東電さんだけの話ではありませんよ
まあ、誰かは察しがついている
東電以外の権限の強い人
953 :
名無電力14001:2011/04/05(火) 01:28:20.58
この記者、情報面は詳しいからな
ただ、ココの見解と違って海への排水を許さないという態度を取ってるから
ややこしくなってる
沿岸は数10センチ単位で沈下してる地域があるそうだが
配管跨いで沈下してたらもうお手上げですな
民主党の議員は緊急入院ってことにして菅を外そうとは思わないのか…
本気で危機感ないのかねえ
957 :
名無電力14001:2011/04/05(火) 01:29:25.80
>>937 その通りだよね。
海水と建屋地下が完全につながっている。
どれだけ排水してももう無駄。
地階の2〜3メートルにあったポンプなどはもう復旧できない。
永遠に外部から水を送り続けないとだめ。
仮設ポンプは常設ポンプになりました。
でもね、東電って東北電力からの送電線を1系統しかまた準備していないでしょ。
この送電線が冷やしている間に停電すると…
東電は何をやっても当事者意識がない。
こんな広報やらされたら寿命縮むわ
被爆の方がましなレベル
サラリーマンは悲しい生き物だなあ…とつくづく思う
次に取り寄せる機器は非破壊診断装置か
政府は非常事態宣言すべきだろ
法がどうとか言ってらんねー
>>945 ボトルネックがあるんじゃね?
安全な場所とか、線量カウンターとか
防護服とか、寝るところとか。
たくさんいても邪魔だったり
何もわかってないやつだととんでもないこと
しでかすかもしれんじゃねーか。
963 :
名無電力14001:2011/04/05(火) 01:30:35.38
地下水は無い。海水面以下だから!
えらいことになりそうだ。土地の地下が海水でズブズブになる可能性あり
すごいわ、サラリーマンに徹してる
>>958 暴力振るわれるわけでもなし、すいませんとうなだれてるだけでいい。
>>940 まあ、昔も今も変わらないよなあ。
そもそも、戦争に負けたら国内法に戦争禁止と書いとけば大丈夫みたな発想してる時点で・・・・・
想定津波を5mにしとけば5m以上の津波が来ないという発想と根は同じなんだろうな。
今さらながら、一向に収束に向かわないな
汚染水の排水とか枝葉末節のことばかりやっている
そのうち、メルトダウンで底が抜け、ドッカーンと
水蒸気爆発、放射性物質大量飛散しないか心配だ。
そうなると、作業者や自衛隊に死傷者がでるだろう。
排水できたとしても、冷却システムが動くか分からず、
動いたとしても、水を通した途端、
ドッカーンとかあるかもしれん。
ことだまのくに
>>961 宣言しても意味がないぞ、法律自体がないから何も変わらない。
日本だとGHQが出したくらいしかない。
原子力非常事態宣言はされてるけどね。
>>967 捕虜になってからの行動を教えないもんだから、べらべらしゃべっちゃうな。
あほとしか思えない。
>>961 宣言なんかしたって何もできない変わらない
んでこの今の状態はどのぐらいヤバいの?
爆発しちゃうの?
記者どもなに笑ってるんだ
自分はとても冷静な人だよっていいたいんだろうな
なんか。記者が問題発言しそうだったのにー
被曝管理の関係で一人の人間が続けて働くことはできないからこそ、
動画撮影とか作業前のブリーフィング・デブリーフィングが重要だと
思うのだけど TEPCO さんはあまりそーしたのが巧くないのは伺える。
978 :
名無電力14001:2011/04/05(火) 01:33:28.56
なんで 基水面よりか深い基礎を作ったんだ!!
津波対策なんて問題じゃないだろう!!
基礎下部は海水で腐食されている可能性も大大だ
なんか東電の人たちより
記者クラブの記者たちのほうが
ちょっとうすら寒かった。。
>>974 非常注水配管が腐食するまでは延々と注水続けてれば大丈夫
配管が破断したらどうなるかは知らん
>>972 いや公務員総出でやれば人員は足りるかなーと思って
982 :
名無電力14001:2011/04/05(火) 01:35:42.53
福島第2もだめ。浜岡もだめ。伊方もだめ。もんじゅはすでにだめ。
すべて廃炉しないと。
地盤沈降って一度に3mとかあるの?
どこも東電工作員が必死に仕事してる。
これは相当ヤバイ何かがあるな。
>>981 まったくそうだな
非常事態宣言というか
未だに東電から指揮権を接収してない政府は異常だと思うよ、本気で
情報開示と情報管理との間で苦しむ東電広報
非核三原則やら言ってたのに、なんでこんなことになってんだよ・・・
990 :
名無電力14001:2011/04/05(火) 01:36:48.38
次スレ建てろ
>>963 これの前の会見で後ろの人が
「タービン建屋の地下にある縦型ポンプの所まで
地下水が来たことがある。」
っていってたから、地震で地下水がもっと上の方まで
くることも考えられるんじゃない?
>>983 沿岸で10m下がってるところもあるらしいで
だから津波の海水が引かない
994 :
名無電力14001:2011/04/05(火) 01:37:16.44
この機種のステンレスは高温の海水には弱い。
数ヶ月ももう持たない。
冷えるまでの期間配管は持たないよ。
これは絶対にいえる。
5、6号機を排水したら
高濃度の汚染地下水が流れ込むと思うんだが
5、6号機の地下水がなんで上昇してんのかは気になるが、
いまの東電の会見は技術的にはあまり収穫はなさそう。
記者クラブ問題とかの側面では貴重な映像になったけど。。
穴塞ぎが先
1000 :
名無電力14001:2011/04/05(火) 01:39:11.36
>>983 敷地は標高10m 地下の浸水はGL-13m地点で2,3M
どう言う事かわかりますか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。