半分、世界平均の三分の一
http://www.news-postseven.com/archives/20110417_17439.html
自然放射線の多いブラジル・ガラパリ 日本の6倍以上ある
http://www.news-postseven.com/archives/20110401_16209.html
912名無電力14001:2011/04/17(日) 12:21:17.91
宇宙飛行士 宇宙半年滞在で原発事故処理職員より多く被爆
http://www.news-postseven.com/archives/20110328_15962.html
政府機関による調査「放射能で遺伝的障害出る」説を否定する
http://www.news-postseven.com/archives/20110329_15987.html
913名無電力14001:2011/04/17(日) 12:34:19.99
>>912
宇宙飛行士で、宇宙旅行後、子供ができた人がいれば教えてほしい。

いないじゃん。

>>913
放射線影響研究所の前身はABCC。
ABCCに色々と曰くが言われているのも、
そこの調査が国際標準で無いことも、
当然セブンはわかっててこの記事書いているんだろうな。
914名無電力14001:2011/04/17(日) 12:35:29.01
>>913

レス安価はどっちも>>912
915盗電:2011/04/17(日) 12:42:01.72
       ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶              
    もみもみ 藤本やーい    藤本    藤本やーい
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
土肥殺せ 盗電清水 全財産没収 炉心放り込め バカ清水 もみもみ藤本 
おまえら盗電患部の巨額な私財で弁財しなさい  原爆開発が目的だったの?
916名無電力14001:2011/04/17(日) 12:55:49.45
福島の牛乳の出荷制限解除されたけど、飲むと危ないよね?
917名無電力14001:2011/04/17(日) 12:57:27.64
>>916
危ないと思うなら飲むな。
918名無電力14001:2011/04/17(日) 13:27:00.75
一緒に飲もうや>>917
919名無電力14001:2011/04/17(日) 14:24:41.81
>>909
プラントは私もあまり詳しくないのですが、この図面を見ると、
冷水を流すパイプが格納容器内に通っているように見えます。
でも常識で考えて、どうせ配管死んでますよね…
920名無電力14001:2011/04/17(日) 14:29:42.71
>>906
注入しているのに圧が上がらない→漏れてる(予想の範囲内)
線量が上がらないのは、上がらない程度にじわじわ入れて、薄めながら
出しているのでは?
爆発させるわけにはいかないので、窒素注入については今のところ
まあまあうまく出来ていると言って良いのではないでしょうか。
921名無電力14001:2011/04/17(日) 14:36:16.08
>>871
新たに出てくる量と地面に落ちる量がバランスしてるんじゃないでしょうか?
922名無電力14001:2011/04/17(日) 14:43:19.99
わからないけれど、放射性物質入りの水が沸騰して水蒸気になっても
放射性物質が気体になるわけじゃないので、
格納容器に出てくる水蒸気は、放射性物質を含んでないんじゃないかな
923名無電力14001:2011/04/17(日) 14:46:37.75
含んでますよ。気体じゃなく微粒子として。
ただし泡立つような沸騰じゃなければ量は少ない
924名無電力14001:2011/04/17(日) 15:01:17.84
ヨウ素とセシウムは常温常圧で昇華するそうです
水蒸気と一緒に、ヨウ素蒸気やらセシウム蒸気やらが出てくる…
925名無電力14001:2011/04/17(日) 15:08:02.04
ヨウ素とセシウムは揮発性か。。でも水溶性でもあるんだね。
水蒸気をしっかり水に戻して回収すれば、ある程度閉じ込める事は出来そうかな
926名無電力14001:2011/04/17(日) 15:43:49.05
>水蒸気をしっかり水に戻して回収すれば、ある程度閉じ込める事は出来そうかな
毎時数Svを超える線量の格納容器周辺で誰がこの作業をできる?
決死隊ではなく確定死隊を作らねば無理なのだが
927名無電力14001:2011/04/17(日) 15:51:44.81
コンクリートと鉄で遮蔽できるって事は、もやし最強って事ですか?

たべものね。
928名無電力14001:2011/04/17(日) 16:53:47.90
>>927
問題は水系の汚染
素直に中国に頭を下げて安全な野菜を売ってもらうしかないと思います(く、屈辱…)


929名無電力14001:2011/04/17(日) 16:58:15.87
>>928ありがと。

日本で安全なのは二次元だけなのかorz
930名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 17:21:56.17
東芝と日立はなんで会見しないの?

931名無電力14001:2011/04/17(日) 17:31:53.81
最初に原発付近の救助待ちで被曝した人って何シーベルトくらい被曝したの?
爆発時に負傷した三人の作業員て現在どんな容態なの?放射能的にはどのくらい被曝したの?
脚に被曝した作業員て今もう退院して全然問題ないの?
932名無電力14001:2011/04/17(日) 17:57:14.85
>>919
レスありがとうございます。

外付けで冷却装置を作る設計をやっているそうですから、
きっと冷水を流すパイプが炉内にいくつかあるんでしょうね。
933名無電力14001:2011/04/17(日) 17:57:37.09
>>930
上原さんは自由法同協会で会見してた
934名無電力14001:2011/04/17(日) 17:58:19.70
935名無電力14001:2011/04/17(日) 18:09:27.65
中性子とかアルファ線とか色々種類があるんだろ?
単純にそれとは比較できないんじゃないのか
もしそれと同じように中性子浴びたとしたら
臨界起こりまくりってことじゃないの?
936名無電力14001:2011/04/17(日) 18:24:30.88
かもね、じゃなくて現在負傷した作業員の被曝量とか報道されてましたっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 18:24:55.06
>>933

レスありがと。
上原さんの案は採用されたけど、オールチタンなのかはっきりしないね。

総理は少し進んだなんて発言してるし。
まったく進んでない気しかしないんだけど。

東芝と日立は製造責任はないのかな。
いろんな意見が聞きたいよ。
938名無電力14001:2011/04/17(日) 18:26:27.56
>>923
ヨウ素は沸点が水より高いので大気圧の蒸気なら含まれない
炉心の蒸気だと思いっきり含んでる
939名無電力14001:2011/04/17(日) 18:33:50.67
1号機と3号機のように既に爆発済みのものが
再び爆発する可能性もあるのですか?
940名無電力14001:2011/04/17(日) 18:41:01.59
>>937
> 東芝と日立は製造責任はないのかな。

発注時の想定を超えた津波だったわけだから、メーカーには責任は無い。
責任があるのは津波を想定できなかった国と東電。
941名無電力14001:2011/04/17(日) 18:43:51.10
>>932
そうですね。格納容器内の配管が生きていれば…
格納容器にとりついて配管工事が出来れば…
格納容器が密閉できていれば…
…やっぱり無理なんじゃ?

>>939
完全に吹っ飛んでいれば別ですが、ひびが入ったくらいだと、
また水素がたまるかも。

あとは、これは可能性が下がっていますが、水蒸気爆発というのもあります。
942名無電力14001:2011/04/17(日) 18:52:14.72
>>931
>>936
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303030672/
ちょうどこんなスレたってたわ
943名無電力14001:2011/04/17(日) 19:03:26.72
原発業界のリスクマネジメントって40年前のまんまじゃない?
「絶対ミスを起こさない」ばっかりで、ミスが起きたときどうするか全く考えてないし
「想定外」で片づけすぎている気がする。閉鎖的隠蔽体質と両輪だと思う。
944名無電力14001:2011/04/17(日) 19:40:20.83
そもそも、日本の原子炉で、きちんと廃炉が終了して近隣に住民が住めるようになった実例ってあるの?
日本だけじゃなく世界でも。

福島第一は40年経って本来運転停止されるはずだったのに、運転延長したってことだけど。
東京電力は欲の皮突っ張って『まだ使える!!』って延長したんだろって言われてるけど。
勿論それもあるだろうが
本当は、廃炉が技術的にも経済的にも社会的にも、やりようがなかったからじゃないの?

そもそも原子力って、人類にとってちゃんと確立された技術じゃないんじゃないだろうか?


945名無電力14001:2011/04/17(日) 19:40:51.56
まあ40年前から放射線防ぐ技術も進歩してないしね
946名無電力14001:2011/04/17(日) 19:44:04.72
>>944
ないよ
いま東通原発が廃炉にする予定で準備してたんじゃなかったかな
それが日本では初めての廃炉になる予定だった

廃炉の技術は事実上ないよ
40年前建設した人たちは
未来には廃炉技術ができてるだろうって予想で作ったんだから
947名無電力14001:2011/04/17(日) 19:54:58.80
>>924
ちょっと待ってくれ。昇華ってのは個体から気体に代わる現象。
放射性ヨウ素も水中ではヨウ化物イオン(I-)として存在しているんじゃないか。
イオン状ヨウ素は昇華しないでしょう。
セシウムも金属セシウムではなくイオン化してるんじゃないの。
948名無電力14001:2011/04/17(日) 20:20:42.55
>>938
間違ってるよ。
>>947
ヨウ素の化学形の割合はわからないが分子状でも存在してるだろう。
949名無電力14001:2011/04/17(日) 20:28:40.28
煮沸すれば沈殿する食塩水とは違うから
やっぱり多少は水蒸気に混じって出るのかなぁ
でも、水に閉じ込めるって言うのはそれなりに機能しそうだけど。
復水器通って水になるとき、その水に溶けますし。
ある程度は漏れてしまうかもだけど
950名無電力14001:2011/04/17(日) 21:21:41.06
今日の14時代から使用済燃料プールの冷却が止まっているそうですが
90℃代だった4号機のプールの温度や状況はどうなっているのでしょうか
951名無電力14001:2011/04/17(日) 22:17:49.06
フジテレビの木村太郎が
アメリカ軍ならすべての放射線を防げる防護服を持っていると言ってましたが
そんなもの地球上に存在するんでしょうか?
952名無電力14001:2011/04/17(日) 22:28:13.85
汚染水対策にタンカーの是非を問おうと思っていたら
先にチャム・ダラスに言われてしまった@週間文春
953名無電力14001:2011/04/17(日) 22:28:42.28
>>951
すげー重くなってもいいなら。
954名無電力14001:2011/04/17(日) 22:37:34.20
>>951
あるよ。
どの程度防げるかわかりませんけど。
ガンマ線飛び交う宇宙で作業できる宇宙服があるくらいなんだから、技術的には簡単に作れるんでしょうね。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197398.html
955名無電力14001:2011/04/17(日) 22:41:55.30
全てって中性子線も?
956名無電力14001:2011/04/17(日) 22:44:05.22
ちょっと質問です。

設計耐圧とか温度というのは、持続的に数ヶ月持つものなのか
瞬間的なものなのですか?
957名無電力14001:2011/04/17(日) 22:51:05.87
>>946
違う。東海第一原発がもう廃炉作業に入ってる。
1998年3月31日 - 営業運転終了
2001年3月 - 燃料搬出完了
2001年12月 - 解体作業開始、使用済み燃料冷却のプール洗浄
2003年 - タービン建屋内の機器の撤去およびタービン発電機の解体
2004年11月 - 燃料取換機および建屋の解体開始
2006年8月 - 熱交換器撤去工事開始
2014年 - 原子炉解体開始予定
958名無電力14001:2011/04/17(日) 22:52:21.34
>>956
土木建築については疎いので分からんけど、電子部品における絶対最大定格は
一度その値を超えたらもうその後は何が起こっても保障できなくなる。
多分土木建築も一緒のような気がするけどなあ。。。
959名無電力14001:2011/04/17(日) 22:52:24.59
>>957 自己レス
ミス
東海第一× 東海原発○
960名無電力14001:2011/04/17(日) 22:53:41.22
>>954
すくなくとも今使っているやつよりは良さそうだね
黒だし、夏は暑そうだけどw
961名無電力14001:2011/04/17(日) 22:55:35.78
浜岡1・2号も廃炉準備中。
962名無電力14001:2011/04/17(日) 23:20:28.55
>>949
それは最初から設計に組み込まれているらしいです
ウェットベントとか圧力抑制室とか言って

>>947
イオンは昇華しないんじゃないかと言われるとそれはわかりませんが、
常温常圧で気体になり得る物質の水溶液を沸騰させたらそれなりに
蒸気が出そうな気がします。

現に検出されてますし。
963名無電力14001:2011/04/17(日) 23:38:22.59
建屋爆発時に点検業務に当たってた人はどんだけ全身被曝したと推測されますか?
964名無電力14001:2011/04/17(日) 23:46:33.06
>>961
止めた方がいい。。本当に
965名無電力14001:2011/04/18(月) 00:31:01.22
>>964
>>>961
>止めた方がいい。。本当に

やめたほうがいい、のか、とめたほうがいい、のかw
966名無電力14001:2011/04/18(月) 00:42:53.16
>>962
そうだね。だけどそれじゃ技術板で言われていた蒸留法とか
全く無意味だということになるけどね。
沸騰して泡立つと微細な水滴となって一緒に出てしまうし
>>948の指摘のように確かに分子状態でも存在はしているのでしょう。
967名無電力14001:2011/04/18(月) 00:52:20.37
浜岡を廃止すべしという専門家はよくいるね
そんなに酷いの?
968名無電力14001:2011/04/18(月) 00:53:53.75
>>956
連続定格だね
969名無電力14001:2011/04/18(月) 02:19:55.94
>>966
きちんと条件を制御して蒸留すれば、ある程度は有効なはず
放射性物質を半分とか8割とか除去出来れば、奇形児やがん患者を
半分とか8割とか減らせるので、偉大な成果
970名無電力14001:2011/04/18(月) 02:20:20.49
>>967
活断層の真上という説が
971名無電力14001:2011/04/18(月) 04:08:53.26
>>936
実際のとこは知らないから
作業員に持たせてる総被曝計は1Svまでが限界だからそれ以上はわからない
持たされてないやつも多々いる
それにTVでは東電に都合の悪いことはほとんど言わない
ネットメディアでも報道はされてないね(一部では死人が出てるって言われてるけど)
実際死人が出てても公表したら作業するなんてやつはいないよな
チェルノブイリでは結構死んでるぞ
>>937
ほんとにね
今更ですかって思ったよ
今日の会見は見てたけど3〜6ヶ月でできたらいいですねって印象だった
上原さんは2日でできるって言ってたけどww
製造責任はどうなのかな?GEも絡んでるし耐久期間30年だか40年をを過ぎて使ってるからねー
972名無電力14001:2011/04/18(月) 06:07:16.55
>>966
ヨウ素が単独で昇華する形であるなら活性炭で簡単に取り除けます。
活性炭の性能はヨウ素の吸着率で測定するくらいで単位はmg/g ですから強烈です。

それに、蒸留法といっても原子炉内で気化させて気水分離器を通すというだけの事
その後の復水器の性能によるけど温度は80〜90℃の蒸気なので、昇華量は多くないです。

循環の為なら十分な性能でしょう。
973名無電力14001:2011/04/18(月) 07:17:44.11
http://twitdoc.com/upload/kfuruta777/scan-001.pdf
ロードマップが出てきましたね。

対策16で2号機の損傷箇所を密閉すると書いていますが
具体的にはどのような方法が可能なのでしょうか?

素人目にみても汚染水が漏れている格納容器に近づくことすら出来ないと思うのですが・・・
974名無電力14001:2011/04/18(月) 07:29:01.01
>>973
場所の特定が蛍光X線を捕らえて出来れば遠隔操作でその場所を凍らせるなどして処理出来るでしょうけど

出来ないなら、圧力容器->圧力抑制室のルートを切って、閉鎖循環を先に行ってそれで漏れが止まらないなら
下部が漏れ箇所でしょうから、水より比重の重い時限式硬化剤注入するとか
もう水ガラス入れて固形化してしまうとか
975名無電力14001:2011/04/18(月) 07:50:00.98
>>972
ふと思ったんだけど、放射性ヨウ素以外のヨウ素吸着しちゃったら
何か問題とか起きないのかな?無さそうだけど。
976名無電力14001:2011/04/18(月) 08:07:36.70
活断層って実際地震の起きる確率はどれぐらい高いんだろう?
977名無電力14001:2011/04/18(月) 08:08:20.05
次スレです。

【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303080606/

Q/Aをまとめた人は貼り付けておいて下さい。
978名無電力14001:2011/04/18(月) 08:18:52.25
>>975
まあ、炉の運転期間中にも放射性でないヨウ素は作られたかもしれませんけど、
活性炭にはヨウ素吸着性能で1000mg/gなんてのもあるので、同じ重量を吸えるくらいなわけだし
活性炭で放射性ヨウ素吸いすぎたらその崩壊熱で燃え出す可能性もあるんで
どうせ能力一杯には使えない。
979名無電力14001:2011/04/18(月) 08:28:09.92
>>973
サプレッションチャンバーから漏れてるからサプレッションチャンバー周囲の
メンテナンス用の空間に生コンを流し込んで埋めるとか何とか言ってたような
980名無電力14001:2011/04/18(月) 08:30:17.34
水棺って、圧力容器内を水で満たすってことなんですか?
それとも炉、全体?
981名無電力14001:2011/04/18(月) 08:31:36.39
>>979
コンクリで流水を止めるのは普通は無理ですけどね。
水セメント比が高いほどコンクリは強度が弱くなるのと、流水でセメントが流れてしまう。
982名無電力14001:2011/04/18(月) 10:18:43.92
>>954
宇宙服は地球上で作業することは考慮してないから重さは度外視で作れるけど
重力下なら素材の軽量化も必要だし
その記事には具体的にどこまで防げるのか書いてないよね
重さ的にベータまでのような気がするなあ
ベータだったらカッパ何枚か重ねて着たら
同じくらい防げそうだし…
だから断ったんじゃないのかなあ
983名無電力14001:2011/04/18(月) 10:24:45.25
>>982
その初期にフランスから無償提供の服は断って中国製を買ったが、
そのアメリカからの200着までまた断ったのか?
984名無電力14001:2011/04/18(月) 10:25:20.94
もう爆発の可能性はなくなったんですか?
水蒸気爆発とか
985名無電力14001:2011/04/18(月) 10:25:53.96
http://twitter.com/bonlamafa

.明日になれば、すべての国民が知ることになるのでしょうが、今はまだ言えません。ただ、場合によっては、大拡散をお願いすることになるかもしれません。
28 minutes ago via ついっぷる/twipple
986名無電力14001:2011/04/18(月) 10:34:35.85
>>980
水で圧力容器の外側を満たしたとしても、分厚いステンレスは熱伝導が悪いから、
容器内が同じ温度になってるとしても中と外は200℃以上の温度差が必要。

実際は、圧力容器内を液体で満たしたとしても圧力容器上部しか熱を伝えられないから
700度くらいの温度差が必要になる。

水棺というけど、水じゃなくて放射能汚染水で満たすわけで放射能飛散防止に役立つわけでもない
987名無電力14001:2011/04/18(月) 10:40:31.87
>>984
可能性あります
988名無電力14001:2011/04/18(月) 10:45:09.31
>>985
大体、デマってのはこういう話から尾ひれがついて広がって行くもの
本人は親切心からやってるんだろうけどさ

結局↓

>事態が収拾したとの連絡があったので、公表するのを控えます。

だとさ
989名無電力14001:2011/04/18(月) 10:56:46.05
γ線や中性子線まで防ぐには、こんなスーツが必要
http://blog-imgs-18.fc2.com/k/a/n/kanimisobase/votms.jpg
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/04/18(月) 11:41:27.45
>>989
で、それ作れるの?w
991名無電力14001:2011/04/18(月) 11:47:18.94
>>989
鉛4cmでガンマ線1/10しか防げない、倍の8cmは必要だろうね
戦車の様な乗り物で作らないとと無理だしそんな乗り物じゃ屋内で動けない
後米軍の提供してるスーツの材質はカーボンファイバーの装甲みたいなものが仕込んである
これは重量比で鉛よりも遮蔽率が高いのだが厚みが鉛より馬鹿みたいに厚くなるという使えない代物だったりする
992名無電力14001:2011/04/18(月) 12:41:17.56
何時になったら特攻始めるんだ?
安全確保で何とかなる状態じゃねーだろ
993名無電力14001:2011/04/18(月) 12:51:07.49
臨界してるんでしょうか?
994名無電力14001:2011/04/18(月) 12:56:52.72
>>993
もちろんです。
ただ運転中のように継続して連続でずっとしてないので核爆発の心配はない。
995名無電力14001:2011/04/18(月) 12:57:15.73
>>992 いいだしっぺの法則w
>>993 時々ね。
996名無電力14001:2011/04/18(月) 13:52:51.17
放射線は鏡で跳ね返せるだろ
997名無電力14001:2011/04/18(月) 18:34:26.95
どこかの大学で試作してた人間に装着するパワーアシスト装置
あれを宇宙服にとりつければいいんだ
すごい高くつきそうだけど
998名無電力14001:2011/04/18(月) 19:05:50.02
実際、プルトニウムって飲んでも安全なの?
999名無電力14001:2011/04/18(月) 19:07:32.19
安全な放射性物質なんてありません
1000名無電力14001:2011/04/18(月) 19:11:57.81
1000なら明日、彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。